319 件
マネックス証券株式会社
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(25階)
-
500万円~799万円
証券会社, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
マネックスでは2017年に独自の証券基幹システム「GALAXY」をリリースし、オンライン証券では珍しい自社での開発・運用を行っています。インフラも含めたシステムに関わる全てのチームを有しているため、商品部門やカスタマーサービス部門とも連携を図りながら一気通貫でのシステム開発が強みとなっています。 ■業務内容: ・自社の証券基幹システム「GALAXY」や関連システムの開発(基本設計、詳細設計、プログラミング、テスト) ・Javaをメインとしたシステム開発 ※証券基幹システム「GALAXY」はエンドユーザー(コンシューマー)が使用するシステムです ■開発環境: フロントエンド:Javascript系(jQuery、Node.js、Vue.jsなど)、JSP バックエンド:Java、C++、PL/SQL ジョブ管理:JP1 OS:Linux DB:Oracle、Aurora(PostgreSQL) フレームワーク:独自、Spring クラウド:AWS コンテナ技術:ECS 管理:Jira、Confluence ソース管理:Git、CodeCommit ■就業環境: ・残業20時間/月程度 ・リモートは最大週4日実施可能です。 ※試用期間は出社が基本となります。またその後の出社頻度はご自身で調整頂く事が可能です。 ■採用背景: 現状はベンダーの協力も得ながら進めているため、より完全な内製化へとシフトしていくために「GALAXY」のこれからを担っていただけるサーバーサイドエンジニアを募集しています。 ■組織について: 現在65名(派遣社員10名を含む)のエンジニア組織となっております。 年齢層は20代、30代前半、40代、50代のメンバーが多く在籍しております。 男女比=9:1 組織ごとの壁も無く、ラフに意見を出しやすい環境です。 エンゲージメントサーベイでも社員から良い評価をもらっています。 ■トピックス: 新規サービス開発や新NISA対応、イオン銀行との業務提携対応等多岐に渡るプロジェクトが進んでおります。 ■育成について: 不明点があれば必ず聞いて頂ける環境を準備しています。 スキルの習得度合いあった育成を行いますので着実にスキルアップしていくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DONUTS
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
450万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) ゲーム(オンライン・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【ライブ配信や動画の視聴ができるコミュニティアプリ『ミクチャ』/成長&ステップアップができる環境/幅広い事業を展開する総合Webサービス企業】 ■概要: 1,700万ユーザーが使うライブ配信アプリ「ミクチャ」のサーバサイドの開発/運用をご担当いただきます。 新規技術の提案がしやすい環境で、技術の幅が広げられます。 ■業務内容: APIサーバー,Webサーバーの設計,開発,運用,保守,コードレビュー,テストAWS、AWS環境のサーバ構築,運用 ※挑戦してみたい人が自ら業務を担当する文化です。 そのため、入社後にGo言語を習得したエンジニアなど、日々スキルアップをするエンジニアたちが切磋琢磨業務を進めています。 働き方も自分で判断して進めることができ、基本的に残業はほとんど無い環境ですが、どうしてもというときは申請不要でキリが良い所まで業務を片付ける、などもできます。 (エンジニアチームの平均月残業時間:約10時間) ■開発環境: * OS:Amazon Linux(プロダクション),macOS(開発環境) * 言語:Go,Python * クラウド:AWS * DBサーバー:Amazon Aurora * PC:MacBook Pro(M1プロセッサ) * 椅子:アーロンチェア ■働く環境: ◎サーバーサイドエンジニア:8名 ◎iOSエンジニア:3名 ◎Androidエンジニア:4名 エンジニア同士の席も近く、Slackでこまめに連絡を取っているので、困ったことがあればすぐに確認できる環境が整っています。 また、Slack内には業務のことだけではなく、雑談するチャンネルもあり、「他社ライブ配信アプリ」、「Go言語」など気になる記事をシェアすることも。 技術やプロダクト志向の強いエンジニアが集まっています。 ■社員インタビュー: ◎エンジニアのアイデアから生まれたシステム機能もあり、プロダクトを作っている実感が得られる環境です! ◎基本的にはやりたい人がやるという文化もあり、主体的なメンバーが揃っています。一緒に業務を進めることはとっても刺激になります。 ◎タスクを自分で決めていける自主性があるためモチベーションを維持できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
合同会社EXNOA
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(24階)
600万円~899万円
ゲーム(オンライン・ソーシャル), Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■□世の中に影響を与えるサービス/若手起業家の支援を強化/M&Aを積極的に展開□■ 「DMM GAMES」のゲームタイトル向けに提供しているゲーム内通貨管理基盤(以下、プロダクト)の開発・運用に携わっていただきます。先任メンバーと協力して、プロダクトを素早く開発していただきます。 ■具体的な役割 ・RESTful APIの開発 ・他メンバーのコードレビュー ・後継プロダクトの開発 ・現行プロダクトの保守・運用 ※上記は例となります。あなたのスキルやキャリアなどを考慮し、必要に応じた役割・施策を遂行して頂きたいと考えております。 ※アダルトに触れる可能性もあります。 ■ゲーム内通貨管理基盤の関係者: ・サーバーサイドエンジニア:8名 ・運用/インフラエンジニア:4名 ・進捗管理:1名 ■事業概要: DMM GAMESで開発運用をしているゲームタイトルへの技術支援、会社規模での課題への対策立案と実施しております。DMM GAMESやその他のゲームアプリプラットフォームに関連した技術相談と対応をタイトル横断的に行っています。また、重要度の高いプロダクトとして、複数タイトルに提供している決済処理およびゲーム内通貨の管理を担保している基盤の開発・運用を行っております。 ■「DMM GAMES」の強みについて: ・自社制作タイトルの売上のみにとらわれず、プラットフォーマーとしても潤沢に原資を稼げており、リリース数も他社にないくらいあるのでディレクターとして多く打席に立てる(=経験を積むことができる) ・DMM GAMESのみで会員総数2,200万人という膨大なユーザーが既にプラットフォームにいる規模感の中でタイトルをリリースできる ・ゲームだけでなくDMMグループ内にアニメ事業部などもあり、メディアミックスをはじめ幅の広い展開が可能 ■別枠の必須要件の他に以下のご経験がある方は歓迎致します: ・大規模なWebサービスの設計・開発・運用経験 ・決済基盤などクリティカルで複雑なシステム・プロダクトの開発・運用の経験 ・各種プラットフォーム(App Store, Google Play, DMM GAMES)の課金処理や資金決済法などの決済周りの知識 ・ゲーム開発・運用の経験
株式会社くすりの窓口
東京都豊島区池袋(2〜4丁目)
700万円~1000万円
その他医療関連 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネージャー(インフラ)
〜自社サービスに携われる/エンジニアも納得の評価制度/新サービス開発国内最大級のデジタルヘルスケアサービスの開発プロジェクトを担うコアメンバー大募集!〜 ■職務概要: ・ユーザーの声や企画・マーケ・営業・CS格チームからの新機能や機能改善に関する要望の取りまとめと要件定義、仕様策定 ・実装コンテンツやサービスの要件定義、仕様策定、運用フェーズでのフロー策定 ・デザイナー、フロント・サーバーサイドエンジニアのアサインから進行管理やスコープ定義などのプロジェクトマネジメント業務 ・インフラ/セキュリティ担当部署との調整、実装仕様策定 ・上記に伴う社内のステークホルダーとの調整業務 ■組織構成: 平均2名〜8名で開発を行っております。 1プロジェクトの単位期間は短期のものだと2,3人日、長期のものだと6人月以上のものもあります。 短期のものは既存のUI変更や既存機能へ追加実装がメインです。 ■当社の特徴: 保守的であり、参入障壁が高い薬局・ドラッグストア領域に対して、ITの力を駆使し業界の負を解消する各種サービスを展開しています。 また、これらのサービスに加え今後も業界へ画期的な風を吹き込むべく新たなサービスも展開する予定です。 ・『EPARKくすりの窓口』:薬局&ドラッグストア検索・予約サービス。 このサービスでは薬局の検索のみならず、処方箋を写メで送るだけで事前予約が可能になり、待ち時間が短縮することができます。 ・『みんなのお薬箱』:デッドストック(長期間在庫放置)となってしまった医薬品を全国の薬局でマッチングし合えるサービス。 これまで日本にある薬局約6万店のうちの既に30%以上のシェアを取ることができております。 ・『EPARKお薬手帳』:アプリで調剤予約・家族のお薬管理できるお薬手帳のサービス。 お薬手帳としての機能のみならず、飲み忘れ防止の服薬アラームや医療費控除のためのデータ出力機能も兼ね備えており、すでに160万ダウンロードを突破しております。
株式会社ヤプリ
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(41階)
600万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
●継続率99%!大手導入多数/アプリプラットフォーム「Yappli」展開 ●上場後数年の事業拡大フェーズであり、AIなどのIT業界のトレンド分野にも関わりつつ、スピード感を持って、幅広い業務を経験できます。 ノーコードのアプリプラットフォーム「Yappli」を提供している当社にて、インフラエンジニアとしてご活躍頂きます。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ヤプリのサービスは24時間365日稼働している中で、毎週のように新機能や改善・不具合対応がリリースされており、エンドユーザーのアプリ利用も年々増加しています。この高いレベルでの信頼性が求められる基盤を支えているのがSREグループです。 すべてのサービスはクラウド上で構築されておりますが、SREグループはその全てを担当しているため、業務内容は幅広く多種多様な作業に関わっていただきます。 ■代表的な業務内容: ・AWS/GCPのインフラ構築 ・サービス監視 ・インフラコード化 ・各種業務の自動化 現在はさらなるサービス拡大に備えて、セキュリティ強化や高度なスケーリングの分野にも力を入れていきたいと考えています。 またレガシーなEC2サービスをのコンテナ化なども行っていて、サーバーサイドエンジニアと密に連携を取りながらモダンなインフラ環境の構築・運用をしています。 ■現在のSREグループについて: 現在ヤプリのSREグループは、継続的な事業拡大を見据えたインフラ基盤の構築を主なミッションとしております。 最近ではEC2サービスのコンテナ化や、既存既存資産のEOL対応やIaC化、またNew Relicを利用してサービス監視とオブザーバビリティの向上、またセキュリティ強化のためにAWSのセキュリティ・サービスの検証・導入、継続したコスト最適化等を進めております。 ■体制: 現在は5名体制でリモートワーク中心の業務となりますが、常時立ち上がっているSRE部屋で、カジュアルに質問・コミュニケーションができるなどジョインしやすい環境作りにも力を入れております。 変更の範囲:本文参照
株式会社ゆめみ
東京都世田谷区三軒茶屋
650万円~999万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
モバイルサービスを主とした受託開発・制作・コンサルティング事業及び、オムニチャネルを中心としたデジタルマーケティング支援・スマホアプリ開発(iOS、Android)事業、デジタルメディアコンテンツ運用・自社サービス運営などを手掛ける当社において、サーバーサイド開発リードエンジニアとして、スマートフォン・タブレット・ウェアラブルデバイスを活用したサービスの設計〜開発に携わっていただきます。 ■業務内容: ◇プロダクトの設計・開発・リリース後の継続的なサービスディリバリー/DevOps|顧客側プロダクトオーナーや社内サービスデザイナー/UIデザイナーとの仕様調整 ◇詳細設計の実施、開発標準/ライブラリの選定、コアな部分の実装及びメンバーのコードレビュー|新規技術導入の為の技術調査及び検証 ◇開発プロセス(KPT、dailymeeting、ブランチ戦略、issue/Pull Requestの運用)の継続的な改善を行いチームをリード ■業務の特徴: ・世界中の利用者が使っていただけるネイティブアプリを、ご自身の手で開発する醍醐味を感じていただけます。 ・実際に当社で開発したアプリケーションでは、全世界で数千万規模の会員向けアプリサービスを扱っております。 ■入社後の期待:希望したチームに所属後、1ヶ月を目安にチームにおいてプロダクトの基本的な設計や仕様理解をしてもらいます。既にいるメンバーの支援をもらって慣れてもらう期間となります。2ヶ月目は主担当として機能開発を行っていただきます。入社3〜4ヶ月目からは、リードエンジニアの一部の役割を担ってもらいながら、チームリードをしてもらいますが、プロジェクトの状況にもよるので無理がない範囲で担当していただく予定です。 ■本ポジションの魅力: ◇プロダクトの成長はもちろん、チームをリードしながらチームやメンバーの成長に関わることができます。|顧客やPM・UIデザイナーとの積極的な関わりの中でリーダーシップや関係調整能力を身につけることができます。 ◇優れたメンバーと技術的に刺激し合いながら、サーバーサイドエンジニアとしての技術力も高めることができます。|AWSを中心としたクラウドの設計などに関わる機会も多く、クラウドの技術も身に着けることができます。
株式会社サイバーエージェント
東京都渋谷区宇田川町
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜競馬・競輪・オートレースのインターネット投票サービス「WINTICKET」展開〜 ■「WINTICKET」について: 2019年4月にリリースした「WINTICKET」は、株式会社サイバーエージェントの子会社で、競輪・オートレースのインターネット投票サービスを提供しています。 「WINTICKET」は、リリースして3年半経った現在、四半期取扱高700億円規模のサービスになりました。テクノロジーとクリエイティブの力で、競輪を「若者が楽しめるエンタメ」に進化させ、競輪未経験のお客様でも競輪を楽しめるような新しい体験の提供にチャレンジし続けています。 ■募集ポジション: (1)サーバーサイドエンジニア 新規機能開発、インフラ保守や運用管理、CSサポートなど1サービスのバックエンドに関連するすべての事柄を受け持っています。基本的にはGoアプリケーション開発を行いながら、機能実装する上で必要な様々な分野の技術やインフラを用いた作業を行います。 (2)フロントエンドエンジニア WINTICKET の Web 版に対する新機能、運用改善などの開発をはじめ、CS 対応を行っていただき、それらに加え開発の中で必要なCDN(Fastly)などの一部インフラリソースも保守や運用、サービス周辺の管理ツールの開発も担います。 (3)Flutterエンジニア WINTICKET のアプリに対する新機能、運用改善などの開発をはじめ、CS対応やデプロイ作業、 またCI/CD の整備、自動化ツールの開発や導入を行っていただきます。 ■チーム体制: 現在開発チームは35名の組織です。各メンバーが事業グロースを推し進めるという高い意識を持ち、それぞれの意見を持ち寄りながら、時には自分の職域を超えて開発へ取り組んでいます。また組織の文化として、本人の志向性を尊重した上で年齢に関わらずリーダーポジションへの抜擢が行われるケースがあります。 ■チームの雰囲気: ・少人数ながらも幅広い分野を受け持ち様々なことに挑戦しています。 ・リモート作業時は夕方頃にオフィスアワー時間をとり疑問や相談事の解消に利用しています。 ・各メンバーの持つ技術志向性が異なることもあり、チームでの議論やコードレビューを通じてスキルアップする機会が多くあります。
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) ゲーム(オンライン・ソーシャル), Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【1,700万ユーザーが使うライブ配信アプリ「ミクチャ」のサーバサイドの開発・運用をお任せします!】 新規技術の提案がしやすい環境で、技術の幅が広げられます。 ■業務内容: ・APIサーバー、Webサーバーの設計、開発、運用、保守、コードレビュー、テスト ・AWS環境のサーバ構築、運用 【開発環境】 ・OS:Amazon Linux(プロダクション)、macOS(開発環境) ・言語:Go、Python ・クラウド:AWS ・DBサーバー:Amazon Aurora ・PC:MacBook Pro(M1プロセッサ) ■特徴: これまでの経験を考慮し、業務をお任せしますが、基本的には挑戦してみたい人が自ら業務を担当する文化です。 そのため、入社後にGo言語を習得したエンジニアなど、日々スキルアップをするエンジニアたちが切磋琢磨業務を進めています。 働き方も自分で判断して進めることができ、基本的に残業はほとんど無い環境ですが、どうしてもというときは申請不要でキリが良い所まで業務を片付ける、などもできます。(エンジニアチームの残業平均月10~15時間) ■働く環境: ◎Androidエンジニア:4名 ◎iOSエンジニア:3名 ◎サーバーサイドエンジニア:8名 エンジニア同士の席も近く、Slackでこまめに連絡を取っているので、困ったことがあればすぐに確認できる環境が整っています。 また、Slack内には業務のことだけではなく、雑談するチャンネルもあり、「他社ライブ配信アプリ」、「Go言語」など気になる記事をシェアすることも。技術やプロダクト志向の強いエンジニアが集まっています。 ■社員の声: ・エンジニアのアイデアから生まれたシステム機能もあり、プロダクトを作っている実感が得られる環境です! ・基本的にはやりたい人がやるという文化もあり、主体的なメンバーが揃っています。一緒に業務を進めることはとっても刺激になります。 ・タスクを自分で決めていける自主性があるためモチベーションを維持できる環境です。 ・ユーザーの声がすぐに届くのでFBをもらえる機会が多く、やりがいに繋がっています!更に新しい課題も見えてくるので開発もスムーズです!
BRANU株式会社
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
450万円~649万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
※本求人は何等かのシステム開発経験1~3年程度向けのポジションとなります。 ■業務内容: ・バックエンドAPI作成、設計、改修 ・フロントエンドの作成、設計、改修 (要相談) ・既存システムの改善点の調査/実装 ・品質向上のための取り組み ※まずは上記業務をご対応いただき、徐々にお任せする業務範囲を広げていく想定です。 ■開発環境: フロントエンド : Nuxt.js jQuery、データベース : Redis DynamoDB, MySQL、タスク管理 : Notion、モニタリング : Datadog(一部プロダクト) 、エラー管理 : Sentry、その他 : CI/CD : CircleCi, AWS CodeBuild, Github Actions ※GitHub Copilotの使用が可能 ■組織の魅力 ・指示通りタスクをこなすのではなく、目的に沿っていればより良い提案意見が採用されます。 ・声を上げれば自身の専門分野以外にも挑戦できている実績が多数あります。 ・エンジニアが遠慮せずに改善すべき点と具体的な改善案を発案する事が歓迎される文化が整っています。 ・上長との月次 MTG によって、日々業務の調整や不安点の改善が行われ、エンジニアが働きやすい環境を会社と相談する事ができています。 ・半年後、3年後、5年後に自分がどうなっていたいかを相談しながら自己実現に向けた戦略を立てる事ができます。 ・Slack などのツールを活用し、常時開発に関する質問、相談が行われたり、分報 Channel では各自が自身で得た知見、気になっている技術などを投稿し、エンジニア同士のコミュニケーションも活発に行われています。 ■当社について: 当社は建設業の人手不足を解消するため、現在6,000社の建設業者に対して複数の自社サービスを展開しています。 現在、各サービス共に順調にグロースしており今後は新規プロダクトを含めて各プロダクトを一元的にしていき、プロダクト間の相乗効果を創り、唯一無二のプラットフォームとして成長させていく方向に大きく舵を切っていきます。
600万円~799万円
※本求人は開発経験3年以上の方向けのポジションとなります。 ■業務内容: ・バックエンドAPI作成、設計、改修 ・フロントエンドの作成、設計、改修 (要相談) ・建設プラットフォームの企画、設計、実装、テスト、計測、改善、管理 ・新規技術、コア技術に関する研究開発/調査 ・要件定義を元にプロダクト全体の設計業務 ■開発環境: フロントエンド : Nuxt.js jQuery、データベース : Redis DynamoDB, MySQL、タスク管理 : Notion、モニタリング : Datadog(一部プロダクト) 、エラー管理 : Sentry、その他 : CI/CD : CircleCi, AWS CodeBuild, Github Actions ※GitHub Copilotの使用が可能 ■組織の魅力 ・指示通りタスクをこなすのではなく、目的に沿っていればより良い提案意見が採用されます。 ・声を上げれば自身の専門分野以外にも挑戦できている実績が多数あります。 ・エンジニアが遠慮せずに改善すべき点と具体的な改善案を発案する事が歓迎される文化が整っています。 ・上長との月次 MTG によって、日々業務の調整や不安点の改善が行われ、エンジニアが働きやすい環境を会社と相談する事ができています。 ・半年後、3年後、5年後に自分がどうなっていたいかを相談しながら自己実現に向けた戦略を立てる事ができます。 ・Slack などのツールを活用し、常時開発に関する質問、相談が行われたり、分報 Channel では各自が自身で得た知見、気になっている技術などを投稿し、エンジニア同士のコミュニケーションも活発に行われています。 ■当社について: 当社は建設業の人手不足を解消するため、現在6,000社の建設業者に対して複数の自社サービスを展開しています。 現在、各サービス共に順調にグロースしており今後は新規プロダクトを含めて各プロダクトを一元的にしていき、プロダクト間の相乗効果を創り、唯一無二のプラットフォームとして成長させていく方向に大きく舵を切っていきます。
HOUSEI株式会社
東京都新宿区津久戸町
450万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) システム構築・運用(インフラ担当)
【第二創業期のコアメンバー/東京グロース市場上場/フレックス/年休125日】 ■業務内容: 事業グループ(10名程度)内で、経験値に応じてインフラの設計・構築・運用保守をお任せします。経験が浅くても、まずは得意なことから始めてスキルアップを目指しましょう。 【具体的には】 ・自社:開発用ツール管理、サービス事前検証・運用管理、クラウド利用管理(AWS・Azur)、開発用仮想基盤管理(FORE-C)、社内インフラの運用管理(セキュリティ・ネットワーク) ・自社内受託案件:ADMS構築サービス、データ移行サービス、クラウド・インフラ構築と業務支援サービス、オンプレ・インフラ構築、端末導入・設定など(クライアントは金融業、通信サービス業など多岐に及びます。 ■魅力: ◎各業界を牽引する企業様との仕事で経験値が上がる 複数のプロジェクトを経験することで、自社開発だけでは得られない貴重な経験ができます。沢山の考え方や手法に触れ、チームで目標を目指す経験で、技術者として豊かな発想力と広い視野を身に着けることができます。 ◎年齢や在籍年数に関係なく、成果に応じて評価される あなたの目指す姿を応援し、マネジメント業務や裁量をもって業務遂行できるビジネスパーソンへと成成できる環境です。今はまだ目標が見えなくても、一緒に働いていくうちにきっとあなたの「やりたい!」が見つかります。成果に応じて正当に評価される環境のため、目標が明確な人ほど活躍しています。 ■取引先: ・通信業、金融業、不動産、小売業、教育業界・医療業界等の専門業界 ・新聞・通信社・電子広告・カタログ等のメディア業界 ■入社後のキャリア: 案件ありきではなく、各自のやりたいことを後押しできる文化と選択肢があるため、今できること、これからやりたいことをしっかり分析して育成計画を作成します。 入社後1年間は採用チームが業務以外のサポートをします。1、3、6、12ヶ月目の面談を中心に、業務以外の不安感を払拭し、業務に専念できる環境づくりを支えます。 ※例:サーバーサイドエンジニア・フロントエンドエンジニア、インフラエンジニア、テックリード、PM、PMO、CTO、PdM 他 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Sportip
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【2018年設立のAI×動作指導の筑波大学発のテックベンチャー企業/人の運動指導をAIによって代替する世界を実現/アスリートサポートから高齢者介護までオールジャンル対応AIコーチサービスを提供/T2D3を目指し急成長中の注目企業】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 企画、デザイナー、サーバーサイドエンジニアと連携し、ユーザーへのより良い体験を提供するために、モバイル・Webのフロントエンド開発の専門家として様々な意見・提案を出しながら、アプリケーションに関わる開発/運用を行う ・アプリケーションのモバイル・Webフロントエンドの要件定義、設計、開発、運用 ・開発効率向上のための新しいアーキテクチャ・ツール・ライブラリの企画、導入 ・CI/CDなどの開発環境の整備、改修 ■プロダクト例: ・Sportip Pro: https://lp.sportip.ai/ AI姿勢分析・動作分析を活用し、適切なフォーム指導・運動指導をサポートするアプリ。整体/接骨院・介護施設・フィットネスクラブなどを対象にご利用いただいております。 ■事業概要: 筑波大発の独自開発したAI技術をベースに、介護・スポーツ・フィットネス業界向けに複数サービスを提供しています。 創業から約5年半で、AIの姿勢推定技術を事業のコアドライバーとして、さまざまな領域の事業会社・自治体との連携や共同研究、実証実験を通じ、ヘルスケア領域の新規事業を構築。得られた技術アセットをベースに、クライアントの声を汎用的に拾い上げ、介護・スポーツ・フィットネス業界向けに複数サービス(BtoB SaaS事業)を展開しています。 ■提供価値: 『全ての人へ可能性を最大化する指導を届ける』をミッションに掲げ、筑波大学のスポーツサイエンスノウハウや各専門家との共同開発体制によって独自データセットを構築。データ優位性を活用した精度の高い三次元動作解析アルゴリズムを実現し、スポーツ実施者の競技や健康の可能性を最大化するため、個人の動作データ解析およびそれらに合わせた適切な指導を受けることができるためのサービスを提供しています。 現在は約30名程の体制で、AI・サイエンス領域に強みを持つメンバーで組織構成されており、筑波大の研究室の他にも様々な研究機関・大学と連携しています。
株式会社エイプリルナイツ
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
300万円~799万円
ITアウトソーシング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【元FPSプレイヤーが立ち上げたSES企業/ゲーム好きが集まる個性豊かな雰囲気/リモートワーク制度あり】 ■業務内容: エンジニア(フロントエンジニア、サーバーサイドエンジニア、インフラエンジニア、上流エンジニア等)として、当社取引先での開発業務をご担当いただきます。 ※スキルにあった案件をアサインします。 ■キャリアパス: ・まずは、参画するクライアントにてパフォーマンスを発揮し、信頼関係を構築していただくことから始めていただきます。 ・将来的には、自身のスキルアップとともに、社内メンバーの教育やマネジメントや、最終的には中核を担うポジションにつき、会社を牽引していっていただくことをも考えています。 ■当ポジションの魅力: ・多様なプロジェクトに携わることで、幅広い業界や技術に触れられ、短期間でスキルアップが可能です。 ・異なる経験を通じて自分の適性や興味を見つけやすく、キャリアパスの選択肢も広がります。 ・多くの人々と関わりを持つことでネットワークを構築でき、新しいビジネスチャンスやキャリア機会を得ることができます。 ・最新技術に触れる機会も多く、技術者として成長を続けられます。 ■配属先について: 人材ソリューション事業部は35名程度(平均30歳/男女比9:1)で構成されています。チャレンジ精神がありキャリアアップへの意欲が高い方、ゲームが好きな方、言語問わず何かしらの開発経験を保有している方が在籍しています。 ■当社の特徴: ・当社は、FPSゲームのプレイヤーだった代表が立ち上げた会社です。過去の採用例として、複数のFPSタイトルで国内大会優勝経験を持つ、元No.1スナイパー、工場の荷物管理、スポーツショップの店員等を経てエンジニアとなったゲーム好き、eスポーツのイベント企画や大会運営、実況解説を務める等、個性豊かなメンバーが集まってます。ゲーマーやゲーム好きが多く在籍しているため、好きなものを好きと言える環境があります。 ・SES企業は帰属意識が生まれ辛いとよく言われますが、当社の場合は共有の趣味にゲームがあるため良い距離感で、会社に所属しているという認識を持ちやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カンゲンエージェント
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
賞与あり
ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問・第二新卒歓迎・ブランクOK ■IT業界での何らかの実務経験を半年以上お持ちの方 ※システム(アプリ)の設計・開発/インフラ設計・構築・運用保守など ◎経験した業務内容、フェーズ、使用言語は不問です。前職での雇用形態も問いません! ◎ブランクがある方も歓迎です! 【こんな方には当社がピッタリ!】 ・今よりも収入とスキルを上げたい方 ・仕事とプライベートを両立させたい方 ・自分で案件を選びたい方 自身の単価がわからない、案件が選べない、残業が多い、リモートできない、等 エンジニアの皆様の不満を解決します! 一度お話しできればと思っていますので、お気軽にご応募ください◎
【完全案件選択制】 【4,216社(2月時点)の顧客基盤+20,000件以上の案件】 Web、汎用機、組込み、モバイルアプリ、設計・構築・保守など、 20,000件の案件の中から上流~下流まで、幅広い業務にチャレンジ可能! あなたの希望に合わせて、開発プロジェクトをお任せします。 ==その他、インフラ案件も多数保有== 自社プロダクトの開発も積極的に行えます! ⇒AI、メタバース、Web3などの最先端技術案件や、 PG・SE・PL・PMOなど、幅広い案件やポジションも用意しています! ご希望のある方はお気軽にお問い合わせください。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ・基幹システムの保守開発 ・アプリケーション開発 ・基幹システム 取り扱い商品追加開発 ・ネットワーク更改PJ支援など ◎不動産業界のSaaSアプリケーションの開発(自社プロダクト) 【概要】 物件管理、賃貸管理、募集支援といった複数の自社サービスの中から適性や希望に応じて開発を担当 バックエンドとフロントエンドの両方の開発を担当 【言語】Ruby / JavaScript / TypeScript / Python 【FW】Rails / React / Next.js / Vue.js / Node.js 【DB】MySQL / Redis / Amazon Aurora / Amazon ElastiCache 【環境】AWS / GCP / Windows 【ツール】GitHub / Docker / CircleCI / Terraform / Redshift / BigQuery / Tableau ◎金融機関向けのWebサービスにおけるサーバーサイドエンジニア 【概要】 C#を用いてWebサービスの開発および運用・保守、調査やデータ更新等を担当 【言語】Ruby/TypeScript 【FW】Rails/React 【DB】Oracle 【ツール】C#/Java/JavaScript 【環境】AWS <注目ポイント1> 独自のプロダクトに強み! <自社プロダクト開発・新規事業展開例> DXプロダクト事業:「KAITAKU」発表! https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000156904.html エンパワーメントファンド事業:弊社所属の正社員エンジニアやフリーランスエンジニアが起業するタイミングや、弊社子会社として新規事業を行うタイミングで投資を行っています。 <注目ポイント2> 圧倒的な営業力とサポート体制 不動産業界出身の代表が独自のプロダクト開発中。前職でトップ成績を収めた営業も多く、独自のルートによる顧客基盤は4,216社(2月時点)。そこから毎月20,000件以上の案件を取得しております! ご自身の目標やライフスタイルに合わせて案件を選択いただけます! また、24時間365日のサポート体制を実施!キャリア相談、案件相談はもちろん、もっとこうしてほしい等の意見もドンドンお待ちしております!
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) ゲーム(オンライン・ソーシャル), スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
【1,700万ユーザーが使うライブ配信アプリ「ミクチャ」のAndroid/iOS向けネイティブアプリケーションの開発をお任せ!】 ユーザー数が急激に増加しているライブ配信アプリ「ミクチャ」のアプリケーション開発をお任せします。 自社プロダクトだからこそ味わえる環境でワクワクする業務に携われる機会が多くあります。 向上心が高いエンジニアチームの一員としてあなたも参画しませんか? ■業務内容: ・新規機能の開発 ・既存機能の修正/メンテナンス 【開発環境】 ・OS:macOS ・言語:Kotlin/Swift ・PC:MacBook Pro(M1プロセッサ) ■特徴: これまでの経験を考慮し、業務をお任せしますが、基本的には挑戦してみたい人が自ら業務を担当する文化です。 そのため、入社後にGo言語を習得したエンジニアなど、日々スキルアップをするエンジニアたちが切磋琢磨業務を進めています。 働き方も自分で判断して進めることができ、基本的に残業はほとんど無い環境ですが、どうしてもというときは申請不要でキリが良い所まで業務を片付ける、などもできます。(エンジニアチームの平均月残業時間:約10時間) ■働く環境: ◎Androidエンジニア:4名 ◎iOSエンジニア:3名 ◎サーバーサイドエンジニア:8名 エンジニア同士の席も近く、Slackでこまめに連絡を取っているので、困ったことがあればすぐに確認できる環境が整っています。 また、Slack内には業務のことだけではなく、雑談するチャンネルもあり、「他社ライブ配信アプリ」、「Go言語」など気になる記事をシェアすることも。技術やプロダクト志向の強いエンジニアが集まっています。 ■社員の声: ・エンジニアのアイデアから生まれたシステム機能もあり、プロダクトを作っている実感が得られる環境です! ・基本的にはやりたい人がやるという文化もあり、主体的なメンバーが揃っています。一緒に業務を進めることはとっても刺激になります。 ・タスクを自分で決めていける自主性があるためモチベーションを維持できる環境です。 ・ユーザーの声がすぐに届くのでFBをもらえる機会が多く、やりがいに繋がっています!更に新しい課題も見えてくるので開発もスムーズです!
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) ゲーム(オンライン・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
【幅広い事業を展開する総合Webサービス企業/ライブ配信や動画の視聴等ができるコミュニティアプリ『ミクチャ』/Android/iOS向けのアプリ開発をお任せ】 ■概要: 1,800万ユーザーが使うライブ配信アプリ「ミクチャ」のAndroid/iOS向けネイティブアプリケーションの開発を行なっていただきます。 新規技術の提案がしやすい環境で、技術の幅が広げられます。 ■業務内容: ・新規機能の開発 ・既存機能の修正・メンテナンス これまでの経験を考慮し、業務をお任せしますが、基本的には挑戦してみたい人が自ら業務を担当する文化です。 そのため、入社後にGo言語を習得したエンジニアなど、日々スキルアップをするエンジニアたちが切磋琢磨業務を進めています。 働き方も自分で判断して進めることができ、基本的に残業はほとんど無い環境ですが、どうしてもというときは申請不要でキリが良い所まで業務を片付ける、などもできます。(エンジニアチームの平均月残業時間:約10時間) ■開発環境: * OS:macOS * 言語:Kotlin/Swift * PC:MacBook Pro(M1プロセッサ) * 椅子:アーロンチェア ■働く環境: ◎Androidエンジニア:4名 ◎iOSエンジニア:3名 ◎サーバーサイドエンジニア:8名 エンジニア同士の席も近く、Slackでこまめに連絡を取っているので、困ったことがあればすぐに確認できる環境が整っています。 また、Slack内には業務のことだけではなく、雑談するチャンネルもあり、「他社ライブ配信アプリ」、「Go言語」など気になる記事をシェアすることも。 技術やプロダクト志向の強いエンジニアが集まっています。 ■社員インタビュー: ◎エンジニアのアイデアから生まれたシステム機能もあり、プロダクトを作っている実感が得られる環境です! ◎基本的にはやりたい人がやるという文化もあり、主体的なメンバーが揃っています。一緒に業務を進めることはとっても刺激になります。 ◎タスクを自分で決めていける自主性があるためモチベーションを維持できる環境です。 ◎ユーザーの声がすぐに届くのでFBをもらえる機会が多く、やりがいに繋がっています!更に新しい課題も見えてくるので開発もスムーズです! 変更の範囲:本文参照
東京計器株式会社
東京都大田区南蒲田
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) 無線・通信機器
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
〜サーバーサイドエンジニア経験ある方歓迎/ワークライフバランス◎/国内外業界トップクラス製品多数/東証プライム上場・創業120年以上の安定経営基盤〜 ■業務内容: 商船の航海中に船と陸上のオフィスとで情報を共有するシステムのソフトウェア開発関連業務を担当していただきます。 開発においては、設計、試作から他技術者・他部署との調整や打合せ、評価試験の実施・報告書の作成まで、開発全般に関わる業務となります。 また、製品について理解を深めていただくため、国内外で訪船作業を行っていただきながら製品仕様の検討等を行う機会も提供可能です。 ■担当製品 舶用機器システムカンパニーの生産品目である「電子海図情報表示装置(ECDIS)」を開発する部署への配属になります。 国内のみならず世界中を航海している大型船舶に欠かさず搭載され、安全で省エネな船舶運航を実現する製品です。 ■就業環境: 課長(40代)、課員13名(20代1名、30代3名、40代1名、50代3名、 派遣社員4名(30代2名、40代1名、50代1名)、場内作業者1名(50代1名)の部署です。 平均20時間/月、繁忙期平均30時間/月となります。 ■魅力点 商船の国際航海中は通信費が高額なため、船のインターネット活用は他業種よりも遅れていましたが、昨今の通信費の改善に伴い、急速に活用シーンが拡大しています。船と陸上のオフィスとで連携することで、より安全・安心な航海や、省エネ・省力化に寄与する製品・サービスを開発していきます。 いわば船舶のIoT推進ともいうべき募集です。 ■同社の魅力: 日本初の計器メーカーとして、計測・認識・制御など最先端の技術で、人間が持つ繊細な感覚や認識する能力を製品化をしています。船舶港湾・水資源管理・産業用機械・防衛・建設土木・情報通信・鉄道の分野といった様々な分野にサービス提供を行っているほか、研究・開発からメンテナンスまで一貫して自社で行うことにより、お客様の声のニーズに合わせたカスタマイズ性の高いモノづくりを可能にしており、安定した需要を獲得しています。今後は、省エネ分野での付加価値による機器換装ビジネスや換装ニーズの拡大に向けて、取り組みを強化していきます。
【完全案件選択制】 【4,216社(2月時点)の顧客基盤+20,000件以上の案件】 Web、汎用機、組込み、モバイルアプリ、設計・構築・保守など、 20,000件以上の案件の中から上流~下流まで、幅広い業務にチャレンジ可能! あなたの希望に合わせて、開発プロジェクトをお任せします。 ==その他、インフラ案件も多数保有== 自社プロダクトの開発も積極的に行えます! ⇒自社プロダクト「KAITAKU」発表! https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000156904.html PG・SE・PL・PMOなど、幅広い案件やポジションも用意しています! ご希望のある方はお気軽にお問い合わせください。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ・基幹システムの保守開発 ・アプリケーション開発 ・基幹システム 取り扱い商品追加開発 ・ネットワーク更改PJ支援など ◎不動産業界のSaaSアプリケーションの開発(自社プロダクト) 【概要】 物件管理、賃貸管理、募集支援といった複数の自社サービスの中から適性や希望に応じて開発を担当 バックエンドとフロントエンドの両方の開発を担当 【言語】Ruby / JavaScript / TypeScript / Python 【FW】Rails / React / Next.js / Vue.js / Node.js 【DB】MySQL / Redis / Amazon Aurora / Amazon ElastiCache 【環境】AWS / GCP / Windows 【ツール】GitHub / Docker / CircleCI / Terraform / Redshift / BigQuery / Tableau ◎金融機関向けのWebサービスにおけるサーバーサイドエンジニア 【概要】 C#を用いてWebサービスの開発および運用・保守、調査やデータ更新等を担当 【言語】Ruby/TypeScript 【FW】Rails/React 【DB】Oracle 【ツール】C#/Java/JavaScript 【環境】AWS <注目ポイント1> 欲張りエンジニア集まれ!休めて稼げる環境 ★年間休日132日/土日祝休み ★残業月平均5.5hとほぼなし ★フルリモート勤務 ★月給40万円~スタート/賞与年2回 ★還元率82~95% ★健康・美容補助(マッサージ、サウナ、温泉、岩盤浴代、美容院、ネイル等)あり エンジニアの理想を詰め込んだ環境をご用意しています! <注目ポイント2> 数万の可能性があなたをお出迎え!豊富なキャリアパスを歩める 代表・伊藤の不動産業界で培った独自のビジネスネットワークを活かし、4,216社(2月時点)の取引先から毎月20,000件以上の案件を獲得しています!あなたの希望する案件に出会える可能性が圧倒的に高いため、理想のキャリアを歩めるチャンスが豊富。前職でトップ成績を収めた営業陣による厳選された案件の中から、スキルアップ、年収アップ、働き方など、あなたの優先順位に合わせて自由に選べることも魅力です◎24時間365日のサポート体制で、キャリア相談から案件相談まで、エンジニアの皆さまの意見や要望に真摯に向き合います。理想のキャリアを実現するためのプラットフォームとして、あなたの可能性を最大限に引き出します!
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ