356301 件
株式会社村田製作所
京都府長岡京市天神
長岡天神駅
500万円~999万円
-
電子部品 半導体, アナログ(電源) アナログ(パワーエレクトロニクス)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■募集概要: 電源モジュールの開発部門にて商品設計(DC-DCコンバータの回路設計)をお任せします。顧客のニーズや用途が多様化する中、幅広く開発を進められる体制を整えるためのキャリア採用です。 ■業務詳細: ◇DC-DCコンバータの電気回路設計 ※評価用ジグ回路設計や測定環境構築なども含みます ※商品評価として評価計画立案、評価方法の評価スタッフへの志治、レポートまとめなども含みます ◇国内/海外の社外顧客/サプライヤー/社内関連部門・生産工場との打ち合わせ ※メール・Web会議で英語を使用することがあります ■製品の特徴: 当社では省エネ社会に貢献する小型かつ高効率な電源の開発を行っています。モジュールに使用する部品の内製化により市場ニーズに柔軟に応えられる商品開発を実現している点が大きな強みです。電子部品の中では比較的大きな電流が流れる製品のため、それらを意識した設計が求められます。 ■業務の特徴: 市場変化にあわせて変化する顧客ニーズを、電源モジュールの設計開発をとおして実現させ社会に貢献していく、そのようなやりがいのある仕事です。独自性のある製品を生み出すために、社内外関連部門と協働しながら具現化し、市場に新商品を供給していくことができるため、達成感が得られます。 ■組織の特徴: 配属課は約20名で構成され、構造設計者(2割)、回路設計者(6割)、プロセス開発者(2割)が互いに協力しながら業務を進めています。 ■働き方特徴: ・数か月に1〜2回、顧客・サプライヤーとの打ち合わせで出張あり ・年に1〜2回、量産立ち上げで生産工場への出張あり ・連携地域…日本・欧米・東南アジア 変更の範囲:会社の定める業務
シンバイオ製薬株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
700万円~1000万円
医薬品メーカー, PV(安全性情報担当) 医薬品開発薬事
■職務概要: がん、血液、ウィルス感染症領域を中心としたファーマコビジランス業務をお任せいたします。 ■職務詳細: 治験・市販後の安全性管理業務及び安全性情報収集・管理システムの運用を担当していただきます。 ・治験・市販後の安全性情報評価、シグナル・リスク管理、措置立案・実施 ・各種安全性定期報告書(DUSRを含む)の作成 ・安全性情報収集・管理システムの運用 ・安全性情報に関する国内外提携会社との連携業務 ・担当業務のSOP作成・改訂 ■当社の事業について: ・シンバイオ製薬は、「共創・共生」の志を原点に、医療ニーズが極めて高い、しかし治療法の確立していない「空白の治療領域」に特化した新薬開発を推進しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大岩マシナリー
東京都大田区大森南
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 設備施工管理(空調・衛生設備) 空調・衛生設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◇日本有数の大手メーカー企業の空調冷熱環境を支える設立75年以上のエンジニアリング会社 ◇働き方改革に注力!年休130日・有給休暇取得促進・住宅手当あり ◇未経験から安心してチャレンジできるフォロー体制あり 当社は冷熱・空調・環境関連機器のエンジニアリング機能を持つ商社です。 今回募集する方にはエアコン等の設備工事における設計や現場管理に取り組んで頂きます。未経験でも研修制度が充実しておりますのでご安心ください。 ■業務詳細 ・設計、積算、現場管理など設備工事のすべてを経験することができます。 ※入社後1年程度は先輩の同行がメインとなります。CADの操作、見積作成、現場管理の方法なども同時に学んでいただきます。 ・受注額5,000万円〜6,000万円の現場を年間3件程度担当頂きます。 ・現場はテナントビルが中心。改修工事の一環として工事を受注しております。 ■研修制度 ・入社日より5営業日に渡り製品知識の基礎やシステムの操作方法を説明 ・その後はOJTが中心となり上司・先輩社員の同行からスタートし、3ヶ月から6ヶ月程度でお客様を持っていただきます。 ・3ヶ月に1度フォローアップ面談を人事にて実施しております。 ・入社日の近い社員で同期グループ(5名〜10名)を形成し、研修会や工場見学の実施し、親睦を図る機会を作っています。 ■当社の魅力 【働き方】エコフライデー(月1回会社指定の金曜日15:00退社)、有給休暇の8割取得推進など、働き方改革に力を入れており、仕事とプライベート、両方の充実を目指しています。 【定着性】過去5年程度で入社された中途社員16名のうち、離職者は1名のみとなっております。平均勤続年数も20年程度と、長期で働きやすい事も特徴です。 ■当社について: ・当社は冷熱/空調/衛生機器/環境関連機器のエンジニアリング機能を持つ商社です。現在、商社機能・メンテナンス機能・エンジニアリング機能の3つの機能を持ち、数多くの社会インフラを支えています。単に機器を提供するだけでなく、設備の設計・施工管理、メンテナンス・アフターフォローまで一貫して対応。 ・商業ビルの空調機や百貨店の冷凍冷蔵ショーケース等、様々な場所で当社の技術や製品が活用されており、快適な環境造りに大きく貢献しております。 変更の範囲:会社の定める業務
新光電子株式会社
茨城県下妻市高道祖
450万円~699万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, デジタル(FPGA) 機械・電子部品
学歴不問
【世界唯一のコア技術、音叉式センサーを搭載した電子計測機器メーカー/第1回ものづくり大賞受賞/元気なものづくり中小企業300社に選出】 ■担当業務: ・電子はかりの制御ソフトウェア開発 ・IoT 対応・通信機能の実装 ・リアルタイム制御プログラムの開発 ■業務詳細 ・組込み開発: C/C++によるマイコン制御ソフトウェア開発 ・リアルタイム制御: RTOS を用いた高精度制御プログラム開発 ・通信機能: TCP/IP、UDP 等のネットワーク通信実装 ・IoT 対応: セキュリティを考慮した IoT 機器向けアプリケーション開発 ・チーム運営: 若手育成・チーム構築への参画 ■担当頂く製品: 担当商品は、電子てんびん、台はかり、物流計測器等の重さを図る計測器や、計測器を組み込んだ各種産業用装置です。 ■つくば事業所について: 全体で80名程おり、アットホームな雰囲気です。残業は20時間程度となります。 ■企業の魅力: 計量技術では、世界唯一の音叉センサーを開発したオンリーワン企業です。音叉式センサーは、消費電力を節約でき、ノイズに強く、長期間使用可能な点が強みです。この技術を活かした音叉振動式高精度電子てんびん、電子はかりを製造しています。ここが評価され、ハワイ島にある世界最大の光学式天体望遠鏡「すばる」にも当社の計測技術が採用され、技術品質が高く評価されています。このようにオンリーワンの高い技術力を武器としており、業績により期末賞与が支給されることもあります。また、平均勤続年数も11年程度と長く、安定した就業が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~649万円
【世界唯一のコア技術、音叉式センサーを搭載した電子計測機器メーカー/第1回ものづくり大賞受賞/元気なものづくり中小企業300社に選出】 ■担当業務: ・電子はかりの制御ソフトウェア開発 ・IoT 対応・通信機能の実装 ・リアルタイム制御プログラムの開発 ■業務詳細 ・組込み開発: C/C++によるマイコン制御ソフトウェア開発 ・リアルタイム制御: RTOS を用いた高精度制御プログラム開発 ・通信機能: TCP/IP、UDP 等のネットワーク通信実装 ・IoT 対応: セキュリティを考慮した IoT 機器向けアプリケーション開発 ■担当頂く製品: 担当商品は、電子てんびん、台はかり、物流計測器等の重さを図る計測器や、計測器を組み込んだ各種産業用装置です。 ■つくば事業所について: 全体で80名程おり、アットホームな雰囲気です。残業は20時間程度となります。 ■企業の魅力: 計量技術では、世界唯一の音叉センサーを開発したオンリーワン企業です。音叉式センサーは、消費電力を節約でき、ノイズに強く、長期間使用可能な点が強みです。この技術を活かした音叉振動式高精度電子てんびん、電子はかりを製造しています。ここが評価され、ハワイ島にある世界最大の光学式天体望遠鏡「すばる」にも当社の計測技術が採用され、技術品質が高く評価されています。このようにオンリーワンの高い技術力を武器としており、業績により期末賞与が支給されることもあります。また、平均勤続年数も11年程度と長く、安定した就業が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
エミック株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
400万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜業界未経験OK!振動試験装置分野で国内トップクラスの納入実績あり/大手企業の開発部門の担当者への提案営業/トヨタ、JAXA、JR、大手食品・飲料メーカーなどが顧客/土日祝休み〜 ■職務内容: トヨタ、日立、NEC、三菱重工などの大手企業に対し、振動試験機、複合環境試験機等を自社にて製造開発をしている当社において、営業職をお任せします。 ■業務内容: 〇新規営業について: ・展示会の名刺交換/ネット検索/問い合わせ等 〇既存営業について ・顧客によってオンライン商談、定期的な訪問。 ・既存顧客を中心に深耕営業をお任せします。 ※新規・既存の割合は2:8です。 ※担当エリアが決まっており都内担当の場合出張は少なく、 頻度は月1回程度です。 ・入社後、研修を経て大手企業の開発部門の担当者への 提案営業をお任せします。 ・一人当たりの担当社数は150社程度、 商材単位は数百万円〜億単位のものがございます。 ■商材について: ・当社の強みは製品力です。 ・振動試験装置は 受注生産になり、可能な限り顧客の要望に沿う形でカスタマイズし、生産しております。 ■働き方: ・年休125日/週休2日//土日出勤は顧客の都合上ほぼない ・オンオフのメリハリをつけて働くことが可能です。そのため長期就業がしやすい特徴があり、多くの方が勤続しております。 ■当社について: ・振動試験装置/複合環境試験装置などの製品・受託試験・ソリューションサービスは、「お客様の品質」を向上させる手段として、最先端ニーズにお応えしています。 ・ものづくりに欠かせない信頼性試験のソリューションを提供しており、様々な環境下での振動を再現できます。振動に加えて温度・湿度を変化させる複合試験装置は、エレクトロニクス産業、自動車産業、航空宇宙産業等において品質の向上および新製品の開発に大いに貢献。国内のみならず米国、欧州、アジア各国にも多くの納入実績を持ち、産業機器の信頼性試験に貢献しています。 ■特徴: ・当社はトヨタ、JAXA、JR、大手食品・飲料メーカーからの引き合いがあり、大手クライアントの開発部門と業務を進めます。 ・そのため世に出る前の最新技術・製品に触れられることができ、最前線で仕事をしている実感が得られます。 変更の範囲:会社の定める業務
神戸土地建物株式会社
兵庫県神戸市中央区浪花町
300万円~549万円
ディベロッパー 不動産管理, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
<残業ほとんどなし/転勤も無く、定年後の再雇用制度も完備で安定性抜群> 【業務内容】 ・各部門(ビル事業部、商事部、総務部ほか)から集約される各種データの整理、資料作成 ・グループ2社から集約される各種データの整理及び資料作成 ・人事関連データに基づく内部作業(給与計算は除く) 【組織構成】 配属部署は40代〜60代のメンバーが活躍しています。 【魅力】 ◎年間休日124日(土日祝休み)、残業はほとんど発生せず基本的には定時(17:10)退社となります。 ◎定年後の再雇用制度もあり、安定して長期勤務が可能です。 ◎社長以下、役員職の大半がSMBC出身者となります。 【当社について】 ・1950年(昭和25年)に神戸銀行(現三井住友銀行)の店舗所有管理会社として発足いたしました。その後1978年(昭和53年)には商事部門を新設し、以来、不動産賃貸と物品販売を主な業務として、業績の進展を図ってまいりました。 ・2001年(平成13年)には、不動産仲介・コンサルティングの京阪神興業株式会社、建物総合管理の神戸ビル管理株式会社など関連3社の持株会社として、神戸土地建物グループを形成しました。 ・2025年4月に神戸銀行協会の跡地に神戸旧居留地91番館ビルが竣工しました。また12月には創立75周年を迎え、当社は次なる成長段階へ進化をとげます 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シラカワ
岩手県盛岡市津志田
300万円~449万円
ファッション・アパレル・アクセサリー アパレル・繊維, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【未経験・第二新卒歓迎!/未経験からでも活躍多数/第二新卒歓迎/年休120日(土日祝)/ノルマなし/創業120年以上の老舗糸メーカー】 ■業務概要 各種糸類や服飾資材の販売する営業担当をお任せします。 ■業務詳細 扱う商材は、服飾系の糸をメインとした各種糸製品及び服飾資材の販売です。 【具体的には】 ・定期的に既存の取引先へ訪問 ・見積や提案書類の作成 ・問い合わせ対応など <商材>服飾系の糸をメインとした糸類/裁断用紙等の服飾資材など <取引先>メーカーや販売代理店、縫製工場など ■配属組織: 顧問1名・所長1名・営業2名・事務女性2名(男性4名・女性2名、20~60代の方が在籍) ■入社後の流れ: 入社して最初に足利営業所で1カ月程度、研修を行い研修後に盛岡営業所へ配属となります。 研修内容は、会社説明・商品説明・社内システムの説明等になります。研修中の住居は会社が手配いたします 配属先では、上司や先輩からのOJTをベースに、業務の基礎からお教えします。長い取引がある既存顧客からお任せしますので、まずはあなたの顔と名前を覚えていただくことから始めてください。 ■キャリアパス: 転職のハンデは一切ありませんので、次世代を担う中核人材を目指していただけます。営業ですので、数字を意識する必要はありますが、そこだけに注目しているわけではありません。業務のプロセスや周囲に対するフォローなども重視します。 ■働きやすい環境: 社員のみんなに長く働いてほしいとの思いから、働きやすい環境もしっかりと構築しています。たとえば、月の残業は20時間程で、年間休日はたっぷり120日以上。社歴や役職、年齢などの壁もなく、メンバーと近い距離感で働けます。この点を当社で働く上での最大の魅力であると話す社員も珍しくありません。 ■当社の魅力: (1)創業明治30年以来、安定して大手企業と取引があります。昔から顧客に対して誠実に向き合い、信頼関係を築いてきたので長い取引があります。 (2)当社は商社とメーカー機能を持っています。商社として、繊維、ミシン糸など、洋服にかかわるすべてを扱っています。またメーカー機能として、福島県に工場があり、釣糸・手術用縫合糸・産業資材等を製造販売しております。 変更の範囲:会社の定める業務
キヤノン株式会社
東京都大田区下丸子
下丸子駅
500万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 品質保証(機械) 品質保証(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜電気電子業界出身者歓迎!安定性◎東証プライム上場の大手精密機器メーカー〜 ■業務内容: 当社はレンズ交換式デジタルカメラにおいて22年連続で世界シェアトップクラスを維持しています。そのカメラ製品および周辺機器の各国の法規制調査や認可取得業務を担当します。 主な仕事の内容は以下の通りです。 ◎新製品の企画段階において、必要な認可の提示 ◎認可取得のために備えなければならない仕様の提言や設計サポート ◎各国の認可申請に必要な書類や資料の作成 ◎認可、適合確認書の作成と発行 ◎各種規制の新規施行/改定に対し、自社製品への影響の分析 ◎関係部門への規制対応指示の立案 ◎製品安全技術、状況に即した設計部門への技術的助言 ◎認可申請処理に関わる商品企画部門/設計部門との折衝 ■組織について: 製品認可業務は大きな括りで「無線・安全規制」「環境・化学規制」の2グループに分かれており、それぞれのグループで製品カテゴリ毎に4、5人のチームで業務遂行しています。 ■就業環境: ・平均残業10H程度(繁忙期40H以下) ■本ポジションの魅力・ポイント: ・規制対応業務は、日々変化する各国の規制に対応するため、定型的な業務にとどまらず、リスクを捉え柔軟な対応が求められる非常にやりがいのある仕事です。グローバル化が進み、事業売上の貢献に規制取得業務は欠かせないものとなっています。 ・自身が規制取得に関わった製品が世の中に出て、沢山のユーザーが趣味や仕事に使うことで、人々の豊かな暮らしに貢献している実感が湧き、意欲も高まります。規制業務のプロフェッショナルとして、カメラの品質を守り組織を牽引する柱となって頂くことを期待します。 ■当社の働き方推進: ◎産休・育休取得状況…2023年で男性の育児休業取得率は65.8%/平均取得期間は70.6日、育児休業を取得した女性の復職率は99%と高いところも当社の自慢です。 ◎残業について…当社では、「生産性向上」と「ワーク・ライフ・バランス」の双方を推進し、時間外労働の削減や有給休暇の取得を促進しています。 その結果、年間総実労働時間は1745時間(2021年平均)を実現しています。また、 有給休暇の2021年の平均取得日数は16.4日で、平均取得率82.8%となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カネカ
兵庫県豊岡市神美台
石油化学 医療機器メーカー, デバイス開発(パワー半導体) デバイス開発(太陽光・液晶など)
【世界トップシェアを誇る製品/社会貢献度の高い事業】 <募集背景> 当部署では、住宅用/産業用/BIPV問わず、様々なPVニーズに応えるため、事業拡大に向けて、新製品開発、コストダウン、新規顧客へのスペックインに取り組んでいます。多岐に渡る開発テーマにスピード感を持って取り組み、上市展開するため即戦力となっていただける方を募集いたします。 <業務内容> 太陽電池セル・モジュール配線接続・レイアップ・封止の設計技術開発を担当いただきます。 ・セル、配線、封止の設計/技術開発/製品試作 ・各種耐久性試験・評価(強度、耐候性、屋外曝露評価) ・各種報告資料、プレゼン資料作成とプレゼン ・派遣社員の業務管理などのマネジメント ・サプライヤー/製造委託先/顧客対応 等 <ポジション・やりがい> 太陽電池商品の開発担当者として自ら開発した商品を世に出すことで、地球環境に大きく貢献することができ、非常にやりがいのある仕事です。当社は意匠性の高い太陽電池や、変換効率の高いヘテロタイプの商品を開発し、また「優れた機能性を有する太陽光発電システム」に認定されるなど、高度な技術力で培った商品が多数あります。 https://www.kaneka-solar-marketing.jp/industrial/ <キャリアパスプラン> 当面は本ポジションにてご活躍いただき、技術開発・商品開発のスペシャリストを目指していただく他、ご本人の希望や適性に応じ、技術サービス、営業、スタッフ部門等でゼネラリストとしてキャリアを積んでいただくことも可能です。 【事業内容】 ■Material Solutions Unit:地球環境保護と快適なくらしに貢献 代表的なプラスチックのひとつである塩化ビニル樹脂 ■Quality of Life Solutions Unit:省エネルギーと豊かなくらしの創造に貢献 精密機器などの緩衝包装材や魚函などに広く用いられる発泡樹脂 ■Health Care Solutions Unit:高齢化社会・医療高度化社会に貢献 血管内治療用カテーテルや血液浄化システム など ■Nutrition Solutions Unit:健康と豊かな「食」に貢献 パン・菓子・加工食品市場向け製品 等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社北浜製作所
大阪府大阪市中央区船越町
350万円~449万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 機械・電子部品
〜機械や装置に興味がある方歓迎!/年休124日・残業10〜20時間・夜間業務無しで働きやすい機械メンテナンス〜 大手製薬,化学,電気メーカーの研究所などで使用される『分析装置・計測機器』のメンテナンス業務に従事していただきます。 ■詳細: お客様先で各種工業計器や分析機器の修理やメンテナンスをお任せします。基本的には計画を立てたメンテナンスや修理を行います。 具体的には… ・部品の交換 ・定期メンテナンスによるチェック作業 ・作業完了報告書の作成等 ■教育体制: 当社の取り扱う製品を製造する取引先が定期的に製品勉強会を行っております。OJTを中心に、2〜3年かけて育てていく方針です。 また入社後は研修がございますので業界未経験の方でも安心してご入社いただけます。 ■出張について 装置の取り扱いに際し、メンテナンスに必要な認定資格を取得いただきます。その際は、取得に向けて一定期間現地での取得に向けた講習があるため、出張が発生いたします。 それ以外の場合は、基本的に愛媛を中心に四国圏内のメンテナンスに取り組んでいただきますので、日帰りベースでの対応となります。 ■働き方 ・年間休日:124日 ・休日出勤:発生可能性有 ※代休取得可能 ・夜間:なし ・残業:10〜20時間程度 ■当社について: ・東証プライム上場のチノー社の大阪支社が独立してできたため、現在でも兄弟会社として関わりがあります。 ・理化学機器部門と工業機器部門の両分野に強い専門商社として、大学や大手メーカーの研究機関に製品提供、業界トップクラスのシェ アを誇ります。安定した取引を続けています。価格だけで無く、性能・品質を要求される場面も多いため、価格勝負以上に提案力、丁寧な顧客フォローが大切になる営業スタイルです。社風についても非常に穏やかで、休日出勤・残業は基本的には発生しないようにマネジメントをおこなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
デノラ・ペルメレック株式会社
神奈川県藤沢市遠藤
450万円~599万円
総合化学, ヘルプデスク システム開発・運用(アプリ担当)
【創業から50年以上黒字経営/国内シェアもトップクラス/電極分野では世界トップシェア★「脱炭素社会」「SDGs」に貢献/リモートワーク有/残業月20h】 ■業務内容 ・社内ユーザーからのIT関連の問い合わせ対応およびトラブルシューティング ・パソコン、スマートフォン(iPhone・Android)、固定電話の初期設定および管理 ・Cisco製スイッチやルーターの基本的な設定、および簡易的なネットワーク運用 ・IT機器全般(パソコン、携帯電話、固定電話、ビデオ会議システム、サーバー、スイッチ、ルーターなど)の管理 ・社内外の関係者と連携し、IT環境の安定運用と継続的な改善の推進 ■当社の特徴・強み: ◎電解用不溶性金属電極を世界に先駆けて工業化し、各種電解用金属電極業界トップレベルのシェアを誇る世界最大級のサプライヤーです。生活必需品のプラントに必要不可欠かつ重要な部品を手掛けているため、景気に左右されることなく、売上が安定しています。 ◎創業から50年以上黒字経営を続けており、毎年の業績賞与で社員に還元しています。 ◎三井物産、三井造船、イタリアの化学メーカー、デノラ社(Industrie De Nor a S.p.A)の出資により設立した当社は、日系企業と外資系の良いところを持ち合わせています。グローバル化・多様化が進み、女性管理職や多国籍社員、定年再雇用社員も多く活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トプコン
東京都板橋区蓮沼町
本蓮沼駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 評価・デバッグ 画像処理
【LiDARやIMU、カメラ等の複数のセンサを統合したSLAM計測システムを構築および評価した経験をお持ちの方へ/年間休日128日/フレックス/東証プライム上場/海外売上比率80%の日本を代表するグローバル精密機器メーカー】 ■職務の概要: トプコンは企業理念として「Topcon for Human Life」を掲げ、「医・食・住の成長市場において、社会的課題を解決し事業を拡大する」をビジョンとした成長戦略を加速しており、従来の強みであるモノづくりをベースに、IoT, AIを活用したソリューションビジネスにビジネスモデルを転換しており、グローバルで事業を加速・推進しています。 ■業務内容: ・LiDARやIMU、カメラ等の各種センサのデータを活用するためのAI解析技術の開発およびSLAM(Simultaneous Localization and Mapping)技術を主幹とする計測システムの試作および評価。 ・計測システム試作のための各種センサの単体評価、解析アルゴリズムの検討、ソフトウェア設計およびプログラム実装とデバッグ。 ・試作機の実測評価およびデータの分析と改善策の立案。 ・開発状況に関する定期的な報告書や資料の作成および上長への報告や部署内メンバーへの情報共有。 ■働き方について: リモート勤務は試用期間経過後に週1日の使用が可能です。 当社では、フレックスタイムや短時間勤務制度、時間単位の有給休暇取得が可能な制度を導入し、育児・介護との両立を支援しています。出産や育児に関する休暇制度や在宅勤務のインフラも整備しており、社員の生活と仕事のバランスを重視した働き方をサポートしています。 ■当社の特徴: トプコンは企業理念として「Topcon for Human Life」を掲げ、「医・食・住の成長市場において、社会的課題を解決し事業を拡大する」をビジョンとした成長戦略を加速しており、従来の強みであるモノづくりをベースに、IoT, AIを活用したソリューションビジネスにビジネスモデルを転換しており、グローバルで事業を加速・推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルム株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
1000万円~
機能性化学(有機・高分子) 医療機器メーカー, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【プライム上場/売上高3兆円超/写真で培った高い技術力をもとに医療〜半導体まで幅広い事業を展開/3年連続「健康経営銘柄」選出/フレックス制・在宅勤務可/社員一人ひとりの裁量で多様な働き方ができる◎】 ◆職務内容 人事部 処遇グループで、グローバル施策を含めた評価制度/人事制度の観点から経営、各事業に貢献していくため役割を担います。今回は下記領域を担当いただける方を募集します。 ◇グローバル施策の推進 グローバルのヘッドクォーターとして、基幹人材のタレントマネジメントや基幹人材育成施策を推進する役割を担います。 <具体的には> ・グローバル人事施策の企画、立案、改善、運用 ・グローバル人材戦略の策定および実行 ・海外拠点との連携、コンプライアンスの確保 ◇人事制度(評価制度 等)の制度設計・ガバナンス 富士フイルムおよび国内関係会社の評価制度および人事制度を、ヘッドクォーターとして運用しながら、会社を跨ぐ各種制度のガバナンスや各社をコンサルティングする役割を担います。 <具体的には> ・人事制度(評価制度 等)の立案および運用 ・資格、報酬、労務、グループ内処遇(移籍/出向)に関する課題の推進 ◆自己成長の基盤を身につける「+STORY(プラストーリー)」 富士フイルムグループらしい人材育成の取り組みとして、「+STORY(プラストーリー)」があります。これは、自己成長の基盤を身につけるための支援プログラムであり、さまざまな施策を展開しています。特に大切にしている取り組みの一つが「+STORY対話」です。1年に1度、社員は自らの経験を振り返り、上長との対話を通じて新たな気付きや学びを得て、さらなる挑戦に向き合っていきます。 ◆就業環境: 在宅勤務制度あり(上限週2日)、フレックス制でワークライフバランスも整います。また、看護休暇制度、短時間勤務制度など社員一人ひとりの裁量で多様な働き方ができる制度も充実しております。 ◆同社の魅力: 同社は「ヘルスケア」「マテリアルズ」「ビジネスイノベーション」「イメージング」の4セグメントを軸に、先進・独自の技術をもって、最高品質の商品やサービスを提供することにより「事業を通じた社会課題の解決」に取り組み、サステナブル社会の実現に貢献しております。 変更の範囲:会社の定める業務
横浜ゴム株式会社
神奈川県平塚市追分
600万円~899万円
自動車部品 石油化学, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
【東証プライム上場/売上高1兆円超◎世界各地に46の生産販売拠点と、62の販売拠点を持つ充実したグローバルネットワーク/福利厚生も充実】 ■職務内容 社内SEとして生産システムの企画立案、開発及びベンダーのプロジェクトマネジメントをお任せ致します。 主に企画立案・要件定義を中心とした役割を担い、基本設計以下の工程については主に情報子会社であるハマゴムエイコム社(HAI)が担当しております。 同社及び関連子会社のサプライチェーンやモノづくりの現場における幅広い業務知識や経験を習得することができます。 国内だけではなく海外拠点とのコミュニケーションや出張の機会があり、グローバルに業務経験を積むチャンスがあります。 プロジェクト管理だけでなく設計や開発にも積極的に関わっていただくことで、これまでの経験を活かした技術面での活躍の場もあります。また、クラウドの活用も積極的に広げており、AWSを中心としたクラウドアーキテクチャのスキル形成も可能です。自発的な提案や行動を重視しているため、自分の目指したいと思ったことが起案しやすくチャレンジすることができる職場です。手を挙げればチャンスを与えてくれる文化で、責任者としてプロジェクトの立ち上げから、設計、構築、導入までやり遂げられるのも大きな魅力です。 ■キャリアパス M&A案件の遂行を主要課題とし、本人の希望も踏まえて随時担当プロジェクトの見直しを行います。 本活動を推進しながら事業部課題及びIT課題への対応を業務負荷を考慮しながら担当して頂きます。 将来的にはIT企画本部の中核として活躍して頂くことを期待しています。 ■組織構成 IT企画本部 システム開発部 配属部署人数:22人 ■就業環境 ・残業時間:10〜30時間/月 ・フレックス:あり ・リモートワーク:あり ■同社について 1917年設立、100年以上の歴史を持つタイヤメーカーです。2024年度の連結決算は、1兆947億円で過去最高の売上を達成しており、業績は右肩上がりです。乗用車用タイヤだけでなく、モータースポーツやトラック、バス、産業車両用タイヤなど幅広く展開。国内の完成車メーカーはもちろん、世界有数のプレミアムカーにも新車装着されています。 変更の範囲:会社の定める業務
キヤリアバンク株式会社
北海道札幌市中央区北五条西(1〜24丁目)
300万円~349万円
人材紹介・職業紹介, 講師・指導員・インストラクター
<札幌本社/総合人材サービス会社/札証上場/札幌駅徒歩5分の綺麗なオフィス環境/社員教育研修の講師担当/北海道内初の人材会社として設立/創業35年以上の歴史/完全週休2日制(土日祝)/時短相談可> ■職務内容: ・当社の講師として、外部向けの社員教育研修に従事いただきます。 ■職務詳細: (1)企業/行政向け研修の登壇・ファシリテーション。 (2)受講者との対話・インタビュー・フィードバック。 (3)受講者が安心して参加できる学びの場づくり。 (4)研修資料(パワーポイント)の作成・改良。 (5)クライアントや営業担当との打ち合わせ、研修ニーズのヒアリング。 (6)登壇後の振り返り、自己研鑽の継続 ※移動は公共交通機関等(会社手配)を使用いただきます。 ※場合によっては道内に宿泊を伴う出張が発生しますが、ご希望を承ります。 ■業務の流れ: (1)企業や行政からの社員研修に対する問い合わせや相談に対応(営業担当) (2)営業担当との打ち合わせ:ヒアリング内容を元に一緒に提案内容を策定します。 (3)企画・提案・クローズ:ヒアリング内容を元に研修プログラムの企画・提案を策定、内容が先方の要望にマッチしていればクローズとなります。 (4)研修実施:当社内もしくは研修会場等で実施いたします。営業担当が同行することもあります。 (5)振り返り/分析:アンケート等を分析し、研修結果を先方に報告いたします。継続して次の要望に合わせたご提案・改善等を行います。 ■入社後の流れ: ・最初は、先輩社員の研修を聴講したり、研修会場に同行しながら徐々にサービス知識をつけていっていただきます。 ■組織構成: ・社内の専任講師は現在2名で、営業担当と密にコミュニケーションを取りながら業務を進めております(他、登録講師が多数おります)。 ■当社の魅力: (1)社員同士の距離が近く、レクリエーションなども盛んです。 (2)札幌駅徒歩3分の好立地で通勤しやすい環境です。 (3)「えるぼし」認定企業で社内には多くの女性が活躍しており、当部においても子育て中の女性が活躍しており、働き方の相談も可能です(就業開始時からの時短等)。 (4)札幌証券取引所上場企業として社会的信用/安定感があります。 (5)北海道企業の人材育成に貢献する仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
東海ソフト株式会社
愛知県名古屋市中村区則武
550万円~1000万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【東証スタンダード上場/自社受託開発・自社パッケージあり/大手メーカー取引実績多数/年休124日/安定した環境で着実に成長できる】 ■業務内容: 客先へ出向き課題の確認から提案までを行います。また、自社内技術部とも連携し、客先課題に対する最適な提案内容を検討します。 ■業務詳細: ・システムソリューションの提案 ・ソフトウェア開発における技術者体制の提案 の大きく2つに分類されます。 また、納品時における請求、検収処理も行います。 ■案件例: ◇例1:システムソリューションの提案 【案件名】生産管理システム開発 【詳細】導入スケジュール、予算感、期待値など客先要求の確認。取引にかかわる条件(基本契約、与信、取引条件)の確認。自社内技術部で作成された提案書及び見積り金額の提示。提案後における受注までの案件フォロー。納品後における請求及び検収処理。 【担当範囲】上記「詳細」に記載されている内容を自身の判断をもって自主的に行動を起こし遂行する。 ◇例2:ソフトウェア開発における技術者体制の提案 【案件名】製品開発におけるソフトウェア開発 【詳細】開発スケジュール、開発体制、期待値など客先要求の確認。取引にかかわる条件(基本契約、与信、取引条件)の確認。自社内技術部からの開発体制提案書及び技術者単価の提示。提案後における受注までの案件フォロー及び受注後の顧客フォロー。納品後における請求及び検収処理。 【担当範囲】上記「詳細」に記載されている内容を自身の判断をもって自主的に行動を起こし遂行する。 ■当ポジションの魅力: 顧客の窓口となり、自社技術部との調整を行いながら案件の受注から受注後の顧客フォローまで、顧客課題に直結した商談を行う事が出来ます。 ■キャリアパス: 顧客と自社技術部との調整を行う中、顧客課題に対するソリューション提案や開発体制提案などを、本質的な課題を意識しながら提案まで紐づけるスキルを身に着ける事が出来ます 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大塚商会
大阪府大阪市福島区福島
新福島駅
450万円~799万円
システムインテグレータ 複写機・プリンタ, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
【プライム市場上場◆国内最大級の独立系SIer・IT商社/業種や業界問わず顧客数全国130万社超え◆えるぼし認定3つ星獲得/女性の活躍や働きやすさを実現/原則残業なし】 ■業務内容 全国130万社越えの顧客数を誇る同社にて事務業務をご担当頂きます。他の部署や同僚と連携して業務を進めることも多く、チームワークや協力を通じて、組織全体の目標達成に貢献でして頂きます。 大阪北業務2課配属、現在スタッフ22名の組織となっており、そのメンバーとして具体的に下記業務をお任せします。 ・電話応対 ・受発注業務 ・請求回収業務 ・保守関連業務 ・顧客登録業務 ・拠点業務スタッフ担当業務全般 ■キャリアパス 入社後は、トレーナーを中心とした指導や社内研修等を通して、各業務を習得いただきます。 業務スタッフとして経験を重ね、スキルアップすることで社内評価制度によってキャリアアップすることが可能です。 ■本ポジションの魅力 求められることは多いとは思いますが、難しいと思われた仕事をやり遂げたときの達成感や対応した結果お客様や営業等から感謝の言葉をいただいたときにやりがいを感じられます。チームワークを大切にしコミュニケーションが活発で風通しのいい職場です。一般的な業務知識・コミュニケーション能力・目標設定スキルなどが身に付きます。 ■働きやすさ 業界平均離職率が11.9%の中で、同社は離職率が4.9%と低いため長期就業しやすく、福利厚生が充実しています。 また、残業は基本的発生せず、突発的な対応が入った際は1分単位で申請可能です。残業分はフレックス対応可です。 業務全般に対応できるようになれば、月末に数時間程発生します。 ■企業の魅力 130万社を超える顧客を持つ、プライム市場上場の国内最大級の独立系SIです。 札幌から福岡まで全国270の販売拠点と280のサポート拠点を持ちます。 オフィス製品やOA機器の商社イメージが強いかもしれないですが、実はシステムインテグレーション事業やサービス&サポート事業が売上げの大半を占めており、今後も注力する事業領域です。 最大の強みは特定のメーカー・ベンダーに縛られず様々な製品や技術からお客様に最適な組み合わせを選定して提供できることです。 変更の範囲:会社の定める業務
NTT西日本株式会社
大阪府大阪市都島区東野田町
600万円~1000万円
通信キャリア・ISP・データセンター, ITコンサルタント(インフラ) プロジェクトマネージャー(インフラ)
〜大学向け教育DXに関するソリューション提案にチャレンジ/7割在宅勤務OK/文教ビジネスに関するご経験歓迎!〜 ■採用背景: 教育DXについてはNTT西日本の中期戦略の重点分野となっており、直接ユーザー(大学)に対してNW、サーバ、クラウド、アプリケーションなどの幅広い分野で、大学の教育DX推進に向けたコンサルティングやICTシステムやサービスの導入を進めるための増員となります。 ■業務概要: 関西エリアの大学へのビジネス創出(SI・クラウド案件など)業務をお任せします。 ・大学ビジネスの新たなビジネス創出(ICTパートナーモデル等) ・ビジネス展開業務 ■業務詳細: 関西エリアの国立・私立大学へのビジネス営業(SI・クラウド) ・文教市場全体に対する中長期営業戦略及び個社別戦略の策定 ・個社別戦略に基づくソリューション営業活動の実践(案件創出・形成、情報提供) ・大学関係者との人脈形成 ・大学ビジネスの新たなビジネス創出(ICTパートナーモデル等) NTT⇒大学⇒学生(BtoUtoC型)の流れでのビジネス創出(学生向け光ビジネスのビジネスモデルの策定) ■ポジションの魅力 ・文教市場において、ICT技術を駆使したソリューションや先進的なクラウドサービスの提供により、大学等の経営課題である教育改革の更なる進展を支えると共に、地域社会の発展に貢献できます。 ・顧客対応を通じて、新規ソリューションの企画や提案、構築、保守・運用など、一連の営業プロセスを経験することが可能です。 ■配属先(NTTビジネスソリューションズ株式会社)について ビジネスユーザーに対する情報通信システムの提案、構築、サポート等を主力事業としているNTTビジネスソリューションズ株式会社(勤務地:大阪府)に西日本電信電話(NTT西日本)より在籍出向となります。待遇・給与は西日本電信電話と変わりません。 ■ソリューション事例: 〇共通基盤系ソリューション https://www.ntt-west.co.jp/business/solution/sharebase_sol/ 〇学術系ソリューション https://www.ntt-west.co.jp/business/solution/learning_sol/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナカニシ
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
400万円~549万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 貿易業務(輸出入業務・通関など) 貿易事務
【住宅手当・引っ越し手当有り/歯科用精密ドリルで世界トップ級シェア/年間休日123日/1953年設立の東証スタンダード上場企業/自己資本比率約90%/高い技術力を持ち、落ち着いた環境で長期就業可能】 ■業務内容 【貿易事務: 航空輸出メイン】 ・受注業務、納期調整 ・出荷指示、輸出関連書類の作成(インボイス、パッキングリスト、原産地証明書等) ・通関依頼(乙仲との連絡・調整) ・メール・電話対応(顧客、現地法人、乙仲等とのやりとり・取次(日本語/英語 )) ・社内関連部署との調整業務 ・海外顧客来日時の手配・アテンド(適宜) ・部内改善活動への参加(持ち回り。監査対応等) ※部で対応している地域は日本以外の全ての地域となります。業務標準化にて担当地域を問わず対応出来るように進めていますので、多種多様な地域への貿易実務経験を積むことが可能です。 ■企業情報: 創業以来「削るテクノロジー」(超高速回転・超音波)を核に、歯科医療機器、工業用切削・研削機器、外科医療機器分野で成長してきました。歯科医療機器分野では、世界マーケットでトップレベルのシェアを誇ります。 <高い品質と技術力> 製品に使用される精密部品2万3000点のうち、自社工場で生産しているものの割合は、実に85%以上。ゼロから自分たちの手で生み出すからこそ実現できる高品質な製品を低コストで生産。ナカニシのものづくりの原点が、ここにあります。 <グローバル展開> 世界135ヵ国以上の国々に販売実績を持ち、いまや売上高の海外比率が80%を占めています。 <安定の経営基盤> 70%以上なら理想企業、40%以上なら倒産しにくい企業と言われる自己資本比率が90%超。1〜3%くらいが標準と言われる営業利益率は約25%。 <充実の福利厚生で長く落ち着いて働ける環境> 引越し手当有、住居手当有、社員食堂(栃木本社/定食280円、ラーメンやうどん等180円)、育児の時短勤務制度有、歯科メンテナンス費助成など。 変更の範囲:本文参照 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フリー・ウエイブ
東京都世田谷区池尻
池尻大橋駅
人材派遣, 通訳・翻訳 芸能マネジャー
創業30年超の外国人・ハーフに特化したモデル・タレントのマネージメント事務所/裁量ある仕事をお任せします。 ■概要: 広告・映画、ドラマ、ファッション、音楽、イベント、ゲーム、教育、SNS関連など、案件内容は多彩。クライアントに最適なキャストを提案し、オーディション同行、撮影立会い、通訳、契約交渉まで一貫して担当。海外プロジェクトやグローバルなキャスティングにも携われ、企画プロデュースや新事業にもチャレンジ可能。100カ国超・3,000名以上のタレントが在籍する環境で、“世界とのつながり”をダイレクトに感じられる仕事です。 ■業務詳細: ◇案件・クライアントの要望に合わせてタレントを提案〜手配し、条件面の交渉や契約業務も行います。 ◇現場同行:オーディションや撮影現場などへ同行し、タレントのケアや通訳を行います。 ◇タレントのサポート:PR資料の作成や台本の読み合わせなど、タレントに合わせたフォローを行います。 ◇ブッキング業務と並行し新しい企画のプロデュースや新たな事業分野へトライすることも可能です。 ■研修について: ◇入社後は約1週間で業界や業務の基礎を学び、1年後の独り立ちを目指して、先輩がしっかりサポートします。 ◇その後、1年程度での独り立ちを目指して先輩社員の案件をアシストしながら、OJTを中心に仕事を覚えていきます。 ◇業務スキルやサービスレベル向上のため、常に改善を重ね、意見交換等も活発に行っております。 ◇チームワークが根付いている組織風土で、困ったらみんなで助け合うカルチャーが浸透しています。 ■当社の特徴: ◇「やってみたい」が尊重される社風で、仲間との協働を大切にしながら成長できます。 ◇Free Waveは、個性・感性・情熱を“そのまま”活かせる場所。一人ひとりの強みやセンスを大事にし、自分らしく輝ける職場です。 ◇「新しい風を吹かせたい」「外国人の活躍の場を広げたい」という熱い想い、大歓迎です。 ◇意欲と姿勢を重視し、早くから裁量ある仕事をお任せしています。チャレンジ精神と実力次第では、年次問わず大抜擢も! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【24年度平均賞与164万円/完全web面接/業界トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム市場上場グループ】 【製品】半導体製造装置、フラットパネルディスプレイ製造装置 【関係先/顧客】クライアント企業(日本、中国、韓国)・外注業者・関連部署(機械・電気・ソフト・調達) 【担当工程】 半導体製造装置、フラットパネルディスプレイ製造装置メーカでPLC制御設計業務をご担当頂きます。 【業務概要】 1.ユーザ仕様確認 2.基本設計 3.詳細設計(PLCプログラムの設計、画面設計) 4.シミュレーション 5.実機テスト 6.納入先での立上げ、不具合対応支援 【業務詳細】 半導体製造装置、フラットパネルディスプレイ製造装置の新規開発・標準品のカスタマイズ設計をご担当頂きます。ユーザの要望を満たすために標準品を基にどの部分を変更すべきかを検討し、設計を進めていただきます。詳細設計が主業務ですが、ご本人意向や適性に応じて基本設計やユーザ仕様の確認などの上流工程にも関わっていただきます。 【魅力ポイント】 国内でニッチなイオン注入装置メーカーでの新規開発・標準品のカスタマイズ設計の経験が得られます。 また、AIの製品開発にも注力しているためトレンド技術の導入にも力を入れており、半導体製造装置、フラットパネルディスプレイ製造装置関連業務において様々な業務経験ができます。 ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」いたします。 ・持ち家率は30代「50%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ・家族手当、単身赴任手当など福利厚生充実 【豊富な研修制度】 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。また、各専門ごとの技術研修から、人間力研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社HEXEL Works
北海道札幌市中央区南七条西
東本願寺前駅
400万円~799万円
サブコン, 設備施工管理(電気) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【大型マンション工事と米軍施設工事でトップシェアを誇る/年間賞与2回とは別に成果配分制度(社員への利益還元20%)/大型案件に携われるやりがい/高い専門性と技術力◎/完全週休二日制(土日祝休み)】 ■職務内容 大型マンション・オフィスビル等の新築またはリフォーム電気工事における施工管理者の補助業務をお任せします。具体的には予算管理・工程管理・資材管理・労務管理・安全管理・品質管理等に携わって頂きます ※戸建物件は扱いません。 <具体的には> 民間・公共問わず商業施設や工場、各種公共施設、リゾート施設、介護・医療施設、オフィス、宿泊施設、研究・教育施設、空港・道路など多岐に渡ります。 担当案件は新築・改修の双方があり、1年〜2年で1案件のプロジェクトに関わります。工事規模は5,000万円〜10億円ほどとなり、より大きな規模の案件に関わりたい方にはぴったりの環境です。 ※1億円を超える現場の場合、現場代理人の他にサブ代理人が付きます。 ■働く環境 クラウド活用による情報共有やIT機器を用いた生産性向上により、労働時間の削減に取り組んでいます。ポロシャツ等での私服勤務の容認など働きやすい環境作りにも反映されています。勤務地についても出張等はありますが、地域採用をしているため当面の予定はございません。 また、産休後の100%復帰やくるみんマーク取得など子育てサポート企業として社員が働きやすい環境整備も力を入れています。 ■同社の魅力 ・同社は1949年に創業、大型マンション工事・米軍施設工事シェア業界に強みをもつ独立系のサブコンです。案件は多岐に渡っており商業施設や工場、各種公共施設、リゾート施設、介護・医療施設、オフィス、宿泊施設、研究・教育施設、空港・道路など施工実績がございます。 ・業績や財務状況などすべて情報を開示して透明な経営を行っていますが、上場はしておりません。その分、利益をしっかりと社員に還元しており、年2回の賞与とは別に年間利益の20%もの利益還元を行っております。自らの業務の成果がしっかりと跳ね返ってくるシステムが整っています。 ・ニーズに合わせた戦略的な事業拡大により、大型マンション工事・米軍施設工事では圧倒的業界No.1シェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社神戸製鋼所
兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 内部統制 内部監査
〜電力事業部門のリスク管理担当/将来のカーボンニュートラル達成に貢献/多様なキャリアパスあり〜 ■職種概要: 電力事業部門の企画管理部にて、リスク管理を担当していただくポジションを募集します。国内最大レベルの火力発電所の事業運営に関わり、カーボンニュートラル達成に向けた重要な役割を担っていただきます。 ■職種内容:本ポジションでは、以下の業務を担当していただきます。 ・リスク管理活動 ・J-SOX対応 ・規定管理 ・インシデント対応 ・総務関連業務 ■キャリアパス ・まずは上記業務を2〜4年程度担当していただきます。 ・その後、適性に応じて企画管理部内の他の業務や各発電所、本社、他事業部門とのローテーションを検討します。 ■本ポジションの魅力 ◎国内最大レベルの火力発電所に携わる 事業経営に直接関与することができます。電力制度の理解やカーボンニュートラル達成に向けた新しいビジネスの企画に挑戦できる環境です。 ◎多様な業務経験 部門内の総括・事業企画・業績管理・経理・人事・リスク管理・対外折衝・関係会社管理など、幅広い業務に携わることができ、個人の成長を大いに促進します。 ◎キャリアパスの多様性 将来的には各発電所や本社、他事業部門などへのローテーションもあり、多様なキャリアパスを描くことができます。 ■神戸製鋼所の働きやすさ: ◎働き方・業務改善改革:原則19時までの就業やノー残業デー、定時退社日の設定等の取組みを部門毎に行っています。また各職場での業務改善・効率化の取組みを対象とした表彰や、業務改善の考え方やテクニックを紹介した動画の配信も行っています。 ◎育児支援:仕事と生活の両立を図るための環境整備の取り組みが評価され、子育てを積極的にサポートする企業に与えられる次世代認定マークを2度取得しました。子育てに積極的に参加していただくために、男性も多くの育児休暇も取得実績がございます(2019年〜「プラチナくるみん」認定)。 変更の範囲:会社の定める業務
行田電線株式会社
大阪府大阪市城東区古市
電子部品, 機械・電子部品・コネクタ その他機械設計
〜「健康経営優良法人2025」認定/創業100年超の老舗メーカー/大手顧客との取引有/電線関連の開発〜 ■業務内容: 電線ケーブル業界におけるパイオニア企業である当社にて、機構設計・設計評価業務をお任せします。 ■具体的には: ・ODM先の設計した構造図面(3D)を評価および改善提案 ・オリジナル製品の構造設計 ・3Dモデリング ※ODM先は主に中国です。 ※設計製品は電線に限らず、多岐にわたります。 ■配属先: 6名が在籍しています。 ■当社について: 当社は創業100年超の電力ケーブル・分岐ケーブルワイヤーハーネス・太陽電池配線部品などを製造販売しております。大手電機メーカーを中心に顧客に合わせたオーダーメイド品を開発し量産しております。 ■当社の特徴: ◇教育体系 それぞれに合わせた研修制度の導入や、社外研修を取り入れるなどのフォロー体制で社員を応援し、歴史ある会社ならではの充実した待遇でサポート。さらに、OJTを通して、プロフェッショナルな先輩社員からあらゆる技術を学びながら成長できる環境です。 ◇カンパニー制 行田電線株式会社とトキワ電線株式会社は2016年1月1日に統合しました。そして「電機・デバイス社」「環境・エネルギー社」「グローバルビジネス社」の3つのカンパニーを設立し、新たなチャレンジを続けています。 ◇「健康経営優良法人2025」に認定 昨年の認定に引き続き、本年においても経済産業省管轄の「日本健康会議」より“戦略的に「健康経営」を実践する優良企業”として『健康経営優良法人2025(大規模法人部門)』に継続認定となりました。今後もより一層の“健康経営”に邁進して参ります。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ