343971 件
内田鍛工株式会社
三重県四日市市黄金町
-
350万円~499万円
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 組立・その他製造職 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜日勤/有給取得平均日数12.4日/ニッチな業界で生活に欠かせないインフラを支える(電気や鉄道・道路、情報通信)創業147年の安定企業/大手電力会社や公共交通関連企業と多数取引〜 ■業務概要: 電柱に電線を留める金物や新幹線の騒音対策品、道路の建材、通信の支持金具等をオーダーメイドで製造、販売を行っている当社にて、生産管理業務をお任せします。 2〜3年をかけて徐々にステップアップしていただきたいと考えております。 ■具体的な業務: (1)外注製品(部品など)の品質の検査。 (2)スケジュール管理。製造部署と連携し、納期に間に合うか、決められた計画通り進んでいるかを管理します。 (3)在庫管理。製造に必要な部品をどのくらい確保しておくべきかを管理します。 (4)外注管理。外注先の検討・指導等 (5)営業部門からの指示に従って「何を」「いつ」「どこで」「いつまでに」「どれだけ」生産するかを決定します。 ※PCを使用して行っており、ペーパーレス化に取り組んでいます。 ■配属組織: 生産管理ではインフラ事業部(鉄道・道路関係)と、生産管理課(それ以外)の2つのグループに分かれておりますが、適性を見て配属先を決めていきます。 インフラ事業部では3名、生産管理課では5名の方がご活躍中です。20〜60代の幅広い年代層の方が活躍しています。 ■入社後の流れ: まずは当社の製品やお客様について学んでいただきます。 インフラにかかわる製品のため製品やお客様についての知識をつけていただくことが非常に重要になります 業務についての研修はOJTで行っており、配属部署全体でフォローしていきます ■キャリアアップ: 当社では長期的な会社運営のため次世代交代を背景に、若手に裁量権を移す動きが進んでいます。 一般社員は1、2(経験者)3級(主任)、4級(課長代理)に分かれ、主任の役職手当は7000円、課長代理は1万5000円です。昇給は1万円で、組織貢献度や入社歴に応じて公正に評価され、長期就業で安定した収入が期待できます◎ ■当社について: 生活に欠かせない電気や情報通信を支える老舗企業です!生活を支えるインフラ関係の資材を扱っており、JR東海や中部電力など大手企業と取引をしております。明治10年の創業以来「鉄」を中心に人々の生活を支えています! 変更の範囲:会社の定める業務
積水ハウス株式会社
大阪府大阪市北区大淀中(次のビルを除く)
600万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 戦略・経営コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜プライム上場/累計建築戸数世界トップクラスの実績/年間休日129日(土日祝)、残業20〜30時間とWLBの整った環境!/充実のキャリア支援制度!/女性活躍推進やLGBTQへの取り組みも積極実施/業界のリーディングカンパニー〜 ■ミッション 当社のさまざまな顧客接点でのデジタル体験を担うチームにてデジタルマーケティングの戦略設計・推進をお任せいたします。 ■職務詳細 ◇住宅検討初期段階の顧客に対するデジタルマーケティング戦略設計と実行 ・ウェブサイトをハブとした、顧客のデジタル体験とCV獲得までの設計 ・CV獲得を増加させるためのWEB広告運用 ・ウェブサイトのUI/UX改善のためのディレクション ・GA4など汎用的な分析ツールを活用し、プロジェクトの効果測定と改善実行 ◇積水ハウスグループ内の全体最適の視点で顧客体験(CX)を向上させていくことを目指したウェブサイトをハブとした戦略設計/改修/ディレクション ◇関連部門・ベンダーとの調整・進行管理を含めた制作のプロジェクトマネジメント ◇事業部門やCRM部門等と連携したデジタルマーケティングのサポート など ■就業環境について: ・「女性活躍の推進」「多様な人財の活躍」「多様な働き方の推進」をダイバーシティ推進方針の3つの柱とし、従業員と企業がともに持続可能な成長を実践できる環境や仕組みづくりに取り組んでいます。 ・子育てを応援する社会を先導する「キッズ・ファースト企業」として、 2018年9月より3歳未満の子をもつ従業員を対象に「男性社員1ヶ月以上の育児休業完全取得」を推進しています。 男性育休100%取得、女性社員の育休取得後の復職率は97%です。 ・社員一人ひとりにiPadなどのスマートデバイスを導入し、業務効率・情報共有のスピード向上をはかるなどIT環境が整っています。 ■グローバルビジョン “「わが家」を世界一幸せな場所にする” グローバルビジョン実現に向けて、世界一幸せな会社を目指しています。 社内のキーワードである「イノベーション&コミュニケーション」は、従業員それぞれが考え、未来につながる様々なアイデアを出し、仲間とコミュニケーションをとりながら改革を起こしていくという組織風土を作っています。 変更の範囲:会社内でのすべての業務
不二製油株式会社
大阪府泉佐野市住吉町
700万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
■職務内容: 中間素材(植物性油脂、乳化・発酵素材、大豆加工素材)や業務用チョコレートを製造している素材メーカーの製造工場にて、今回は業務用チョコレートの製造をご担当頂きます。 ■具体的には: ・製造機械稼働操作 ・生産設備メンテナンス ・工程毎の品質管理 ※4~5名のチームで役割分担しながら担当ラインを運営します。 ■職場環境: ・工場内の温度調整等は適切に行われています。身体に負担のないローテーション等配慮もございます。※休憩室も整備 ・社員食堂の社食をお手頃価格で設定しております。例)定食類350円、丼・麺類は250円等。 ・翌年1年間のシフトは12月頭頃に決まりますので、予定が立てやすくなっております。 ■入社後のフォロー体制 ・まずは先輩社員からのOJTで業務を習得いただきます ・定期的に商材理解のセミナーや産業カウンセラーとの面談を実施しております。 ■キャリアパス ・直長⇒班長⇒係長⇒課長⇒部長 ※新卒と中途で昇進スピードの差はありませんのでご安心ください。 ※班長や係長などに昇格した場合は、日勤業務へと変更になります(8:30〜17:10 休憩1時間) ・キャリア面談を年1回実施し、設備保全や品質管理など別職種への意向確認の機会があります。 ■同社の魅力: 同社は、食品の商品開発おいて不可欠な中間素材(植物性油脂、、乳化・発酵素材、大豆加工素材)や業務用チョコレートを製造している素材メーカーです。 中間素材メーカーでは国内NO1のシェアを誇ります。BtoB事業の為一般的には知られていませんが、食品飲料メーカー・小売店・外食中食産業等様々なチャネルと取引があります。 累計特許取得件数3055(グループ)件、多くの「日本初」「世界初」を生み出す技術力を持ち、堅調に事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
コクヨ株式会社
東京都
700万円~1000万円
文房具・事務・オフィス用品 内装・インテリア・リフォーム, 購買・調達・バイヤー・MD 部材開発・建材開発(建築・土木) 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【◇リモート・出社のハイブリッドワーク、フルフレックスで最先端の働き方を社員自らが体現】〜東証プライム上場/文具から家具、通販、デジタル領域へ事業を展開し・総合空間プロデュース企業を目指す〜 ◆職務内容 コクヨの中核事業である「グローバルワークプレイス事業本部」傘下の建材ビジネス本部にて、間仕切り製品(Gaシリーズ/RAYS/WORK POD等)に使用される「ガラス(材・工)」の調達戦略の立案からチャネル開拓、調達スキームの構築・改善までを担うポジションです。 特に現在は、製品に占めるガラス部材の構成比が年々増加傾向にあり、ガラスに特化した知見を有する専門人材の参画が急務となっています。 ◆職務詳細 以下のような業務を通じて、調達力の強化と製品競争力の向上を目指します。 ・間仕切製品に用いるガラス(板ガラス・加工ガラス等)の調達戦略立案 ・生板・加工・施工の各フェーズにおける業界構造の理解に基づいた、最適サプライチェーン設計とチャネル開拓 ・各種ガラス加工業者・施工会社とのリレーション構築と価格・納期交渉 ・ガラスの物流・配送におけるスキーム見直し ・地域特性に応じた調達網の再構築 ・ガラスの機能(防音性・デザイン性等)と製品仕様に応じたサプライヤー選定と調整 ◆製品例 Gaシリーズ)https://www.kokuyo-furniture.co.jp/products/office/ga/ RAYS)https://www.kokuyo-furniture.co.jp/products/office/rays/ WORK POD)https://www.kokuyo-furniture.co.jp/products/office/workpod/ ◆働き方 フリーアドレス、コアタイムなしのスーパーフレックス、技術職でもハイブリッドワークを採用し、柔軟な働き方を実現しています。 ◆【be Unique.—コクヨは、創造性を刺激し続け、世の中の個性を輝かせる。】 2021年、未来に向かっての成長の方向性、社会への役立ち方と貢献の仕方を再設定するという発想のもと、理念を「be Unique.」に刷新。 創業110年超の老舗メーカーでいながら、文具領域に留まらない事業展開と、チャレンジングな組織文化が特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
ViVO株式会社
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
600万円~799万円
ITコンサルティング Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
学歴不問
〜売上は前年度比240%を記録/急成長中のITコンサルベンチャー/ハイブリッド出社/フレックス/家賃補助あり〜 SalesforceやHubSpotを活用したシステム導入・運用プロジェクトのPMとして、要件定義・設計・開発ディレクションをリードしていただきます。 顧客のビジネス課題を理解し、業務改善・DX推進を実現するプロジェクトを成功に導くポジションです。 ■業務内容: 小〜中規模プロジェクトのPM、Salesforce導入・カスタマイズ、運用支援をご担当いただきます。 (1)SaaSプロダクトの導入・開発プロジェクトのマネジメント SalesforceやHubSpotをはじめとするSaaSプロダクトを導入・カスタマイズするプロジェクトにおいて、計画立案から進行管理、品質管理までを担当。ビジネス要件を理解し、クライアントに最適なソリューションを提供します。 (2)プロジェクトのリソース管理・調整 開発チーム・ビジネスチームと連携し、プロジェクトの円滑な進行をサポート。スケジュール・タスク管理を行いながら、適切なリソース配分を行います。 (3)要件定義・システムの基本設計 クライアントのビジネス課題を整理し、最適なSalesforceやHubSpotの活用方法を設計。要件定義書・基本設計書を作成し、開発チームと協力してシステム構築を進めます。 (4)プロジェクトで使用するSaaSの基本設定 SalesforceやHubSpotの初期設定やカスタマイズを行い、ビジネスニーズに即した環境を構築。ワークフロー設定、データ移行、権限管理など、運用しやすいシステムを整備します。 (5)テスト・リリースの支援 システムの動作検証・受入テストの計画・実施をサポートし、スムーズなリリースを推進。クライアントと連携しながら、運用前の最終確認を行います。 (6)リリース後の運用・定着支援 システム導入後の定着支援として、運用マニュアルの作成やユーザートレーニングを実施。クライアントが最大限にシステムを活用できるよう、継続的なフォローを行います。 【案件例】 スポーツジム運営企業の加盟店開拓強化 ◇経営課題の抽出 ◇マーケティング・インサイドセールス強化のリード ・出店戦略策定 ・インサイドセールス業務設計 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社本田技術研究所
埼玉県和光市中央
450万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, プロジェクトマネジメント(国内) 設計(プロセス)
〜異業界出身者も活躍中/ボトムアップ・挑戦を後押しする社風/福利厚生充実◎/年休121日/スーパーフレックス〜 ■業務内容: ◎実証プラントの立ち上げ・運用支援 ・バイオマスを用いたFT-SAF製造の実証プラントの構築・立ち上げ ・社内外(装置メーカー、エンジニアリング会社等)との連携による運転実証の推進 ◎SAF製造プロセスの設計・最適化 ・プロセス仕様に基づく基本設計図書の作成 ・SAF製造プロセスの高度化・効率化に向けた技術検討および改善提案 ◎プロジェクト推進・関係者との調整 ・社内外の関係者(装置メーカー、エンジニアリング会社等)との協業・調整 ・国内外のステークホルダーと連携したプラント設計・導入に関する調整業務 ◎スケールアップ・商用展開に向けた検討 ・パイロットから商業プラントへのスケールアップに向けた構想検討・計画立案 ◎ 顧客への導入提案 ・SAF製造技術の顧客(プラントオーナー)への導入に向けた技術提案・計画立案 ■魅力・やりがい: ・SAFの技術開発から実証・社会実装まで一貫して関われる ・自由度の高い環境で、ゼロからプラント構想・設計に挑戦できる ・SAFの立ち上げフェーズに携わり、スケールアップや導入実務に貢献できる ・プラント領域の専門人材が限られる中、リーダーシップを発揮し主体的に推進できる ・航空業界の脱炭素に貢献する、社会的意義の高いプロジェクトに携われる ■職場環境・風土: 「買う喜び、売る喜び、創る喜びを世界に広げる」を基本理念に、Hondaでは数々の製品を創業から生み出し続けてきました。役員から現場社員まであらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。積極的に仕事に向き合い、推進する力のある従業員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。Hondaは在籍する従業員の約30%が中途採用で入社し、活躍しています。「人材の多様性」を大切にしているので、「こんな仕事をしてみたい」「こんなやり方でやってみたい」と自由にモノが言える、そんな風土です。 変更の範囲:専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。
東照建設株式会社
岩手県盛岡市津志田
300万円~399万円
サブコン, 積算 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜まずは補助業務から!/積極的な働き方改革/手当充実/地域密着の安定地盤〜 ★当社の施工管理補助として主に建築および土木工事の施工管理のサポート業務をお任せします。 ★資格手当や現場手当などの諸手当も充実しています。 【具体的な仕事内容】 施工管理・監督業務のサポート・補佐業務 入社後はまず補助として先輩に付いて現場を回っていただきます。 業務に加えて、現場や業界など幅広くゆっくりと学んでいただきます。 【働き方改革推進中】 建設業の働き方改革に併せ、弊社でも働き方改革を推進し年休126日・土日祝休みという働き方が実現出来ています。 → それによりケイシン(経営事項審査)でも評価が上がり、大型案件の受注に繋がっています。 【施工実績】 公共建築、土木工事、店舗建設、注文住宅、リフォームなど、幅広い分野での施工実績があります。地元小学校の大規模修繕工事や災害公営住宅の建設など、地域社会に貢献出来る工事などを幅広く手掛けています。 【組織体制】 同社の施工管理チームは40代・50代の男性5名で構成されています。 【企業の特徴/魅力】 同社は、公共工事から民間工事まで幅広く手掛ける総合建設業者で、地域に密着した事業展開を行っています。豊富な施工実績と高い技術力で信頼を得ており、安定した受注を確保しています。また、社員一人ひとりが誇りを持って働ける環境づくりに力を入れており、長期的なキャリア形成が可能です。この機会にぜひ、あなたの経験と技術を活かしていただけることを期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
KDDIスマートドローン株式会社
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
400万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), プロジェクトマネージャー 画像処理
◆◇株主:KDDI株式会社、日本航空株式会社/年休123日/フレックス/「モバイル通信」と「ドローン」の融合によって社会課題を解決!◆◇ ■概要 ドローン搭載カメラが空撮した画像・映像を配信するシステムなど、当社のプラットフォームサービスの企画・開発を行う部署において、次世代の画像・映像配信システムのサービスの企画や開発の業務をお任せいたします。 ■募集背景 生産年齢人口の減少やインフラの老朽化、買い物難民の増加等、あらゆる社会課題の解決に貢献できるテクノロジーの一つとして、ドローンは大いに期待されています。 当社は、ドローンとモバイル通信を組み合わせたスマートドローンリューションを軸に、ドローンで社会に新しい価値を提供する企業として事業運営を開始。ドローンの遠隔自律飛行や、複数機体の同時運航、取得データの管理・解析等、最新技術の開発やオペレーション手法の確立を通し、社会やお客様の課題解決に貢献できるサービスの構築を行っています。 これらのサービスにおいて、ドローン搭載カメラが空撮した画像や映像技術はサービスの肝であり当社プラットフォーム技術の根幹です。 この根幹技術をより向上させ、お客さまへの提供価値向上につなげられる画像・映像技術者を募集しています。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 映像技術開発のマネジメントをお任せします。 <具体的な業務> ・次世代画像・映像配信システムのサービス企画 ・次世代画像・映像配信システムの開発 ・映像配信システムの評価・運用 <使用ツール/環境> C、C++、Pythonなど Miro / Notion Slack / Jira / Confluence ■ポジションの魅力 ・映像技術の知識を活かし、ドローンをはじめとする、最先端の技術を駆使し、新たな価値の創造にチャレンジできる ・少人数チームのため、スピード感と裁量権のある業務を担うことができる ■制度 ◎フレックス制度有 ◎在宅勤務制度:出勤率の平均は60%程度/週に2〜3日ほど在宅勤務をしている社員が多い(チームや業務内容により異なる) ◎KDDI版ジョブ型人事制度:KDDI株式会社のジョブ型人事制度がベース/職務とスキルを明確に定義し実力に基づいた評価・報酬で社員の成長を加速させる制度を適用 変更の範囲:本文参照
株式会社ナリコマエンタープライズ
静岡県静岡市駿河区西脇
400万円~549万円
福祉・介護関連サービス, エリアマネジャー・スーパーバイザー
【医療・福祉施設に向けたお食事サービスの提供企業/5年間で160%成長の安定優良グループ/年休120日/直行直帰可/事務作業は在宅勤務可】 ■業務内容: 厨房運営アドバイザーとして、静岡県(東部・中部・西部エリア)における高齢者施設や病院を定期訪問し、厨房運営の課題解決、アドバイスを行っていただきます。 ※ご経歴等により期間は異なりますが、厨房運営の理解を深めてもらうため、入社後、厨房研修がございます。 ■詳細: ・アフターフォローを行い、お客さまと関係を深めていくことがミッションです。 ・アポイントは1日2〜3件です。(移動は社用車がメイン) ・営業と同行し(月に2回程度)、新しく契約を検討されているお客さまに対して、プロとしてのご提案を実施することもあります。 ■当ポジションの特徴: 食事に関するアドバイスだけでは無く、施設が抱える給食部門全体の人員不足の問題や、給食部門の収支管理など施設さまに深く関わることで信頼関係を築くことができます。多種多様なお客さまのお困りごとを社内のチームと協力して解決していくため、幅広い知識が身につき、やりがいがある業務です。 ■キャリアイメージ: ・1年後…まずはナリコマとは、というところからナリコマの仕組みやサービスを理解していただきます。その後、先輩との同行をしてもらい、1年後には1?で施設訪問をして施設の課題を聞き出したり、ナリコマのサービスをアピールしてもらう立場になっていただく想定です。 ・3年後…施設の課題を1人で聞き取り、課内のスタッフと協?して課題解決までの段取りをコーディネートできるようになり、解約阻止の為にご自身で考えられるようになっていただく想定です。 ■組織構成: 東海支店は、支店長、課長5名、課長代理、正社員/アドバイザー49名、厨房スタッフ31名で構成されています。 変更の範囲:限定なし
株式会社arma bianca
東京都中野区弥生町
中野新橋駅
350万円~649万円
その他メーカー 玩具, その他消費財営業(国内) 販売促進・PR
【催事営業は、『キャラクターイベント』を百貨店様やレジャー施設様へ企画、提案、運営を担当していただきます!◆進撃の巨人・呪術廻戦等イベント多数♪】 ■企業概要 当社はキャラクターグッズの企画、製造、販売をトータルに手掛ける専門家集団として、1300本以上のアニメや漫画、ゲームなどを商品化しております。現在、「自社ECサイト」「問屋様・小売店様への卸し」「催事企画運営」という3つの販売チャネルを展開。キャラクターグッズの企画・製造・販売など作品の権利を版権元様からお借りして、公式のグッズの製造・販売を行っております。 ■業務の流れ ◆イベントの企画・提案 ・「どの作品でイベントをご提案するか」を検討 ・イベント会場様にご提案 ・商品、販促物の進行管理 ・プレスリリース,SNSでの告知文章の作成 ※案件によって企画立案から開催までは約1年程度。複数件の企画を並行して進行します。 ※基本的にイベント会場の設営や接客は催事の開催場所様が担当します。 ※自社店舗は専門のスタッフが設営、接客を担当します。 ◆イベントグッズの企画(描き下ろしイラストを使用した商品など) ・描き下ろしイラストのディレクション ・動物園とのコラボ:「キャラクター×動物(飼育係)」などのコンセプトを検討・提案します。 ・商品案の企画:企画が通ったら、社内のデザイナーに対してデザインを依頼します。 ◆配属後は、年代が近い先輩がサポート ・OJTで仕事の流れを覚えていきましょう! ・風通しのいい職場・チームなので、何でも気軽に相談できます! ・「大規模イベントを手がけるのは不安…」という方もご安心ください。百※貨店やCDショップなど、開催実績のある場所への提案からスタートできます! ◆組織体制 12名のチームで20代から30代が活躍中 20代の社員が多く、新しいコミュニケーションが活発で、アイディアが溢れる活気ある職場です!(2024年9月現在) 変更の範囲:会社の定める業務
SBパワー株式会社
東京都港区海岸東京ポートシティ竹芝オフィスタワー(29階)
電力 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), SCM企画・物流企画・需要予測 ディーラー・トレーダー
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
”ソフトバンクでんき”ブランドを中心とした電力小売サービスを展開する事業をベースに、既存事業においては安定した運営による収益の最大化を、加えて更なる事業拡張をはかるため、市場全体の調査、制度対応、全体の展望を見通し、事業へのフィードバックを行い、電源調達/販売戦略を策定。 それに基づき、実際の電力トレーディング、リスク計量、デリバティブ・ヘッジ、収益改善に関わるフロント業務を担います。 ・電源調達/販売/取引先との折衝 ・電力/燃料等の現物/先物取引実行、取引/口座管理(フロント業務)、取引に関連する社内折衝/決裁取得 ・電力トレーディング戦略検討、収益改善 ・契約内容の確認・交渉 ・上層部へレポーティング及びその資料作成 ■魅力点 ・ソフトバンクのエネルギー分野は近年で急成長しており、新規ビジネスや他社とのアライアンスの検討に関わっていただく機会が多くあります。 ・個々人の任される業務分野も広く個々のプロジェクト・施策〜事業全体に至るまで見る目が養われ、自己成長できる環境です。 ・トレーディング課は、2023年4月に新たに発足。調電の調達から販売、需給調整のほか、デリバティブを使った業務、収益目的でのトレーディング実行まで、幅広く関わります。 ・電力小売り事業者の中では、トレーディングを事業の一つとして取り組んでいるケースは珍しく、マーケットでのポジションを確立しつつあります。 ・将来的には再生可能エネルギーのトレーディングも視野に入れています。 ■評価 ソフトバンクグループの組織として、ソフトバンクならではの活力を生み出すため、チャレンジする人の可能性を支援し、成果を出した人には応える組織・評価体制です。 全員が変化を楽しみ、ワクワクしながら、目標に向かって進む、活力あふれる組織を追求します。個性あふれる人材が集い、切磋琢磨し、挑戦する人が成長できる機会を提供します。仕事の成果に正しく報いる、評価報酬制度を導入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
フォルシア株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
550万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜年休123日/大手旅行会社の9割に採用されるサービス〜 ■業務概要: 当社が提供する旅行サイトの商品検索アプリ「webコネクト」の開発におけるフロントエンド担当として、フロントエンドのコンポーネント開発を業務の中心とします。コンポーネント設計の工夫や新しい技術スタックを導入などで開発の生産性を高めたり、よりよいUIUXを追求することを通じてプロダクトの技術的な強みを研ぎ澄まし、クライアント企業やその先の一般旅行者に貢献する役割を担います。 ■業務詳細 ・新機能開発または新規アプリケーション開発の業務 ・アプリケーションの設計・実装、デプロイ、単体テスト・結合テストの作成、CI/CDの構築 ・ユーザ企業からの調査、問い合わせ対応 ・新機能の見積もり(価格設定) 担当範囲は以下のいずれかを想定しており、面接の中で相談し決定します。 ◇フロントエンドのコンポーネント開発に専念 ◇フロントエンドのコンポーネント開発+バックエンド ◇フロントエンドのコンポーネント開発+デザイン ■本ポジションの魅力 ・モダンな技術スタックでバリバリ開発できる環境: 「webコネクト」は2020年頃から開発を開始し、TypeScript、React、Next.js、Prisma、Amazon EKSなどの新しい技術を採用しており、開発力を高められる環境が整っています。 新規アプリケーションの開発も非常に盛んで、技術選定に携わる機会も豊富なため、早期から重要な役割をお任せします。 ・チームワークの醸成: 朝会・夕会、コードレビュー会、設計検討会などを設け、シニアエンジニアが若手エンジニアの進捗相談や技術的指導を行っています。 ・技術を高める文化と制度: 大規模で複雑なデータを軽量化し、負荷軽減と高速処理を実現した高速検索の独自技術「Spook」を用いた、新たな技術的な強みの構築に取り組んでいます。 https://zenn.dev/forcia_tech/articles/202304_db_rapid_search_strategy ■組織構成 リーダー含め4〜5名(20〜30代中心) 20代でリーダーを任せられた社員もおり、早期のキャリアアップが可能 ■働き方 週2日在宅勤務が可能、年間休日123日(土日祝休み) 変更の範囲:会社の定める業務
アエラホーム株式会社
岩手県盛岡市向中野
500万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 設計監理
【盛岡/設計監理職/建築士資格歓迎/ご経験を活かした長期就業が可能です!】 ■業務内容 設計監理職として、各種設計図のチェック・現場での法的確認・お客様のご要望に応じた案件の設計・提案業務等をして頂きます。 担当する件数は、月に4-5件ほどになります。【変更の範囲:無】 ■組織構成 現状は、盛岡店専任の設計監理職が不在のため、本社に在籍の社員が担当しております。ご入職が決まった際は、お一人で盛岡店の設計監理職として従事頂きますが、前任からの引継ぎや教育体制は整っておりますのでご安心ください。 ■当社で働く魅力 【長期就業が可能】 定年65歳で、70歳までは1年ごとの契約更新となるので安定して長期就業が可能です。特別なことが無い限り、年収が大幅に下がることもございません。 【質へのこだわり】 設計件数や確認申請等の定量的な項目だけでなく、顧客のアンケート点数も評価対象ですので、顧客視点でやりがいを持って働くことができます。 ■当社の強み 第三者機関による評価で省エネ性能No.1の住宅に認定されました。 外張W断熱住宅「クラージュ」が、(財)日本地域開発センター(主務官庁:国土交通省)「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー」において8年連続受賞。業界最高水準の外張断熱により、高気密・高断熱・高遮熱を実現しています。外壁だけでなく屋根まですっぽりアルミ製断熱材で包み込み、家中どこでも快適な環境を実現。さらに、エコロジーを推進するメーカー各社の省エネ設備を標準搭載し、光熱費の削減のほかCO2の削減にも貢献しています。
ジェイドグループ株式会社
東京都渋谷区元代々木町
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 専門店(アパレル・アクセサリー), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
■□大手メーカーのコンサルタント!社長側近のポジションで成長環境◎TVCMで話題!靴×ファッションの通販サイトを運営!創業6年で年商100億円を突破!日本最大級のECモールを運営する当社で挑戦しませんか?/東証グロース市場■□ ■業務内容: アパレルブランド公式ECサイトの売上最大化のため、ご支援するブランド様の公式ECサイトのサイト運営、販促企画を行います。場合によっては、自身でWebサイトのデザインやバナー作成など幅広く業務を行う想定です。 ■業務詳細: 既存クライアント(アパレル・ブランドメーカー)を担当し、ECモール依存ではなく公式ECサイトからの購入をユーザーに促すため、自社サイトの実装・機能拡大の支援を当社システムを活用してソリューション提供をして頂きます。まずは営業業務を中心にWebサイトのデザイン、コーディングなどを実施。移り変わりが早いEC業界のトレンドをキャッチアップしながら、クライアント業務を行います。 ・大手企業のEC担当との外部折衝 ・各部署との施策連携及び推進(エンジニア、デザイナー、倉庫など) ・追加開発ニーズのヒアリング(エクスパンション、アップセルなど) ■ポジションの魅力 ・世の中で目にしている大手企業のECサイト制作の裏側が当社システムというケースが非常に多く存在しますので、日本のECを支えるプロダクトを提供しているフェーズに携われることが出来ます。 ・本事業のプロジェクトオーナーは代表のため、経営層に近い距離で業務に携わることが出来ます。 ・ECサイト運営の川上から川下まで全工程携わることが出来ます(カスタマーサクセスは別の担当がおります) ■当社について 業界最大手を追随する大手ECモール、ECサイトや自社ブランドを展開する企業です。「買ってから選ぶ。」をコンセプトに返品送料無料の靴とファッションのECサイト「LOCOND.jp」を企画・開発・運営する成長中のメガベンチャー企業。直近は大手EC企業のマガシーク社を買収し、グループ企業として業績を伸ばしております。現在は自社公式通販サイトの運営(BOEM)や、オンライン倉庫における完全物流受託事業(e-3PL)、欠品フォロー、LOCOCHOCの運営、オムニ戦略を実現するクラウド型店舗POS、LOCOPOSを運営を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
八幡電気産業株式会社
東京都港区高輪
品川駅
400万円~599万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(電気・電子・半導体) 評価・実験(電気・電子・半導体)
【理系学部卒歓迎/回路図面についての研修有/将来的に回路設計へのキャリアチェンジも可/列車内放送装置や無線装置において、市場シェア80%以上のニッチトップメーカー/転勤無】 「次は品川〜」誰もが聞いたことのある車内放送。あの放送に必要な不可欠な装置を手掛けるメーカーです! ■業務内容: 当社の製品は全て受発注生産であり、製造は全てアウトソーシングしています。そのため、検査部では外注先から送られてきた完成品に対して、得意先へ納品する前の最終検査を行って頂きます。商品の設計図を確認しながら、チェックリストに準じて、動作確認を行って頂きます。 ■やりがい: 国内ほぼすべての車両に当社製品が導入されております。 自らの手で最終チェックを行い、得意先に納品し、電車に導入されます。 自身の仕事が、日常生活のインフラを支えているという大きなやりがいを感じることが可能です。 また、導入される車両の仕様によって、当社製品の仕様も異なりますので、まったく同じ装置というのは少なく、様々な評価検証方法を経験することが出来ます。 ■配属部署について: 生産管理部検査グループは30名ほどの組織となっており、製品や対応車両(在来線、新幹線、海外車両)によってチームを分けており、現在は6チームで対応しております。 ■入社後の流れ: 入社後、4週間は社内の各部で研修を受けていただき、他部署の社員と業務内容を知っていただきます。 入社半年〜1年は先輩社員からOJTを受け業務を覚えて頂きます。 まずはチェックリストのある既存品を担当頂きますが、将来的には新製品等に対する評価項目の検討等、上流工程もお任せ致します。 また、本ポジションでは設計図面の知識も身に付けることができるため、将来的には設計部門へのキャリアチェンジも可能です。 ■当社について: 当社は鉄道車両向け放送装置を手掛けております。車内放送システムやドアチャイムだけではなく、車内防犯カメラや前方カメラシステムなど電車に関わるあらゆる装置を製造しております。 また、ニッチトップ企業のため既存車両にはもちろん、新型車両についても当社製品が導入されています。また、既存製品の入れ替え需要・モデルチェンジなどの定期的なニーズも発生するため、安定した業績をあげています。 変更の範囲:会社の定める業務
東邦電気産業株式会社
京都府京都市中京区壬生御所ノ内町
サブコン 設備管理・メンテナンス, 経理(財務会計) 管理会計
〜京都で売上トップクラスの実力を誇るサブコン/縁の下の力持ちとして 豊かな社会づくりを支える/賞与実績5.74カ月/各種手当充実◎〜 ■職務内容: 経理部門主力として経理全般(日常業務から年次決算)をお任せします。加えて、管理会計機能を担い、経営陣への中長期的な社内投資(人的投資含む)の提案/議論を期待しています。 ※経理以外にも総務業務、株主総会など管理部門全般の業務も行います。 社内連携が活発ですのでコミュニケーション能力のある方を期待しております。 入社2〜3年後には経理部門を管理職として牽引することを期待します。 ■採用背景: 会社規模の拡大よりも、情勢に左右されない「強い体質の会社」を目指しています。そのため、「電気設備の主治医」として安定経営をさせてきた基盤をさらに強固にしていくために、事業全体を、財務の視点から現状把握し、蓄積したリソースの再分配(人的投資含む)をどう行うかを経営視点で担って頂く人材を求めています。 ■配属先: 配属となる経理購買部には、20代〜60代の6名が在籍しています。 ■企業概要: 私たち東邦電気産業は、大手製造業の工場や、大学・高校などの学校教育機関、病院・文化施設などの施設系を中心とした、電気設備工事の設計・施工を行っている電気設備工事会社です。 社会生活や事業運営に電気エネルギーは必要不可欠なインフラです。その電気インフラ工事において、手前味噌ではありますが、創業から60年以上、京都府内でトップクラスの地位を確立しております。 ■当社の魅力: 1955年3月の創業以来、赤字なしの黒字経営を継続しております。案件の9割は直受注であり、京都府下でも売上トップクラスの実力を誇る企業です。 当社の扱う商品は、メーカー設備や商業施設、公共工事、学校機関等、様々な規模の幅広い分野がございます。学校、病院、大手企業が取引先となるため、社会に大きく貢献できる環境です。創業1955年から蓄積された技術と信頼を基に事業展開をしています。 官公庁とも取引がある事から大型設備に対応できる安定した収益基盤、経営環境を持ち合わせている点が特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビッグハンズ
東京都千代田区麹町
麹町駅
550万円~899万円
システムインテグレータ, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) プロジェクトマネージャー(インフラ)
【日本と中国の経営長所を結合させた、日本発のSI事業リーディングカンパニー】 金融向けシステムや物流系システムの基盤設計及び保守、主に千手などジョブ管理ツールのメンテナンスやクラウドシステムの維持管理をお任せいたします。 ◆業務内容: メイン業務:サーバーの基盤設計・構築・運用保守業務、チームのマネジメント その他:顧客またはSIベンダー等への技術支援、導入後のサポート業務 ※千手、JP1などのジョブ管理ツールに対する知見がある方は歓迎です。 ◆開発環境や使用技術: ORACLE、Weblogic、Apache、ClusterProなど(プロジェクトによる) ◆組織: 同社のエンジニアは100名、インフラエンジニアは20名おります。 中途入社の方が多く、平均年齢は35歳程です。 エンジニアの希望を最優先に考える会社であり、社員が皆明るく、働きやすい職場を目指しています。 ◆魅力: ・本人の希望に沿ったプロジェクトへのアサインや、細やかなバックアップ等により、長く働いていたいと思える職場環境を整える為、常に努力を行っております。 ・技術力に自信のない方には、個人のレベルに合わせた教育研修制度をご用意しております。 ・OJTはもちろん、 新たな技術やツールなどの教育をマンツーマンに近い状態であなたの成長をサポートして行きますので、 無理なく確実にスキルアップすることが可能です。 ◆当社について: ビッグハンズは、日本と中国でシステムを同時開発ができる会社として設立され、全てのユーザーが容易に、かつ安心して開発したシステムを利用できるようになることを目標として、成長を続けてきた会社です。 日中を完全に結合させた日本発のSI事業者として、リーディングカンパニーとしての地位を維持しつつ、国、人種の垣根を超えた、広い社会貢献を標榜致します。 ◆企業HP: https://www.bighandz.co.jp/wp/pageid06/27-2/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
300万円~449万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・航空・建機・その他輸送機器 その他金型設計
【お取引社数3,900社/スキルUPが給与UPにつながる/エンジニアの教育・人材育成に投資するグループ中核企業/年間休日123日】 ■業務内容: 今回、自動車部品の製造を行う当社取引先企業様にて金型メンテナンスの業務に従事いただきます。 ■業務内容詳細: ◇自動車部品における金型の維持・保全業務業務 自動車部品の製造用金型に対して、寸法NGや金型に破損が発生した際、各種加工設備を使用した修理業務にご対応いただきます。 ■月残業20時間程度: 当社から配属の企業様については残業が多くなる企業様が少なく、特別な取り組みをすることなく過度な残業が発生をしない状況となっています。 また過度な残業は発生の場合は、案件担当の営業から法人顧客に対して、残業改善の是正対応も行っています。 ■スキルアップ支援体制: ◇24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能 ◇Zoomにて技術研修を月数回開催/プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◇スキルUPが給与UPにつながる/アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UP ◇専門教育機関で技術取得が目指せる ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エッジ・インターナショナル
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
350万円~549万円
その他専門コンサルティング シンクタンク, 事業企画・新規事業開発 経営企画・事業企画・営業企画アシスタント
【伊藤忠商事、NTTデータグループなど大手企業と取引多数/マーケットシェアNo.1】 ◇企業価値をデザインする専門プロ集団◇ 当社は世界一級のIRレポート制作を行っています。日本を代表する上場企業の隠れた魅力に光をあて本質的な価値の全体像を設計し投資家に届け伝えまています!◎時価総額向上と日本経済の元気に貢献する業績好調の成長企業! ■業務内容: 2025年に立ち上げた事業開発室において、新規サービスの開発・拡販を担当していただきます。まずは、2023年に子会社として設立したコンサイス・レポーティング株式会社*において、当社のメインサービスである統合報告書制作に携わると同時に、経理業務など、経営全般に関わることを経験していただくほか、現状提供しているそのほかのサービスについての理解を深めていただきます。そのうえで、新規サービスの開発・拡販を主体的に進めていただくことを想定しています。 * 初めての統合報告書制作を検討している企業など、比較的事業規模や時価総額が低い企業を対象として、統合報告書をはじめとした情報開示サービスを提供する子会社となります。 ■入社後の流れ: ◇新規事業については、既存事業からの派生を想定しています。そのため、初めは既存事業についての理解を深めていただくことを想定しています。 ◇経理業務など、経営全般に関わることとなります。 ※入社後1年ごろから新規サービスの開発拡販の業務を担当いただく予定です。 ■求める人物像: 子会社の運営において最低限の法務・経理の知識が必要となるため、知識習得に前向きな方。 また当社の業務の一つに英文資料作成があり、英文ネイティブスタッフを活用したビジネスも検討しているため、これらの経験を活かしたい方にはおすすめです。 ■組織構成: 担当役員1名(男性、40代) ■働き方: ・原則は出社となりますがご事情や業務状況に応じて在宅の相談可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
四国電気工業株式会社
徳島県徳島市佐古一番町
300万円~499万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, プラント機器・設備 メンテナンス
【転勤なし/四国地区トップクラスの実績/誰もが知る大手メーカーとも多数取引を行っています】 ■業務詳細 ビルなどの建築物の建築工事現場および、工場プラント等の電気設備に関わる点検、検査、整備、保全業務をお任せします。 ■働く環境: 役職や年齢、部署による垣根がなく、困ったことがあれば気軽に相談できます。平均勤続年数が長く、社員の居心地の良い、腰を据えて働ける環境です。 ■こんな人におすすめ!: 電気電子系の学部で学んだ人なら、入社後スムーズに仕事を覚えられます。技術職ですが、やる気次第で文系の方も活躍できます。 当社では、本人の希望次第でさまざまな経験が得られます。 「徳島で暮らす住民や企業をインフラ面で支えたい!」 「徳島の地図に、自分が施工した建物をたくさん残したい!」 「ゆくゆくは徳島で話題になるような、スケールの大きい建物を手掛けたい!」 四国電気工業は、そんな人にピッタリのフィールドをご用意します。 ■当社の魅力: ・1950年創業、電気/設装設備の設計、施工/管理/設備保全を柱に、電気通信、空調、防災設備等を手掛けています。 ・四国内を主な営業基盤とし、官公庁、住友化学、東亞合成、日清紡、日亜化学工業のほか地場大手企業(工場)を取引先に持ちます。 ・売上高は約30億円にのぼり、事業所として新居浜支店、阿南営業所、丸亀出張所を設けています。 ・資格取得サポート制度(資格手当あり)による資格取得支援のほか、福利厚生面も充実いております。 ・新人研修や現場見学はもちろん、仕事に慣れるまで先輩について実地で仕事を覚えるOJTをご用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イントラスト
450万円~649万円
その他金融, その他金融事務 営業事務・アシスタント
<成長中の総合保証会社/東証スタンダード上場企業/土日祝休み/転勤無し/中途社員多数活躍中/ワークライフバランス充実> ■業務内容: サービスオペレーション部という部署にて契約書や入金済処理管理に携わる仕事を中心に従事していただきます。(契約書の入力作業や、不備確認、補助業務など) ※専門知識がないと難しそうと思われますが、未経験で活躍している社員が多数おりますのでご安心ください。OJTによる研修やその他各種研修を兼ね揃えております。 ■組織構成: 30名ほどの人員で男性3割:女性7割ほどのバランスです。平均年齢は33歳と若手の方が多数活躍中です。 ■働く環境: 皇居を目の前とする、外面はガラス張りの広々としたオフィスです。リフレッシュするための休憩室も完備されております。 ■魅力: (1)スタンダード上場企業としての安定性 「総合保証会社」としてあらゆる分野の保証事業を展開しております。次々と新しい保証商品を開発する挑戦の姿勢を持ちながら、安定した売り上げを生み出しています。 (2)充実のサポート体制 配属予定部署の多くの先輩社員が未経験スタートです。そのため、抜群のサポート教育体制が整っております。 (3)ライフワークバランスが保てる環境! 土日祝がお休みとなります。また、有給も一般の企業よりも少し多め!計画的付与制度も導入されておりますのでしっかりとライフワークバランスを保てます。 ■当社について: 住まい・医療・介護・養育費と人々の生活に寄り添い「保証」を通じて安心を届ける社会貢献性の高いサービスを提供する会社です。近年は、ソリューション事業という入居申込受付や審査/コールセンター等の不動産管理会社の事務のアウトソースを受ける事業も伸長しております。また、不動産以外の医療費や介護費用の保証事業にも注力しています。機動性の高い意思決定の元、次々と新しい保証商品を開発する挑戦の姿勢を持ちながら、無借金経営・スタンダート市場上場企業としての安定した経営基盤を持ち、増収増益を継続しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Medical Shift
東京都港区南青山
青山一丁目駅
500万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
■担当業務 デジタルマーケティング戦略の策定から実行までをリードし、事業成長をコアメンバーとして牽引していただきます。 事業成長を支えるマーケティング組織の設計、メンバー育成、そしてデータに基づいた意思決定を可能にするための分析基盤や業務フローといった組織・仕組みづくりも重要なミッションです。 具体的な業務イメージ ・デジタルマーケティングの戦略立案・運用・効果測定・最適化 ・広告パフォーマンス分析と改善策の実行 ・新規マーケティング施策の企画・実行 ・ユーザーインサイトの分析と施策への活用 ・データ分析基盤の構築・活用、CRM戦略の推進 ・マーケティングメンバーの育成、マネジメント ■採用背景 近年急速に市場が形成されているマウスピース矯正領域において、私たちは歯科医院と連携し、高品質な矯正治療をより多くの方に届けるためのブランド「スマイルモア」を展開しています。「スマイルモア」は、まさに今、全国へとサービスを拡大していく重要なフェーズにあり、この成長を牽引するデジタルマーケティングの強化が不可欠です。 この重要な局面において、事業の成長をさらに加速させるため、デジタルマーケティング戦略の中核を担う「グロースマーケティング責任者」を募集します ■当社について 【Medical Shiftについて】 私たちMedical Shiftは「アイデアとテクノロジーで医療に携わるすべての人を幸せにする」というミッションを掲げ、2019年に創業したスタートアップです。創業以来、毎年2〜3倍の売上成長を継続し、展開する複数の事業すべてにおいて黒字化を達成。著名なエンジェル投資家からもご出資いただくなど、着実に成長を続けています。私たちは、医療業界、特に大きな変革の可能性を秘めた「歯科領域」の課題解決に取り組んでいます。 歯科領域は、約4兆円という巨大な市場規模を持ちながらも、デジタル化の遅れや、患者さまの多様なニーズに応えきれていないという現状があります。こうした現状に対し、私たちは歯科医院の負担を軽減し、患者さまにより質の高い医療を提供できる体制・サービスの構築を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東京設計事務所
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
650万円~899万円
建設コンサルタント, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
上下水道施設の電気に関する計画・設計業務担当いただきます。当社の次代を担う上下水道の専門技術者としてご活躍頂く方の募集となります。 ■具体的な職務内容: (1)計画業務 施設設備の劣化診断を行い、設備更新に関わる各種検討 (2)設計業務 施設の新設/増設/改築(更新)の図面や仕様書作成/各種計算/積算 ■職務の特徴: ・当社の設計職はただ図面を書くだけでは無く、コンサルティング要素が強いのが特徴です。 ・具体化していない事業の計画段階から提案まで行い、お客様の課題解決に貢献でき、裁量権を持って推進いただけます。 ・経験の浅い方が業務に取り組む上で不安な点は、ベテランがフォローするため、安心して業務に取り組めます。 ■働き方: 【ワークライフバランス◎】 ノー残業デーや有給休暇の取得奨励を実施しています。また、介護や育児との両立可能な「在宅勤務」も制度化され、活躍する社員もいます。働きがい溢れる企業であり続けるために、社員の公私の充実と向上を常に目指し、環境や制度をどう改善していけば良いのか、全社一丸となって対応してまいります。 ■当社の特徴: 水環境分野(上下水道)・水インフラ構築で国内トップクラスのシェアを誇る建設コンサルタントです。官公庁依頼の公共事業をメインに、上下水道のコンサルティングを行っています。「調査〜計画〜設計〜施工監理」までトータルで行えることが強みの一つ。それを支えるのが技術士や建築士等の有資格者をはじめとする技術スタッフです。手掛ける施設や設備を「作品」と位置づけ、一人ひとりの技術力の育成に力をいれ続けてきました。その高い技術力と、専門性により多くの信頼を獲得し国内建設コンサルタントの中でも「上水道及び工業用水道」部門、「下水道」部門では常にトップクラスのシェアを誇っています 変更の範囲:無
日本ERI株式会社
400万円~799万円
設計事務所, 構造解析・耐震診断(建築・土木) 品質管理・安全管理(技術系)
〜建築確認検査機関業界大手/業界トップクラスの規模と実績/建築物の安全・安心を保証する社会貢献性の高い業務〜 ■募集背景: 国土交通大臣が指定する確認検査機関の民間企業として「確認検査業務」「住宅性能評価業務」等を手がけている日本ERI。東証スタンダード上場企業「ERIホールディングス」の安定基盤のもと、全国34拠点体制であらゆる建物の安全・安心を支えています。これからもサービスを拡充していくため、今回各支店にて建築技術者を幅広く募集します。充実した研修・人材育成体制が整っているので、未経験の方も安心してスタートできます。 ■業務概要: 建築技術者として、建築物の安全・安心を保証するための審査業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇建築基準法に関する申請図面等の法適合を審査していただきます。 ◇住宅品確法に基づく住宅の性能評価や、省エネ審査業務にも広く関わっていただきます。 ※将来的には、建築基準適合判定資格者を取得後は検査業務にも関わる可能性があります。 ■入社後の流れ: 入社後は各支店でOJTで審査業務を習得いただきます。 先輩社員がサポートしますので未経験の方でも安心です◎ また、研修や教育にも力を入れており、技術やスキルアップのために本社で実施する研修に参加していただく機会もあります。 ■業務の魅力: ◇業界トップクラスの規模と実績を持つ当社での社会貢献性の高い業務に携わることができます。 ◇全社員の7割が一級建築士という専門技術者集団の一員として働くことができます。 ◇手厚い研修を受けられるほか、一級資格取得に向けたフォローも充実しており、資格手当や一時金も支給されます。 ■当社の特徴: 国内最大手の指定確認検査機関で東証スタンダード上場「ERIグループ」の中核企業です。民間会社では国土交通大臣指定の確認検査機関第1号として、業界のパイオニアという確固たる地位を確立しております。 現在は全国34ヶ所に拠点を有し、確認検査業務や、住宅性能評価、高層評定、省エネに係る審査業務といった高品質で多様なサービスを一貫して提供しております。近年では、電子化も進んでおり、法改正への対応で省エネなど新たなニーズもますます高まっています。
テスホールディングス株式会社
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 法務 知的財産・特許
■職務内容:本社にて、法務業務全般を行っていただきます。 ■詳細: ・契約書作成・審査 ・社内法務相談、契約交渉支援 ・内部統制関連業務(各種重要会議事務局、規程の制定・改廃) ・新規事業の法的検討、各種規制調査 ・各種プロジェクトへの参加 ・訴訟・紛争対応 ・知財関連 ※経営会議へのオブザーバー参加や、個別案件のレビュー会において、法律面以外の観点からも議論に参加することも可能です。 また、財務・経理部門との連携も密であり、業務の中で公認会計士から会計知識を学ぶこともできるなど、将来的に経営層を目指す方に最適な環境と考えています。 法務の枠を超えて活躍したい方の応募をお待ちしております。 ■組織構成: 配属先の法務チームはチーム長1名、メンバー3名、事務2名の計6名で構成されています。中途入社者も多く在籍しており、馴染みやすい環境です。 ■当社について: 当社はTESSグループの持株会社で、2021年4月に東証一部市場へ上場(翌2022年に東証プライム市場に移行)し、社会の脱炭素化の波を受けグループ全体で成長を続けています。「エンジニアリング事業」と「エネルギーサプライ事業」を展開しており、エネルギー脱炭素化のリーディングカンパニーを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ