797 件
株式会社デベロップ
千葉県市川市市川
市川駅
400万円~549万円
-
ディベロッパー, 設備施工管理(空調・衛生設備) メンテナンス
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜多岐に渡る事業を展開/コンテナ型ホテルのメンテナンス業務を担当/「無かった・足りなかった」場所に着目し、出店を拡大中/有事の際にはレスキューホテルとして活用〜 ・私たちは建築用コンテナモジュールを利用した革新的なホテル事業を展開しています。 ・ホテル事業では、平常時はビジネスホテルとして、災害時には現地に移動しレスキューホテルとしても機能する「HOTEL R9 The Yard」という移動可能なコンテナ型ホテルを提供しています。 ・各地で需要が高まる中、あなたのメンテナンススキルを存分に発揮できる環境が整っています。 ・年間123日のお休みと完全週休二日制で、プライベートも大切にできる職場です。 ■業務内容 当社で展開する「コンテナ型ホテル」のメンテナンス業務を担当していただきます。 【業務詳細】 ・各施設(ホテル)を巡回し、不具合のヒアリングや調査 ・各施設の簡易修繕やメンテナンス業務 ・業者への修繕依頼やメンテナンス事務スタッフとの連携 ・中規模及び大規模修繕の考察や提案 ・新規業者の開拓 北関東〜東海を中心とした東日本エリアをご担当していただく予定です。 ※日帰りあるいは宿泊を伴う出張があります。 ■働き方 ・年間123日 ・完全週休二日制(土日祝) ・夏季休暇、年始休暇 ※休日出勤が発生した際は振休取得いただきます。 ■当社について: 2007年に創業したデベロップは、時代の一歩先を読んで新領域にチャレンジし、トライ&エラーを繰り返しながら事業の拡大を図ってきました。今後も圧倒的なスピード感と既成概念に捉われない斬新なアイデアで、新たな事業領域へチャレンジをしております。 建築用コンテナモジュールを活用した建築事業やホテル事業を展開し、特にホテル事業では「HOTEL R9 The Yard」シリーズを中心に展開しています。レスキューホテルとしての機能も持ち合わせており、災害時には仮設宿舎や医療関連施設として活用されるなど、社会課題解決にも貢献しています。各自治体との災害協定を多数締結し、地域社会の安全を支える役割も担っています。 ホテル事業部は、当社の主要事業部門であり、今後の事業拡大を支える重要なポジションです。新たなメンバーを迎え入れ、更なる成長を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三井住友トラスト不動産株式会社
350万円~549万円
不動産仲介 不動産金融, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【三井住友信託銀行グループ/完全週休二日制(水+祝日or指定休日※土日可)/実質年休130日(年間休日120日+ウェルネス休暇10日)】 ■業務概要 営業センターで事務全般(営業職のサポートを含む)を担当していただきます。 <具体的な業務内容> 顧客管理業務(PC入力)、広告物のチェック(システム画面および紙媒体)、 不動産サイトへの新規物件登録およびメンテナンス・期日管理、種々データ(個人・法人)の入力、郵便・社内送付物・宅配物の取り纏め、 電話対応(社内外からの照会・取次ぎ等)、来客応対、 書類整理・コピー・スキャニング・ファイリング、備品管理、DM封入、発送作業、その他営業サポート・一般事務全般、室内整理整頓、清掃、 事務嘱託社員または派遣社員の業務管理等 (ご参考) 電話の受電件数25件程度/日 電話の架電件数10件程度/日 時間外勤務の頻度0〜0.5時間程度/日、5時間程度/月 ■働き方: 完全週休二日制:水曜+1日(祝日or指定休日※土日も指定可能)が取得できます。また残業も5時間と少なく、基本的にできる限り早く帰宅するという文化が根付いています。長期的に腰を据えて働ける環境であり、結果として社員の離職率も非常に低い数字となっております。 また在宅勤務の制度もございます。(業務になれるまでは基本出社、頻度などの制約はございます。) ■当社の魅力 【◇三井住友信託銀行グループの不動産売買仲介会社】 信託銀行の広範なネットワークがあり、不動産売却ニーズ・購入ニーズの情報が多数集まることで、顧客への提案の幅が広い環境です。担当する案件もご自身で案件を獲得して頂くところから、信託銀行からの依頼による専門性高いものまで、幅広く携わって頂きプロフェッショナルとしてのキャリアを積むことできます。 【◇取り扱い件数8,226件、お客様満足度92%以上、『顧客起点』の質の高い仲介サービス】 競合企業から転職されてきている方も多数ですが、決して業績偏重型の社風ではなく、信託銀行を母体とする企業であり、就業環境の整備も社として進め、生産性高く働くよう促しています。長くお付き合いしているお客様が多いため、お客様と長い信頼関係を結べるよう業務品質の向上、社員満足度も重視しております 変更の範囲:会社の定める業務
TDK株式会社
千葉県市川市東大和田
550万円~1000万円
電子部品, デジタル(マイコン・CPU・DSP) デジタル(FPGA)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【開発を加速させるための増員/売上高・営業利益とも過去最高を更新◇グローバルトップクラスの総合電子部品メーカー◇「自動車」「ICT」「産業機器・エネルギー」の3つの成長市場で拡大/海外売上高比率91.9%・海外連結子会社100社超のグローバルカンパニー】 ■職務内容 ・新しい機械学習モデル(レザバー計算)の研究・開発 ・シミュレーションによる機械学習モデルの検証 ・機械学習モデルを実現するハードウェアの開発 *ご入社後は、まず現行品の評価をお任せし、将来的には新規デバイスの開発業務をお任せします。 ■組織のミッション 当部門ではレザバーコンピューティングと呼ばれている新しい機械学習モデルの研究開発を行っております。従来型と比べて圧倒的に小さなニューラルネットワークを構成できるため、エッジAI向けの応用が期待される分野となっております。とくにセンサ製品との融合を目指して製品化を進めて参ります。 ■募集背景 開発を加速させるための増員となります。 ■働き方 ・残業時間:10h/月程度 ・在宅勤務頻度:可(頻度は個人による) ・フレックスタイムの有無:あり ・出張頻度/期間/行先(国内外):稀に共同研究先に足を運ぶことや海外の拠点との打ち合わせが発生する可能性あり ■当業務の魅力点・応募者へのメッセージ 従来のデータ処理では多くの積和演算を実行する必要がありますが、開発している新しい機械学習モデルでは物理現象を利用して計算する手法を用いており、深層学習などと比較して大幅に電力を削減することが期待できます。さらに、従来の機械学習モデルと異なり、推論を行いながら学習をすることができるため、エッジなど環境の変化があるような状況でもセンサ信号から必要な情報を出力できるような機械学習モデルです。今現在、大学と共同開発した試作ASICをテストするステージにおり、この技術を活かすための応用探索が今後重要になっていきます。研究・開発だけでなく、お客様まで幅広く開発業務を推進したい方を広く募集いたします。 ◇TDK株式会社の魅力◇ TDKはフェライトコアを世界で初めて製品化した総合電子部品メーカーです。現在でも最先端技術に取り組んでおり、自動車・ICT・産業機器・エネルギーを成長分野に世界屈指の技術力を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
報国エンジニアリング株式会社
千葉県市川市新井
400万円~599万円
建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
■業務概要: 主に戸建住宅を対象とした地盤調査、地盤改良工事事業などを手掛ける当社にて、住宅や一般建築における地盤改良工事及び杭工事の施工管理をお任せします。※経験・スキルに応じて業務を担当いただきます ■業務詳細: 案件受注後の施工担当との工事の打合せや工事管理(施工期間/予算/品質など)・報告書の書類作成等を幅広くお任せします。現場巡視による作業内容確認、技術者や作業員等の安全管理も行います。当社は様々な工法技術を有しており、地盤状況や建物の状況に応じて最適な工法を検討、実行頂きます。地盤や基礎は普段の生活の中では気付かない部分ですが、安全で住みよい住環境を提供する社会意義の高い仕事です。 ■配属先情報: 東京支店(12名所属) ■環境: ・経験不足の方はOJTや実務を通して、業務の流れや必要な知識・スキルを段階的に身につけていきます。一人前になるには時間が必要ですが、先輩社員がその成長に寄り添い、支援するため安心して入社できる環境です。 ・実際の工事は協力会社が実行することが多いため、普段からの関係構築が大切になります。 ■当社について: ・戸建住宅を中心に、全国で地盤調査/地盤改良工事/沈下修復工事等を手掛ける、地質調査/地盤改良のスペシャリスト ・住宅や一般建築における地盤改良工事及び杭工事の施工管理を通じて、住まいと暮らしに安心と安全を提供します。 ・土壌に関するエンジニア集団として1975年に誕生。地質調査/地盤改良のスペシャリストとして、戸建住宅を中心に全国で地盤調査地盤改良工事・沈下修復工事などを手掛けています。現在は様々な大学や団体と連携し、新たな地盤調査法と地盤改良工法の研究に取り組んでいます。手軽さやローコスト化等、時代の流れを見据えたオリジナルの調査技術や工法を創出し、各方面から高い評価を獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~499万円
学歴不問
■職務内容: ・主に戸建住宅を対象とした地盤調査、地盤改良工事事業などを手掛ける 当社にて、住宅や一般建築における地盤改良工事及び杭工事の施工管理を お任せします。(※経験・スキルに応じて先輩社員がサポートします) ・案件受注後の施工担当との工事の打合せや工事管理(施工期間/予算/品質など)・報告書の書類作成等を幅広くお任せします。現場巡視による作業内容確認、技術者や作業員等の安全管理も行います。当社は様々な工法技術を有しており、地盤状況や建物の状況に応じて最適な工法を検討、実行頂きます。地盤や基礎は普段の生活の中では気付かない部分ですが、安全で住みよい住環境を提供する社会意義の高い仕事です。 ■配属先情報:東京支店(12名所属) ■アピールポイント: 【未経験歓迎/職種・業界経験不問/積極面接選考中】 ・創業以来、高度な技術で地盤における各種ニーズに応えるエンジニア集団 ・全国で地盤調査や地盤改良工事、沈下修復工事等を手掛けています ・建設や土木に関する何かしらの経験をお持ちの方はぜひご応募ください ■当社について: ・戸建住宅を中心に、全国で地盤調査/地盤改良工事/沈下修復工事等を手掛ける、地質調査/地盤改良のスペシャリスト ・住宅や一般建築における地盤改良工事及び杭工事の施工管理を通じて、住まいと暮らしに安心と安全を提供します。 ・土壌に関するエンジニア集団として1975年に誕生。地質調査/地盤改良のスペシャリストとして、戸建住宅を中心に全国で地盤調査地盤改良工事・沈下修復工事などを手掛けています。現在は様々な大学や団体と連携し、新たな地盤調査法と地盤改良工法の研究に取り組んでいます。手軽さやローコスト化等、時代の流れを見据えたオリジナルの調査技術や工法を創出し、各方面から高い評価を獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱製鋼株式会社
千葉県市川市塩浜
市川塩浜駅
300万円~799万円
機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜IT関連業務経験をお持ちの方へ/残業10h程度/リモート勤務可/平均勤続年数20.1年/三菱Gの特殊鋼メーカー/退職金制度や各種手当が充実〜 ■業務内容 主に社内システムの企画・開発・運用管理をご担当いただきます。 <重点テーマ(例)> ・レガシーシステム再構築、ERPグローバル展開 ・働き方改革支援(コミュニケーション・コラボレーション改善) ・情報セキュリティ管理、改善向上 ・DX推進(事業部変革への支援、デジタル化支援) ■組織構成: ・システム部(下記3グループ制) 企画・管理グループ/開発・運用グループ/鋼材システムグループ ※出社比率は担当プロジェクトにもよりますが千葉県市川市と千葉県市原市がメインとなります。 ※在籍自体は東京本社となり、プロジェクトが落ち着いたタイミングや、打合せなどで本社に出社することもあります。 ■当社の魅力 ・付加価値を素材から創る企業 中長期的な変革テーマとして、「国内事業基盤の強化」「海外展開の加速」「事業のシナジー発揮」に取り組んでいます。具体的には、事業(特殊鋼鋼材、ばね、素形材)それぞれの生産拠点に置いていた研究開発機能を集約した技術開発センターを立ち上げ、事業の横断的な開発を可能とし、「特殊鋼をつくり加工する」という当社の強みを「付加価値を素材から創る」に発展させ、なお一層グローバルにも展開していきます。 ・素材から製品まで一貫した生産体制 三菱製鋼は「素材から製品まで」をつくり上げるメーカーとして、日本のものづくりを支える技術の研究開発でも一貫した取り組みを行っています。事業部門から独立した技術開発センターが、鋼材・ばね・素形材各事業間のシナジー効果を最大限追求し、中長期的視点で横断的な研究開発を進め、素材から付加価値を吹き込み、グローバルに競争力のある製品を創ります。 ・平均年齢:42.3歳、平均勤続年数:20.1年 変更の範囲:会社の定める業務
機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
三洋食品株式会社
食品・飲料メーカー(原料含む), 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務概要: 日次の経理業務をお任せいたします。事業会社の管理部で、幅広い業務にチャレンジすることが可能です。 ■業務詳細:各営業所、工場のデータを取りまとめていただきます。 ・伝票処理 ・会計ソフトへの仕訳入力 ※会計ソフト:OBIC7 ・小口現金管理・銀行振込 など ※日次入金処理についてはRPA(WinActor)を業務に組込み業務効率化に取り組んでいます。 ※使用システム:経費精算(楽楽精算)、請求管理(楽楽明細) ■組織構成: 配属先:管理部 管理チーム 計6名 ※管理チームは人事労務・経理業務を担当しています。 40代リーダー(男性)-50代2名(男性/女性)、40代(女性)、30代1名(女性)、20代1名(女性)※平均年齢:44歳 うち経理担当は3名(50代2名・40代1名)です。 ■会社・求人のポイント ・月平均残業15h/有休取得率高/送迎バス(西船橋/二俣新町)/社員食堂と、福利厚生も充実! 150円/1食(本社)など、社員の方々が長く働くことができる環境を整えています。安定した経営基盤◎ 遠方からの入社も大歓迎です。借上げ社宅制度あり。(単身の場合は本人負担は2万円/条件あり) ・全国展開を行う有名高級スーパーのスモークサーモンを製造・販売。 自身のお仕事が日常の生活を豊かにしていることを実感できます。 ・分からないことがあれば相談して一緒に仕事のできる組織です。中途採用の方でも安心してご入社いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
WyL株式会社
福祉・介護関連サービス その他医療関連, その他医療・看護 ホームヘルパー・ケアワーカー
ウィル訪問看護ステーションでは、“すべての人に家に帰る選択肢を“という理念を掲げ、利用者さまが住み慣れたご自宅で、快適に過ごせるようにサポートをおこなっています。ウィルの理念に共感していただける方、ぜひ一緒に施設を作り上げていきましょう! ■業務内容: 自宅で生活をされるご利用者様への訪問リハビリ業務をお願いします。 ・訪問件数の目安:4〜5件/日 ・移動手段:自転車 ・チーム制 ・定期の申し送り:なし ・社内カンファレンス:週1回・お昼に1時間 ・各種の連絡調整や担当者会議等への参加 ・訪問の記録、各種書類の作成(電子カルテ使用) ・直行直帰:可 *疾患や症例の傾向:慢性期の方から、終末期、難病、小児、精神科等、幅広くお受けしています。 *入職後、3ヶ月を目安とした同行訪問を実施します。 ■各種手当: ・住宅手当(近隣手当):10,000円※勤務拠点から直線距離6km圏内に居住する場合 ・108手当:15,000円※月の公休日数10日を→9日に希望した場合 ・土日出勤手当:4,000円(月4回想定) ・時間効率手当:2,000円※拠点稼働率が40%超の場合、当該拠点メンバーへ支給 ・医療保険割引手当:2,000円※拠点の医療保険割合が70%を超えた場合、その拠点所属の従業員へ支給 ・サンキュー手当:240,000円※3ヶ月平均月間訪問件数110件以上、四半期全て達成した場合 ・サブサポーター(副所長)手当:20,000円/月 ・災害時等危険対応手当:2,500円/日(上限50,000円/月※災害時と判断された場合に限る) ■福利厚生: ・通勤手当(上限30,000円/月) ・端末貸与(iPhone) ・ユニフォーム貸与 ・学会・研修参加サポートあり(学会費・旅費を年1回まで支給) ・直行直帰可(就業時間の前後30分の訪問の場合) ・食事サポート(事業所単位で10,000円/月) ・引越費用補助(6km範囲に転居した場合に、引っ越し業者運搬費用100,000円を上限に補助) ■当社の魅力: ・「全ての人に家に帰る選択肢を」をミッションに掲げ、訪問看護サービスを全国で展開しており、社会貢献度の高いサービスを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
日工株式会社
千葉県市川市南行徳
450万円~699万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 プラント機器・設備
【機械や電気の経験を活かせる!/全社平均年収は710万円/創業100年超え「プライム市場上場」安定優良プラントメーカー/アスファルトプラント75%、高速道路用90%以上の高シェア/年休126日】 ■職務概要: サービスエンジニアとして、建設機械(アスファルトプラント、コンクリートプラント)のメンテナンスサービスを通じて顧客への企画提案、メンテナンスを行っていただきます。 ■職務詳細: 建設機械の電気、機械、制御関係のメンテナンスを担当いただきます。メンテナンス業務に加え、顧客様への値段交渉や商談などの業務も担当いただきます。 さらに、協力業者からの見積もり取得等、業務内容は多岐にわたります。お客様との円滑なコミュニケーションを維持し、客先対応も重要な役割となります。 業務全体の流れとしては、顧客と商談、打合せ〜見積〜協力会社手配〜現地工事管理〜検査〜回収となっております。 ■働き方: 出張や常駐はほぼありません。基本的には日帰りで1人1台の社用車で顧客先を回っていただきます。土日や長期連休期間中にメンテナンスの仕事が発生することが多々ありますが、休日出勤した際は振替休日取得可能でございます。 ■組織構成: 20代〜30代の方が大半でございます。入社後も各メンバーとリーダーが、OJTをしながらフォローをしてサポートしていきます。 ■キャリアパス: 本職種を極める方もいますが、営業に異動する方おり、年次年齢関係なく、昇給する社風でございます。また現在、東南アジアに注力をしており、将来的に海外で働く事も出来ます。 ■同社主要製品: 道路や高速道路、橋梁、鉄道、空港滑走路等で使用される建設用プラント、多用途コンベヤ、垂直・急傾斜大型コンベヤ等、操作盤・出荷管理装置 を生産設備から得られるあらゆる情報をデータベース化し、ネットワーク可能なシステムを提供。 ■同社の強み: 創業以来100年にわたって培ってきた技術力の蓄積です。明石海峡大橋、関西国際空港、羽田空港等から毎日歩いている道路まで、同社はたくさんの土木建造物に深く関わっています。 アスファルトプラント、コンクリートプラントの分野では国内トップのシェアを獲得し海外での評価も高く、世界50カ国で同社のプラントが稼働中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社言長
千葉県市川市富浜
妙典駅
300万円~549万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜未経験歓迎【千葉・市川市】空調設備工事の施工管理職/現場は東京近郊中心/年間休日120日以上〜 工事を受注したら職人さんや協力会社を手配し、工事開始後は現場にて各種管理を行います。 ■仕事内容【変更の範囲:会社の定める業務】 工事のオファーをいただき、本社は社長、横須賀営業所は横須賀営業所長が工事担当者に割り振りを行います。工事が始まると、直行直帰となることが多いです。(社用車使用) 主には作業管理、品質管理、コスト管理、工程管理、安全管理等を行います。 事務作業は、工事の進捗や報告等の資料の作成となります。 本社に設計担当者がおりますので、施工図の修正等の図面に携わることはなく工事に集中していただけるようになっています。 工期は短いと一週間、長いと一年超になるものもあります。 エリアは、東京及びその近郊がほとんどですが、当社は営業エリアを全国としているため、地方の工事を受注した場合は数日から一週間程度の出張となります。※稀に2~3ヵ月の出張となる場合もございます。 ■組織構成:施工管理5名(4名男性、1名女性、40代〜) ■魅力: 当社では仕事でもプライベートでも社員や協力会社の人々の関係性が向上する取り組みを続けています。 毎月20日(土日祝の場合はその前後)に工事担当者は全員本社に集合してミーティングを行います。特に失敗事例の共有など、次のミスを出さないための大切な機会となっています。 現場がないときなどは、事務所で和やかに仕事をして基本定時に退社しております。残業が少ないのも当社の特徴です。また、社員旅行やBBQ大会など社内イベントも充実しており参加率がとても高く、社員同士の絆も深い働きやすい会社です。受注が豊富にあり、休みも充実、残業も少なめ、あなたの活躍できる環境を用意しています。 現場担当の中でリーダー、役職者等キャリアアップを目指してください。 ■働きやすさ: 当社は、建設業の2024年問題以前から土日祝休の完全週休2日制としております。経営者の「人」を大切に経営していくという想いのもと社員の働き方も考え、完全週休2日制を導入しました。また残業も少なめで、どの職種でも定時に退社することが基本となっています。 変更の範囲:本文参照
第一セントラル設備株式会社
千葉県市川市本北方
500万円~899万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜若手の育成にお力添えください!◎/ダイキン工業グループ企業で受注も安定◎/休日出勤時は必ず振休取得/直行直帰可/夜勤ほとんどなし/65歳定年・再雇用制度ありで長期的に就業可能〜 空調設備メーカーのトップ企業であるダイキン工業Gの一員であり、空調設備工事、空調保守メンテナンス、管工事、電気設備工事、太陽光設備などを手掛けている当社にて、施工管理職を募集します。 ■業務内容: 建物の業務用エアコン・換気設備などの空調工事や太陽光発電設備などの空調設備・電気設備工事を中心に、施工管理業務をお任せします。 ・工事開始前の現地調査 ・施工計画作成 ・協力会社との打ち合わせ ・資材発注 ・工程管理、品質管理、予算管理、安全管理 ・報告書作成 <施工実績はこちらから> https://www.dcsk.co.jp/works/ ■案件について: ・工事内容:空調設備、電気設備工事が主な案件です。工場、倉庫、商業施設、学校、病院、オフィスビルなど様々な建物の設備を扱います。リニューアル工事の案件がメインになります。 担当物件によりますが、1日1〜2現場を回っていただくイメージです。 ・工期:1日で終わるものもあれば数週間や数ヵ月から1年以上に及ぶものもあり、規模は様々です。 ・対象エリア:関東全域となりますが、メインは千葉・東京エリアとなります。 ・直行直帰可能。事務作業も場合によっては本部のスタッフに依頼することができます。 ■組織構成: 本社(市川市):施工管理20名(他、営業、技術、サービスメンテナンス、管理部) 20代〜70代まで様々な年代の社員が在籍しています。 シニア世代の方もご活躍されており、長く就業いただける環境です。 ■ご入社後のミッション: 若手育成にぜひお力添えください! 未経験で入社している社員も在籍しています。 ご入社いただいたら工事のメイン担当を担っていただくとともに、経験が浅い社員に対して ノウハウの共有や、スキルアップのためのサポートをお願いいたします。 ■魅力ポイント: 【リピートオーダーも多く、売上堅調】ダイキン工業グループとして、盤石な経営基盤を築けている当社。空調設備は、定期的なリニューアルが必要になるため、リピートオーダーが多く、売上も堅調です。 変更の範囲:会社の定める業務
電子部品, 総務 事業企画・新規事業開発
〜業種未経験歓迎・職種未経験歓迎/プライム市場上場の電子部品メーカー/世界初『フェライトコア』を製品化し現在、「自動車」「ICT」「産業機器・エネルギー」の3つの成長市場で拡大・海外売上高比率約90%のグローバルカンパニー〜 現在、TDKは自動車・ICT・産業・エネルギー分野において、多様なニーズに答えるため様々な製品を国内外の生産拠点で生産してます。品質保証本部では、お客様へ満足して頂ける品質を確保するため、各拠点の品質保証活動と連携し、製品品質改善活動や品質活動を通じた社員の品質意識向上やモチベーションアップ等を企画推進してます。 今回、品質保証本部の業務活性化に向けてグローバルに活躍いただける企画総務職を募集しております。英語力を活かし、グローバルなフィールドで活躍したい方に最適な職場です。リモートワークも可能ですので、柔軟な働き方ができます。 ■職務内容: 入社後は下記の総務業務を上司・同僚と一緒に取り組んでいただきます。 ・予算月度実績管理及び次年度計画作成 ・部内費用処理や庶務(社内表彰活動全般のサポート等) ・各種会議体の運営サポート(日程調整等) ・月度KPI実績集計及びまとめ ・日本に出張に来る海外メンバーのサポート ゆくゆくは上記の業務に加えて、以下の業務をお任せする予定です。 ・中長期戦略策定のリーダーとして全社の品質意識向上に向けた企画・運営 ・グローバル会議の立案・実施 ・グローバルチームの企画・運営 ■働き方: ・出張頻度/期間/行先(国内外):国内−半年につき1,2回程度、海外−年に1,2回程度 ■特徴: 同社は1935年の創業以来、フェライトに源を発する素材の開発と、素材応用による多様な製品とサービスを提供してきました。独自のコア技術「素材技術」「プロセス技術」「評価・シミュレーション技術」「製品設計技術」「生産技術」を確立し、社会の発展に貢献しています。海外売上比率91.9%、世界30以上の国や地域に250以上の工場、研究開発拠点および営業拠点を展開しており、グローバルなフィールドで活躍するチャンスが豊富にあります。 変更の範囲:会社の定める業務
丸一鋼管株式会社
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備保全
<未経験歓迎>国内トップシェア/年休122日/平均残業20h時間/福利厚生◎/安定性&将来性◎ ■業務内容: 構造用鋼管、配管用鋼管、電線管等 溶接鋼管の製造、販売を行う当社において、設備課電気係に所属し、電気の設備技術をご担当いただきます。 <具体的な業務> ■業務内容: ・製造設備や受変電配電設備など電気関係の保守点検・修理及び改造 ・保守と修理の割合は6:4程度 ・更新工事の際に電気図面を書き、社内外で必要な電気部品を手配 ■業務の特徴: ・電気係は、ボタンを押すときちんと設備が稼動する、システムを操作するときちんと動作に反映する、など設備を動かすための仕組みをうまく回していくというところが重要な役割になります。 ・製造・機械部門と協働することも多く、柔軟なコミュニケーション力や説明能力が求められます。 ・環境対策の重要性の高まりを受けて、消費電力の大きい設備の稼動の見直しや設備更新を行い、省エネやCO2排出量削減に繋げる取り組みも行っています。 ■入社後のキャリアアップ ・入社後はOJT中心で先輩社員と工場内を一緒に回り、一つ一つの設備に関しての知識を身に着けて頂きます。 ・資格取得支援:受検費用に関して全て会社負担 ・資格手当ありのため、積極的に活用頂きスキルアップを目指せます。 ・将来的には管理職候補として、メンバー管理、関係会社との折衝、シフト調整も担当頂く予定です。 ■組織構成:設備課電気係5名 組織構成:課長2名(50代)30代:1名 20代:1名 再雇用:1名 ■働き方/職場環境: ・工場内には食堂や大浴場もあり、スキルアップが叶う上にとても働きやすい環境になっております! ・年間休日122日/平均残業20H/福利厚生◎で家族手当・住宅手当完備 ・独身寮には寮費3000円で入居可能です! ■当社の社風: ・ひとりひとりが伸び伸びと活躍できる社風です。社員は何よりも大切な存在であると考えております。 ・また、職種ごとの垣根を取り払い、横断的なコミュニケーションを行いながら幅広い業務をこなす姿勢が社員に浸透しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アペックス株式会社
千葉県市川市二俣
350万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 半導体製造装置 半導体製造装置
〜【市川市】未経験歓迎◇半導体製造装置サービスエンジニア/キヤノン認定技術パートナー企業/最先端の技術にも携われる/残業月20時間/土日祝休み・年間休日128日〜 ■職務内容: 当社は半導体露光装置で業界トップシェアを誇るキヤノン様と共に同社の露光装置を中心に長年メンテナンスサービスを行っております。 キヤノン製露光装置の予防保全を中心としたメンテナンス、及び装置を利用するお客様のお困りごとを解決するお仕事です。 ■具体的には: ◆予防保全としての定期メンテナンス(メイン業務) ◆トラブル対応(不具合や故障対応) ◆消耗部品、ユニットの交換、調整作業 ◆改造 ◆装置の移設(立下げ、解体、搬出・搬入、設置、立上げ) ※顧客半導体工場での作業の為、県外での宿泊を伴う出張があります。 ■ご入社後について: 入社後2週間で安全教育、SEAJ講習等の研修を実施。 3週後以降で先輩社員と半導体工場でのOJTによる実務経験を増やして参ります。 ※研修期間は採用場所とは当社別拠点(県外)で実施する場合があります。 OJTによる実務の習得は先輩社員とペアを組んでいただき、作業を通して少しずつ業務を覚えていただきます。 ■当求人の魅力: 当社が携わる装置メンテナンスは半導体の生産性を高く維持する為に欠かせず、キヤノン様の技術を学びながら成長できる仕事です。 ■同社の強み: (1)海外メーカーとの交渉力…海外メーカーとの豊富な取引実績、協力体制を生かし、顧客の機器選定、交渉などをサポートします。フランス、オランダ、デンマーク、ドイツ、韓国、台湾等との豊富な取引実績があります。また、同社では外国人社員を活用しています。 (2)設計力…各分野のエンジニアが機械・電気からソフトウェアまでトータルにカバーしています。顧客の生産ライン、システムをサポートします。 (3)豊富な開発実績…自動制御機器、半導体製造装置などのオリジナル開発、他社製品のカスタマイズを数多く手掛け、高い技術力、開発力を備えています。 (4)製造力…ハードウェア、マイクロ・マシニング・システム、真空機器などから特殊な治具、工具の製造までをカバーする製造拠点を全国3ヶ所に配置しています。災害などによるリスクを分散し、安定した生産体制を維持しています。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~1000万円
電子部品, その他技術職(機械・電気) 光学設計
【光デバイス関係の経験をお持ちの方/売上高・営業利益とも過去最高を更新◇グローバルトップクラスの総合電子部品メーカー◇「自動車」「ICT」「産業機器・エネルギー」の3つの成長市場で拡大/海外売上高比率91.9%・海外連結子会社100社超のグローバルカンパニー】 ■職務内容 革新的光配線および次世代AR/VRスマートグラス向けデバイスの光学評価に携わっていただきます。経験やスキルに応じて担当いただく業務を検討いたします。 ・次世代光デバイスの光学設計および評価(赤外および可視光波長の光変調素子、光合波素子など) ・次世代光デバイスの光学シミュレーション ・ファイバー系および空間系の光学評価システムの構築 ■組織のミッション TDK独自の次世代光デバイスの開発、および顧客を創出することで、タイムリーに開発した製品を市場投入し顧客へ価値提供することです。 ■募集背景 TDKは電子部品・デバイスのリーディングカンパニーです。TDKのもつ優れた技術をもとに、新規成長分野である革新的光配線および次世代AR/VRスマートグラス向け光デバイスの開発を拡大しています。TDKの保有する技術を応用展開させて競争力あるデバイス開発を行っていますが、オプティクス、オプトエレクトロニクス、光デバイス関連の技術者が不足しています。 今回、この分野の戦略的増強を行うために、光デバイスの経験があり、新規デバイス開発へと展開できる経験と柔軟性があるエンジニアを募集します。 ■働き方 ・残業時間:約20時間 ・在宅勤務頻度:週1回程度 ・フレックスタイムの有無:有 ・出張頻度/期間/行先(国内外):年数回程度/1〜2週間/国内および海外 ■当業務の魅力点・応募者へのメッセージ TDKは電子部品・デバイスにおけるリーディングカンパニーです。これらの技術を基盤としつつ、新規成長市場へと拡大展開しています。グループ内に中途入社のメンバーが2名おり、中途入社の社員でも働きやすい環境です。光デバイスの専門知識があり、新しい分野に挑戦したいチャレンジ精神をもつ人材を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~899万円
〜ダイキン工業グループ企業で受注も安定◎/休日出勤時は必ず振休取得/直行直帰可/夜勤ほとんどなし/65歳定年・再雇用制度ありで長期的に就業可能〜 空調設備メーカーのトップ企業であるダイキン工業Gの一員であり、空調設備工事、空調保守メンテナンス、管工事、電気設備工事、太陽光設備などを手掛けている当社にて、太陽光設備の施工管理職を募集します。 ■業務内容: 主に産業用太陽光発電設備(物流倉庫等の屋根上)、空調設備に関する施工管理をご担当いただきます。 ・工事開始前の現地調査、施工計画作成 ・協力会社との打ち合わせ ・資材発注 ・工程管理、品質管理、予算管理、安全管理 ・報告書作成 など 電気に関わる国の機関への申請で要な資料を作成いただくため、事務作業も一定発生いたします。直行直帰は可能で、上記を含めた事務作業も場合によっては本部のスタッフに依頼することができます。 担当エリアは関東、中部、関西となります。 通勤不可の地域はマンスリーマンションを提供いたします。工期は約2〜5か月が多いです。 <施工実績はこちらから> https://www.dcsk.co.jp/works/ ■組織体制: 二つのチームを想定しております。 1.太陽光案件を主とするチーム 5名 2.空調・太陽光チーム 4名 どちらとも、男性、20代、30代、40代、50代と幅広い年齢層の社員が活躍しております。 ■ご入社後のミッション: ご入社いただいたら工事のメイン担当を担っていただくとともに、経験が浅い社員に対してノウハウの共有や、スキルアップのためのサポートをお願いしたいと考えております。 ■魅力ポイント: 【リピートオーダーも多く、売上堅調】ダイキン工業グループとして、盤石な経営基盤を築けている当社。空調設備は、定期的なリニューアルが必要になるため、リピートオーダーが多く、売上も堅調です。 変更の範囲:会社の定める業務
マツモトファインケミカル株式会社
千葉県市川市南八幡
600万円~899万円
石油化学, 経理(財務会計) 総務
〜年休121日・土日祝休み/プライベートも充実/当社にしかないオンリーワンの製品もあり◎/2026年につくば市へ移転予定(転居補助予定)〜 身近な所ではスナック菓子の包装や化粧品に使われる原料を製造している化学メーカーである当社にて、総務グループで、以下の業務を管理・指導していただきます。 ■業務内容: メイン業務は経理業務となり、その他業務についてはチェック・指導になります。 〇主業務 経理業務…支払管理、売掛金管理、原価管理、月次BS管理 ※会計ソフトを使用 〇チェック・指導業務 ・労務業務…就業規則の改定 ・総務業務…契約書・社内規定管理、社内行事の進行、庶務全般、資金繰り、会議資料作成等 ・人事業務…採用、社員教育の実施 ■採用背景: 欠員補充のための採用となっております。 ご入社後はOJTにて上長から直接業務を引き継いでいただく予定です。 ■組織構成: 計5名体制で以下のように役割を分担し業務を行っております。 グループリーダー1名…すべての業務のチェック・指導、会議資料作成、決算業務等 メンバー3名…経理業務、労務業務、人事業務、総務業務を分担して実施しております。 パート社員1名…総務業務 ■キャリアパス: 今回の募集は管理職候補の求人となります。数か月後には管理職として活躍していただけるような方を求めています。 ■当社の魅力: 当社は創業360年以上の歴史をもつマツモトグループで、主に化学品の製造を担当している老舗企業です。 有機チタン化合物を中心に、世界でも当社しか創っていないOnly One製品を複数もっています。私たちが得意としているチタン化合物は、環境への負荷が少ない上、資源枯渇の心配も殆どありません。重金属を必要としない社会の実現に注力しています。 現在の工場が手狭になったため、新工場・研究所を建設中です。真新しい事務所が仕事場になります。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋合成工業株式会社
千葉県市川市上妙典(その他)
400万円~649万円
石油化学 機能性化学(有機・高分子), 組立・その他製造職 製造・生産オペレーター
【直近10年で売上高2倍成長の上場メーカー/UIターン歓迎!引っ越し補助や住宅手当あり/20代〜30代の若手社員が多数活躍】 ■業務概要: □未経験スタートの先輩が多数活躍中 □チームワークが良く・働きやすい環境 □毎月3日は好きな休暇日を取得 □移住も歓迎!引っ越しに向けたサポート有 当社の千葉工場製造部門にて、化学品(感光材)の製造オペレーター業務をお任せします。詳細業務は以下の通りです。 ・機械の監視・トラブル対応 ・製造に必要な必要な操作 ・機械の点検・保全業務 など ■入社後の流れ まず入社後2日間は、人材総務部にて受け入れ研修を実施し、行動指針・人事制度・コンプライアンスなどを学習します。その後1ヶ月程は工場の概要や安全教育・化学基礎などを学び、工場へと配属となります ■工場配属後の流れ 工場配属となったあとは教育担当がサポートいたします。OJTを担当する先輩が付いて、各部門の役割や作業工程の流れ、製品の特性、作業方法などを教えていきます。未経験からでも安心して早期に立ち上がれるようサポートいたしますので、未経験でも安心してサポートいたします ■働き方 日勤、早番、遅番、深夜勤のシフト制での交代勤務体系となっております。 日勤→早番→遅番といった順番ではなく1か月ごとにシフトが組まれ決定します。休日に関しては日勤の方と同じ営業日数になるように設定されます。 ※1か月の休みのうち、毎月3日は好きな休暇日を設定できるため働き方も良い環境のため、プライベートの予定と両立している社員も多く、長期的に就業できる環境です。※深夜勤は2日勤務とみなし勤務明けが休暇となります ■ポジションの魅力 ☆未経験歓迎 配属先は若手中心の組織です。平均年齢は35歳前後で、先輩社員の多くが未経験入社のスタッフです。また、上記の通り未経験の方でもキャッチアップいただけるよう充実の研修制度もございますので、安心して就業いただけます ☆U・Iターン歓迎 就業にあたり転居が必要な方に関しては引越補助制度をご活用いただけます(引っ越し代、礼金、仲介手数料負担/支度金支給等) ☆落ち着いた就業場所 千葉工場がある千葉県香取郡東庄町は、千葉県の北東部に位置する町です。利根川や黒部川が流れており穏やかな田園風景が広がっています 変更の範囲:会社の定める業務
シップヘルスケアファーマシー株式会社
宮城県仙台市泉区泉中央
泉中央駅
350万円~799万円
調剤薬局・ドラッグストア 福祉・介護関連サービス, 薬剤師・管理薬剤師
〜業務未経験歓迎/薬剤師資格をお持ちの方/シップヘルスケアHD/安心の教育体制/健康の総合商社〜 ■仕事内容: 処方監査、調剤、服薬支援、薬歴管理、在宅業務、OTC販売など ■診療科目: 一般内科/消化器内科/循環器内科/呼吸器内科/神経内科/脳神経外科/整形外科/精神科・心療内科/眼科/耳鼻咽喉科/皮膚科/泌尿器科/小児科 ■サービス形態: 調剤薬局/在宅サービス ■当社について: 保険薬局だけでなく、有料老人ホームや訪問看護ステーションなどを運営する、医療・介護・福祉の3本のビジネスの柱を持つ「健康の総合商社」です。東証プライム上場のシップヘルスケアホールディングスのグループ企業でもあり、安定した環境の中で長く働くことができます。 また、当社は次世代の薬局のあるべき形を見据えて、20年以上前から在宅医療に取り組んでおり、今後の超高齢社会に対してもビジネスとして十分な準備ができている会社です。 ■やりがいは地域貢献: 地元に根づいた薬局を運営しているため、地元の患者様に多くご利用をいただいている環境です。患者様対応や薬剤師サポートを通じ、「ありがとう」の言葉をもらえることがやりがいです。地域から多くの「ありがとう」を一緒に集めましょう ■ライフステージの変化があっても安心して働ける会社: ・当社の社員が転職活動をしなくていい環境を作る。そんな思いから、様々な福利厚生や待遇をご用意しています。仕事もプライベートも充実できる環境を作った結果、新卒3年定着率95.5%となりました。 変更の範囲:会社の定める業務
電子部品, 機械・電子部品・コネクタ デジタル(マイコン・CPU・DSP)
〜ビジネス拡大に伴う組織強化のため人員増強/電子部品大手/研究開発費1000億超/海外売上高比率91.1%のグローバルカンパニー/世界初フェライトコアを製品化/リチウムイオン電池・EV・電子部品を軸とし自動車・ロボット・ドローンなど最先端製品に用いられる技術力〜 ■業務内容: ・電子部品(インダクタ、EMC部品、コンデンサなど)の設計、試作及び性能評価 ・アプリケーション動特性評価 ・開発に関する社内外関係者との業務推進 ・製品企画書製作 *ご入社後はまず製品開発を中心に取り組み、順次 顧客訪問を始めとした社外との業務にも携わり、業務の幅を広げていただく予定です。 ■組織のミッション 当部門では、中長期を見据えた次世代電子部品に関する開発業務を担っており 新製品及び要素技術開発を行っております。当課では、営業・マーケティングと連携をしながら、次世代のシーズを発掘し、市場で求められる商品コンセプトの発案、試作・検証を新製品の創出をミッションに業務を遂行しております。 ■業務の魅力: TDKは、電子部品業界において世界的に有力なメーカーであり、「技術力」「グローバル展開」「成長分野への対応力」を強みとし、世界市場で重要なポジションを占めています。フェライト技術やセラミック技術を基盤とし、コンデンサ、インダクタ、フェライトコア、センサ、EMC対策部品など幅広い電子部品を製造・供給しており、世界中の自動車、産業機器、情報通信機器、家電製品など多様な分野で採用されています。近年は自動車の電動化・自動運転、IoT、5G通信など成長分野向けの部品開発・供給に注力しています。特に車載用電子部品やセンサ、エナジーデバイス分野での存在感が増しています。今後は、これまで培ってきた技術力をベースにしながら、更なる新製品の開発に取り組んでいきたいと考えています。 当課は、チャレンジを尊重し、実践に向けて支援してくれる職場です。TDKが有する幅広い電子部品と、それを支える多くの技術に関われるため、幅広い知識と経験を得ながら、世の中にまだない新しい電子部品の開発に向けて、共に挑戦する仲間を求めています。また、海外拠点とのやり取りも多く、グローバルに活躍可能いただくことを期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
シマダリビングパートナーズ株式会社
千葉県市川市広尾
福祉・介護関連サービス 不動産管理, 院長・福祉施設長 介護福祉士・ケアマネジャー
〜異動なしで腰を据えて働ける/他社にはない魅力的な価値を創造する介護会社/子育てとの両立可能で働きやすい職場◎/時短勤務相談可/海外研修旅行有り/夜勤月4回程度〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 住宅型有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅にてご入居様に対して介護サービスを提供していただきます。 【具体的には】 ・ご利用者様の食事誘導から身体介助、生活援助 ・グループ内の他事業部との連携を行い企画や運営 ※他にもパソコンやiPadを利用した事務業務もあり、能力に応じて成長できる環境です! ■利用者様/患者者様の特徴: 定員数:44名 平均介護度:2.8 年齢層:70〜90代 ■働き方: 残業平均は16h程度。月次で日々の業務を組み立てし、属人化しないよう徹底管理しているため一人に対する業務負担が少なく、定時退社の方がほとんどです。 夜勤は月4回程度に抑えるよう業務設計しています。 ■就業環境: ・子育てと両立して就業されているスタッフも多いため安心して働ける環境です。時間や曜日等は適宜相談しながら就業可能。夜勤無しの日勤限定、残業無し前提などの受け入れ実績有り◎ ・チーム制の導入により混乱なくお仕事に取り組めるよう環境を整えています。また情報共有ツールを活用し、お客様の情報共有が確認し易い仕組みを準備◎ ・社員でもパートスタッフでも分け隔てなく意見が言い合える職場です。業務中はお互いが助け合って勤務しているためチームワーク◎ ・一般職ポジションのため、施設間の異動がなく腰を据えて安定して働くことができます ■当社について: 当社は、シマダグループの一社として、介護施設「ガーデンテラス」シリーズを企画運営し、「ひばりの介護」というブランドを軸に事業展開をしています。 また、グループ全体では、介護事業、保育事業、その他に介護旅行、飲食、ホテル、不動産等の事業を展開しており設立60年を迎えました。 ■ガーデンテラスシリーズ: ガーデンテラスシリーズは、土地や立地によってその性質やコンセプトを変え、住環境とホテルのような建物デザインが特徴の1つです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リューズ
700万円~999万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【離職率3%/エンジニアの在籍率90%以上/平均残業時間10時間/常駐なし】 ●エンジニアの成長を優先的に考えたPJを多数受注しており、長期的キャリアを見据えたステップアップの実現が可能 ●どういう案件を受託するかの方向性からエンジニアで決める事が可能 ●技術力と営業力を兼ね備えたエンジニアが多数在籍。年を重ねるごとに視野を広げ、深みを増した一生稼げるエンジニアを目指すことができます。 ■業務概要: 中小企業向け直請け案件の業務系アプリケーション開発をお任せします。完全プライム案件の住宅業界のシステムをメインに幅広く経験が積める環境です。 <案件例> ・注文住宅メーカーや化学メーカー向けの基幹システム ・アミューズメント企業向けの支払機システム など ■詳細: └プロジェクトマネジメント(予算管理・進捗管理) └要件定義/設計業務 └顧客折衝 └メンバー育成(メンバー3名程度) └言語…Windowsの.NetからUNIX系のPerl、PHPはもちろんJavaなど一般的な技術にすべて対応しています ■組織構成: ・既存メンバー2名 └進捗管理は外注先を含む4名程度のマネジメントをお任せする予定です ■ミッション: エンドユーザーを固定しているため、顧客の成功を意識して長く関わっていくプロジェクトが多数ございます。顧客に寄り添いつつ適正なfeeを確保していくPMを目指していただきます。 ■働きやすさ: 全社員の平均残業時間は月10時間程度。有給取得も全社的に推奨されておりメリハリのある働き方をしています。 ■キャリアについて: エンジニアの成長に合わせて職階を設定し、それぞれがどのような役割を持ち、どのような能力を発揮する必要があるかを明確に定め社員と共有しています。「何を成長というのかわからない」 「年数が経っても成長を実感できない」 という事は当社では無いと思っています。 ■採用メッセージ: 当社では、技術一辺倒ではなくマネジメントやお客様との折衝スキルを高めることを重視しています。 一定の技術水準を確保したうえで、本人の性格や思考に応じてPJ管理をする立ち位置や、提案を行う技術営業職として活躍いただき、ゆくゆくは管理職として複数PJを含め業務管理を行っていただくことを期待しています。
ミカサペイント株式会社
石油化学 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【メーカー営業/市川市】長期的な視点で深耕営業〜創業90年の老舗塗料メーカー/年休125日・残業接待ほぼなしの働きやすさで長期就業できる環境〜 ■職務概要: 深耕・提案営業をご担当頂きます。 大手完成車メーカー・電機メーカーなどと長年にわたる取引がある同社の塗料製品をより幅広い業界、企業へと紹介する事がメイン業務になります。 ■職務詳細: はじめは上長と同行し、同社営業スタイルを学び、後に担当企業を引継ぎ、ルート営業をしていただきます。 担当企業は70社前後、1日2〜3件程回ります。(基本的には車で回っていただきます。)また、当社営業習得度に合わせ上司の判断で新規開拓・提案営業もお任せいたします。まだお取引がないお客様へ訪問し、課題・要望をヒアリングします。その上で最適な製品をご提案し、開発やテストを行ってその効果を実証し、採用が決まればご契約を頂きます。 ■業務特徴: ・お客様の独自の要望にお応えするため、時には半年以上かけて何度も提案や検証をを繰り返しますが、それだけに自分次第で大きな達成感を得られます。 ・上記の理由の為、短期的なノルマなどは設定していません。長期的な視点に立って、粘り強く顧客に深耕していだける方を求めています。 ■就業環境: 業界的に接待が多いようなイメージをもたれるかもしれませんが、ほぼありません。就業時間についても残業もあまりなく、19:00には会社に人が居ないような企業です。非常に働き易い環境といえます。 ■組織構成: 現在30代後半、50代、60代の社員にて構成されており、直属の上司は50代です。 ■企業特徴: 工業用特殊塗料(プライマー・上塗り塗料・機能性塗料)のリーディングカンパニーです。製品としては3つの根幹があります。プライマー(表面塗料の下塗り剤)上塗り塗料(表面塗装で高級感・質感を持たせる)機能性塗料(美観・保護:立体感・植毛感触を持たせる)特に、プライマーは本田技研工業の二輪車用のマフラーように開発し半世紀に渡って様々な企業において使用され続けています。「塗料」を扱っているメー3カーは数あれど、まさに「工業用塗料」を扱っているメーカーとしてはほぼ独占企業です。自社工場を千葉県香取郡に持ち、自社ビルに販売機能も有し、一人当たりの生産性も高く、利益構造的にも超優良企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄鋼板株式会社
千葉県市川市高谷
500万円~799万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 住宅設備・建材, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他金型設計
【営業未経験でも歓迎!/日本製鉄グループにて新部署発足で立ち上げメンバー募集!/年間休日120日/テレワーク相談可/有給20日以上付与/残業20h以内/社宅手当・引っ越し手当充実/福利厚生充実】 ■採用背景:増員(組織強化) 鋼板加工事業部という部材を作る部門があり、金型の設計や販売などを行っています。需要の増加に対応し、営業体制を強化して事業を拡大するため、4月1日に新しく金型営業チームを立ち上げました。今後は事業を大きくし、後継者の育成も視野に入れています。 ■業務内容: 弊社の鋼板の加工技術を活かし、鈑金屋さん等に加工需要の有無を営業して頂きます。初めは主に今まで取引のありました既存顧客を中心にご担当頂き、ゆくゆくは新規営業にも携わって頂きます。 営業スキルについて、未経験の方でも研修やOJTを通して入社後にキャッチアップ可能です。 ■業務詳細: ・顧客との打ち合わせ: 顧客のニーズを把握し、それに基づいて最適な金型の提案を行います。 実際にお客様が使われている金型を拝見し、弊社でメンテナンス、修繕をしないかとの提案を行います。 ・技術的サポート: 金型に関する技術的な質問や問題に対応し、解決策を提供します。 また、納品後の金型のメンテナンス対応も行います。 ■取り扱う製品: 扱う製品は主に構造材に使われる資材の鈑金になります。一枚の鉄板を車の形状にするために金型をプレスして形を作り、その金型をお客様に向けて営業いただきます。 ■営業スタイル: ・ノルマ無し:日本製鉄グループ内でのニーズをくみ取ることからスタート 既存の板金屋さんへの需要聞き取り ・直行直帰:相談可能 ■やりがい: 顧客のニーズに合わせて金型の修繕を行うため、技術力を磨いていただけます。 ■働き方について: 年間休日120日(土日祝)で、想定残業20時間程度です。 また、リモートワーク制度(週1〜3回程度)や時短勤務制度、福利厚生制度も多くあり、長期的な就業が実現できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ