【海浜幕張駅※徒歩5分】ごみ処理プラントの施工管理/年休126日/手当充実/JFEエンジGの安定性◎JFE環境テクノロジー株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
~経験者歓迎!ごみ処理施設の施工管理をお任せ/年休126日・土日祝休み/残業月平均27H程度/各種手当も充実/JFEエンジグループの安定性・働きやすさ◎~ ■担当業務 当社の受注したごみ処理施設の「新規施設の建設工事」と「既存施設のメンテナンス業務」における、現地工事の施工管理をお任せします。 ■業務詳細 全国各地の建設現場に常駐し、工事運営、安全衛生管理、工程管理、品質管理を行います。 また、担当工事の現地駐在期間以外は、本社にて工事準備と新規受注に向けた工事見積・積算業務をお任せします。 ※工事期間は、複数年となります。 ■入社後の流れ 最初は工事担当からスタートし、ゆくゆくは現場所長として活躍いただくことを想定しています。 ■働き方について 建設現場常駐での現場管理となりますが、業務の調整により柔軟に帰省いただけます。 ※〜月2回の帰省が可能です。 ■ポジション魅力 ≪スペシャリストへの道≫ ごみ処理施設の施工管理業務を通じて、経験と知識が増えることで、各種国家資格の取得チャンスが広がります。 数年の経験で施工管理技士などの難関資格に挑戦できます。資格取得を会社も支援し、受験費用の負担などの制度があります。 ≪様々な能力の習得≫ 現地工事業者、客先、会社関係部署とのコミュニケーションを通じて、リーダーシップ、調整能力、問題解決能力が自然と身につきます。 協力業者とのコミュニケーションが工事現場の雰囲気作りに最も重要です。 ≪地域のランドマークの建設≫地 域の衛生管理のシンボルとなる施設建設に関わることで、何十年も地域に愛される仕事ができます。小学校の見学先として地域に貢献できる仕事です。 ≪休日の充実≫ 自治体が発注するごみ焼却施設の建設現場での施工管理業務となりますので、現地滞在中に地域限定の温泉、ご当地グルメ、歴史的建築物、名所観光など、地域ならではの経験ができるのも魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> ★本社 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬2丁目6番地1 WBGマリブイースト 30階、31階 勤務地最寄駅:JR京葉線/海浜幕張駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜950万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜460,000円 <月給> 220,000円〜460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記予定年収は残業手当(月20時間相当)と年間賞与を含めた概算です。給与詳細は経験・スキル等を考慮し決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■休憩:60分■残業:1ヶ月平均で27時間程度(2023年度実績)
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇0日〜22日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数126日 完全週休2日制(土・日)、祝日 メーデー、GW、夏季休暇、年末年始 有給休暇:試用期間(3ヶ月)満了後に付与/入社初年度は入社日により月割りで付与
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:補足事項なし 住宅手当:住宅補助金制度あり 社会保険:各社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJT基本 ■資格取得支援制度 <その他補足> ■住宅補助金支給対象は、賃貸物件で世帯主の場合等、同社規定によります。
選考について
対象となる方
■必須条件: ・施工管理のご経験をお持ちの方 ・普通自動車運転免許をお持ちの方 ※プラント業界の施工管理経験者歓迎 ■歓迎条件:(あれば尚可) ・施工管理技士(土木/建築/管/電気のいずれか) ・監理技術者(機/清のいずれか) <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
JFE環境テクノロジー株式会社
所在地
千葉県千葉市美浜区中瀬2-6-1 WBGマリブイースト30F
事業内容
■概要:次の施設の「設計、調達、建設」から「運転管理・メンテナンス」まで一式。 都市ごみ処理施設、産業廃棄物処理施設、排ガス処理施設、バイオマス利活用施設、再生可能エネルギー施設、その他の各種環境衛生施設 上記の各種環境衛生施設に関して、「設計」から「建設工事」、施設完成後の「アフターサービス(運転管理・メンテナンス)」まで、一貫したサービスを提供する会社です。 地方自治体の公共インフラ整備だけでなく、エネルギー・地球環境対策にも貢献し得る同社には、今後も長期的な成長が見込めます。
従業員数
660名
資本金
450百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【海浜幕張駅※徒歩5分】ごみ処理プラントの施工管理/年休126日/手当充実/JFEエンジGの安定性◎
JFE環境テクノロジー株式会社