343698 件
株式会社エイトエンジニアリング
愛知県刈谷市広小路
刈谷市駅
350万円~649万円
-
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 販売・接客・売り場担当
学歴不問
〜未経験から施工管理へ手に職をつけたい方へ!土日祝休/年休123日/国家資格の取得補助など◎〜 \施工管理の仕事って?力仕事?何だか大変そう…という方へ/ →施工管理は作業員ではありません!現場で働く職人さんをまとめたり、工事のスケジュール・安全・品質などをチェック・管理する仕事です。堅苦しいスーツを着るよりイキイキ働きたい・チームプレーで一丸となってモノづくりをしたい・専門性を身につけたい方におすすめ◎ ■職務内容 施工管理として活躍いただきます。 【例】建物完成までのスケジュール管理やコスト管理、施工図通りに進んでいるかの品質管理、作業員の安全確保、書類作成など ■当社で働く魅力 未経験から手に職をつけたいという思いや、施工管理としての働きやすさを重視しており、個々の描きたいキャリア・働き方を尊重いただける社風! ◎未経験から着実に慣れていける施工アシスタントから始めたい ◎大手建設会社の大規模案件に挑戦したい(リニア新幹線・国際イベント・都市再開発) ◎土日祝休みで出張ない範囲で働きやすさ重視 ◎携わってみたい建設工事(土木や建築、設備、プラント系)…等 ■働きやすさ ・土日祝休み&年休123日!最近は建設現場のIT化も進んでて、平均残業20時間&直行直帰可で働きやすさ◎ ・風通しの良さが抜群!社員の声をきっかけに、新しく福利厚生サービスや社員交流(ご飯会・サークル活動)、社員寮なども拡充♪ ・好待遇◎未経験でも基本給24万円スタートで安心。 ■入社後の流れ(未経験からキャリアアップ!) ・まずは建設業界の基礎を座学で学んだり、一緒に現場行ったりします。最初の数年間は施工管理アシスタントとして、サポート業務や事務作業(PC入力・写真撮影・書類作成)を通して、現場での動き方・職人さんとのコミュニケーションを学びます。 ・後々は国家資格『施工管理技士』を取得しながら(Web講座などの教育支援制度*最大50万円)、大きな建設プロジェクトを担当・複数の建設現場の統括したり、管理職として若手社員の教育を行ったり!また、社員のキャリア支援として、当社のエンジニアリング部門(自動車の設計開発)へのキャリアチェンジや、大手ゼネコン会社への正社員転籍支援などのキャリアの幅も相談可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニューテック
青森県上北郡六ヶ所村尾駮
550万円~799万円
不動産管理 警備・清掃, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜設立40年/転勤無/年間休日120日/土日祝休み/虎ノ門ヒルズ駅徒歩5分〜 ■職務内容 当社の賃貸管理及び収益物件業務をお任せいたします。 ■職務詳細 ・自社物件の賃貸管理(東京都内、小笠原、京都、青森など) 家賃交渉や、プロパティマネージメントは他社に依頼しています。 ・引き渡しの業務 ・取得済みの権利調整 ・定期借家契約の交渉 ・収益物件探し等 ※出張も発生致します。 ■組織構成 賃貸管理:男性1名 ■入社後について 先輩社員からOJTにて業務を教わります。 ■働き方 ・年間休日120日、土日祝休み ・転勤なし ・害虫駆除などは外部の会社へお願いしているため、土日に呼ばれることはほとんどありません。 ■当社について 昭和60年に設立。設立40年目の会社です。 国家プロジェクトに関わる業務を受託している為、非常に安定した経営体質です。 社会環境もミドル〜ベテランまで幅広く活躍されており、非常に大人で健全な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
JPビルマネジメント株式会社
東京都千代田区丸の内JPタワー(8階)
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(オフィス内装) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
<日本郵政グループで安定性◎/部署残業平均15h/就業環境を改善したい方歓迎/退職金や手当充実> <業務概要> 日本郵政グループの一員として、同グループが開発したKITTE博多のコンストラクションマネジメント業務(工事管理業務・内装監理業務など)を担当していただきます。 <業務の詳細> (1)建物修繕等に係る工事管理業務 (不具合要因調査、協力会社への見積依頼・査定、事業者への工事提案、工事発注契約事務、施設関係者間調整、工程管理、完了検収・完成図書の整備、事業者への業務報告、等) (2)商業店舗テナント入退店・レイアウト変更等に係る内装監理業務 (テナントおよび店舗設計者・工事施工業者へのマニュアル等の説明、設計・施工内容に関する確認・指導・調整・検査立会・完成図書取纏め等) (3)その他上記に附随関連する業務全般 (中長期修繕計画策定・年度工事予算案作成業務 等) <配属部署について> ・博多営業所 ・人数:13名 ・月間残業時間:部署平均15時間程度 <福利厚生> ・住宅手当(最大27,000円)、社宅制度 ・扶養手当(配偶者6,000円、子供6,200円) ・退職金制度、確定拠出型年金制度 ・時間休制度(1時間単位で取得可能) ・日本郵政持株会制度 ・インフルエンザ予防接種費用補助 ・人間ドック費用補助 ・家庭常備薬の購入補助 など <勤務形態について> 曜日・時間共にシフト勤務となります。 ●曜日シフト:土日祝含むシフト勤務(祝日出勤時には祝日代休を取得頂きます) ●時間シフト:09:00〜17:45/09:30〜18:15/12:15〜21:00 ※KITTE博多は商業施設のためシフト勤務となります。 ■当社の特徴: 同社は、日本郵政グループの一員として、同グループが開発したオフィスビルや商業施設を運営・管理する会社です。「KITTE」や「JPタワー」など大都市の駅に直結する複合施設を多数管理しています。 ▼施設一覧 https://jp-building.co.jp/properties/ 変更の範囲:会社の定める業務
ダイキンHVACソリューション中四国株式会社
広島県広島市東区曙
400万円~649万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
◆◇ダイキングループの施工管理/年間休日124日/繁忙期でも残業月25時間以内/社会インフラを支える仕事/福利厚生充実◇◆ ■業務内容: 国内外に圧倒的シェアを持つダイキン製空調設備の設置工事の施工管理をご担当いただきます。 具体的には現地調査、積算・見積、顧客や協力会社との折衝、現場の巡回・監督などをお任せします。 ※建物への改変業務を含みません。 業務用のエアコンは各空間でニーズや条件が異なるので、一つ一つの現場調査でヒアリングし、形にしていくことが必要になります。たくさんの人と関わり、社会インフラに欠かせない快適・安全な空気環境を創りましょう。 ■働き方について: ・年間休日124日、完全週休2日制で、オンもオフも充実。 ・平均残業時間は繁忙期25時間/月、閑散期15時間/月。 ・働きやすく、のびのびと成長できる環境。 ※一部、休日や夜間の対応なども発生いたします。 ■魅力: 世界で認められたダイキングループの一員という安定感のもと、技術者としてのキャリアを磨けます。 ダイキングループ独自の研修制度や資格取得支援制度、寮や社宅など福利厚生も充実。当社だからこそ実現できる働きやすさも魅力の一つです。 ■製品特徴: 〇ルームエアコン:ぴちょんくんでお馴染み「うるるとさらら」は無給水で加湿が可能。この技術はダイキンのみです。 〇除加湿清浄機:「クリアフォース」は最新のストリーマ放電技術で新型インフルを100%除去する高性能清浄機。 〇業務用エアコン:業界トップクラスの省エネを実現。ビル、工場、店舗などあらゆる場所で用途に応じた製品を保有。 変更の範囲:会社の定める業務
みのる化成株式会社
岡山県赤磐市下市
400万円~599万円
石油化学, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
◆福利厚生充実・安定基盤でキャリアアップ可能/未経験歓迎!プラスチック製品のリーディングメーカー◆ ==求人のポイント== 【1】業界トップクラスのプラスチック成形技術を持ち、国内外で高い評価を受けています。 【2】設計から金型製作、樹脂成形、加工まで一貫した生産体制で、幅広い業務に関わることができます。 【3】残業ほぼ無し、平均勤続年数14.9年、平均有給休暇取得日数12日と、長く安心して働ける環境です。 ========== ■業務内容: 自動車、建設機械、農業機械等に使われるプラスチック製品の製造のため、外部工場での製造に関して、発注〜納品まで全体の生産の管理を担当いただきます。 ■具体的には: 部品・部材の受発注や、外部協力会社の工場への生産指示及び品質の管理、工場の設備保全、お客様との調整等お任せします。 ※上記業務の内、お持ちの経験、スキルに応じて業務をお任せします。経験のない業務についてもOJT研修を中心に指導いたしますのでご安心ください。 ■製品例: 自動車部品、農機・建機部品、チャイルドシート、介護用品、食品容器、家電関連部品、プレジャーボート、仮設トイレ等 ■組織構成: 現在、本ポジションには専任担当者が1名在籍しております。入社後はマンツーマンで指導を行い、業務の引継ぎも行います。お持ちの経験、スキルに応じて業務をお任せします。経験のない業務についてもOJT研修を中心に指導いたします。 ■当社について: みのる化成は、親会社である農機具メーカー「みのる産業」のプラスチック成形部門として昭和36年に創業開始。以来、53年に渡り、プラスチックの錆びない、腐蝕しない、軽い、生産性が優れているという特徴と、プラスチックメーカートップレベルの技術力を活かし、大手自動車メーカーや建機・農機メーカーを主な取引先として、2009年から手掛けているタンブラーや家庭菜園用ミニポッド、簡易トイレなどの自社製品も好調。グローバルの売上も前年比で約10%程度伸びており、更なる事業拡大に向けた国内体制の強化を図っております。 ■事業の強み: 世界最大級のプラスチック成形設備を活かし、設計から金型製作・樹脂成形・加工まで一貫した生産体制を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クロス・コミュニケーション
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(24階)
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【国内最大級のリサーチパネルを保有するクロス・マーケティンググループの中核企業】 ■業務概要: ◇当社が開発しているのはPCやスマートフォン向けのWebシステム、またはネイティブアプリです。案件の数としてはややネイティブアプリの方が多いですが、ネイティブアプリの案件に管理画面やAPIなどのWebシステムが含まれるため、全体としての比率は5:5程度になっています。 ◇本ポジションでは、Webエンジニアとして設計・開発の実務だけでなく、プロジェクトの推進や技術選定にも携わることが可能です。 選考を通じて、ご自身のスキル・ご志向に合わせて、より「システムエンジニア」寄りの役割(要件定義、アーキテクチャ設計、顧客折衝など)または「プログラマー」寄りの役割(設計・実装、技術探究など)でのアサインを柔軟に検討いたします。 ◇また近年ではクライアントの開発体制強化を目的とした内製化支援のご依頼も増加しており、技術支援やチームビルディングの観点のプロジェクトにも携わっていただく可能性がございます。 ■業務詳細: Webエンジニアとして、以下の工程に携わっていただきます。 ・要件定義・仕様設計 ・開発言語・フレームワーク・アーキテクチャの選定 ・フロントエンド/バックエンドの実装、単体テストの実施 ・実装レビュー ・顧客との仕様調整・技術的な提案 ・チームビルディング、開発支援(内製化サポート含む) ・リリース対応・保守運用支援 など ※スキル・ご志向性に応じて自社内の案件にアサイン予定です。 部署間を超えて、マーケティングリサーチ等を行った上で開発プロジェクトを進めることもあり、お客様やユーザーに喜ばれる高品質なものづくりに携わりたい方には最適な環境です。 ■開発環境: ・インフラ:AWS, オンプレミス ・OS:RHEL/CentOS, AmazonLinux ・言語:PHP, Java, JavaScript, Swift, Kotlin, Python ・開発ツール:Git, Jenkins, Ansible, Vagrant, Ansible, Docker, AWS ECS/EKS/ECR ・コミュニケーション・プロジェクト管理:Redmine, Chatwork, Slack, Zabbix, Nagios 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヘルシーホーム
岡山県岡山市南区富浜町
400万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
【CMでおなじみのヘルシーホームグループ/中国エリアトップクラスシェア/更なる事業拡大に向けて成長する岡山の優良企業/分業制で効率化と業務に集中できる環境を完備】 ■業務内容: 当社の強みである、基幹システム(顧客管理システム)の保守等、プロジェクトの実務部分をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・社内ユーザーの要望を基にした、システムの改善提案や再構築 ・システムの保守・運用業務 ・ベンダーや社内との調整業務 ・開発システムフォロー 顧客管理システムは当社の競争力でもある部分です。重要なポジションなのでスキルアップが可能な環境です。 ■当社の特徴: ・岡山県内トップクラス販売実績という安定性の下、順調に業績を伸ばしています。10年以上無借金経営も続けており、財務状況も非常に明るい企業です。ヘルシーホームグループとして、住宅と土地、不動産という強みを展開し、中国地方の住宅業界を牽引しています。 ・年間360棟以上の着工数という、住宅業界で圧倒的なシェアを誇る当社ですが、「住宅」だけを強化するのではなく、強みのひとつである「土地」に加えて、土地、建物という不動産事業も引き続き力を入れております。また広島県にも初出店し、今後も事業拡大を行っていきます。 ■当社の魅力: ・風通しがよく、アイディアがあればいつでも発信でき、内容次第ではすぐにでもトライできる環境です。 ・四半期に一度、社内表彰も実施しており、受賞者には賞金が授与されます。頑張ったら頑張った分だけ評価されるため、仕事のやりがいを感じながら働けます。 ・明確な評価制度を設け、社員を適正に評価できる仕組みがあります。定量目標、定性目標を立て、それに伴った評価を行い、昇給などに反映しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
500万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 研究開発(R&D)エンジニア 基礎研究・先行開発・要素技術開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 ■職務内容: PyTorchで作成したモデルを実機で動く様、バイナリーする社内業務効率化ツールの開発に従事頂きます。お客様内にて自動運転システムの研究開発を実施する中で、PyTorchで作成したモデルが実機で動く様、ベンダーツールを用いてバイナリー(適切な形式や実行可能な形に変換、最適化/軽量化)しているがベンダーツールの使用は敷居が高いため、ベンダーツールに移行する前に、ある程度PyTorchで作成したモデルを簡素化(モデルを書き換えるやそのほかの手法により扱うもののレベルを下げる事)できるツールを開発を実現したいとの要望があり、その際に、お客様から降りてくる要求仕様に基づいて詳細設計以降をご担当頂きます。 ■業務フェーズ: 研究開発〜実装、評価 ■ツール: Python、PyTorch、CUDA、MATLAB/simulink 数学的知見:線形代数、微積分、行列演算、多視点幾何学 ■魅力ポイント: お客さま先でメンバーの一員となって働くパターンの他にも、請負形式が存在する業務です。お客さまの信頼を得ているため、請負の場合であっても客先内の環境で開発業務を遂行していくことが可能です。従って業界最先端の環境でプロジェクトに関わることが出来ます。 お客さまとの折衝からスタートし、将来的にはエンドユーザーにとって最適なサービスを検討する上流フェーズの業務、付随する実際の開発までをご担当いただきます。実装からではなく最新技術の調査・実証を経験する、PoC開発から携わって頂きます。 また、自ら道を切り開く能力や車載・航空宇宙分野で活躍する幅を広げていただけます。 業務の進め方を理解頂いた後には、複数名のチームを束ねるリーダとして、顧客折衝・見積対応・チームビルド・マネジメントに携わって頂くことを期待しております。 ■顧客から当社への期待: 研究テーマの実現に向けてのサポート 変更の範囲:会社の定める業務
航空電子ビジネスサポート株式会社
東京都昭島市武蔵野
500万円~799万円
ITアウトソーシング アウトソーシング, 品質管理(電気・電子・半導体) 評価・実験(電気・電子・半導体)
【東証プライム上場の国内トップクラスのコネクタメーカーである日本航空電子工業の100%子会社/ワークライフバランス充実】 ■担当業務: 航空電子グループが所有する計測器/装置の校正業務をご担当頂きます。 ※校正とは...計測器(測定器)の精度を維持するために、標準器を用いて確認する業務のことです。 ■業務詳細: 電気計測器(オシロスコープ、デジタルマルチメータ、周波数カウンタ等)及び装置(高温高湿槽、万能投影機、顕微鏡、真北測定装置など)の校正業務を担当頂きます。 ※製品:https://www.jae.com/jae-jbs/corporate/business/technical/ 装置により偏りはございますが、1つの計測器の校正にかかる時間は1日〜数時間です。 受注から出荷まで、見積作成/納期調整/工程・進捗管理など、調達業務等を担当して頂きます。 校正完了後には、検査成績書、校正証明書、トレーサビリティ体系図の作成、標準器の維持管理なども担います。 ■同ポジションの魅力:特定分野の計測器にとどまらず、様々な計測器を担当頂くため幅広い知識をつけることが可能です。また、他部署やお客様と連携をとりながら行って頂くため自分が関わった製品について最後まで関わることが出来ます。 ■働く環境:日本航空電子工業の昭島事業所は広大な敷地内にあり、運動場や体育館、食堂、診療所など福利厚生施設が充実し、基本的には残業をしないという考えも持ち、安定的に長期就業できる環境が整っています。ワークライフバランスを保ち安定的に就労できます。平均残業時間は10~20時間程度です。 ■組織構成:校正グループには現在10名おります。同グループでは、定年退職で辞められる方が出ることもあり次の世代を担う新たな人材を募集しております。将来的には管理職を担って頂きたく、管理職を目指したいという志向性の方にはぴったりです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナカノヤ
埼玉県越谷市大沢
北越谷駅
住宅設備・建材, 設備施工管理(空調・衛生設備)
【年休120日/転勤・出張なし/資格取得支援など社員の成長を後押しする様々な制度有/1913年創業の地域密着企業/さまざまなリフォームや設備工事などを展開/休日取得は本人の希望を尊重】 ■業務内容: 当社にて、学校、公共建築、福祉施設、ビルなどの管工事や、空調・衛生設備の施工管理をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・CADを使用した施工図の作成 ・納期交渉や資材の発注管理 ・工期や進捗の管理 ・現場巡回、安全管理 ・イレギュラー対応 ・専門業者への修理依頼など ■組織構成: 10名(20代:2名 40代2名 50代5名 60代1名) 上記の通り、各年齢層幅広い構成となっているほか、ベテラン社員も多く在籍しているため、マンツーマンで教えていただける環境です。 ■教育体制について: ご入社後、先輩社員1名が教育係として付き、写真の撮り方や書類の書き方などについて指導いたします。また、会社全体でも図面の書き方に関する研修や配管を扱う商社の外部研修にご参加いただくなど、1か月〜1か月半かけてじっくり習得いただくために様々な研修を用意しておりますので、未経験の方でも安心してご応募下さい。 ■本ポジションの魅力: ・出張なし ・月1回ノー残業デイ ■働き方: ・社員の希望を踏まえたシフト勤務制 →休みは本人の希望を尊重する方針です。子どもの学校行事都合などライフスタイルや考え方に合わせた働き方が可能です。勤務日数の調整や、2連休や3連休の取得など、自分らしい働き方が実現できます。 ■会社の魅力: 当社は112年の信頼と無借金経営の安定基盤を背景に、新規出店や事業拡大を目指しています。効率よく活躍するための設備投資にも注力するなど、社員の働く環境を整えながら前進を続けています。長年活躍している社員も多く、一緒に働いていて前向きになれる、そんな社員の人柄も当社の大きな魅力です。 ・国家資格保有率 "80%"⇒営業職のほとんどが国家資格を保有 ・"70期" 黒字経営⇒無借金経営の安定基盤 ・平均年齢 "37歳"⇒20〜50代まで幅広い世代が活躍中 変更の範囲:会社の定める業務
富士丸福株式会社
滋賀県蒲生郡日野町北脇
400万円~499万円
製紙・パルプ その他メーカー, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜未経験からモノづくりスタート!ドラッグストアでみかける「薬」の箱などを作ります◎販売スタッフやアルバイト経験飲みの方もOK◎ふたり一組でスタートするので安心◎〜 ■業務内容: 家電製品・化粧品・医薬品向けの箱をつくる、機械オペレーター及び関連業務を行って頂きます! <具体的に...> ・印刷工程:印刷準備作業(紙を揃えてセット)から機械運転操作(ボタンを押して操作)、色合わせ(出来上がったものがサンプルと同じか確認)他関連業務 ・抜き工程:抜き作業(出来上がったものをかたどりする)の準備から機械運転操作、解体他関連業務 研修後、どちらの工程に配属になるかを決定いたします。 2人1組で作業となりますので、未経験の方もご安心ください。 ■入社後について: 入社初日に『仕事の流れ』『安全に働くための研修』をを受けてい頂き、部署に配属となります。 2人1組で作業しているチームに配属され、OJTにて機械の操作方法から学んでいただきます。 ほとんど方が未経験からスタートしておりご活躍頂いているため、未経験の方もご安心ください!! ■組織構成 18〜60歳まで幅広くご活躍を頂いております。 ■勤務時間(交代勤務) (1)8:30から17:30 (2)20:30〜翌5:30 (1)・(2)を1週間ずつ交代勤務を行って頂きます ※未経験の場合入社2〜3ヶ月は日勤勤務になります。 残業時間:20時間程度 ■同社の特徴: 大正13年の創業以来、社会時流の転遷に適応した「包装」の供給により「市場での購入意欲の高揚」「商品価値の向上」「商品の保護」に努めています。国内で最大級の段ボール生産量を誇るレンゴーグループの一員として安定した経営基盤もあり。企画から製版、印刷まで一貫対応することで、幅広いお客様のニーズに応えていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
ハンルイ医薬株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
500万円~699万円
医薬品メーカー, PV(安全性情報担当) 医薬品CMC薬事
<久屋大通駅徒歩1分/年休125日土日祝休み働き方◎/フレックスタイム制あり> ■業務内容: 中国に本社を構える江蘇恒瑞医薬の100%子会社、日本法人である当社にて安全管理責任者として、これまでの経験を活かしていただきながら医薬品の安全管理業務をお任せします。 ・医薬品及び治験使用薬の安全性情報の収集、評価、措置(主に文献情報) ・PMDA及び国内外の提携企業への副作用等報告 ・副作用等安全管理情報の集積検討 ・安全性に関する問い合わせ対応 ・自己点検、教育訓練、記録の保存 ・添付文書等の作成・改訂 ・GVP SOPの管理 等 ■業務特徴: (1)当社では、取引先製薬会社様に対しジェネリック医薬品又は中間製剤の製造・販売することをビジネスモデルとしており、自社名で医薬品を販売しておりません。一方で、当社は製造販売承認(薬価未収載)も有しているため、その医薬品の安全性情報の収集や、副作用等に関する確認を、営業担当を介すのではなく、文献や中国本社の副作用情報をもとに行っていただきます。毎月10日・20日・30日に文献が5〜30件ほど、又中国本社から不定期に副作用情報が送られてきますので、それらをもとに安全性情報の収集〜副作用等の報告を期日までに行っていただきます。扱う文献には英文もありますので、辞書などを用いて読解いただく場合も多くあります。 (2)日々扱う品目(成分数)は1品目です。文献を確認しながら期日を逆算し業務に取り組んでいただきます。 (3)本社中国とのやり取りもありますが、当社の翻訳・通訳担当を介して実施しますので安心ください。 ■働く環境: (1)当社は30代〜50代のメンバー全社員7名(代表、ファイナンス担当、翻訳・通訳担当等含む)、1部署1名の少数精鋭で運営をしております。これまでのご経験を活かしながら当社の安全管理業務をおひとりでお任せいたしますが、取り扱い品目も1品目と比較的落ち着いた環境で業務を行っていただけます。 (2)定時退社を前提として業務を行っていただくため、基本残業もなく、多い時期でも5h/月程度です。仕事とプライベートを両立いただくことが可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社
大阪府大阪市北区堂島浜
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機
〜実践的な育成◎&充実した社内研修/勤務地確約/年休125日/最大手メーカーで就業できる〜 大手自動車部品メーカーにて、自動車部品の設計に携わっていただきます。 ●電動パワーステアリングの設計、評価業務 国内最大手の自動車メーカーの自動車に搭載される電動パワーステアリングの標準設計、評価のお仕事です。 <業務詳細> ・プロセス効率化、コスト削減、基準遵守などを目標とした標準の設計仕様の検討、設計 ・設計書、仕様書の作成 ・信頼性、性能評価 ・データ計測、データ処理/分析 ・不具合時の対策立案と対策案の効果検証 ・打合せ、資料作成 チームに所属しその中で役割分担を行い上記業務を進めていただきます。 ■勤務地について 転勤なく働きたい方におススメ! ・1000名以上いるエンジニアの2024年転居実績は2名(本人希望のUターン)。本人が望まぬ転居は基本的にございません。 ・案件ごとのアサインではなく、会社ごとに部署配属しており、案件終了後も同じ会社で別案件に取り組んでいただけます。1つの会社で5年以上、10年勤続も多く異動はあまりございません。 ・採用前に営業と就業先を相談しながら進めるため、1か月以上の待機の実例はほぼございません。待機3か月までは給与100%支給。 ■こんな転職理由の方がご入社されています ◎安定した企業で働きたい → 同社は元パナソニック子会社です。パナソニック×dodaのパーソルとして、大手顧客との直取引が基本なため、大手企業の福利厚生で安心して働けます。リーマンショックやコロナもありましたが、創業以来業績は右肩上がりです。 ◎働き方改善:サービス残業がある/年齢を重ねると今の働き方が不安… →サービス残業は当然0。顧客先は大手のため年休120日以上、平均残業も20Hとプライベートを重視して働けます。 ◎育成体制があまりない → 元パナソニック社員が監修している、机上の勉強ではなく“現場で使える技術”が身につく研修です。実際に設計する上において必要な、モノづくりの工程や製造機器・製品の仕組み、誤差の設計の仕方、周辺環境からの影響などを丁寧に育成。社員の満足度も非常に高く自分に足りていない知識だけ選んで受講可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
NECファシリティーズ株式会社
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
550万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【完全週休二日制(土日祝)/年間休日127日/NECグループ/研修制度も充実/資格取得時には奨励金あり】 ■業務内容: 大型の建設構造物の新築プロジェクトにおける施工管理業務(設備分野)を担当頂きます(発注者代理の立場として、プロマネ業務をメインにご担当いただきます)。管理職候補としての採用です。 具体的には、設計者やゼネコン・サブコンをトータルにマネジメントする立場で新築大型案件の施工プロジェクトをリードいただきます。 案件はデータセンター、半導体・電子デバイス工場や、事務所、組立工場、倉庫などの一般建築物など、幅広く担当いただきます。 ※全国の大型案件を担当いただくため長期(1年前後)の出張の可能性があります。 ■当社における施工管理: 当社は、効率的な水処理設備の導入、省エネルギーが実現されるビル・工場の構築等、社会的に価値のある多種多様なインフラ構築を実現する事業を行っています。当社の施工管理業務は、コンストラクションマネジメントという立場でお客様と各施工会社の間に入り、プロジェクトを推進するスタイルとなっております(元請けの立場として、当社がゼネコン、サブコンに発注し、ゼネコン、サブコンのマネジメント(安全、品質、工程、コスト)を行い、プロジェクトの最適化を図ります)。 ■ポジションの魅力: ライフサイクルマネジメントに基づく、設備のリプレイス提案や省エネ機器の導入等、建物の資産価値を高める様々なソリューションを、企画計画〜業者マネジメント〜竣工引き渡し〜アフターフォローまで上流工程でリードしていきます。専門分野である電気分野だけでなく、建築、設備分野に関わる技術的な知見を深めることができるのもこのポジションの魅力です。 ■企業の魅力: ◇プロジェクトの進捗具合により止む無く休日出勤をした場合には代休を取得頂いています。年間の離職率は3%以下 !腰を据えて働ける環境が整っています。 ◇社員のスキルアップ支援が手厚いことも魅力。教育専門部署「IFM人材育成部」が、各種公的資格の取得支援をはじめ、独自の研修プログラムの提供も行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【完全週休二日制(土日祝)/年間休日127日/NECグループの安定基盤/研修制度も充実し資格取得も可能/資格取得時には奨励金あり】 ■業務内容: オフィス・工場の補修・改修・用途変更に伴う、施工管理業務(計画から施工管理、アフターフォローまで)を担当します。 ※変更の範囲:当社の定める業務 ■当社における施工管理とは: 当社では、効率的な水処理設備の導入、省エネルギーが実現されるビル・工場の構築等、社会的に価値のある多種多様なインフラ構築を実現する事業を行っています。 当社の事業場における施工管理業務は、コンストラクションマネジメントという立場でお客様と各施工会社の間に入り、プロジェクトを推進するスタイルです。 ライフサイクルマネジメントに基づく、設備のリプレイス提案や省エネ機器の導入等、建物の資産価値を高める様々なソリューションを、企画計画〜業者マネジメント〜竣工引き渡し〜アフターフォローまで上流工程でリードしていきます。 専門分野である設備分野だけでなく、建築、電気分野に関わる技術的な知見を深めることができるのもこのポジションの魅力です。 ■NECファシリティーズ株式会社とは: 当社はNECグループ唯一のファシリティマネジメント会社として、高効率な水処理設備の導入、省エネルギーが実現されるビル・工場の構築等、社会的に価値のある多種多様なインフラ構築を実現する事業を行っています。 ■企業の魅力: ◇プロジェクトの進捗具合により止む無く休日出勤をした場合には代休を取得頂いています。年間の離職率は3%以下 !腰を据えて働ける環境が整っています。 ◇社員のスキルアップ支援が手厚いことも魅力。教育専門部署「IFM人材育成部」が、各種公的資格の取得支援をはじめ、独自の研修プログラムの提供も行っております。NECグループ会社が主催する多様な研修プログラムも受講可能。入社後にスキルを伸ばしたい方にもおすすめの環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
東京都
550万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【業界トップクラスの総合ITソリューションベンダー/平均年収1,029万/離職率2.3%】 【募集部署の概要・ミッション】 ソフトバンク系の企業各社に対してプライムベンダーとしてインフラからアプリケーションまで幅広い案件の提案/見積り/カスタマーサクセスまですべての工程をリード。 技術部門と連携しながらチームビルディングを行います。 【募集背景】 ビジネスの更なる成長ため、法人向けITに造詣の深いメンバーの増強を図っています。 【担当いただきたい業務内容】 インフラからアプリケーションまで幅広い案件の提案/見積り/カスタマーサクセスまですべての工程をリード。 技術部門と連携しながらチームビルディングを行って頂きます。 【ポジションや部署の魅力・身につくスキル・キャリアパス】 インフラストラクチャーのレイヤーからSaaS・アプリケーションのレイヤーまで幅広い商材知識とベンダーリレーションを得ることが可能です。 【組織構成・雰囲気】 キャリア入社の方が1/3、新卒入社が2/3、年齢層は20代〜50代まで幅広く、多様な社員が活躍している部署です。 入社後半年〜1年間はOJTの形でビジネススキームの理解を頂き、その後は営業施策の立案〜実行までを担って頂きます。 〜キャリア入社も新卒入社も多数。多様な人材が活躍できる環境です〜 【当社概要】 当社は情報通信業界、金融業界、製造業界、流通業界等、日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIerです。下記の2つを強みとしております。 (1)コンサルティングから大規模システムの構築、保守サポート、データセンターを活用したシステム運用等、トータルに顧客を支援できる総合力 (2)国内外のIT先進企業とのパートナーシップをもとに、新たな技術を早くに取り入れビジネスに活用できる先進性と連携力 変更の範囲:会社の定める業務
北海道セキスイハイム株式会社
北海道札幌市北区北十四条西(1〜4丁目)
450万円~599万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産管理, 意匠設計 構造設計
◆◇新築設計/東証プライム上場G/年間休日125日/資格取得支援制度/未経験歓迎/安定性抜群の積水化学工業100%出資企業◇◆ ■業務内容: ・ユニット住宅の設計業務をお任せします。営業が作成したプランの法的チェック・施工方法の計画等を行い、技術面での専門業務を一手に担う「設計」業務に従事頂きます。 ■業務詳細: ・月3件の設計を担当し、お客様とプラン・仕様確定のための打合せ、詳細の設計、予算の管理、工事方法の計画、法的チェック、部材発注まで行なって頂きます。 ■入社後の流れ: ・先輩社員との現場OJTを通して、業務を学んで頂きます。専門スキルを身に着けられる環境です。 ■当社の特徴: (1)独自の鉄骨ユニット工法の為、棟上げから引き渡しまで、基礎工事を入れても60日と地震に強い高品質な住宅をスピーディーに提供しております(2)岩見沢市内の工場で大型機械を使って住宅の8割を生産している為、品質にムラがなく高品質な住宅です(3)60年長期サポートシステムでアフターサービスも安心の体制です。 ■当社の魅力: (1)年間休日125日、無駄残業の削減等、働き方改革を進めております(2)東証プライム上場「積水化学工業」100%出資企業で安定感がございます(3)業界未経験者も多数活躍している環境です(4)販売実績に応じてインセンティブを支給しており、月給に反映しています(5)OJTにより1人前になるまでしっかりとサポートしております(6)入社後資格取得実績多数。専門スキルを身につけられます。 変更の範囲:無
イノチオアグリ株式会社
愛知県豊橋市向草間町
350万円~549万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
\地域密着型の農業支援を展開する当社での調達購買業務をお任せいたします!/ ■業務内容: 当社の購買課/調達チームにて、海外製商品の調達業務、海外メーカー・乙仲業者との折衝業務に携わります。 ▽業務詳細: ・ビニールハウス、施設園芸資材、肥料などを扱います。 ・仕入れ先との価格交渉、納期調整、新規商材などの仕入れ・購買に関わる一連の業務をお任せします。 ■組織構成: 男性2名(30代2名)、女性3名(40代1名、30代1名、20代1名)が在籍しています。 ■働き方について: 年間休日117日、長期休暇(GW・盆・年末年始)有り、全社平均で残業20H程と、業界の中では整った働き方を推進しています。 一方で、農家様に寄った働き方となることから、日が長い夏は残業が多く、冬は残業が比較的少ない傾向にあります。 また突発的な対応依頼や、災害(特に台風)が起こった時は残業・休日出勤が発生することも事実ですが、 それだけ農家の方を支え、頼りにされているというこのお仕事の重要さにもつながっています。 ■当社について: イノチオグループは、農業用施設、栽培システム、農薬・肥料、花き品種の開発・販売や営農サポートなど農業のあらゆる課題を農業総合支援企業としてサポートします。 農業を通じて「いのちをみつめ、そだて、未来へとつないでいく」。それが、イノチオグループのお仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社伊勢安金網製作所
愛知県豊橋市三ツ相町
300万円~449万円
住宅設備・建材, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜丁寧な研修制度/既存メイン営業/ノルマ無しで営業/営業経験が浅くても成長可能〜 ◎ノルマなしで丁寧な研修で営業が出来ます ■業務内容: 金網総合メーカーとして、大手ゼネコン/土木施工会社/金網問屋などを対象に営業の業務を担当していただきます。 まずは事務作業から始めるため未経験でも安心してスタートできます。 ※新規開拓等は基本なく既存顧客への営業がメインです ■新規営業しなくても事業拡大している理由は? 当社の製品が災害等で使用される金網製品となります。災害大国の日本において需要が多い状況のため新規営業がなくても拡大し続けています。災害被害を少なくするための製品ですので社会貢献性も高いです。 ■入社後の流れ: 入社当初は事務作業がメインになりますので、時間をかけてゆっくりと知識をつけていけます。 ※電話やメールでのお客様からの見積もり依頼/問い合わせの対応、契約書/発注書等の対応や管理など。 ※訪問は1日、3~4件となります ※毎日営業に出るわけではなく外勤内勤は5:5くらいとなります ■顧客について: 建設、土木系等の法人顧客となり、決まっているお客様のみです。競合が少なく非常に需要がある商品です。 ■働き方: ・残業月10時間程度 既存のお客様だからこそ商談が組みやすく残業時間を少なく実現できています ■当社の製品について: 土木関連では道路の新設/拡幅/土砂災害の復旧工事に使用される資材の金網等、建築関連ではデザインを重視した金網等を扱っております。 食品ラインのコンベア/焼き肉の網など食品関連、物流倉庫のラック/商業施設の鳥よけなど日常生活場面で使用されています。 ■当社について: 金網製造販売、工事設計・施工を行なっています。都市整備・環境保全・農業用・工業用の幅広い分野での金網を製造しており、受注生産型でお客様の要望に沿った金網を提供しています。公共工事に用いられる金網の生産が中心ではありましたが、建物のインテリアや装飾として用いられる「メタルメッシュ」という装飾金網を生産し、建築業界にも参入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東北パイオニア株式会社
山形県
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, アナログ(電源) アナログ(高周波・RF・通信)
◇◆世界シェアトップクラスの車載用スピーカーの製造メーカー/年休124日!/フレックス勤務で働き方◎/海外マーケットでも市場拡大中!◆◇ ■業務内容: ・当社はパイオニアグループとして、車載用アンプやDSPなどの設計・開発等を全て担当しています。 ※日本(Carrozzeria)、海外(PIONEER)で市販事業を展開しており、東北パイオニアで企画設計した、アンプ、DSPを世界中で販売しています。 ・今回のポジションでは車載用アンプやDSPの開発設計/音質評価・機構検討に関わる業務を担当します。 ■具体的には: ・新製品の設計・開発 ・製品企画 ・音質評価 ・Audio性能検討、作図、シミュレーション ・サウンドソリューション開発 ■組織構成: 電気系設計部門は、1つの部門になっており、7名程度の組織体制です。 ■事業の魅力、安定性: ◎主に車載用AMPをアフターマーケット向けに提供するビジネスを展開しています。 ◎開発・設計から製造・販売 まで一貫体制で、アフターマーケット向けに手掛ける事業です。 ◎単に電気設計だけでなく、音をチューニングするサウンドビジネスでも事業拡大を目指しています。 ■当社について: ◎パイオニアグループの中核であるサウンド事業を担っているのが当社です。この山形県天童市を拠点に、音に関わる技術・製品の企画、開発、生産、販売など一気通貫で行なっています。 ◎主力ビジネスは、「carrozzeria」を擁する車載用の市販ビジネスと、車載用BtoBビジネスを展開するOEMビジネスです。市販ビジネスのマーケットは日本のみならず全世界にわたり、高いブランド認知度とシェアを誇っています。OEMビジネスは、国内外の自動車メーカーに純正・DOPを供給しているため、なかなか皆さんの目に触れる機会はありませんが多くの自動車メーカーに採用実績があります。 ◎更に、Hi-Fiを追求し世界中の音楽家より愛される最高級スピーカー「TAD」のほか、長年培ってきた音響技術を生かし、ハードウェアとソフトウェアの両面からのアプローチで業務用音響ソリューションなど様々な分野でサウンドを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
シービーアールイー株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
650万円~999万円
不動産仲介 不動産管理, 商品企画・サービス企画 プロデューサー・ディレクター・プランナー
【ブランドプレゼンス向上に貢献◎社外イベント・社内向けファミリーデー、インセンティブ旅行などを企画運営/世界最大規模の事業用不動産サービス会社/外資ならではのフラットな社風】 ■部署紹介 シェアードサービス部門であるマーケティング&コミュニケーションチームは、10名程度が所属しています。 広報、デザイン、雑誌編集、イベント、デジタルコミュニケーション、スポンサーシップを主要機能とし、それぞれ1-3名程度のメンバーが個性を生かしながら活躍しています。 イベントチームは現在1名の担当者が全てのプロジェクトをリードしていますが、社内外ともにイベントが増えたこともあり、メンバーを増員しチームの増強を図ります。 ■職務内容 CBREのブランドプレゼンス向上に貢献し、多岐にわたるイベントの企画・実行においてクリエイティビティの発揮や実践経験を積む機会を提供します。 経験豊富なチームメンバーおよび社内の関係者と密に連携し、社外向けカンファレンス、ネットワーキングイベント、CSR活動、社内イベントなどを実施および支援します。 *社内イベントには、ファミリーデー、インセンティブ旅行イヤーエンドパーティーなどが含まれます。 <具体的には> ・CBREのシニアイベントマネージャーや部内の他のメンバーと密に連携し、クリエイティブかつ綿密な企画と実行を通じて、ワールドレベルのイベント体験を提供。 ・イベント企画およびプロジェクト管理およびサポート。 ‐ベンダーおよび会場の選定と管理 ‐予算編成とコスト追跡 ‐コンテンツ作成(主に社内向け) ‐イベント当日のイベント管理とロジ ‐社内外関係者との調整 ‐文書作成、経費処理、アンケート結果の集計、参加者リスト管理などの事務的業務 イベント例:https://www.cbre.co.jp/about-us/events ■社風 外資系企業ならではの自由で風通しの良い雰囲気と、人とのつながりを大切にするアットホームな雰囲気の両方を併せ持った社風です。 ■働き方 フレックス制度や在宅勤務とオフィス出社のハイブリッド体制を取ることで生産性とワークライフバランスの向上も可能です。 女性活躍促進が優良な企業「えるぼし 」に認定され、家庭の両立支援優良企業「両立支援のひろば」にも選出されております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
群馬県高崎市栄町
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 品質保証(機械)
【グループ売上業界トップクラス/充実の研修体制/多数の案件から成長に適した案件をアサインします/1万名を超える大企業/東証プライム上場】 ■業務内容: ◎自動車製品開発における各種業務をお任せします。 ・自動車内装・外装部品の設計開発業務 …CADを使用した既存製品の修繕 …CADを使用した新規世品の開発 ・製品開発設備の設計・製図 …設備導入、導入における他拠点との調整・交渉 …設備電気配線の修繕 ・製品開発における試験機を用いた材料開発・研究 …樹脂部品/アルミ製品/金属部品 ・各種部品の製品測定、試験調整、試験結果まとめ …測定器を用いた製品測定 …試験実施時の試験機のスケジュール調整 …Excelを用いた試験結果レポート作成・報告 ◎スキル:3D CAD、2D CAD、各種試験機、各種測定器、MS Office ※最新の開発をお客様と会話をしながら行っていただきます。ご自身の経験・知識を活かし積極的に業務を行って頂ける方を募集しています。 ■ポジションの魅力: ◎お客様との折衝能力が身に付く ◎各種CADの機能がお客様独自の使用方法を習得できる ◎各種測定器使用による実務経験が身に付く ◎教育/相談環境が整っており、落ち着いてスキルアップに励む事ができる ◎各部門との連携により上流工程の知識が身に付く ◎各種ドキュメントの作成手法 ◎複数年度を通して長期的に業務が可能 ■案件の配属方法について: エンジニアファーストの社風で、入社後は今後のキャリアプランについて面談を実施します。 案件のアサイン前には改めて面談の場を設け、プロジェクトに参画する意義、得られるキャリアについて当社からお伝えし、合意を得た上で配属をしています。 ■スキルアップ制度: ◇充実したの教育制度 ・Winスクールでは延べ1万人以上が受講した「エンジニア御用達」の講座を全国約48校で受講可能 ・全国各拠点での教育研修実施環境を整備しており、入門から上級まで、将来を見据えた技術習得を支援します。 ・Webでの学習コンテンツ(e-ラーニング、推奨資格の模擬試験の提供)、各種研修(階層別)、語学学習コンテンツ、マネジメント、ヒューマンスキル向上につながる内容もあります。※社内承認を得た講座は全額会社負担 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTドコモ
700万円~999万円
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜月平均残業30h/週3〜週4日リモート可/フルフレックス〜 ■職務内容 主に以下の業務をPJリーダーとして主体的に実施頂きます。 ・ドコモサービス(dポイント、d払い等の多岐に渡る豊富なサービス)とマネックス証券等のパートナー企業が保有するサービスを連携したアライアンス業務 ・市場分析、顧客分析から課題・示唆出しを行い、マーケティング施策を実行する業務 ・dカード積立、dポイント連携、新サービス等の利用データを分析し、プロダクトを改善をする業務 ■職務の魅力: ・資本業務提携したマネックス証券との証券業界におけるシェア拡大に向けた、ドコモとしての注力事業にて、アライアンス、サービス企画等の業務経験が積める ・金融CRM等、ドコモが保有するビッグデータとマネックス証券等とのパートナー企業が保有するデータを掛け合わせた高度なマーケティング業務経験が積める ・ウォレットサービス部内での他担当業務(バンク、保険等)との連携、及び、ドコモ社内各サービス(dポイント、dカード、マーケティングソリューション等)との連携が必須であることから、幅広く他サービス、担当業務のナレッジ取得が出来る ■配属先組織の人員構成: ・人員構成(新卒、キャリア採用服務) マネージャー1名、リーダー1名、メンバー4名(そのほか協力社員6名) ・上記の内、キャリア採用メンバーの人数 メンバー3名 ■当社の想い: ドコモは金融・決済、エンタメ、ヘルスケア、マーケティングソリューションなど。これら通信以外の分野を「スマートライフ事業」と位置付け、9,800万人を超える会員基盤と豊富なアセットを活用し、これからの成長の原動力としていきます。 特に資本業務提携したマネックス証券との協業については、金融領域において最も注力していく事業となり、ドコモのアセットをフル活用し、新たな金融商品の開発など、業界に革新を起こしていきます。 ドコモにとって新しいチャレンジであり、証券業界での経験をお持ちの方に積極的にジョインして頂くことで協業を加速したいと考えております。 あなたがこれまで培ってきた力を、ドコモという多くのサービス、データ等のアセットを保有する会社でフルに発揮し、世界を一緒に変えていきませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グレープストーン
東京都中央区銀座
銀座駅
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・GMS・ディスカウントストア, 商品企画・サービス企画 販売促進・PR
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■職務内容: 「東京ばな奈」「シュガーバーターの木」「ねんりん家」「チューリップローズ」などを展開する会社で新設するコンテンツ事業部にて、IPを用いた企画・販促・製造管理などを担当します。 【主な業務内容】 ・自社/他社コンテンツを用いたグッズ企画と制作 ・担当する企画全体の進捗管理 ・キャラクター版権関連業務(契約・監修等 ライセンスアウト・ライセンスイン業務) 既存のファンの心をつかむとともに、新たなファンを取り込んでコンテンツ事業部の拡大に興味がある方にお越しいただきたいと考えています。 コンテンツを通して新たな価値を産み出すために新設された部署です。 グッズ制作やIP・コンテンツの知識を通じて、あなたのご経験を発揮いただけることを期待しています。 【事業について】 世界でもトップクラスのキャラクターコンテンツとのコラボレーション企画も数々成功させ、発展させてきました。 「東京ばな奈」はじめ、国内トップクラスを誇る自社菓子ブランドをコンテンツとして利用できるのも当社の強みです。 2025年7月には、人気キャラクターを生み出しているクリエイター集団と協業で“お菓子とキャラクターの融合”をテーマに共同開発した「TOKYO BANYANA COOKIES(東京ばにゃ奈クッキーズ)」が誕生しています。(https://www.tokyobanana.jp/products/banyana.html) 今後、コンテンツ事業をさらに注力し、拡大して行きたいと考えています。 <主なブランド> 百貨店・駅・空港などの一等地に、お客様のニーズに合わせて数多くのブランドを世に生み出してきました。 ◎東京ばな奈 ◎シュガーバターの木 ◎ねんりん家 ◎チューリップローズ ◎バターステイツ ◎鎌倉五郎本店 ◎ベリールビーカット ◎ブリュレメリゼ ◎キャプテンスイーツバーガー 変更の範囲:会社の定める業務
ソフトバンク株式会社
東京都港区海岸東京ポートシティ竹芝オフィスタワー(29階)
600万円~1000万円
通信キャリア・ISP・データセンター, 経営企画 事業企画・新規事業開発
入社後はBOLDLY株式会社に在籍出向していただき、自動運転モビリティサービス事業における地域経営・地方創生プロデューサー業務をお任せします。 ■BOLDLY株式会社について: 社員発案で社内ベンチャーとして設立されたBOLDLYは、「自動運転バス」を中心としたスマートモビリティサービスの社会実装に取り組んでいます。 “UPDATE MOBILITY”をスローガンに掲げ、自動運転社会を支える運行管理システムや必要な周辺サービスを自社で開発し、これまでに全国約20箇所での実装実績を積み上げてきました。技術・ビジネス・法律の各側面で国内のトップランナーとして位置づけられており、全国自治体・パートナー企業との連携も活発です。 ■主な業務: ・地域が持続的に発展可能なビジネスモデルを構築する ・ソフトバンクやBOLDLYの地域活性アイディアを、実行・実現する ・地方公共団体へ地域公社の設立を促し、ふるさと納税の活用を活性化させる。地域に関連する企業と係わり、企業版ふるさと納税を促進する ・地域の農業、工業、商業・観光業、電力事業などと連携して、地域の強みを多面的に理解し、売れるプロダクト・サービスを見出し、マーケティングする ■具体的な業務: ・地域のキーマン(自治体首長、企業の社長など)へのトッププレゼン、ビジネス提案。 ・地域の特徴を捉え、地域経営計画書の作成を行う。 ・首長・議会・役場と深く連携して、地域公社の設立を促す。プロデューサーとして人材雇用・運営、収支管理。 ・地域〜都心の二拠点移住を促進し、関係人口を創出するイベントを企画・運営する。 ・地域顧客のニーズや課題の把握と提案作成 ・案件実施のための実行計画書の作成 ・案件遂行のため関係ステークホルダーとの調整 ■業務の魅力: ・持続可能な社会を作る最前線で、地域経営×自動運転でローカルイノベーションを生み出す仕事です。 ・BOLDLYは、ご自身の日々の遂行する業務が自動運転社会の早期実現に繋がり、日々の業務が社会課題の解決に直結するやりがいを感じやすい環境です。 ・事業の拡大フェーズであり、会社・事業の発展時における様々な経験を積めるチャンスがあり、今後のキャリアの幅が広がる環境です。 変更の範囲:会社内でのすべての業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ