10202 件
株式会社木下の介護_応援家族庄和館/介護付有料老人ホーム
埼玉県
-
20万円~
福祉・介護関連サービス, 介護福祉士・ケアマネジャー
【仕事内容】 入居者の方の食事・入浴・排泄の介助等生活サポートが仕事の基本となりますが、それだけで終わる仕事ではありません。 ご入居者の皆様が生きがいを感じられる、その瞬間を大切にサポートしていただきたいと考えています。 人に喜んでもらいたい方 人と話すのが好きな方 誰かのために何かをしたいと思っている方 心からの「ありがとう」を実感したい方 高齢者の方と触れ合うことが好きな方 そんな皆さんが、やりがいをもってできるお仕事です。 【一日の流れの例】 <遅番> ・12:00 出勤・情報共有 ・13:00 歯磨きのサポート ・14:00 イベント・レク 日替わりのカレンダーに沿ってレクリエーション。スタッフも一緒に楽しむのも仕事のひとつです。 ・15:00 おやつの提供(一緒にテレビを見たりもします。) ・16:00 〜休憩〜 ・17:30 夕食のサポート(部屋の移動・配膳) ・19:00 歯磨きのサポート ・20:00 就寝介助(部屋の移動・着替え) ・21:00 業務引継ぎ・退勤 【当施設の魅力ポイントTOP3】 <魅力?> 介護業界トップクラスの休みの多さ。 ・年間休日120日/月平均10日休暇 ※有給休暇は別途10日付与 <魅力?> 1人当たりの業務負担が軽い 行政で定められた人数より手厚い人員配置と分業化で無駄残業を徹底削減! ※平均残業は月10時間以内 <魅力?> タダで資格が取れる!無料資格研修&安心サポート!(社員特権) 社内教育機関「木下福祉アカデミー」で受講可能。 だから無資格・未経験・復職の方も安心。※無資格未経験出身社員 47%。 現場では専属トレーナー・先輩社員が手厚くフォロー 【職員インタビューをYouTubeで公開中!是非ご覧ください!】 https://www.youtube.com/embed/AniIu3xawWs?si=eWl_Cw4q3rOwez82 https://www.youtube.com/embed/8cUvcxL1S-c?si=x5xnwUJPJVdELXrr https://www.youtube.com/embed/88OfHykhWlo?si=3RCj1xUI2pzQ8O-J 【PR・職場情報】 【施設長からのメッセージ】 24時間看護体制で安心!ベテラン多数、高齢スタッフも活躍中の職場。 当施設は24時間看護体制を完備し、ご入居者様の安心をしっかり支えています。 ベテラン職員が多く在籍しており、経験豊富な環境で働けるため、介護スキルの向上にもつながります。 高齢のスタッフも活躍しており、年齢に関わらず無理なく長く働ける職場です。 重度の介護が必要な方の対応も積極的に行っており、1人で対応が難しい場合は2人介助を推奨。 安全・安心を第一に、チームで支え合いながら働けます。 【施設の人員状況】 ●従業員数 56人 ●平均年齢 46.6歳 ・20代 9人 ・30代 8人 ・40代 19人 ・50代以上 20人 ●女性 43人 ●男性 13人 ●正社員 20人 ●パート 36人 【応援家族 庄和館はこんな施設です♪】 ● 他職種と連携して入居者様の一生と関われる ● 指導環境が良く、未経験・ブランクがあっても働きやすい! ● いつも笑顔で溢れていてとても明るい職場♪ ● 木下グループならではの福利厚生!美容院やスケート観戦・卓球観戦へ社割価格で行ける! 【働きやすさを常に追求!】 ◎年間休日120日(月10日公休) ◎有給休暇取得率 70%以上 (パート職も取得を推奨) ◎平均残業時間 10時間/月 (パート職は残業ほぼゼロ) ◎育休取得もしやすい環境 ・育児休暇取得者:51名/年 ・育児休暇後の復職者:15名/年 ・育児休暇後の時短勤務者:11名/年 【車通勤をご希望の方】 マイカー通勤は可能ですが、施設の敷地内には職員用の駐車スペースがないため、ご自身で近隣の駐車場を契約していただくことになります。 その場合、仮に公共交通機関を利用した場合の1ヶ月定期代を支給させていただき、駐車場代・ガソリン代を賄っていただきます。 また、自転車や原付バイクは施設の駐輪場に停められます。 【求人の特徴】 長期勤務できる方 即入社OK! 入社後は先輩スタッフがサポートいたします。 すぐに勤務できない方は、1〜2ヶ月後の勤務開始など 柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。 フラグ:KF,K 【求人のポイント】 ・交通費支給 ・主婦・主夫歓迎 ・長期 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・研修あり ・社会保険完備 ・制服貸与 ・ブランクOK ・食事補助あり ・固定時間制
CCコミュニケーションズ株式会社
神奈川県
25万円~
福祉・介護関連サービス, ホームヘルパー・ケアワーカー
【仕事内容】 ■仕事内容 ◇介護職員としての業務全般◇ ◎送迎、身体介護、デイサービスでの介護業務全般 ・送迎(自宅~事業所の往復) ・レクリエーション、体操 ・イベント企画実行 ・入浴、排泄、食事介助 ・清掃業務など ■とある1日のスケジュール例 9:00~:出勤、お迎え送迎 9:45~:健康チェック 10:00~:朝礼 10:15~:レクリエーション、機能訓練 10:15~:入浴 12:30~:昼食 13:00~:後片付け 14:00~:レクリエーション 15:30~:おやつ 16:30~:おかえり準備、夕礼 17:00~:帰り送迎、清掃 18:00:退勤 ■アピールポイント *施設見学OK!気軽に施設内やスタッフの雰囲気を感じられます *ブランクがあっても大丈夫!これまでの経験を生かしてもう一度介護・福祉の世界で活躍してみませんか? *「定年後も介護・医療の仕事に携わりたい」という想いに応えられるよう、再雇用制度を導入しています★ *職員同士助け合う雰囲気のある事業所。困った時にはすぐにサポートしてくれます。 *職場の男女比:男女割合がほぼ5:5の職場です。 *当事業所では若手の職員が多数活躍◎業務で疑問に感じたことは質問しやすい雰囲気が魅力です! *資格取得のための研修が充実!働きながらどんどんスキルアップする職員が多数活躍中の職場です★ ■スタッフの声 \新卒入社・3年目で管理職!Mさんにインタビューしてみました!/ Q1:今の仕事とやりがいを教えて下さい! 現在マネージャーとして勤務しており、介護事業部の仕組みを作っていったり、スタッフのマネジメントをしております。 やりがいは、働きやすい環境にしていくことで現場の雰囲気が良くなり、スタッフが活き活きとしているのが目に見えてわかるときですね。 Q2:入社後スピード昇格をしていったMさん。そこでソーシエグループでのキャリアアップについて聞いてみました! 私はもともと「やるからには上を目指す」と考えるタイプ。 介護未経験での入社でしたが、入社当時から「事業所の管理者を目指す」と会社には宣言をしていました。 やる気があり、結果を出せば会社はしっかり評価してくれる仕組みや人事制度があるのでキャリアアップしやすいと思います。 実際、私は新卒入社3年目には管理者をやらせてもらえています! Q3:職場環境について しっかりとコミュニケーションが取れる職場です! 社員と管理者は月に1回の1on1ミーティング、管理者とマネージャーは週に1回の1on1ミーティングがありますので、問題などもすぐに発見できる体制です。 「部下を成長させるには」と考えてくれる上司が多く、成長できる環境も積極的に作ってくれるので、モチベーション高く業務を全うできます! Q4:今だから言える入社した時のギャップはありますか? 正直入社した時は介護に「楽しい」というイメージはありませんでしたね。 ですが入社後、シェフズデイサービスで勤務をしていて「いかに楽しく過ごしてもらうようにするか」を考えていくことで、利用者さまと一緒に楽しみながら働けることに気付きました! Q5:ここだけの話。尊敬している上司を紹介してください! 尊敬しているのは矢部事業長です! 今マネージャーのポジションで働くことができているのは矢部事業長が常に私の上司でいてくれ たことが大きく、部下の成長のために何をしていくのかを一緒に考えてくれたのが大きいです。 Q6:ご自身の長所はどんな風に活かされていますか? 私自身長所と思っているのは、何事も最速で対応していくことかなと思っています! しっかりと優先順位をつけてやるべきことをこなすことができるので、業務量が多くあったとしても、キャパオーバーになることなくこなしていけています。 【PR・職場情報】 面接時にお伝えします。 【求人の特徴】 ★☆正社員/介護職員募集中☆★賞与&昇給あり!ブランクありOK!交通費支給あり! 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
21万円~
【仕事内容】 入居者の方の食事・入浴・排泄の介助等生活サポートが仕事の基本となりますが、それだけで終わる仕事ではありません。 ご入居者の皆様が生きがいを感じられる、その瞬間を大切にサポートしていただきたいと考えています。 人に喜んでもらいたい方 人と話すのが好きな方 誰かのために何かをしたいと思っている方 心からの「ありがとう」を実感したい方 高齢者の方と触れ合うことが好きな方 そんな皆さんが、やりがいをもってできるお仕事です。 【一日の流れの例】 <日勤> ・9:00 朝礼・情報共有 ・10:00 体操・水分補給 ・10:30 昼食のサポート(部屋の移動・配膳) 〜 休 憩 〜 ・14:00 イベント・レク 日替わりのカレンダーに沿ってレクリエーション。スタッフも?緒に楽しむのも仕事のひとつです。 ・15:00 おやつの提供 (一緒にテレビを見たりもします。) ・16:00 介護記録作成 ・17:00 夕食のサポート(部屋の移動・配膳) ・18:00 退勤 【当施設の魅力ポイントTOP3】 <魅力?> 介護業界トップクラスの休みの多さ。 ・年間休日120日/月平均10日休暇 ※有給休暇は別途10日付与 <魅力?> 1人当たりの業務負担が軽い 行政で定められた人数より手厚い人員配置と分業化で無駄残業を徹底削減! ※平均残業は月10時間以内 <魅力?> タダで資格が取れる!無料資格研修&安心サポート!(社員特権) 社内教育機関「木下福祉アカデミー」で受講可能。 だから無資格・未経験・復職の方も安心。※無資格未経験出身社員 47%。 現場では専属トレーナー・先輩社員が手厚くフォロー 【職員インタビューをYouTubeで公開中!是非ご覧ください!】 https://www.youtube.com/embed/AniIu3xawWs?si=eWl_Cw4q3rOwez82 https://www.youtube.com/embed/8cUvcxL1S-c?si=x5xnwUJPJVdELXrr https://www.youtube.com/embed/88OfHykhWlo?si=3RCj1xUI2pzQ8O-J 【PR・職場情報】 【施設長からのメッセージ】 24時間看護体制で安心!ベテラン多数、高齢スタッフも活躍中の職場。 当施設は24時間看護体制を完備し、ご入居者様の安心をしっかり支えています。 ベテラン職員が多く在籍しており、経験豊富な環境で働けるため、介護スキルの向上にもつながります。 高齢のスタッフも活躍しており、年齢に関わらず無理なく長く働ける職場です。 重度の介護が必要な方の対応も積極的に行っており、1人で対応が難しい場合は2人介助を推奨。 安全・安心を第一に、チームで支え合いながら働けます。 【施設の人員状況】 ●従業員数 56人 ●平均年齢 46.6歳 ・20代 9人 ・30代 8人 ・40代 19人 ・50代以上 20人 ●女性 43人 ●男性 13人 ●正社員 20人 ●パート 36人 【応援家族 庄和館はこんな施設です♪】 ● 他職種と連携して入居者様の一生と関われる ● 指導環境が良く、未経験・ブランクがあっても働きやすい! ● いつも笑顔で溢れていてとても明るい職場♪ ● 木下グループならではの福利厚生!美容院やスケート観戦・卓球観戦へ社割価格で行ける! 【働きやすさを常に追求!】 ◎年間休日120日(月10日公休) ◎有給休暇取得率 70%以上 (パート職も取得を推奨) ◎平均残業時間 10時間/月 (パート職は残業ほぼゼロ) ◎育休取得もしやすい環境 ・育児休暇取得者:51名/年 ・育児休暇後の復職者:15名/年 ・育児休暇後の時短勤務者:11名/年 【車通勤をご希望の方】 マイカー通勤は可能ですが、施設の敷地内には職員用の駐車スペースがないため、ご自身で近隣の駐車場を契約していただくことになります。 その場合、仮に公共交通機関を利用した場合の1ヶ月定期代を支給させていただき、駐車場代・ガソリン代を賄っていただきます。 また、自転車や原付バイクは施設の駐輪場に停められます。 【求人の特徴】 長期勤務できる方 即入社OK! 入社後は先輩スタッフがサポートいたします。 すぐに勤務できない方は、1〜2ヶ月後の勤務開始など 柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。 フラグ:KF,G 【求人のポイント】 ・交通費支給 ・主婦・主夫歓迎 ・長期 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・研修あり ・社会保険完備 ・制服貸与 ・ブランクOK ・シフト制 ・食事補助あり
【仕事内容】 ■仕事内容 介護付有料老人ホーム内における介護業務全般 ●入居者様への生活支援・身体介助等、入居者様の日常生活をサポートさせて頂くお仕事です。 ●調理業務は専門のスタッフが行いますので、調理業務への不安・負担はありません。 ●笑顔が得意な方、人と接することが好きな方、大歓迎!! ■アピールポイント ALSOK介護株式会社は、一人ひとりのご利用者様に誠実に寄り添い、自分らしい暮らしを支えることで信頼を得て社会の負託に応えることを理念としています。 【資格取得も目指せる教育体制】 当社では、「最高の介護品質」を提供するには人財の確保・育成が重要であると考えており「人財開発センター」を設立しました。センター内では新入社員研修、キャリア研修、職階級別研修など年間60回以上の研修の他、未経験者の方は「介護職員初任者研修」介護福祉士を目指す方には「介護福祉士実務者研修」を開講し、職員のスキル醸成を図っています。 【ICT化の推進で負担を軽減】 時代とともに変化していくご利用者様のニーズと将来の介護人材不足に対応していくため、ICT化の推進を行っています。見守りシステムや記録システムを導入し、職員の業務負担を軽減してご利用者様とのコミュニケーションに注力できるようにしています。 【子育てサポート企業としてくるみん認定取得】 仕事と子育てなどの両立を支援するため、短時間勤務など多様な働き方を推進しています。その他にも、誰もが安心して長く活躍できる職場を目指して、育児・介護休業制度や住宅手当など様々な福利厚生を設けています。 【どんな仕事をするの?】 提供するサービスに応じて「介護付有料老人ホーム」「住宅型有料老人ホーム」「健康型有料老人ホーム」に分類されます。住宅型有料老人ホームでは、主に食事や家事などの生活支援サービスやレクリエーションを提供しています。介護付有料老人ホームでは、身体介護の提供も行っています。 ■スタッフの声 『介護付有料老人ホーム みんなの家・川口東本郷』をご紹介します! 2015年3月に開設された45名様定員、“光あふれる ゆとりの空間。充実の設備で安心・快適な毎日”を提供する介護付有料老人ホームです。 JR京浜東北線「川口」駅より国際興業バス「川口駅東口」発17分乗車、「本郷橋」バス停下車徒歩5分の立地。 ホームのスタッフブログを定期的に投稿し、敬老会などのイベントやレクリエーションを毎月開催しております。楽しく準備するスタッフの姿が生き生きと綴られ、笑顔のご利用者様。『笑顔の好循環』が窺えるスタッフブログにあなたも参加しませんか! ■採用担当者の声 ブランクがある方も経験がない方も、丁寧に指導しますのでご安心ください。施設の数が多く、リーダーポストを狙えるチャンスも大きいです。施設以外に居宅介護支援事業所なども運営しています。 ■メッセージ ~心ある介護サービスを育む「笑顔の好循環」~ ご利用者様も職員も、双方が笑顔でいられる『笑顔の好循環』の実現を通じて、お客様の「自分らしい」生活スタイルや、日々の「安全・安心」を職員一丸となって支えていきます。そして、さらに広く、深く、進化した「ワンストップ介護サービス」を目指してまいります。 ◆ALSOK介護の事業理念◆ 『ALSOKの介護』は、一人ひとりのお客様に誠実に寄り添い、お客様の自分らしい暮らしをサポートすることで、お客様から確かな信頼を得るとともに、社会の負託に応えてまいります。 ◆ALSOK介護の特徴◆ ・あらゆるお客様に対応したサービス体制 ・充実の健康増進メニュー ・安全安心を最優先 ・安定した経営・財務基盤 【PR・職場情報】 面接時にお伝えします。 【求人の特徴】 介護スタッフ【ALSOKの介護】介護付有料老人ホームで介護職として働きませんか?★20~50代活躍中★福利厚生充実♪マイカー通勤応相談 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
【仕事内容】 ■仕事内容 ◇介護職員としての業務全般◇ ◎送迎、身体介護、デイサービスでの介護業務全般 ・送迎(自宅~事業所の往復) ・レクリエーション、体操 ・イベント企画実行 ・入浴、排泄、食事介助 ・清掃業務など ■とある1日のスケジュール例 9:00~:出勤、お迎え送迎 9:45~:健康チェック 10:00~:朝礼 10:15~:レクリエーション、機能訓練 10:15~:入浴 12:30~:昼食 13:00~:後片付け 14:00~:レクリエーション 15:30~:おやつ 16:30~:おかえり準備、夕礼 17:00~:帰り送迎、清掃 18:00:退勤 ■アピールポイント *施設見学OK!気軽に施設内やスタッフの雰囲気を感じられます *ブランクがあっても大丈夫!これまでの経験を生かしてもう一度介護・福祉の世界で活躍してみませんか? *「定年後も介護・医療の仕事に携わりたい」という想いに応えられるよう、再雇用制度を導入しています★ *職員同士助け合う雰囲気のある事業所。困った時にはすぐにサポートしてくれます。 *職場の男女比:男女割合がほぼ5:5の職場です。 *当事業所では若手の職員が多数活躍◎業務で疑問に感じたことは質問しやすい雰囲気が魅力です! *資格取得のための研修が充実!働きながらどんどんスキルアップする職員が多数活躍中の職場です★ ■スタッフの声 \新卒入社・3年目で管理職!Mさんにインタビューしてみました!/ Q1:今の仕事とやりがいを教えて下さい! 現在マネージャーとして勤務しており、介護事業部の仕組みを作っていったり、スタッフのマネジメントをしております。 やりがいは、働きやすい環境にしていくことで現場の雰囲気が良くなり、スタッフが活き活きとしているのが目に見えてわかるときですね。 Q2:入社後スピード昇格をしていったMさん。そこでソーシエグループでのキャリアアップについて聞いてみました! 私はもともと「やるからには上を目指す」と考えるタイプ。 介護未経験での入社でしたが、入社当時から「事業所の管理者を目指す」と会社には宣言をしていました。 やる気があり、結果を出せば会社はしっかり評価してくれる仕組みや人事制度があるのでキャリアアップしやすいと思います。 実際、私は新卒入社3年目には管理者をやらせてもらえています! Q3:職場環境について しっかりとコミュニケーションが取れる職場です! 社員と管理者は月に1回の1on1ミーティング、管理者とマネージャーは週に1回の1on1ミーティングがありますので、問題などもすぐに発見できる体制です。 「部下を成長させるには」と考えてくれる上司が多く、成長できる環境も積極的に作ってくれるので、モチベーション高く業務を全うできます! Q4:今だから言える入社した時のギャップはありますか? 正直入社した時は介護に「楽しい」というイメージはありませんでしたね。 ですが入社後、シェフズデイサービスで勤務をしていて「いかに楽しく過ごしてもらうようにするか」を考えていくことで、利用者さまと一緒に楽しみながら働けることに気付きました! Q5:ここだけの話。尊敬している上司を紹介してください! 尊敬しているのは矢部事業長です! 今マネージャーのポジションで働くことができているのは矢部事業長が常に私の上司でいてくれ たことが大きく、部下の成長のために何をしていくのかを一緒に考えてくれたのが大きいです。 Q6:ご自身の長所はどんな風に活かされていますか? 私自身長所と思っているのは、何事も最速で対応していくことかなと思っています! しっかりと優先順位をつけてやるべきことをこなすことができるので、業務量が多くあったとしても、キャパオーバーになることなくこなしていけています。 【PR・職場情報】 面接時にお伝えします。 【求人の特徴】 ★正社員/介護職員募集中★賞与&昇給あり!ブランクありOK!交通費支給あり! 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
千葉県
18万円~
【仕事内容】 ■仕事内容 ◇デイサービスにおける介護職員としての業務全般◇ 利用者様の介助、入浴介助 ■アピールポイント デイサービス森のめぐみでは、 「生きがいが開花する介護」 を、理念に掲げ、 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 人生をより開花させる「生きがい」を 一緒に見つけ、一緒に咲かせる場所 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー を、目指して活動しております。 生きがいを見つけることは、 瞳が輝き、その場がパッと明るくなり、 さらには⼈⽣という時間が 広がっていくことにもつながると信じています。 木の恵はスタッフ一丸となって、 ご利用者様に「本当にこの人生でよかった」と 幸せな花を咲かせていただけるような お手伝いと空間づくりを目指しています。 ◇生きがいを開花させる介護職員を募集◇ <社長との個別説明会実施中> 選考の面談を、デイサービスの社長である、 山下本人が実施させていただいております♪ ◇こんな悩みありませんか?◇ ✔︎介護の経験が少なく、お客様に満足してもらえるか不安 ✔︎子育てと仕事の両立が難しい ✔︎職場の人と仲良くなれるか不安 ✔︎業務量と給料が見合っていない ✔︎仕事の間子供を預けれる場所がない 当施設では、このような悩みが解決します♪ ◇当施設の働く魅力◇ ✔︎17:00終業ですので子育てと両立しながら活躍されている方も多数います ✔︎明る親しみやすい雰囲気で、10年以上勤めている方も多い職場です ✔︎学校や幼稚園が休みの日は、お子さんを連れて出勤もできます ✔︎10年以上の経験豊富なスタッフが、一人前の介護職員になるまで面倒見てくれます ✔︎賞与が年3回、交通費、資格取得の費用は全額支給しております 一人でも多くの人が心身ともに豊かで自分らしく、 生きがいのある人生を送り「この人生で最高に幸せだったな」と 思える花を咲かせていただけるような場所を目指していきます。 共にそのような場所を作っていくスタッフを探しております! ◇当社について 株式会社木の恵は、「生きがいが開花する介護」を 理念に掲げ、 ーーーーーーーーーーーーーーー 一人ひとりに寄り添い同じ目線で 見ること感じることのできる 「心」 ーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーー 自分らしく輝きながら、 生きがいのある日々を過ごしていく 「心身の豊かさ(恵)」 ーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーー 想いの通った個性が集まり 広がり循環していく 「場所(森)」 ーーーーーーーーーーーーーーー これを基本精神として、 その先にある地域や未来を担う子ども達にも広がり、 世代を超えた人々の暮らしと生きがいを 共に創り合う社会の実現を目指しています。 その精神に則り、 ✔︎デイサービス栞の森(市川堀之内店) ✔︎デイサービス森のめぐみ(西船橋店) ✔︎デイサービス森のめぐみ(大神宮店) を、運営しております。 ■メッセージ 「デイサービス栞の森」は、北総線北国分駅徒歩1分の場所にあるデイサービスです。 定員は18名で、少人数ならではの行き届いたサポートをおこなっています。 利用者様が元気になれるデイサービスを目指し、一人ひとりの姿勢や体の傾きに合わせて負担のかかる部分のマッサージをおこなったり、転倒防止のための運動やウォーキングも積極的に実施したりしています。 13時退勤も可能ですので、夕食のご準備や趣味の時間もしっかり確保できますよ♪ はじめての方やブランクのある方も大歓迎です!先輩スタッフがきちんとフォローいたしますので、すぐに業務を覚えていただけます。 職員間交流もさかんなアットホームな雰囲気の職場です♪ 定着率も高く、楽しくお仕事をしていただけます♫ イベントやレクリエーション活動にも力を入れているので、一緒に盛り上げてくださる方からのご応募をお待ちしています! 【PR・職場情報】 面接時にお伝えします。 【求人の特徴】 ★☆正社員/介護職員募集中☆★定着率93%!アットホームで働きやすい環境で仕事とプライベートを両立させませんか?各種手当充実!!夏季・年末年始休暇あり!交通費支給あり!研修制度あり! 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
【仕事内容】 ■仕事内容 ◇介護職員としての業務全般◇ ・送迎(自宅~事業所の往復) ・作業活動 ・イベント企画実行 ・入浴、排泄、食事介助 ・清掃業務など ■とある1日のスケジュール例 9:00~:出勤、お迎え送迎 9:45~:健康チェック 10:00~:朝礼 10:15~:作業活動(調理、洗濯、掃除、畑仕事など) 10:15~:入浴 12:30~:昼食 13:00~:後片付け 14:00~:作業活動(調理、洗濯、掃除、畑仕事など) 15:30~:おやつ 16:30~:おかえり準備、夕礼 17:00~:帰り送迎、清掃 18:00:退勤 ■アピールポイント *施設見学OK!気軽に施設内やスタッフの雰囲気を感じられます *ブランクがあっても大丈夫!これまでの経験を生かしてもう一度介護・福祉の世界で活躍してみませんか? *「定年後も介護・医療の仕事に携わりたい」という想いに応えられるよう、再雇用制度を導入しています★ *職員同士助け合う雰囲気のある事業所。困った時にはすぐにサポートしてくれます。 *職場の男女比:男女割合がほぼ5:5の職場です。 *当事業所では若手の職員が多数活躍◎業務で疑問に感じたことは質問しやすい雰囲気が魅力です! *資格取得のための研修が充実!働きながらどんどんスキルアップする職員が多数活躍中の職場です★ ■スタッフの声 \新卒入社・3年目で管理職!Mさんにインタビューしてみました!/ Q1:今の仕事とやりがいを教えて下さい! 現在マネージャーとして勤務しており、介護事業部の仕組みを作っていったり、スタッフのマネジメントをしております。 やりがいは、働きやすい環境にしていくことで現場の雰囲気が良くなり、スタッフが活き活きとしているのが目に見えてわかるときですね。 Q2:入社後スピード昇格をしていったMさん。そこでソーシエグループでのキャリアアップについて聞いてみました! 私はもともと「やるからには上を目指す」と考えるタイプ。 介護未経験での入社でしたが、入社当時から「事業所の管理者を目指す」と会社には宣言をしていました。 やる気があり、結果を出せば会社はしっかり評価してくれる仕組みや人事制度があるのでキャリアアップしやすいと思います。 実際、私は新卒入社3年目には管理者をやらせてもらえています! Q3:職場環境について しっかりとコミュニケーションが取れる職場です! 社員と管理者は月に1回の1on1ミーティング、管理者とマネージャーは週に1回の1on1ミーティングがありますので、問題などもすぐに発見できる体制です。 「部下を成長させるには」と考えてくれる上司が多く、成長できる環境も積極的に作ってくれるので、モチベーション高く業務を全うできます! Q4:今だから言える入社した時のギャップはありますか? 正直入社した時は介護に「楽しい」というイメージはありませんでしたね。 ですが入社後、シェフズデイサービスで勤務をしていて「いかに楽しく過ごしてもらうようにするか」を考えていくことで、利用者さまと一緒に楽しみながら働けることに気付きました! Q5:ここだけの話。尊敬している上司を紹介してください! 尊敬しているのは矢部事業長です! 今マネージャーのポジションで働くことができているのは矢部事業長が常に私の上司でいてくれ たことが大きく、部下の成長のために何をしていくのかを一緒に考えてくれたのが大きいです。 Q6:ご自身の長所はどんな風に活かされていますか? 私自身長所と思っているのは、何事も最速で対応していくことかなと思っています! しっかりと優先順位をつけてやるべきことをこなすことができるので、業務量が多くあったとしても、キャパオーバーになることなくこなしていけています。 【PR・職場情報】 面接時にお伝えします。 【求人の特徴】 【介護職員】正社員/昇給&賞与あり!ブランクありOK!夏季・冬季休暇あり!交通費支給あり! 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
【仕事内容】 ■仕事内容 ~主なお仕事~ ・ご利用者さまの入浴、食事、排泄の介助 ・レストラン誘導・配膳等 ・レクリエーションや季節イベント実施 ・ご利用者さまの送迎 など □■--- 管理者から応募者のみなさまへ ---■□ 当事業所は、職員同士の連携の強さが自慢です。 介護職員、看護師、生活相談員、管理者、それぞれの役割の垣根を越えて、 困ったこと、気づいたことがあればすぐに報告や連絡をしています。 職員同士がコミュニケーションを大切にする風土があり、 良いチームワークで運営ができていると感じています。 無資格未経験で入社した職員も、先輩たちからの丁寧な教育を受けて、 自信を持って働いています。 相談や見学のみも受け付けています。ぜひ一度お問合せください! □■-----------------------------------------■□ ■アピールポイント SOMPOケア株式会社では「人間尊重」を経営の基本とし、最高品質の介護サービスの提供と働き甲斐と働きやすい職場の提供を行い、「世界に誇れる豊かな長寿国日本」の実現に貢献することを理念としています。 【介護業界唯一の研修施設を用意】 当社では、無資格・未経験・ブランクがある方でも自信を持ってご利用者と関われるよう、業界初・業界唯一の研修施設「SOMPOケア ユニバーシティ」を保有しており、施設や訪問する自宅を細部まで再現した空間で、実践的な介護の技術や知識を身に付けることができます。 【女性の活躍をサポート】 当社では、出産・子育てなどのライフイベントが続いても職員が長く介護の仕事を続けられるよう、妊娠から産前休暇に入るまで最大で5日間、1日または半日単位で休暇を取得できる「プレママ休暇」や「夜勤免除」、最大3年間取得できる「育児休暇制度」、お子様が9歳になるまで利用できる「短時間勤務制度」などを設けてサポートしています。 【職員を大事にする健康経営を実践】 最高品質のサービスを提供するためには、その原動力である職員が安心して働けることが重要と考えており、メンタルヘルスサポートや休暇取得の促進、残業時間を減らす取り組みなどを行い、"ここならずっと働き続けられる"と思えるよう「健康経営」に力を入れています。 【どんな仕事をするの?】 通所介護事業所では、介護が必要な方が自立した在宅生活を送ることができるよう食事・入浴の介助やリハビリ等を行っています。レクリエーションの企画もあり、ご利用者に喜んでもらえることで"やりがい"を感じられるお仕事です。 ■スタッフの声 Q.始める前と現在では、介護のイメージは変わりましたか? 介護のスキルを身に付けたいと思って応募してはみたものの、身内ならまだしも他の方のお世話までできるのかという部分については、とても不安でした。しかし実際にスタートしてみると、下のお世話なども最初から抵抗なかったので、自分でも驚きましたね。 私は未経験からスタートしたのですが、介護の知識だけでなく、認知症の知識もほぼないに等しかったので、「アルツハイマー(型)以外にもあるんだ!」とびっくりしました。しかし逆に、それぞれの特徴などへの理解が深まることで、誤った認識を持たずに対応できるようになって良かったです。 Q.前職の経験で生かされたことはありますか? 介護の仕事をするまでは販売業をしていたのですが、周りの方からは、接遇面を褒めていただけることが多いので、その時の経験が役に立っているのかなと感じています。販売業に限らずですが、接客をされていた方は、敬語で話すこと、話す時に目線を合わせること、しっかりと話を聞くことなどは当たり前にできているので、それらは介護の仕事で大きな強みになると思いますよ! Q.キャリアアップできる環境ですか? 私は未経験からスタートしたのですが、今では「ケアコンダクター」というケア主任のようなポジションに就いています。会社の評価制度がしっかりしているので、私のように未経験からでもキャリアアップできますよ! また、未経験で入社してそれから毎年着実に給与が上がっているので、それも一つのやりがいになっています。もちろん評価というのはお金だけの問題ではないんですけど、自分の頑張りが待遇面に跳ね返ってくるというのは、会社からのアンサーというか、会社の想いを感じられるものなので、ここで頑張って行こう!というモチベーションにつながっています。 ■メッセージ 私たちは、「自分の親がデイサービスを利用するなら、こんなところを利用してもらいたい」そう思える施設をつくってゆきたいと考えています。 それは、『食事がとても美味しい』『一人ひとりに合った食事が提供される』『入りたい時にゆっくりお風呂に入れる』『清潔感があって掃除が行き届いている』『思いやりのあるスタッフが心温かい対応をする』『ご利用者様とスタッフの笑顔が溢れている』・・・そんな場面や空間をつくることです。 そんな「当たり前だけど簡単ではないこと」をひとつひとつ確実に実現していきたいと考えています。 SOMPOケアはチームケアに力を入れているため、ホームに一体感がありチームワーク・雰囲気の良さが自慢です。当社であなたも楽しく働きませんか? 【PR・職場情報】 面接時にお伝えします。 【求人の特徴】 ★やりたいカイゴが きっと、見つかる★~ 「教育研修制度」や「資格取得支援」などでスキルアップ/ライフスタイルに応じたベストな働き方を支援~ 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
23万円~
【仕事内容】 ■仕事内容 起床・就寝介助、食事介助、入浴介助、排泄介助等。 <1日のお仕事例> ・夜勤スタッフさんより、前日夜間帯の様子を確認 ・リビングで体操や体を動かすレクリエーション ・排泄や食事の介助、就寝介護 ■アピールポイント スミリンフィルケア株式会社は「今日の日本の繁栄を築いていただいた先人達に恩返しをしたい」「よりよい介護を提供したい」という思いを込めて設立した住友林業グループの一員です。当社の介護の理念・経営方針にご理解いただき、資本・業務提携を経て、平成19年にグループの仲間入りをさせていただきました。 今後も「家族のように寄り添う介護」をモットーに介護事業を運営して参ります。 【お客様も職員も笑顔にします】 様々なICT技術など、新しい技術や考え方を積極的に取り入れて職員の負担を軽減を目指し、介護業務の一番大切な部分である「お客様への声かけ・触れあい・寄り添い」に職員が笑顔で関われるよう取り組んでいます。 【充実の研修制度&キャリアアップサポート】 ◆研修制度 入社時研修に始まり、「ミニ勉強会」「外部研修」にも参加可能です。その他介護実技研修・住友林業グループ合同の各種マネジメント研修などで職員のキャリアアップをサポートします。 ◆資格取得支援制度 初任者研修・実務者研修・介護福祉士までの受講料・受検料を当社負担。通学日も出勤とみなして給与を支給します。(規定による) ※出勤実態を満たしている職員を対象としております。週に20h以上の労働契約が必要です。 ◆キャリアプランに沿ったステップアップを応援 年2回、自身のキャリアについて意思表示するチャンスがあります。経験を積み、資格取得などを契機にキャリアチェンジする職員も少なくありません。ホーム長・本社管理部門の人事部長など幹部社員の多くが介護職からキャリアをスタートしています。 【どんな仕事をするの?】 提供するサービスに応じて「介護付き有料老人ホーム」「住宅型有料老人ホーム」「健康型有料老人ホーム」に分類されます。住宅型有料老人ホームでは、主に食事や家事などの生活支援サービスやレクリエーションを提供しています。介護付き有料老人ホームでは、身体介護の提供も行っています。 ■スタッフの声 【介護主任】 Q.この職場を選んだ理由はなんですか? 「お客様と私たち、ともに笑顔あふれる環境を築く」という会社の理念に強く共感し、この想いを持つ仲間と一緒に成長したいと思いました。また、住友林業グループという安心感も大きかったですね。 Q.始める前と現在では、介護職のイメージは変わりましたか? 正直に言うと、「やりがいはあるけどキツい仕事…」というイメージを持っていました。しかしその考えは入社してすぐに覆りましたね。なぜなら、「キツい仕事にならないためにどうすべきか?」を考えた上で運営されていて、例えばICT機器を積極的に導入するなど、スタッフに負担をかけることを前提にしていないんですよ。これはやはり、「スタッフが笑顔でサービスを提供することがお客様の笑顔につながる」という想いが根底にあるからだと思います。 Q.キャリアアップできる職場ですか? 私は仕事を始めるまで介護との接点がなく、未経験・無資格で入社しています。しかし研修が充実していて、ゼロからでもスキルアップ、キャリアアップできるというところに魅力を感じました。実際に3年目で副主任、4年目で主任へと着実にステップアップすることができましたし、それに合わせて待遇も大きく改善していきましたよ! Q.応募を検討されている方へメッセージをお願いします。 資格取得支援制度はもちろん、様々な研修の機会があり、意欲に応じてどんどん成長していける環境です! ■メッセージ スミリンフィルケア株式会社は、「お一人おひとりの人生に寄り添う」をモットーに、介護施設を運営。 家族のように寄り添い、細やかで家庭的なケアで日々の生活をお手伝いしています。 「人と木のふたつのぬくもりを大切にする」その想いが、入居者様やご家族からの信頼へとつながっています。 <エスペランサについて> 日々のレクリエーションやイベントを工夫し、毎日を楽しみながら穏やかに暮らせる施設です。 入居者様の趣味を伺って、そのままレクリエーションにすることもあります。 入居者様それぞれとの関わり方を考え、一人一人のライフスタイルの尊重を重視。 あたたかな雰囲気の中で家族のように過ごせる場所です。 <働きやすい職場です> 仕事だけではなく、プライベートの時間を大切にしてほしいからこそ、残業は月10時間以下で、年間休日は115日。 有給休暇も取りやすく、希望休の考慮などお休みもきちんと取れるような環境が整っています。 スタッフを大切にする風土が根付いていて、仕事と休暇のメリハリを付けやすい職場です。 <住友林業グループについて> 住友林業グループには「住生活に関わるあらゆるサービスを通じて豊かな社会の実現に貢献します」という経営理念があります。 スミリンフィルケアはこのうち「生活サービス事業」の一翼を担っており、日本の繁栄を築いた先達に恩返ししたい、 より良い介護を提供したい、という思いを込めて平成16年に設立しました。 【PR・職場情報】 面接時にお伝えします。 【求人の特徴】 >>介護スタッフ募集<< 車通勤可◎無資格・未経験OK★資格取得支援制度あり 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
大阪府
【仕事内容】 ■仕事内容 ■グループホーム 1ユニットのリーダーをお任せいたします! 施設長と一緒に施設をサポートいただけるリーダー募集の求人になります。 →リーダーや管理職が未経験でもOK 当社独自のリーダー研修プログラムがあるのでサポート体制も充実です。 ■ グループホーム入所者に対する介護業務 (食事、入浴、排泄等の介助、居室清掃、買い物や散歩の付き添い、レクリエーション等) 及び食事の準備・調理・配膳・下膳等。 ☆介護記録はタブレット端末で簡単入力 ※ICT化の実現でスタッフの負担軽減&業務効率UP! 最初から難しいお仕事をお願いする事はありません。 まずは、入居者様の顔とお名前を覚えながら、相手の事を思いやって一緒に過ごす事から始めましょう。 技術的な部分は慣れるまでしっかりとお教え致しますので、ブランクがある方や未経験の方もお気軽にご応募下さい。 もちろん、ご経験を活かして更にスキルアップしたい方も大歓迎ですよ。 ■スタッフの声 【女性 スタッフ】 Q.介護業界に興味を持ったきっかけはなんですか? 自宅で祖母の介護をしていたこともあり、そこから介護の仕事に興味を持つようになりました。身内だけではなく、もっとたくさんの人の役に立てるのではないかと思ったんですよね。それまでは飲食店で働いていたのですが、思い切ってチャレンジしてみることにしました! Q.なぜフロンティアの介護を選んだのでしょうか? 「フロンティアの介護」は、研修制度がとても充実していたので頼もしかったです。祖母を介護した経験はありますが、介護職としては未経験でのスタートです。一からしっかり介護の基礎を覚えられるというのはとても安心感がありましたよ。 Q.どんな雰囲気の職場ですか? 入社当時は、初めて経験することばかりで戸惑いの連続でした!しかし、職場のスタッフのみなさんのサポートであったり、研修で知り合った仲間たちの頑張る姿にとても励まされ、「みんなには負けられない」という思いで私も頑張ることができました。切磋琢磨し合え、そして信頼できる仲間が見つかる職場だと思います。 ■採用担当者の声 ■当社オススメポイント■ 1.気持ちの良い、働きやすい施設です。 四季の移ろいを楽しめる日本庭園のある施設や、明るい解放感のあるロビーラウンジが安らぎを与えてくれる施設、静かな街並みに調和する落ち着いた雰囲気の施設など様々な施設があります。どちらの施設もご入居者様が安心、安全な暮らしができる事を第一に考えた施設です。 2.人材教育に力を入れています。 職種や役職に応じた専門研修、介護技術集中合宿、マナー研修、メンタルヘルス研修など様々な研修をご用意。全社員が誰でも同じサービスを提供できるように、それぞれのスキルアップを目指し、月毎にも様々な研修を行っており、介護職のプロフェッショナルを目指せます。 3.円滑な人間関係の中で働けます。 当社の採用は人柄を重視しております。介護の質を決めるのはスタッフ力という観点からも、スタッフ全員で円滑な職場環境を作り上げる努力をしております。また、社内ではクラブ活動や忘年会、BBQ等のイベントも行われており、コミュニケーションを大切にした風通りの良い職場環境となっております。 4.資格取得のサポートを致します。 介護職員として取得しておきたい「介護職員初任者研修」と「喀痰吸引等研修」。 働きながらの取得は時間もお金もかかりますが、当社なら、自社運営の介護スクールへ働きながら通う事で、全額無料で資格取得支援を行っているフロンティアの介護なら、働きながら全額無料で受講し、介護のプロを目指す事が出来ます。 ■メッセージ 介護職ならフロンティアの介護♪ ・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥… 当社では東海地方を中心として、 「介護付有料老人ホーム」 「住宅型有料老人ホーム」 「グループホーム」 を主体とし、全国に数多くの施設を展開しております。 自社でスクールの運営もしておりますので、学ぶ体制は万全です! 資格取得も支援します。 ・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥… 弊社では一人でも多くの方がイキイキと働ける環境づくりに努めています。 ・性別 ・年齢 ・主婦(夫)の方 ・Wワークの方 ・ブランクのある方 ・無資格・未経験の方 ・母(父)子家庭の方 ・LGBTの方 ・障がいのある方 是非仲間としてあなたのお力をお貸し頂けませんか? ご応募お待ちしております。 【PR・職場情報】 面接時にお伝えします。 【求人の特徴】 社員の想いを大切にする。介護で働くならフロンティアの介護♪介護を提供するのは「人」だからこそ、私達は社員一人一人を大切にしています。「すべての人の笑顔」をスローガンに、利用者様はもちろん社員の笑顔も輝く職場を目指しております。 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
株式会社スタッフサービス
東京都千代田区神田練塀町
~
人材派遣 アウトソーシング, 一般事務・アシスタント 販売・接客・売り場担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<約85%の求職者様が事務未経験からスタートして活躍中♪無料で受けられる講座や研修・サポート充実/1から事務職としてキャリアの幅を広げられる環境/ライフイベントを経ても長く働ける◎> ■ミラエール社員として当社の契約企業でオフィスワークを担当していただきます。 具体的には下記のような業務です。高度な作業等は原則ありませんのでご安心ください。 ◎PCによるデータ入力・集計 ◎各種資料作成 ◎伝票整理、経理補助 ◎電話やメールの対応 ◎受発注業務のサポート 等 ※事務職のみの配属となるため、コールセンター等への配属はありません 【担当職種】 一般事務、営業事務、人事事務、総務事務、経理事務、貿易事務、金融事務、英文事務、受付事務、事務アシスタント、経理アシスタント、人事・採用アシスタント など豊富にございます。 【魅力】 ◎未経験からオフィスワークの経験を身に付け、さらにスキルアップが出来ます。また、一つの業界・経験に拘らず様々な事務経験をすることで、オールラウンドな活躍も可能です。 配属先も相談可能でチャレンジしたい仕事、叶えたい条件など自分の希望を叶えるチャンスがございます。 ◎就業後も、定期面談やキャリア相談など手厚いサポートがあるため安心して就業が可能です。いつでも相談に乗っていただける環境です。 ◎無期限の雇用契約で、産休・育休制度等もあるので長く働くことができます。 ◎配属先の90%以上が土日休、残業も月平均5時間未満なので働きやすい就業先が多いです。(ご本人の希望や志向性に応じて相談可能です) ◎憧れの大手企業で就業のチャンスや実勢多数ございます。 大手メーカー、IT、通信、食品、広告、不動産などの業界で多数実績があります。 ◎就業先での経験を積み、配属先で直接雇用となる方も多数です。 【未経験でも安心な理由】 ◎PCスキルやビジネスマナーに自信がないという方も、無料で1からビジネス基礎を学ぶことができます。また、最大101種ある講座から研修受講可能なため安心してスタートできます。 ◎20代女性/アパレル販売の方など実際に未経験からご活躍されています。 ■当社について: 「ミラエール」とはスタッフサービスの社員として、各々に合う企業で仕事をしながらキャリアを積める制度です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファイテック
愛知県小牧市中央
小牧駅
450万円~899万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 機能性化学(有機・高分子), その他消費財営業(国内) 建設・不動産法人営業
学歴不問
◆火災から一人でも多くの人命を守るを使命に消火剤の開発・製造に取り組む/市場シェアNo.1!海外導入実績国数48ヵ国!/年間休日122日/完全週休二日制(土日祝休み)/転勤無し◆ ■採用背景: 当社は、消火剤の開発・製造に取り組み、火災から一人でも多くの人命を守り人類社会に貢献するという社会貢献度の高い事業に誇りを持っております。当社では、数年後の上場を目指す急成長中の企業です。現在、全国賃貸仲介件数ランキング上位80%の企業に導入され、全国約4,000店舗以上で取扱い実績を誇っております。共に夢を実現し、仕事を通じて人生の幸せを築く仲間として、成長を支える法人営業職を募集します。 ■仕事内容: 「新規営業と提案」 ・全国の不動産会社に、入居者の賃貸入居時に当社の投てき用消火用具を取り扱っていただく新規アプローチと提案営業をお任せします。 ・展示会やイベントでの反響営業、お取引先からの紹介によるアプローチで新規顧客開拓を行います。 ・訪問は主に社用車を利用し、遠方出張は飛行機・新幹線利用し、商品のメリット等を説明します。 ・取引先9割が、積水ハウス不動産HD、大東建託リーシング、ニッショー、ミニミニ等、不動産賃貸仲介管理会社です。来年にはレオパレス様との取引も始まります。 「アフターフォロー」 ・既存の取引先や販売店へのアフターフォローを担当し、定期的なヒアリングを通じて課題解決を図ります。 ・販売率の向上に貢献し、販売店には利益還元のメリットを提案します。 ・月2~3回は連泊での出張がございます。出張手当:1泊2,600円、交通費・宿泊費は会社負担となります。 「教育とノウハウ共有」 ・不動産賃貸業者のスタッフ向けに商品勉強会を開催(主にZoom実施)。 ・販売店へのノウハウ共有も行い、信頼関係の構築に努めます。 ■入社後について: まずは当社の経営理念や製品について知ってもらうOJT研修がありますので消火剤の知識がなくてもご安心ください。 次に営業部長と共に既存・新規取引先とのオンラインミーティングや、お取引先様を回り、当社の営業スタイルを学んでもらいます。 変更の範囲:本文参照
メディア株式会社
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
500万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) 医療機器営業
◇◆既存顧客中心・IT知識不問/業界売上トップクラスの商材/転勤無し・直行直帰可(社用車支給)/出張基本なし/長期的に伴走する営業スタイルです/インセン有◇◆ ■採用背景: 当社が自社開発している歯科用コンピュータ販売実績は業界内でトップクラス。現在、医療機関ではIT化が顕著に進んでおり、当社に寄せられる期待は日増しに増加。「IT×医療」という社会に必要不可欠なビジネスで、着実にシェアを広げています。 ■業務詳細: 歯科医院や病院歯科の先生・院長へ、電子カルテ等の自社製品のご提案〜導入をお任せします。 【ルート営業】 担当エリアの歯科医院へ定期的に訪問します。 ルート営業をしながら日々の困りごとを伺ったり、ニーズに合わせて新製品のご提案をしています。お取引のある歯科医院から、新たなお客様をご紹介していただくこともあります。 【新規開拓】 当社主催のセミナーや展示会、各種イベントなどでご興味を持たれた医院様へご提案。そのほか新規開院情報などを収集し新規顧客の獲得を目指します。 ■扱う商材: 歯科用電子カルテシステム「With」や患者コミュニケーションツール「VisuallMAX」など。知名度が高く、話を聞いていただきやすい点が特徴です。 ■研修制度: 医療業界未経験の方でも、専門用語や詳しい知識について理解できる手厚い教育体制をご用意。先輩と同行しながら、営業手法や製品知識を身に付けて実践に活かしていけます。 【具体的な研修例】 ・営業研修/製品・操作研修/歯科保険研修(歯科用語等の知識について) ■組織構成: 8名で構成されています。20-30代前半くらいまでがほとんどです。 ■当ポジションの魅力: ・ルート営業が8-9割でニーズがある商品を販売するためやりがいを感じやすく、業界未経験からでも安心です。電子カルテは今や、歯科診療に不可欠のアイテムとなっています。業務効率化を実現し「来院患者数が増えた」「スタッフの残業が減った」という報告をいただくことも。自分の働きかけが、歯科医師だけでなく関わる方全員の役に立てたと実感できます。 ・年休126日/直行直帰OKと働きやすい環境です。 ・インセンティブ制度があり、年間平均92万円と頑張りを評価される環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クロップス
岐阜県多治見市光ケ丘
300万円~449万円
通信キャリア・ISP・データセンター 人材派遣, IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
<未経験・第二新卒歓迎/あいち女性輝きカンパニー/有給取得推奨で年間130日以上のお休みも可能/リフレッシュ休暇(5連休)あり/有給取得率85%/産休育休取得率100%> ■職務内容: au Style/UQスポットのいずれかの店舗でお客様のニーズに合わせた商品提案をお任せします ■職務内容: ・新規の契約手続き ・機種変更 ・プランの見直しの相談 ・スマホケース、充電器など関連商品の販売 ・動画コンテンツやキャッシュレスサービスなどの提案 ・イベント会場での集客業務や提案営業 ◎20、30代を中心に活躍されています 【階層別研修】 1年目、2年目、3年目以降と入社年数に応じて目指すべき姿に向けた課題解決のための研修があります 【メンター制度】 店舗に配属後に、メンター(先輩社員)が新人にマンツーマンでサポートします ■インセンティブ・資格手当: 売上のインセンティブや、接客のインセンティブで月々2〜3万円が月給にプラスされるケースもあります。また3つあるKDDI(キャリア)の資格試験に合格すると、その時点からずっと、1つの資格取得ごとに月々資格手当1万円を支給。頑張れば頑張るほど、年収が1年目から、最大で30〜40万円ほども増える可能性もあります ■多様なキャリアアップ: 基本的には「スタッフ→副店長→店長→本社キャリア」のステップでキャリアを積んでいきます。人員募集があれば希望のポジションに挑戦することも可能です 【下記は一例】 ・マネージャー(店舗開発、マーケティング、組織開発等のマネジメント戦略) ・教育担当(各種研修の企画運営、各ショップに対する教育サポート) ・販促担当(各種販売促進企画の立案) ・法人営業部(法人に対する通信機器やOA機器の営業) ■働き方: ワークライフバランスが整っています。休日の制度がしっかりしているため、毎月10日間の休日が確保されております。毎月3日間は、好きな日を指定出来る「希望休」制度もあり、土日や連続での希望を出すことも可能 ・年休120日+リフレッシュ休暇+月1回の有給取得推奨で年間130日以上の休日可能 ・残業は平均23.4時間程度 ・有給消化率85%以上 ・2連休・3連休も取得できます ・2ヶ月前に申請すれば10日間以上の長期連休も取得可能 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市中村区名駅(その他)
近鉄名古屋駅
岐阜県各務原市那加萱場町
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ