532 件
イオンスマートテクノロジー株式会社
千葉県千葉市美浜区中瀬(次のビルを除く)
-
650万円~1000万円
システムインテグレータ, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
学歴不問
◆イオングループ内のIDを統合し、グループ全体でのデータ利活用を促進/「買い物体験」DX戦略を通しお客様の利便性向上に寄与/在宅勤務可(全社平均出勤率20-30%)◆ ●日本最大の小売業であるイオングループの一員である一方、ベンチャーとしての風土も持っており、与えられる裁量が大きいことが特徴です。 ●リモートワークとフルフレックスタイムによる柔軟な働き方が可能です。 ●認証・認可のデファクトスタンダードである、Open ID ConnectやOAuth、SSO(シングルサインオン)のスキルを習得できます。 【業務内容】 iAEONアプリ、ネットスーパーで利用されている会員認証基盤の開発チームにおける、プロジェクトマネジメント ・各事業会社や社内のビジネス部門、開発部門とのステークホルダーエンゲージメント ・システム開発の上流工程(要件定義・基本設計)、進捗・品質・課題管理 ・システムの安定稼働に向けた、パフォーマンスやセキュリティーなどの運用 ■業務詳細 会員認証基盤はイオングループの多様なEC、アプリに順次展開しており、当ポジションはミッションクリティカルな大規模システムを支える業務です。 現在、イオングループ内に90以上存在するIDを統合(One ID化)し、各サービス間でのシングルサインオンの実現、イオングループ全体でのデータ利活用の実現を目指します。 【業務上利用する技術領域例】 ・c# .net core、Java ・Azure Kubernetes, API Management, SQL Database Redis ■在宅勤務 リーダー・メンバーは週4〜5日程度リモート可能です。遠隔地にお住まいの方のリモート勤務の相談も可能です。(※出社が必要となる場合に、対応いただける方のみ)また、必要に応じて海浜幕張に出社いただくこともございますが、都内のサテライトオフィスも活用しております。 ■企業情報 2020年10月に設立されたイオンGのDX推進中核企業である当社では、ユーザーへの更なる利便性向上を目的に、イオンGにおけるポイント・クーポン・決済・カード・ 店舗でのショッピング等様々なサービスを統合したアプリ「iAEON」を開発し、グループ横断の「買い物体験」DX戦略を推進しています。
サミット製油株式会社
千葉県千葉市美浜区新港
450万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜植物油製造に徹して55年/植物油の製造ラインナップ日本トップクラス/研修体制充実◎/残業月平均30時間 ■業務内容: 1)製造ごとの品質保証文書の確認・承認(CoA、JAS格付けなど) 2)社内用/顧客向けの規格書・仕様書の確認・承認 3) 原料不具合時などの品質判断および真因追求・是正処置の主導 4) 外部監査対応(顧客、認証規格など) 5) クレーム調査および報告書の確認・承認 6) 目標設定と進捗管理 7) 部下育成、労務管理 ■教育体制: 社内・外研修(入職時、安全衛生教育、階層別教育等) ■当社の特徴: ◎高い提案力 植物油の製造ラインナップ日本トップクラスの豊富な品揃えと経験、確かな技術力で幅広くご提案します。 ◎千葉の自社工場で製造 世界各国で厳選して仕入れた原料等を千葉の自社工場で責任を持って製造しています。 ◎一貫した生産体制 一つの敷地内で植物油精製から充填までを行う事ができる生産体制を構築しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋エンジニアリング株式会社
500万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【プラントエンジニアリング御三家の一角/創業60年/従業員数5,000名(グループ合計)】 〜東証プライム上場/土日祝休み/年間休日122日/リモート併用可&フレックス制で働きやすさ◎/退職金制度や住宅手当など福利厚生充実◎〜 ■職務内容: グループ全体としてITを活用した業務効率化を目指し、基幹システムの企画・アプリケーション開発、既存システムの改修やEOL対応などをお任せします。 運用・保守の定型業務は外部ベンダーに委託しているため、入社後すぐに企画から要件定義、設計といった上流工程に関わっていただきます。 開発の段階では外部ベンダーとの窓口となり、システム完成までの工程管理、開発・運用設計にも携わっていただきます。 ■職務詳細: ・メールトラブル対応(送信できない or 受信できない等)、PCトラブル対応 ・セキュリティ強度を上げるためのMicrosoft 365上の新機能導入。導入時に利用するベンダーのリード ・MicrosoftのPower Platform上でのアプリケーション開発・保守・運用 ・RFIおよびRFPの作成、およびベンダーへの説明、回答の評価 ・Microsoft 365関連の機能調査や最新動向の把握 ・AzureADを利用した認証・認可の仕組み構築とその運用 ・数名規模のチームのマネジメント ・海外グループ会社との運用連携のための構想策定 ■はたらく環境: 全社月平均残時間は14時間、完全週休2日制(土日祝)、リモート&フレックスの導入等、ワークライフバランスを確立しながら働く事が可能です。 ■同社について: 同社は石油化学・化学プラント、石油精製プラント、船上プラント、発電所から鉄道にいたるまで、大規模なプラントやインフラ設備の設計・調達・工事を主力事業としているエンジニアリング会社です。 案件の多くが海外顧客からの受注となっており、これまで約60カ国で様々なプラントやインフラを建設してきました。 中でも、石油化学・化学プラント分野に強く、その実績は国内外で高く評価されています。併せて、ブラジル・ロシア・インド・中国など、経済成長著しい国々を始めとした、世界各国でのプラント建設経験が豊富なことも同社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
新日本建設株式会社
千葉県千葉市美浜区ひび野
海浜幕張駅
700万円~899万円
ディベロッパー, 意匠設計 構造設計
〜将来的に商業施設・店舗等大規模物件にも携われる/首都圏施工実績第2位/千葉・首都圏を中心に売上好調な自社マンションブランドの「エクセレントシティ」をはじめ、国際会議場やサッカースタジアムなど多数の有名施設の施工実績〜 ■業務内容: 主に自社ブランドマンション「エクセレントシリーズ」をはじめ、当社が手掛ける案件の意匠設計をご担当いただきます。将来的には商業施設、店舗、老人ホーム、ホテル、学校、オフィスビル等の意匠設計業務、及び設計監理をご担当頂くこともございます。 【社内連携の取りやすさ】 設計職がワンフロアにまとまっており、時間を選ばず、気軽に打ち合わせできる雰囲気があります。上下関係や役割の違いよりも、チームでいいものを作るという気持ちがあるため、コミュニケーションを密に取ることが可能となっています。毎物件、チームや担当者が変わるため、様々な知見を取り入れることが出来ます。 ■組織構成: 配属となる設計部門は60名体制で業務に取り組んでおります。 ■当社の魅力: (1) 新日本建設独自の技術開発 新日本建設と関東学院大学名誉教授の槇谷榮次氏によって共同開発された「ハイパー耐震工法」 健康で快適で環境にやさしい次世代型外断熱工法の「断熱革命」、 および当社の子会社(株)建研による耐久性に優れた「PC工法」など、 新日本建設独自の技術があります。 (2)建設業界トップクラスの高収益企業…2015年7月号週刊ダイヤモンドにおける強いゼネコン企業ランキングでは、見事千葉県の建設企業で第1位を獲得しました。経常利益約11%、ROE18.8%を誇るなど建設企業の中でもトップクラスの収益率を誇ります。 (3)充実した福利厚生…東証一部上場企業であり、残業手当や退職金制度(勤続3年以上)、永続勤続表彰制度、財形貯蓄制度等の制度が整っており、長期的に就業いただける環境です。 (4)やりがい・・・【自らの手でゼロから生み出す】用地取得・企画からアフターフォローまでを一貫して手掛けているため、「設計」という一部の工程だけでは得られない、ゼロからモノ作りをする醍醐味を味わうことが出来ます。経験を積めば、競技場の建設や都市開発など大規模案件に携われるチャンスがあります。年間に担当できる件数も多く、スピード感を持って働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~1000万円
ディベロッパー, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) 電気設備
<70代も3名活躍中〜残業20h・年休125日〜> ☆人事・上席者がしっかりと就業環境をチェック/千葉県内マンション供給戸数1位/幕張メッセも同社の施工!/3年連続での売上高1,000億円超えと無借金経営/建設事業と不動産事業の2軸で成長を続けております/「2021年 首都圏供給戸数ランキング」では大手旧財閥系に並び同社は4位にランクインしています☆ ■業務内容: 主に自社ブランドマンション「エクセレントシリーズ」をはじめ、商業施設や老人ホーム、ホテル、学校、オフィスビルなど、当社が手掛ける案件の設備設計をご担当いただきます。 意匠、構造、設備がワンフロアにいる為、スピード感もって業務に取り組める環境です。 ■働き方: 全社で働き方改革を推進しており、設備設計職の月平均残業時間は20時間程度になります。有給休暇も取得しやすく、ワークライフバランスが確保しやすい環境が整備されています。 ■当社の魅力: (1) 新日本建設独自の技術開発…新日本建設と関東学院大学名誉教授の槇谷榮次氏によって共同開発された「ハイパー耐震工法」、健康で快適で環境にやさしい次世代型外断熱工法の「断熱革命」、および当社の子会社(株)建研による耐久性に優れた「PC工法」など新日本建設独自の技術があります。 (2)建設業界トップクラスの高収益企業…2015年7月号週刊ダイヤモンドにおける強いゼネコン企業ランキングでは、見事千葉県の建設企業で第1位を獲得しました。経常利益約11%、ROE18.8%を誇るなど建設企業の中でもトップクラスの収益率を誇ります。 (3)充実した福利厚生…東証プライム上場企業であり、残業手当や退職金制度(勤続3年以上)、永続勤続表彰制度、財形貯蓄制度等の制度が整っており、長期的に就業いただける環境です。 (4)やりがい・・・【自らの手でゼロから生み出す】用地取得・企画からアフターフォローまでを一貫して手掛けているため、「設計」という一部の工程だけでは得られない、ゼロからモノ作りをする醍醐味を味わうことが出来ます。経験を積めば、競技場の建設や都市開発など大規模案件に携われるチャンスがあります。年間に担当できる件数も多く、スピード感を持って働くことができます。
600万円~999万円
ディベロッパー, 不動産開発企画 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜施工管理から企画・開発に挑戦できる・千葉県内マンション供給戸数1位/幕張メッセも同社の施工!/3年連続での売上高1,000億円超えと無借金経営/建設事業と不動産事業の2軸で成長を続けております/「2021年 首都圏供給戸数ランキング」では大手旧財閥系に並び同社は4位にランクインしています〜 ■概要: 自社ブランド分譲マンションの【エクセレントシティ】商品企画を担当頂きます。具体的には下記業務内容です。 (1)住戸プランの検討・決定 (2)商品使用の検討・決定 (3)商品販売準備業務/現場の管理業務 (4)商品の顧客引き渡し関連業務 【担当エリア】 千葉県では圧倒的なシェアの為、直近では東京・神奈川までエリアを広げています。 【やりがい】世の中に大きく形として残す仕事に携わる喜びと、商品完成後の顧客の喜ぶ姿に立ち会った時は何事にも代えがたい喜びがあります。 【採用背景】組織強化及び事業拡大に伴う増員募集です。同社は毎年最高益を更新中で、自社開発マンション「エクセレントシティ」の売上順調による募集採用になります。 ■業務の特長・強み: 仕入れから開発まで一貫して自社で提供できる点が強みです。千葉を中心に、海浜エリアに強みを有しております。駅チカ・中規模(50〜100棟)の物件が中心です。 ■同社の魅力 ◇マンション開発・施工の2軸で不動の地位を確立:不動産経済研究所によると「2021年 首都圏供給戸数ランキング」では大手旧財閥系に並び同社は4位にランクインしています。また「2021年 首都圏施工会社ランキング」では第2位と、マンション開発・施工とも強いという同社の評価は不動のものになっています。 ◇建設業界トップクラスの高収益企業:2015年7月号週刊ダイヤモンドにおける強いゼネコン企業ランキングでは、見事千葉県の建設企業で第1位を獲得しました。経常利益約11%、ROE18.8%を誇るなど建設企業の中でもトップクラスの収益率を誇る優良企業になります。 ◇充実した福利厚生:東証一部上場企業であり、残業手当や退職金制度(勤続3年以上)、永続勤続表彰制度、財形貯蓄制度等の制度が整っており、長く働ける環境です。
650万円~999万円
〜ディベロッパー出身歓迎!・千葉県内マンション供給戸数1位/幕張メッセも同社の施工!/3年連続での売上高1,000億円超えと無借金経営/建設事業と不動産事業の2軸で成長を続けております/「2021年 首都圏供給戸数ランキング」では大手旧財閥系に並び同社は4位にランクインしています〜 ■概要: 自社ブランド分譲マンションの【エクセレントシティ】商品企画を担当頂きます。土地仕入・企画・設計・販売・管理を自社で行う一貫体制のためディベロッパー、ゼネコン、それぞれの目線での仕事が可能です。 ■業務詳細: ・住戸プラン、外観デザインや商品使用の検討 ・商品使用の検討・決定 ・商品販売準備業務/現場の管理業務 ・商品の顧客引き渡し関連業務 【担当エリア】 千葉県では圧倒的なシェアの為、直近では東京・神奈川までエリアを広げています。 【やりがい】世の中に大きく形として残す仕事に携わる喜びと、商品完成後の顧客の喜ぶ姿に立ち会った時は何事にも代えがたい喜びがあります。 【採用背景】組織強化及び事業拡大に伴う増員募集です。同社は毎年最高益を更新中で、自社開発マンション「エクセレントシティ」の売上順調による募集採用になります。 ■業務の特長・強み: 仕入れから開発まで一貫して自社で提供できる点が強みです。千葉を中心に、海浜エリアに強みを有しております。駅チカ・中規模(50〜100棟)の物件が中心です。 ■同社の魅力 ◇マンション開発・施工の2軸で不動の地位を確立:不動産経済研究所によると「2021年 首都圏供給戸数ランキング」では大手旧財閥系に並び同社は4位にランクインしています。また「2021年 首都圏施工会社ランキング」では第2位と、マンション開発・施工とも強いという同社の評価は不動のものになっています。 ◇建設業界トップクラスの高収益企業:2015年7月号週刊ダイヤモンドにおける強いゼネコン企業ランキングでは、見事千葉県の建設企業で第1位を獲得しました。経常利益約11%、ROE18.8%を誇るなど建設企業の中でもトップクラスの収益率を誇る優良企業になります。 ◇充実した福利厚生:東証一部上場企業であり、残業手当や退職金制度(勤続3年以上)、永続勤続表彰制度、財形貯蓄制度等の制度が整っており、長く働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
ディベロッパー, 構造解析・耐震診断(建築・土木) 構造設計
〜首都圏施工実績第2位/千葉・首都圏を中心に売上好調な自社マンションブランドの「エクセレントシティ」をはじめ、国際会議場やサッカースタジアムなど多数の有名施設の施工実績〜 ■業務内容: 主に自社ブランドマンション「エクセレントシリーズ」をはじめ、商業施設や老人ホーム、ホテル、物流倉庫、オフィスビル等の構造設計及び、耐震診断業務をご担当いただきます。 ■魅力: 設計職がワンフロアにまとまっており、時間を選ばず、気軽に打ち合わせできる雰囲気があります。上下関係や役割の違いよりも、チームでいいものを作るという気持ちがあるため、コミュニケーションを密に取ることが可能となっています。毎物件、チームや担当者が変わるため、様々な知見を取り入れることが出来ます。 ■組織構成:配属となる設計部門は54名体制で業務に取り組んでおります。うち、構造設計チームは12名で構成されております。 ■当社の魅力: 売上は近年毎年拡大中!その利益は社員に還元するという会社の 方針から、賞与が年4回、計約7ヵ月分支給された年もございます。 (1) 新日本建設独自の技術開発 新日本建設と関東学院大学名誉教授の槇谷榮次氏によって共同開発された「ハイパー耐震工法」健康で快適で環境にやさしい次世代型外断熱工法の「断熱革命」、および当社の子会社(株)建研による耐久性に優れた「PC工法」など、新日本建設独自の技術があります。 (2)建設業界トップクラスの高収益企業…2015年7月号週刊ダイヤモンドにおける強いゼネコン企業ランキングでは、見事千葉県の建設企業で第1位を獲得しました。経常利益約11%、ROE18.8%を誇るなど建設企業の中でもトップクラスの収益率を誇ります。 (3)充実した福利厚生…東証一部上場企業であり、残業手当や退職金制度(勤続3年以上)、永続勤続表彰制度、財形貯蓄制度等の制度が整っており、長期的に就業いただける環境です。 (4)やりがい 自らの手でゼロから生み出す…用地取得・企画からアフターフォローまでを一貫して手掛けているため、「設計」という一部の工程だけでは得られない、ゼロからモノ作りをする醍醐味を味わうことが出来ます。経験を積めば、競技場の建設や都市開発など大規模案件に携われるチャンスがあります。年間に担当できる件数も多くスピード感を持って働けます 変更の範囲:会社の定める業務
白鳥製薬株式会社
350万円~549万円
医薬品メーカー, 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜国内で初めてカフェインの抽出に成功した製薬会社/年間休日125日・産休取得率100%など、働く環境◎社員を大切にする社風〜 ■業務内容: 当社で取り扱う医薬品原薬等に関連する以下の業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・原料/資材、工程中間体、製品、設備洗浄評価、微生物限度試験、安定性試験等の試験業務 ・分析機器、標準機器、および試験室の管理 ・逸脱、異常、規格外(OOS)試験結果等に関する調査 ・外部試験機関への試験委託業務 ・顧客および当局による監査査察への対応 ・業界団体・地域団体等の対外活動 ■組織構成: 23名 ■当社の魅力: ・創業100年以上の老舗安定企業です。1916年に国内で初めてカフェインの抽出に成功し、以来100年以上の長きにわたり、医薬品原薬製造を中心に事業展開をしてきました。国内のほとんどの製薬会社との取引があり、多くの特許を有する研究開発体制、確かな品質保証体制には高い評価をいただいています。 ・当社は医薬品原薬を製造する原薬メーカーですが、今、新たに創薬にもチャレンジしています。国内外の大学や研究機関等との連携のもと、研究開発中です。原薬メーカー発の新薬の誕生も夢ではありません。 ・医薬品原料の開発で100年間以上培った技術とノウハウを生かし、有効性や安全性が実証された天然素材の開発と健康食品の受託製造にも力を入れています。また、国内の国立大学や海外の大学との共同研究のもと、伝承的に食されてきた食品の有効性、安全性を確認した商品を皆様にお届けしています。 変更の範囲:会社の定める業務
出光エンジニアリング株式会社
千葉県千葉市美浜区中瀬ワールドビジネスガーデン(34階)
設計事務所 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 施工管理(電気・計装) 施工管理(機械)
〜創業100年越上場企業/石油元売会社である出光興産の100%出資子会社/フレックスタイム制/プラント施工管理に挑戦したい方へ〜 ■業務内容: 長年にわたり出光グループの製油所・石油化学工場のプラント設計・運転・保全に携わってきた当社において、プラントの建設・保全工事を中心とした引合い対応、工事書類作成、工事計画、施工管理、監理技術者業務等の施工管理業務全般を担当頂きます。具体的には下記の業務をお任せいたします。 ■業務詳細: 1.工事仕様書作成、見積引合い 2.実行予算・見積書の作成 3.工事計画書・施工要領書の作成 4.施工管理、監理技術者業務 5.工事報告書作成、検収処理 ■働き方について: 平均残業20時間程度、フレックス制度、借上げ社宅制度といった、働きやすい制度を整えています。年間所定休日は124日、年次有給休暇は5年以上で21日付与(最大52日保有)など、休暇にも力を入れています。さらに、男性の育児休業取得率が2023年度実績で75%となるなど、育児との両立も進んでいます。 ■教育制度について: 業務に必要な知識・スキルの修得・向上を図るための教育体制の仕組みを整えています。例えば、業務遂行を通じて教育するOJT、主にビジネススキルを学ぶ階層別研修、専門分野の技能を修得する専門研修などがあります。 ■資格取得支援について: 対象となる資格に合格された場合は、奨励金を支給しています。勉強の体制も整っており、スキルアップを目指す方におすすめです。 ■評価制度と入社後のフォローについて: 出光グループでは、事業そのものよりも、「人を育てる」ことを第一の使命と考えています。当社においても、上司との面談で、年間の成長目標・具体策を決め半年後に再面談。年度評価は上司だけでなく多数の役職者の目を通って確定され、処遇に反映します。教育・研修も、OJTのほかに、社員、ビジネススキル、技術専門の分野ごとに体系的に用意されています。 変更の範囲:会社の定める業務
ジャパンコーヨン株式会社
千葉県千葉市美浜区中瀬ワールドビジネスガーデン(24階)
450万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット その他サービスエンジニア
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
KOSDAQ上場、売上規模200億円を誇る韓国企業『コーヨンテクノロジー』の日本法人である当社にて3Dはんだ印刷検査機のサービスエンジニアとしてご活躍いただきます。 【具体的には】 ■サービスエンジニアとして、はんだ印刷検査機(SPI)の設置・トレーニング・不具合対応・メンテナンス業務を担当します。 ◇直行直帰での就業も可能です。 ◇国内顧客の工場でのアフターサービス業務 ※週2回程度、出張が発生します。 ※出張手当は1日3500円 日帰り1500円です。 ◇業者へ外注業務 ※据え付けなどの作業は外注することもございます。 【同社の魅力】 ■同社はKOSDAQ上場、売上規模200億円を誇る韓国企業『コーヨンテクノロジー』の日本法人です。同社の3Dはんだ印刷検査機(SPI)は11年連続世界シェアトップ(約50%)を誇り、さらに、3D自動工学検査機(AOI)の分野でもシェア30%とトップシェアを占める、グローバルトップシェアメーカーです。日本国内市場においても、はんだ印刷検査機(SPI)のシェアは約50%とトップクラスです。 ■語学研修手当やスポーツジム手当など自己成長につながる後押しを会社をあげて行っております。 【職場環境】 ◇据付作業などは外注しているため、業務量が適切であり、残業は月15時間程度になります。 ◇年間休日は120日・転勤も基本的にないため、社員の定着率が非常に高いです。 ◇福利厚生が充実しており、出張手当は1日3500円 日帰り1500円です。 【充実した研修制度】 入社後、本国へ工場見学を含め1週間〜3週間の研修を予定しています。 また社員の自己研鑽を応援する社風があり、スポーツジム手当(毎月10,000円上限)、語学研修手当(毎月15,000円上限)の支給があります。 【事業の強み】 ジャパンコーヨン社では、コーヨンテクノロジー社製品の販売・アフターサポートを行っています。 同社は国内だけで千葉・名古屋・大阪と3つのサポート拠点を持ちます。競合がサポート拠点を1箇所のみにしか設けていないのに対し、同社はサポート体制を手厚くしているため国内顧客からも高い支持を得ています。
500万円~649万円
医薬品メーカー, 設備保全 製造工程管理・工程改善
〜国内で初めてカフェインの抽出に成功した製薬会社の工場設備保全業務をお任せします/年間休日125日・産休取得率100%/社員を大切にする社風です〜 ■業務内容: 医薬品原薬を製造する原薬メーカーの当社にて、以下の業務をお任せいたします。 ・設備メンテナンス ・工事管理 ・設備点検作業 ・軽微な修理作業 ・安全衛生と環境管理 ※設備に関わる業務上、チーム内外のメンバーとの連携が発生します。チームワークで作業を進めながら、ノウハウの習得と、資格の取得が可能です。 ※入社後半年程度は、業務に関わりのある製造業務をご経験いただきます。 ■採用背景: 施設管理業務における人材補充。将来を担う若手の育成を目的としております。 ■組織構成: 設備チームは4名で構成されております。 ■フォロー体制: 千葉工場は中途社員にも育成担当をつけております。 実作業については先輩社員と一緒に作業していただくことになりますので、手順書に沿って指導を受けながら作業することになります。 ■やりがい: 業務において更なる専門的な知識が身に付き、スキルアップができます。 医薬品の製造における一端を担うことで、病気の治療、生命維持などにおいて社会へ貢献します。 ■当社の魅力: ◇創業100年以上の老舗安定企業です。1916年に国内で初めてカフェインの抽出に成功し、以来100年以上の長きにわたり、医薬品原薬製造を中心に事業展開をしてきました。国内のほとんどの製薬会社との取引があり、多くの特許を有する研究開発体制、確かな品質保証体制には高い評価をいただいています。 ◇当社は医薬品原薬を製造する原薬メーカーですが、今、新たに創薬にもチャレンジしています。国内外の大学や研究機関等との連携のもと、研究開発中です。原薬メーカー発の新薬の誕生も夢ではありません。 ■働きやすい環境: ◎年間休日125日で残業は全社平均して月20時間です。社員の働きやすい環境整備に力を入れております。 ◎短時間勤務は法律を上回り、子供が小学校就学するまで可能です。風通しがよく柔軟な働き方を実現することが可能です。 ◎人事制度の改革 複製型のキャリアを選択できる環境や納得のいく評価制度ができるよう、再整備をおこなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 経理(財務会計) 会計専門職・会計士
〜植物油製造に徹して56年/植物油の製造ラインナップ日本トップクラス/研修体制充実◎/メンバー募集/入社3年後定着率90%以上〜 ■業務内容: ・月次・年次決算業務 ・入出金管理 ・請求書発行 ・支払処理・伝票入力 ・電話対応 ※入社後は日次業務から、慣れてきたら徐々に決算業務等をおこなっていただきます。 ■組織構成 4名:リーダー40代1名、30代2名、派遣の方1名 全員が分担しながら業務を進めています。 ■教育体制: ◇入社時に全職場を対象とした職場研修のほか、必須となる教育を実施します。 ◇着任後は業務を通じたOJTのほか、必要に応じて外部セミナーを受講することができます。 ◇そのほかに全社員対象の社内教育(年4回)などもあります。 ■当社の特徴: ◎高い提案力:植物油の製造ラインナップ日本トップクラスの豊富な品揃えと経験、確かな技術力で幅広くご提案します。 ◎41種類の豊富な製造ラインナップ:食用油から工業油、健康食品/化粧品原料向けまで、41種類の植物油を取り扱っています。 ◎千葉の自社工場で製造:世界各国で厳選して仕入れた原料等を千葉の自社工場で責任を持って製造しています。自社工場内にある大中小の様々な設備により、豊富なラインナップを多様な荷姿/ロット数で製造しています。 ◎一貫した生産体制:一つの敷地内で植物油精製から充填までを行う事ができる生産体制を構築しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナック
350万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 建設コンサルタント, 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(新規中心)
〜未経験歓迎/残業時間20時間程度/土日祝休み/福利厚生充実/ウォーターサーバー業界トップクラス/顧客満足度13年連続NO.1〜 ■業務内容: 日本全国に展開し、ウォーターサーバー業界でトップクラスのシェアを誇っている”クリクラ”の利用者を増やすことが、本ポジションのミッションです。個人宅や法人に無料サンプルを置かせていただくところから開拓をしていきます。 ■業務詳細: ・決まったエリアのお客様先に訪問し、クリクラの良さを伝えていきます。0円でサーバーとお水をご利用いただけるサンプル配布をするため、「無料なら1回つかってみようかな」と喜ばれることが多いです。無料サンプルは3日〜1週間程度の期間となります。 ・その後再度訪問し気に入っていただけたらご契約となります。 ・小さいお子様がおられる方や家族を持ちの方、新築・マンション等にお住まいの方に人気です。 ※実績はインセンティブとして”翌月”の給与に反映されます。 ■組織構成: 前職の経歴:介護職員・技術系・ディーラーなど営業未経験者も多数おり、未経験からフォローする環境が整っているため、安心です。 ■働き方: 残業は月20時間程度、基本土日祝休みとなり、ワークライフバランスを整えることが可能です。 ■研修について: ・入社後、クリクラカレッジという研修機関があり、会社の事、商品について学習したり、運転技術を磨くことができます。 ・一定期間先輩社員とOJTという形で現場経験を積みます。 ■キャリアパス: 将来的には営業所長を目指していただいたり、クリクラ事業部や当社のその他事業部へ異動し他職種を経験することも可能です。 ■当社の魅力: 【◇「暮らし」に役立つ新しいサービスを】 当社は「暮らし」をキーワードに掃除・水・住宅など様々のサービスを提供しております。今後も、私たちの耳に直接届くお客様の声をヒントに、「暮らし」に役立つ新たなサービスを生み出し続けていきます。 【◇11年連続お客様満足度No.1のクリクラ事業】 クリクラは当社事業の中でも最も力を入れている事業部であり、11年連続お客様満足度No.1(「宅配水に関する調査」※2021年12月ニフティ(株)調べ)も獲得し、コロナ禍でも、家庭向けの売上が上向いて、今後も成長が見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
iビジネスパートナーズ株式会社
千葉県千葉市美浜区中瀬ワールドビジネスガーデン(11階)
350万円~499万円
アウトソーシング, IT法人営業(直販) カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
【土日祝休み・残業10h・年間休日123日でワークライフバランス◎/出光興産・伊藤忠テクノソリューションズの共同出資会社で安定/POSシステムのカスタマーサポート◆伴奏型でやりがい◎/独り立ち後は在宅勤務可】 ■業務内容 当社が提供しているサービス・商品(POSシステムサポート、経理・給与受託、勤怠システム等)について、既存の法人顧客と関係を構築しつつ、サポートやサービスのご提案を担当いただきます 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の流れ 担当エリアの店舗をまわり、日々のシステムサポートやシステム活用提案を行います 例えば今週は準備、来週は外出など、先輩や上長と相談しながら自分達で計画を立てることが出来ます 出張頻度は担当エリアや状況に応じて変化します 例:月2~3回出張 ■クライアント 既存100%、出光系列のガソリンスタンド店舗に対しサポートを行います。ガソリンスタンドのスタッフから経営幹部、社長まで幅広い方々とやりとりしていただきます。 ■ポジションの魅力点 出光興産・伊藤忠テクノソリューションズの共同出資会社ですので、安定基盤の元で就業可能です 既存の法人顧客に深く入り込むことができ、それぞれの顧客にあった提案が可能なため、非常にやりがいがあるポジションです 土日祝休みで年間休日は123日です。残業10時間程度で慣れてきたら在宅勤務も可能ですので、働きやすい環境です ■組織構成 全体で20名程度が所属しており、20代〜40代まで幅広く活躍しています。 前職が銀行員やデパートの販売店員の方など、業界未経験者が多数活躍しております ■キャリアステップ POSサポート業務の経験を積んでいただき、何れはチームの中核を担っていただきます。将来的に全社状況をみながら他部署への異動も可能ですので、幅広い経験を積んでキャリアアップも可能です ■評価制度 下記評価制度を導入しています 給与に関する評価:等級別役割発揮評価制度 賞与に関する評価:業績評価制度 ■入社後の流れ 本社で2週間の座学研修を行い、その後採用拠点オフィスで座学・OJT研修を進めていきます。約1年程度で全体の業務を覚えていただきます。 ■正社員登用について 正社員登用前提での採用です。登用実績100%です! 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜イオンGの「買い物体験」DX戦略を推進/スーパーアプリ「iAEON」提供会社◆国内外300社以上の事業成長をテクノロジーで加速〜 ●テックリードとしてCTOと緊密に連携しながら、社内の技術革新や技術方針策定に携わることが出来る! ●スタートアップながらイオングループの資本力を活かした様々な投資のもと技術的なチャレンジができる環境 ●リモートを中心とした働き方!週4〜5日程度在宅可能! 【業務内容】※職種の変更の範囲:当社業務全般 当社のテックリードとして、組織全体のエンジニアリングのベースを担っていただきます。 具体的には… ・アプリのバックエンドAPI、画面を伴うWeb開発など、サーバーサイド言語を用いた開発 ・内製化チームのテックリードとして技術選定/レビュー/基本設計/ガイドライン策定 ■技術領域の例 ・Spring Boot, C#, PHP Laravel ・MySQL, Redis, Elasticsearch ・Azure Functions、AKSなど各種Azureサービス、GitHub Actions, New Relic 〜募集背景〜 いままでイオングループは、様々なサービス・システムを開発してきました。そのほとんどが外注での開発であり、プロダクトごとに用いられている技術がバラバラで、まだまだレガシーな部分も多く残っています。 この現状を打破すべく、CTO室・TechLeadチームでは、技術の標準化/内製化推進をともに推し進めるメンバーを求めております。 ◎働き方 リモートメインの勤務です。 必要に応じて海浜幕張に出社いただくこともございますが、都内のサテライトオフィスも活用しております。入社後にチームや上長と相談しながらMTG時間や出社の頻度などを設定し、個々人のご事情に即した働き方ができます。 ■企業の特徴 当社は2020年10月に設立されたイオングループのDX推進中核企業です。ユーザーへの更なる利便性向上を目的に、イオングループにおけるポイント・クーポン・決済・カード・ 店舗でのショッピング等様々なサービスを統合したアプリ「iAEON」を開発し、グループ横断の「買い物体験」DX戦略を推進しています。
千葉製粉株式会社
300万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 化粧品, 品質保証(機械) 設備保全
【実働7.5時間・平均残業月15~20時間でワークライフバランス◎/創業75以上の歴史のある安定基盤!/男女ともに育休取得実績あり!/前年度の有給取得実績平均15.3日でプライベートとの両立◎】 ■職務概要: 小麦粉やプレミックス粉などの製粉に強みを持っている当社にて、施設・インフラ設備の保全を担当いただく方を募集しております。 ■業務内容: 総務課に所属し、下記業務を担当いただきます。 <インフラ保全業務> ◇インフラ保全(防災設備や貯水曹の管理など) 朝・夕に社内を巡回し、防災設備が稼働しているか、貯水槽の中の水が濁っていないかを確認したり、検査薬を使って貯水槽内の数値を測ったり、など異常がないかなどのチェックを行います。 <総務業務> ◇備品管理や文書管理 ◇会社行事の運営補佐 ■魅力ポイント: 【働く環境◎・社員定着率も高いです!】: 月平均残業時間は、15~20時間程度と無理のない業務量で、有給も取りやすく働きやすい環境です。(前年度実績:平均15.3日)賞与は、過去実績で4.5か月分支給。福利厚生も充実しています。性別問わず育児休暇の取得実績があり、結婚や出産など家庭の状況が変わっても活躍し続けている社員が多数在籍しています。勤続年数が長い社員が多く、社員定着率も高いです。 ■当社について: 当社は、1947年の創業以来、人々の豊かな食生活をお届けするため、小麦粉・プレミックス・機能素材・食品素材の製造・販売をする事業と合わせ、「美容と健康」「新たな美味しさ」を追求する事業として化粧品素材原料・穀物素材・健康補助食品の製造・販売を手掛けてまいりました。 これからも「地域未来牽引企業」としてニューノーマル時代、ライフスタイルの多様化など社会的使命SDGsの進展に対応するサステナブル経営の実践展開により新たな価値創造を生み出し、社会的評価を得る企業体として歩んでまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
ヴェオリア・ジェネッツ株式会社
千葉県千葉市中央区中央
葭川公園駅
400万円~649万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, オペレーション・試運転 メンテナンス
≪社会インフラに貢献/世界三大水処理カンパニー「ヴェオリア」グループ/水・エネルギーなど資源管理最適化の世界的トップ企業≫ ■業務内容: これまでの経験に応じて、水処理施設の統括責任者または副総括責任者(候補含む)として勤務いただきます。 部門の方針に伴い、担当グループの目標を設定し、より効率的・効果的な業務遂行を指導していただきます。 ・施設全体の管理 ・運転方針の指示、運転方法の助言、プロセスに応じた運転計画の作成 ・業務改善案、保守保全計画、年間整備計画、各種報告書の作成 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方: 勤務時間8時30分〜17時15分、土日祝休み、緊急トラブル対応時に夜間も出勤して頂くことがあります。 ■キャリアパス: 複数の水処理施設の総括責任者を経て、支店のオペレーションマネージャーや技術支援などのポジション、 全国の各施設を見る立場へのキャリアパスも可能です。条件を満たせば社内公募に応募することも可能ですので、 将来的なキャリアの幅が広がります。 ■ヴェオリアグループの特徴・魅力: (1)世界最大級規模:69ヶ国に約16.3万人の社員が在籍し、約1億7,000万人に上下水処理サービスを提供しています。世界各国、約4,000ヶ所の浄水処理施設と約3,000ヶ所の汚水処理施設を管理しています。日本法人としても、全国各地で上下水道事業の委託を受けており、直近では浜松市の下水道運営権を受注するなど、国内でも勢いを増して事業を拡大しております。 (2)長い歴史:1853年、ナポレオン3世の勅令により水事業会社が設立され、リヨンを中心に水道サービスが始まったのが現在のヴェオリアグループの始まりです。約160年の歴史を経て、総合水事業会社として世界の上下水道事業を牽引してきました。深い歴史があることから事業の安定性は抜群です。 (3)従業員への支援:業務を遂行する上で必要となる知識や技術を習得するため、研修や職場転換による能力開発などを行っています。また、マネジメントや更なる専門スキル向上のため、MDFLというヴェオリア独自の管理職養成プログラムを使用してトレーニングしています。 変更の範囲:本文参照
JFEプロジェクトワン株式会社
400万円~999万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 施工管理(機械) メンテナンス
【大手JFEグループのエンジニアリング会社/平均勤続年数15年/福利厚生◎】 ■仕事内容: 石油化学プラントの設計、調達、建設、プラントメンテナンスを一貫して施工する当社にて、施工管理をお任せします。 ■具体的には: ・化学設備の配管改造、機器据付等の施工計画、施工管理、施工記録作成 ・化学設備の定修工事における施工計画、施工管理、施工記録作成 ■仕事の特徴: ・工事グループの中核として会社を発展させる発想力と対応力で牽引することを期待しています。 ・元請け会社として、プラント内の機械設備全般の保全業務を経験することができます。 ・顧客や社内他部門/協力会社とコミュニケーションを取りながら業務を行います。 ■当社の魅力: ◇大手JFEグループのエンジニアリング会社ではありますが、外部からの受注案件が9割を占めます。国内案件が中心ですが、直近は海外からの引き合いも増加しております。 ◇石油精製、石油化学プラントから無機化学およびその他のプラント建設における、お客様ご計画時のFSから受注後のPFD、P&IDの作成とその配置計画、詳細設計、調達(海外調達含む)、建設、安全、品質保証までのプラント建設におけるエンジニアリング業務を一貫してサービス提供しています。 ◇キャリアに応じた階層別教育研修や、技術研修など、充実した教育システムを有します。 ◇完全週休2日制(年間休日125日)、独身寮有(本社地区のみ)。本社地区以外の独身者および既婚者には住宅手当有。 ◇退職金有:中途採用者にも公平に昇給賞与考課を実施しており、長期就業可能な環境が整っております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 変更の範囲:会社の定める業務
三井住友建設鉄構エンジニアリング株式会社
千葉県千葉市美浜区中瀬ワールドビジネスガーデン(29階)
450万円~599万円
ゼネコン サブコン, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
三井住友建設グループ(東証上場)の当社において、鋼鉄製橋梁の設計担当として以下の業務をお任せします。 ≪主な業務≫ (1)鋼鉄製橋梁の構造解析・構造計算 (2)鋼鉄製橋梁の設計図面作成 (3)建設コンサルタント作成の橋梁設計図面照査 (4)発注者(官公庁、NEXCO)との打合せ (5)社内他部門(製造管理部門、現地施工管理部門等)との調整 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社について: 当社は三井住友建設傘下のグループ会社として、高度な技術力と豊富な経験を活かし、橋梁・沿岸製品の分野における新設工事から補修・補強等保全工事まで等の社会インフラ建設を担っています。 ■案件実績について: 浮桟橋のPCHポンツーンが日本全国で900基を超える実績を誇るほか、フェリー等で使われる可動橋、防波堤や岸壁に採用される ハイブリッドケーソンや立体鋼管トラス構造のジャケット等の多様な技術で社会を支えています。 変更の範囲:本文参照
セイコーインスツル株式会社
550万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【在宅勤務可/安定性◎/幅広いキャリアパス/世界の「SEIKO」ブランドを誇るセイコーGの中核企業/ワークライフバランス◎】 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・本社人事部として、人事制度企画・運用を担って頂きます。 ∟労政業務:労使協議会や春闘等の定期協議会の企画・運営、賞与等査定業務、36協定締結 ∟異動・組織:組織の新設や改廃・社内異動手続き ∟社内昇格・昇進:定例昇格制度の企画・運営 ∟採用業務:経験者採用、新卒採用業務 ∟雇用管理:有期契約社員(定年後再雇用・契約社員等)・派遣社員管理 ※入社後お任せする業務は上記の内、これまでの経験等に応じ検討させて頂きます。 ※事業戦略に基づいた人事制度の見直しを検討しており、全社的な人事施策運営に取り組める環境です。 ■人事ポリシー 自立・自己責任型人材の育成を目指し、主体的な行動ができる方を求めています。 上記考えに基づき賃金・評価制度も年功制、家族手当といった属人的な要素を排しており、「職務価値」「能力発揮度」を軸に評価をしています。 また「個を尊重する」もキーワードとしており、週休3日制度・事由を問わず取得できる短時間正社員制度の導入等、社員の働きやすい環境整備も推進しています。 ■魅力 ・業務関連知識取得のため、外部研修等にも参加頂ける環境です。 ・業務の裁量範囲が広くいずれの業務も制度設計から運用、制度定着及び運用(実務)まで幅広く業務経験を得ることが可能です。 ・業務を推進する上で経営トップ層ともコミュニケーションをとることが多く経営の意見も汲み取りながら、制度へ反映しやすい環境です。 ・リモートワークについて週1回取得可能(毎週金曜までに翌週分を申請) ■配属先の情報 部員数:12名(男性6人、女性6人)
食品・飲料メーカー(原料含む), 経理(財務会計) 総務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【住商フーズが親会社の食用油専業メーカー/植物油製造に徹して55年/植物油の製造ラインナップ日本トップクラス/年間休日123日/転勤無し/住宅手当あり/退職金制度あり】 ■業務概要: 当社のビジネスサポート部(総務部)にて、総務部長として業務に携わっていただきます。 主に経営層とのやり取りや、メンバーのマネジメントをお任せします。 ■業務詳細: (1)中小企業の総務部長としての業務 業務範囲は、人事、労務、総務、庶務、経理、財務、情報システム、法務、経営層との連携、全社取りまとめ等多岐に渡ります。 (2)リスク管理 与信管理、内部統制の推進、社内外のリスクの把握と低減対策等 (3)業務管理及び経営判断のサポート ■組織体制: 経理:4名(20~40代位) 総務・労務:5名(40代) ■教育体制: ・OJTにて、現職者からの引継ぎを実施します。 ・その他、全社員対象の社内教育(年4回)などもございます。 ■当社の特徴: (1)高い提案力 植物油の製造ラインナップ日本No.1の豊富な品揃えと経験、確かな技術力で幅広くご提案します。 (2)41種類の豊富な製造ラインナップ 食用油から工業油、健康食品/化粧品原料向けまで、41種類の植物油を取り扱っています。 (3)自社工場(千葉)で製 世界各国で厳選して仕入れた原料等を千葉の自社工場で責任を持って製造しています。 自社工場内にある大中小の様々な設備により、豊富なラインナップを多様な荷姿/ロット数で製造しています。 (4)一貫した生産体制 一つの敷地内で植物油精製から充填までを行う事ができる生産体制を構築しています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~999万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) アーキテクト
【イオングループのDX推進中核企業/リモート可/フルフレックス/業務システムの基盤となるプラットフォームのアプリ開発】 ■魅力情報: 1000万DLを超えのiAEONアプリ、ネットスーパー、店舗での承りなど複数のプロダクトの機能を有しており、影響度とスケールが大きいことが特徴です。 またそれらの機能が複雑に入り組んでいるので、規模の大きいリリースを労力かけて準備して、完遂できた時の達成と充実感もあります。 また、お客様の声・ビジネス側の要求など、最上流からリリース・運用まで一気通貫で関われるので、対応できる範囲も広く、システム全体を俯瞰するだけでなく、現場やお客様にどう役立っているのか実感できることがやりがいに繋がります。 ■お任せしたい業務: ASP/Bの複数の機能グループを担当し、ネットスーパー・EC・iAEON・CDPなどのアプリケーションの開発を支援します。担当領域において、このプラットフォームを利用する複数のアプリケーションで利用されるAPIの最適化やロジック、アーキテクチャ開発を中国のグループ企業の担当とともに推進します。尚、プログラミングなどの実装領域は中国のグループ企業が行います。 ■サービス概要: ASP/B(Aeon Smart Platform for Business) イオンが扱う様々な業務システムの基盤となるプラットフォーム。EC・ネットスーパー・iAEONアプリ等のイオンが展開するお客さま向けサービスに対しクーポン・注文・在庫・商品などの情報をAPIで提供する仕組み。 ■得られる経験: ・大規模システムのアーキテクチャ設計・構築・再設計の経験 ・グループ全体で9兆円超の売上高を誇るイオンならではの大規模なデータを取り扱うことができる ・海外チーム(中国)との協業経験 ・小売り系のシステム開発経験 ・新しいテクノロジーの導入経験(Alibaba・Tencentなど、中国ならではの技術にも触れられる) ・サービス品質を保つための様々なプロセス改善・構築の知見・経験 ■業務上利用することになる技術領域の例: ・Azure、Kubernetes ・マイクロサービス ・CICD ・コンテナ ・MySQL ・Java 変更の範囲:会社の定める業務
イオンモール株式会社
500万円~699万円
ディベロッパー 不動産管理, 基地局・無線機器・通信機器 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
〜デジタル機器導入の知見・設備施工管理経験の方歓迎!/残業10〜20時間で働き方改善◎/住宅補助制度充実/国内最大級の商業デベロッパー/福利厚生充実〜 ■業務内容: 当社が開発・運営管理する大型商業施設に関する顧客接点のデジタル化、機器導入、商業施設の運営管理に関してDXによる効率化を本部スタッフとして計画・推進頂く業務を担って頂きます。 具体的には、ショッピングモール内におけるデジタルサイネージ導入の推進を担当頂きます。 ■業務詳細: ・デジタル化、データ化に関する課題発見と、解決、新たな価値提供につながる企画の立案と推進 ・企画内容実現の為の実証実験のリーダーシップおよび、関係取引先との交渉、進捗管理。内容によってはアライアンスの構築 ・企画されたデジタル化、機器実装に関する対象モールの導入、運用 ・社内外関係者のとの調整、交渉 ※基本的には本社勤務となり、現場視察は日中且つ頻度は高くございません。 ■組織構成: 配属予定のデジタル統括部では8名の社員が在籍しています。 30〜40代を中心とした年齢構成となります。 ■事業・業務の魅力: ・国内外で200を超える大型商業施設の運営を行っている当社では、2030年ビジョンとしてDX化をかかげておりお客さまの体験価値向上の為のデジタル化、商業施設価値向上、施設運営、業務の生産性改善に向けたデジタル化、データ可を積極的に推進しております。 ・企画立案、システム構築および導入に検討、実証実験の段階から関わることができるとともに、国内外の全国のモールへ実装するというスケール感の大きなミッションにチャレンジすることが可能です。 ■キャリア形成について: 総合職での採用となりますので、デジタル化に関する本部スタッフを経験して頂きながら、全国のモール運営、開発等に関するステップアップを行って頂くことが可能です。 ■住宅補助制度: ・千葉近辺に引っ越す際:会社から借上社宅手当として、自己負担15,000-30,000円で賃貸契約が可能です。(詳細はオファー時説明) ・持ち家及び現住所にお住まい継続場合:住宅助成金として、31,500円-50,000円の手当があります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ