25428 件
株式会社ウェブライフ
東京都港区南青山
青山一丁目駅
500万円~700万円
-
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
開発部署にて、バックエンド開発(自社サービスの機能開発・プロダクト開発)をご担当いただきます。 <お任せする仕事内容> ・自社サービス向け新機能の設計・開発 ・新プロダクトの設計・開発 ・自社サービスの保守・運用 ・クライアント案件の新規開発・保守・運用(お客様対応はありません) ・リーダーとしてメンバーのサポート <開発環境> ・開発言語:Node.js, Java ・フレームワーク: Express, Koa ・インフラ:AWS ・その他ツール: Git, Github, Slack, Asana, GoogleDrive, Box ・開発環境:Mac, Windows <働く環境について> ・フルリモートの仕事環境で、開発部署はフレックスタイム(コアタイムあり)となっています。 ・平均残業時間は月15時間程度(全社)です。各自がパフォーマンスを出しやすい環境を整えたり、仕事管理ツールのAsanaを活用するなど、ワークライフバランス/生産性を意識した働き方に注力しています。 <スキルアップ・キャリア> ・定期的な勉強会を実施するなど、スキルアップに向けたインプットの場も豊富。 ・技術を極めたい方にはテックリーダーとしてのキャリアパス、 PL/PMなどマネジメント方面を目指したい方にはマネジメント用のキャリアパスを整備してあります。
400万円~600万円
システムインテグレータ, その他代理店営業・パートナーセールス Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
Shopify(ショッピファイ)は、世界シェアNo.1のECプラットフォームであり、日本国内の中堅〜大手企業においてもShopifyに対するニーズは急速に高まってきています。 一方、Shopifyとしては日本の商習慣に合った機能が充実しているとはまだまだ言いがたく、Shopifyサイトを構築するためのディレクションスキル・経験・知識に対するニーズは高まるばかりです。 本ポジションでは、Shopify構築ディレクターとして、Shopifyの導入を希望される企業様に対するサイト構築の要件定義・進行管理を含めた一連のディレクション業務をお任せいたします。 【業務イメージ】 ・ECサイト新規構築/リプレイスの要件定義・進行管理 ・プロジェクトの工程管理・タスク管理・スケジュール管理 ・社内の関係者に対する報告・連絡・相談・確認・調整 ・クライアントとの顧客折衝・進捗報告・確認・調整 ・問題解決に向けた状況把握・原因分析・解決策実行 ※フルリモートの仕事環境となっており、決まった出社日などはありません。 ※クライアントは中堅〜大手企業を中心として、業界もファッション・化粧品・雑貨・食品・家電などと様々です。
システムインテグレータ, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) Webデザイナー
株式会社ウェブライフは、18年を超えるECサイト支援実績と技術開発力をもとに、当社はShopify(ショッピファイ)に特化したECサイトの構築と運用支援を行っています。その中の制作チームにて、サイト制作・フロントエンド開発に携わっていただくポジションです。 [具体的な業務] ・Shopifyのテーマ開発やカスタマイズ、アプリの統合における実装作業 ・Shopifyのテーマ開発やカスタマイズに必要なliquid言語の理解と実装 ・Shopifyのテーマをカスタマイズして、クライアントのブランドに沿ったデザインを実現するためのHTML、CSS、JavaScriptの活用 ・実装された機能やデザインのテスト、レビュー、検証、リリースに関する一連のプロセスの管理と実行 ※クライアントは中堅〜大手企業を中心として、業界もファッション・化粧品・雑貨・食品・家電などと様々です。 [開発環境] 開発言語:HTML, CSS, JavaScript, SCSS, Node.js, TypeScript, React, liquid(Shopify独自言語) その他使用ツール:webpack, Git, Github, Slack, Asana, GoogleDrive, Box [働く環境] ◎場所を選ばない働き方 働き方は「フルリモート」を推奨しています。定期的なオフィス出勤日は設けていません。 ◎活発なコミュニケーション Slackによるテキストコミュニケーションがメインですが、別途バーチャルオフィス(ovice)がございます。実際に出社している感覚でコミュニケーションが可能です。 ◎フラットな組織 自律的な働き方が奨励され、良い意味で上司部下の垣根がなく、風通し良く意見や提案を伝えることができます。 ◎多様性と協力の文化 海外拠点(ベトナム法人)メンバーとの協力や助け合いの文化が根付いています。多様性を尊重した環境でチームの連帯感、業務効率や成果の向上に繋がっています。 [やりがい・魅力] ◎最新のECシステムの知識と知見が身につく 世界シェアNo.1のECプラットフォーム「Shopifyに携われるため、最先端の知識や知見を深められます。 ◎幅広いエンジニアスキルを習得できる機会がある 定期的に勉強会などを実施しているため、チームでコミュニケーションを取りながらスキルアップが目指せます。 ※制作を極めたい方には制作のスペシャリストとしてのキャリアパスを、マネジメントに興味がある方はマネージャー/リーダーとしてのキャリアパスを整備してあります。
株式会社ブロードリーフ
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
350万円~550万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
製品開発部門のデータ運用担当として、自動車部品等に関するデータの整備・管理や企画開発をご担当いただきます。 <想定している業務> ・自動車に関する車両データ、部品データ等の整理や管理 ・部品データのデータベース化対応 ※上記は一例です キャリアとして、ラインマネジメント・プロダクトマネジメント・プロジェクトマネジメント・プロジェクトリーダーなどのマネジメント系、テックリードなどのスペシャリスト系とどちらも目指していただくことができます。(途中で系統を転換することも可能です) 当社は自動車整備に必要な自動車の車両データ、部品データなど様々なデータを保有しており、これらのデータをクライアント向けの業務支援システムとして提供しています。 システムにおける最重要項目は本ポジションで担当する様々な部品や車両データであり、マスタ化をすることでシステムのコアバリューを支えているポジションとなります。
北海道
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他法人営業(新規中心)
■業務内容 営業職としてクライアントの経営課題や事業課題など様々なテーマに合わせて、コンサルティングサービスを軸にクラウドサービスをはじめとするシステムや各種ITソリューションの提案を行っていただきます。 ■詳細 ○営業スタイル ・既存顧客のフォロー営業および、新規顧客の開拓も担っていただきます。 ∟既存顧客:システム導入後のサポートや新たな課題に対するコンサルテーションを担当いただきます。 ∟新規顧客:圧倒的なシェアを誇っていることから既存顧客からのご紹介や問合せをいただくなどの反響営業がメインです。 *展示会などでご来場されたクライアントとの関係性構築~提案などもございます。 ・システム営業とはいえ、経営や業務上のコンサルティング要素も強い業務となります。クライアントの課題を解決するために、コスト削減の観点や売上アップのための観点などで様々なソリューション提案を担っていただきます。*入社後の研修などで身につけていただけます。 ○クライアント 自動車のアフターマーケットを支える事業様が主な対象となります。 主に経営層への営業がメインとなります。 ・整備工場 ・鈑金工場 ・車両販売業 ・自動車部品商 ・リサイクル業、中古車販売業者など ○製品一例(詳細は弊社HPをご覧ください。) (一例) ・顧客管理や車両管理、伝票発行など基幹業務を支える『クラウド型業務支援システム』 ・事業拡大を支え、ビジネス課題を解決する『NSシリーズ』 ・業務効率のための支援サービス ・集客と売上拡大のために専用設計されたWebサイト構築サービスなど *Greenの仕様により、紹介文にリンクを掲載できないことをお許しください。 ■受賞歴 顧客中心主義経営に向け、成果を上げている企業や組織、団体を表彰する「CRM ベストプラクティス賞」を3年連続で受賞いたしました。
ブライシス株式会社
500万円~800万円
ブライシスは、テクノロジーの進化とともに時代に寄り添う様々なプロダクトを自社にて開発・提供している会社です。 必要な機能はすべて自前で構築しており、サブスクリプション型の収益モデルで運用しています。 事業としては、2003年の設立以来一貫してVoIP(IP電話)関連に取り組んで参りました。 主力となっているクラウド型テレフォニーサービス【BIZTEL】は、 電話回線を整備することなくインターネット経由で電話を利用できるようにするクラウドサービスです。 単なる通話だけでなく、自動応答・録音・文字起こし・API連携・在宅勤務対応など、電話コミュニケーションに新たな価値を提供した点をご評価頂き、コールセンター事業者を中心に2,000社以上のお客様にご利用いただけるサービスへと成長することができ、8年連続国内シェアNo.1を獲得。 今後さらなる事業拡大に向けて、新しいメンバーを募集しています。 【仕事の内容】 BIZTELサービスの保守開発業務をお任せします。 ◆システム(サーバー/ミドルウェア/アプリケーション)監視/運用/保守 ◆システム基盤(バックエンド側)の設計/開発 ◆既存システムのメンテナンス ◆開発プロセスの検討、開発環境の構築 など 【利用技術】 ・言語:PHP、Python、Perl、Shellscript、Javascript ・フレームワーク:Smarty、Laravel、Django ・OS:Linux(CentOS7) ・OSS:Asterisk、Mysql、Apache、Nagios、Zabbix、Wireshark ・テクノロジ:SIP、RTP、WebRTC、WebSocket ・ツール:GitLab、GitLab CI、Docker、Slack、GoogleHangout 【環境】 ・業務環境 在宅勤務も可能です。 ・開発環境 最新機器(MacBookPro、Windows)端末を貸与します。 また、開発用の仮想環境(vCenter)として使用可能なアカウントを個々に発行します。 ・開発支援 学習費用補助、在宅環境の整備支援 ・残業時間 月平均15時間 自社サービスのため適切なスコープを自分たちで設定できるため残業時間は短め。 就業後に個人で技術の勉強をする時間を確保できます。
ワンスタッド株式会社
東京都港区北青山
表参道駅
450万円~800万円
システムインテグレータ, その他(インフラエンジニア)
「テクニカルエンジニアとして経験を積んできたけれど、将来が見えてこない…」 「運用監視の業務は好きだ。でも今後のキャリアを考えると+αでステップアップしたい」 そんな悩みや希望をお持ちの方、当社なら全て払拭できます! 私たちONESTADは、システム運用のプロフェッショナルとして、スタッフ一人ひとりが「柔軟かつきめ細かな対応こそ企業価値の礎である」という想いのもと、24時間365日、お客さまとエンジニアが直接コミュニケーションできる体制を強みに質の高いサービスを提供しています。 また、保守運用するシステムはすべて自社グループのもの。 メインサービスは導入数が2,100社を超え、多角的な事業展開も進めているため 当社は設立5年という若い会社ながら既に多くのお客様と関係構築ができています。 今回は、運用監視業務の要である夜間勤務をメインでお任せできる方を積極募集! 40代・50代のベテラン勢が運用設計の段階からしっかりコミットして、活躍しています。 安定の経営基盤×スタートアップの勢いを併せ持つ環境で【お客様にとって付加価値の高いサポートサービス】を一緒に作っていきませんか? 【仕事内容】 インフラエンジニアとして、 自社グループ全体で展開する下記サービスの保守運用・設計・構築をお任せします。 ◇クラウド型テレフォニーサービス「BIZTEL」 ◇ホスティングサービス「ベアメタルクラウド」 ◇セキュリティプラットフォームサービス「PCI DSS Ready Cloud」 など 【主な業務】 ・お客様システム(サーバ/ネットワーク/ミドルウェア/アプリケーション)の監視、運用、保守、カスタマーサポート ・サーバ障害時の対応(電話やメールによる連絡と手順に従った復旧作業) ・手順に従ったセットアップおよび設定変更 など 【働き方】 1か月単位の変形労働時間制(シフト制) 週実働平均30~40時間、月平均残業時間は20時間以下。 今週は週3日、来週は週4日等の勤務日数の変更も柔軟に対応しています◎ 遅番勤務 20:00~8:00(120分休憩/実働10時間勤務) 上記は基本のシフトですが、 17:30~2:30 23:00~8:00 など、個人の希望に合わせて時間を変更することも可能です! 【利用技術】 TCP/IP Linux Kernel or/and Windows VMware vSphere ネットワーク製品 (例. Cisco Ssystems, YAMAHA, Fortinet など) ストレージハードウェア製品 音声プロトコル(SIP, RTP)
株式会社エスアイ・システム
520万円~700万円
システムインテグレータ, パッケージ導入・システム導入 サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
自社開発の人材ビジネス向けシステム「STAFF EXPRESS」シリーズの開発、改修を行っていただきます。既存機能の改修だけではなく、新機能・新サービスの開発等、ゼロから創り上げていく業務に携わることも可能です。 自社サービスの開発のため、客先常駐はありません。上流~下流まで幅広く経験を積むこともできますし、プログラミングのスペシャリストを目指すことも、要件定義で「モノづくり」に携わることも可能です。あなたの適性やキャリアイメージに合わせて、着実にステップアップすることができます(テックリードや、PL・PM等へのステップアップも可能です)。 【具体的には】 ●自社クラウドサービス・自社SaaS ●iOS向け・Android向けアプリ ●Windowsアプリケーション 等の設計・開発を経験・スキルに応じてお任せします。 ※「STAFF EXPRESS」シリーズは、人材ビジネスの業務のすべてにオールインワンで対応しています。「採用・人材管理」「案件管理」「スタッフ配置」「契約」「勤怠」「給与支払」「請求」「メッセンジャー機能」等、網羅性が非常に高いシステムとなっています。 ※1名のエンジニアが数時間から数十時間程かけて進めていくアジャイル開発のスタイルとなります。 <開発例> ◇人材会社向けシステム『STAFF EXPRESS』 ◇派遣スタッフ向けクラウドサービス『STAFF EXPRESS NEO』 ◇就業先向けクラウドサービス『STAFF EXPRESS PARTNER+』 ◇『STAFF EXPRESS WEB LITE』(人材ビジネス会社の営業担当が外出先から「STAFF EXPRESS」機能の一部にアクセスできるWebシステム)等
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ