707 件
株式会社ナレッジコミュニケーション
千葉県市川市相之川
南行徳駅
400万円~649万円
-
システムインテグレータ, プリセールス システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 研究開発(R&D)エンジニア Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
〜千葉・南行徳駅◆受託開発◆/クラウドエンジニア・AIエンジニアとしてスキルアップ/リモートあり/研修充実〜 AmazonやMicrosoftが提供しているクラウドサービスを企業に対して導入支援、運用サポートの事業を展開している当社にてエンジニア業務を担っていただける方を募集いたします。 ■業務内容: ・クラウド環境の構築業務 お客様の課題や要件に基づいたAWS/Azureサービスの設計構築業務。例えば「突発的なアクセスが発生するコミュニティサービスのインフラ環境」などのサービスの特性に応じて、最適な環境の構築業務を行います。 ・監視、保守、運用の業務 障害などお客様のクラウド環境の問題発生時に保守対応業務を行ったり、運用後の利用状況のレポート業務や状況に応じて環境の改善提案、実装等を実施いたします。 ・開発業務 社内システムの開発、業務生産性向上のため自動化等各種開発業務 ■魅力: 自社プロダクトとして「ナムコムAI」「ナムコムVR」等があります。今後も当社独自で開発したプロダクトを提供をしていく予定です。 ◎ショッピングサイト等で「あなたにオススメ」という言葉を見たことはありませんか?これも機械学習の一つです。商品閲覧データを分析し、こんな商品だったら興味があるのでは?とニーズを予測してサイトを見る方にアピールするような活用方法をお客様に提供しています。 ChatGPTなど生成AIを含むクラウドAIを駆使し、企業のデジタル変革(DX)を支援する業界トップ企業を目指して事業を展開しています。 AI技術は新しい分野であり、専門家もまだ少ないため、第一人者になるチャンスが豊富にあります。 ■組織構成:クラウドエンジニア約20名(平均29歳/男女比約2:8) 未経験で転職した方が多いですが、数年で一人前となって活躍しています! ■入社後: 基礎知識を学ぶと同時にプロジェクトに加わっていただきます。プロジェクトチームは4〜5名で構成されており、最初は先輩につきOJTでしっかり学べますのでご安心ください。社員同士のコミュニケーションは良く、未経験から数年でリードエンジニアとして活躍している社員も多くいます。将来は自分のスキルを上げてプロジェクトリーダー、役職者を目指していただければと思います。 変更の範囲:会社の定める業務
大同鋼材株式会社
千葉県市川市田尻
300万円~499万円
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【職種未経験歓迎・業種未経験歓迎/社員定着率◎/平均勤続年数10年超/月平均残業時間は、20時間以内】 ■鋼材販売全般とレーザー加工、曲げ加工の事業を行い、多くのお客様からご支持をいただけている当社。この度、新たに法人営業職を募集します。 ■業務内容:既存顧客向け営業と新規開拓の両方の営業をお任せします。 ・受注処理 ・見積作成 ・新規受注獲得営業 ・営業活動に付随する事務等の業務 *遠方への出張時は直行直帰可能です。 ■組織構成: 本社の営業部門は、営業2名、営業事務1名で構成されています。ご入社される方の経験やスキルにもよりますが、まずは見積作成等の事務業務からスタート。先輩社員の商談に同行しながら、当社の営業の進め方に徐々に慣れていただきます。丁寧にフォローをするので、業界未経験の方も安心してスタートできます。 ■魅力ポイント: 【社員定着率◎】: 年間休日126日、残業20時間以内と働きやすい環境が整っています。従業員のほとんどが10年以上勤続しており、社員定着率が非常に高いです。 【業績堅調・設備強化で更なる事業拡大を目指します】: 自動車部品や工業用部品の業界など、幅広い業界と取引をしている当社。関東を中心に、東北や九州まで、日本全国の多くのお客様からコンスタントにご依頼をいただけています。設備が強化され、工場の生産機能が高まり、より沢山の製品の製造ができ、より多くの加工依頼にも対応できるようになりました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社昭栄美術
千葉県市川市加藤新田
450万円~649万円
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 道路旅客・貨物運送 倉庫業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜資格を活かし手に職を!/実務経験不問/健康経営優良法人/業績右肩上がりの成長企業/業界内では珍しく企画・設計・制作・現場管理まで自社内で完結/サービス残業や長時間残業を厳しく管理/家族手当・退職金◎〜 ★お仕事内容 イベント・展示会会場でのブース作りのために、資材や備品を輸送するトラックドライバーを募集いたします。 ※イベント/展示会実績:https://www.shoei-bijutsu.co.jp/works/ ★お仕事詳細 ・運行計画に基づいたトラックでの備品輸送など ・平ゲート車、ウイングゲート車の2t、4t、10tトラックや、自社で独自に開発した「特装4tトラック」など、さまざまな車両を使用しています。 ・積み、荷下ろしの作業はフォークリフトで行います。 ★働き方◎ 完全週休2日制、年間休日125日、転勤なし、マイカー通勤可とドライバー業界の中でも働き方の良い環境となっております。 サービス残業や長時間残業には特に厳しく管理をしているため安心して就業いただける環境です。※休日出勤した場合は振替休日を取得して頂きます。 ★当社の魅力 イベントや展示会の企画から設計・制作・施工まで携わり、業界トップクラスの知名度を誇ります。SDGsの取り組みを2012年から行っており、環境に配慮したイベントノウハウがあるためクライアントからの引き合いが増加しております。多様な働き方を認めており、その成果として健康経営優良法人2025にも選ばれております。 ★モデル年収 ・25歳/一般/年収500万円/月給31万円+賞与 ・30歳/主任/年収620万円/月給36万円+賞与 ・35歳/係長/年収730万円/月給42万円+賞与 ★福利厚生 〇家族手当 ┗18歳の3月末日迄/一人8,000円(月) 〇資格取得支援制度 〇退職金制度/再雇用制度 ★SHOEIベイスタジオについて: 2019年1月より、サッカーコート約5.5面分もの面積を誇るSHOEIベイスタジオを千葉県市川市に開設。最新鋭の設備が整っています。統合管理を図ることで、さらなる品質向上と業務の効率化を実現することが可能となりました。 変更の範囲:無
500万円~649万円
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜設計や製作などの広い知見が身につく★業界内では珍しく企画・設計・制作・現場管理まで自社内で完結★業績右肩上がりの成長企業★幕張メッセ・東京ビッグサイトなど数億規模の案件多数★健康経営優良法人〜 ★お仕事内容 PRイベントや展示会、セミナーにおけるブースの空間制作・施工ディレクター(施工管理)をお任せします。 クライアントとの打ち合わせに同席することもありますが、交渉や折衝は基本的に営業担当が行い、進行や設置方法等についてやり取りすることがあります。 ★具体的には ・予算管理 ・工程管理 ・品質管理・安全管理 ・職人の手配 ※現場は幕張メッセ・東京ビッグサイト・パシフィコ横浜等が中心です。 ★案件詳細 ・Rakuten Japan Open 2018 ・クリスマスマーケットin東京スカイツリータワー ・アニメジャパン2022など ※イベント/展示会実績 :https://www.shoei-bijutsu.co.jp/works/ ★キャリアイメージ \技術は全部教えます/ イベント・展示会の設営は特殊な業界のため、経験がなくて、技術はイチから教えます。 \段階的な研修設定/ (1)自分の手を動かし設営のやり方を知る (2)工管理業務のアシスタント(職人さんの動かし方を知る) (3)短期間・少数で完了する小規模展示を担当 (4)少しずつイベント規模拡大 経験を積むことで、メディアで取り上げられる大規模なイベントの施工管理にも挑戦できます。当社は多様なスタッフに様々な経験をさせる方針のため、「未経験からでも新しいことにチャレンジしたい」方を歓迎します。 ★当社の魅力 イベントや展示会の企画から施工まで手掛け、業界トップクラスの知名度を誇ります。2012年からSDGsに取り組み、環境配慮のノウハウでクライアントからの引き合いが増加しました。多様な働き方を認め、健康経営優良法人2025にも選ばれています。 ★福利厚生 〇家族手当 〇資格取得支援制度 ┗1級建築士:別途規定有 ┗1級建築施工管理技士:10,000円/月 ※その他、資格手当多数 〇退職金/65歳までの再雇用 ★モデル年収 ・25歳/一般/年収500万円 ・30歳/主任/年収620万円 ・35歳/係長/年収730万円 変更の範囲:無
株式会社アンフォルム
千葉県市川市南八幡
400万円~599万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 広告宣伝 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
<整整院業界No.1のケイズグループ/企画立案から運用までお任せ/SNSマーケターを募集/充実の福利厚生> ※ケイズグループへの出向です ■業務概要 日本で200店舗以上の鍼灸接骨院の運営やリラクゼーション店舗の運営を行っているケイズグループで、のSNSマーケターをお任せします。専任担当者として、顧客のニーズを理解し、コンテンツとして形作り、世に発信していただきます。 ■業務内容詳細 SNSマーケティング担当として、お客様と密にコミュニケーションしながら顕在的・潜在的ニーズを理解し、それをSNSユーザーに喜ばれ受け入れられるようなコンテンツとして形作り、発信していただきます。 ・SNS活用に関する戦略立案・コンサルティング ・投稿コンテンツの企画立案 ・SNS広告のプランニング ・SNSキャンペーンの提案 ・SNS広告運用 ・クリエイティブ作成 ・インスタ、Tiktok用映像制作 ■入社後のフォロ— 座学研修と先輩社員とのOJTをメインに業務に慣れていただきます。 ■組織構成 入社後すぐにケイズグループのマーケティング部で勤務いただきます。 マーケティング:計12名 WEBチーム:WEBマーケ3名+WEBディレクター1名+製作6名 SNSチーム:SNSマーケ1名+アカウント運運1名 ■就業環境 ・年間休日日数120日 ■株式会社ケイズグループについて 株式会社ケイズグループは、直営整骨院事業を中核としながら、整骨院の運営ノウハウを活用した経営者・治療家向けのビジネスサービスを展開することで業界活性化の一翼となり、地域医療の充実と発展に寄与することを目指しています。 鍼灸整骨院・整体院事業を中心として、「療養費請求代行事業」「人材紹介・コンサルテイング事業」を展開することで、患者様だけでなく、整骨院を経営する経営者や治療家への支援を行っている企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
マツモトファインケミカル株式会社
350万円~449万円
石油化学, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜業界未経験歓迎・職種未経験歓迎!/年休122日・土日祝休み/残業4h以下でプライベートも充実〜 身近な所ではスナック菓子の包装や化粧品に使われる原料を製造している化学メーカーの当社にて、以下の業務をお任せいたします。 ■業務内容: 自社製品(化学品)の提案営業や既存顧客営業をご担当いただきます。 <詳細> ・既存顧客営業…当社製品をご採用いただいているお客様に対して、定期 的にコンタクトをとり、需要動向や顧客満足度に関する情報を収集し、当社の売上予測や生産計画、新製品開発に反映させていただきます。 ・提案営業…お問い合わせ頂いたお客様に対して、技術的なディスカッションを基にニーズに適した当社製品を提案し、お客様の製品原料として採用いただく提案型の営業スタイルです。 飛び込み営業は一切ありません。反響営業となりますのでご安心ください。 ・資料作成、展示会出展等の販売促進活動(年に1〜2回ほど) ※対象エリアは全国ですが、主に都内近郊となります。最近はwebでのお打ち合わせも多く、週の約半分は社内で作業をしています。海外にもお客様がおりますので、年に数回海外出張が発生する可能性がございます。 ■組織構成: 現在営業部には男性2名の社員が在籍しております。入社後はOJTで先輩に同行いただき、少しずつ業務を覚えていただきます。2-3年ご就業いただき独り立ちいただくことを予定しております。 ■働きやすさ: 残業時間は平均して月10時間程度で、有給取得率は約70%。男女ともに育児休業や介護休暇もとりやすいため、ライフスタイルが変化しても安心です。さらに、独自の手当も充実しており、旅行援助金は年間最大2万円、文化芸術研修補助金は年間最大1万円まで付与しています。 ■当社の魅力: ・当社は創業60年以上の老舗企業です。有機金属化合物専門メーカーとして顧客のニーズに小回りを効かせ柔軟に対応しています。前身が研究所であったため、技術力の高さは世界中から評価を受けております。 ・産業の基盤となる材料を取り扱い、世の中になくてはならない材料を展開しています。当社の化学製品は、日常の至る所で利用されております。例えば、インスタントラーメン・スナック菓子等の軽包装にイラストや文字を印刷するために不可欠な塗料の製造販売は当社の得意分野です。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~449万円
石油化学, メンテナンス 製造・生産オペレーター
〜業界未経験・職種未経験・第二新卒歓迎!/★2026年につくば市へ移転予定◎(転居補助予定)★/年休122日・土日祝休み/残業月5hでプライベートも充実〜 ■業務概要: 有機金属化合物・化粧品原料・アクリル系含浸剤などの研究・開発・製造・販売及び輸出入を手掛ける当社にて、製造職を募集しています。身近な所ではスナック菓子の包装や化粧品に使われる原料となっております。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 製造業務全般に関する以下の業務をお任せします。 ・有機金属化合物の製造及び付帯業務 ・化粧品原料の製造 ・フラスコスケールでの製造 ・ユーテリティー(電気、水、蒸気など)管理及び設備保全 基本的にはマニュアル通りに製造を行っていただきます。 有機金属化合物の製造については、バルブの開け閉めや温度調節など手作業での作業がメインとなります。 原料の運搬はフォークリフトや台車を使います。 ※未経験からチャレンジしたい方も歓迎します。 ※現場経験を積んで、将来的に「現場目線」のマネジメントを実践していきたい方もぜひご応募ください。 ■組織構成: 全体で12名となり、20代から50代まで幅広い年代の方が活躍しております。基本的には先輩社員からOJT形式で少しずつ業務を学んでいただきます。 ■工場の環境: 休憩室やロッカーは配備、常時工場では換気や排気がなされております。 昼食には弁当を頼むことができます。 ■勤務地について: 業績安定で2026年につくば市へ移転予定となります。(転居補助あり) ■当社の魅力: 創業60年以上の老舗企業です。有機金属化合物専門メーカーとして顧客のニーズに小回りを効かせ柔軟に対応しています。また、産業の基盤となる材料を取り扱い、世の中になくてはならない材料を展開しています。当社の化学製品は、日常の至る所で利用されております。例えば、インスタントラーメン・スナック菓子等の軽包装にイラストや文字を印刷するために不可欠な塗料の製造販売は当社の得意分野です。 変更の範囲:本文参照
株式会社アービック建設
千葉県市川市市川
市川駅
700万円~1000万円
サブコン 不動産仲介, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
【100%元請案件のため就業環境良好■転勤・出張無し■資格や経験を活かしたいセカンドキャリア向け■建築施工管理の新築部門の部長職をお任せ■千葉・市川に密着した働き方】 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 新築部門の部長職として下記業務をご担当いただきます。 ・新築戸建、アパート、マンション等の施工管理 ・建設部門のマネジメント(付き添うかたちで後進の育成を行っていただきます。) ・年度予算に対する進捗管理 ※市川周辺の現場にて1現場1名で入っていただく形となります。 ※現場間も市川周辺と車で10〜15分の距離にあるため余裕を持って次の現場に向かうことが可能です。 ■組織構成 新築部門では施工管理1名/設計士1名/事務1名の計4名組織となっております。40代〜60代の方まで幅広く活躍しております。 中途入社者が多く、大手ゼネコンや中小のハウスメーカーに勤めていた社員等が在籍しており、落ち着いた雰囲気で馴染み易い環境があります。 ■企業/職種の魅力: ◎市川密着型の当社。転職することで「長時間の通勤から解放された」「残業時間が大幅に減り、プライベートが充実した」という社員も大勢います。 また転勤・出張が一切ないため、腰を据えて就労できる点も魅力の一つです。 ◎元請け案件のみのため納期コントロールがしやすく、非常に働きやすい環境を実現できています。 ※基本的に現場は16時頃終了いたします。 ◎木造案件中心のため現場に付きっ切りの必要がなく日中に書類作成が可能です。 ■社員想いの風土/働き方: ITツールの導入も進めております!伝票などの管理でITツールを導入し、事務作業の負担がなくなるよう工夫し、社員のより働きやすい環境を大切にしています。リフォーム部門では、ドローンを活用し屋根に登らず状況を確認できるようにすることで、より安全・効率的に作業に取り組めるようになっています。 ■案件: 木造案件が7割ほどで、残り3割がS造・RC造となっております。市川・船橋エリアを主に、ほとんどの案件は本社より車で15分以内の場所です。 ≪設計施工実績≫ ・高級注文戸建住宅・分譲住宅:「藤苑」・「ウィステリアタウン」/RC造高級事業用マンション:「フジコン」/W造事業用アパート:「フジサンパレス」など
株式会社ケイズグループ
病院・大学病院・クリニック 理容・美容・エステ, 経営企画 M&A
【経営企画(M&A担当)を募集/M&Aにより事業急拡大中・整骨院事業シェアNo.1!】 ■業務概要: 鍼灸整骨院や整体院の運営を中心に複数事業を展開する同社にて、経営企画(M&A担当)としてご活躍いただける方を募集致します。 ■業務内容詳細: 経営企画のM&A担当として交渉及びDD、契約までの業務お任せします。 まずはM&Aにおける実務を担当していただき、将来的には業界ナンバーワンのウェルネスカンパニーにおける同社の次世代を担う幹部候補としてご活躍出来る方からのご応募お待ちしております。 ・M&Aアドバイザリーとの連携 ・提携先の調査、交渉、DDの実施 など ■配属部署: 現在は2名(常務、社員)で対応しております。 今後は4〜5名程度まで拡大する方針です。 ■同社の特徴: (1)整骨院事業を展開する20,000社以上の会社が存在する中でケイズグループはNo.1シェアを誇っています。年間売上高は52億円で、1院あたりの売上は業界平均の5〜6倍となっています。また、経営利益も30%と非常に安定しています。 (2)黒字企業の平均が27%といわれる「自己資本比率」ですが、ケイズグループでは70%を超えています。上場企業でも自己資本比率70%を超えている会社は僅か22%です。(※国内上場企業調査対象数:3,742社のうち、849社) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DEITA
千葉県千葉市中央区問屋町
人材派遣 アウトソーシング, IT個人営業 広告・メディア個人営業
【未経験・第二新卒歓迎/スポーツ・リーダー経験ある方大歓迎/学歴不問!20代活躍中/充実した教育体制で未経験から稼げる/キャリアパス◎/年間休日121日】 国内最大級のケーブルテレビ企業、そして多チャンネル市場をリードするJ:COMのメンバーとしてケーブルテレビやインターネット、格安スマホ、電気などのサービスの提案営業をお任せします。当事業部は当社の主軸事業で、最も多くの人員を擁する事業部です。さらに事業拡大をすべく増員での募集です。 ■具体的には 訪問リストを見ながら担当エリアのお宅を一軒ずつ訪問します。訪問リストは上長が作成しますが、効率よく回れるよう過去の実績データ等の分析結果が反映されています。充実した育成プログラムがあるので未経験の方でもご活躍いただけます。 ■このポジションの魅力 ・未経験層の育成に全力の事業部で、入社後は名刺交換・話し方等、社会人マナーから丁寧に指導します。ただ実践を積み重ねるだけではなく、課題抽出・自覚化を通した研修を実施しています。 ・目標設定から実践、振り返り、360度評価・フィードバック、外部研修等を通して高速で成長が可能です。評価基準として、契約数だけではなくその過程も評価されるため昇給しやすい環境で、半年で営業所リーダーとなる方もいます。 ■キャリアパス 当社には年功序列要素はないので実績に応じて昇給昇格が可能です。ゆくゆくは、ご自身の意思と培ったスキルをもとに、マネジメントや事業開発、企画〜他事業の営業などにも挑戦いただくこともできます。 他にも、キャリアチェンジ(異動希望)制度や新規事業発足制度「NeoOne.Lab」を通じてご自身の経験やスキル・キャリアの幅を広げることが可能です。弊社で様々なビジネススキルを身に着け、将来的に事業を担える人財へと成長して頂きたいと考えています。 ■当社について ・営業代行を軸に、地域経済を活性化させる地域通貨事業、飲食、コンサル、IT/WEBサービスなど多岐にわたる事業を行っております。最大の強みは、日本トップクラスの「営業力」であり、この強みが、他社との大きな差別化ポイントになります。 ・ロサンゼルス・ドジャース戦への広告出稿やベルギーサッカー最上位リーグ所属チームの「シント=トロイデンVV」プラチナスポンサーになるなど精力的に活動しております。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
<設立から30年を超えるSIer/金融,製造,出版など幅広い業界の業務系システム開発を中心に成長を続けている企業/充実の福利厚生> ■業務概要 設立30年を超え、業務系システムの開発を行っている当社に在籍頂き、グループ会社の「株式会社ケイズグループ(日本で200店舗以上の鍼灸整骨院の運営やリラクゼーション店舗の運営を行っている会社)」に出向頂き、ケイズグループの情報システム業務全般をお任せします。 ■業務詳細 入社後は… <ヘルプデスク業務> ・社員からの問い合わせ対応やトラブルシューティング ・社内ツールやソフトウェアのサポート ゆくゆくは… <IT統制・セキュリティ関連業務> ・IT統制に情報管理・セキュリティ規則の作成及び監査体制の構築 ・社内システムの企画・運用 ■組織構成 計4名で構成されています。 ■就業環境 ・年間休日日数120日 ・平均残業時間20h以下 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハイパーサイクルシステムズ
千葉県市川市東浜
450万円~599万円
受託加工業(各種加工・表面処理) その他化学・素材・食品・エネルギー, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
【残業20h程度・年休121日で働きやすい/三菱電機G】 ◆三菱Gのリサイクル企業◆ リサイクル率99%の同社では、家電製品だけではなく、OA関連製品の処理も行っています。 ■職務概要 情報システム部門の社内SEとして、当社内のIT・システムの運用管理・開発などをご担当いただきます。ご経験に応じて最初にお任せする職務は変わりますが、基本的にはプログラミングなどアプリケーション側をご経験いただきながら、インフラ側にも携わることで同社システムへの理解を深めていだたくことを想定しています。※業務割合:アプリ8割、その他2割 中長期的には当社システム全体を見ていただける方を募集しています。 ■職務詳細 ・社内システム・アプリケーションの保守・運用・開発 ・PC、ネットワーク、サーバーなど、ITインフラの保守・管理・運用業務 ※PCのキッティング、サーバー・ネットワークの管理・保守 ・IT・システムに関するヘルプデスク・サポート業務 ■教育体制 基本的にOJTですが、通信講座や外部研修を受けることも可能です。社内システムに関しては、業務理解も必要なため、徐々に理解いただく想定です。 ■働き方 ・残業月20h程度 ※バスの時間が決まっているため、残業時間を抑えられます ・マイカー通勤も可 ・賞与:年2回 ※昨年度実績は5.4ヶ月分 ・男性育休取得実績有 ・有給消化16.7日 ※事前の口頭またはメール連絡のみで取得可能です ■社風 ほぼ全員が中途入社でなんでも気軽に話せる風通しの良い社風。情報システム課を含む管理部門がワンフロアに全員おり相談等もしやすい距離感です。長期的に就業されている方も多く、落ち着いた雰囲気です。 ■組織 40代課長、シニアエンジニアの方の2名で社内IT全体を管理・運用しています ■システム状況 ・PC端末:約140台 ・サーバー:約15台、一部クラウド上に構築したサーバも有 Windows Serverがメイン ・アプリケーションレイヤでは複数のパッケージサービス、三菱電機社と共同のアプリケーションの他、内製しているアプリケーションもあります。 (言語:VB6.0またはVB.NET、 DB:Oracle、 OS:Windows) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オープンハウス・アーキテクト
千葉県市川市行徳駅前
行徳駅
400万円~1000万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜未経験歓迎!/圧倒的技術力と知名度でリピート率80%/インセンティブあり/評価制度◎〜 東証プライム上場の「オープンハウスグループ」の建築業を請け負う同社にて、工事獲得の法人営業を行っていただきます。 2023年にグループ売上1兆円を達成し、日本一に向け同社の歴史的瞬間に活躍いただける人材の募集! 「未経験から法人営業にチャレンジしたい」「自分の頑張りが評価される会社に行きたい」そんな方にオススメの環境です。 ■業務内容: ディベロッパーや建設会社といった法人顧客にむけて「戸建住宅の設計・施工を同社で請け負います!」と提案していただきます。 約800社の既存顧客がいるため、新規開拓よりも、リピートによる反響が多数ございます。 【業務の流れ】 (1)お客様からの問い合わせ、顧客紹介への反響対応/土地情報をもとに法人への電話アプローチ ※個人宅への飛込や、街中でのお声がけ・キャッチなどは一切ございません (2)お客様との打ち合わせ、プランの説明や見積もり (3)受注後は各部門へ引継ぎ。お客様窓口は営業となります。 ■研修制度:\年間10名以上未経験で入社!活躍できる環境が整っております/ ご入社後、まずは本社で2週間〜1ヵ月かけて、住宅・建築・不動産の基礎知識や仕事の流れの座学研修がございます。 現場配属後は、先輩社員に同行いただきながら、少しずつ業務を覚えていただきます。その後も、先輩が商談に同席して提案やクロージングのフォローを行いますので、ご安心ください! 3〜4名のチームで仕事に取り組みますので、チーム全体で新人を育てるという社風です。 ■業務の魅力: 【圧倒的商品力!法人お客様のリピート率80%】 「低価格・高品質・短納期」で事業展開を進め、現在では《都内の3棟に1棟はオープンハウスG施工の住宅》となっています。そのため、法人のお客様にも「売れやすい家」という大きなメリットを感じていただいており、競合と比較し売れやすい、リピートも多く、営業がしやすい環境です。 【正当な評価制度!実力主義の社風】 年功序列は一切なく、頑張りをしっかり給与・役職で評価しています。受注1棟に対し約10万円程度のインセンティブが支給されます。 ※業界平均受注は年間10棟ですが、同社では月2棟(年間20〜30棟)となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
住友ナコフォークリフト株式会社
千葉県市川市高谷
350万円~599万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
<住友重機械工業グループと同様の給与体系・福利厚生も充実><フォークリフトに関する知識不問!自動車整備士の方が活躍中><整備士でも土日祝日休でWLB◎> ■募集背景: 働く車の代表格の1つである「フォークリフト」。今後人手不足が加速していく中で、物流や製造など様々な領域で欠かせない存在であり、また定期的なメンテナンスや数年〜10数年程度での買い替えも必要なため安定している業界です。現在、当社はフォークリフト市場で業界3位のシェアを誇っており、更なるシェア獲得を目標として既存社員向けのプロジェクトなど様々な取り組みを進めています。アフターフォローを通じて顧客との関係構築につなげ、売上伸長していくのための増員採用です。 ■職務内容: 当社の整備士の役割は下記3つです。 (1)顧客のフォークリフトを点検、修理、整備する (2)顧客との関係性を構築する (3)顧客のニーズを会社に伝えることで製品の改善につなげる フォークリフトは1年に1度の定期点検が必要となりますので、お客様のフォークリフトの点検の時期を考慮してスケジュールを立てていきます。故障連絡が来ることもありますので、定期点検の合間にその対応も行っていただきます。また日常的な訪問により顧客との関係性構築もできておりますので、追加修理や予防保全のちょっとした提案も実施します。 ※フォークリフト本体の販売は別部署の営業が実施しています ■ポジションの魅力・特徴: ・整備士や保全のポジションには珍しい、土日祝休みの就業環境が整っています(一部、会社カレンダーにより祝日が動きますが原則土日祝休みです)ので、ワークライフバランスの改善が可能です。 ・親会社の住友重機械工業と同様の給与体系、福利厚生です。定期昇給や評価制度により、しっかり基本給から上昇します。 ■豊富なキャリアプラン: 当社では下記のように幅広いキャリアを選択することができます。 技術力や専門性を高めていくスペシャリストコース/営業所のマネジメントコース/営業のように顧客交渉なども可能なゼネラリストコース/研修所で講師として後輩育成/サポート部隊として社員サポートを行うキャリアなどです。 変更の範囲:会社の定める業務
TDK株式会社
千葉県市川市東大和田
600万円~1000万円
電子部品, 光学設計 評価・実験(電気・電子・半導体)
【光デバイス開発における光学評価経験をお持ちの方へ。新規成長分野である次世代スマートグラス用デバイス開発を行うTDKで、経験を活かしませんか】 〜プライム市場上場の電子部品メーカー/世界初『フェライトコア』を製品化し現在、「自動車」「ICT」「産業機器・エネルギー」の3つの成長市場で拡大・海外売上高比率91.9%のグローバルカンパニー〜 ■業務内容 ・次世代スマートグラス用デバイスの設計・評価 TDKのもつ優れた製造技術をもとに、新規成長分野であるスマートグラス用デバイスの開発を拡大させ、外部への拡販活動を活発化させています。 このデバイスを用いた光学エンジンさらに進化させた次世代版を開発しています。次世代版スマートグラスデバイス開発の光学評価のため、可視光の光学評価経験あるエンジニアを募集します。 1.https://www.tdk.com/ja/featured_stories/entry_022.html 2.https://www.tdk.com/en/news_center/press_conference_2021/index.html 【変更の範囲:会社の定める業務】 <応募者へのメッセージ> TDKは電子部品・デバイスにおけるリーディングカンパニーです。これらの技術を基盤としつつ、新規成長市場分野であるスマートグラス用デバイスへと拡大展開しています。従来にはない新規デバイスなため、急速に成長する市場・マーケットからの声を素直に受け止め、それをもとに新たな光学デバイスの設計コンセプトへと昇華させていくスキルが必要となります。勢いのある市場の息吹を体感しながらデバイス技術へとブレークダウンしていくのは、エンジニアにとって醍醐味の業務となります。是非一緒に新規市場を構築していきましょう。 ◇TDK株式会社の魅力◇ ・産業界のDX&EXに欠かせない製品を提供 日本・東京工業大学発の企業として誕生し、フェライトコアを世界で初めて製品化した総合電子部品メーカーです。 最先端技術に取り組んでおり、ロボティクス部品やEV関連製品など、DXやEXに貢献できる製品を多数開発。世界の潮流に合わせた事業展開をしています。 変更の範囲:本文参照
株式会社フテロシステム
千葉県市川市南行徳
ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
◎リモートワーク相談可◎平均勤続年数15年◎定着率抜群◎出社時のアクセス抜群! 【変更の範囲:なし】 ■採用背景: 組織強化に伴う増員募集となります。 ■業務内容: クライアント(お客様)企業の事業に必要なシステムを構築していただきます。お客様と社会に貢献するシステム提案と構築、そして保守の仕事をお任せいたします。 ■クライアント先での開発と保守(プロジェクト例): 大手メーカーのシステム構築と保守、証券会社のシステム構築と保守、通信キャリアの顧客・料金管理システム構築、保険会社の営業支援ツール構築、職業斡旋機関の検索システム構築 ほか ■就業環境: 社員数名〜十数名のチーム編成で各プロジェクトに参加しているので、現場に経験豊富な先輩がいます。手厚い指導はもちろん、しっかりとフォローが受けられる環境が整っており安心して働くことができます。 ■魅力: 定着率抜群の会社です。入社3年以内に退職する社員はほとんどいません。そして、平均勤続年数は15年です。土日祝の完全週休2日で年間休日は123日。クライアントの勤怠管理が厳格なこともあり、残業は月平均18時間となっています。そして産休・育休の制度と取得実績もあり、ライフステージが変わっても安心して働ける会社です。さらに勝浦の保養所を社員と家族が利用できるなど、福利厚生がとても充実しています。企業年金・退職金制度も整備されています。 変更の範囲:本文参照
株式会社大崎コンピュータエンヂニアリング
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【自治体・民間企業向けインフラ設計・構築・運用/設計構築も経験可能/リモート可/ほぼ夜勤なし】 東京、千葉を中心に公共システム、ネットワークの構築を手掛ける当社にて、千葉県内の市役所、病院、福祉施設など、自治体のお客様を中心にサーバ・ネットワークのインフラ設計、構築、運用を担当していただきます。 ■主な業務内容: 主に自治体のインフラ(サーバ・ネットワーク)設計、構築、運用作業になります。様々なデバイスやシステムを利用させるためのインフラ基盤全般のお仕事です。【変更の範囲:会社の定める業務】 勤務は自社もしくはデータセンターでの勤務となり、顧客先での常駐勤務はございません。 ■組織構成 SI本部インフラ統括部87名 ■開発環境 Cisco、VMware、EADサーバー、VPN等 ■教育体制充実: 【入社時の研修】 ・入社時研修(会社概要、会社のルール、社会人の心構え、ビジネスマナー等) ・新人技術研修(ITの基礎技術) ・部門別研修 【入社後の階層別研修】 ・入社2年目研修 ・新任主任研修 ・新任係長研修 ・管理職候補者研修等 他に各種専門スキル研修や各種企画研修等を実施します。 【OJTについて】 未経験からでも安心してキャリアアップできるように入社2年目まではOJTがつきサポートします。 ■就業環境について: 残業時間:全社平均20時間程度 夜間対応について:こちらのポジションについては夜勤はなく、基本的に日勤の対応となります。場合によって顧客の就業時間後の対応が必要な時は翌日フレックスを利用するなどして、調整が可能です。 リモート:週1日程度在宅可能です。 ■当社の特徴: ・自治体、官庁、大手企業等に自らが元請となって多くのお客様を持っています。 ・元々は高度経済成長期の京浜工業地帯の電気設備提供から始まった当社。 IT業界の中では社歴が長く、電気通信情報の現場技術に関する一連の技術蓄積があります。中堅ながら、地場に密着した元請の立場が多く、自治体案件が多く、プロジェクト全体の取りまとめや先端技術の導入に従事することがあります。大手Slerへの常駐派遣はごくわずかです。 変更の範囲:本文参照
株式会社ストレージ王
500万円~899万円
土地活用 不動産金融, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
◆◇トランクルームを全国に展開している東証グロース上場会社/成長業界の経理として活躍◎◇◆ 〜お客様の大切な物品を収納するトランクルームを全国に1万室以上展開/投資物件として人気が高く、トランクルームの利用者は年々増加している為、今後大きく成長が見込まれる注目の業界〜 ■職務概要: トランクルーム市場の拡大を受け急成長を遂げている当社において、トランクルームを建設する土地の開発営業を主とした、不動産のアクイジション全般をお任せします。 ■職務詳細: ◇首都圏を中心エリアに全国において、土地情報を有する不動産会社や金融機関などとコンタクトをとり、物件の調査・仕入を行います。 ◇その後、トランクルーム完成まで外注先との調整を行い、およそ半年〜1年のサイクルで仕入れ・建設・売却まで行います。 ■当社の強み: トランクルーム運営に対するオーナー様の煩わしい運営・管理を一手に引き受けている点で差別化が図れ、受託件数の増加による安定的な収入にも繋がっています。 ■配属先情報: 開発部に配属予定となり、役員の他7名のメンバーが在籍しております。 ■キャリアステップ: ◇開発営業として活躍いただきながら、部門長、役員のポストも目指せる環境です。評価も正当で入社5年で役員となった社員もいます。 ◇上場3期目となり、更なる事業の拡大を目指し、次期幹部候補の採用となります。 ■事業の将来性: 日本におけるトランクルームの世帯普及率は1%未満であり、約10%のアメリカを始め普及している国々に比べ低く留まっています。現在800億円の市場規模は今後5年で1,000億円になると試算されており、業界の成長性が見込まれています。 ■当社の特徴/魅力: ◇2022年4月東証グロース市場上場、テレワークの普及により需要は増加中の成長企業です。現在全国で約150物件、約8000室のトランクルームを展開し、今後も業界成長性から需要拡大見込みです。 ◇株式会社パルマ様(トランクルーム業界を中心に BPO事業及びセルフストレージ開発・運営事業を展開)、株式会社クリアル様(不動産ファンドオンラインマーケットを運営)との業務提携により、新たなサービス開発へ取り組みます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エスケイエム
千葉県市川市二俣
ゼネコン 設備管理・メンテナンス, 設備保全 工作機械・産業機械・ロボット
<機械・設備メンテナンス経験者の方へ/日進月歩で技術革新が続く物流設備のエンジニアとしてスキルアップ/豊田自動織機100%出資会社/年間休日121日> ■業務内容: 物流設備のサービスエンジニアとして定期点検〜不具合対応までお任せします。基本的にはトヨタL&Fカスタマーセンター/市川を拠点に、契約顧客先の物流センターに移動をし、立体自動倉庫・コンベアシステム・仕分けシステムのメンテナンスを行います。 ■業務詳細: ・システムを安定稼働させるための定期点検/調整・部品の交換 ・故障発生時の原因調査/修理対応・交換/復旧後の試運転 ・新設物流センターの設備搬入/設置・試運転 など ■職場環境: 20〜30代を中心としたメンバーで業務を行っています。社会需要に合わせ、更なる業務拡大のため増員募集をしています。世代間バランスも良く、中途入社が多い組織のため、馴染みやすい環境です。また、コンプライアンスの徹底により過度な残業もなく、離職率も非常に低い会社です。入社後の研修制度/各種手当の充実/入社前の転居に対する家賃の費用負担/持ち株会など、大企業グループならではの制度が整備されています。 ■当社の事業展開: 現在、トヨタグループ向けに提供している建物総合管理事業を外部企業に対しても拡販しています。同社事業の中でも工場・物流センター向けの物流システムについては社外からも高い評価を得ており、かつ業界としてもEコマースの拡大(生鮮食品、医薬品等の取引可能商材拡大によるニーズ発生)によりニーズが高まっている為、物流システム構築の外販にも注力しています。 ■豊田自動織機とは: トヨタ自動車の源流となる企業で、東証一部上場企業の売上高ランキング2020にて67位に入っております。繊維機械、自動車(車両、エンジン、コンプレッサーなど)、トヨタ L&F ブランドなどで提供する産業車両、エレクトロニクスなど幅広い事業分野で、優れた製品・技術を生み出し続けている、愛知県刈谷市に本社を置く会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
コベルコ建機日本株式会社
建設機械・その他輸送機器 設備管理・メンテナンス, IT法人営業(直販) パッケージ導入・システム導入
〜新たなシステム導入におけるユーザーヒアリング〜システム導入がミッション/在宅勤務導入/働き方改革推進中〜 ヒアリングやシステム導入がミッションのため営業経験を活かして活躍いただけます! ■募集背景 同社は、油圧ショベルや移動式クレーンを開発・製造・販売する建設機械メーカーです。現在、全社のDX推進を加速するため、新たに社内DX化推進担当を募集しています。既存の体制では予算策定業務が主となっており、DX推進が進んでいないため、新たな人材を求めています。 ■職務概要/職務の特徴 社内でのDX推進における中心的な役割を担い、セールスフォースの導入と浸透、基幹システムのリプレースを進めることが主な業務です。 ■配属部門 配属先は企画グループで、現在は2名体制です。予算策定が主な業務ですが、今回の採用によりDX推進に力を入れていく予定です。他部署(営業部門やグローバルIT部門など)との連携も頻繁に行います。 ■業務概要: 社内のDX推進を担当し、セールスフォースの導入と浸透を進めるとともに、基幹システムのリプレースを計画します。営業所や工場から業務課題を抽出し、改善策を提案・実行します。ITリテラシーの向上を図り、全社的に効率化を推進します。 ■職務詳細: ・セールスフォースの導入と浸透 ・基幹システム(SAP)のリプレース計画と実行 ・営業所や工場の業務課題の抽出と改善策の提案・実行 ・全社的なITリテラシー向上のための研修・説明会の実施 ■組織体制: 企画グループは現在2名体制で、予算策定が主な業務です。新たに採用する方にはDX推進を担当していただきます。営業部門やグローバルIT部門などとの連携も頻繁に行い、全社的なDX推進を図ります。将来的にはチームとしての体制強化も視野に入れています。 ■企業の特徴/魅力: 同社は1930年に国産初の電気式ショベルを開発して以来、数々の世界初・業界初の製品や技術を創出しており、数多くの世界初・業界初の製品・技術を生み出してきた歴史ある建設機械メーカーです。DX推進により業務効率を高め、さらなる成長を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
岩堀建設株式会社
設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
公共施設・オフィス・賃貸マンション・一般戸建住宅・プラント関係等の建築物の設計・施工を請け負う当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:建築施工管理 <業務詳細> ・建築工事の施工管理(工程・品質・安全・人員・予算管理) ・現場での打ち合わせ ・現場巡視 ・協力会社の手配・折衝 ・積算・見積り ・図面の修正作業 等 ※当社は営業部門がなく、施工管理の担当者がお客様の紹介経由で新規案件を獲得します(お客様から案件の紹介をいただいた際、窓口として対応します) ※工期:数日〜2年程度のものまで幅広くあります ※宿泊出張:ほぼ無し(エリア:千葉県北西部)/ 直行直帰:可 ※入社直後:OJTにて、先輩とともに現場に入り、その雰囲気や協力会社の責任者・職人さんに自身の顔を覚えていただくために面談を実施し、今後の業務をスムーズに進めるための体制整備を行います。 ■組織構成:工事部 建築施工管理6名在籍 └ 年齢構成:50代部長、30代2名、40代3名 ■働き方: ・時間外労働:固定残業手当(月20H相当)を月給に含みます。 ・就業時間:08:00〜18:00(休憩時間:120分) ・年間休日:105日(週休:第2・4土曜・日祝休み) ■事業概要:現在は建築工事をメインに案件を受注しております。 ・公共工事(案件全体の3割):消防署や交番・保育園等 ・民間工事(案件全体の4割):戸建注文住宅(木造・RC造)・オフィス・店舗・工場・倉庫・中高層マンション等 ・東洋合成工業株式会社 のプラント設備の建設・設備管理:既存顧客の企業より常用工事を請けており、工場内に常駐して建設・修理・修繕等を対応しております。 └ 拠点:東庄町事業所:〒289-0615 千葉県香取郡東庄町青馬2402−1 ※営業エリア:千葉県市川市・船橋市・浦安市を中心に千葉県北西部をエリアとして活動しております。 ※現場工事数:協力会社に依頼し、常時80社ほどのお客様の依頼を請け負っています。 今なお、絶えずお客様よりご依頼をいただけております。
三菱製鋼株式会社
千葉県市川市塩浜
市川塩浜駅
機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器, IT戦略・システム企画担当 セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
〜情報セキュリティ関連業務経験をお持ちの方へ/残業10h程度/リモート勤務可/平均勤続年数20.1年/三菱Gの特殊鋼メーカー/退職金制度や各種手当が充実〜 ■業務内容 主に社内システムの企画・開発・運用管理をご担当いただきます。 <重点テーマ(例)> ・情報セキュリティ管理、改善向上 ・レガシーシステム再構築、ERPグローバル展開 ・働き方改革支援(コミュニケーション・コラボレーション改善) ・DX推進(事業部変革への支援、デジタル化支援) ■組織構成: ・システム部(下記3グループ制) 企画・管理グループ/開発・運用グループ/鋼材システムグループ ■当社の魅力 ・付加価値を素材から創る企業 中長期的な変革テーマとして、「国内事業基盤の強化」「海外展開の加速」「事業のシナジー発揮」に取り組んでいます。具体的には、事業(特殊鋼鋼材、ばね、素形材)それぞれの生産拠点に置いていた研究開発機能を集約した技術開発センターを立ち上げ、事業の横断的な開発を可能とし、「特殊鋼をつくり加工する」という当社の強みを「付加価値を素材から創る」に発展させ、なお一層グローバルにも展開していきます。 ・素材から製品まで一貫した生産体制 三菱製鋼は「素材から製品まで」をつくり上げるメーカーとして、日本のものづくりを支える技術の研究開発でも一貫した取り組みを行っています。事業部門から独立した技術開発センターが、鋼材・ばね・素形材各事業間のシナジー効果を最大限追求し、中長期的視点で横断的な研究開発を進め、素材から付加価値を吹き込み、グローバルに競争力のある製品を創ります。 ・平均年齢:42.3歳、平均勤続年数:20.1年
300万円~799万円
機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
〜IT関連業務経験をお持ちの方へ/残業10h程度/リモート勤務可/平均勤続年数20.1年/三菱Gの特殊鋼メーカー/退職金制度や各種手当が充実〜 ■業務内容 主に社内システムの企画・開発・運用管理をご担当いただきます。 <重点テーマ(例)> ・レガシーシステム再構築、ERPグローバル展開 ・働き方改革支援(コミュニケーション・コラボレーション改善) ・情報セキュリティ管理、改善向上 ・DX推進(事業部変革への支援、デジタル化支援) ■組織構成: ・システム部(下記3グループ制) 企画・管理グループ/開発・運用グループ/鋼材システムグループ ■当社の魅力 ・付加価値を素材から創る企業 中長期的な変革テーマとして、「国内事業基盤の強化」「海外展開の加速」「事業のシナジー発揮」に取り組んでいます。具体的には、事業(特殊鋼鋼材、ばね、素形材)それぞれの生産拠点に置いていた研究開発機能を集約した技術開発センターを立ち上げ、事業の横断的な開発を可能とし、「特殊鋼をつくり加工する」という当社の強みを「付加価値を素材から創る」に発展させ、なお一層グローバルにも展開していきます。 ・素材から製品まで一貫した生産体制 三菱製鋼は「素材から製品まで」をつくり上げるメーカーとして、日本のものづくりを支える技術の研究開発でも一貫した取り組みを行っています。事業部門から独立した技術開発センターが、鋼材・ばね・素形材各事業間のシナジー効果を最大限追求し、中長期的視点で横断的な研究開発を進め、素材から付加価値を吹き込み、グローバルに競争力のある製品を創ります。 ・平均年齢:42.3歳、平均勤続年数:20.1年
株式会社DAISHU
350万円~649万円
住宅(ハウスメーカー) 住宅設備・建材, 意匠設計 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
〜ブランク・時短相談OK!2級建築士歓迎!働き方改善叶います◎残業10h程度/年休121日/完全週休2日制で落ち着いて働ける環境です〜 \お任せする業務/ 当社が展開するブランド『リベロスクエアハウス』における住宅プランニング〜設計業務をご担当いただきます! 資料請求や電話にてお問い合わせがあったお客様のご対応を担当する為、飛び込みや、テレアポなどの営業業務はございません。 \具体的な業務/ ・問い合わせのあったお客様に対する希望条件のヒアリング ・周辺環境や土地の状況の現場チェック ・ヒアリングした内容を基に基本プランの設計・提案 ・資金計画のご提案 ・各住宅設備や間取りなどの詳細設計・ご提案 ・構造計算 ・引渡しまでの設計監理 など \業務の特徴/ ★携わる物件は木造戸建て住宅がメイン。『リベロスクエアハウス』ブランドして基本仕様はパッケージ化されているため、スムーズなプランニングが可能です! ★担当物件数は年間10件程度!お客様に寄り添ったご提案やプランニング、設計ができる環境です! ★担当エリアは千葉中心の地域密着型! \プライベートと両立しやすい就業環境/ ・年間休日121日/(水)(日)祝日休み ・残業時間は10h程度 ・時短勤務可能(取得期間の相談もOK) ・定年60歳!再雇用制度有り \一緒に働くメンバー/ 当社は全従業員15名。配属チームは現在2名が在籍しております!共に中途入社メンバーで設計未経験の方もご入社しておりますので、経験が浅い方でもご安心ください! \当社について/ 当社は、創業36年、建築棟数2,995棟の実績を持つ地域密着の注文住宅の会社です。注文住宅の設計・施工・アフターまで全て自社一貫体制で行っており、お客様に寄り添った世界でたった一つの家づくりを目指しております。 自由設計で理想のデザイン住宅をコミコミ価格から建築できる「リベロスクエアハウス」という新しいブランドを立上げ、順調に拡大している背景から今回追加メンバーを募集しております!経験が浅い方でも歓迎なのでお気軽にご応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社国際技術コンサルタンツ
千葉県市川市新田
450万円~549万円
建設コンサルタント, 土壌・地質・地盤調査
【コンスタントに受注あり・売上基盤安定/残業少ない/市川駅から徒歩7分とアクセスも◎】 ■地質・土質調査、土壌・地下水汚染調査、測量調査を行い、地域の発展と環境づくりに貢献している当社。この度、新たに技術職を募集します(当社では、報告書作成と報告書に関連する業務を担当する社員を技術職と呼んでいます)。 ■業務内容:当社が行った調査結果のデータ、試験結果をまとめ、報告書の作成と報告書内容に対しての問い合わせへの対応業務をご担当いただきます。 <業務の流れ> 1、現場で調査をしたオペレーターから送られてくるボーリング調査データに基づき、現地の土を持ち帰り、試験場に試験依頼を出す。 2、試験結果が出たら、その内容を元に報告書を作成。 3、報告書の製本。土の資料は、標本瓶に入れ、報告書と合わせて、提出(4部作成して、提出します)。 4、報告書提出後は、報告書の内容に対して、質問が来るので、それに対して回答。 *報告書作成期間ですが、1週間以内で完成、提出をします。 ■組織構成:現在、同業務は、当社担当社員1名と外注し、外部の企業の方3名の計4名で対応しています。 ■魅力ポイント: 【働く環境◎】:残業は少なく、遅くても20時までには退勤しています。無理なく、負担なく、働ける環境です。 【売上基盤も安定/大手ディベロッパーとも取引】:当社の事業の「地質・地盤調査」は、一般住宅やビルなど、建物を建設する前に必要不可欠な工程であるため、常に安定的に需要があります。コンスタントに依頼があり、売上基盤は、安定しています。官公庁やNTT都市開発、大和ハウスレジデンス、新日本建設などの大手ディベロッパーとも取引をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ