262 件
イオンネクスト株式会社
千葉県千葉市緑区誉田町
誉田駅
700万円~1000万円
-
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 専門店・その他小売, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
学歴不問
【AI×ロボティクスでの物流センターを持つネット専用スーパー/セールスプロモーションマネージャー/会社の売上にダイレクトに貢献/今後さらに伸長していくネットスーパー事業を作り上げていくことができるやりがいのあるポジション!】 ■ミッション: ECサイトの販促戦略・企画・運用全体を担い、売上・ロイヤルティを向上させることがミッションです。 また、これまでにないプロモーションを生み出すアイデア・企画にも期待しています。 ■業務概要: グループのデジタル化戦略に基づく、ネット専用スーパーを開発する当社で、マーケティング部門のセールスプロモーションマネージャーを募集します。ECサイトにおける売上やロイヤリティの向上を目指すプロモーション/販促戦略の策定、企画、運用管理をお任せいたします。スピードが求められる環境で能力を発揮し、自ら主体性をもって業務を推進できる方を求めます。 ■業務内容: 【プロモーション実務】 ・販促全体の運用管理 ・販促戦略の策定、企画 ・販促コンテンツの企画、運用管理 ・販促施策の連動、サポート (商品部、マーケティング部顧客獲得チームと連携) 【運用構築】 ・業務、運用フロー設計 ・基幹業務システムを中心としたシステム構築 (IT部と連携) 【予算・実績管理】 ・チーム内予算、KPI策定 ・販促施策、コンテンツの効果検証 ■組織構成: マーケティング部26名/年齢は30〜40代が中心です。 外部からの転職者が多く、それぞれの専門スキルを持ちながらチームワークを重視して業務に取り組んでいます。 ■ポジション魅力: 自身が企画したセールスプロモーションがECサイトで展開され、会社の売上に大きく貢献することができます。当社のECにおけるセールスプロモーションにはまだ正解はなく、新しいチャレンジをどんどんできる環境を楽しむことができます。 これからもっと大きく伸長していくネットスーパー事業を一緒に作り上げていくことができるやりがいのあるポジションだと思います。 変更の範囲:会社の定める業務
小池酸素工業株式会社
千葉県千葉市緑区大野台
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
★ポテンシャル歓迎!日本のものづくりを支える切断機の世界3大メーカー“世界のKOIKE”/世界80か国以上で使用/200を越える取得特許数/積極的な海外展開 ■業務内容 産業機械の電気回路/配電盤/制御システムの設計開発業務。 自動プラグラミングシステムの設計業務(ソフトウェア) をお任せします。 ■具体的には 機械生産部門にて、CAD/CAMの開発業務をお任せします。 <ソフトウェア> ・画像処理 ・画面作成 ・CAD/CAMの開発 ・客先仕様打ち合わせ(出張有) ■若手技術者も活躍中 じっくりと技術を身に付ける環境があります。 ■入社後の流れ・フォロー体制 最初は業界についてや、当社製品など会社について学んでいただきます。 その後、個人にもよりますが2〜3年ほどかけてじっくり技術を覚えていってください。モノによっては数年単位でのプロジェクトもあるため、しっかり知識・技術を身につけていただく必要があるので時間がかかってもしっかり育てていきます。 ※その他 社員寮も完備しております。 ■当社について 当社はガス・溶接・切断のトータルシステムサプライヤーとして、鋼板やアルミ・ステンレスなど金属材料を加工するあらゆる産業に様々な種類のガスおよび溶接・切断のための加工機械やシステムならびに関連製商品を開発・生産・販売しています。 当社の主要需要先は造船、鉄骨、橋梁、建築、建設機械、産業機械などの業界ですが、自動車や電気製品など消費財メーカーにも広く当社製品が活用され、また、ガス技術は半導体や医療、食品、レジャー用としてあらゆる分野で活かされています。 ■当社の強み ・国内シェアトップクラスの切断装置をはじめ様々な工作機械の製造を行っています。 ・グローバル80ヶ国に導入されています。 ・創業100年で経営基盤が安定し、安心して働けます。 ・資格報奨金制度、互助会制度(急な病気療養の際の一定期間の給料補填等)など福利厚生も充実しております。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
★日本のものづくりを支える切断機の世界3大メーカー“世界のKOIKE”/世界80か国以上で使用/200を越える取得特許数/積極的な海外展開 ■業務内容 3DCADソフトを用いた産業機械の基本設計。 当社のプラズマ、ガス、レーザー切断機等の機械設計をお任せします。 ■具体的には 当社の機械は一般的に工作機械と言われておりますが、プラズマ、ガス、レーザー等熱エネルギ—を主源としている切断機です。 このような切断機について3次元CADを用いた、生産設計及び開発設計業務を担って頂きます。自由な発想で、設計開発に従事して頂きます。 ■若手技術者も活躍中 じっくりと技術を身に付ける環境があります。 ■入社後の流れ・フォロー体制 最初は業界についてや、当社製品など会社について学んでいただきます。 その後、個人にもよりますが2〜3年ほどかけてじっくり技術を覚えていってください。モノによっては数年単位でのプロジェクトもあるため、しっかり知識・技術を身につけていただく必要があるので時間がかかってもしっかり育てていきます。 ※その他 社員寮も完備しております。 ■当社について 当社はガス・溶接・切断のトータルシステムサプライヤーとして、鋼板やアルミ・ステンレスなど金属材料を加工するあらゆる産業に様々な種類のガスおよび溶接・切断のための加工機械やシステムならびに関連製商品を開発・生産・販売しています。 当社の主要需要先は造船、鉄骨、橋梁、建築、建設機械、産業機械などの業界ですが、自動車や電気製品など消費財メーカーにも広く当社製品が活用され、また、ガス技術は半導体や医療、食品、レジャー用としてあらゆる分野で活かされています。 ■当社の強み ・国内シェアトップクラスの切断装置をはじめ様々な工作機械の製造を行っています。 ・グローバル80ヶ国に導入されています。 ・創業100年で経営基盤が安定し、安心して働けます。 ・資格報奨金制度、互助会制度(急な病気療養の際の一定期間の給料補填等)など福利厚生も充実しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社千葉銀行
千葉県千葉市緑区おゆみ野
400万円~649万円
地方銀行, 運用・監視・保守 システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務概要: 銀行業務に関わるインフラ基盤(ネットワーク、サーバー)の管理業務を担当頂きます。 ■業務詳細: ・既存ネットワークの保守管理 ・システム更改対応(今後、クラウドへの移行も検討中) ・各種セキュリティ対策の管理 ■キャリアパス ご入社後は、インフラ基盤の保守、運用をメインにお任せさせて頂きます。その後はご希望にあわせて上流工程へキャリアをチェンジ頂くことも可能です。 ■組織の特徴: <当部の存在意義> (1)デジタル化施策をはじめとする各部施策の実現に寄与する迅速なシステム開発。 (2)基幹系システムの安定稼働および共同化の着実な推進。 (3)将来に渡る長期安定したシステムインフラ(顧客向け・行内向け)の提供。 <(2)(3)に対する戦略> (1)TSUBASA参加行との共同アウトソースの運営を確立し、安定稼働を継続。 (2)災害対策システムの更なる高度化などにより、災害・障害時対応の実効性向上を図る。 ■組織構成: システム部に約80名在籍しており、当該業務を担当するチームは4名前後にて構成されております。 ■働き方: 本店の建替えが行われ、2020年12月に移転が完了しました。新本店では、フリーアドレス化を始め、柔軟な働き方の促進に繋がるような環境を整備しています。通勤服のカジュアル化等も積極推進中。 ■当ポジションの魅力: ・自身が携わる業務が、お客さま・社内の役に立っているかを実際に肌で感じることができます。 ・銀行の根幹であるシステムインフラを支える意義ある仕事です。 ・当行は預金額や総資産額で業界2位を誇るリーディングバンク。銀行の在り方が問われる今、先進的で柔軟な取り組みを積極展開。注目度の高いフィンテック領域の最前線で経験を積むことができる環境。 変更の範囲:(変更の範囲)その他当行が指示する業務
地方銀行, ヘルプデスク システム開発・運用(アプリ担当)
■業務概要:※ご経験にあわせて以下の業務をお任せいたします。 (勘定系・対外系・CRMなど、既存システム等) ・下流工程(テスト、保守)のプロジェクト推進 ・ベンダーコントロール/社内各部署との折衝業務や問い合わせ対応、トラブル対応など ・既存業務システムの保守開発・管理 ■組織構成: システム部に約80名在籍しており、当該業務を担当するチームは6名前後にて構成されております。 ■働き方: 本店の建替えが行われ、2020年12月に移転が完了しました。新本店では、フリーアドレス化を始め、柔軟な働き方の促進に繋がるような環境を整備しています。通勤服のカジュアル化等も積極推進中。 社風は穏やかな雰囲気で千葉で長く働きたいというご希望の方歓迎です。 ■キャリアパス ご入社後は保守、運用を中心にシステムの安定稼働に貢献いただきたいと考えております。その後はご希望に合わせて上流工程にキャリアを移していただくことも可能です。 ■当行の魅力: 千葉銀行は預金額や総資産額で業界2位を誇るリーディングバンク。銀行の在り方が問われる今、先進的で柔軟な取り組みを積極展開。注目度の高いフィンテック領域の最前線で経験を積むことができる環境。現在は地銀連携アライアンスであるTSUBASAアライアンスを指揮。 (変更の範囲)その他当行が指示する業務 変更の範囲:(変更の範囲)その他当行が指示する業務
エネサーブ株式会社
450万円~649万円
設備管理・メンテナンス 石油・資源, 設備施工管理(電気) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【★第二種電気工事士活かせる!未経験OK★大和ハウスグループ/平均勤続9.8年!福利厚生◎年休125日・完全週休2日・夜勤ほぼ無しで長く働ける環境】 \魅力ポイント/ (1)大和ハウスグループ100%出資の子会社!安定した基盤と知名度があり、大手ショッピングセンター・メーカー・工場のエネルギーを一貫して任せてもらうことのできる、高い技術力と営業力を持っています。 (2)電力事業を多数展開する「総合エネルギーサービス企業」。それぞれの事業内容を単独で行っている会社は数多くありますが、全ての事業内容を総合的に行っているため、事業安定性が高い! ★生活に欠かせない「電力」を商材としているから、今後長期的な需要があります!★ 「企業の心臓を守るドクター」として電力に関わる事業を多数展開する当社にて、電気設備の年次点検をお任せします。 ■仕事内容: 【担当案件】工場・商業施設・店舗などの電気設備や太陽光設備 【エリア】基本は関東圏メインですが、まれに東北などもあり <仕事の流れ> ・営業担当と連携しながら法人顧客と打ち合わせ(作業工程計画の作成) ・協力業者様との打ち合わせ ・点検の実施 ・業務報告書の作成 など ■働き方: ・年休125日(完全週休2日・水木休み) ・平均残業時間40hほど(閑散期4月~9月:20h以下/繁忙期:10月〜3月:50〜60h) ・夜勤ほぼ無し:工場案件が7〜8割のため土日など工場が稼働していない二中で業務を行うことが多い!※夜勤があれば、原則月内に振替休日を取得 ・現場によっては出張で対応いただく場合もあります。 ■入社後について: ・初回勤務地は埼玉もしくは横浜 ・2〜3年ほど研修配属となり、先輩社員のもとで学んでいただけます! ・入社後4日間の電気の特別教育もあり!業界未経験の方でも早期にキャッチアップいただけるよう教育体制を整えています ■福利厚生が充実◎ ・有給実績約15日、住宅手当や資格取得支援制度、さらに大和ハウスグループ社員限定の特典も利用可能! ・さらに人事制度改定や、決算賞与開始など働きやすい環境づくりにも力をいれています! ※その他…退職金制度(確定給付企業年金・確定拠出年金)財産形成貯蓄制度、借上社宅制度、大和ハウス持株会など 変更の範囲:会社の定める業務
藤旺建設株式会社
500万円~899万円
設計事務所 建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
■採用背景: 事業拡大を見据えた組織強化に伴う増員募集となります。 ■業務内容: 商業施設(ドラッグストアなど)、公共施設、福祉施設、クリニック、幼稚園、保育園など様々な施設の施工管理をお任せいたします。 ■現場について: 工期は4〜6ヶ月。基本的には直行直帰可能です。遠隔地の現場の場合、出張で対応する場合もあります。現場の規模によっては2名〜3名で対応することもあります。 ■現場エリア: 千葉県を中心とした関東一円が対象です。東京、埼玉、神奈川の案件もあります。 ■組織構成: 現在6名体制となります。 ■教育体制: 経験者や資格をお持ちの方は大歓迎です。また業界での経験はあるものの、資格がない方でも可能です。施工管理技士を取得するためのサポートをします。 ■会社の特徴 千葉県を中心に事業を拡大している企業です。ドラッグストア、保育園、福祉施設など、様々な建築物を手掛けております。これまでの経験やスキルを十分発揮できる環境が整っています。
医療法人社団圭恵会すずらんクリニック
800万円~1000万円
病院・大学病院・クリニック 福祉・介護関連サービス, 人事(採用・教育) 人事(給与社保)
【裁量権を持って採用戦略の仕組みづくりから携われるポジションです!在宅療養支援診療所として地域の患者様に在宅医療を提供している当院にて採用管理者を募集いたします/年間休日125日(土日祝休み)/有給については希望通りの日程で100%消化できるような組織運営を進めています/産休・育休制度有】 ■本ポジションのミッション: 医療や介護ケアで困っている方々のニーズに応えるべく、 地域医療再生事業の多角化に継続して取り組んでいます。 既存事業の成長や新規事業の展開に伴い、いかに質の高い人材を効率的に採用していくかが重要課題となっており、グループ全体の採用業務を一手に担う独立した採用部門を新たに立ち上げることとなりました。 採用管理者はリーダーとして採用戦略を策定し人員管理を正確に行い、的確にスタッフに指示を出せる方を求めています。 ■本ポジションのやりがい: 弊社の採用管理者として採用戦略、人員計画の立案をメインでお任せします。 11年間培ってきた弊社の採用戦略の仕組みをもとに、規模拡大のため責任者として組織を牽引いただきます。 今までの経験を活かしてご自身で新たな仕組みづくりから携われるので非常にやりがいのあるポジションです。 ■業務詳細: ◎母集団形成 ・採用戦略、人員計画の立案 ・求人票、求人媒体の管理 ・広告施策の実行 ◎採用事務 ・応募者からのメール、電話などによる問い合わせへの対応 ・面接日程の調整 ・データ入力 ・内定打診から入社手続き ◎面接 ・医師、看護師、セラピスト、介護士、事務等の面接 ■当院について: 当院は千葉市緑区において、在宅療養支援診療所として、地域の患者様に在宅医療を提供しています。 慢性疾患や認知症により通院困難な患者様だけでなく、癌や重度の神経疾患をお持ちの患者様やそのご家族に対しても、できるだけ長く住み慣れた環境でお過ごしいただけるよう、サポートを行っております。 また認知症デイケアも併設しているのも特徴です。 必要に応じて病院や調剤薬局・訪問看護ステーションとの連携を図り、最善の医療・介護を提案します。 変更の範囲:会社の定める業務
ナプソン株式会社
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 精密・計測・分析機器
【大手企業との取引多数/安定した経営/働きやすい環境/接触式・非接触式の2種類の抵抗測定方式の装置を製造・販売】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・半導体検査装置、液晶検査装置のPCアプリケーションの開発業務をお任せします。 【業務詳細】 ・案件の比率は、半年〜1年納期の大手向け独自製品が7割、正規品リニューアルが3割です。 ・要件定義・システム設計・開発・テスト・運用、システム開発など、ご本人様の経験・スキル、志向性に応じて適切に業務工程をアサインさせていただきます。 ・ユーザー様の比率は、海外(主にアジア・欧米):7割、国内:3割程度で、お客様の要望に合わせて0から装置の製作をすることが多いです。 一つの分野ではなく様々な分野に携わりたいと意欲を持つ方歓迎です! ※英文ドキュメントやメールで英語の読解業務が発生しますが、当社内の翻訳ツールを用いて、業務を進めることが出来るため、英語を使用することに抵抗が無ければ問題ございません。 【主要取引先】 ・キヤノン株式会社 ・大日本印刷株式会社 ・富士フイルム株式会社 等 ■当社について: ・1984年の創立以来、半導体材料、薄膜などの抵抗率、シート抵抗測定装置の開発製造を行い、世界各国の半導体材料、半導体デバイス、太陽電池、フラットパネル(液晶、有機EL)、タッチパネル、導電性フィルム、カーボン系新素材などを研究・開発し製造メーカ等に販売しています。 ・製品は豊富なラインナップを揃えており、競合他社では対応していない詳細なカスタマイズ対応も行っていることで多くの企業様との実績や信頼を得ております。 ・海外向け売上は80%以上、国内商社を介さないで、現地代理店と提携した販売ルートを確立しています。 ・創立40年経った今も技術も会社も進化を続けており、過去6年間連続で増収・増益しております。 ■働きやすい環境: ◎完全週休二日制(土日祝休み) ◎月残業平均20時間程度 ※ワークライフバランス良く働ける環境が整っております。 ◎海外出身の方も多く活躍されている環境です! ◎業績好調により、近年(2~3年)賞与10か月分と評価をして頂ける環境です。 変更の範囲:本文参照
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・IC(アナログ) 半導体・IC(デジタル)
【大手企業との取引多数/安定した経営/働きやすい環境/接触式・非接触式の2種類の抵抗測定方式の装置を製造・販売】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・電気・電子回路設計業務が主になります。 実験から試作、開発製品の製品化までサポートしていただきます。 【業務詳細】 ・案件の比率は、半年〜1年納期の大手向け独自製品が7割、正規品リニューアルが3割です。 ・要件定義・システム設計・開発・テスト・運用、システム開発など、ご本人様の経験・スキル、志向性に応じて適切に業務工程をアサインさせていただきます。 ・ユーザー様の比率は、海外(主にアジア・欧米):7割、国内:3割程度で、お客様の要望に合わせて0から装置の製作をすることが多いです。 一つの分野ではなく様々な分野に携わりたいと意欲を持つ方歓迎です! ※英文ドキュメントやメールで英語の読解業務が発生しますが、当社内の翻訳ツールを用いて、業務を進めることが出来るため、英語を使用することに抵抗が無ければ問題ございません。 【主要取引先】 ・キヤノン株式会社 ・大日本印刷株式会社 ・富士フイルム株式会社 等 ■当社について: ・1984年の創立以来、半導体材料、薄膜などの抵抗率、シート抵抗測定装置の開発製造を行い、世界各国の半導体材料、半導体デバイス、太陽電池、フラットパネル(液晶、有機EL)、タッチパネル、導電性フィルム、カーボン系新素材などを研究・開発し製造メーカ等に販売しています。 ・製品は豊富なラインナップを揃えており、競合他社では対応していない詳細なカスタマイズ対応も行っていることで多くの企業様との実績や信頼を得ております。 ・海外向け売上は80%以上、国内商社を介さないで、現地代理店と提携した販売ルートを確立しています。 ・創立40年経った今も技術も会社も進化を続けており、過去6年間連続で増収・増益しております。 ■働きやすい環境: ◎完全週休二日制(土日祝休み) ◎月残業平均20時間程度 ※ワークライフバランス良く働ける環境が整っております。 ◎海外出身の方も多く活躍されている環境です! ◎業績好調により、近年(2~3年)賞与10か月分と評価をして頂ける環境です。 変更の範囲:本文参照
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【大手企業との取引多数/安定した経営/働きやすい環境/接触式・非接触式の2種類の抵抗測定方式の装置を製造・販売】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・半導体検査装置、液晶検査装置の制御設計(ハード、PLCソフト)業務をお任せします。実験から試作、開発製品の製品化までサポートしていただきます。 【業務詳細】 ・案件の比率は、半年〜1年納期の大手向け独自製品が7割、正規品リニューアルが3割です。 ・要件定義・システム設計・開発・テスト・運用、システム開発など、ご本人様の経験・スキル、志向性に応じて適切に業務工程をアサインさせていただきます。 ・ユーザー様の比率は、海外(主にアジア・欧米):7割、国内:3割程度で、お客様の要望に合わせて0から装置の製作をすることが多いです。 一つの分野ではなく様々な分野に携わりたいと意欲を持つ方歓迎です! ※英文ドキュメントやメールで英語の読解業務が発生しますが、当社内の翻訳ツールを用いて、業務を進めることが出来るため、英語を使用することに抵抗が無ければ問題ございません。 【主要取引先】 ・キヤノン株式会社 ・大日本印刷株式会社 ・富士フイルム株式会社 等 ■当社について: ・1984年の創立以来、半導体材料、薄膜などの抵抗率、シート抵抗測定装置の開発製造を行い、世界各国の半導体材料、半導体デバイス、太陽電池、フラットパネル(液晶、有機EL)、タッチパネル、導電性フィルム、カーボン系新素材などを研究・開発し製造メーカ等に販売しています。 ・製品は豊富なラインナップを揃えており、競合他社では対応していない詳細なカスタマイズ対応も行っていることで多くの企業様との実績や信頼を得ております。 ・海外向け売上は80%以上、国内商社を介さないで、現地代理店と提携した販売ルートを確立しています。 ・創立40年経った今も技術も会社も進化を続けており、過去6年間連続で増収・増益しております。 ■働きやすい環境: ◎完全週休二日制(土日祝休み) ◎月残業平均20時間程度 ※ワークライフバランス良く働ける環境が整っております。 ◎海外出身の方も多く活躍されている環境です! ◎業績好調により、近年(2~3年)賞与10か月分と評価をして頂ける環境です。 変更の範囲:本文参照
東建コーポレーション株式会社
400万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
【未経験から土地活用のプロへチャレンジ】土地活用のご提案<CMでも有名なホームメイト>/東証プライム上場企業/充実の研修体制で育てる風土 ■業務概要: 土地オーナー様と長期に渡り関係構築を行い、土地の有効活用をご提案するお仕事です。 ■業務の流れ: ・ご自身の担当エリア内における土地所有者の方へ定期的に訪問いただき、土地についてのお悩みをヒアリングします ・お悩みに沿った解決提案を作成。プランとして提案をし、ご契約へと繋げます ・契約締結後は建築職・設計職・仲介職へと引継ぎ、当社トータルでお客様の土地活用をサポートしていきます ■業務の特徴: ・まずはお客様のお悩みを見つけ出すことが大切です。土地を「畑として持っているけれど…」「父から譲り受けたものの…」といったお悩みなど、課題は十人十色です。踏み込んだ話を相談いただけるようになるためには、 営業としてという以前に「人」として相談できる相手になることが必要です ■当社の強み: ・東証プライム上場企業としてのブランド「ホームメイト」の知名度により、ご信頼をいただけるケースは多々あります ・当社では、リース建築、仲介、賃貸情報の3つを柱とした独自の事業モデルを用いており、アパートや商店、その他医療施設など、お客様にご提案できる提案の幅が広いことが特徴です ・都道府県全てに店舗を持っていることにより、各エリアに根差したノウハウを社内で蓄積しております ■営業の支援体制 ・入社後は先輩社員・上司がマンツーマンで業務のキャッチアップをフォローします。提案の作成や、商談同席などのサポートを重ね、契約へと導きます ・一人1台ノートPCを付与されており、社内で蓄積された収支計画や配置計画ツールを用いて簡単にわかりやすい提案書を見やすいビジュアルで作成することができます ■就業環境について: ・残業は月間平均10〜15時間となっています ・会社の方針として、早期の退社を促し生産性を高めていくことを求めていく社風となっています ・土地のオーナーである個人のお客様とのやりとりが発生する為、休日出勤などが発生する場合がございますが、振替休日にて別途取得できる体制はございます 変更の範囲:会社の定める業務
315万円~
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他), その他個人営業
高校卒業以上 / 未経験OK 家庭を持つ中での転職って、勇気がいること。 でも安定経営の東建コーポレーションなら安心です。 --------------------------------------------------- <必須> ■高卒以上 ■普通自動車運転免許(AT可) ・職種・業界未経験、第二新卒、元フリーターも大歓迎! ・社会人経験の有無、転職回数、就業ブランクも一切不問◎ <活躍のポイント> ◎素直に取り組むことが成功への近道。 お客様とはお子様、お孫様の代に至るまでお付き合いするため 真摯な気持ちで接し、有益な情報を提供していくことが大切です。 1つひとつ、上司からのフィードバックを吸収できる方が、活躍します! <未経験から稼げる理由> ◎その秘密は、業界屈指のサポート体制。 ・PC操作や建築のイロハを学べる研修 ・先輩の経験談や提案ノウハウが集約された社員専用サイト ・多種多様な営業支援ツール ・支店長や先輩による営業サポート など
/ 息子がやりたいと言った習い事に通わせてあげられたり 妻になんでもない日のプレゼントができたり。 家族の喜んだ顔が見られる”ヨユウ”を持てたことが 本当に幸せで、自分に自信もつきました。 \ ヨユウの理由(1):収入 入社初年度から年収650万円スタート。 さらに2年目で850万円、3年目で1000万円に。 賞与+インセンティブだけで200万円を超えるので 家族を養うには充分すぎる収入を得られています。 ヨユウの理由(2):休日 業界には珍しい完全週休二日制に年間休日120日。 また残業は上司の許可制で、月15時間程度。 平日も息子との時間をつくれていて、習い始めた サッカーのリフティングを見せてもらうのが日課です! / カンタンな仕事ではないけれど 「仕事頑張ってるパパが自慢」と息子が言ってくれます。 \ —————— 仕事内容 —————— |誰に対して、何をする? ご所有の土地を活用し、節税や収入UPをお考えのお客様に 賃貸マンションやアパート経営をご提案。 お客様の資産形成を支えるパートナーを目指します。 |ご提案の流れ ▼お客様(土地所有者)宅へ訪問。 ▼まずは日常会話から、関係を築きます。 ▼「家族構成」「資産の保有・活用状況」をヒアリング。 ▼上司とともに訪問し、詳しい内容を商談。 契約となれば、成果給の大半はあなたに支給されます。 仕事内容を動画でチェック! https://youtu.be/WDUiSrl5WUs / この研修&上司からのフィードバックで 未経験から1000万プレイヤーになることができました。 \ ▼入社後すぐ(6日間程度) 座学研修(事業概要、業務内容、税務知識等) ▼6日目以降 OJT研修(受注経験者全員同行、事業所長同行、ロープレ) ▼3ヵ月後 フォローアップ研修(面談、振り返りと今後のスキルアップ)
株式会社ミラクス
千葉県千葉市緑区あすみが丘
27万円~
福祉・介護関連サービス, 介護福祉士・ケアマネジャー
【お仕事内容詳細】 介護業務全般 ●排泄介護、食事介助、服薬介助 ●入浴・身体の清拭・部分浴 ●更衣・洗面・整容 ●起床・就寝介助 ●清掃・一般的な調理・ベッドメイク・買物・薬の受取り など --------------------------------------------- ■ 介護職員のお仕事 ≪あなたのキャリアを待遇につなげる高給与求人です≫ ▼掲載給与は、【介護福祉士】【介護経験者】のモデル給与です! ▼こんな方からの応募をお待ちしております! *責任感をもって就業が出来る方 *長期の就業に意欲的な方 *周囲と協力しながらお仕事できる方 ※実際の提示額は、詳細な経歴の内容などにより前後する可能性があります。 経験年数・経験内容・直近のご職歴(勤続年数)により、給与目安をご案内させていただきます♪ ☆★ーーーーーーーーーーーーーーーーーー★☆ 千葉市緑区、緑豊かなその地に位置するイリーゼあすみが丘は、あなたの理想とするキャリアを築ける場所です。 この介護付有料老人ホームは、HITOWAケアサービス株式会社が運営し、入居者様一人ひとりのQOL(生活の質)を高めることに力を注いでいます。私たちは「+1Careプラスワンケア」をコンセプトに、常にサービス品質の向上を追求しています! 介護スタッフは、医療の専門家と共に働きながら、より専門的な介護ケアに集中することができます。そして何よりも、チームとしてさまざまな介護ケースに対応できるため、多様な経験を積むことが可能です◎ スタッフの成長は、当施設の成長そのもの。ですから、資格取得支援や研修制度をはじめ、キャリアパス制度にも注力しています。基礎から応用まで、幅広いスキルや知識を身につけることができる環境が整っています。 キャリアアップを目指す方、もしくはブランクからの復職をお考えの方にも、最適なチャンスを提供いたします☆ 心強い待遇も、私たちの自慢です。住宅手当、子供手当をはじめとする充実した家族支援策や、産前産後や介護休暇のサポートもあります。 お子様がいる方や家庭を大切にされる方も、安心して長く勤められる環境をご用意しています! 当施設の福利厚生は充実そのもの。食事補助、無料保養所、リゾートトラストの福利厚生施設をはじめ、特約店舗や宿泊施設、スポーツクラブとの法人契約による優待も楽しめます。 プライベートも充実させたいという方にも、最高の環境を提供致します♪ 今こそ、新たなチャレンジを!イリーゼあすみが丘は、やりがいと成長を実現する場所です。 ご応募お待ちしています★
【お仕事内容詳細】 有料老人ホームラ・ナシカあすみが丘での介護業務全般 ▽具体的な仕事内容 ・入居者様への歩行、食事、入浴、排泄の介助など、日常生活全般のサポート ・入居者様とのコミュニケーションや各種イベントの実施 幅広い場面であなたの力を発揮していただきたいと考えています! 安心して過ごせるホームを一緒に運営していくため、あなたのご応募をお待ちしています♪ --------------------------------------------- ■ 介護職員のお仕事 ○●給与高水準!介護福祉士資格をお持ちの方のための求人です!●○ ◆掲載給与は、【介護福祉士】【介護経験者】のモデル給与です! ◆こんな方からの応募をお待ちしております! □責任感をもって就業が出来る方 □長期の就業に意欲的な方 □周囲と協力しながらお仕事できる方 ◆実際の提示額は、詳細な経歴の内容などにより前後する可能性があります。 経験年数・経験内容・直近のご職歴(勤続年数)により、給与目安をご案内させていただきます♪ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 笑顔あふれる職場で、コミュニケーション能力を活かしませんか? 私たちと一緒に、利用者様一人ひとりに寄り添ったサービスを提供しましょう! ■■勤務状況・条件■■ 安心してスタートできる見守り体制が整っています。研修や先輩スタッフのサポートで、一歩ずつスキルアップを実感できるでしょう。休日や残業管理もしっかり!プライベートも大事にできます。 ■■応募はお早めに!■■ 仕事の成果としてキャリアアップを目指す方も、当社がしっかり評価します。評価基準に沿って頑張りを反映!ぜひ、ラ・ナシカあすみが丘で、あなたらしい一歩を踏み出してください。 介護業界への第一歩を踏むなら、上場企業グループの株式会社シダーが運営する「ラ・ナシカあすみが丘」で! 私たちのビジョンは、それぞれの利用者様がいきいきとした毎日を送れるよう支えること。 採用は人柄を重視◎ ライフワークバランスを大切にし、スタッフの皆さんがストレスなくお仕事できるような体制をとっています。 また、業務の質を上げるため、残業の解消にも積極的! 問題が見つかれば即対処することで、スムーズな勤務を実現しています。 すべてのスタッフが輝けるよう、評価基準を明確にし、日々の努力を正当に評価★ 昇給・賞与ともに頑張りがしっかりと反映されます。 あなたも私たちと共に、利用者様の「あしたを笑顔で過ごす」をサポートしませんか? ご応募はWEBからいつでも受付中♪ 質問や不明点がある方も、お気軽にお問い合わせください。 一緒に社会貢献と自己成長の両立を目指していきましょう!
千葉県千葉市緑区土気町
土気駅
23万円~
【お仕事内容詳細】 アシステッドリビング土気での介護業務全般 □食事、排泄、入浴の介助 □衛生管理や環境整備 □レクリエーションや趣味活動の支援 □生活状況や介護内容の記録・報告 --------------------------------------------- ■ 介護職員のお仕事 ★キャリアを活かした転職をお考えの介護福祉士さんにおすすめの求人★ □掲載給与は、【介護福祉士】【介護経験者】のモデル給与です! □こんな方からの応募をお待ちしております! *責任感をもって就業が出来る方 *長期の就業に意欲的な方 *周囲と協力しながらお仕事できる方 ※実際の提示額は、詳細な経歴の内容などにより前後する可能性があります。 経験年数・経験内容・直近のご職歴(勤続年数)により、給与目安をご案内させていただきます♪ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ 千葉市にある、リゾートホテルを思わせる魅力的な介護付き有料老人ホーム「アシステッドリビング土気」で正社員の介護職員さんを募集中♪ アシステッドリビング土気では、快適なホテルのような環境で、お一人おひとりの生活を豊かにする介護を提供しています。 母体は神奈川、千葉、東京、埼玉に展開する安定した法人で、質の高いケアを心がけています。 「あなたが受けたいと考えるサービス」をコンセプトに、入居者様と真摯に向き合い、心を通わせる介護を行っています。 また、定員80名の施設では明るく開放的な雰囲気作りを大切にし、季節ごとの食材を用いたバランスの取れた食事提供で生活の楽しみを提供しています。 看護師が24時間常駐し、安心の医療体制☆ 働きやすさも自慢の一つ! 週休二日のシフト制、残業が少なくワークライフバランスに優れており、共済会の加入で様々な福利厚生を受けられます。 経済的なサポートも充実しており、年4回の賞与や昇給、退職金制度あり。 育成支援制度で資格取得も目指せます。 『最先端の環境で、自分自身も成長できる』そんな職場をお探しのあなた、ここにそれがあります! 経験を活かせる環境で、チャレンジ精神旺盛な介護職として成長しませんか? 心からのケアでお客様の笑顔を引き出すお手伝いをし、やりがいを感じる毎日を我々と共に歩んでいきましょう。 万全なサポート体制と生活を彩る様々な福利厚生も魅力☆ ご興味を持たれた方は、ぜひお気軽にお問い合わせください◎ 未来に向けた一歩を、この千葉市の理想的な環境で踏み出しましょう! 安心してご応募いただけるよう、詳細や面接のポイントもご案内致します。 皆様からのご応募を心待ちにしております♪
株式会社カインズスタッフ
~
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 倉庫業
未経験OK ・未経験からスタートできます ・最寄り駅から離れているので、車やバイク通勤ができる方
《オフィス家具の組立作業》 オフィス向けのイスやデスク、パーテーションを担当! ・組み立て ・塗装 ・ボード張り ・運搬など 2~3人のチームでねじを締めるだけ、運ぶだけ! 未経験の方でもムリなく勤務できますよ(^▽^)/
株式会社カマタ
350万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 道路旅客・貨物運送 航空・鉄道・船舶運送
【午後からの出勤のため午前中は家を空けられない方、朝はゆっくりしたい方へ/資格を活かして正社員へ/健康食品のカプセル製造などに強み/年休121日】 ◎今回、自社の従業員用送迎バスの運転士を専属で採用いたします。 ■職務内容: ・従業員用バスの運転(17:20始発。19時車庫に帰還。) ・バスの入出庫 ・資材の受け入れ、倉庫の管理(ご希望によります。) ■会社・求人の魅力: ・1930年にソフトカプセルの製造を始め、1970年にロータリー式でのソフトカプセル製造を開始。技術と品質に絶対のこだわりを持ちながら、お客様と共にソフトカプセルの発展に寄与してきました。 ・2024年1月にカプセル受託開発製造のリーディングカンパニー/三生医薬グループの一員となりました。生産効率の改善やお客様により早く、高品質の製品をお届けすることに寄与します。 ・転勤なしで、勤務時間は12時ごろから19時半ごろです。ご事情で午前中に家を空けられない方大歓迎です!働く時間や業務内容は相談可能ですのでご相談ください。 ・正社員としての採用です。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~699万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 専門店・その他小売, データアナリスト・データサイエンティスト
■職務内容 イオングループのデジタル化戦略に基づくネット専用スーパーを展開しているイオンネクストで、データアナリストとして、自社ECサイトのアクセス解析やWeb広告・プロモーションの効果分析などに力を発揮頂ける方を募集します。 ECサイトのデータ分析を通してサイト機能や各種コンテンツやプロモーション、サービスなどの利用状況把握・課題発見などを行い、サイト機能やサービス改善、商品の魅力の向上に務めて頂く事がミッションとなります。 ・アクセスデータを中心に、購買データや会員データなどの各種データを用いた分析 ・データ分析結果の取りまとめ、および社内経営層や各部への提案 ■組織構成:アナリティクスチームは6名体制です。 シニアマネージャーの下、データアナリスト(アクセス解析・購買データ分析)の領域で3名、リサーチの領域で2名のチーム体制です。 年齢は50代1名・40代3名・30代1名・20代1名の構成です。何か困った時にも気軽に相談が出来ますし、各メンバーから専門領域の視点で様々なヒントやアドバイスを貰いながらプロジェクトを進めることが出来ます。 ■やりがい:イオンネクストは市場ローンチしてからの期間が1年半と未だ短く、事業拡大するために各部がトライ&エラーで日々奮闘し、ブラッシュアップをしています。 まだこれからという発展段階であるため、提案や変化が受け入れられやすい環境です。 各部と連携して動くことも多く、会社の様々な組織と関わりながら、ビッグデータ(会員データ・購買データ・アクセスデータ)を元に、課題に対する検証方法を組み立て、データを分析して次ステップに向けたアクションを提案するという一連の流れを担っているので、データを深堀・検証していく楽しさがあります。 分析は、経営判断に直結するものから、特定のテーマに基づいたもの、キャンペーンの効果検証まで多岐にわたっており、どの分析も背景や課題を理解した上で行われ、その結果が意思決定や次のアクションに繋がることを実感できるのは大きな魅力です。また、分析結果に対して経営層や各部関係者から感謝の言葉をいただくことも多く、意欲的に取り組める環境が整っています。データアナリストとして楽しさ・やりがいを感じています。 変更の範囲:会社の定める業務
中外テクノス株式会社
450万円~799万円
その他専門コンサルティング, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
〜環境調査で業界トップクラス、英語力を活かした分析調査業務管理〜 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 国内の外資系企業において採取した飲料水中の規制項目を分析するため、海外分析機関への試料の発送、海外分析機関からの報告書を受領しての内容確認、お客さま向けに取りまとめた結果を報告します。 【具体的には】 ・お客さまからの依頼の受領 ・依頼内容の技術的内容の確認及び検討・指導・英語または日本語での協議 ・依頼内容の調査工程の調整 ・社内採取担当者または外部(海外含む)の試料採取機関への採取の指示 ・採取試料の受取 ・海外分析試料の場合は、海外発送 ・英語での海外分析機関への連絡 ・飲料水の調査結果報告業務(分析結果を受領して、内容精査後にお客さま向け報告書の作成及び納品) ※その他業務として、排水、排ガス、廃棄物に関する分析調査もありますが、日本国内で分析するため、海外とのやり取りはありません。 ※外資系会社における化学物質の分析調査を実施するため、英語での化学用語を用いた協議をお客さまと行います。 そのため、基礎的な化学の知識と、日常会話レベルの英語力が必要となります。 ※海外の分析機関とのやり取りは主に英文メールになりますが、電話でのやり取りもございます。 ※年2〜3回日帰りでの出張がございます。 ■研修制度について: 当社ではOJT研修を中心とした教育を行っています。研修時には、ある程度の化学知識を習得してもらうために、実際に分析調査などにも触れていただきます。 特定の資格取得者には手当もあり、「環境計量士」や「作業環境測定士」などの資格取得に挑戦しながらキャリアアップを目指すことも可能です。 ◎TOEICについては、得点に応じた最大20万円の報奨金制度もあります。 ■未経験でも安心(前職経験不問): 実際の業務では、依頼内容の確認・試料採取の作業依頼・分析の依頼について、間違えがないようにダブルチェックを徹底しています。 ミスが起きないような仕組みやサポート体制が整っているので、前職での経験がなくても、本業務の実施につきましてはご安心いただける環境です。 ■組織構成:9名 国際技術室(事務職) 男女比:4:5 変更の範囲:本文参照
イオンネクストデリバリー株式会社
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 道路旅客・貨物運送
〜イオンG◆年休121日/残業30H程/拠点長は年収610万円〜/イオンのネット専用スーパーの配送を担う/キャリアアップ〇 ■ミッション サービス開始1年半で7つの配送センターと500名のドライバーを抱える企業となりました。来年度も7〜10拠点の配送センター開業を計画しております。 そのため、関係法令を順守した運行管理体制の構築、ドライバーの安全運転、接客などセンター運営の経験のあるマネージャーが必要になります。成功へ向けて仕掛けと仕組み作りを考え、やりきる創業スタッフを募集しております。 ■魅力ポイント: ◎配送拠点も随時オープンしていくため、まだまだ改善の余地がたくさんあります。 あなたの仕事が、イオングループの事業拡大の肝となります。 ◎事業が成長していくフェーズを一緒に作り上げることができます。 ◎現場の声が反映されやすい、風通しのいい社風です。 ◎事業成長に伴い管理職等のポジションも拡大中のため、早期のキャリアアップのチャンスがあります。 ■運営管理/拠点長の主な業務: ドライバーシフト管理、配車管理、配送状況の確認、業務トラブル、事故などの初期対応、計画に沿った教育実施など拠点を運営にかかわっていただきます。 【具体的に】 ・運行計画に沿ったシフト管理、法令順守はもちろん、安全を最優先に判断し、運営する。 ・安全運転、接客などのOJT。 ■当社について: 当社は、小売業日本トップクラスのシェア(売上総収入約8兆円)を誇る大手流通グループの子会社です。 2023年上半期に開業予定の最先端AIとロボティクス技術を導入した自動倉庫と輸送システムが中心となる大手流通企業の次世代型オンラインマーケットにおいて、倉庫とお客様を結ぶ物流業務を担うべく設立されました。 ■キャリアパス ・拠点長:年収610万円〜 その先、エリア統括課長や統括などのキャリアがございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤマシタ
医療機器メーカー 福祉・介護関連サービス, その他医療系営業 店長
<「在宅介護プラットフォームビジネス」を推進しており、2050年に売上高1兆円を目指すビジョンを掲げています。 直近の目標として、2030年までに売上高を850億円に伸ばすことを計画しています。> ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・居宅介護支援事業者等に福祉用具のレンタル・販売の営業 ・利用者に最適な用具の選定、納品、相談対応 ・商材は、介護ベッド関連用具、移動関連用具(車いす、歩行器など)、入浴関連用品、排泄関連用品生活関連用品 ・住宅改修(手すりの設置など)のプランニング ■詳細 営業先はケアマネジャーとなり、ケアマネジャーからの紹介で一般ユーザー(個人の方々)への福祉用具の選定・相談を行います。 (1)個人の方々に最適な利用プランのご提案 (2)納品 (3)納品後に最適に用具が利用されているか、アフターフォローまで実施 ケアマネジャーとの信頼関係を構築していく営業活動です。 要望を伺うだけでなく、ケアマネジャーも気づいていないニーズを発掘し、提案営業を行います。 ※福祉用具…介護ベッド関連用具、歩行器、入浴関連用品等 ■魅力 仕事のやりがいがより良いご利用者様の体験を実現できるという考えのもと、業界変革に向け下記取り組みをしています。 ・DX:業務プロセスの改善により、生産性を向上し、働きやすい環境の実現 ・ビジネスモデルの変革:10万人のご利用者様のデータを蓄積し、予防や予知へサービス展開 ・人的資本経営:給与水準アップ(人事制度の改定:昇給基準の明確化、年4回の昇給など) ■就業環境 月に1〜3回土日祝出勤がありますが、平日に必ず振休取得をしています。チーム体制で仕事をするため、休みの日に対応が発生することはありません。 また、男性も3割以上の方が育休を取得しており、お休みが取りやすい環境です。 ■業界動向 今後さらに介護人口が増えていく中で、介護人材も不足するとされているため、介護施設や直接介護を担うサービスの提供が困難になっていくことが懸念されています。 福祉用具のレンタルサービスは、在宅介護サービスを受けている方の7割近くが利用している重要な社会インフラです。介護業界の人手不足解消・将来世代への財負担抑制にもつながり、大きな社会貢献になっています。 変更の範囲:本文参照
株式会社フレスコ
千葉県千葉市中央区千葉寺町
千葉寺駅
600万円~999万円
住宅(ハウスメーカー), 経理(財務会計) 財務
【分譲ビルダーランキング「成長率・売上高伸び率トップクラス」企業として表彰!成長中ハウスメーカー/経理経験のある方歓迎!/研修体制充実/頑張りを評価する会社】 ■業務内容: 管理本部の部長として財務経理業務をお任せいたします。 ■募集背景: 財務経理部は3名体制でしたが経理の管理職が1名欠員したことにより、現在財務責任者が兼務で経理を見ている状況です。ゆくゆくは財務部と経理部を分割する予定でいるため、経理をお任せできる部長クラスの採用を考えています。 ■業務詳細: ・経理実務全般 ・月次、四半期、年次決算 ・予実管理 ・支払管理、入金管理、請求業務 ・経費精算等の日常業務 ・取締役会資料作成等 ・日常業務の精査、確認 ・月次決算の精査、確認 ■当社について: 私たちが目指すのは、家族みんながずっと安心で快適に暮らせる家づくり。そのためには、「住まいの基本性能」を高めた家づくりをしていかなくてはなりません。高い基本性能を備えた家とは、すなわち「長期優良住宅」「認定低炭素住宅」「ゼロエネルギー住宅」ですが、これからの住宅の指針となり、国もその普及に力を入れております。私たちは、お客様のニーズに合った住まいづくりをモットーに、地域に根差し、地域密着型企業として常に商品開発に取り組み、お客様の笑顔を力に進化発展を続けたいと考えております。 ■当社の特徴: 住まいへの追求はもちろん、お客様に関わるすべてのサービスを常にアップデートし続けています。「自社一貫体制」や「最長60年保証※」もその中で生まれました。お引き渡し後も、住まい探しや住まいづくりの時と変わらない近い距離で、ご家族と共に歩み続けます。 ※ご購入される建物によって保証年数は異なります。また定められた時期の有償メンテナンスが必要です。
住宅(ハウスメーカー), 法務 内部監査
【分譲ビルダーランキング「成長率・売上高伸び率トップクラス」企業として表彰!成長中ハウスメーカー/法務経験のある方歓迎!/研修体制充実/頑張りを評価する会社】 ■業務内容: 管理本部の部長として法務業務をお任せいたします。 ★新規部署での採用です。 ■募集背景: 現在、当社では法務課は無く、各部門で必要に応じて書類を作成し、顧問弁護士にリーガルチェックを依頼、運用している状況です。 昨今の様々な法改正対応が必要となり、書式の統一など当社も事業規模の拡大により、コンプライアンス強化のため法務課を新設し一括管理を行うため法務課の責任者をお任せできる人材を募集しています。 ■業務詳細: ・法務相談 ・契約書の管理、運用 ・仕入れ契約書の確認 ・業務委託契約書の作成 ・押印書類管理 ・許認可申請対応・管理 ・顧問弁護士等との折衝、窓口対応 ・訴訟等の対応 ・登記申請業務等(司法書士への依頼含む) ■当社について: 私たちが目指すのは、家族みんながずっと安心で快適に暮らせる家づくり。そのためには、「住まいの基本性能」を高めた家づくりをしていかなくてはなりません。高い基本性能を備えた家とは、すなわち「長期優良住宅」「認定低炭素住宅」「ゼロエネルギー住宅」ですが、これからの住宅の指針となり、国もその普及に力を入れております。私たちは、お客様のニーズに合った住まいづくりをモットーに、地域に根差し、地域密着型企業として常に商品開発に取り組み、お客様の笑顔を力に進化発展を続けたいと考えております。 ■当社の特徴: 住まいへの追求はもちろん、お客様に関わるすべてのサービスを常にアップデートし続けています。「自社一貫体制」や「最長60年保証※」もその中で生まれました。お引き渡し後も、住まい探しや住まいづくりの時と変わらない近い距離で、ご家族と共に歩み続けます。 ※ご購入される建物によって保証年数は異なります。また定められた時期の有償メンテナンスが必要です。
550万円~1000万円
地方銀行, 内部監査 リサーチ・市場調査
<在宅・フレックス可/残業月平均0〜10時間/繁忙期20時間でWLB◎> ■業務概要: 信用リスクやコンプライアンスリスク、市場リスクに関するデータ分析、リスク量の計測、ストレステストなどを担当していただきます。 ■業務詳細: 他の担当者と協働しながら、与信業務や市場関連業務などの全体像を把握します。また、各種のツールを有効に活用することにより、ポートフォリオの状況を分析したり、リスク量を精緻に計測します。 ・専用ツール等を活用した各種リスク量の計測 ・各種切り口からの分析によるポートフォリオの状況把握、及び改善策の検討・実施 ・ストレステストの実施 ・経営会議資料の作成 ※業務ではExcel、Accessのほか、各種のリスク量計測システム等を使います。 ■組織構成: 当部署は63名が在籍しており、うち、配属予定の信用リスクグループは9名で構成されております。信用リスクグループは、与信ポートフォリオ管理担当5名、格付・自己査定担当4名の2チームに分かれており、今回の採用につきましては与信ポートフォリオ管理担当への配属予定です。 ■組織について: 当部は、コンプライアンスの遵守やマネロン・金融犯罪の防止、市場・信用・オペレーショナルリスクの管理から大規模災害の対策まで、リスクの統括部署として、危機管理態勢の高度化等に取り組んでいます。 信用リスクグループでは、各種リスクの中でも最も銀行経営に与える影響が大きい「信用リスク」に関して、各種データの分析等をつうじて潜在的なリスクを把握し、コントロールすることを目指しています。 また、環境変化の激しさが増すなかで、フォワードルッキングな対応が求められています。 ■このポジションの魅力 ・業務プロセスをつうじ、PCスキルの向上や統計理論、数学的な知識・スキルの活用が図れます。 ・各種切り口からの分析結果などを経営陣に対して情報発信するといった醍醐味も経験することができます。 ・地銀最大手であり、業界トップクラスのリスク管理を経験できます。 ・少数精鋭で業務に取り組んでいるので、幅広く網羅的に業務経験を積むことが可能です。 ■キャリアパス: ご自身の希望やお持ちのスキルを考慮し、DX推進部門やマーケット部門、企画部門への挑戦も可能です。 変更の範囲:(変更の範囲)その他当行が指示する業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ