25404 件
株式会社リボルブ・シス
東京都千代田区神田小川町
小川町(東京)駅
450万円~1000万円
-
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
上流工程を自社内開発で経験することが可能です! ■業務内容: システムエンジニアとして、同社の大阪事業所にて、金融系システムの開発をご担当いただく予定です。同社は上流工程を得意領域としており、案件が発生した時点で参画します。(案件獲得前には、業務分析や要件整理、見積の元となる資料などの作成支援を行います)そのため、早期に上流工程を経験することができます。経験やご意向に併せて、下流工程も携わることができると同時に、将来的にはマネジメントかスペシャリストかキャリアを柔軟に選択することが可能です。 ■業務詳細: 金融系システム開発プロジェクトにてシステムの開発・保守を行っていただきます。汎用系・オープン系の良質で継続的な案件を厳選して受注しており、要件定義工程〜総合テストまで一貫して行って頂きます。プライム案件が豊富なため、顧客フロントとして直接お客様と接する機会(顧客レビューや問い合わせ対応など)が多くあります。長期案件が多いためプロジェクト所属期間も年単位となります。ほとんどの場合継続案件が発生するため、1つのプロジェクトで長期に渡り業務知識をしっかりと身に着けて頂けます。金融系システムというと難しい印象がありますが、自社内開発であると同時に、損保・生保・共済・銀行と多岐に渡る案件を開発し、JavaにてWebオープン系開発も行っております。生活に身近である大手損保ネット保険申込システムやsalesforceのクラウド基盤をを利用したシステム構築等を手掛けております。 ■同社の魅力: 圧倒的な顧客基盤があり、景気に左右されない生損保の案件が豊富にあります。プライム案件が70%以上を占めるため上流工程且つ大規模案件に携わることができます。上流工程且つ大規模案件が豊富にあり、ポジションも豊富であることから社員一人一人の希望に合わせたキャリア構築が可能です。設立から約7年の企業のため、中途入社者でも疎外感を感じることなく業務に携われます。勤怠管理はWEBシステム入力で週1回で管理を行っており、教育については、教育経験が豊富な先輩社員がつきますので入社後も安心して就業できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クラウン・パッケージ
愛知県小牧市小針
400万円~599万円
製紙・パルプ, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■採用背景:現在、30年以上使われ続けてきた原価管理システム、販売管理システム、生産管理システムなどの社内基幹システムの刷新プロジェクトをすすめています。組織規模も増えてきており、今後に備えて早急に改修をすすめる必要があるため、今回そのPJを一緒に進めていただける方を募集します。 ■業務内容: 社内システムの企画〜提案、基幹システムの保守/改善。要件定義や企画開発、運用、保守など幅広く対応いただき、現場のニーズに合ったシステムにしていただきます。上流工程にも携わっていただき、IT面から当社のモノづくりを支えていただけることを期待しています。 ■業務詳細: ・社内システム化の企画および提案/要件整合やシステムの設計から導入といったシステム開発業務/ベンダー管理 ※これまでほぼ社内開発で賄ってきましたが、外注開発へシフトする予定です。ただし社内開発は一定程度残り続けます。 ■入社後の流れ: 入社後まずは1〜2週間程度製造現場の業務見学を通じ、当社が手掛けているパッケージの知識および工程の流れを知っていただきます。見学後は、OJT研修へと進み、言語について学びながらシステムの設計に挑戦していただきます。 ■配属先の特徴:情報システム部門は60代1名、50代2名、40代2名、30代2名のメンバーが活躍しております。落ち着いた性格のメンバーのため、質問もしやすい環境です。経営層との距離も近く、質問だけでなく閃いたアイデアもどんどん発信可能です。 ■キャリアパス:明確な評価制度を持ち、新たなキャリアを築ける環境です。面談を定期的に実施しているほか、等級により試験を行っております。合格すると等級が上がり、キャリアアップが可能です。等級は1から9まであり、主任→課長代理→課長という流れで昇格できます。また、3年以内に主任として活躍することも可能なほか、ゆくゆくは経営層を目指すこともできます。 ■就業環境:おおよそ19時前後に退社可能です。21時にはパソコンが強制的にシャットダウンされるため過度な残業はできない仕組みを築いています。また、有給取得をしやすい環境であり、充実したプライベートを過ごせます。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
400万円~999万円
システムインテグレータ, パッケージ導入・システム導入 運用・監視・保守
学歴不問
〜三菱電機G向け内販100%/安定した環境で上流中心のキャリア形成/福利厚生充実/在宅勤務やフルフレックス制度など働きやすい環境〜 ■業務内容: ・三菱電機/本社資材部門が利用する全社共通システムの保守運営業務、およびシステム再構築・拡張に伴う中大規模プロジェクト対応をご担当いただきます。 ・顧客は主に三菱電機・資材部門 ・顧客から業務要件の提示を受け、設計〜製造〜テスト〜本番導入し、本番稼働後は保守運用業務を行っていただきます。 一連の改善開発(要件定義/設計/製造/試験)や保守運用業務を経験した後、 お客様への提案、お客様からの要求事項のとりまとめ、協力会社との窓口などリーダの役割を担っていただきます。 ■環境: └OS:Windows、Linuxなど └クラウド:プライベートクラウド、AWSなど └DB(Oracle、SQLServer他) ■配属部署について: 経営システム事業部経営情報システム部第五課 ・課:10名 └20代:2名/30代:1名/40代:4名/50代:2名/60代:1名 20〜40代中心の構成となっており、企業全体の平均年齢46歳に対し若手中心の組織です。社風としても年功序列ではなく、スキル経験・成果で評価される文化があります。雑談含めコミュニケーションが多く、困りごとがあれば気軽に相談できる環境です。 中途入社者も在籍しているため、応募者様にもすぐに馴染んでいただける職場です。管理職と課員の課内ミーティング、チームミーティング、1on1ミーティングでコミュニケーションをとれるため、悩み事や相談事があれば気軽に相談できます。 ■当求人の魅力: どの部品をどの取引先から購入しているか、同じ部品ならどこから購入するのが良いか等、メーカーにとっての重要な情報を集約したシステムなど、上記は一例ですが、5兆円企業である三菱電機グループにおいて欠かせない、資材の情報を取り扱う社会貢献度の高い業務です。 大規模のシステムを担当していることから、広い範囲を俯瞰する業務を経験する事も、分業により特定のスキルを強化する経験も可能です。一次請けのため、顧客に近い領域で利用者と直接対話でき、ユーザーの生の声を聞きながら業務を進めることができます。上流工程に携わりたい方にはぴったりのポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
東京都
600万円~1000万円
通信キャリア・ISP・データセンター, ネットワークエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
金融機関におけるネットワーク構築プロジェクトにリーダーとして参画し、ユーザーに対するシステム化提案、要件整理、そしてシステム構築までの全工程を、高度な基盤知識を駆使しながら推進していただきます。チームメンバーを効果的にリードし、プロジェクトの円滑な遂行を担っていただきます。 ■業務詳細: ・金融機関のIT部門や関連IT子会社と連携し、お客様のITインフラに関する構想やグランドデザインの提案から、設計、環境構築、維持運用に至るまで、包括的なサポートを提供します。よりお客様に快適で利便性が高く、セキュアな業務環境を提供し、働き方改革を支援します。 ・全国の金融機関拠点間のWAN、拠点内LANおよび無線LAN、オンプレミスデータセンターネットワーク、インターネット接続環境、クラウド接続ネットワーク、仮想ネットワーク、BCP対策まで、広範なネットワークインフラの将来構想を描き、高度な専門性と技術力でお客様のニーズを実現していきます。複数ベンダーをコントロールし、最適な解決策を導き出すとともに、システム化提案、要件定義、システム構築、維持保守を一貫して行います。 ・高度な専門性と技術力が求められる複雑で多層にわたるネットワーク構築において、下流工程から上流工程までを一貫してサポートします。 ※お客様金融機関への常駐勤務を通じて、現地での迅速な対応を実施します。 ■配属組織: 本募集ポジションのNWチームは「共通基盤PJ」(TL8名、リーダ25名、メンバ19名、協力会社109名)のうち、TL1名、リーダ2名、メンバ2名、協力会社16名以上の組織構成を想定しています。 ■魅力: ・高いユーザーニーズ(UX、性能、セキュリティ)に応えるため、最先端の技術やサービスを常に取り入れ、提案から検証、導入までをリードする機会が豊富にあります ・最新技術に触れながら、技術者としての知的好奇心を存分に満たすことができ、得た知識やスキルを確実に自らの成長につなげることができます。そのため新しいチャレンジを通じて自身のキャリアをさらに高める環境が整っています ■入社後の環境: 下流〜上流工程において、入社当初は下流メイン(物理配線含む)を想定しております。慣れてきたら上流やプロジェクト全体など、ご経験/スキルやご志向に応じて複数の業務領域をお任せいたします。 変更の範囲:会社の定める業務
AKKODiSコンサルティング株式会社
800万円~999万円
ITコンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), ITコンサルタント(アプリ) プリセールス
既に取引のある大手製造業の案件が中心です。既に常駐しているエンジニア部隊・営業との連携、ソリューションサービスを既に提供している顧客や過去取引企業様への直接アプローチにより顧客の課題やニーズを把握し、プリセールス〜見積・提案書作成〜PJ立ち上げ体制検討〜PJ管理(コスト管理含む)などプロジェクトマネジメント全般をご担当いただきます。また新たなプロジェクトマネージャーの育成もご担当いただきます。 【変更の範囲:当社業務全般(顧客が指定する業務を、顧客の事業所で顧客の指揮命令のもとで行うか、顧客または当社の事業所で当社の指揮命令のもとで行う。また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務を含む)】 <具体的には> 生産管理システムおよび業務基幹システムの要件定義〜設計・構築〜運用までの一貫した工程に対してプロジェクトマネージャーとして参画頂くことを想定しています。 案件によってはテクノロジーの知見者として当社のコンサルタントと共に顧客先へ行き、業務課題をどうシステム要件へ落とし込んでいくべきかを提案していただくこともお任せします。 ■部門概要: 最先端のIT技術を用いて顧客システム部門課題を解決するアウトソーシングサービスの請負・委託を実施します。顧客企業のITシステムに関する運用課題を特定し、それらを解決するための戦略・運用ポリシーを策定・実行する専門家集団であり、運用部門課題の調査から解決策の提案、システム導入の指揮と管理、運用の最適化など、企業のIT環境を改善するための一連の業務を担当します。また、顧客とのコミュニケーションを通じてITシステムオペレーションに関するフィードバックを受け取り、追加のサポートを提供することも重要な役割です。技術的な知識と業務知識の理解を兼ね備え、顧客企業のIT運用戦略を形成し、ビジネスの成長を支えます。 ■組織情報: IoTデジタル部は、生産性・付加価値向上に貢献するコンサルティングアプローチを製造業のお客様に対して行い、ものつくり本業支援と業務システム構築により企業成長を支援することをミッションとしています。 コンサルティングフェーズからシステムの設計構築、運用までを一気通貫で行い、案件受注活動〜終結までをAKKODiSブランドとしてEtoEのサービスを提供しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ハイマックス(東証スタンダード市場上場)
神奈川県横浜市中区本町
馬車道駅
450万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜東証スタンダード上場/設立48年の老舗独立系Sier/自己資本比率80%、無借金経営経験/年休125日・フレックス〇/教育制度充実で資格取得者数500名/家族手当・住宅手当・退職金有〜 ■仕事内容: ・大手クレジットカード決済ネットワーク事業者のシステム開発部門にて、主に下記のような業務の支援をご担当いただきます。 ・システム企画、要件検討 ・業務部門、営業部門との各種調整 ・ベンダーコントロール ・PMO 他 ※お客様とのお付き合いが長く、大小様々な案件に当社メンバーも数多く参画していますので、サポートを受けながら業務を習得していけます。 ※当PJメンバ30名は全員コンサル未経験でPJに参画しています。新規参画者の苦労はよくわかっておりますので、十分な配慮をします。 ■経験できること: 超上流工程(企画工程)への参画が経験できます。要件定義の前段階からの検討に参加、サービスの立上げを経験できます。 ■入社後の流れ: ・小規模案件への配属、外部接続テストの調整などから担当します。 段階的に業務、システム仕様、顧客の「お作法」、人間関係の構築ができるように工夫して作業担当をアサインしたり、チーム編成を行います。また、どんなレベルの方でも新しい環境になれるのに数か月〜1年程度かかると考えています。一緒に一歩ずつ成長していきましょう。 ■活かせるスキル・伸ばせるスキル: ・システムベンダーはもちろん、異なる部門・様々なポジションの方と接点があるため、コミュニケーション能力を活かすこと、伸ばすことができます。 ・問題を整理、共有し、落としどころを探る、といった業務も多く発生します。問題解決能力を活かすこと、伸ばすことができます。 ・他部署と合同でAWS勉強会を自主企画、推進できます。初心者、初級レベルの内容で実施中。 ■テレワークへの取り組み: ・テレワーク率約80%! ※ベースは在宅勤務、週1程度で打合せのためオフィスに出社しています。 ※業務に慣れるため、対面で議論が必要なときは出社頻度をあげるなど、柔軟な働き方が可能です。 ■社風: ・部の方針として、良好な人間関係形成を重視しています。 〇自部門、他部門とつながっているTeamsで情報共有 〇年複数回 部長-メンバ 1on1 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社図研プリサイト【東証プライム上場・図研グループ】
神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央
センター南駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) パッケージ導入・システム導入
リモートワーク併用可/国内トップクラスの自社パッケージ/東証プライム上場「図研」G/年休126日/パッケージ導入営業/IT職種未経験でも歓迎/残業10h(全社平均) ■業務内容: 自社開発によるパッケージ製品(PLMシステム)の導入支援業務を担当していただきます。 ※本ポジションはコードは書かず、要件を伺い上流で全体像を描きシステム導入まで擦り合わせていくポジションです。 ※顧客折衝やプロジェクトメンバーとの調整が発生するため、人とのコミュニケーションを好む方を歓迎します。 ■具体的には: ・システム設計・構築(導入コンサルティング、要件定義、システム全体設計・構築) ・プロジェクト管理 など ※本ポジションのメインは開発ではなく、顧客折衝および社内調整、資料作成などです。 ゆくゆくはマルチに担っていただくことを目指しつつも、まずは得意なスキルや経験を活かした、適材適所でのご活躍をしていただきたいと考えています。どんな将来像に向けて成長していきたいか次第で、幅広い選択肢からキャリアパスをご検討いただけます。 ■教育体制: 入社後、業界知識や当社製品について知っていただける社内研修を実施します。その後はOJTを中心に、チームメンバーの案件フォローなどをしながら、実務のキャッチアップをしていただきます。 ■やりがい: 当社のパッケージ製品は多くのお客様に利用していただけるように標準化されているため、お客様の業務をコーディネートして、お客様にあった仕組みへ、どうフィッティングさせていけるかが腕の見せ所です。お客様満足度の高いシステムを具現化するために知恵を絞り、業務改善や効率化に寄与できるように日々取り組んでいます。 ■当社について: 当社は日本を支える組立製造業…いわゆる『モノづくり企業』をITの力で支援すべく、PLMソリューション事業・ナレッジ活用ソリューション事業を展開しております。同社の強みは、超軽量3Dデータを用いた情報共有とデータ活用を実現する特許取得技術です。高性能なシステムは、業務の停滞を防ぎ、迅速なコストダウンや設計資産の再利用を支援します。設計と製造のプロセス連携を強化し、企業の競争力向上に貢献しています。主要顧客は多岐にわたり、多くの製造業から高い評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シスラボ
東京都豊島区西池袋
450万円~549万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜未経験者活躍中!/お客様のニーズに合わせた柔軟な提案が可能/成長中のIT業界に挑戦したい方/大手企業との取引実績あり〜 ■概要 お客様の課題・ニーズに合ったシステムの開発に向け、課題のヒアリングとソリューション提案をお任せします。入社して1年間は勉強期間として、業務に慣れて頂きながら専門知識の習得をいただきます。業界未経験でも基礎知識を付けることが可能です。 【変更の範囲:無】 ■入社後の流れ 入社後はシステム業界の文化と、営業に関わる最低限の知識を習得する為の研修を2週間程度行います。研修後は、上司・先輩社員とタッグを組み、きめ細かい相談、指導を行いながら、少しずつ業務に慣れて頂きます。 ■業務詳細 【課題/要件ヒアリング】 入社後、研修を終えたら既存のお客様を引き継ぎ、深耕営業を行っていただきます。お客様のシステム部門向けに営業活動を実施します。 【ソリューション提案】 お客様の定期フォローを実施いたします。現在はWebでの会議も実施しているため、社内での業務も多いです。 【システムエンジニアと業務・システム要件定義】 お客様への提案の際はエンジニア同席の元実施いたしますので、業界未経験の方でも安心して頂けます。 【販売戦略/体制の構築】 業務に慣れてきたら販売戦略・体制の構築にも携わっていただけます。少数精鋭の組織のため、意見を発信しやすい環境です。 ■提案例 【お客様の課題】 人手不足で、カスタマーサポートセンターを設けることが出来ない。マニュアルを作成するにも情報収集及び作成の時間がない。これまでのQ&Aを貯めておく場所がない。 【提案内容】 自社サービスの社内Q&Aシステム「ミテミヨ」を提案。お客様と担当者の質疑応答をミテミヨで行い、内容をそのままヘルプセンター及びマニュアルとしてHPに掲載することで、人件費を削減。 【お客様の声】 常に1対1で質問を受けることなく、1対多でのお問合せ受付・回答が出来るようになったので、人手が足りていない部署でもお問合せに対応可能になった。 ■組織構成 部長1名、メンバー2名の3名で構成されています。定期的に営業部でのミーティングを実施しております。代表も参加しての会議になるため、経営陣と近い距離で働くことが可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社サーバーワークス
東京都新宿区揚場町
500万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
~全国どこでも勤務可!フルリモ環境で伸び伸びとアプリ開発に集中できる~ ●アプリ開発を中心にシステムデザインなどに挑戦可/スキルの幅と深さ増 ●日本に10数社しかないAWS最上位パートナーとしての技術力と業界地位 ●AWS資格全種取得者が29名在籍、全社員の90%がAWS認定資格保有 ●居住地フリーのフルリモート勤務でWLBを実現、長期就業しやすい環境 日本初のAWSプレミアティアパートナーでありクラウド領域に強みを持つ当社にて、お客様からヒアリングした要件を基にAWSを基盤としたプログラムを設計し、実装するまでをご担当いただきます。 ※研修も充実しておりご経験に応じて適切に差配する為、まずは積極的なご応募をお待ちしております。 ■職務詳細 ・顧客打ち合わせ、提案およびヒアリング、PJハンドリング ・アプリケーションの要件定義、設計、実装・運用 ・アーキテクチャ、技術検証 └最先端の技術・サービスを実際に利用し提案に活かせます ※アジャイルメイン └1案件を3か月程度で対応し、様々なPJを回していただきます。 ■身につくスキル ・AWSの知識や経験をよりいっそう積むことが可能 ・プログラムだけではなくAWSまで含めた基盤からアプリケーションまでのトータルでの顧客向けシステムの開発経験を得ることができます ・お客様と直接やりとりを実施しながら遂行するプロジェクトのため、顧客課題の解決へ結びつくエンジニアリング経験を積むことができます ■入社後の充実したトレーニング 当社ではオンボーディング専門の部署が設置されており、案件対応を学ぶための「模擬案件」や文化を知るための「カルチャー課題」、「トレーナー制度」など、3〜4か月間の様々なトレーニングプログラムを用意しています。これにより、中途入社者が社風、文化に速やかに馴染み、活躍できる人材となるように支援しています。 ■キャリアパス 会社から決められたルートは無く、基本的にはご自身のやりたい方向性が尊重されます。 ・エンジニアとしてクラウドを含めた技術力をさらにアップ ・新しい技術を取り入れた構成の提案など、主体的に動けるソリューションアーキテクト ・直接顧客と対話をしながら案件をリードするPM ※社内転職も歓迎です。営業⇔エンジニアなどの実例もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
キオクシア株式会社(旧東芝メモリ)
500万円~1000万円
電子部品 半導体, 半導体 ストレージ(HDD・SSDなど)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務概要: SSD製造装置を制御するプログラムの開発をお任せします。制御プログラムは検査装置本体やテストスクリプトの実行を制御するプラットフォームプログラムと被試験SSDに対してWriteやRead等のコマンド発行を実行するテストプログラムの2種類で構成されており、いずれかのプログラム開発を担当していただきます。 ■業務詳細: ・主な開発フロー (1)SSD製品設計者から発行される要求仕様書に基づきプログラム設計に必要な情報を入手。細部について製品設計者と打ち合わせを重ねながら最終仕様を確定。 (2)要件定義書を作成し、完成したらコーディングに移行。 (3)上記と並行して評価計画を作成しプログラムの動作検証を実施。要求仕様通り動作するかといった機能検証に加え最終的なリリースに向けて異常処理や例外処理といった非機能要件についても様々な試験をおこないます。 ■組織のミッション: SSD評価技術部ではSSD製品の評価・テスト設計・製造装置の開発を担当しており、評価第三担当ではSSD製造拠点で運用している製造装置(組立・検査装置)のハードウェアとソフトウェアの両方の開発を担当しています。 ■使用ツール: 動作環境はLinux(CentOS/Ubuntu)。プログラミング言語としてC/C++を主に、PythonやRustを補助的に使用しています。 ■ポジションの魅力: 様々な品質管理手法を応用しながら比較的大規模な開発環境でソフトウェア開発に携わることができ、また海外企業との取引も多く非常にグローバルな環境でスキルアップが可能です。また社内にはファームウェア・ミドルウェア・オープンソース等の専門知識を持つ技術者が多数在籍しており、レベルの高い環境で開発業務に取り組むことができます。 ■強み・特長: キオクシアのSSDグローバルシェア第4位(2022年)、SSDは台湾やタイといった海外工場で生産しており、自身が携わった技術がグローバルに展開されていくのを体感できます。 ■想定されるキャリアパス: 社内ルールにも慣れ継続的に成果を出せるレベルまで到達したら3〜4名規模のサブチームのリーダーとして一段階上の視点から業務を遂行していただく役割を担っていただきます。 変更の範囲:【変更の範囲:その他会社が指示する業務】
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
700万円~1000万円
システムインテグレータ, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
■職務内容: 法人分野の採用活動のリーダーを担っていただきます。法人分野における持続的な成長のキードライバーとしての採用活動のミッションを、裁量を持って取り組み、求める人財の充足を、スピード感を持って達成していくことがメインミッションです。管理職で採用に至った場合には、メンバーのマネジメントを含む業務がミッションの領域になります。 【変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内】 ■具体的な業務内容: ・スタッフ部門である、法人事業推進部に所属し、HR担当として採用活動のリードを行います。 ・採用活動を行う職種は、主にテクノロジー人財、コンサルティング人財です。募集ポストにより、求める人財要件が異なる中で、外部のパートナー企業様等と連携しながら、採用活動の充足を目指します。 ・企画やアドバイスだけではなく、自ら手を動かしながら、ダイレクトリクルーティングやリファラル採用等の促進も行い、募集部門の関係者を巻き込みながら、人財の要件定義を行い、迅速に応募喚起等のアクションを実施します。 ・今回募集しているポジションでは、自身及び、チーム内のメンバーの課題形成を積極的に行い、適切な対応を検討&実行することで、組織貢献となる成果創出を目指します。 ・採用がメインのジョブロールになりますが、法人分野内における採用以外の人事課題にも、適宜関与し、組織の円滑な運営に寄与することを期待いたします。 ■職務の魅力: 法人分野ではデジタル人材の不足が共通の課題となっており、当社は豊富な人材とナレッジを持つビジネスパートナーとして事業変革を支援するチャンスを有しています。このポジションでは、経験者採用を主なジョブとし、各事業部との調整を行いながら経営課題を解決するやりがいがあります。デジタル人材の採用は容易ではありませんが、母集団形成から内定充足までの一連の活動に企画立案から実行まで広く関わります。また、管理職や将来的な管理職登用を想定した募集であり、採用チームのマネジメントや他の人事関連部署との連携、事業部との折衝等を裁量を持って取り組むことができます。 変更の範囲:本文参照
450万円~699万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
◇◆設立12年で売上100億円を達成した超大成長企業・自社内開発7割◇◆\金融業界×DX推進/SalesforceやAWSなどのクラウドサービス、AI・IoTなどの最新技術も取り入れています!9期連続で増収・増益中! 金融機関向けシステム開発を中心にITに関する幅広いサービスを展開する同社にてSE職を募集します! ■業務内容:※変更の範囲:会社の定める業務 SEとして同社の大阪事業所にて、金融系システムの開発をご担当いただく予定です。同社は上流工程を得意領域としており、案件が発生した時点で参画するため、早期に上流工程の経験が可能です。(案件獲得前には、業務分析や要件整理、見積の元となる資料などの作成支援を行います)経験やご意向に合わせて下流工程も携わることができ、将来的にはマネジメントかスペシャリストかキャリアを柔軟に選択することが可能です。 ■業務詳細: 【大規模・中規模プロジェクトの開発業務】 ・オープン系・汎用系の良質で継続的な案件を厳選して受注しており、要件定義工程〜総合テストまで一貫して行います。 ・プライム案件が豊富なため、顧客フロントとして直接お客様と接する機会(顧客レビューや問い合わせ対応など)が多くあります。長期案件が多くプロジェクト所属期間も年単位です。殆どの場合継続案件が発生するため、1つのプロジェクトで長期に渡り業務知識の習得が可能です。 ・業務系・WEB系・基幹系など案件は様々で、個人の能力と成長を鑑みてプロジェクトを選定しアサインします。 ■同社の魅力: ・圧倒的な顧客基盤で景気に左右されない生損保の案件が豊富!現在では銀行を含む金融案件、その他小売業や建設業界、完成車メーカーとの案件も強化中。 ・プライム案件が70%以上を占めるため上流工程且つ大規模案件に携わることができます! ・若手から顧客対応の機会も多く、早期にキャリアの実績を作りエンジニアとしての成長が可能です。 ■キャリア構成について ・プロジェクトマネジャー:顧客折衝/要員管理/品質管理 ・スペシャリスト:システムコンサルタント/現状分析・計画立案/システム提案 ・コンサルタント:業務コンサルタント ※上流工程且つ大規模案件が豊富にあり、ポジションも豊富であることから社員一人一人の希望に合わせたキャリア構築が可能です! 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~799万円
◇◆設立12年で売上100億円を達成した超大成長企業・自社内開発7割◇◆\〜金融業界×DX推進/SalesforceやAWSなどのクラウドサービス、AI・IoTなどの最新技術も取り入れています/9期連続で増収・増益中〜 金融機関向けシステム開発を中心にITに関する幅広いサービスを展開する当社にてSE職を募集します。 ■業務内容: SEとして当社の大阪事業所にて、金融系システムの開発をご担当いただく予定です。当社は上流工程を得意領域としており、案件が発生した時点で参画するため、早期に上流工程の経験が可能です。(案件獲得前には、業務分析や要件整理、見積の元となる資料などの作成支援を行います)経験やご意向に合わせて下流工程も携わることができ、将来的にはマネジメントかスペシャリストかキャリアを柔軟に選択することが可能です。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 【大規模・中規模プロジェクトの開発業務】 ・オープン系・汎用系の良質で継続的な案件を厳選して受注しており、要件定義工程〜総合テストまで一貫して行います。 ・プライム案件が豊富なため、顧客フロントとして直接お客様と接する機会(顧客レビューや問い合わせ対応など)が多くあります。長期案件が多くプロジェクト所属期間も年単位です。殆どの場合継続案件が発生するため、1つのプロジェクトで長期に渡り業務知識の習得が可能です。 ・業務系・WEB系・基幹系など案件は様々で、個人の能力と成長を鑑みてプロジェクトを選定しアサインします。 ■当社の魅力: ◎圧倒的な顧客基盤で景気に左右されない生損保の案件が豊富。現在では銀行を含む金融案件、その他小売業や建設業界、完成車メーカーとの案件も強化中。 ◎プライム案件が70%以上を占めるため上流工程且つ大規模案件に携わることができます。 ◎若手から顧客対応の機会も多く、早期にキャリアの実績を作りエンジニアとしての成長が可能です。 ■キャリア構成について: ◇プロジェクトマネジャー:顧客折衝/要員管理/品質管理 ◇スペシャリスト:システムコンサルタント/現状分析・計画立案/システム提案 ◇コンサルタント:業務コンサルタント ※上流工程且つ大規模案件が豊富にあり、ポジションも豊富であることから社員一人一人の希望に合わせたキャリア構築が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~799万円
650万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) アーキテクト
◇◆技術を尖らせたい方をお待ちしています!/アプリ開発をリードするスペシャリスト集団◆◇ ◆大規模×最新技術のプロジェクトを経験できる! ◆NTTデータのアプリ開発をリード!ハイレベルなアプリケーション開発を主導する新チームに所属いただきます! ◆スペシャリスト集団の中で、ご自身の強みを一層尖らせていきませんか? ■概要 今後の公共・社会基盤分野の成長を担う注力領域の案件について、アプリケーション・リードアーキテクトとして、ポータビリティの高いソフトウェア開発スキルをもとに、チームメンバーと連携し、業務アプリケーションの設計から導入をお任せします。 ■業務内容【変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内】 ・技術知見を元にしたお客様への提案や要件定義 ・複雑化する顧客要件を理解し、高い品質レベルで実現できるシステム設計 ・拡張性・再利用性といった効率面も考慮したシステム開発 ・試験の計画策定から実施までを行い品質を確保、顧客システム環境への導入 ■配属組織の特徴 ソフトウェア・クラウド等の基盤技術者の集約組織です。約150名の技術者が所属、常時約30プロジェクトに対し現場支援を実施しています。現場支援チームだけでなく、先進的技術や生産性向上に関わる技術を取り入れる施策系のチームも存在します。 担当プロジェクトは、ご希望やスキル等を総合的に判断・相談して決定します。2〜3名のチーム体制でアサインしていきます。 ■フォロー体制 バディ制度、メンター制度を取り入れています。未経験分野があっても経験豊かな先輩がフォローしますのでご安心ください。また、全員が社会を支えるシステムに最適な構成を提案、品質高く効率的に実現できるよう、育成プログラムも整備しています。 ■業務の魅力 公共分野における様々なプロジェクトに関わることができ、アプリケーション開発エンジニアとして成長できる経験を積むことができます。さらに、同じ組織内にソフトウェアアーキテクチャ、クラウド等の基盤に関する技術者と一緒に仕事をする機会あり、仕事ぶりを間近で見ることで様々なキャリアへの繋がりが得られます。 ■働き方 参画案件によりますが、在宅勤務がメインとなり出社は2割程度です。平均残業は月20時間前後となります。 変更の範囲:本文参照
株式会社日比谷情報システム
東京都江東区亀戸
亀戸駅
400万円~499万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, ネットワークエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
〜第二新卒歓迎/明確な評価制度有/上流工程に挑戦化/チーム体制での仕事/大手企業とのお取引多数/住宅手当有/健康経営優良法人認定〜 ■業務内容: 独立系SIerである当社において、ネットワーク案件の要件〜テストまでをご担当いただきます。設計・構築・運用のいずれかを適正やご経験に応じて配属いたしますが、ご本人の希望もお伺いしながら業務をお任せいたします。 <案件例> ・大規模端末一元管理システム運用案件/エンドユーザ様企業ネットワーク・社内OAサーバ新仮想基盤構築 等 https://www.hibiya-info.co.jp/case_studies/ <主要お取引先> 三菱電機、三菱電機インフォメーションネットワーク、伊藤忠テクノソリューションズ、キヤノンITソリューションズ、ジャステック、ハイマックス等 ■組織構成: 必ずチーム配属でプロジェクトに参画いただきます。各プロジェクト(案件)には必ず当社のリーダークラスが参画しており、上司のサポートを受けながら心理的安全性の高い中就業いただけます。(平均年齢36.7歳) ■就業環境: プロジェクトや案件における課題や問題をお客様にしっかりと申し入れることで、お客様と対等な立場で働きやすい環境を整え平均の残業時間は13.7hとなっています。過渡期には一時的に稼働・負荷が上がることはありますが、心理的安全性の高い就業環境を確立しています。 ■本ポジションの魅力 (1)早いスピード感で上流工程に挑戦可能 経験者であれば入社後2〜3ヶ月で要件定義に関わった実績もあり、経験が少ない方でも多くの方は1〜2年で上流工程に携わっています。運用・保守経験の方でも当社で上流工程に携わることが可能です。20代後半で入社し30代前半で管理職になる者もおります。 (2)150以上のスキルアップのための研修制度有 ITスキルが身につく研修からビジネススキル研修まで、選択して受講できる研修制度が充実しています。年間研修予算300万円以上で、社員教育に力を入れています。 ■評価制度 グレード制度を採用しており実績や経験に応じて給与が決まる形式となっており、各階級、昇格のポイントが明示されており透明性の高い評価制度になっています。 変更の範囲:会社の定める業務
スズキ株式会社
静岡県
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, ITコンサルタント(アプリ) IT戦略・システム企画担当
スズキグループの販売会社向け販売店業務システムの開発・運用業務に携わって頂きます。 ■業務の詳細: (1)販売店業務システム(四輪販売/整備/部品販売/会計等)の企画ニーズをもとにした要件定義・外部設計・テスト・リリース管理・運用監視 (2)システム開発委託パートナーの管理(契約、委託案件選定、委託範囲、コスト、スケジュール) (3)販売店スタッフ・営業担当者からのシステムトラブルに関する問い合わせ対応 (4)運用業務の改善施策の立案・実施 ■採用背景: コネクテッドや先進安全技術、シェアリングなどCASE時代に対応するため、 販売店業務システムに対してもビジネスの要求にこたえる迅速な開発・運用が求められています。そのため、開発・運用業務推進のみならず、IT専門家として業務部門と共に企画立案を行うなど幅広く担当頂きます。ITだけではなく、販売店業務における、セールス、サービス(整備)など様々な部門と協力しながら、お客様目線であるべき姿を一緒に考え実現していくことを期待しています。 ■部門のミッション: お客様一人一人をデジタル・リアルで把握する基盤を構築し、お客様に寄り添ったサービス提供するシステムを作ります。 ■キャリアプラン: ご本人と相談の上、以下より当面のポジション・業務を決定いたします。 (1)開発リーダーとしてユーザ部門へのアプローチと折衝を行い、2〜3名のチームでシステム開発企画業務、および、メンバ育成を担当 (2)開発リーダーとして基幹システム構造変革設計を担当し、2〜4名のチームで連携し業務、および、メンバ育成を担当 (3)上記(1)(2)にチームメンバとして業務を担当 ※本人の志向性によってキャリアパスを選ぶことができるため、他の部署への異動も含め相談が可能です。 ■職場からのメッセージ: プログラムに強い人、論理的思考ができて要件を整理できる人、他部署やユーザとのコミュニケーションが得意な人など、様々な人がいろんな立場で活躍をしています。業務はチームで行うことになるため、一人が何でもできるようになる必要はありません。 ■入社後の教育体制: 豊富な社内教育のほか、OJTで業務をお伝えしていくほか、チーム内でスキルも随時共有します。部内での導入教育では、半年ほどかけてカリキュラムを組んで学んでいきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フォーカスシステムズ
東京都品川区西五反田
不動前駅
400万円~549万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
公共系を中心としたWeb・業務アプリケーション開発案件において、要件検討・要件定義から設計・開発等をお任せします。直接エンドユーザーとの顧客対応も経験可能なほか、上流から開発・保守までプロジェクトの一連のフェーズが経験できるなど、希望に応じて多様なキャリアを実現できる環境です。また、大規模案件から小回りの利くコンパクトな案件まで幅広く保有していたり、アジャイルやクラウドなどの開発環境を経験できたりと、スキルアップに繋がるプロジェクトにも携われます。 ■案件例: 社会保険関連、医療事務関連、航空管制、貿易、自動車と官公庁及び地方自治体や銀行・保険等の金融機関向けに長期的かつ継続的な案件が中心となります。 ・警察関連・交通情報システム ・地図データを活用したシステム ・マイナンバー関連システム ・OCR製品の構築、機能カスタマイズ ・通信会社向けWebシステム ・製造流通系システム ・通信会社社内システムの自動化 ■特徴: ・エンドユーザー対応もあり、顧客折衝に携わることが可能です ・全体的にプロジェクト規模が大きいため、マネジメント業務に携わる機会も多くあります ・上流から下流まで長いスパンで案件に携わることができます ・年金、社会保険等の業務知識を強みに専門分野に特化したキャリアを積むこともできます ・社会的に重要なシステムを担当することもあり、やりがいを強く感じることができます ■社風: ・育成/育てる環境 ⇒次世代管理職やプロジェクトリーダーの育成を意識しています。組織的に「研修委員会」が設置されているため、技術と合わせて人間力強化のための環境が提供されています。必然的に面倒見の良い社員が多くいる組織です。 ・協調性/チーム成果 ⇒一人で仕事をするよりはチームでの成果が求められる環境です(評価制度と連動)。その為、社内には協力的な人が多く、中途採用で入社したとしても馴染みやすい雰囲気があります。 技術力、マネージメント力の向上に向けて教育投資をしてくれる点もポイントです。 ■ターゲット/人物像: ・長期/安定的にキャリア形成をされたい方 ・関連企業が多く、コミュニケーションを取って仕事を進めたい方は相性が良いです ・技術/業務スペシャリストを目指すことが可能です(特定分野に特化したキャリア)
株式会社NTTデータ・ビジネス・システムズ
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
450万円~999万円
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
〜NTTデータ100%出資の戦略子会社/フレックス/年間休日128日/住宅手当など福利厚生充実◎〜 ■業務内容: NTTデータプロジェクトで、金融のインフラ基盤に対してセキュリティシステムの導入(提案・要件定義・設計・構築・試験)やセキュリティ運用の拡大を行います。将来の技術的リーダ、プロジェクトリーダ候補となる人材を求めています。 ■業務詳細: ◆セキュリティシステム導入 現状のセキュリティ課題から、新規セキュリティシステム導入の費用対効果をお客様と相談・提案を行います。システム導入が確定したら、お客様とともに要件を整理し、設計検討・執筆、環境構築や試験に進んでいきます。お客様への提案書作成や、設計書レビュー、協力会社への作業指示、統制を実施いただきます。 ◆セキュリティ運用 お客様がSOC/CSIRTの運用体制を持っており、そのチームと協力して、より広いセキュリティ脅威に対応するため、既存システムの設定変更等により、セキュリティ運用範囲を拡大しています。 お客様やSOC/CSIRTチームと対応内容を協議し、スケジュールの調整、設計・構築を実施して頂きます。 ■担当者より: これから増々需要が高まるネットワークエンジニアとして、高度な技術を取得したい方、プロジェクトにおいてリーダとして活躍したい方をお待ちしています。金融系ということもあり、お客様のセキュリティ対策は非常に進んでおり、高レベルの有識者も多数いる環境環境で自己のキャリアアップが図れます。ネットワーク経験があり将来はセキュリティ技術の方に領域拡大したい方、積極的にキャリアアップしたい方の応募を期待しています。自身の能力を発揮できる明るい職場です。 ■配属先情報: 20代〜50代まで幅広い年代層が在籍しています。 ■職場の環境・雰囲気: ・積極的に新しい技術を修得していただくことが必要となるため、技術修得を個人の裁量で行っていただく環境を整えています。グループの研修専門会社が提供しているメニューのほか、必要に応じて外部も含めた研修を受講したり、独自の勉強会や英会話などを行っています。 ・リモート型の働き方を推進しており、テレワーク実施に必要な機材やオンラインツールは全社員に貸与しています。 変更の範囲:本人の適性により当社業務全般に変更の可能性があります。
auじぶん銀行株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
地方銀行, 商品企画・サービス企画 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
■業務内容 当社の預金業務、資産運用業務の商品・サービス企画を担当する当部にて、ご経験を踏まえ、以下の資産運用業務をマネジメントをお任せいたします。 ◇外貨預金、仕組預金、FX商品などの商品企画及び事務企画(顧客獲得施策の立案、推進含む) ◇商品・サービスに関する各種企画の実現に向け、システム実装を行うための業務要件定義等のシステム企画に関する実務全般 ◇金融商品のマーケティング業務の企画、実行に伴う社内外のステークホルダーとの調整、リーガル要件整理等の実務全般 ◇計画策定・管理、施策のPDCA管理等マネジメント業務全般 今後、預金商品、運用商品の更なる改善、新規サービスの導入、新たなプロモーションの企画立案し、顧客基盤の拡大と顧客満足度の向上を実現していきます。 ■配属部署 部長+17名体制(24年7月現在) 20代〜50代・新卒中途幅広く在籍。 ・資産運用グループ:11名 ・法人グループ:6名 <参考:入社者前職> 都市銀行や地方銀行(本店勤務、営業店勤務)、ネット銀行(企画職)等々 ■働き方 フレックス勤務を導入しています。(コアタイム:午前10時〜午後3時) 1日平均7.5時間となるよう1ヶ月間の中で勤務時間は各自調整しています。 ※在宅勤務については、担当業務に応じて利用可。 ■入社後の受け入れ体制 入社して1か月程度は、チーム内のOJTを通じて業務を理解していただきます。それ以降は適性とご本人の意向を確認しながら、その役割の中で専門性を発揮して頂けるよう、1on1等でバックアップします。 ■ポジションの魅力 ・KDDIグループ各社と密に連携し、au経済圏の多彩なサービスを組み合わせた施策を立案しています。新しい金融体験の創造ができる、ダイナミックな仕事内容です。 ・銀行らしくない、スピード感とチャレンジ精神のある社風で、企画職として自己成長が実現できます。 ・配属部署は中途:新卒比6:4であり、中途入社者であってもなじみやすい環境です。配属先の管理職についても全員中途入社者で、入社後にキャリアアップされており、活躍により経歴関係なく評価される環境です。 ・モチベーション高く働ける環境づくりのため、有給休暇取得支援や、在宅勤務導入など、ワークライフバランスにも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社T2
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
【物流における2024年問題を解決すべく、日本発のレベル4自動運転技術による幹線輸送サービスの実現を目指す会社です】 ■業務概要: 自動運転システムおよびトラックでの搬送サービス(TaaS:Track as a Service)の安全機能設計やその論証、法規適合性、品質保証、品質管理のいずれかを担っていただきます。 ■業務内容: ・当社では自動運転トラックの開発だけではなく荷物の搬送も行うことを想定しており、自動運転車両の開発よりも大きなシステムを開発しています。 ・その中でも自動運転車両やそれに関わるシステムの安全性は何よりも重要な部分です。自動運転車両の機能的な安全性を担保する為に、システムの故障影響分析を実施し、その結果から故障検知機能や故障時の縮退や行動モデルの作成を行います。 ・システムに利用させるAIの安全性や、車両セキュリティ実施者と連携し、自動運転車両の安全論証を行います。 ・安全論証されたシステムをサービス運用に使用するための認可や許可の取得の為の渉外や、運用開始時にはその運用品質の担保や運用継続するための品質管理を行います。 ■具体的には: ◎TaaSシステム全体の安全設計・安全論証・認可/許可・保証を担保 ◎TaaSシステムの機能安全・SOTIF分析・要件抽出の実施 ・システムのアイテム定義から機能安全・SOTIFハザードアナリシス ・抽出されたハザードに対して機能設計者への安全対策要求や安全方策の検討および要件化 ・安全機能の要求仕様の決定 ◎TaaSシステムの安全論証フレームワークの構築 ・自動運転車両のシステムの安全性及び自動運転トラック搬送システムとして運用を行った場合の安全性を論証するためのフレームワーク構築を担当 ◎TaaSシステムの認可・許可申請対応 ・国土交通省及び運輸局への許可申請およびその対応 ・警察庁および公安への許可申請およびその対応 ◎TaaSシステムの運用品質保証・管理 ・自動運転車両システムの開発段階での安全性指標化 ・自動運転車両システムの開発段階での実証実健の安全担保 ・自動運転車両システム全体の運用品質向上検討 ・自動運転トラック搬送システムの保守・運用効率の向上検討 ・T2社内の安全文化の醸成 変更の範囲:会社の定める業務
萩原電気ホールディングス株式会社
愛知県名古屋市東区東桜
栄町(愛知)駅
900万円~999万円
半導体 電子部品, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◆東証プライム上場企業/5年で売上約2倍の半導体商社・歴史ある成長企業 ◇年休123日(土日祝)/賞与6.4カ月/在宅(リモート)・フルフレックス ◆駅徒歩1分の好立地/入社3年後の定着率95%以上/エンゲージメント調査「人間関係」1位! ■採用背景: 重点戦略の一つであるコア事業の拡大(車載SoC事業拡大/ソフトウェア・エンジニアリング確立/DXファクトリー統合サービス市場での価値提供/グローバルビジネス拡大)が進捗し、中期経営計画のKPIは1年前倒しで達成。 2014年の東証プライム上場後、毎年二桁%の成長を誇り、売上高/営業利益/純利益は過去最高を更新し続けております。 今後も成長のための事業ドメインの多角化、積極的なM&A、DX/人材投資を続ける当社にて、一緒に萩原電気グループをグロースさせるための熱い想いを持った仲間を募集します。 ■MISSION: 当社はグローバル展開する企業として、海外拠点を含む社内システムの運用保守や、業務のデジタル化・効率化を推進しています。社内システムをさらに進化させるため、システム連携の強化やデータの利活用を推進するなど、未来志向の働き方を支える重要な役割を担っていただきます。 ■仕事内容: ・各部門と緊密に連携し、社内の業務要件を把握した上で、IT技術やクラウドサービス等を活用して業務プロセスやオペレーションの変革を企画推進 ・導入するソリューションの調達、要件定義、ベンダー調整の他、運用設計、導入支援等の社内調整、全般的なプロジェクトマネジメント ・導入したソリューションの運用保守に加え、AIやRPA等の最新のITを活用した業務の自動化や省力化を推進 ※期待する役割:ラインマネージャーとしてチームを率いて上記の業務の推進、管理、各種調整を担って頂きます。 ■働く環境: ・在宅勤務、フルフレックス制度により、自分のライフスタイルに合わせた働き方が可能です。家族との時間や自己啓発の時間を大切にしながら、仕事にも全力で取り組めます。 ・エンゲージメント調査では「人間関係」で1位の満足度を誇り、チームワークの良さや職場の雰囲気の良さが自慢です。入社3年後の定着率が95%以上と非常に高く、長く安心して働ける環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
SOMPOシステムズ株式会社
東京都立川市曙町
立川駅
〜SOMPOグループ内販100%/大規模案件多数/所定労働7h・平均有給取得20.4日/WLB◎〜 ●プライム100%!SOMPOグループ企業のシステム開発 ●顧客の社内SEと同じ超上流工程から参画! ●在宅勤務可能!時間単位特別休暇など柔軟な働き方 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 SOMPOひまわり生命の基幹系システムの開発業務をご担当いただきます。 ユーザーからの業務要件を基に、システム要件定義・テスト計画から本番・リリースまでを一括して対応いただきます。他のパートナー企業もいるため、上流工程が中心となっており、開発担当者のマネジメント、品質保証といった責任感ある役割も担っていただきます。そのため、ユーザーやチームメンバー、ビジネスパートナーとのコミュニケーションが重要になってきます。 ■この仕事の魅力ややりがい SOMPOひまわり生命社の経営戦略・事業計画に基づき、どのようなシステムの仕様にするか・開発手法をとるか、自分たちも決定のプロセスにコミットして、主体的に関わる事ができ、やりがいに繋げることができます。 担当領域を頻繁に変更するのではなく、まずはじっくり腰をおちつけてご自身の担当領域を習得いただきます。今後のキャリアプランを相談しながら、長期的・安定的にスキルを高めていただくことが可能です。 ■キャリアパス: 当社では各事業部に研修予算が振り分けられており、本人次第で新しい技術領域にチャレンジすることが可能です。(研修にかかる費用は負担します!)当グループのサービス領域は幅広いため、様々なシステムを取り扱っています。まずはCOBOL経験を活かし本ポジションで活躍し、その後他言語を習得。toC向けのWebアプリ等のプロジェクトにも参画可能です。 ■環境・要素技術 技術領域:メインフレーム(IBM z/OS) 言語:COBOL ■配属先: 現在、社員29名(男性15名、女性14名)が所属しており、5つのチームに分かれて各領域を担当しています。10年以上担当しているベテランも入社間もない若手もいますし、キャリア採用の方もグループ会社からの出向者もいますが、協力しあって業務に取り組んでいます。 現在はテレワークと西新宿への出社を組み合わせた勤務形態ですが、テレワークが週半分以上となっている社員が多くなっています。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ