1617 件
髙松エステート株式会社
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
-
500万円~799万円
不動産仲介 不動産管理, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) 分譲マンション管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜高松コンストラクショングループの中核を担う、不動産総合管理事業を展開/働き方改革に積極的〜 ■業務内容: 当社が管理受諾した賃貸マンションについて、空室対策サポートや修繕・メンテナンスの手配、入居者様のフォロー等の賃貸管理業務をお任せします。 当社総管理戸数は約3万戸となります。 ■具体的には: ・オーナー様へのコンサルティング営業 ・入居者やテナントの募集、交渉、契約 ・入居者やテナントへの日常的な情報提供 ・日常的な施設管理(清掃など)、施設の定期点検の依頼、発注 ・大規模修繕計画立案のサポート など ※上記の他、課長職として営業所員を管理育成するマネジメント業務にも携わっていただきます。 ※マネジメント人数は10名程度を想定。 ■教育制度及び資格補助補足: 宅地建物取引士の有資格者には月額6,000円の手当が支給。 ■安定性について: ・業績は順調に推移しております。当社はマンション管理や賃貸仲介等を行っておりますが、ストックビジネスであるマンション管理は安定性がある事業になっております。 ・高松建設株式会社のグループ会社であり、扱う案件が高松建設株式会社の物件が多いため、ブランド力があり信用を得ております。 ・その他にも、工事部門がある事や保険等の取り扱い、売買仲介だけでなく、賃貸管理や一括借り上げも行っている為、お客様からの要望にワンストップで応えることができます。 ■当社について: 東証プライム上場、高松コンストラクショングループの一員です。25年連続増収です。高松コンストラクショングループは、持ち株会社である(株)高松コンストラクショングループと、建築部門:高松建設(株)ならびに土木部門:青木あすなろ建設(株)を中核とした事業会社18社の合計19社からなる、建設業の専門企業集団です。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社木下工務店
450万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 営業企画
学歴不問
〜業界大手の木下グループ◎/課長職候補/育児・介護時短制度あり/長く働ける職場制度◎/女性管理職活躍中〜 ■業務内容: 全国各地の新店立ち上げにより組織拡大中の当社にて、土地活用営業及びマネジメント業務をお任せいたします。全国に出店予定の為、希望の勤務地を叶えることができます◎ ■具体的には: ・集客業務(電話、紹介等) ・提案プラン作成(建物、事業計画等) ・商談 ・部下マネジメント、教育(4〜5名) ・営業戦術立案、実行 ■同社の魅力: (1)組織立ち上げに携われる 現在全国各地にて業績拡大フェーズにあるため、組織の立ち上げに携わることが可能です。新店の課長ポジションとして、ゆくゆくは4〜5名のマネジメントもご担当いただき、組織拡大の一端を担っていただきます◎ (2)年収アップが叶う 契約金額の1〜1.5%をインセンティブとして支給します。未経験の方でも基本をコツコツすれば入社1年目で2件程の契約を取れる方が多く、その場合はインセンティブだけで100〜200万円程支給されます。1年で年収100万円以上アップを叶える社員が多数います。 また、入社後数年で年収1000万円を超える方も多数います。 (3)大手グループで働き方を改善 創業69年、従業員総数約8300名、事業者数25社と業界大手・知名度の高い木下グループ。 年間休日120日、平均残業20時h、転居を伴う転勤はありません。住宅手当や退職金などの福利厚生も充実しており、腰を据えて働くことが出来ます。 (4)キャリアアップ 基本的には2〜3年で管理職に昇格することが可能です。社員の9割が未経験で入社しているので、分け隔てなく評価します。また今回は課長クラスの採用となるため、入社後は部長クラスへの昇格をスピード感をもって目指すことが可能です。 ■当グループについて: ・総合生活企業として、多角的に事業を展開している木下グループ。 その事業領域は年々広がり、企業体としても成長をしておりチャレンジできるフィールドがあります。 ・スポーツや芸術・文化など、長い歴史の中で培われてきた伝統文化をまもり、同時に新しい文化を創造し、調和し伝えていくことも使命と考えてます。古くからの文化を守り伝え、新しい文化を創造する役割を担う美術館・劇場に賛同し、支援を継続しています。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルムビジネスエキスパート株式会社
埼玉県さいたま市北区植竹町
450万円~799万円
アウトソーシング, 家電・AV機器・複合機 評価・デバッグ
【富士フイルムグループ/家族・住宅手当など福利厚生充実/年休125日】 【組織の現状】 富士フイルムから業務依頼を受け、デジタルカメラ等光学機器製品の評価関連業務を実施しており、リーダー候補を積極採用しています。 【仕事の内容】 ・光学機器(主にデジタルカメラ)のソフト・アプリ評価の計画立案、業務推進 ・製品開発時におけるソフト・アプリ評価業務の計画立案、評価内容の作成、実務推進および管理 ・評価業務の改善 ・デジタルカメラをはじめとした光学製品のソフト・アプリ評価エンジニア業務 (1)光学製品のコンセプト、仕様、ユーザー要求の理解と整理 (2)(1)に基づいたテスト設計〜評価 (3)各種評価の進捗管理(業務委託先の進捗管理含む)〜改善策/代替案の提示 (4)委託元への報告、および協議・各種調整業務 【この仕事の魅力】 ・プロ/ハイアマチュア向けのデジタルカメラ等最新光学製品の評価・開発に関わる業務です。 関連部門とのプロジェクト推進やチームの進捗管理などの業務を行う中で、チームで「モノづくり」を行う喜びとやりがいを感じることができます。 ・プロ/ハイアマチュア向けの最新光学製品に触れることができます。 ・最新の電子映像技術を習得できます。 ・プロジェクト推進やチームの進捗管理のスキルをアップすることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
大東建託株式会社
500万円~899万円
ディベロッパー 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 不動産開発企画
〜地域活性化に貢献・街づくりの総合プロデューサー/不動産企画開発/リサーチ・情報収集・マーケティングスキルも身に付く/東証プライム上場/CMでお馴染み大手ディベロッパー/不動産営業ながら働き方◎年休125日・土日祝休・フレックス〜 ■職務内容: 本ポジションは、街に新たな飲食店、保育・介護施設、商業施設などを建設することで、街づくりや地域活性化に貢献する仕事です。 「土地を有効活用したい」土地オーナー様と、「店舗や施設の新規出店を考えている」企業様をつなぐコンサルタント職をお任せします。 ■業務内容: ・金融機関(銀行)や地域の不動産会社などから情報収集 ・土地やテナント情報をもとに、「どこに」「どのような」開発をすることが、その街や人にとってベストなのかを企画・提案 ・街づくりのプランを企画策定し、上司とともに法人のお客様へ提案 \\ポジションの特徴// ◎パートナー企業と関係構築して情報収集がミッション! 同社とパートナー契約をしている金融機関へ訪問し、不動産活用や事業拡大を検討されている『企業様』や、土地活用をお考えの『オーナー様』を紹介していただきます。 ※お客様をご紹介いただければ、別部署に情報を引き継ぐので、土地活用提案は行いません。 ◎専門性・市場価値の高いお仕事 市場の動向を把握するためにマーケット分析やデータ収集を行います。リサーチスキルやマーケティングスキルが身に付くほか、不動産・資産運用にまつわる専門性の高い知識を身に付けることが可能です。 ■ワークライフバランス: 法人対応となるので年間休日125日・完全週休2日制の土日祝休みになります。 また、残業月平均は30時間程度となっており、時間外手当は1分単位で支給されます。 フレックス制度を導入しているので、プライベートと仕事を両立しやすい環境となっております。 ■当社について: 大東建託グループは、実績・信頼ともに業界トップクラスに位置しております。 ・賃貸住宅管理戸数28年連続業界No.1(週刊全国賃貸住宅新聞 第1615号※居住用の管理戸数のみ) ・賃貸仲介件数において14年連続1位を獲得(全国賃貸住宅新聞社発表) ・経済産業省「健康経営優良法人」認定 変更の範囲:会社の定める業務
アンリツ株式会社
埼玉県さいたま市大宮区土手町
北大宮駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【無線通信分野でトップシェアを誇るグローバル計測器メーカー/6Gと新領域ビジネスの成長をグループ横断で加速に伴い、積極採用と育成を強化中】 ■業務内容: 医薬専任営業として、医薬品工場に対して、生産ラインで使用される医薬品市場向けの重量選別機、異物検出機、成分検査機などの提案営業を行います。国内における医薬品市場向け営業活動に加え、事業戦略や製品計画の立案、マーケティングやプロモーション活動等を行います。 ■部門について: 当社の医薬品製造市場向けビジネスは、グループ横断で売上拡大を目指す分野の一つであり、医薬品事業本部はその事業全体を統括する重要な部門です。基本的には国内営業を担って頂きますが、配属予定部門は海外も含めた医薬事業全体を統括する部門です。将来の様々なキャリアプランに柔軟に対応でき、最適な活躍の場を提供していきます。 ■働きやすい環境づくり: 「生活と仕事のバランスを考えて、働き易く人生を楽しめる会社」「労働生産性が高く働き甲斐がある会社」の両立を掲げ、性別を問わず安心して仕事と育児・介護等との両立が図れるように企業風土づくりを推進しています。 ・完全週休二日制(土日祝)、月残業の平均20h程度、年休127日 ・時短勤務制度 ・フレックスタイム制 ・平均勤続年数19.8年 ・新卒採用者の3年後離職率3% ・在宅勤務(月4日※育児介護等に該当する方は、月4日を超えた取得可能) ・財形貯蓄制度、社員持株会、企業年金制度、退職金制度、社宅等 ■特徴: 東証プライム上場の計測器・品質検査装置メーカーです。「はかる」技術を基盤とし、世界中の通信事業者や電子・電気機器メーカー、食品メーカー等に対して、通信や食品、医薬品等の安心安全を支え、日々の生活の「当たり前」を当社の機器が支えています。 ■強み: 「はかる」技術の最先端を常にリードし、抜群の開発&サポート体制を築いているのが当社の強みです。日本だけでなく海外にも事業を展開しながら、進化を続ける情報通信の分野で、各種通信システムやサービス・アプリケーションの開発、品質保証に欠かせない計測器や食品・医薬品用異物検出機や重量選別機、遠隔監視制御システム、帯域制御装置などを提供。幅広い分野で、安全・安心で快適な社会づくりを支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社武蔵野銀行
地方銀行 クレジット・信販, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) その他バックオフィス
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容 電子化対応、法令対応に関する業務新設・変更等の企画および管理 ■組織構成 事務企画(融資)グループ:グループ長1名、副グループ長1名、担当者1名、パートナー1名 ■福利厚生 ・連続休暇:連続した7日間(土日祝日を利用して最長10日間可能) ・計画休暇:連続した3日間(土日祝日を利用して最長6日間可能) ・産前/産後休暇(産前6週間/産後8週間) ・育児休業(保育園等にか入れないなど場合には、最長で子が2歳に達する日が属する月の末日まで) ・時短勤務(始業・終業時刻を最大2時間短縮/小学校3年生まで) 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~699万円
地方銀行 クレジット・信販, 金融法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■業務内容 住宅ローンの業者営業(住宅ローン受付、実行、稟議作業、契約作業、等) ■組織構成 住宅ローンセンターグループ:センター長9名、管理職13名、担当者33名、パートナー43名 ■福利厚生 ・連続休暇:連続した7日間(土日祝日を利用して最長10日間可能) ・計画休暇:連続した3日間(土日祝日を利用して最長6日間可能) ・産前/産後休暇(産前6週間/産後8週間) ・育児休業(保育園等にか入れないなど場合には、最長で子が2歳に達する日が属する月の末日まで) ・時短勤務(始業・終業時刻を最大2時間短縮/小学校3年生まで) 変更の範囲:会社の定める業務
地方銀行 クレジット・信販, 商品企画・サービス企画 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【年間休日121日/完全週休2日制(土日祝休み)/20〜40代活躍中】 ■業務概要 武蔵野銀行では、地域の発展とお客様の課題解決を第一に考え、法人および個人のお客様向けに幅広い金融サービスを提供しています。地域密着型の金融機関として、埼玉県内外の多数の顧客との信頼関係を築き、地域経済の発展に貢献しています。ワークライフバランスを重視し、働きやすい環境が整っています。 ■職務詳細 ・個人顧客向けのプロモーション企画(アプリ機能改善、アプリ利用推進、アプリDL推進) ■配属部署について デジタル企画グループ:グループ長1名、副グループ長1名、調査役2名、主任1名、担当者5名、パートナー1名 ■期待される人物像・職務経験・スキル・資質等 ・アプリやキャッシュレスなど新しいものが好きで、率先して利用したり探究心がある ・日頃からサービス改善すべき点やこうあるべきなどを考えている ・データ分析に興味がある ■募集背景 日々変化する経済環境の中で、地域のニーズに応え続けるため、新たな人材を募集します。特に金融業界での経験者は即戦力として、他業界からの転職者にもお客様との関係構築能力に期待しています。 ■組織体制 武蔵野銀行では、20代から50代まで幅広い年齢層の社員が活躍しています。支店長・次長は40〜50代、課長は30〜40代、主任・一般社員は20〜30代が中心であり、年齢や経験に関係なくキャリアアップが可能な環境です。新卒・中途入社を問わず、全社員が一丸となって地域の発展に取り組んでいます。 ■企業の特徴/魅力 武蔵野銀行は、「地域共存」「顧客尊重」を経営理念に掲げ、埼玉県を中心に地域密着型の金融サービスを提供しています。70年以上の歴史を持ち、地域経済の発展に大きく貢献してきました。年間休日121日、完全週休2日制(土日休み)、男性育休制度の導入など、働きやすい環境が整っており、社員一人ひとりのワークライフバランスを大切にしています。資格取得支援制度や充実した研修制度もあり、社員の成長を全面的にサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
リコーリース株式会社
埼玉県さいたま市大宮区宮町
500万円~649万円
リース, 金融法人営業 融資審査(法人)
【ユーザー企業の財務状況に合わせた提案で専門性◎/脱炭素・リース以外に多角的な事業展開/独自の審査機能や回収機能】 ■事業概要 当社はリコー製品、OA・IT機器、工作機械、医療機器などのリースに加え、ローンや融資、決済サービスなどファイナンスソリューションを取り扱っております。 リース会社は主に企業に対して車両、機械、設備などの資産を貸し出し、顧客は大きな初期投資を避けて資産を一定期間使用できます。リース期間が終了すると、顧客は資産の返却、再リース、買い取りを選択でき、最新設備の使用と財務上の柔軟性が確保されます。営業職は資産の提案、契約条件の交渉、契約書の作成、リース期間中のフォローを行い、顧客に最適なリースプランを提供します。また顧客のニーズを深く理解し、信頼関係を構築し、新規顧客の獲得や既存顧客のリース更新を目指します。 ■業務内容 営業担当として各種ベンダー(メーカーや商社)を定期的に訪問し、ベンダーと連携しながらユーザー企業(クライアント)に対して営業活動を行うベンダーリースを担当いただきます。メインのベンダーは10社程度となり、エリアによって会社規模や担当顧客数が異なります。 ・リースや融資等ユーザー企業の財務状況や経営状況に合わせた提案が可能 ・当社は”金利勝負をしない”のが特徴です。案件の魅力でお客様に選ばれることを目指しています ・リースとしての提案商材は多岐に渡り、現在は農業の自動化や脱炭素に関わる事業に力を入れ、今までリースが利用されていなかった分野への展開を予定しています ■魅力 リコーGの中で作られた仕組みを他の分野にも広げてきたことで、現在では約6,000社のベンダーと取引があり、その先のユーザー企業は約40万社に至ります。 少額案件を大量に扱う仕組みを構築し、独自の審査機能や回収機能を確立しております。 有給取得率100%を目標に管理し、フレックスや直行直帰も可能で自分のスタイルに合わせた勤務ができます。営業自体は個人で行いますがチームでの相談環境が整っており、1on1制度やエンゲージメント調査制度を通じて自由に意見を発信できる仕組みがあります。 ■教育体制 入社後集合研修後、OJTがメインとなっております。 着任後も階層別研修やキャリアデザイン、自己啓発など様々な研修制度がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
KDDIまとめてオフィス株式会社
通信キャリア・ISP・データセンター 家電, プリセールス ネットワークエンジニア(設計構築)
■業務内容 ニーズを正しく捉えた本質的な課題解決に向けて、営業担当者とともにお客さま企業の経営層やさまざまな部門へ直接ヒアリングを行い、提案を行います。 プリセールス 営業担当者に同行し、お客さまのお困りごとを技術的な側面から深堀りした上でご提案を行います。 ご提案にあたり導入までの流れや期間の設計を併せて行い、受注を目指します。 インテグレーション 案件受注後、プロジェクトリーダーとして、パートナー企業からの協力を得ながら予算・納期・品質が満たされているかを管理し、お客さまと密に連携しサービスインへと導きます。 ■携わることができる分野 ネットワーク └VPN、ルーター、有線などの領域 └KDDI IP-VPNのご提案など └セキュリティ領域 └ゼロトラストの実現を実装するCato Cloudの提案など ■当社のミッション|中小企業の「はたらく未来を変えていく。」 人手不足など、課題を多く抱える中小企業に対し、オフィス環境・インフラ環境の整備など、ワンストップでお困りごとを解決することで、お客さまの「はたらく未来を変えていく。」ことが、KDDI まとめてオフィスのミッションです。 はたらく環境は、企業の競争力や、社員のはたらきがいにも関わる、経営の重要事項といえます。 ■キャリアパス 「プロフェッショナル」と「マネジメント」の2つのキャリアステップがあります。 プロフェッショナル プリセールス/インテグレーションのスペシャリストとして、より大規模、複雑性の高い案件を担当して頂きます。 マネジメント 管理職として、SE組織のマネジメントを担って頂きます。 あくまでも一例ですが、入社後1年~3年目は一般メンバーとしての案件対応、3年目~5年目にはチームを牽引するリーダー、リーダーを数年経験後はプロフェッショナルorマネジメントとして組織全体を牽引する人材としてご活躍頂きたいと考えています。
前田建設工業株式会社
埼玉県さいたま市大宮区吉敷町
さいたま新都心駅
600万円~999万円
ゼネコン, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜数億から数百億クラスの大型案件に携わるチャンス!/国内トップクラスの準大手ゼネコン/既存顧客メイン/ノルマなし/年休125日・平均残業21h〜 ■業務内容 建設工事の法人営業をご担当いただきます。 技術部門と協力しながら、顧客のニーズを1つ1つ形づくるやりがいのあるお仕事です。 ■業務詳細 ・営業活動(案件の情報収集) ・受注活動(顧客への提案、見積作成) ・営業企画の立案、推進 など 顧客は金融機関、ディベロッパー、官公庁、メーカー、病院など多岐にわたります。 近年は新規顧客からのご依頼が増加傾向にありますが、メインは既存顧客の対応です。設計事務所や既存顧客から案件をご紹介いただき、受注につなげていきます。 情報収集の段階から、見積段階、そして契約、着工、竣工、アフターサービスまで、案件の川上から川下まで携わります。 1人あたり平均すると4〜5物件程度を担当し、1つの案件に対し2~3名で対応しています。 ■魅力 ・ノルマはなく、顧客のニーズに真正面から向き合う営業活動に専念できます。 ・同業他社と比較し変化対応へのスピードが早く、個人の裁量が大きい環境です。やりがいや携わる範囲の広さが魅力です。 ・会社全体で働き方改革を行なっております。営業部署の平均残業時間は21時間、年休125日、土日祝休み、産休育休制度も整っており有給休暇も1時間あたりで取得できるなど働き方に対しての柔軟性があります。育休は3回取得し現場復帰している方もいます。家族と仕事を両立できる考え方や仕組みが揃っています。 ■特徴・魅力: ・社員のチャレンジを後押しする組織風土があります。その制度として、研修制度で5年/10年次研修や管理者、50代キャリア開発研修などを行なっています。事業部の垣根も上下関係もなくお互いの意見を言い合える環境もあり助け合い文化もある組織です。 ・「脱下請」を掲げコンセッション事業に取り組んでいます。建築・土木事業では、福岡ドームや青函トンネル、瀬戸大橋など日本を代表する建築物の施工実績を持っています。また、インフラ(飛行場や水道)などを同社が運営するというゼネコンとしては最初に新たなビジネスに取り組み、3つ目の経営の軸を作るなど市場の変化に合わせて新たな事業展開も行なっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社昭和メディカルサイエンス
埼玉県さいたま市北区宮原町
加茂宮駅
400万円~649万円
その他医療関連 アウトソーシング, その他医療系営業 その他法人営業(新規中心)
~『地域医療を盛り上げる』という想いのもと地域密着経営をしています/安定性のある臨床検査事業を行っております/臨床検査において高いシェアを誇っています~ ■担当業務: 拡張営業、検体集配のフォロー、顧客管理、売掛金管理・回収、新規開拓、市場の情報網の構築をお任せします。 ■業務詳細: 病院にてドクター、医院長に接触し、顧客の新規拡張、臨床検査の契約獲得を行います。信頼関係構築からお任せします。 ・営業エリア:埼玉県内 ・訪問数:1日5〜6件ほど ■研修期間6ヶ月について: 入社後3ヶ月間は、業務の基本である検体の集配業務をお任せします。具体的には、医療機関から検体を回収し、翌日までにデータにして届ける業務です(1日40件ほど)。 その後の3ヶ月は実際に目標を設けて顧客から契約を獲得する営業業務を行っていただきます。 研修期間の雇用形態は契約社員となりますが、研修期間中に新規の顧客から契約を2件獲得できれば、その時点で正社員へ待遇異動いたします。 ※研修期間については営業同行等もございますので、ご安心ください。 ■経験者歓迎しております: ・同業界/同業種で前職でご経験ある方等については、優遇措置等も行っておりますので、是非ご応募ください。 ■同社の特徴: 同社は、横浜市立大学内に横浜微生物研究所として発足後、臨床検査の受託を目標とし設立されました。今では、全国に研究所・営業所を構えております。一般的な検査項目をはじめ、さらに先を目的とする特殊検査項目まで幅広い検査を実施することができ、CAP(米国臨床病理医協会認定)認定の取得や各ISOの取得もされており、総合医学検査センターとして、高い信頼のもと成長してきました。また、今後も同社のような外部検査施設へ委託されるケースが増加が増え、同社の委託検査は今後も必要不可欠なサービスです。 変更の範囲:会社の定める業務
本田技研工業株式会社
550万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 基礎研究・先行開発・要素技術開発 自動車・自動車部品・車載製品
〜異業界出身者も活躍中/ボトムアップ・挑戦を後押しする社風/福利厚生充実◎/年休121日/フレックス有〜 ■職務詳細:※ご経験/スキルに合わせ詳細業務を決定します 運転支援・自動運転システムの次世代開発に向けたデータ分析業務をお任せいたします。 ・自動運転・運転支援技術開発における実車テストデータ、プローブデータの分析・価値創出 ・シミュレーションデータ分析(MILS開発運用、AD/ADASの機種開発に向けた支援) 尚、他部門やベンダー等、様々な関係者とコミュニケーションをとりながら業務を進めていきます。 海外現地法人へのデモンストレーションや海外研究機関との共同研究等、海外とのやりとりも発生する場合があります。 【開発ツール】 ■言語:R, Python, SQL ■データ分析・AIライブラリ:numpy, scipy, scikit-learn, Jupyter Notebook, PyTorch) ■シミュレーション:Matlab/Simulink, CarMaker, Carla等のシミュレーションツール ■AWS: Amazon SageMaker, Amazon Athena, Amazon Redshift ■CI/CD: GitLab, Docker, Ansible, Terraform, Jenkins 等 ※ご経歴とご志向を考慮し、上記以外でのご採用となる可能性もございます。 ■魅力・やりがい: 私たちのミッションは、世界に先駆けた安全機能・自動運転システムを開発し、世界で最も安全な車を提供することです。ホンダがLV3自動運転装置開発を通じて得た、お客様の車から得られる市場データ・開発車両のデータを高度に活用し、安全論証・製品企画・機能設計に反映させることができます。ホンダのグローバル展開力を通じ、交通事故死者ゼロ社会実現に向けて、あなたの分析結果が世界中で活用されます。
地方銀行 クレジット・信販, 金融法人営業 融資審査(法人)
■業務内容 シンジケートローンのエージェント業務 ・新規契約、期中契約に関する契約内容管理、調印 ・期中における資金決済関連業務、担保物件等管理業務、コベナンツ管理や各種意思結集業務 ■組織構成 融資企画グループ:グループ長1名、管理職2名、一般3名、パートナー5名 ■組織風土 武蔵野銀行では、かねてより「生産性の高い働き方の追求」や「多様な人材が活躍する組織作り」、「ワーク・ライフ・バランスの推進」を進めています。当行には子育てをしながら働く従業員が多くいますが、プライベートを充実させることで、仕事でもより良いパフォーマンスが発揮できると考えています。今後も多様な人材が活躍できる環境の整備に努めて参ります。 ■福利厚生 ・連続休暇:連続した7日間(土日祝日を利用して最長10日間可能) ・計画休暇:連続した3日間(土日祝日を利用して最長6日間可能) ・産前/産後休暇(産前6週間/産後8週間) ・育児休業(保育園等にか入れないなど場合には、最長で子が2歳に達する日が属する月の末日まで) ・時短勤務(始業・終業時刻を最大2時間短縮/小学校3年生まで) ■戦略・ビジョン 武蔵野銀行では2023年4月に、今後10年間の経営指針となる新たな長期ビジョン「MCP(Musashino mirai-Creation Plan)〜多彩な価値の結集し、地域No,1ソリューションで埼玉の未来を切り拓く〜」を策定しました。「地域・お客さまの期待を超える存在へ」「組織・従業員の力を最大化」という基本方針のもと、金融・非金融のサービスを通じ、お客さまの課題解決や地域活性化に注力していくとともに、レジリエンスの高い組織づくりや、従業員一人ひとりの能力発揮に向けた高い専門性や多様な働き方の提供に努めてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社埼玉丸山工務所
埼玉県さいたま市大宮区大成町
鉄道博物館駅
500万円~699万円
不動産管理, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
【大宮区桜木町1丁目周辺の自宅併用物件施工実績トップシェア/中途入社者の活躍多数/10年以上働いている社員も多いです。】 主にRC造の賃貸マンションの施工管理の業務をお任せします。 当社の経営理念「生活・社会・安心の起点となる住まいを創造する」=防災・防犯・遮音・使い勝手・近隣との関係をストレス無く安心して外出しそして帰って来られる起点としての住まいを建築することを常に心掛けています。 ■具体的な業務: 予算管理・工程管理・品質管理・安全管理・原価管理を行い、下請け業者様の取り纏め・指導を行います。 当社の施工部隊は工事部という名称ではなく「環境事業部」と言います。常に改善を心がけ、環境に配慮した施工を心がけています。昨年度からは官庁工事も手掛けるようになりました。 賃貸マンション建築後の建物管理も継続し、施主様から「ワンストップサービスで安心」というお言葉をいただいております。 ■特徴 ・自社案件、元請けです。 ・RC造の賃貸マンションの施工管理です。 ・担当エリアはさいたま市がほとんどです。 ※お客様のご要望が合った際都内等もございますが、頻度は多くありません。 ・出張はございません。 ■社風 全社共通で相談しやすい風土です。社員同士でのホウレンソウを徹底していることが背景にあります。 ■働き方について: 残業時間は、月平均20時間です。基本的に19時にオフィスのカギが閉まることと残業時間が評価に関わってくることが、残業時間が少ない背景です。また、状況によって休日に出勤することもございますが、その際は必ず振替休日を取っていただきます。 ■当社について: 当社は、建築前の情報収集からその後の企画・設計、建築工事、賃貸管理・建物管理までワンストップサービスを展開しております。主に、地元であるさいたまエリアに密着して事業を行っており、地域に根差した様々なイベントを開催したり、埼玉大学周辺で20棟もの物件を保有してキャンパスライフを手助けしたりと、地元の方々に親しんでいただけるような事業を推進しております。 変更の範囲:会社の定める業務
アルファクラブ武蔵野株式会社
埼玉県さいたま市大宮区上小町
350万円~449万円
葬儀 ウェディング, 人事(採用・教育) 販売・接客・売り場担当
【創業62年/埼玉を中心に地域密着の冠婚葬祭事業を運営/葬祭事業「さがみ典礼」冠婚事業「Belle vie」を運営/アルファクラブグループ全体で中部から東北まで幅広く事業を展開】 ■業務概要 当社の人事担当して採用活動をメインに幅広い業務を担当いただきます。当社が進めている新規事業開拓や事業拡大のカギとなる人材の採用業務(新卒・中途)をお任する裁量権ややりがいの大きなポジションです。 未経験でも、冠婚葬祭業界や当社の事業に興味のある方、採用業務に挑戦したいという想いをお持ちの方はぜひご応募ください! ■具体的な業務内容 ・エージェントに掲載中の求人管理 ・採用媒体の選定 ・応募者への選考案内 ・説明会登壇(セミナーや会社説明会) ・面接日程の調整 ※新卒採用目標人数:26卒50名・27卒75名・28卒100名 ご入社後は、上長より引継ぎを受けながら業務を覚えていただき、ご自身のペースに合わせながら業務の幅を広げていっていただきます。 まずは、面接の日程調整業務や合同説明会に参加いただいく予定です。 ■組織構成 採用チームは現在4名で構成されています。 他業界からの中途入社者や社内異動者も多数活躍しておりますので、安心してご応募ください。 ■就業環境: 月平均残業時間20時間前後(年末年始の繁忙期を除く)と、ワークライフバランスの整った環境で就業いただけます。 ■当社の魅力 高齢化は多くの産業にとって向かい風となりますが、葬祭業には追い風となります。日本では2040年まで葬儀数が増える見込みであり、今後の市場ポテンシャルが非常に大きい業界です。また、当社は創業当初から先進的な取り組みを続けており、現在主流である「エンバーミング」は1988年に当社が日本で初めて取り入れたものです。 そうした歴史と安定基盤に満足することなく、ニーズの変化をとらえた新規事業も始めていることも当社の強み、魅力であると言えます。 この業界、当社のこれからに興味をお持ちの方、会社とともに成長を実感していきたい方、新しい取り組みや挑戦をしていきたい方のご応募をお待ちしております! 変更の範囲:会社の定める業務
三井ホーム株式会社
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
〜独自の木造化技術ブランド「MOCX」で脱炭素社会の実現へ貢献/働き方の各種制度が優れたポジション〜 ■業務内容: リフォームに関わるプランの設計品質を総合的に管理します。 積算業務だけでなく、構造をきちんと把握し、図面内の構造や納まりなどの確認もしていただきます。ライフステージの変化に対応したプランを通じ、憧れをかたちにしていく大切な役割を担っています。 <取り扱う建物> 当社が建築した戸建て住宅や施設系建物の割合が多く、新築時の図面を基に可変領域を適切に判断して最適なプラン提案・設計を行うことができます。 <リフォーム事例> https://www.mitsuihome.co.jp/reform/works/ ■働き方の各種仕組み: <ワークライフバランスの良い環境で活躍> ◆フレックスタイム制を導入!スケジュール管理は自分でできます。 ◆残業月平均30時間程度!先輩は、子供と一緒にお風呂に入る時間を確保できています。 ◆年間休日120日以上!休日は趣味を楽しみリフレッシュ! その他、充実した福利厚生制度や資格取得支援制度、ステップアップ&キャリアアップ制度がありますので経験を活かして活躍しながら、更なる成長が可能です。 ■同社の魅力: 当社は、三井不動産グループのハウスメーカーとしてお客様の「想い」を実現する家づくりを手掛けてきました。素材からこだわり、高品質な木材を用いた、デザイン性にも優れた「家づくり」に定評があります。 三井ホームのブランドはCMなどの影響もあり高い認知度を誇ります。また、お客様から「実家が三井ホームだったから選びました」と、声をいただくほど高く評価されています。 確かな技術力に裏付けされた安定した経営基盤のもと、経験を活かし活躍できます。そして、ワークライフバランスを良好に保てる環境なので、安心して長く働くことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
社会福祉法人元気村
特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, 経営企画 事業企画・新規事業開発
【「医療・福祉・教育」3つの事業展開で安定の経営基盤/完全週休二日制】 ■ミッション: 埼玉を中心に複数の介護施設を展開する従業員3000人のグループ法人の本社にて事業推進・企画をお任せ致します。 グループ法人1社1社の経営課題などに対して、どうすれば改善・解決できるのか考え事業を企画、各グループ法人への落とし込みといった推進業務をお願い致します。 ■具体的には: ・グループ法人の経営会議への出席 ・各法人の課題分析 ・介護事業の収益改善、サービス品質の向上、人材育成、人材採用、業務の効率化、新規プロジェクト推進など、幅広い業務を担当していただきます。 ※日本全国の施設や海外拠点(東南アジア)への出張があります。(1泊2日等) ■入社後の流れ: 各グループ法人の施設で現場見学やイベントへの参加を行い、現場の実情・顔を覚えて知っていただきます。 並行して先輩社員と同行し、先輩社員の指示の元、徐々にできる業務範囲を広げていただきます。 ■配属部署: 社会福祉法人元気村グループの理事長室になり、当グループのトップとのコミュニケーションが必要となるポジションです。 現在男性1名が活躍しております。 ■働く魅力: (1)影響力が大きいプロジェクトに関われる:成果が見える:埼玉エリアを中心に2800床以上の完備をし、3000名の従業員が福祉・介護施設を複数運営するグループ会社の経営課題に対して解決・改善していく事業・プロジェクトと企画し、推進していく業務のため響力が大きく、自分の行った業務の成果が目に見えます。 (2)ワークライフバランス◎:育休取得率98%/有給平均取得日数:8日 ■当グループについて: 特別養護老人ホーム/介護老人保健施設/ショートステイ/サービス付き高齢者向け住宅デイサービス/デイケア/訪問介護/居宅介護支援/就労移行支援/就労継続支援B型介護福祉士養成学校など 変更の範囲:会社の定める業務
㈱U-NEXT HOLDINGS
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 建設・不動産法人営業 金融法人営業
〜市場拡大中の成長事業/店舗・事業所の開業サポート/リモート可/柔軟な働き方と豊富な社内キャリアパス〜 ■概要: 不動産会社さま・オーナーさまが抱える「家賃滞納」の課題に対しての課題解決に向け、当社が運営する事業用家賃保証サービス『テナント家賃保証』を不動産会社さまを中心にご提案し、ご利用頂くための営業活動となります。※株式会社USEN TRUSTへの出向 ■具体的には: ・不動産への「テナント家賃保証サービス」取扱代理店開拓 ・既存取引先へのフォロー業務 ・代理店のサポート業務 当社の家賃保証サービスを取り扱って頂いている不動産会社さまや、代理店営業を行っている提携先企業など、この事業に関わる多くステークホルダーの方々に対し真摯に向き合い、信頼頂くためのサポート業務も行って頂きます。国内市場で急速に成長をしている事業環境の為、事業の成長をリアルに感じることのでき、ベテランから若手まで多くの人材が活躍中です。 ■組織について: 20代から40代までのスタッフが家賃保証事業の本部に所属しています。 各人が組織に所属しながらも自律的に行動を起こし、部門全体を巻き込んでのオープンなコミュニケーションができる環境です。 ■ご入社後の研修など: 1ヶ月程度の集中研修を実施いたします。なお、入社後約3ヶ月はOJTが同行営業などつきっきりでサポートしますので業界未経験の方も大歓迎です。 ■魅力: 業務用音楽放送において業界トップシェアを誇るUSENグループは、ノウハウを活かし開業から店舗運営まで幅広くサポートする「店舗の総合サービス」を展開しています。今回の家賃保証サービスは新規開業店にとって必要不可欠で重要なサービスです。サービスを起点として、お客様である店舗とのつながりが発展していくことになりますので、やりがいと使命感のある仕事であると感じられます。 ■株式会社USEN TRUST:https://usen-guarantee.jp/ 店舗やオフィスなどのテナント賃貸における家賃債務保証業をはじめ、当社が販売するデバイス機器などに延長保証サービスを付帯させるなど、保証事業を中心に「信用」「信頼」をお客様やステークホルダーに提供していくことで、持続可能な活気ある街づくりと、店舗・事業者の経済的な発展を支援します。
新発田建設株式会社
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
1920年創業の当社にて、建築施工管理をお任せいたします。官公庁施設や医療施設など多岐にわたる建築物に携わっていただきます。 ■担当業務: ・建築工事の施工管理業務(安全、品質、工程、環境、コスト管理による工事運営) ※建築物は、公共施設・共同住宅・教会施設・店舗・倉庫・工場など多岐にわたります。 ・県外等の遠隔地の工事現場担当の際は、工事期間中、宿泊を伴うこともあります。宿泊費用等は会社でご用意させていただきます。 ■組織体制: ・平均勤続年数は18.1年 ・入社後1年経過時の定着率は95.6%です! ■働き方: ・主な通勤手段は車です!(88%) ・通勤時間は15分~30分の方が7割を占めます。 ■当社の特徴: 総合建設業 (ゼネコン)として、土木・建築工事の企画、設計、施工、監理及びコンサルティング業務 、不動産の売買や賃貸などを行う当社。月岡温泉のホテル摩周や新潟医療福祉大学の実習棟増築・改修を手掛けた実績があり、着工前、竣工後に亘っての広範な“サービス”を提供しています。また、私たちは新発田市で生まれ育った企業です。近年大きな問題となっている中心商店街活性化については新発田市でも同様の問題を抱え、その対策が迫られています。自然環境に恵まれ、豊かな歴史を持つ城下町の都市、新発田市。私たちは技術の経験を積み、総合的な「まちづくり」を通して地域への貢献を果たします。 変更の範囲:会社の定める業務
丸石テクノ株式会社
愛知県名古屋市千種区上野
化学・医薬原料(有機・高分子) 設備管理・メンテナンス, 機械・電子部品 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜土日祝休みで年間休日120日/職種未経験歓迎!/資格取得応援♪〜 〜空調設備業界トップクラス!生活に欠かせないもので売上も安定◎〜 ■職務内容 冷房設備をはじめとする『空調設備』のメンテナンスや修理をお任せします。 ・定期メンテナンス ・空調設備の修理、補修工事 ・エアコン洗浄、ダクト清掃の定期点検 ※訪問先は、京都・滋賀県内の大手スーパー・ホテル・ビル等など様々です! ■業務詳細 ・1日1〜2件の現場を2〜3人のチームを組んで回ります。先輩社員が必ず同行するので未経験の方でもご安心ください♪ ・午前〜夕方までは現場にて作業を行い、その後、オフィスに戻り事務作業及び明日の準備をして一日が終了です。 ■入社後のフォローアップ ・入社後は先輩スタッフに同行し、業務スキルを習得していただきます。個人の能力向上をサポートする資格取得支援制度・資格手当の他、改善点および疑問を共有するため、そして新人が1人で悩まないようにするため、研修ノート(グループウェア)を用意する等、継続的に成長できる環境がございます。 ■働きやすさ◎ ・土日祝休みで年休120日以上でプライベートも重視できます! ・社員やその家族を大切にする社風です!記念日お祝いの支給、奥さんの誕生日に花束プレゼント、結婚記念日に商品券支給、子どもの入学祝いに入学お祝金支給など。 ■職務の魅力 経験を積むことで国家資格へのチャレンジが可能であり、無事に資格を取得することが出来た場合は、今後における大きな自信になります。なお、内部構造だけでも奥深い等、空調設備に関する知識は多種多様のため、2〜3年かけて一人前となりますが、工具の使用方法を含めた知識の学習、経験・技術の蓄積および向上した際は、その技術が一生の宝になると言えます。 ■組織構成: 配属先となる京滋営業所には、8名(技術スタッフ4名)が在籍しております。 ■企業の魅力・特徴 ・「空調事業」「塗料事業」「環境開発部」の3事業を柱として事業展開しております。『空調事業』は、工場・ビル・病院・リゾート施設など、あらゆる建物で使用される空調設備のメンテナンス事業を展開し、建物内で働く人たちが快適に過ごせるサポートを行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エステート白馬
550万円~799万円
不動産仲介 不動産管理, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
【埼玉県内の施工メイン/直行直帰可/元請けのため納期に追われることなし/グループホームなど大きな案件にも携われる】 ■採用背景: ・業績好調であり、建設部門のさらなる体制強化を図るため、建設業界経験者の方で、建築施工管理を1名採用します。 ・現場の人手不足を解消し、より会社の受注体制を強固なものにし、中長期的な競争力を強化する事で会社の経営基盤の安定を目指していきたいと考えております。 ■業務内容: 依頼については直接当社に問い合わせを頂いた顧客だけでなく、グループ会社の特徴やエリア対応状況に合わせてグループ間で適切な運営会社へ接続する仕組みを築いており、大型案件や様々なニーズへ高水準のサービス提供を行える体制となります。 ・主に一般住宅、木造サービス付高齢者住宅、木造アパート工事の施工管理を担当していただきます。 ・民間工事が100%なっており、受注金額3,000万程度の工事を任せます。各工事現場の現場監督、進捗管理、原価管理、品質管理、工程管理を行っていただきます。 ・業者との連携を取ってもらい、高い利益率を出せるかで評価致します。経験の浅い若手でもキャリアアップ目指せます。 ■配属部署: ・建設部に配属となります。 ・建設部には4名の社員が所属しており、20代〜60代中心の社員構成で、先輩、経営陣に意見もできる雰囲気です。 ・現場は西武新宿線、池袋線エリアの工事が多いです。社用車を1台貸与しますので、現場次第では直行直帰も可能です。社用車での通勤も可能です。 ■当社の特徴: ・生活環境を扱う産業として、世の中の役に立ち、地域の方々に感謝して頂ける仕事です。 当社については主に所沢エリアで多角的事業展開を行うだけでなく、顧客ニーズに合わせグループ内の企業との連携を通じてグループ全体の売上向上を目指した運営を行っております。 ■白馬グループについて ・1992年埼玉県所沢市において、不動産売買及び仲介業務を目的として設立、株式会社エステート白馬(不動産・仲介・分譲・建設・保険代理店事業)、白馬建設株式会社(建設事業)、大和建設株式会社(不動産分譲・建設事業)、白馬メディケアサービス株式会社(高齢者向け住宅・介護事業)の4社が、経営的に独立しながら、東京・埼玉を中心に事業をおこなっております。
株式会社リロパートナーズ
埼玉県さいたま市大宮区浅間町
350万円~599万円
不動産仲介 不動産管理, 営業事務・アシスタント 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜<完全未経験◎>大手企業ならではの福利厚生◎資格取得支援制度あり!/小売りや飲食経験の方多数活躍中◎将来に役立つスキル・知見を未経験から身に付けたい方歓迎〜 ■業務内容: 当社が管理している物件の原状回復工事、リノベーション工事を始め、各種修繕工事の工程管理及び小修繕作業がメイン業務となります。 賃貸管理部門営業担当が受注した工事の資材発注、職人手配、工期・工程の管理を担当していただきます。 ※軽微な修繕は直接現地に赴き、自社作業にて施工を行うこともあります。 <施工例> ・キッチン、洗面台等の水栓交換 ・浴室、キッチン、洗面台周囲のコーキング作業 ・簡単な電気工事(コンセントプレート交換、IHヒーター交換など ・室内物干し、収納棚の設置 内装工事、リフォーム業経験者の方も歓迎です! ■魅力点: プライム市場上場グループならではの手厚い福利厚生!? 国内外の宿泊施設や航空券などを格安で利用可能な制度です! また、映画館やスポーツ施設、レジャー施設などのチケットも割安で入手可能。ぜひご利用ください! ■当社の特徴: 東証プライム上場企業のリログループのグループ企業です。全国11万戸以上の賃貸住宅の運営管理を行なっており、管理戸数も業界の中でランキング上位となり、安定した基盤が整っています 変更の範囲:会社の定める業務
東日本総合計画株式会社
400万円~549万円
建設コンサルタント, IT法人営業(直販) 建設・不動産法人営業
【空間情報サービス大手パスコグループ/自己資本比率70%以上/半数以上が官公庁案件で安定性◎/完全週休2日制・土日祝休み/年休124日/残業15~30h程度/3年定着率95%】 ■担当業務: 主な顧客である官公庁に対し、まちづくりや都市計画、各種設計、測量、GIS等に関する提案営業をお任せいたします。 ■詳細内業務 担当自治体の課題や今後のアクションを把握するために情報収集をして、受注につなげられるように課題にマッチした提案を行います。 管轄エリアは関東エリア内の官公庁を中心とて営業を行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後: まずはOJTや週間ミーティングや各種勉強会によって、業界に関する知見の蓄積を行います。週に1度、知識の共有を目的にしたミーティングがあり、活躍する社員から学ぶ機会がございます。業界未経験の方でも十分に成長できる育成環境を整えております。 ■配属先人員構成: 支店長のほか営業職男性8名、事務職女性2名 計11名在籍 若手からベテランまで年代関係なく明るく風通しの良い雰囲気で働きやすい環境です。コミュニケーションの多さが部署全体の業務を緻密に且つ質を高めています。また中途入社の社員も多く在籍しており、入社年次に関係なく活躍できる環境があります。ほとんどの社員が業界未経験から入り活躍しています。 ■魅力: ◎ワークライフバランス: ・年間休日124日 ・残業平均月15~30時間 ・水曜日はNo残業デー ・有給休暇の付与日数は法定より4日多く入社1年目は14日付与(最大24日/年) 残業を行うには事前申請が必要のため、残業時間の抑制と働き方改善につながっています。年間累計残業時間を常に把握できるようになっているなど、管理が徹底されています。 ◎入社後の定着率が高水準: 定着率は入社3年後で95%、10年後で85%と高水準です。新卒入社から定年まで働く方もおり、腰を据えて、長く働ける職場です。 ◎航空測量大手のスタンダード上場パスコグループ: 航空測量大手のパスコグループ傘下(パスコ社は測量業界初の上場企業)であり、自己資本比率70%超で安定した経営基盤を築いております。売上高は年間30億円前後と、堅調に推移しています。 変更の範囲:本文参照
名阪食品株式会社
埼玉県さいたま市大宮区高鼻町
食品・飲料・たばこ, エリアマネジャー・スーパーバイザー スーパーバイザー
【業界未経験歓迎!接客経験を生かしてキャリアアップ/土日祝休・定時17時半・残業ほぼ無しで働きやすさ◎/「食」に興味ある方大歓迎】 ■採用背景: 取引先が多くなる中で、「安心・安全な食」を届けるために徹底した管理が必要であり、より多くのニーズに応えるための増員となります。 給食提供の総合力を持つ当社は、さまざまなニーズへ対応しながら事業拡大をしております。 ■業務内容: 同社が給食を提供している各現場で、担当施設の計数管理(売上、ロスの管理など)や調理業務に従事するメンバーの勤怠管理、採用等をお願いします。 各現場の現状報告や顧客の要望の確認なども行いながら、現場運営を円滑に進めるための管理ポジションになります。 担当施設訪問は主に営業車を利用して訪問いただきます。遠方担当の場合は社用車となりますが、相談しながら働き方を決めていただけます。 ■就業環境: 配属予定の関東事業部管理チームは現在11名で構成されております。 入社後はOJTにて業務の流れを覚えていただきます。 業務になれていただきましたら、平均として10〜15ほどの現場を担当して頂きます。 1施設に対し、管理スタッフと栄養士の2名体制で担当いただきます。 (栄養士は主に、献立作成、調理に関する管理、現場運営の確認を行います。) <未経験歓迎!> 中途入社した社員の多くが異業界から転職しております。入社後のキャッチアップについては万全のフォロー体制を取っております。 └最初の半年ほどはOJTで先輩のアシスタントについていただき、少しずつ業務に慣れていただきます またコンビニエンスストアのSV等を経験している方であれば、より早く業務に慣れていただけます。 <ワークライフバランス> 年間休日120日や平均残業時間10時間程度等、プライベートを重視した働き方が可能な環境です。 <モデル年収> 主任 平均450万円 係長 平均570万円 課長 平均700万円 部長 平均1,000万円 ■当社について: 当社は関西でシェアトップクラスを誇り、関東での売り上げも堅調に推移をしております。昭和43年創業の安定した基盤とデジタルマーケティングに強みがあるため、引き合いが多く反響中心の営業が出来ております。 変更の範囲:無
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ