551663 件
株式会社密口精工
滋賀県高島市新旭町旭
新旭駅
400万円~549万円
-
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
★☆出張ほぼなし・年休120日・有給休暇推奨とワークライフバランスが整う◎有名テーマパークのアトラクションなど身の回りの製品に当社の製品が選ばれています!☆★ ■職務内容: あらゆる業界の『工場の自動化を図る製造装置の部品』を製造する当社にて、営業業務をお任せします。 《具体的には》 ・担当顧客へのヒアリング ・見積作成 ・納期管理 ・納品対応 ※既に取引のあるお客様の対応が中心です。(既存9:新規1) ※営業1人あたりの担当社数は10社程度で取引先の8割程度は京都・滋賀です。(そのほか愛知や兵庫、神奈川など) 《製品について》 同じお取引先からの依頼であっても製品の形・大きさは千差万別です。 例えば、 ・皆さんが知っているお菓子の製造に使われる部品 ・テーマパークのアトラクションに使われる部品 ・半導体製造装置の部品など 幅広い業界のお客様とお取引をしています。 ■入社後の流れ: *1か月 製造補助業務に携わって頂き、製造過程や弊社のものづくりについて理解を深めていただきます。 *3か月 先輩社員とともに納品業務を行ったり、サポート業務をして頂き、営業スタイルを覚えて頂きます。 *半年〜1年 5~10社ほどの担当顧客を持ち、営業活動に取り組んでもらいます。 ◎社員の7割が未経験からの入社しており、異業種から入社された方もご活躍中です! ■身に付くスキル: (1)「またあなたに頼みたい」と言ってもらえる関係構築力 既存のお客様とのお取引になるため、信頼を得る営業スキルを身に付けることができます。 (2)製造業全般や、機械装置などの専門的な知識 お客様のご要望に対応していく中で様々な業界に対する知識や、提案力を身に付けることができます。 *営業職としてしっかりスキルアップできる環境です。 ■ノルマについて 会社としての売り上げ目標はございますが、個人としての過度なノルマやペナルティなどは発生しません。 ■組織構成: 現在の営業担当は社長を含め計2名です(社長40代後半、社員30代後半) 未経験の方でも丁寧に先輩社員が教えますので、安心してご入社いただけます。 ■キャリアアップ: ゆくゆくは部署を引っ張っていただける人材になっていただくことを期待しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社徳岡
山梨県笛吹市一宮町上矢作
350万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
■募集背景: 山梨を中心に事業を展開する南アルプスワインアンドビバレッジ株式会社は、飲料(ミネラルウォーター)および酒類(ウイスキー、ワイン等)のBIBシェアで国内No.1の実績を持っています。今回は組織体制を強化するための募集です。 ■業務内容: 瓶、ペットボトル、紙容器、バックインボックス(BIB)の容器別酒類製造ラインやミネラルウォーター製造ラインからの製品、原酒・原水の分析、問題の調査を行う品質保証部での現場管理・解析業務を担当します。クレーム応対は他部署が担当しますが、現場確認や報告書の作成は必要になります。なお、食品安全に関してはFSSC22000の認証を取得しています。 ■業務の面白さ: このポジションはお客様と直接関わる仕事ではありませんが、不良品を出さない責任感が求められます。新しい商品が入ってくる楽しさや、自分が関わった商品がスーパーやコンビニに並んでいるのを見ると喜びを感じます。 ■組織構成: 現在、社員5名(50代3名、40代1名、20代1名)、パート2名、顧問1名が在籍しています。酒類・ミネラルウォーターの製品や原料の分析、問題の調査・解析、新製品導入審査などを行っています。過去には製造メーカで品質管理を経験していた方も中途入社しています。 ■キャリアパス例: まず製品や原料の分析、問題の調査・解析など基本業務を担当します。経験を積むと、より高度な分析、新製品導入審査やプロジェクトのリーダーシップを担います。さらに成長すると、チームリーダーや部門マネージャーとして指導・育成や部門運営を担当します。 ■出向先の特徴: 総合酒類製造販売メーカーとして世界一を目指しています。スーパーやコンビニで製造者欄を見ると、弊社の商品が広く流通していることが分かります。ワイン生産量業界3位、ウイスキー3位、ミネラルウォーター10位、バルクワインとBIB生産量で日本1位を誇り、海外輸出も80か国以上に拡大しています。先進国バルクシェアは40%、日本は13%で、今後さらなる成長を見込んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒラノK&E
奈良県北葛城郡河合町川合
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), アナログ(パワーエレクトロニクス) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
学歴不問
〜東証スタンダード上場企業の完全子会社/福利厚生充実◎/基本夜勤なし/年休121日〜 ■職務内容: メインは電気回路設計(6割程度)となりますが、プログラム設計・制御盤設計もお任せいたします。試運転立ち合い、外注先への指示など電気設計者として顧客対応も担っていただきます。 ▼業務の流れ ・営業がお客様からヒアリングしてきたニーズに対し社内で仕様検討 ・仕様に合わせて電気回路の設計や装置に取り付けるディスプレイ、制御盤の画面デザイン、設計の作業などを行う ・現地での試運転や納品に伴う作業 ▼製品について 真空装置とは…装置の中の空気を吸い出し、空気がほとんどない真空環境を作り出すことで、微細な構造や高精度な加工が可能になります。真空成膜装置はさまざまな分野に活用されており、スマホ・タブレット、液晶テレビ、太陽光パネルなどの身の回りのものには必要不可欠です! ▼案件規模 1案件で最低何千万〜数億円規模の受注となり、達成感を感じることができます。 ■働く環境について: ・出張:お客様は全国にいらっしゃるため出張も発生いたします。また頻度は高くないですが海外出張の可能性もございます。 ∟長期出張:年2〜3回程度(装置規模により変動しますが出張期間は1カ月前後) ∟短期出張:月1~2回(出張期間は日帰りまたは1泊程度) ・残業:個人差があり10〜30時間程度です。 ・夜勤:基本あまり発生しません。 ・異動:ご本人からの要望がない限り基本部署異動はございません。 ・教育:通信教育を自由に受けられる制度があり、ご希望いただければ受講できます。また、外部セミナーや専門技術の研究発表会も参加できますのでスキルや知見を獲得していただけます◎ ■入社後について: ご本人様のご経験に合わせて、業務をお任せします。将来的にはリーダーシップを発揮いただくことも期待しております。 ■組織構成:電気設計として5名在籍/管理職1名(43歳)、入社3年程度の若手メンバー4名が活躍中 ■当社について:当社は人々の生活に必要不可欠な製品を創り出す真空成膜装置などの装置をオーダーメイドで受注注産している装置メーカーです。 世界に数社しか存在しないニッチな分野で、当社の装置は様々な製造現場で活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
400万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
◆求人のポイント◆ ・第二新卒歓迎!豊富な研修制度で安心のフォローアップ体制! ・メーカー案件多数/上流工程に携わるチャンス! ・東証プライム上場の業界圧倒的No.1/殆どの方が現年収を上回って入社してます◎ ■業務内容: 製造業(メーカー)のお客様を中心に、お客様の開発・設計を一緒になって進めて頂きます。メーカーと一緒に行うプロジェクトがメインとなりますので、0から1を生み出す開発に携わることができ、要件定義や基本設計などの上流工程に携わることが可能です。 ■プロジェクト例: ・大手電力会社におけるDX推進 ・産業用ロボットのソフトウェア開発 ・IoTモニタリングシステムのクラウドサービス開発 等 ■求人の魅力: 要件定義や基本設計など開発において上流工程に携わる経験を得ることができます。要件定義書や仕様書の作成はもちろん、顧客営業やその先の得意先、製造部門等関連部署との調整業務にも従事いただきます。ベテランメンバーだけではなく若手エンジニアも従事しているので「挑戦してみたい」という思いがあれば十分対応可能です。また、立上がりについても顧客社内には研修資料が充実しているほか、すでに就業している先輩エンジニアがOJTとなりフォローを行うので安心して働くことができる点が魅力です。: ■当社の特徴: (1)メーカー案件・最上流工程メイン: ものづくりの「核心」である設計・開発を大手メーカーと一緒になって行う最上流工程の案件が中心である点が特徴です。 (2)高い技術力と研修制度: 一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があります。そんな中、当社では「社員一人あたりの研修費ランキング」では上位にランクインし、幅広い知識を身に付けることが可能です。そのため、卓越した技術力を武器に、多くの顧客から厚い信頼を頂いており、当社の平均単価は5,535円(業界平均3,800円)とハイエンド領域No.1の地位を確立しています。 ■福利厚生が充実: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。 変更の範囲:本文参照
株式会社アットキャド
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
450万円~649万円
設計事務所 人材派遣, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー アートディレクター
<最終学歴>大学院、大学卒以上
CAD製図の総合アウトソーシングサービス、人事・採用/ソリューション事業を展開する当社にて、Webサイトの集客戦略の策定〜運用まで携われる専任のリーダー候補を担当いただきます。 ■具体的には: ・定量/定性データをもとにしたユーザー視点での仮説検証と課題発見 ・UIUXの施策立案と仕様策定 ・制作会社へのディレクション ・効果測定と改善 ■当社について: 設立21年目の会社です。2024年3月決算でも過去最高益を確保、14年連続で増収増益を続けています。経験やスキルを積み重ね、設計のスペシャリストを目指しませんか。私たちと共に建設派遣分野で日本一の会社を創りましょう。 ■事業内容: ◎総合人材サービス事業 ・人材派遣/紹介予定派遣 ◎CAD製図のアウトソーシング事業 ・トレース/作図サービス/設計図面サンプル ・オートデスク社認定トレーニングセンター(ATC) 変更の範囲:会社の定める業務
リコージャパン株式会社
東京都大田区中馬込
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 建設・不動産法人営業 その他法人営業(新規中心)
〜在宅勤務制度あり/ワークライフバランスを整え、長期就業を目指したい方へオススメ!東証プライム上場リコーGの中核を担う大手IT企業/勤続年数21.5年/年休125日〜 ■業務詳細: ・家具や内装デザイン提案、工事に関わる専門的知識を活用し、お客様への提案 ・プレゼンテーション〜受注にいたるまでの一連の販売プロセスを自らが主体となって担当 ・ワークプレイス分野の営業支援を始め、納品時の品質管理、工程管理などを自ら主体となり担当 ・マルチベンダーを活用し、お客様が理想とするオフィスデザインの提案 ・1日の流れ(例) <午前>事業所での朝礼後2社訪問、<午後>ベンダーとの打ち合わせや資料作成やメンバーとのリモートでのミーティング ■配属組織の役割: ・リコーグループの日本国内市場を担う当社のワークプレイス営業として、東京23区中堅企業のお客様への経営課題の解決 ・お客様の経営課題抽出・オフィス移転支援やオフィスリニューアル提案など含めたワークプレイス分野におけるDXソリューション提案(内装デザイン、什器などの提案)/構築・導入フォロー ※ワークプレイス分野とは:内装デザインや設計、家具・什器などのレイアウト提案などをおこなうことが主なミッション。 ■業務の魅力: 東京23区中堅企業がメインなので、経営層との距離も近く直接TOPと話す機会も多い。 自身が営業と連携して提案したオフィスデザイン・レイアウト内容が採用してもらえると非常に喜びを感じますし、お客様の課題が解決したときに直接その効果を感じられることと 『〇〇さん!ありがとう』 と言ってもらえた時に喜びを感じます。 DX化が進んでいない会社も多く、これからその会社の未来を変える可能性があると思うとやりがいを感じます。 ■働き方: ・残業月15時間程度/水曜はノー残業デー ・リモートワーク状況:状況に応じて活用 ・直行直帰の推奨 ■業務で期待されること: 中堅企業のお客様が抱える生産性を向上したい、業務を効率化したい、売上を拡大したいなど、 その他様々な業務課題に対して、お客様に寄り添いながら解決提案を行います。 家具や空間デザインをリコーの強みを生かしたソリューションをベンダーと連携し、提案/構築から導入後のフォローに至るまでワンストップでお役立ちします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BONDS ARCHITECT
福島県福島市鎌田
卸町(福島)駅
350万円~599万円
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜業界未経験・職種未経験歓迎◎/フォロー体制◎社用車貸与あり◎/基本土日祝休◎/マイカー通勤可・駐車場無料◎〜 ■職務内容: 当社の営業社員として、現場調査や現場の進捗状況の写真撮影、工事打ち合わせや見積もり作成といった業務をお任せいたします。 ■主な業務内容: 【営業業務】 ・元受けへの営業活動として、担当顧客へご挨拶や見積もり作成、工事受注を行います ・受注工事:屋根工事、外壁工事、塗装工事、防水工事など ・新規と既存顧客の割合:既存取引先がメインです。新規顧客の対応はありません。 ・取引先:数社担当いただきます。ハウスメーカー様から地場の工務店様まで様々です 【現場管理】 ・現場調査・現場撮影 ・工事打ち合わせ ・見積もり作成 ■業務の特徴: ・対応エリア:県内がメインです。出張や県外での業務はほとんどございません ・夜間の勤務もほとんどございません。頻度としては1年に1回あるかどうかです ・営業実績に関するインセンティブは賞与に反映します ・営業車を貸与しますので通勤にも使用可能です◎ ■組織構成: 男性3名が所属しています。 ■評価制度: 年に1回目標を設定いたします。1か月ごとと年間の売上目標があり、達成に応じて賞与に反映いたします。 ■働き方について: 基本は土日祝休みですが、状況に応じて土曜日は交代ででていただくことはございます。月平均の残業は15時間で仕事もプライベートも大切にできる環境です◎ ■就業環境: ジャンバーの支給がございます。また、マイカー通勤が可能で駐車場も無料です。 ■当社の特徴: ・ハウスメーカー様から地場の工務店様まで多くのビルダー様の工事を責任を持って請け負わせて頂いています。 ・福島本社の他に郡山(本宮)にも営業所を設け活動しています。 変更の範囲:無
株式会社VARIETAS
東京都世田谷区上野毛
上野毛駅
1000万円~
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【新しい採用の形を創る!AI面接官の開発リード/大手企業導入実績多数/リモート&フレックス制度あり】 ★自社プロダクト「AI面接官」の開発リードを担当し、プロダクトの中心となる面接ロジック・評価ロジックの改良を行います。 ★短期間で急成長を遂げるスタートアップ企業で、0→1のプロダクト開発の経験を積める貴重なポジションです。 ◆職務内容 プロダクト機能の要件定義、開発 バックエンド開発 開発プロジェクトの管理 新機能提案や企画、開発 クライアントからのフィードバックをもとにした改善 0からのプロダクト開発(要件定義開発運用) ◆ミッション 従来の「人が人を採用する」システムの限界に挑戦し、効率的で的確なマッチングを実現することで、採用プロセスを企業と求職者にとって「ポジティブな体験」として提供することを目指しています。 ◆魅力ポイント 投資家注目の企業:シードおよびプレシリーズAで約5億円を調達 少数精鋭のチーム:9名のフルコミットメンバーとインターンで構成 働き方の自由度:リモートワーク可、フレックスタイム制度導入 ■ 開発の組織体制について PdM(CEO・CTOによる兼務):1名 デザイナー(業務委託):1名 フロントエンド:2名 バックエンド:4名 QA:1名 ■ 業務の魅力/やりがい HRテック×AIの先端でプロダクト開発を行える: └社会的インパクトが大きく、今後の業界標準を作るプロダクトを担う醍醐味を味わうことができます。 経営目線での開発のリード: └CEOやCTO、PdMと密に連携し、事業戦略全般に深くコミットできます。 新市場創出の経験: SaaSを超える「バーティカルAIエージェント」のトップランナーとして、市場を牽引するエキサイティングな環境です。 ◆企業概要 株式会社VARIETASは、AI技術を活用して新たな採用の形を提案する企業です。「AI面接官」は、採用候補者が提出するエントリーシートの内容をもとに、人の代わりにAIが書類選考評価、一次面接実施、面接評価まで行うサービスです。効率的かつ公正に対応し、自社にマッチする候補者を質高くスクリーニングできます。 変更の範囲:会社の定める業務
中国塗料株式会社
滋賀県野洲市三上
500万円~999万円
石油化学, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備保全
【1917年の老舗塗料メーカー/船舶用塗料の日本国内シェア業界1位・世界3位/月平均残業10〜20時間程/退職金制度有・住宅手当、家族手当有/年間休日125日】 塗料製造工場の設備改善、保全業務などの生産技術をお任せいたします。ご入社時は、まず製造グループも兼務で所属して頂き、生産現場のことから学んでいただきます。 ■職務詳細: ・塗料生産工程の効率化。定められた品質のもと、早く、簡単に、安全に生産するため、塗料製造(原材料受入れ・貯蔵・投入〜製品のパッケージング〜製品の運搬・貯蔵)を行うための改良。効率化は工程的なアプローチもあれば、設備的なアプローチの両面から取り組みます。 ・将来的な工場リニューアルを見据えた計画の策定 ・既存塗料製造設備のメンテナンス業務。トラブル対応、定期点検、設備更新の計画と実行 ・他拠点、海外グループ工場案件の分担対応 ・事故、労災、ヒヤリハットの原因追及と対応や静電気事故防止対策 ■組織体制: ・現在滋賀工場では製造グループで上記業務を行っていますが、省人化や効率化、就業環境の改善を目指して、新たに生産技術グループを立ち上げ、2026年4月より4名のメンバーで本格稼働予定です。 ■就業環境: ・他拠点の業務対応を行う場合は、国内・海外への出張が発生する可能性があります。(年1〜2回) ・月平均残業10時間〜20時間程、夜勤なし、土日祝休み年間休日125日とON/OFFメリハリをつけて働くことが出来る環境です。 ・定期修繕や大型設備の受け入れで等で年に数回休日出勤が発生する場合がありますが、事前にスケジュールがわかっているため突発的なものではありません。 ■福利厚生: ・住宅手当、家族手当、退職金制度有等、福利厚生も充実しています。 ・昇給も毎年行われており、給与も着実に上げていくことが可能な環境です。 ■当社の魅力: ・当社は1917年創業の老舗塗料メーカーであり、船舶用塗料の日本国内シェア業界1位となっています。船舶業界は国内は縮小傾向ではあるものの、船自体がなくなることはなく、世界中で3位のシェアを取っている企業であり、世界35か所に拠点をもち、中国・韓国をはじめヨーロッパ圏でも安定して受注しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アイナックス稲本株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
400万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 経理(財務会計) 財務
◇◆東証プライム上場グループ/業界トップクラスのシェア確立◆◇ ◇◆残業10h程度/フレックスタイム制でワークライフバランス充実◆◇ ■業務内容: 業務用洗濯機械(プラント一式、大型洗濯機・乾燥機等)の商社機能と、メーカー機能を持ち合わせ、業界トップシェアの地位を確立している当社にて財務・経理部の経理職をお任せします。 <入社後お任せする業務> (1)月次決算 →引当金の検討、月次決算作業の進捗管理、試算表の作成、 棚卸資産の照合、予実対比、売上分析、経営層への資料作成 (2)経費精算・仕訳業務 <将来的にお任せする業務> (1)年次決算 (2)与信管理 (3)固定資産管理など ■組織構成/入社後の流れ: 現在部長(40代)、管理職男性(40代)、総合職男性(30代)、事務職女性の3名のメンバーが在籍し、連携を取りながら業務にあたっています。 入社後は月次決算業務を中心として携わっていただき、当社の経理財務フローを理解し専門性を高めて頂きます。 ■就業環境: ・土日祝休み/年間休日122日(暦によって変動)/賞与(過去実績5.0ヶ月分)ほか退職金等、各種福利厚生が充実しています。 ・フレックスタイム制であり、上長に相談の上、早入り/早上がり等も可能で、多くの社員が活用しています。仕事とプライベートを両立しやすい環境です。また有給休暇も自身のタイミングで取りやすく、社員が働きやすい環境整備を日々進めています。 ■キャリアパス: 経理職としての専門性を伸ばし、スキルアップ&キャリアアップが可能な環境です。ご経験に応じて、管理職などマネジメント業務もお任せする想定です。 ■同社について: ・業務用洗濯機械(プラント一式、大型洗濯機・乾燥機等)の商社機能とメーカー機能を持ち合わせ、業界トップシェアの地位を確立しています。 ・2017年よりボイラーメーカーとして国内シェアトップを誇る三浦工業株式会社(東証プライム上場)グループの一員となったことで、両社の持つ技術と経験や販売網などをもとにシナジー効果を生み出せるような、新しい価値のトータルソリューションを提供する体制確立を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハウスフリーダム
大阪府松原市上田
河内松原駅
400万円~649万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 積算 建築施工管理(木造)
\キャリアチェンジ歓迎!/東証スタンダード上場/コロナ禍でも業績◎の地元密着企業!/年休125日/残業月平均20h以内/WLBを整えたい方へ!/ ★当社で働く魅力★ ■充実のWLB: └完全週休2日制:祝日ももちろんお休みです。 └年間休日:125日 └残業時間月平均20時間以内 ※『健康経営優良法人認定企業』に認定されております。 ■事業の安定性 └設立10年目に福岡証券取引所Q-Boardへ上場するなど経営判断・事業展開が急速。顕著な財政基盤を確立しています。 └コロナ禍でも増収増益: 当社は直近の決算で、このコロナ禍でも増収増益を達成。就職したものの、先行きが不透明という心配はありません。 ■各種資格手当充実: 従業員持株制度や資格取得教育制度、社員表彰制度等、福利厚生が充実しています。こうした福利厚生や就業環境が整っているため、長期的に就業している方が多く在籍しています。 \お任せするお仕事内容/ 新築の戸建て、アパートの積算業務を担当いただきます。 ■職務詳細: (1)営業、設計との連携、業者への見積り依頼 (2)お客様用の見積書作成、新築建物の実行予算作成 ■入社後の流れ:OJTで職場、仕事内容に慣れていただき、3ヶ月程度で独り立ちができるようにまずは目指していただきます。わからないことはどんどん質問し、吸収してください。 ★当社の強み★ (1)安全のサポート体制: 来店から引き渡しまでプロの専任アドバイザーが担当し、契約後も近隣店舗からサポートいたします。各店舗の半径約2.5kmを徹底的に調べ尽くす地域密着戦略を取っています。個々のライフプランに合わせて、顧客が納得いくまで提案を行うスタイルが特徴です。 (2)お客様よりいただく高い信頼: ※顧客満足度は91.8%、年間600件以上の取引実績があります。株式上場企業であるため、財務的にも安定しています。 ■実績:2020年度住宅販売:大阪府八尾市の総合部門で1位(※住宅産業研究所調べ) ■一緒に働く皆様へ 中途社員が多く活躍している職場です:それぞれが経験を活かして能力を発揮している組織に、仲間入りしませんか。
オリエンタルモーター株式会社
山形県鶴岡市宝田
電子部品, デジタル(マイコン・CPU・DSP) デジタル(FPGA)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜国内トップ級シェア製品多数/新しい「動き」を作る、約50,000種類と豊富な製品数/幅広い業界のお客様に対して、多品種少量生産・販売方式を確立し、業界のリーディングカンパニーとして顧客の多様なニーズに応え続けています/働きやすさ◎〜 ■業務内容: 当社は産業用ロボット/半導体製造装置/医療機器等、多岐に渡る業界の製品に使用される精密小型モーターのプロフェッショナル企業です。本ポジションでは電気回路設計のソフトウェア担当者・ロボット制御担当者を募集しています。 ■ご入社後の流れ: ご経験に応じて、下記の業務を徐々にお任せします。 まずは、当社のモーターの評価を行う業務を実施していただき、その後に先輩社員のもとでソフトウェアでの電気回路設計の業務をご担当いただきます。(PCを用いて、電気が流れるか否かのシミュレーションを実施。)その後担当する商品は、ご経験に応じてお任せしていくことができます。 ■入社者の決め手: 自由度高く挑戦できる環境を魅力を感じました。具体的には、取り組みや経験に応じて、社内プロジェクト等の希望するチャレンジの機会も作り出せ得ることが挙げられます。また、自分の生活の時間を確保できることも魅力です。月残業平均時間10時間以下と全社としてスマートワークに取り組んでいながらも、実践を通して先輩から学ぶことができます。経験に応じてスキルアップしたい方にはおすすめの環境です。 ■当社の強み: 産業用小型モーターの老舗として設立は70年以上、顧客からの厚い信頼を獲得。今ものづくりの現場で解決すべき、人の代替となる自動化・ロボット化等に対し「低コストかつ既存設備に合わせた導入提案」が可能です。
株式会社JFE設計
千葉県千葉市中央区川崎町
500万円~649万円
設計事務所 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 構造設計 土木設計・測量(都市計画・環境)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【JFEスチールのグループ会社(設計事務所)で、経営基盤も安定しており安心して長期就業いただけます/コンプライアンス遵守を徹底しつつ、健康経営宣言し、推進中。働きやすい環境を実現しております】 ■業務概要: 産業インフラ設備(工場設備、建屋)の基礎の設計をお任せします。 ■業務詳細: 設計規準書に沿った設計、構造計算、CAD・3D-CADを使った作図、 耐震解析等の業務をご担当頂きます。当社では、民間案件を扱うため、 製鉄所プラントだけでなく、再生可能エネルギー関連の案件などもあり、 設計自由度が高い点も特徴です。製鉄所プラント案件は、設計した 構造物が身近で見られるため、達成感ややりがいを感じられます。 ■就業環境 ◎「働き方改革関連法」に基づく「時間外労働の上限規制」を徹底!土日祝休み/月平均残業時間20時間程度。残業時間は常にモニタリングされており、1案件に対して複数名体制で担当する等工夫し残業時間が月45時間を超えないように努めています。年休消化率も高く、年に13日以上は年休消化をしています。 ◎フレックス利用可能、実際フレックスを利用して夫婦で育児分担をして負担軽減を叶えている社員の方もいらっしゃいます。またリモート勤務も業務状況によっては可能です。業務により、ノートPC等のモバイル機器の貸与もしており働きやすい環境づくりを推進しています。 ◎大手企業同等の高い給与水準もさることながら、育児・介護やライフステージの変化があっても働き続けやすい環境が整っていること、また社員一人一人の人当たりの良さが理由としてあげられます。 https://www.jfe-sekkei.co.jp/recruit/
株式会社日立プラントサービス
東京都豊島区東池袋サンシャイン60(34階)
500万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 人事(労務・人事制度) その他人事
〜売上高1000憶円以上/業績好調/元請け9割以上/バイオ医薬プラントや製剤プラント等の産業プラントに強み/土日祝休み/福利厚生・手当充実〜 ■業務詳細: 当社にて、労務関係・衛生関係の業務をお任せ致します。具体的な業務内容は以下になります。 ●労務関係 全社労働時間のデータ収集・分析・総実労働時間縮減策の企画・運営、社員の福利厚生施策の実施、給与支給処など ●衛生関係 健康経営優良法人継続認定に向けた分析、企画・運営、産業医・保健師、臨床心理士等とのヘルスケア施策の計画・運営、休職者の対応、安全衛生委員会の運営など ■組織構成: 今回配属になる部署の組織構成としては以下の通りとなります。 ・名称:人事総務本部総務部勤労活性化グループ ・人数:7名(男性3、女性4) ・平均年齢:38歳 ■キャリアイメージ: OJTで先輩社員に同行しながら業務を覚えていっていただきます。当面の間は、当ポジションにてご活躍いただきます。その後、その道のプロフェッショナルとしてのキャリアを築くもよし、希望や実力により他業務にチャレンジしていただくことも可能です。 ※部内、本部内でのローテーションあり ■当社の魅力: ・中途社員が馴染みやすい雰囲気 大手グループですが中途入社の方が多く、プロパー・中途の隔たりなく誰しもが活躍できる環境です。業務に対する姿勢や成果をフラットに評価する組織です。 ・穏やかでフラットな社風 業界的にガツガツしているイメージが強いかもしれませんが、当社の特徴は穏やかでチームの和を意識して働く社員が多いこと。「わからないことがあっても聞きにくい」なんてことはなく、入社後は3〜6ヶ月程度OJTで先輩社員と一緒に業務に携わっていただきます。先輩・後輩、プロパー・中途社員関係なくお互いの意見を発しやすいフラットな組織です。 ・高い定着率 部署でみると年間離職率は10%にも満たず、高い定着率を誇っており、先輩後輩関係なくお互いの意見を発しやすい組織です。辞めてしまった方も新しいことに挑戦したいなど、前向きな理由の方が多いです。 業務に対する姿勢や成果をフラットに評価する組織です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファーストフーズ
東京都八王子市北野町
350万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・GMS・ディスカウントストア, 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
<お弁当やおにぎり、サンドイッチなど1日50万食以上の食品を製造/中食産業の中核を担う事業を展開/残業月平均20時間> 大手コンビニ・スーパー向けにおにぎり、お弁当、調理パン、パスタ、サラダ、冷凍食品等の製造を行っている当社にて、原材料の管理担当としてご活躍いただきます。 ■業務内容: 工場内の、原材料管理と発注業務をお任せいたします。 全体研修+OJT研修を実施するので、未経験の方もご安心して働いていただけます。 ■具体的な業務内容: ・原材料の在庫管理と発注業務 └毎朝の在庫確認を行い、適正な在庫量が保たれるよう発注する ・原材料のロス集計 ・入庫管理業務 ・棚卸業務 ・人の管理 ・原材料クレーム対応 ■入社後の流れ: 入社後1週間は、本社にて会社概要や食品製造の基本を学ぶ座学研修を実施いたします。その後各工場に配属となり、製品が実際にできるまでの流れを学び、先輩の指導のもと業務に取り組んでいただきます。 ■当社の『品質』へのこだわり: ◎当社では、さらなる衛生管理の向上に向けて、HACCPの認証としてJFS-B規格の取得に取り組んでいます。 ◎JFS-B規格とは、国のHACCP義務化に向けて、一般財団法人 食品安全マネジメント協会(JFSM)が構築したシステムで一般衛生管理に加えて、HACCPを実施する事業者を想定した規格です。※2019年中に全工場で認証を取得致しました。 ■当社・求人の魅力: ◎プライム上場のニップンのグループ企業として中食産業の中核を担い、安心・安全でおいしい商品をお客様にお届けしております。その数は1日50万食以上にのぼり、まさに日本の食を支える存在として安定した業績を誇っております。 ◎裁量が大きい社風のため、社員のアイデアや意見が通りやすい環境です。年齢や社歴に関係なく、頼り頼られる関係性が当社の自慢です。また、IT導入などにも積極的で、社員の働く環境を日々良くすべく、様々な業務のIT化を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本設計工業
静岡県浜松市北区大原町
建設機械・その他輸送機器 住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
<転勤なし/残業少なめの環境/家庭との両立◎/組織強化における担当者〜管理職候補者の採用> オーダーメイドにてマテハンシステムを生産している当社にて、搬送装置、生産ラインの販売受注営業をお任せします。お客様の想いをカタチにしていただきます。 ■業務詳細: ・お客様からの引き合いへの対応(社有車を使用していただきます。) ・お客様の要望事項を、引合いの段階から随時社内関連部署に情報提供を行い、顧客要求事項を具現化します。 ・製品見積書の作成/製品プレゼンテーションや資料を作成します。 ■同社で働く魅力: 同社は自動車産業のマテハンシステムを始めとして、医療医薬、食品、新エネルギー関連、官公庁等々様々な業界のリーディングカンパニーに独自の技術で製品を開発し提供し続けてきています。マテハンシステムでオンリーワンを目指す為、古い習慣を打破し、新しい発想が出来、自ら進んで「これをやりたいと」いえる環境が同社にあります。 ■同社の海外展開: 同社は2011年、中国上海に「上海日設商貿有限公司」を設立。中国国内の協力会社で生産を行うことにより、低コストで製品を届けています。中国国内で生産された製品は、日本本社の実績に基づく強力な技術サポートにより高品質を確保しています。また日本国内の顧客からの注文に対し、中国国内で生産された製品の輸出入業務を代行します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社島精機製作所
和歌山県和歌山市坂田
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・電子部品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
【世界の服を形にできる機械/ニット編み機のリーディングカンパニー/年休121日/平均勤続年数20年・働きやすい環境が整っています】 ■職務内容: 自社開発製品に内蔵する制御システムのソフトウェア開発をお任せします。 オリジナル開発がメインとなりますので、流用する部分はありますが、一から作る場合もございます。 ※顧客対応はございません。 ■言語:C言語メインになりますが、Python、JAVAを使用するケースもございます。 ■製品について: 同社のメイン製品とするニットマシンは、世界各国の高級ブランドや有名アパレル企業に愛用されています。1967年から横編機業界に進出し、累計販売台数は、コンピュータ横編機20万台・ホールガーメント横編機1万台・特許4,500件の実績を誇ります。 また、同社はワールドワイドでサポート体制を築いています。純正部品の長期に渡る安定供給や、ニーズに応じた講習、メンテナンスプログラムなど、ご購入後も安心して製品をお使いいただけます。 ■当社について 低コスト大量生産のビジネスモデルが普及するアパレル業界において,ハード面ではホールガーメント横編機,ソフト面ではサプライチェーンのDX化というソリューションを提供することで,グローバルにSDGs課題を解決する世界トップシェア企業 ■当社の魅力・やりがい 当社の工場内では、小さな部品から横編み機等の完成品まで幅広く扱っているため、 自分が開発に関わった製品を最終形まで見届けることができます。 また、市場に合った新製品の要件定義〜試作・テストまで、一貫して同社内で対応しており、外注をしていないため、 一貫したスキルを身に着けることができます。 世界中で売れる(海外売上が80%以上)同社製品ですが、 営業の方も開発者と同じ場所で働いているため、お客様の声や市場のニーズも開発者にフィードバックされやすい環境です。 縫い目のないニットを編めるホールガーメントの技術を中心としながら、市場のニーズに合わせて、 編める形状が増えたもの、よりスピーディーに編めるもの、電力消費を抑えたもの、という進化を遂げた新製品を開発し、市場へと送り出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
小堺化学工業株式会社
東京都中央区日本橋富沢町
600万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
【創業100年以上の老舗/大手取引あり◎自社ブランド製品の品質保証業務/残業月5時間程】 【業務内容】 自社ブランド製品を中心に担当製品の品質保証業務を担って頂きます。 製品の品質規格、ラベルを決め、それを担保する仕組みを構築する「規格標準化業務」と担保する仕組みが機能しているかを確認し必要に応じて修正する「標準化担保業務」です。 ■ミッション: 社内の「品質保証」への意識を高める動きを期待しております。 ■業務割合: (1) 規格標準化業務…50% L 自社ブランド製品の品質規格や商品ラベル、それらの内容を担保する仕組みを決定する業務 業務にあたっては、製品担当者とのコミュニケーションを行い、決定に至る経過、背景などを文書にまとめて記録します。 (2) 標準化担保業務…30% L (1) の工程で設定した仕組みが機能しているか確認し、必要に応じて修正する業務 法令の変更に合わせて、規格、ラベルを修正することも含まれます (3) 特命業務…15% L 社内外での品質にかかわる対応業務 (4) トレーニング…5% L 品質保証や業務に関連する講習会参加や、法令、参考書のインプット等、自己研鑽。 【入社後の流れ】 入社後、各部署によるオリエンテーション。 その後は、実際の業務を少しずつ始めていただきます。最初は社員の作業を手伝う形で業務名の流れを学んでいただき、そのあとは徐々に一人で行う業務を増やしていきます。 上述のOJTに加え、社外の研修にも積極的に取り組んでいただく予定です。 【組織構成】 人数:2名 構成:部長(60代男性)と主任(30代女性)の2名 勤務地:東京本社 ※リモートワークなし 【キャリアパス】 部長を補佐し、もう1名の部員と業務を行うポストです。長期的視点では、現部長後任の最有力候補となります。リーダーシップを発揮していただける方で食品産業で品質保証業務の経験がある方であれば尚歓迎です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アテック
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
500万円~799万円
自動車(四輪・二輪) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 基礎研究・先行開発・要素技術開発 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜IPO(上場)を数年後に控え、業界の枠を超え新事業展開も模索しており更なる発展を目指す企業です〜 ■AUTOSAR事業とは: ・AUTOSARとは、業界トレンド「CASE事業」発展の中で生まれた、これからの自動車開発現場で生産性を向上させるために必要な、車載ソフトウェア標準化規格のことを指します。 ・2003年の発足以来世界中のメーカーが参画しています。あまり馴染みのない言葉かもしれませんが、今後の自動車開発の現場で、重要な指針としての役割を持っております。 ・そんなAUTOSARですが、日本国内、国外でも業界の未来のためにエンジニアの育成が現在、課題となっております。当社は2019年AUTOSARのアソシエイトパートナーに加入し、ベクタードイツ本社が企画する世界基準のエンジニアリングパートナー認証(CEEP)をアジア圏で初めて取得しました。 ※CEEPとはVector Certified Embedded Engineering Partnerの略。ベクターの認定プログラムを終了し、CEP(Vector Certified Embedded Professional)として認定されたスペシャリストが2名以上在籍している企業が認証されます。 ■具体的な業務内容: ※ご経験に応じて、以下のようなお仕事をお任せします※ ・OEMによる次世代車載ソフトウェアプラットフォーム仕様策定のためのFeasibility study ・AUTOSAR Classic Platform準拠のBSWソフトを使用した量産ECU開発 ・AUTOSAR BSW導入を検討する顧客に対するコンサルティング ・AUTOSAR BSWを使用した開発のトレーニング講師 ・AUTOSAR BSWベンダーへの出向(パートナー企業での業務従事) ・車載関連企業への出向(OEM、Tier1サプライヤでのブリッジエンジニア) ・A-SPICE、ISO26262、ISO/SAE21434(CSMS)に準拠した車載ECU開発の社内プロセス構築 ・ソフトウェア支援開発環境の構築(CI/CD環境、バーチャル検証環境、自動テスト) ・生成AI等を活用したソフトウェア開発技術構築 ・SDVに向けたVehicleOS領域の先行検討(パートナーBSWベンダーとの協業あり) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社丸山自動車
新潟県三条市上須頃
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【業績好調で上場準備中/転勤なし/基本土日祝休/新潟県内トップの車検台数/6年連続健康経営優良法人『ホワイト500』】 ■求人の魅力: ★IPO準備中の成長企業。経験が生かせる環境で働きたい方へ! ★経営陣の近くで仕事が出来る。 ★成果・プロセスを重視し明確な評価制度あり◎ ■業務概要: 『車検のコバック』『ポケットカーズ』『鈑金のモドーリー』など、幅広く車関連の事業を展開している当社にて、経理をお任せいたします。 ■業務内容: ・経理業務(仕訳、起票、決算書作成、固定資産管理、月次決算作業年次決算作業、実地棚卸) ・財務業務(支払、債権債務) ・その他経理、財務関連業務、その他各種資料作成 ※ご経験分野に応じて業務をお任せいたします。 ■ミッション: 当社は上場に向けて社内体制を整えております。県内トップを誇る車検台数、長年かけて培った板金技術など、ご利用いただく全てのお客様のおかげで、そのような運びとなりました。ゆくゆくは連結決算や開示業務なども自社で完結することを目指しております。経理のスペシャリストとしてのキャリアを積むことが可能です。 ■職場環境: ・所属する営業サポート部の総務・経理部門は、経理実務担当者4名、総務実務担当者2名のメンバー構成です。責任者の元、経理実務担当4名とともに、全般的な経理業務をお任せしたいと考えています。 ■会社の魅力: ・働き方改革 社長の方針で会社全体として残業時間抑制に努めております。経理業務のRPA化も進んでおり、今後はより残業時間が少なくなっていく見込みです。社員の健康を第一に考えている企業方針でございます。 ・明確な評価制度 人事考課は明示されており、成果・プロセス・コンプライアンスを重視した評価制度に基づいて適切に給与・賞与に還元しております。仕事への取り組み方も評価されるため、各社員が目的意識を持って切磋琢磨しております。 ■当社の特徴: 当社は、車検・自動車販売・板金塗装・保険・ロードサービス・レンタカー事業などを行っています。社員の健康を第一に考えた取り組み、残業削減など社員が働きやすい環境へ取り組んできた結果、「新潟市健康経営ゴールドクラス認定」「経済産業省健康経営 優良法人ホワイト500認定」をいただきました。 変更の範囲:会社の定める業務
TBグローバルテクノロジーズ株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
650万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) その他設備施工管理
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
≪国内シェアトップクラス◎ローディングアームのリーディングカンパニー/グローバル進出を進める優良企業≫ ■仕事内容: 当社主力製品であるローディングアーム工事の大型受注の施工管理者として、設置工事や、定期整備、更新工事の監理業務を行っていただきます。 ・案件:新規設置、リプレイス、メンテナンス ・1人当たり年間施工数:年間約20〜30件 ・期間:1案件につき3ヶ月〜4ヶ月程度となり、該当期間以外は小規模工事も監理していただく場合もあります。 ■製品知識について: 当社の主力製品であり、エネルギーインフラを支える海上と陸上をつなぐ接点に位置する機械です。 ■入社後の流れ: 入社後は、約1カ月にわたる研修からスタート。 業界・事業に関する基本的な知識の習得や、自社製造工場にて製品の構造や特徴、点検や整備の仕方など学んでいただきます。 ■組織について: 全体の半数以上が中途入社ですので、入社後のフォロー体制につきましてもご安心いただける環境です。 ■企業魅力: ・「エネルギー」と「新エネルギー」の各部門に独自のハイクオリティかつハイグレードな強みがあり、競合優位を確保しています。他社を圧倒する独自の専門性があり、全世界市場においてグローバルに展開しています。 ・お客様についても電力や鉄鋼などインフラ関係の企業が多く、インフラ整備に関しては常にニーズがあり不況に強い商材です。クリーンエネルギー利用促進の一翼を担うお仕事でもあるので、地球にやさしく、社会的意義の感じられるお仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
IDEC株式会社
大阪府大阪市淀川区西宮原
400万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 経理(財務会計) 内部統制
〜在宅勤務可/東証プライム/制御技術をコアに創立75年以上安定企業/有給8割必達/平均勤続年数17年〜 ■業務概要: グループ一体経営の基盤構築からグループ会社の管理全般を担って頂きます。 ・海外/国内子会社の決算業務や日常的なサポート、定例ミーティングの運営、業務改善の推進 ・海外/国内子会社のPLの予算・実績管理 ・海外/国内子会社訪問によるヒアリング・関係構築 ・海外/国内子会社への経営会議等への陪席 ・Global accounting policyや移転価格ポリシーの企画や浸透 ・外部監査、内部監査、監査等委員と連携し、リスクに応じたグループ会社のフォローアップ ・経営管理/事業/人事の観点からのタスク及び改善点を特定し、指導・教育によりグループ経営にふさわしいレベルまでグループ会社を高めるためのサポート <業務使用ツール> Microsoft各種アプリケーション、Oracle Financial Cloud、eCA Driver等 ■当ポジションの特徴: ・経理経験や知識を活かしながら、会社の長期的な成長に必要な仕組みづくりに携わることができます。 ・他部署やグループ会社とのかかわりも多いことから、コミュニケーションをしながら、会社の業務内容や幅広い知識を学ぶことができます。 ・グループ全体の経理財務機能の質的向上、効率化を図り、さらにはグループ会社の管理監督を行い、Lean Operationを実現し、ビジネスの拡大につながる経営資源配分の最適化を経営に近いところで推進できます。 ・海外出張の機会もあります。 ■部署構成: ・リモートワークを活用し個人に合わせて柔軟な働き方ができます。 ・フラットな関係性が特徴です。リモートワーク中でもコミュニケーションが円滑に図れるようが出来るようteamsを活用しています。 ※グループ会社管理部は、現在部長1名以下4名の体制ですが、グループ会社サポート業務強化のための増員となります。 ■経理財務部のミッション: ・IDECグループ会社の各社の管理監督面での窓口となり、密接な関係を築き、指導・サポートを実行すること ・IDECグループ会社の各社の業務の円滑化を図り、育成強化するとともに、相互の利益と発展をもたらすこと 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~799万円
【要件定義〜試作・テストまで、一貫対応/グローバルに活躍できる企業/年休121日/平均勤続年数20年・働きやすい環境が整っています】 ■仕事の内容: ・自社開発システム(SDS-ONE APEXシリーズ)のアプリケーション開発 ・当社はベンダーを介さず全て自社で開発しており、上流工程から一貫して担当いただくため、幅広い経験を積むことが可能です。 【当社デザインシステムの特徴】製品イメージをビジュアル化することで時間短縮、コスト削減、サンプル精度の向上を図ることが出来ます。 ※製品イメージはホームページをご覧下さい。 【案件】アパレル業界向けの案件が中心となります。 【働き方】 ・基本的に内勤となりますが、年に数回展示会や研究機関訪問等がございます。 ・4〜6人毎のプロジェクト体制で開発を行います。 ■SDS-ONE APEXシリーズについて 「SDSR-ONE APEX」シリーズは、企画・デザインから配色検討、 リアルなファブリックシミュレーション、そして製品の3Dバーチャルサンプリングまで作成可能。 ■当社について 低コスト大量生産のビジネスモデルが普及するアパレル業界において,ハード面ではホールガーメント横編機,ソフト面ではサプライチェーンのDX化というソリューションを提供することで,グローバルにSDGs課題を解決する世界トップシェア企業 ■当社の魅力・やりがい 当社の工場内では、小さな部品から横編み機等の完成品まで幅広く扱っているため、 自分が開発に関わった製品を最終形まで見届けることができます。 また、市場に合った新製品の要件定義〜試作・テストまで、一貫して同社内で対応しており、外注をしていないため、 一貫したスキルを身に着けることができます。 世界中で売れる(海外売上が80%以上)同社製品ですが、 営業の方も開発者と同じ場所で働いているため、お客様の声や市場のニーズも開発者にフィードバックされやすい環境です。 縫い目のないニットを編めるホールガーメントの技術を中心としながら、市場のニーズに合わせて、 編める形状が増えたもの、よりスピーディーに編めるもの、電力消費を抑えたもの、という進化を遂げた新製品を開発し、市場へと送り出しています。 変更の範囲:無
八木鋼材株式会社
450万円~799万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜<鉄>で社会発展に貢献/東京支店の成長フェーズに立ち会う/【安定(従業員90名で売上236億・設立60年以上黒字経営)】×【変革(30代時期社長と若きリーダー達による新規事業拡大中)】〜 ■業務内容 鉄骨工事物件の施工管理を担当します。一次請けの案件も非常に多く、多くのクライアントから信頼をいただいております。今までの経験や知見を活かして現場のマネジメント業務についてもお任せいたします。 ■業務詳細 ・常駐先での現場管理 ・担当物件の巡回並びに管理 ・打ち合わせ業務 ・書類関係の作成 ・ゼネコンや仕入れ先のメーカーとの打ち合わせ 等 ※業務を完遂することにより次回の案件の話を伺うことも多く、非常に大事な役目を担うポジションとなります。 ※主に関東付近の案件を担当していただきます。自宅からの通勤が難しい場合、ウィークリーマンションなどを借りての宿泊となる場合もございます。 ■ポジションの魅力 (1)一次請けの案件が多く、創業から多くのクライアントと信頼関係を築いています。たくさんのクライアントから信頼いただけているからこそ、安定した経営基盤がございます。 (2)完全週休2日制(土日祝)・残業15h程度であり、自分の時間や家族と過ごす時間を大切にしながら働いて行くことが可能です。また、直行直帰の勤務スタイルとなるため、現場での業務が終了すれば即帰宅することが出来ます。 ■採用背景 創業60年、名古屋に本社を持ち東海圏で基盤を築いてきた当社。2015年に東京支店を構え、現在東京支社を本社と同規模にすることを視野に入れています。そして東京支社は今、首都圏の再開発に伴う建材ニーズなどもあり右肩上がりに成長。これまでのご経験を活かしながら、今後関東圏での当社の更なる拡大の一翼を担ってくださる方を募集します。 ■当社の特徴 当社は鉄鋼商社として創業以来黒字経営を続けています。鉄鋼商社としては早くから材料供給という流通機能に留まらず、鋼材需要の川上となる建築分野に着目し、鉄骨・鉄筋工事請負事業を開始。お客様のニーズに応えながら材料供給を手掛ける他、工事請負事業を通して様々なステークホルダーの方々との取引を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), デジタル(マイコン・CPU・DSP) デジタル(FPGA)
・上場企業及び優良中堅企業約1300社と取引あり ・技術力を高められる!生涯エンジニアでありたい方にお勧め ・研修費用は売上の8%を投資/研修制度充実 ■職務内容: ・電子顕微鏡を構成する部品の図面化を担当頂きます。その他にはディスコン対応や外部協力会社との折衝、納期調整など対応頂きます。 ■職務の魅力: ・半導体という身近な商品を支える製品に携わる事が出来ます。 ■当社の期待: ・これまでの当社実績から、単なる指示を受ける作業者ではなく、プロジェクトの一員として主体的に考えて行動し、成果を出すことが求められています。高度な技術力・経験値から技術課題解決に向けたアイデアを求められる為、他社が手がけることのできないコア業務やプロジェクトに参画して活躍することを期待されています。 ■メイテックエンジニア在籍人数:11〜15名 ■当社について: ・人材派遣の中でもエンジニア派遣に特化したビジネスを展開しています。主に自動車や産業用機器、半導体、情報通信機器などのさまざまなモノづくりを行う企業に、エンジニアの高度な技術力を提供しています。 ・事業詳細:特に得意としている領域は、設計開発〜評価試験までの製品開発におけるミドルレンジと言われる領域を強みとしております。近年はAIやIoTなどの技術革新が進んでおり、社会におけるエンジニア人材の重要性がドンドン加速しており、当社は各顧客企業の戦略の重要な役割を担っています。 ・充実した教育・研修:長年にわたって構築してきた教育・研修体制も当社のエンジニアが常にお客様のニーズに応えられる理由の一つです。エンジニアはメイテックグループの充実した研修設備や最新機材を活用し、継続的に技術力を向上させています。研修では現役エンジニアが講師を務め、市場ニーズにマッチする実用性の高いスキル・知識を教育。現場でいち早く戦力となる人材を育成しています。さらに徹底した人間力研修によってコミュニケーション力や業務推進力といった人間力の向上にも取り組むことで、現場のチーム力アップに貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ