9578 件
株式会社シグマ
神奈川県川崎市麻生区栗木
-
500万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 文房具・事務・オフィス用品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 営業企画
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【自社ブランド独自の製品や技術を追求し、世界で愛されるカメラ・交換レンズメーカー/大手メーカーと一線を画す独自戦略で4期連続で過去最高売上を更新、経常利益率20%と高収益体制を実現】 ■業務内容: 本社の国際マーケティング部門にて、海外各国の販売子会社や販売代理店と連携しながら、当社レンズ・カメラ製品の販売を促進するためのマーケティング・営業活動を行って頂きます。 ■主な業務内容: ※いずれも原則として英語を使用します ◎各国の売上管理・市場分析、海外子会社・販売代理店との情報交換(本社方針の伝達、海外からの問い合わせ対応等)、各国向けの販売施策の提案 ◎各国からの受注処理、出荷手配、支払請求等の貿易実務 ◎国際会議や現地視察のための海外出張(年に数回)、海外からの来客アテンド対応 ※当社は「Small office, Big factory」を経営指針に掲げており、事務系部門は少人数体制で運営しております。一人ひとりの担当範囲は幅広いですがその分裁量も与えられますので、マルチな能力が身につきスキルアップにもつながる環境です。 ■配属先情報: マーケティング本部 国際マーケティング部では管理職2名、メンバー7名が在籍しています。 ■当社の特徴: 1961年創業。デジタルカメラ用交換レンズ、デジタルカメラ、その他カメラ関連機器の製造・販売に特化した会社です。 福島県にある製造拠点「会津工場」に、あらゆる工程を集約して一貫生産。各製造工程での問題点や改善点を現場判断で共有しフィードバックできる体制、本社との距離の近さを強みに、高性能・高品質・高品位なレンズやカメラを製造しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MIXI
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア(36階)
500万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業企画・新規事業開発 M&A
学歴不問
◆◇黒字経営継続、自己資本比率80%越えの安定経営のプライム上場企業/仲間と楽しむコミュニケーションサービスを提供/リモートやフレックス等柔軟な働き方/福利厚生充実◆◇ ■業務概要: 投資した企業の投資対効果を最大化(企業価値の最大化/グループイン後のシナジー最大化)するために、買収先企業の「経営者・事業責任者・フロント/バックオフィス各責任者」等と連携をとりながら、買収元企業のスペシャリストの配置と進捗管理、およびステークホルダーへの報告を行いつつ、リスク対処および経営・業務・意識統合を実現していただきたいポジションになります。 ■プロジェクトメンバー構成: ・PM、PMOを筆頭にマーケティング・プロダクトデザイン・CS・経営企画・労務・経理・人事等 ・フロントからバックオフィスまで様々なスペシャリストが在籍する10名前後のプロジェクトへアサイン ※PMと並走しながら経営をあらゆる分野から課題解析し、企業価値最大化を目的とした解決支援を行います。 ※または新たな支援先のPMとしてご活躍頂きます。 ■株式会社MIXIについて: MIXIは、東証プライム市場に上場する企業です。1997年にIT系求人情報サイト「Find Job !」の提供を開始して以来、世の中に新しい価値を生み出し続けてまいりました。2004年には、ソーシャル・ネットワーキング サービス「mixi」の提供を開始し、新しいコミュニケーションの形を提案。 2013年には、コミュニケーションを楽しむ新しいスマホゲームであるモンスターストライクの提供を開始しており、日本でも有数のスマホゲームアプリとなっております。2022年にはプライム市場へ市場変更を行い、今後も既存事業の拡大、社内発の新規事業の創出、M&Aによる新規事業の獲得によって、更なるチャレンジを進めてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
オリックス株式会社
東京都港区浜松町世界貿易センタービルディング南館(35階)
リース, 金融法人営業 事業企画・新規事業開発 M&A
■職務内容: 国内営業部門において「予防医療プラットフォーム」の構築を通じて予防医療を提供しており既存運営クリニックのサポートに加え、新規施設の開設に向け増員すべく募集するものです。主な業務は以下の通りです。 <クリニックの運営支援業務> ・クリニックの事務長補佐としてクリニックの運営支援業務 ・事業計画策定、戦略立案・遂行、社内資料作成、内部体制構築・改善、計数管理業務(収支、各KPI等)、各社内会議の実施 <クリニック(東京)のM&A検討業務> ・M&Aの検討および実行後におけるPMI等支援業務の遂行 ■配属組織について: 配属予定の国内事業推進部 ヘルスケアソリューションチームは現在約15名が所属しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エコールインターナショナル
東京都千代田区麹町
麹町駅
350万円~499万円
人材派遣, 派遣営業 営業企画
〜旅行好きの方必見!添乗員派遣サービスに特化した事業を展開/大手旅行会社と取引多数/裁量大きく活躍できる環境〜 ■具体的な業務: 当社の派遣営業・営業企画担当として、派遣案件の獲得から、営業推進・業務管理等をお任せします。 現状は各支店長も営業活動を行っているため、下記の(2)(3)の業務が多くなっています。 <詳細> (1)営業活動 ・新規/既存顧客に対しての営業活動 ・全国への獲得した案件の振り分け ・派遣料金交渉など ・派遣スタッフの確保/需給調整 (2)営業推進・企画 ・全国の案件管理 ・各支店にヒアリングのもと、効率的な営業手法を企画 (3)その他 ・社内規定等の整備/運営/管理 ■入社後の流れ: まずは東京本社または配属支店にて1週間〜、自社システム「eCall」の操作方法や営業・手配、添乗員教育などを学びます。その後、各配属先にて先輩同行によるOJTを6ヶ月間実施します。先輩社員がしっかりと教えていきますので、安心して就業できる環境です。 ■キャリアパス: 慣れてきたら、各支店のメンバーと連携しながら幅広く活躍していただきます。将来的には管理職(支店長あるいは営業本部部長)やマネージャークラスへキャリアUPすることも可能です。 ■当社の魅力 ◎JTBやクラブツーリズムなど大手旅行会社を中心に添乗員をはじめ多くのスタッフを派遣しています。 ◎北海道から沖縄まで全国に支店を構えるまで成長してきました。現在は、旅行業界以外への人材派遣や人材紹介システムの開発にも力を入れています。 ◎今後はイベント・国際会議等のMICE関連の案件の獲得を目指しています。 ■社員の声: 【業務をするために大切なこと】 沢山の添乗員さんがいらっしゃるので、日々お電話でお話したり、添乗の相談に乗ったり、信頼関係を構築することが大切です。 【やりがい】 無事に添乗員さんが帰ってきて、「うまくできた、楽しかった」と報告をしてくれた時です。 添乗員の方が添乗へ行く前にしっかりと準備して旅行を無事に終了させて、報告してくれるので、添乗員さんとお話していると、私も一緒に旅行をしている気分になります。その瞬間が"楽しい"と感じますし、やりがいを感じる時です。 変更の範囲:会社の定める業務
UBE株式会社
千葉県市原市五井
五井駅
石油化学 住宅設備・建材, リサーチ・市場調査 事業企画・新規事業開発
【メーカーでの技術企画、事業企画などの経験をお持ちの方へ/研究開発を起点とした新規事業の創出を推進するポジション/フレックスタイム制、テレワーク積極活用中◎/月平均残業20時間】 ■業務概要: 当社の研究開発部門において、研究開発の方向性を定め、新たな価値創出に向けた戦略や施策を企画・立案・推進いただきます。 <具体的には> ・研究開発方針、戦略の策定、見直し ・研究開発成果の事業化につなげる仕組み構築と推進の支援 ・社内の研究開発部署と社外との連携、協働の推進 ・研究開発本部の運営、テーマ進捗管理、制度整備などの管理業務 ・新規事業プロジェクト運営 ・研究所の研究開発テーマの市場調査、技術マーケティング ※出張…関東圏は月3〜4回、その他は月1回程度の出張が発生することを想定しています。 ■やりがい: ・新規事業開発に関わり、調査、企画立案、実行までを推進する役割を担うことができます。 ・関係部署との調整、経営層および部署長への報告を通して折衝力・コミュニケーション能力などの高い対人スキルを発揮いただく業務であり、さらに経験を磨くことができます。 ■組織構成: ・技術戦略G…管理職4名、一般職2名(計6名:50代3名、40代3名) ・技術マーケティングG…管理職4名、一般職4名(計8名:40代4名、30代4名) ※どちらの部署においても、まずは管理職として実務をご担当いただくことを想定 ■当社の魅力: ・当社は1897年創業、化学事業、建設資材事業を中心とした歴史あるグローバルメーカーです。その製品はデジタル家電や家庭用品、自動車部品、医薬品等、身近なものから最先端の航空宇宙分野まで、幅広く活用されています。 ・ナイロンはエンジニアリングプラスチックの中でも信頼性の高い材料として幅広い用途に使用されており、今後も継続的な市場拡大が見込まれています。
SB C&S株式会社
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
450万円~899万円
通信キャリア・ISP・データセンター 総合商社, 購買・調達・バイヤー・MD 営業企画 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
◎英語に抵抗ない方+法人営業、プリセールスから仕入れ〜営業戦略の立案実行へスキルチェンジしていきたい方 ◎ソフトバンクグループで育児支援制度など福利厚生充実◎ ◎週3リモート可/フルフレックス/年休124日 【業務内容】 システム基盤製品(主にサーバー)のプロダクト仕入/マーケティングをお任せします。 【業務詳細】 ・システム基盤製品(サーバー/ストレージ/バックアップ)関連見積作成業務 ・販売店から案件相談依頼を受けた場合における、見積構成支援、及び特価交渉。 ・製品に関連する社内及び海外メーカーへの問い合わせ対応。 ・製品プロモーションの企画・販売推進。 ・製品に関連するソリューション及びサービス企画・提案書の作成、BtoB展開。※仕入業務メイン ※弊社内での立ち位置 〜BtoBtoBのビジネス/より上流から関われます〜 各メーカー様→【企画職(仕入・マーケ)】→弊社の営業職/販売推進職(営業)→SIer様→企業へ各社製品の導入 【本ポストの魅力】 ・日本国内で流通しているIT製品の根幹を担う仕事であり、IT製品の商流・市場を広い視野で理解することが可能 ・IT業界未経験の方でも、IT業界にチャレンジしたい方歓迎!中・長期的に育成し、将来的には管理職としての活躍も期待 └まずは、OJTで仕入業務などを先輩社員から教わり、実行していただきます 【働き方】 ・基本的には会社方針である週2日の出社をベースにリモートと出社のベストミックスにて就業することが可能です。 ※試用期間中に関しては応相談 変更の範囲:会社内でのすべての業務
トヨタホーム株式会社
愛知県名古屋市東区泉
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 販売促進・PR 営業企画
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜マンション販売の経験を活かし、企画推進部門へ/分譲マンション事業を強化するための募集/トヨタグループの安定性、福利厚生◎〜 ■概要: ◇住宅部門において分譲マンション事業に係わる業務を担当します。 ◇中部エリアを中心に、自社開発分譲マンションの販売業務(推進部門、販売部門)を主にお任せします。 ■具体的には: ◇販売業務(推進部門) ・本ポジションでは、自社開発の分譲マンションの販売計画策定、販売管理などを行う業務をお任せします。 ・市場動向や地域特性、商品特性からターゲットや販売地域など訴求ポイントを分析し、販売方法や販売スケジュール、広告媒体など細かに販売戦略を設定した販売企画を立案して販売を推進します。 ◇コンセプト企画立案 ・事業(計画)推進グループが主体となりますが、本件土地にどのような建物を建てるのが適正か、同部署主担当者と連携しながら、マーケット調査、市場調査、トレンド調査を行い、物件コンセプトを作りに関わることができます。 ※事業規模に制限はありません。(これまでの最大規模は500戸です) 変更の範囲:会社の定める業務
野村ビジネスサービス株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
500万円~699万円
証券会社 アウトソーシング, 営業企画 事業企画・新規事業開発
〜さらなる成長やキャリアアップを求めるあなたへ/野村グループを支える当社で働きませんか?〜 ■業務概要: ◇業務フローの企画、設計 ◇業務領域拡大に係る各種プロジェクトの推進(企画立案・データ分析・予算管理) ■業務内容: 具体的には以下の業務を担当していただきます。 ・バックオフィス事業(口座開設、相続手続き、入出金等の精算業務等)の業務フロー追加・改善 ・野村グループ各部署及び、当社各拠点の担当部署との連絡調整 ・業務効率化ための関連システム・アプリに係る企画立案、開発、推進 ■募集背景: 企画部門強化のため ■担当者よりメッセージ: 当社は、「『進化するIT技術を活用した事務処理サービス』を当社オリジナルのITインフラ・ビジネスとして展開することで、当社独自性が確保できる会社」を掲げています。 多様性に富む野村グループを支えるため、汎用性を重視した生産性の高いアプリケーション開発、プラットフォーム構築を一緒に進めていただきたいと思います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インテック
東京都
550万円~1000万円
システムインテグレータ, 管理会計 経営企画
【大手独立系SIer/TISインテックグループ中核/所定労働7.5時間/手厚い教育・福利厚生・働き方◎】 ■概要: 経営計画にもとづく経営管理業務をお任せします。 ※ポジション:部長を補佐する立場、将来の部長候補 ※想定ランク:主事1級〜上級プロフェッショナルゾーン3 ※対象顧客業界:民間(製造・流通・サービス・銀行・保険)、官公、医療 ■業務詳細: ・経営計画の策定・推進、予算管理 ・経営管理上の経営サポート ・経営上の施策企画、推進 ■配属先について: 企画本部(コーポレート部門)の企画部、経営管理部、グループ経営管理部 ・部門平均年齢:40歳 ・男女比:2:1 ・部門人数:25名 ・平均残業時間:月20時間 ・有給消化率:70% ・雰囲気:なごやかな職場です。 ■教育体制: ・メンターによる指導あり ・OJT ・自己申告制度 ・目標管理制度 ・採用後定期ヒヤリング ・人事面談による部署マッチング対応等 ■キャリアパス: 経営管理部門の部門長、他のコーポレート部門の部門長 ■当社の特徴: 1964年1月、お客様が共同でコンピュータを利用する計算センターとして富山の地に誕生しました。電気やガス、水道のように「いつでも、どこでも、誰もが」自由にコンピュータの恩恵を受けることができるコンピュータ・ユーティリティ社会の実現を目指し、多くのチャレンジを続けて参りました。創業から50余年、金融や製造、流通、サービス、公共など幅広い分野のお客様に支えられ、単体の売上高が1,000億円を超え、3,600名の社員を抱える企業へと成長しました。2016年7月1日には持株会社体制から事業持株会社体制へ移行し、グループブランドを「TISインテックグループ」に変更しました。当社は今後もグループの中核会社として、グループをリードし、TISインテックグループの総合力を最大限に発揮できるよう、より一層邁進していきます。また、お客様の要望が多様化・複雑化・高度化していく中、お客様の期待に応えるために現在の力にさらに磨きをかけ、ITの新たな可能性を追求し技術力の向上、品質へのこだわりをもって、より強い会社に成長していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
フリー株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
550万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店) 営業企画
◎バックオフィス業務効率化SaaSを複数展開! ◎トップラインを伸ばすための重要なポジション! "スモールビジネスを、世界の主役に"をミッションに掲げ、バックオフィス業務DXを目指す統合型経営プラットフォーム「freee」シリーズを展開する当社でパートナーセールスの企画・推進をお任せします。 当社のことがよく分かるパンフレットを公開中です!ぜひご覧ください◎ https://speakerdeck.com/freee/freee-movement-deck ■本ポジションのミッション これまで当社はスモール領域(主に中小企業)を中心にサービス拡大してきました。今後より広く、多くの顧客に価値を創造していくためにはよりインパクトが大きいパートナー事業部が事業拡大における大きな要となります。そんな本事業部において、パートナー企業の商材提案円滑化のための推進企画をお任せいたします。 ■仕事内容 パートナー企業における営業推進企画・顧客提案フォロー ・パートナー企業における営業活動の課題感のヒアリング〜解決に向けた課題特定・仮説だし ・営業活動推進に向けた施策の企画〜パートナー企業との合意形成・実行 ・エンドユーザーへの帯同訪問支援 ※パートナー企業およびエリアで担当を分けております。 ※全体で40名程度の組織となります。 ■ポジションの魅力 パートナー企業の営業課題に対する営業推進企画から、実際の帯同訪問まで担うため、エンドユーザー様の課題感にも直に触れながら、下記のような力を磨き、伸ばしていくことができるポジションです。 ・営業活動における課題の課題特定力 ・推進に向けた企画力 ・社内外の関係者を巻き込んだプロジェクト推進力 また、freeeは顧客の課題感に応じて部分最適なご利用からもご支援できるよう、ご提案できるプロダクト数が20以上あります。 ゆえに、単なる『モノ売り』ではなく、この20以上のSaaSプロダクトを武器に、お客様の本質的な課題に向けたソリューション営業を行うことができます。 ■キャリアパス: ・担当パートナーの推進領域におけるチームマネジメント ・パートナー推進における所管エリアのマネジメント ・パートナー企業とのアライアンス・事業開発職へのチャレンジ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リファインバースグループ
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
800万円~1000万円
その他メーカー, 原料・素材・化学製品営業(国内) 営業企画
■業務内容 資源/素材/ソリューションの各事業領域において、アカウントマネージャーとして活躍いただきます。 <エンタープライズ企業への提案営業> ・大手企業リレーションを構築し、長期的な取引を実現 ・経営層や事業責任者との折衝を行い、戦略的な営業を推進 ・社内外のステークホルダーを巻き込み、複雑な案件をリード <サステイナビリティをテーマにした営業活動の推進> 環境負荷低減や資源循環型ビジネスの推進に関心のある企業へのアプローチやビジネスプロデュース ■求人魅力 ・ミッション:新たな循環ビジネススキームを開発しただけでは、事業は大きく発展しません。そのスキームの中でいかに資源開発量を増やし、素材化量を増やし、世の中に広げていくかが、ビジネス的にも環境負荷低減にも重要です。取引先と継続的に関係性を築き、事業を育て、拡げていく役割をになっていただきます。 ・環境:新規案件が随時複数走っており、高度な技術力をもとに新規事業開発を積極的に行っている会社ならではの面白みが体感できます。 ・働き方:在宅勤務を一部導入し会議や商談でWEBを活用しており、時差出勤も可能です。 ■当社の魅力: 廃棄物を資源化・素材化する事業のリーディングカンパニーです。近年資源を循環させる経済「サーキュラーエコノミー」が世界で大きな注目を集めており、当社にもクライアントから様々な要望をいただいております。 石油や石炭などの枯渇性資源に依存することなく、社会が必要としている資源や素材を廃棄物から創り出す企業です。 例えばオフィス等で廃棄されたカーペットタイルを合成樹脂製品や鉄鋼副資材に変換しております。また、産業廃棄物処理事業も行っており、建築系廃棄物の収集、運搬処理も担っています。 SDGsやESG投資など持続化社会や環境への投資が加速しているため、再資源化ビジネスの重要性は今後ますます大きくなり、成長産業となっていく見込みです。当社は独自技術により廃棄物を石油に代わる資源として活用すると同時に収益も生み出すこれからの時代に求められるビジネスモデルを確立しており、業界とともに成長していく見込みです。 変更の範囲:会社の定める業務
八千代エンジニヤリング株式会社
東京都台東区浅草
設計事務所 建設コンサルタント, 総務 経営企画 庶務・総務アシスタント
〜創業50年以上の国内トップクラスの総合建設コンサルタント/フレックスタイム制/ワークライフバランス〇/福利厚生充実/くるみん認定企業〜 ■業務内容 ・ODA事業・海外民間等受注案件・海外事務所運営支援にかかる国内・海外のアドミ業務全般 ・国内外の会計処理 ・国内外の総務事務 ・国内・海外現地協力会社との契約対応 ・現地ローカルスタッフの雇用契約対応 ・現地レンタル契約等対応(自動車等) など ■業務詳細 採用当初は日本雇用、東京勤務が前提ですが、3年程の大型プロジェクトも複数あり、各海外事務所の事務支援業務及び、プロジェクトのアドミニストレーション支援業務等を担当いただくことになります。 海外への出張の頻度はプロジェクトの受注状況によって異なります。一度の出張期間は数日〜2週間程度が一般的。 上記業務に慣れてきた後は、海外事務所での勤務を行うことも想定します。 ※海外事務所:ジャカルタ、ミャンマー、ネパール、フィリピン、ナイジェリア、コルカタ、ベトナム、サンパウロ、韓国 ■募集背景・魅力 海外での開発コンサル事業や、日本の技術等を用いた海外での各種事業にアドミニストレーションの側面から従事していく仕事となります。 世界で活躍する企業としての基盤強化の役割を担うこととなります。 ■働く環境: 【(1)長期的に働き続けられる環境】 ◇育休制度: 女性社員は育児休暇取得率・復帰率100%。 ◇人材の育成: 技術士、RCCMや一級建築士等業務上必要な資格取得を推奨するとともに、援助金の支給や、社内講習会・研修会・模試試験等を行っています。また、高い知見を業務に発揮できるよう、階層別の研修制度や大学院(博士課程)社会人入学制度等、幅広いサポート体制で、社員の育成に取り組んでいます。 【(2)フレックスタイム制度】 フレックスタイム制度(コアタイム10:00〜15:00)を導入し、 月間の所定労働時間の範囲内で自身に合わせた柔軟な働き方ができます。 ※入社後半年間は適用外となります。 【(3)ワークライフバランス】 ◇毎週水曜日はノー残業デーとなっております。 ◇平均退社時間:技術系社員[19:29]、事務系[18:50] 変更の範囲:会社の定める業務
日本製紙株式会社
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
400万円~649万円
製紙・パルプ 機能性化学(有機・高分子), 管理会計 事業企画・新規事業開発
■業務内容: 日本製紙は、NEDO(国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構)の「バイオものづくり革命推進事業」の認定を受けた研究開発課題として「純国産木材バイオリファイナリーによる世界最高クラスの低炭素バイオエタノール生産プロセスの開発」に取り組んでいます。 加えて、日本製紙、住友商事、バイオベンチャーのGreen Earth Instituteの3社で森空プロジェクトを結成し、国産SAF向けバイオエタノールの商用生産実現を目指しており、その中でも当社は旗艦(フラグシップ)の役割を担っています。ご入社後は、バックオフィスのプロフェッショナルとして、一連のプロジェクトに関する管理業務全般を担当していただきます。 具体的な職務は以下の通りです。 1. ナショナル・プロジェクト全体の予実管理業務 (プロジェクト期間は約5年と長期にわたります) 2.管理会計業務 (年度・月度) 3. プロジェクト参画企業とのJV会社(設立予定)の管理業務全般 4. その他 後方支援業務 ■求める人物像: ・先端技術開発やベンチャー事業に強い興味関心をお持ちの方 ・企業連携やJV会社の中においても、主導権を取ることができる強靭なヴァイタリティをお持ちの方 ■キャリアパス: ・入社後は中長期的に、このオープンイノベーションのプロジェクトマネジメント業務にあたってもらうことを期待しています。 ※当社は日本の製紙産業のパイオニアとして、植林をはじめとする森林造成と、そこから調達する木質資源を原料とする製紙事業やバイオケミカル事業、そして次世代の素材として期待されるセルロースナノファイバー(CNF)をはじめとする新素材事業に至るまで、幅広い事業領域を有する総合バイオマス企業です。紙・パルプ事業においては世界第8位の規模を有し、さらにセルロースナノファイバーを蓄電体に用いた全固体電池をの研究、木質バイオマス専焼火力発電の運転、木質バイオマスを配合した複合材料(トレファイドバイオコンポジット)など、紙・パプル事業以外の先端技術分野においても大きな注目を集めています。
株式会社神戸製鋼所
600万円~1000万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 事業企画・新規事業開発 戦略・経営コンサルタント
【持続的成長のための新規事業創出・アイデア創造・構想企画/年収610万〜/リモートワーク有(月10回まで)/年休121日】 ■業務内容:当社の持続的成長のための新規事業創出をご担当いただきます。ご入社後は、ご経験および適正を踏まえ、以下いずれかの業務をご担当いただきます。 【(1)新規事業創出活動】 営業や企画、操業、技術開発、事業運営などビジネス資産を最大限活用し、事業化までの活動を牽引します。自らが中心となって事業化プロジェクト推進や当社グループ内の気運醸成企画の立案・実行などを行います。 【(2)新規アイデア創造〜事業構想企画】 事業アイデア創造〜市場調査〜事業化企画といった一連のプロセスを実践します。最初の1年は、事業開発部員および外部コンサルタントによる支援を受けながら知識と経験を蓄積し、2年目以降に独り立ちすることを目指します。 ■キャリアパス例: (1)新規事業創出活動:専門コンサル指導のもとで新規事業創出事務局(新規事業創出のエキスパート)の教育を受けることができます。将来的には事業開発部で継続的に新たな事業創出を担うか、事業化した案件の組織長を担当する可能性があります。 (2)新規アイデア創造〜事業構想企画:自ら発案したアイデアの進展に伴い、自身の役割も事業化に向けてステップアップしていきます。 ※変更の範囲:業務の都合等により、会社の指示する業務への異動を命じることがあります。 ■業務魅力:当社グループのビジネス資産をフル活用し、重厚長大な企業のポートフォリオをダイナミックに変革する新規事業創出のトップランナーとして活躍できます。 ■組織について: ◎構成:新規事業創出グループは現在11名で構成されております(新規事業創出事務局(新規事業創出のエキスパート見習い)3名/事業開発+新規事業アイデア創出8名)。 ◎組織の役割・目指す姿:10年で売上100億円規模に達する新規事業を2027年以降年1件のペースで創出するための体制を整備することを目指しております。 ■リモートワーク:全社制度としてテレワーク制度を導入・推進しており、月10回までご利用いただけます(部門に応じて取得実績異なりあり)。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クロス・マーケティンググループ
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(24階)
600万円~899万円
マーケティング・リサーチ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 管理会計 経営企画
【連結売上250億円超/海外拠点も有するマーケティングリサーチ企業/マーケティングDX等ノウハウを活かした新たなビジネス展開も◎】 ■募集背景: グループ経営企画部門は、グループ全体及び30社を超えるグループ会社の戦略や予算、ときにはグループ会社の事業責任者と議論しながら個々の戦略策定にも関わるほど幅広い機能を担っています。 当社はコロナ禍でも着実に事業を伸ばし、中期計画の通り今後更に事業の拡大を加速させていきます。そのスピード感の中で事業領域の拡大により現状リソースが不足し始めています。 当社の各事業ならびにグループ会社の計数管理をお任せし、意思決定や事業推進をサポートいただきます。 ■お任せする業務内容: ・年度予算の策定・中長期経営計画の策定・予算実績管理 ・グループ会社の経営管理・経営分析・経営支援 ・月次&四半期業績の集計・分析業務(グループ会社含む) ・経営層へのレポーティング ・その他経営課題に対する対応 ・各種事業状況の調査分析・データ収集・レポーティング ■ポジションの魅力: 急速に事業拡大しているグループ会社は体制整備が追いついていない場合もあり、ベンチャー支援に近い経営サポート業務が必要です。 経営の意思決定に直結する業務で、経営者の直下での仕事になります。 経営における様々な葛藤や、難しい意思決定を間近に見ながらチームのメンバーと一緒に成長をしていただきたいと思います。 なお、その人の志向にあった機会を出来る限りご用意いたします。 ■会社について: クロス・マーケティンググループは、総合マーケティングソリューション企業として、データマーケティング、デジタルマーケティング、インサイトの3つの事業を柱に据え、DX(デジタルトランスフォーメーション)化を加速することで、さらなる成長を目指しています。 また、中期経営計画「DX Action 2024」を策定し、「マーケティングDXパートナー」になるべく事業を推進しており、2025年6月期の目標として、時価総額300億円、連結売上高300億円、連結営業利益30億円を目指しています。 成長を続けるグループにおいて、成長の土台を支えるため経営管理体制の強化・高度化が求められている中、経験業務を軸に多岐にわたる業務をお任せしようと考えています。
株式会社MTG
愛知県名古屋市中村区本陣通
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 化粧品, 販売促進・PR 営業企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜ブランド体感価値向上のための戦略から各種対応まで一貫して担当〜 ■概要: ブランド体験価値向上に向けたプロジェクト検討から推進、実行までをお任せいたします。 ■業務内容: 【ブランド体験価値の最大化に向けたプロジェクトマネジメント】 ReFaの顧客統合管理、ブランド顧客サービス、コミュニティ、アプリ、店舗のブランド体験価値向上に向けたDX案件にて、ジャーニー、サービスの検討、企画、設計、構築、システム選定等。 ■プロジェクトの規模: ◇プロジェクトによって様々だが、数百万から数千万の経費を使用し、効果としては数億、数十億の規模を想定しております。 ◇デジタル系のプロジェクト(またはプロジェクトの中のデジタル領域)を担当することが多いですが、昨今デジタルはどのような領域においても関わりの深いものになっており、それだけに当部門のプロジェクトマネージャーが関わる領域も広がってきております。自身の強みをもつ領域だけでなく、初めての領域へのチャレンジを含めた広範囲でのマネジメントができる方を望んでおります。 ■過去プロジェクト事例: 製品登録アプリの設計、構築、店舗サービス検討、体験設計、システム選定、構築、サービス用ツールの検討、制作、ウェブサイトの設計、構築、プロモーション計画、実行、SNS運用等。 ■組織として目指す姿: ◇様々な販売チャネルを保有することが、ReFaなどの強味であるが、顧客データは一元管理できていない状況です。 ◇市場によっては情報取得さえできていない市場もある。お客様と永く真摯に向き合うブランドとして、ブランド顧客の一元管理と高エンゲージメントを目指します。 ■ポジションの魅力: ◇ReFaの長期的な未来を担う大変重要なポジションでございますので、責任感はございますがその分やりがいも大きいポジションです ◇ReFaの事業基盤は活かしながら、コト売りという新たな領域に開拓者としてチャレンジできます ◇美容業界にまだ存在しないサービスを作るため、自社だけではなく、マーケットに大きな影響を与えることができます ■配属先組織のミッション: 国内最大級BEAUTYブランドとしてのブランド体験価値の強化 (エンゲージメントUP、LTV向上) 変更の範囲:会社の定める職種
BEENOS株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
500万円~999万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 通信販売・ネット販売, 事業企画・新規事業開発 Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
◆◇世界100カ国以上で取引される大規模越境ECプラットフォームの心臓部。分析・企画立案・リリースまで実施の企画ポジション◇◆ ■Point ・英語力を生かしながらグローバルにスキルを身に着けられる! ・事業をイチから動かしていくことができる! ・国境を越えて世界に日本の良さを届けることができる! ■仕事内容: Buyeeは世界100か国以上で取引される大規模な越境ECプラットフォームであり、このポジションではデータ分析・企画立案・リリースまでの一連のプロセスを実践的に経験できます。事業を成長させるための新規企画をゼロから立ち上げるだけでなく、役員への提案や、社内の様々なチームを巻き込んだプロジェクト推進まで幅広い業務に挑戦できます。 「ただの企画立案で終わらない、本気で事業を動かす経験をしたい人」 にぴったりの環境です。 ※tenso株式会社への出向となります。 ■主な仕事内容例: (1)データ分析&企画立案 ・Buyeeの流通を増やすための戦略を策定 ・数値分析を基にした施策の立案・実行 ・役員への提案・フィードバックを受けてのブラッシュアップ (2)プロジェクト推進 ・社内のエンジニア・マーケター・オペレーションチームと連携し、施策の実装を推進 ・効果測定と改善提案 (3)マーケティング施策の企画・運営 ・キャンペーンの企画・試算・効果分析 ・LP(ランディングページ)の構成設計・デザイン調整 ・他部署・外部パートナーと連携し、施策の効果を最大化 (4)グローバル市場調査 & 新規顧客開拓 ・世界各国の購入サポート市場を調査し、新規顧客獲得施策を立案・実施 (5)グローバル物流の改善・開拓 ・物流手段の調査・交渉 ・社内システムへの取り込み(要件定義・オペレーション構築) ■ポジションの魅力: ・データ分析→企画→実装まで一貫して経験できる環境 ・自らのアイデアを役員に直接提案し、実行できる裁量の大きさ ・グローバル市場でのリアルなビジネス課題に向き合える経験 ・多国籍のユーザーに向けたマーケティング・機能開発を通じ、グローバル視点を養える ・エンジニア・マーケター・事業開発チームと協力し、大規模プロジェクトを推進する経験 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニチレイバイオサイエンス
埼玉県狭山市新狭山
新狭山駅
1000万円~
医療機器メーカー バイオベンチャー, ライフサイエンス(理化学機器・試薬) 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
【東証プライム上場のニチレイグループ/がん領域の体外診断薬を中心に事業展開/営業部門の責任者ポジション/年休120日/残業月平均20時間前後/フレックス】 ■業務内容: がん領域の体外診断薬に関する営業部門の責任者をご担当いただきます。 自社で取り扱っている分子診断薬(自動免疫染色装置の販売、試薬販売)およびイムノクロマト(迅速診断薬)について、医療機関や医薬品卸、研究機関などへの販売戦略立案から顧客の新規開拓、営業部門の整備などを行っていただきます。 ■配属先について: 営業部門は28名(男性17名 女性11名/20代〜50代)で構成されています。 ■当社の特徴: ・当社は、がん領域の体外診断用医薬品を中心に事業を展開しております。1980年代に取り組んだ新規事業の創出活動「明日のニチレイ」キャンペーンの中で人々の健康と幸せへの貢献を目指し、バイオ分野に踏み出したことが始まりです。 ・当社は2019年に研究開発や生産の拠点となる「グローバルイノベーションセンター」を竣工するとともに米国の医療機器製造・販売会社を獲得しました。これまで蓄積してきたノウハウや技術を発展させ、グローバルな体制の下でイノベーションを促進し、多様化する医療のニーズに応えてまいります。これからも技術を磨き、変化する環境に柔軟に対応しながら、新しい価値を創造し高品質な製品を提供することで、人々の健康を支え続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アドヴィックス
愛知県半田市日東町
400万円~799万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 事業企画・新規事業開発 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
■業務概要 工場の環境関連の事務局として、工場リーダと省エネ改善の実務担当として下記業務に携わっていただきます。 ■業務内容: ・工場再編により拡大する電気設備の仕様を検討し、工場での効率的な活用方法を企画および実践・管理する業務 ・カーボンニュートラルに向けた省エネ改善活動のテーマ出しを含めた企画・推進を行い、工場活動を主導する業務 ※スキル次第では、ITを活用したエネルギーマネジメントも実施していただきます。 ■ミッション: ブレーキのトップクラスシェアを誇る当社で、半田工場環境Gにて、工場全体の環境活動のうち主に省エネ改善・推進をご担当いただきます。 工場での生産活動を継続的に拡大していく上で、カーボンニュートラル活動として省エネ改善・維持が必要となります。省エネ・電気関連の知識や技術等を活用して、工場を支える組織として工場活動の企画や管理や実際の改善を行います。 特に近年、カーボンニュートラルとサーキュラーエコノミーへの活動強化が喫緊の課題となっていますので、工場としての取組と方針を策定し、生産活動への反映と連携を工場事務局として業務を行います。 ■やりがい・魅力: ◎カーボンニュートラルが世界的な喫緊の課題となっています。企業においてもカーボンニュートラル活動が、社会貢献への位置づけだけでなく、企業が継続的に成長する上で、不可欠な取り組みとなります。これまでの省エネ活動とは異なり、工場全体や全社を巻き込んだ活動体となり、得られる知識の範囲やスキルの向上を会社の活動を通じて、会社と一緒に成長していけます。 ◎また、担当者が主体的に進めらる職場環境があり、これまでと視点を変えた省エネ活動となり答えがないことから、上司や関係部署と協力や支援を得ながら解を見つけていくことができます。 ■当社について: 当社は、トヨタグループのブレーキシステムサプライヤーです。 もしかしたら、聞きなれない社名かもしれません。実は私たち、車に欠かせない“ブレーキシステム”を作っている会社です。なんと、日本を走る車の[2台に1台]、世界を走る車の[10台に1台]に、当社のブレーキシステムが搭載されています。そのシェアは、日本トップクラス!世界でもトップクラスを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
アイテック阪急阪神株式会社
大阪府大阪市福島区海老江
海老江駅
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
既存ビジネスのノウハウを活かした、お客様視点の新サービスを創出していただきます。 医療・ヘルスケア分野の新サービスの企画/立案/推進を行い、市場の開拓、契約等の営業業務を行っていただきます。 (例) ・クラウドサービスヘルスケア専用予約システム『KUUMO』を新型コロナワクチン予約システムとして職域接種・全国自治体様に展開 ・国際社会で大きな課題となっている薬剤耐性(AMR)問題において、臨床疫学事業、薬剤疫学事業の提案、システム開発 ■業務の魅力:自分が考えたアイデアを提案し、狙い通りに製品、サービスが売れたときには充実感が得られます。 ■入社後の教育体制について: (1)資格取得奨励金支給制度 会社が指定する資格を取得した社員に対して、奨励金(一時金)を支給しています。 (2)テクニカルスキル認定制度 自身のスキルレベル診断結果に基づき、研修受講・資格取得計画を立てて更なるスキルアップを目指す、社員一人ひとりの自律的な能力開発を促進する制度です。 (3)i-TECコンベンション プロジェクトの成果報告や新規ビジネスの提案等を行う社内イベントで、業務に役立つ知見や新たな発想が得られる場となっています。 ■当社の特徴: ・阪急阪神ホールディングス、三菱電機より出資され、阪急阪神東宝グループのITを担う事業会社です。 ・グループ内を中心に都市交通、ビル関連、インターネット、医療などの分野に事業展開。外販の案件も豊富です。 ・阪急阪神東宝グループの安定基盤の中、腰を落ち着けて仕事に取り組めます。グループ関連の様々な案件に携わることが出来ますので、専門的な知識はもちろんのこと、様々な業務知識を身に付けることも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
NHN テコラス株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
700万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) 営業企画
〜ITインフラソリューション・セキュリティを中心に展開〜 パブリッククラウド市場における営業戦略を牽引し、事業を拡大する、戦略的思考とリーダーシップを持つ営業部長を募集します。 ■業務内容: ◇営業チームのマネジメント チームメンバーの育成・指導・評価を行い、個々の能力を最大限に引き出しながら、チーム全体のパフォーマンス向上を目指します。 ◇営業戦略の策定・実行 会社の経営方針や市場動向に基づき、中長期的な営業戦略を立案し、実行・改善をリードします。 ◇プロジェクト管理 複数の案件を俯瞰しながら、進捗管理やリソース調整を行い、顧客満足度と収益性の向上を図ります。 ◇部門間連携・調整 関連部署や外部パートナーとの連携を強化し、スムーズなプロジェクト推進と最適なソリューション提供を実現します。 ◇KPI管理 チームおよび個人の目標設定・進捗管理を行い、達成状況に応じたフィードバックと施策立案を実施します。 ■具体的な仕事内容: ・営業部門全体のマネジメント(組織運営、目標設定、予算管理、人材育成など) ・中長期的な営業戦略の立案・実行 ・重要顧客とのリレーション構築、大型案件の獲得 ・市場動向分析、競合分析、新規事業開発 ・部門間連携 (技術部門、マーケティング部門など) ・経営陣へのレポーティング ■部門について: ・AWS以外にも自社の物理クラウドや、競争優位性のある自社サービスが多数あります。 ・自分の考え、意思を積極的に発信いただき、その考えを元に周囲と連携し、最適な提案を考えることが出来るので、お客様と厚い信頼関係を築けます。 ・クラウドやオープンソーステクノロジーといった最新技術を取り入れた柔軟な提案が可能です。 ・業種業態問わず、多種多様なお客様のビジネスの成功に貢献できます。 ■仕事の魅力: ◎経営視点で事業を推進し、会社全体の成長に貢献できます。 ◎あなたのビジョンとリーダーシップで、営業組織を改革し、新たなステージへと導くことができます。 ◎パブリッククラウド市場の将来を担う、やりがいのある仕事です。 ◎裁量権と責任を持って、事業戦略を推進することができます。 ◎優秀なメンバーと共に、高い目標に挑戦し、達成する喜びを分かち合えます。 変更の範囲:会社の定めるすべての業務(在籍出向を含む)
株式会社ソミック石川
東京都墨田区本所
自動車部品, 法務 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務内容 経営陣と近い距離にある「事業企画部」に所属いただき、グローバル競争に勝ち抜くための法的、税務的整備をお願いしたく思っております。具体的には、以下のようなことがございます。 ・会社定款、株式間契約書の見直し ・移転価格レポート、取引基本契約書の作成サポート ・経営陣に対する報連相、関係者とのミーティングコーディネート ・海外子会社の課題把握と解決に向けたプラン検討など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■採用背景 「変革」が始まって約4年が経過し、経営戦略・事業戦略を大きくアップデートし、一定の進捗があるものの、更なる挑戦をしていくためには既存事業の成長は重要テーマでございます。特に海外の市場で戦っていく為にはグローバル全体でガバナンスを強化する必要がありますが、正直、2019年以前からアップデートがされていない状況です。 また当然ではありますが、今まで見直しがされていなかった為、海外子会社に対して税務・法務を切り口にサポートできる人財が社内にはおらず、外部から経営陣のパートナーとして動いてくださる方を招聘し、法令・税務対応が網羅的、且つ、十分な品質で行われているのかを把握していく所からご一緒出来ればと考えております。 ■ポジションの魅力 (1)変化の激しいグローバル製造業にて、経営/海外事業に携われること (2)経営陣と近い距離で裁量を持って働けること (3)キャリア形成において、海外赴任や海外赴任後のマネジメントのチャンスが増えること 変更の範囲:本文参照
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 管理会計 事業企画・新規事業開発
■担当業務: 事業部門の事業ビジョン実現に向け、部門の事業活動を推進しています。ご経験や適性などを踏まえ、以下いずれかの業務をお任せします。 ・各ビジネスユニットの総括業務の担当(業績管理、決算対応、KPI管理等の担当) ・会議体運営、IR・広報活動、お客様・従業員満足度向上活動関連の担当 ・プロジェクトの担当(TQM活動(Total Quality Management)や、DX推進、働き方改革など) ※ジョブローテーションを行いながら、ゆくゆくは様々な業務を経験いただきます。 ■素形材事業部門について: 5つのマテリアル(鉄・アルミ・銅・チタン・マグネ)と、6つのプロセス(鋳造・鍛造・圧延・押出・加工・アトマイズ)を持ち、様々な金属製品を取り扱っております。ビジネスユニットの事業企画担当として、幅広く深みのある業務を担って頂きたいと考えています。 ■組織について: 同グループは8名(グループ長1名、管理職2名、業績管理担当2名、総括業務1名、アシスタント2名)で構成されております。少数精鋭の組織ですが、若手・中堅の方がそれぞれに裁量を持って働いて頂いている職場で、自由闊達な雰囲気があり、事業を引っ張っていける人材が活躍しています。 ■キャリアパス例: 3〜5年後のキャリアは、これまでの職務経験、本人意向、業務適性などを踏まえて総合的に判断します(事業部門内外への異動、他拠点への異動の可能性があります)。 ・素形材事業部門のビジネスユニットの統括室スタッフ ・素形材事業部門の国内外の事業所の管理部門スタッフ ・素形材事業部門の営業スタッフ など ■採用背景:事業部における各ビジネスユニットの事業課題に対する取組みだけではなく、カーボンニュートラルを始めとしたESG/SDGs対応や、労働人口減少への対応など、社会課題に対する取組みを強化していく方針であること、また、次期中期経営計画(24〜26年度)の策定を控え、事業部門の事業ビジョンとあるべき姿、ならびに将来の成長戦略の実現に向けて、様々なプロジェクトを進めていくことから、組織体制の強化を図るべく、この度人材を募集したいと考えています。 ※業務の都合等により、会社の指示する業務への異動を命じることがあります 変更の範囲:会社の定める業務
新明工業株式会社
愛知県豊田市衣ケ原
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 営業企画 経営企画 事業企画・新規事業開発
〜土日休みで年間休日121日/転勤なしで働きやすい環境◎〜 〜経験を活かし、トヨタ自動車から直請けで業務を行うメーカーで事業拡大をリードする仕事〜 ■業務内容: ◇当社グループ全体(1500名、国内12社、海外5社)での新規事業の立ち上げ・既存事業拡大推進スピードを上けるための増員となります。 ◇外部動向や自社の強み、リソースを踏まえ、企業戦略の立案や新事業の創出を進め、企業価値を高めていく仕事です。 ◇現在、EV関連や、消防車などの特装車関連の事業に注力しています。 <例えば> ◇中長期経営計画、年次計画の策定 ◇事業戦略に基づく重点施策の策定とモニタリング ◇事業部門および関連グループ会社の月次、年次予算管理および経営分析 ◇本社およびグループ会社の経営会議開催準備および役員向け企画提案資料の作成、提案など ■当ポジションの魅力: ◇100年に-度の大変革期の当事者になれる ◇新事業創出にチャレンジでき、経営企画の中核メンバーになれる ◇自動車に関する幅広い事業に関わり、事業部門や役員にも企画提案てきる社内で最も挑戦的な職場 ■所属部署: 8名(男性6名、女性2名) ■当社について: (1)自動車の生産を支える 「クルマをつくる」を支えているのが設備事業です。HVの登場からFCVやEVなどへの変遷に伴い、次世代車両に必ず必要なモーターやバッテリーを始めとした高精度部品の生産設備を手掛け、 独自技術を保有する設備メーカーとして存在価値を確立しています。 (2)自動車の一生に寄り添う 自動車が市場に投入された後に、法人個人を問わずカーライフをサポートする整備工場を各地に展開しています。 また、高速道路においてラバーコーンや矢印版を自動設置・回収する道路作業車両、 消防車両などのいわゆる「働くクルマ」の設計・製作。 トヨタ博物館へ展示される旧車のレストア。 世の中の誰も見たことがない最先端車両の試作・開発における試作車両の製作・評価も私たちの技術が生かされています。 東京モーターショーなどでは、大手自動車メーカー様が先端技術を世に発表する展示用車両の製作を担当するなど、広く自動車文化の発展に貢献する事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
第一生命テクノクロス株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
550万円~899万円
システムインテグレータ, 経営企画 事業企画・新規事業開発
■□第一生命グループ唯一のシステムソリューション提供企業/1000万人のお客さまの「安心」をITの力で支える会社/「くるみん」「えるぼし」取得/リモート可□■ 【業務内容】[変更の範囲]会社の定める業務 第一生命グループのIT事業戦略や市場動向を踏まえたパートナー戦略立案や推進、関係構築を統括部門の担当者としてご活躍いただける方を募集いたします。 具体的には… ・ビジネスパートナー活用に向けての戦略の具体化、企画立案、推進 ・開発部門と連携した各パートナーの新規発掘、プロジェクト参画にむけた要員調達などのフォロー ・新規プロジェクトの他オフショアニアショアでの活用検討、評価体系の確立など ■魅力 大手生命保険会社のシステム運営を支える企画・検討に参画することで、 プロジェクトの戦略立案や推進、コミュニケーション、戦略的思考、リーダーシップなど、多岐にわたるスキルを磨き、経験を積むことができます。 社内外の上位者接点がメインとなるので、ビジネススキルを磨くことが可能です。 ■働き方 フレックスタイム制とリモートワークを併用したフレキシブルな働き方が可能です。現在のリモート比率は5〜6割程度です。連続休暇や育児支援など各種制度が充実しておりワークライフバランスが良好です。 〜当社の特徴〜 第一生命グループの唯一のIT戦略会社として、約1,000万人のお客様のご契約1件1件を管理し保険金・給付金を確実にお支払いする為の保険システムをはじめ、日本国内の約1,300箇所の営業拠点を結んで約41,000名の生涯設計デザイナーのコンサルティング活動等をサポートする営業支援システム、資産運用システムや会計システムを開発する等、お客様と第一生命グループのあらゆる事業を繋ぎ支えています。内販9割・外販1割ですが、現在外販も拡大中です。 変更の範囲:本文記載
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ