3439 件
三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
700万円~1000万円
-
システムインテグレータ, アーキテクト Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
学歴不問
〜コンテナ経験者歓迎〜 ◎プライム100%/外販案件は一切なし!自社の組織強化の為の大規模なシステム開発に専念できる! ◎銀行と全く同じ役割で協働開発を推進でき超上流からリリースまで一貫!ユーザーと一体で業務課題の改善、新サービス創出 ◎在宅と出社のハイブリッド勤務・服装自由 ■採用背景 三菱UFJ銀行では、ビジネス変化への対応/コスト削減/安心・安全な業務継続を基本方針としたアーキテクチャ戦略を推進しています。中でも銀行業務のコアビジネスである預金為替エリアにおいては、長年メインフレーム中心で世の中に金融サービスを提供してきましたが、経年利用に伴う複雑性の進行や柔軟性の劣化、技術のレガシー等の要因で、様々な課題が懸念されつつあります。 今般、アジリティの求められる領域については、社内クラウド環境でコンテナ技術やCI/CD環境を整えた開発生産性のメリットを受けられるようにメインフレームからオープン系へ一部機能を切出し、安心安全を守る領域はスリム化・シンプル化した上でSoRに特化した機能をメインフレームで稼働させるという、ハイブリットアーキテクチャーへの移行に取り組んでおります。 ■業務内容:※雇入れ直後 コンテナ上での各種サービス設計・実装・保守(アーキテクト/ITスペシャリスト) ・預金為替アプリケーション構築担当として主にコンテナを用いたAPI開発案件に入り、設計・開発、アーキテクチャやCI/CD等、モダン開発導入への取り組みを担います。 ・コンテナイメージのビルドやデプロイ、サービスメッシュ、その他Pod操作等、アプリケーションも含めたシステム運用設計・保守を担当頂きます。 ・新たなプラットフォームを活用した各種ビジネス要件の検討に上流から検討に参画頂きます。 ※ご経験や適正に応じ、各種ユーザー要件に基づく預金為替アプリケーション(API構築、メインフレーム等)の設計・実装・保守や各種プロジェクトリーダーもご担当頂く予定です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■想定担当案件(例): 預金為替モダナイゼーション施策及び、新たな預金為替プラットフォームを活用した各種金融系新商品・サービス構築(リテール・法人エリアの戦略施策)のプロジェクトに携わって頂く予定です。 ■組織構成: 各部社員約40人〜90人 変更の範囲:本文参照
NRIシステムテクノ株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
650万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 内部監査 IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜味の素ユーザー系SIer/横浜本社勤務/平均勤続年数15.1年/在宅勤務可/フレックス制/借上げ社宅/家賃補助/有給休暇保存積立制度/ジョブ・リターン制度など充実の福利厚生〜 ■業務概要 ・当社は味の素グループの情報システムに関連する業務を一手に担っており、生産・販売・物流・会計・コミュニケーション等システム全体に及びます。そんな当社にて、【内部監査(システム監査)】業務をお任せします。 ■業務詳細 ※業務内容についてはご経験に応じて決定致します。(現状は以下の業務を想定しております) ・社内の事業管理、品質管理及び情報セキュリティ管理に関する運用の改善のため、リスク・マネジメント活動及び統制活動の有効性の検査、評価及び改善のフォローアップを行う。(当該業務は以下を含む。) 1)ISO9001規格に基づく内部監査 2)ISO27001規格に基づく内部監査 3)情報セキュリティ社内規程に基づく内部監査 ・親会社が当社の内部監査を行うときの情報連携及び窓口 ・外部機関が当社を審査するときの窓口、事務を行う。(当該業務は以下を含む。) 1)ISO9001規格審査の窓口、事務 2)ISO27001規格審査の窓口、事務 ※主なレポートラインは、リスク管理担当役員がメインとなります。 ■能力開発/研修 【キャリア・能力開発支援制度】 経験の可視化(ロールレベルの定義)、資格、教育、コミュニケーションの4つの観点からキャリアや能力の開発支援制度「NAC」を用意。 【研修・資格取得サポート制度】 業務に必要な外部研修の受講や資格取得(報奨金、試験対策講座、受験料負担)を会社が全面的にバックアップ。一人当たりの年間研修受講日数は9.6日にものぼります。その他部門を横断した自主的な勉強会(業務知識、専門知識、提案力強化活動など)が多数開催。 【人材交流】 野村総合研究所グループ、味の素グループとの人材交流を行っております。 ■当社について: 1990年に「味の素」の情報システム部から独立し、2012年に「味の素」と「野村総合研究所(NRI)」の業務提携により「NRIシステムテクノ」として生まれ変わりました。NRIのグループとして、味の素株式会社及び味の素グループ企業のシステム全般を担当するユーザー系SIerです。 変更の範囲:会社の定める業務
フルテック株式会社
静岡県浜松市中区高丘西
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
高圧洗浄機及び付属品の卸売り営業をお任せします。 ミッション;商社や代理店、販売店に対して提案を行い、商品認知を向上させ、ユーザーの方々から受注頂けるようにすること ※ユーザーサポートは基本的に担当営業に行って頂きますが、代理店からの問い合わせに限りますのでご安心ください。 ※土日祝に連絡が来ることも有りますが顧客対応は不要です。仮に対応したとしても出社が必要になる様な対応は不要ですのでご安心ください。 ■担当企業数: 1人当たり20〜30社ほどご担当いただきます。 ■エリア: 関西(神戸〜滋賀)を検討しています。顧客によっては週に一度の訪問や3か月に1度の訪問など、担当いただく顧客毎に異なります。直行直帰可能で自由度が高い営業です。 ■採用背景/入社後の流れ: 業績拡大による増員募集です。先輩と訪問に同行し少しずつ顧客を引き継ぎます。 ■組織構成:所属営業所は営業1名、本社に遠隔で営業サポート1名で構成されております。 ■評価制度: 数値と行動2軸で評価を行います。数値は、個人の昨対比の数値変化で評価します。行動は顧客に対する積極的なアプローチ有無を週報で管理します。 ■同社の特徴/強み(マーケット比較): ・業界シェアNo.1を狙う立ち位置 ・商品ラインナップは同業他社の約2倍(建築産業用のモーター系、土木用のエンジン系共に偏りなく扱っており、弱みの無い商品群) ・顧客のニーズに合わせたカスタマイズが可能で信頼を獲得 ・東証プライム上場企業100%小会社の安定基盤 ■マーケットでの戦い方:業界内の商品ごとの性能や価格は横一線で基本的に差は有りません。その中でも分野ごとのブランド力や製品ラインナップで差別化が図られています。その中でも、同社は商品ラインナップに強みを持っており、他社が対応しきれないお客様のかゆいところに手の届く事で選ばれております。その結果、他社様を導入していた顧客が次回からは同社をお選びいただく事も多くあります。
ALH株式会社〜プライム上場SHIFTグループ〜
東京都千代田区神田佐久間河岸
500万円~899万円
ITコンサルティング ITアウトソーシング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜12期連続150%成長のSHIFTグループ/昇給率は驚異の14.3%/残業月平均11.32h/男性育休率74%/転勤無〜 ■職務内容 ・ALHのPLとして、お客様から依頼された案件を遂行します。 ・官公庁やメガバンク、大手通信キャリア、大手アパレル企業といったビッグユーザー案件、ユーザー系のプライム案件、大手ベンダーの案件に参画。 ・自社社員中心のチームにおけるウォーターフォール型開発案件のPMとして案件の進行をしていただきます。 ・PLとして、中小規模案件管理などの経験しか出来ておらずもっと規模感の大きい案件を経験していきたい皆さんにALHで大規模でかつ、裁量を持てる案件にてご活躍頂きたいです。 <具体的な仕事内容> ・お客様と一体になり案件推進 ・システムの企画からグロースまで一貫してリード ・お客様とのリレーション構築、ニーズを把握し新規または追加開発の提案 ・システムの要件定義、基本設計 ・開発メンバーのマネジメント ※上記以外に、会社の中核メンバー(役職者)として、会社全体の事業推進、組織作り、人材育成、制度作りにも関わっていただくことが可能です。 ■働き方 <フルリモートワーク相談可(プロジェクト先により異なる)> 出社と在宅のハイブリッド勤務を中心に業務を行える環境です。 一部配属プロジェクトによっては、常時お客様先や会社での就業の可能性がございます。詳細な就業場所については入社後に決定します。 ■入社後に期待すること チーム配属後は、チームリーダーと一緒に参加する案件を決定します。 また、2〜3日程度のオンボーディング期間を設け、ALHのPMとしての基本業務や姿勢、ハウスルール、セキュリティ、人事制度などについて学んでいただきます。 案件参加時には、PLとしての役割を担当しますが、一人で全てを担うことは避け、チームとともに進めていきます。 これにより、実践を通じて業務を習得していただきます。 そして約6ヶ月を目処に、案件へのコミットメントを高めながら、ALHのPLとして独り立ちし、メイン担当として活躍できるようになることを目指しています。 ■当社だから叶うこと ・独立系SIerとして規模感問わず多種多様な案件の経験を積むことができる ・自社メンバーでチームを組むことができる 変更の範囲:会社の定める業務の範囲
株式会社ヴィンクス
東京都墨田区錦糸
450万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
【富士ソフトG/国内トップクラスの流通小売メーカーからプライム受託で自社開発】 ◆流通小売業界特化した専門性で業界優位性有/大規模案件×高い商流を実現 ◆流通小売というユーザーが直接使用するものでありかつ全国規模のシステムを手掛ける為、生活に根差した貢献実感を得やすい環境です ◆裁量を持った働き方可能/週3程度在宅・ノー残業デー有・フルフレックス ◆PMやスペシャリストとして幅広いキャリアパスでキャリアアップに繋がる 流通小売業のお客様を中心にインフラエンジニアとしてインフラ基盤の提案・構築・保守業務を担当いただきます。 上流工程がメインとなり、運用保守工程はパートナーへお任せする案件もございます。 希望と適性に応じて適切な事業部へとアサインいたします。 ■ポジション魅力: 流通小売業に特化したシステム基盤構築がメイン業務となるため、スーパーマーケットやドラックストア・大型商業施設など日常生活で身近な場所あちこちに当社が関わっています。 自分が構築したシステムを身近に感じたい方にはオススメです。 ■働く環境: ◎リモートワーク:全社平均40%前後(配属部署や案件によって異なります) ◎残業:全社平均約15時間程度(週2回(火・木)はノー残業デーと設定) ※テレワーク・フルフレックスなどを組み合わた働き方や、育児・介護・健康などに配慮し、休暇や時短制度等を設備しており、成長をサポートする環境を創出しております。 ■資格について: 160種類以上の取得推奨資格がございます。(IT系・語学系) 資格に合格すると一時金といて奨励金が出ます。 ■キャリアパス: 技術を高めていくスペシャリスト・組織をまとめるマネジメント・管理職を目指していく3パターンから選択可能です。 年6回の面談を通じてやりたいことを共有できる環境があり、向かっていく・やりたいことを汲み取りながらご自身の描くキャリアに沿ったキャリア形成が可能です。 ■当社の強み: 流通・小売業システムの長年の業務を通して得た経験と豊富な実績により、常にユーザーの立場に立って考える姿勢でトータルなソリューションの提供を行える事が強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヴァイナス
大阪府大阪市北区堂島
450万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Web系ソリューション営業 ソフトウェア(CAD・CAM・CAE)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜国家プロジェクトに深く関与した事業/海外企業と業務提携/頑強な財務基盤/独立資本企業〜 ■概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ソフトウェア製品の提案型営業をお任せします。 ■職務詳細: 【担当顧客】メーカーの設計・研究開発部門(自動車、自動車部品、重工業、精密機器、家電、化学)、大学、官公庁 【担当エリア範囲】西日本中心とした全国 【出張頻度・期間】週2〜3日程度 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■製品について: 【製品・サービス】海外の先端的CAE/CFDパッケージソフトウェア、自社開発のクラウドコンピューティングナビゲーションシステム、自社開発の設計開発支援システム等 【担当製品の魅力】流体解析用プリ・ポストプロセッサで寡占的な地位を占めるPointwise、FIELDVIEWの日本での独占販売権を有します。その他、構造・流体最適設計支援ソフトウェア、設計プロセスマネージメントシステム等があります。 【競合他社との相違点】外資の日本法人とは違い独立系企業であるため、系列の枠を超えた様々なソフトウェアの取り扱いが可能であり、本当に提案したいものをお客様に提案できることが同社の強みです。 【組織構成】男性の営業が5名在籍しております。 ■中途入社事例: 前職科学技術計算用コンピュータ(HPC)ベンダで、法人営業を担当していた方が、現在同部署で営業部長のポジションで活躍されています。 ■魅力: 【国家プロジェクトに深く関与した事業を展開】スーパーコンピュータを利用した研究開発の技術を利用し、日本のものづくりを広くサポートしています。 【多くの海外企業と業務提携】 コンピュータシミュレーションを行う欧米の複数の企業と業務提携しています。それらの技術を日本の産業界に普及促進しています。他の追随を許さない高度専門分野に特化したサービスをユーザーに提供しています。 【頑強な財務基盤】 CAE業界でトップクラスの資本金を持ち実質無借金経営を行なっています。非常に安定した経営を誇ります。 【独立資本企業】 外資や大資本系列に従属しない完全独立系企業なので、ユーザーが求める最適なサービスを提案することができます。社内ベンチャーにより社員の独創的なアイディアを事業化することができます。
東京都目黒区目黒
本田技研工業株式会社
大阪府大阪市北区大深町
550万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), データサイエンティスト・エンジニアリング Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■業務内容: 電動車向けAIを活用した新しいデジタルサービスにおける ・コンセプト企画立案・設計 ・機械学習や自然言語処理を活用した、レコメンドエンジンやパーソナライズ機能の開発 ・クラウドプラットフォーム/スマートフォン/Webアプリを用いたプロトタイプの構築、及び実証実験 ・市場データ/ユーザーデータ/車両データの調査・収集 ・上記ビックデータを活用したインサイトの抽出・AIを活用したニーズ分析・行動分析 ・データドリブンで開発するためのデータ活用基盤の構築 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合がございます。 【開発ツール】 Java, Python, Scala, Rなどのプログラミング言語 /MATLAB, Tensorflow, Pytorch, Keras, scikit-learnその他機械学習ツール・統計解析ツール, SQL等のデータベース系言語等/Adobe系基本デザインツール、Adobe XD、Unity、WEB含め、プロトタイピングツール ※上記全ての知識やスキルが必要というわけではございません。経験ありの場合は、尚良し ■魅力・やりがい: ・全世界で使用される電動車用のデジタルサービスの企画及び開発を行っていただきます。 新たな企業価値や車の価値をもたらす可能性を秘めた領域のため、スキルや創造性・アイデア・強い想いを持っている方は大きな裁量が与えられ、世界をリーディングできる環境があります。 ・顧客視点でのUX/UI戦略の立案により、ユーザーの体験価値の最大化と、各部門の生産性・創造性を高めることができます。 ・また、海外事業所、他業界との連携を通し、世界中に拡がるHondaの多様な製品の新たな活用方法、今までになかったサービスの開発を行うことができます。 ■職場環境・風土: 「買う喜び、売る喜び、創る喜びを世界に広げる」を基本理念に、Hondaでは数々の製品を創業から生みだし続けてきました。役員から新入社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。積極的に仕事に向き合い、推進する力のある従業員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
〜味の素ユーザー系SIer/横浜本社勤務(客先常駐無)/平均勤続年数15.1年/在宅勤務(サテライトオフィスあり)/フレックス制/時短勤務/借上げ社宅/家賃補助/有給休暇保存積立制度/ジョブ・リターン制度など充実の福利厚生〜 ■業務概要 ・当社は味の素グループの情報システムに関連する業務を一手に担っており、生産・販売・物流・会計・コミュニケーション等システム全体に及びます。 ※取り組む事業はお客様の情報システム(生産・販売・物流・会計・コミュニケーション等)全体に及びます。そのモノ作りの最前線を支えるシステムを担当するPL/PMクラスのアプリケーションエンジニアです。 ■業務詳細 ・PM・PL候補として、味の素G向けシステムの要件定義から本番導入まで一貫して手掛けることが可能です。 ※具体的な担当スコープは「提案活動」「要件定義」「顧客折衝」「プロジェクトマネジメント(要員、進捗、予算等)」「ビジネスパートナー管理」を想定しています。様々なプロジェクトがあるので、経験・希望を伺った上でアサイン致します ■能力開発/研修 【キャリア・能力開発支援制度】経験の可視化(ロールレベルの定義)、資格、教育、コミュニケーションの4つの観点からキャリアや能力の開発支援制度「NAC」を用意 【研修・資格取得サポート制度】業務に必要な外部研修の受講や資格取得(報奨金、試験対策講座、受験料負担)を会社が全面的にバックアップ。一人当たりの年間研修受講日数は9.6日にものぼります。その他部門を横断した自主的な勉強会(業務知識、専門知識、提案力強化活動など)が多数開催されています 【人材交流】野村総合研究所グループ、味の素グループとの人材交流により、顧客ビジネスに精通したITプロフェッショナルの育成を目指しています ■特徴 1990年に「味の素」の情報システム部から独立し、2012年に「味の素」と「野村総合研究所(NRI)」の業務提携により「NRIシステムテクノ」として生まれ変わりました。NRIのグループとして、味の素株式会社及び味の素グループ企業のシステム全般を担当するユーザー系SIerです。アプリからインフラまでワンストップでソリューションを提供。上流工程が中心でお客様とのやり取りが多く、ITコンサルやアーキテクトの立場でもプロジェクトに携われます 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) プリセールス
〜IT業界未経験OK!スーパーマーケットでの業務経験、ドラックストアでの接客経験を活かして、RPAの導入推進にチャレンジしませんか?〜 【富士ソフトグループ/流通小売業の圧倒的ノウハウ/くるみん認定/健康経営優良法人認定/テレワーク先駆者百選認定/平均残業時間15h/育児休暇復帰率100%】 ●流通小売業界に特化したユーザー系SI企業です。 ●流通小売業に特化したサービスを複数展開しており、企画提案・開発・保守すべてを自社で行っています。 ■業務内容: RPAツール(主にBizRobo!)を用いた、業務プロセスのデジタル化を支援致します。 ※変更の範囲:会社の定める業務 <具体的業務> ・導入検討顧客への提案 ・実証実験や導入の検証及び実施 ・RPA導入プロジェクトの推進、運用保守サービスの管理 ■魅力ポイント: ◎小売業のご経験を活かして、IT業界にキャリアチェンジ◎ スーパーマーケットの総菜売場で働かれていた方、アパレル店員をしていた方など、IT業界の方でもご活躍しております。 ◎最新技術の習得が可能◎ RPA市場は急速に成長規模を拡大し、多くの企業が業務プロセスの自動化に取り組んでおり、当社でもRPA導入支援事業が拡大しております。今後も成長が期待される市場での貴重な経験が積めます。 ■ワークライフバランス: ・全社平均リモート率:40% ・週2回(火・木)はノー残業デーと設定 ※テレワーク・フルフレックスなどを組み合わた働き方や、育児・介護・健康などに配慮し、休暇や時短制度等を設備しており、成長をサポートする環境を創出しております。 ■入社後の流れ: OJT研修を想定しております。 IT未経験でもしっかりとITスキルをキャッチップできる環境をご用意しておりますので、ご安心ください。 ■当社の強み: 流通・小売業システムの長年の業務を通して得た経験と豊富な実績により、常にユーザーの立場に立って考える姿勢でトータルなソリューションの提供を行える事が強みです。また、流通系だけでなく、人事システムも一手に担っていることもあり、長年のノウハウが蓄積しており、最先端技術を用いりながら開発が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社ユニバーサル・シェル・プログラミング研究所
東京都港区西新橋
御成門駅
~
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
■職務内容 : あなたの構築したシステムが、お客様の課題解決・業務に貢献したことを実感できます! 日本で唯一の開発技法「ユニケージ開発手法」を用いて、国内外の有名企業のシステム課題を解決するシステムインテグレーションをおこなっていただきます。 ■具体的には : 「ユニケージ開発手法」は、コマンド作成により、機能拡張できる自由度が高いUNIXです。業務システムの内製化や大量データ処理に適しており、その中で要件定義〜開発、ユーザー教育に携わっていただきます。 ■「ユニケージ開発手法」とは:「ユニケージ開発手法」は、プログラミング言語ではなく、UNIX/Linux系のOSのコマンドを使ったシェルスクリプトのみでシステムを構成する開発手法です。UNIX/Linux系のOSであれば動作するため、プログラムの移植性や可読性、柔軟性、処理速度、運用保守の容易さなどに圧倒的に優れています。ユニケージは、シンプルな部品(コマンド)を組み合わせて試しながらアプリケーションを開発できる画期的な手法です。開発期間の短縮、ユーザー要件とシステムの乖離の最小化、保守性や拡張性の大幅な向上などを実現できます。ユニケージではOS(基本ソフト)が備える基本的なデータ管理の仕組みを使うので、高価で運用の手間もかかるミドルウェアは不要です。バージョンアップ地獄から解放され、長年にわたってシステムを使い続けられます。 ■募集背景 : 昨今のビックデータ活用やDX推進の潮流もあるため、弊社に対するニーズは高まりプロジェクトも拡大中です。その中で、ご経験を生かして活躍いただけるエンジニアを募集しております。 ■入社後のフォロー : (1)教育担当部門より、UNIX/Linuxの基本からユニケージ開発手法までの教育を実施します(2)OJT形式でプロジェクトに参画し、システム開発を実施します ■仕事のやりがい : (1)自社サービスに携わり、企画をゼロから実現できる環境です。(2)コアメンバーとして、主力サービスの開発に携われるため、技術力を生かすことができます(3)直接お客様と接し、システムを構築していくことができます(元請) ■開発環境 : OS:Linux / 言語:HTML、ユニケージ、JavaScript / DB:不要
ソリューション・ラボ・ジャパン株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
450万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜顧客は大手中心にソリューション提案/日本IBMのビジネスパートナーで安定性◎/年休129日・月平均残業時間14.4時間と働きやすい環境/多岐に渡る業種・業態へあらゆる技術サービスを提供〜 ■業務内容: ・大手メーカーを中心とした顧客に対して、課題や問題点を聞き取り、業務課題の解決やコスト削減の要望を基に、自社のリソースを活用したシステム開発や保守・運用のソリューション提案を行っていただきます。(担当顧客数10〜15社) ※まずは、既存顧客のルート営業を中心に担当。また技術的知識やご経験にあわせて、新規開拓もお任せします。 ※営業領域としては、AS/400(IBM系)ユーザーやオープン系ユーザーを中心に活動していただきます。 ■入社後: ご年齢、ご経験にあわせてエンジニア向け研修にてIT知識の基礎を身につけていただいてから現場配属となる場合もございます。経験者の方は、ベテラン社員と切磋琢磨できる環境が整っています。 ■組織構成 ・部長1名、メンバー2名の計3名で営業活動をしております。 ※協調性のある職場で、分からないことなどがあれば気軽に聞けるような環境です。 ■働き方 ・年休129日、実働7.5h、全社平均残業:14.4hと、働きやすい環境が整っております。 ・有給消化率も65%と、休みの取りやすい環境です。 ■企業概要 ・IBMが日本でのAS/400拡販に際し、アプリケーションの構築を支援する会社として設立。 ・1992年の創立以来、AS/400(IBM i)上で稼動する基幹アプリケーションの開発を主軸にビジネスを展開 ・特に生産管理システムのコンサルテーション〜開発までの一連のサービスは、中堅企業の顧客領域におけるIBMの屈指のビジネスパートナーとして活動 ・これらを中核として、AS/400(IBM i)をプラットフォームにしたWebアプリケーションの開発などオープンシステムの分野へもシステム開発の領域を拡大中 ・インフラ技術支援事業へも事業領域を拡大し、IBM製品を中心とした多くのIT製品インフラ基盤やz/Linuxの領域におけるインフラ基盤の各種技術支援サービスを提供 ※顧客の評価を得て、新分野への挑戦を続けています※
株式会社ジェイ・クリエイション
東京都千代田区内神田
400万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【大手金融会社のプライム案件多数/残業月平均11時間程度/年休124日】 ■業務内容 元請け、金融系エンドユーザーからのプライム案件 、基幹システム、周辺システムの開発をご担当いただきます。 また、進捗管理等様々な業務をPMとして担っていただきます。 天神事業所内は100%自社内開発で社員や協力会社の方と密にコミュニケーションを取りながら業務に遂行しております。 ■入社後のキャリアパス 1ヶ月〜数年単位の新規システム構築案件まで幅広く案件があり、入社後は一定期間、実行メンバーとして案件対応頂きその後PMを担当頂きます。 5名程度のチームに配属、上流工程に携わることができます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【PJ事例】 ・大手カード会社の基幹システム開発/バッチ性能改修 ・大手銀行勘定系システム ・カード会社のEDIシステムの更改 ※年単位の新規システム構築案件もあり、大規模プロジェクトへの参画も可能です。 【開発環境】 使用言語:Java ・DB:Oracle ・PC:Windows サーバー:Linux ■魅力 (1)最先端技術にチャレンジできる クライアントは大手企業。Javaの最新バージョンや、 Javaに変わる最新技術の導入に積極的に取り組んでいます。 また、巨大なデータ処理を行うための分散処理を可能とするフレームワーク『Apache Spark』や、 開発と運用を組み合わせた開発手法『DevOps』の仕組みなど、 最新の技術に触れることでスキルアップを実現できます! (2)会社全体エンドユーザーとの業務が9割 お客様から直接感謝のお言葉を頂けるので、より大きなやりがいを得られます。 (3)働きやすい環境 ★PJ先は大手有名企業のため、労務については徹底的に管理されており、残業は月平均で11時間と少なめです。ムダな残業を強いられることはありません。残業が発生しても時間外手当を1分単位で精算。 ★月1で上長との1on1MTGを設定しています。業務以外のことも相談しやすい環境が整っています。 また自社内勤務が多いため(天神は100%社内開発、自社全体は8割)、メンバー間のコミュニケーションも取りやすいです。 ★離職率は15%と低いです ★男性の育休取得実績あり ★有給は1時間から取得可能 変更の範囲:本文参照
東京都品川区東五反田
五反田駅
〜国家プロジェクトに深く関与した事業/海外企業と業務提携/頑強な財務基盤/独立資本企業〜 ■概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ソフトウェア製品の提案型営業をお任せします。 ■職務詳細: 【担当顧客】メーカーの設計・研究開発部門(自動車、自動車部品、重工業、精密機器、家電、化学)、大学、官公庁 【担当エリア範囲】東日本中心とした全国 【出張頻度・期間】週2〜3日程度 ■製品について: 【製品・サービス】海外の先端的CAE/CFDパッケージソフトウェア、自社開発のクラウドコンピューティングナビゲーションシステム、自社開発の設計開発支援システム等 【担当製品の魅力】流体解析用プリ・ポストプロセッサで寡占的な地位を占めるPointwise、FIELDVIEWの日本での独占販売権を有します。その他、構造・流体最適設計支援ソフトウェア、設計プロセスマネージメントシステム等があります。 【競合他社との相違点】外資の日本法人とは違い独立系企業であるため、系列の枠を超えた様々なソフトウェアの取り扱いが可能であり、本当に提案したいものをお客様に提案できることが同社の強みです。 【組織構成】男性の営業が5名在籍しております。 ■中途入社事例: 前職科学技術計算用コンピュータ(HPC)ベンダで、法人営業を担当していた方が、現在同部署で営業部長のポジションで活躍されています。 ■魅力: 【国家プロジェクトに深く関与した事業を展開】スーパーコンピュータを利用した研究開発の技術を利用し、日本のものづくりを広くサポートしています。 【多くの海外企業と業務提携】 コンピュータシミュレーションを行う欧米の複数の企業と業務提携しています。それらの技術を日本の産業界に普及促進しています。他の追随を許さない高度専門分野に特化したサービスをユーザーに提供しています。 【頑強な財務基盤】 CAE業界でトップクラスの資本金を持ち実質無借金経営を行なっています。非常に安定した経営を誇ります。 【独立資本企業】 外資や大資本系列に従属しない完全独立系企業なので、ユーザーが求める最適なサービスを提案することができます。社内ベンチャーにより社員の独創的なアイディアを事業化することができます。
大阪府大阪市北区堂島浜
500万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜やりがいが身近に感じられる・国内大手流通小売企業向けのERPシステム開発エンジニアのプロジェクトマネージャーを担当いただきます〜 【富士ソフトグループ/流通小売業の圧倒的ノウハウ/くるみん認定/健康経営優良法人認定/テレワーク先駆者百選認定/平均残業時間15h/育児休暇復帰率100%】 ●流通小売業界に特化したユーザー系SI企業です。 ●イオングループやその他大手企業のプライムベンダーとして、企画提案・開発・保守すべてを自社で行っています。 ■業務内容: 国内最大の流通小売業のグループ数十社で利用されている人事給与システム(グループ企業共通のERPパッケージ)に携わっていただきます。 お客様の人事部門と直接対峙が多く、月数週間〜数か月単位の細かい案件のビジネスパートナー含む数名のマネジメント業務をお任せします。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■魅力ポイント: ・プライム案件の完全自社勤務(常駐なし)ですので、安定基盤の中で働けます。 ・人事給与以外にも勤怠管理やワークフロー、人材管理等のシステムも当部門で対応しておりますので、他の案件に幅を広げていただくことも可能です。 ・人事業務やERPの知見がなくとも、これまで長らく経験しているメンバーと一緒にスキルアップが可能です。 ■配属部署: 特定顧客第1事業本部 への配属とあります。 その中でもコーポレートシステム部は約40名在籍しており、様々な人事向けシステムを担当しております。 ■ワークライフバランス: ・全社平均リモート率:40% ・週2回(火・木)はノー残業デーと設定 ※テレワーク・フルフレックスなどを組み合わた働き方や、育児・介護・健康などに配慮し、休暇や時短制度等を設備しており、成長をサポートする環境を創出しております。 ■当社の強み: 流通・小売業システムの長年の業務を通して得た経験と豊富な実績により、常にユーザーの立場に立って考える姿勢でトータルなソリューションの提供を行える事が強みです。また、流通系だけでなく、人事システムも一手に担っていることもあり、長年のノウハウが蓄積しており、最先端技術を用いりながら開発が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
【富士ソフトグループ/流通小売業の圧倒的ノウハウ/くるみん認定/健康経営優良法人認定/テレワーク先駆者百選認定/平均残業時間15h/育児休暇復帰率100%】 ●流通小売業界に特化したユーザー系SI企業です。 ●流通小売業に特化したサービスを複数展開しており、企画提案・開発・保守すべてを自社で行っています。 ■業務内容: 統計分析や機械学習などの技術により、小売業における解析・予測・最適化などの課題解決を支援します。 <具体的業務> 大手流通小売メーカーとタイアップし、スーパーマーケットやドラッグストアなどの流通に関わる進化を推進するポジションとなります。日本のあるべき未来の流通小売りのIT化を更に促進させるべく、これまでに当社が蓄積してきたアセットを活用し、企画段階から責任を担って頂きます。 ■配属部署について: デジタルソリューション事業部への配属となります。 Eコマース・CRM・ロジスティクス・Mobile Apps・RPA・AIを用いて新技術・新ソリューション・新製品の企画/研究/開発を促進し、POSや基幹システムに続く次の核となる事業を構築することをミッションに2024年1月に大幅組織再編を行った事業規模を拡大している新しい部署となります。 ■やりがい: 技術的要素としての機械学習や統計分析はもちろんですが、その技術をどう活用するべきか、スーパーマーケットの仕事の流れをこう変えられるのではないか?と試行錯誤しながら、業務を進められる点が魅力です。 ■ワークライフバランス: ・全社平均リモート率:40% ・週2回(火・木)はノー残業デーと設定 ※テレワーク・フルフレックスなどを組み合わた働き方や、育児・介護・健康などに配慮し、休暇や時短制度等を設備しており、成長をサポートする環境を創出しております。 ■当社の強み: 流通・小売業システムの長年の業務を通して得た経験と豊富な実績により、常にユーザーの立場に立って考える姿勢でトータルなソリューションの提供を行える事が強みです。また、流通系だけでなく、人事システムも一手に担っていることもあり、長年のノウハウが蓄積しており、最先端技術を用いりながら開発が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) プリセールス システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜流通小売業界トップシェアのSI企業にてRPAコンサルタントを担当いただきます〜 【富士ソフトグループ/流通小売業の圧倒的ノウハウ/くるみん認定/健康経営優良法人認定/テレワーク先駆者百選認定/平均残業時間15h/育児休暇復帰率100%】 ●流通小売業界に特化したユーザー系SI企業です。 ●流通小売業に特化したサービスを複数展開しており、企画提案・開発・保守すべてを自社で行っています。 ■業務内容: RPAツール(主にBizRobo!)を用いた、業務プロセスのデジタル化を支援致します。 ※変更の範囲:会社の定める業務 <具体的業務> ・導入検討顧客への提案 ・実証実験や導入の検証及び実施 ・RPA導入プロジェクトの推進、運用保守サービスの管理 ■魅力ポイント: ◎身近な場所のDXに貢献◎ 主に流通小売業のお客様が中心となりますので、皆様が買い物をするスーパーマーケット等の業務改善を支えるポジションです。 ◎最新技術の習得が可能◎ RPA市場は急速に成長規模を拡大し、多くの企業が業務プロセスの自動化に取り組んでおり、当社でもRPA導入支援事業が拡大しております。今後も成長が期待される市場での貴重な経験が積めます。 ■ワークライフバランス: ・全社平均リモート率:40% ・週2回(火・木)はノー残業デーと設定 ※テレワーク・フルフレックスなどを組み合わた働き方や、育児・介護・健康などに配慮し、休暇や時短制度等を設備しており、成長をサポートする環境を創出しております。 ■入社後の流れ: OJT研修を想定しております。 IT未経験でもしっかりとITスキルをキャッチップできる環境をご用意しておりますので、ご安心ください。 ■当社の強み: 流通・小売業システムの長年の業務を通して得た経験と豊富な実績により、常にユーザーの立場に立って考える姿勢でトータルなソリューションの提供を行える事が強みです。また、流通系だけでなく、人事システムも一手に担っていることもあり、長年のノウハウが蓄積しており、最先端技術を用いりながら開発が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
図研アルファテック株式会社
神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央
センター南駅
600万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■職務内容 当社は、製造業向け業務アプリケーションを開発・販売しているソフトウェア企業です。中でも、業界で高い評価を得ている電気設計支援ツールACAD-DENKIをはじめとした自社パッケージ製品を軸に、製造現場のDX化を支える開発を手がけています。 当社のプロダクトでは、グラフィック描画処理や座標変換、操作に対するレスポンスの高速化、UI/UX設計の工夫など、視覚的な操作感と使い心地を重視した開発に取り組んでいます。 ユーザーのマウス操作やキーボード入力に対して、「反応の速さ」と「視覚的な心地よさ」を両立することが求められるため、描画最適化・処理の効率化といった技術的課題にも日々向き合っています。このような要素は、視覚的インタラクションの高度化を目指すUI開発や、グラフィック系アプリ開発にも通じるものであり、業務系アプリの枠を超えた技術的挑戦が可能です。 今回は、開発部門を将来的に牽引していただく「プロジェクトマネージャー」を募集します。 ■業務内容 自社製品および受託開発プロジェクトにおいて、プロジェクトマネージャーとして以下の業務をご担当いただきます。 ■主な業務 ・要求ヒアリングおよび要件定義 ・システム化提案、基本設計 ・プロジェクト計画の策定・進行管理 ・開発プロセスの改善およびチームマネジメント ・関係各所(営業、技術営業)との連携 ※当ポジションは基本的に出社勤務となります。 理由は、若手エンジニアとの対話や要件定義など、対面でのコミュニケーションを重視しているためです。 とはいえ、無駄な会議や長時間労働は排除。開発に集中できる環境づくりを徹底しており、チームでのやり取りもスムーズに行えます。 実際、20代前半〜30代のエンジニアが多く在籍し、対話を大切にしながらリーダーとしての成長を実現しています。 ■ポジションの魅力 ・柔軟な働き方 原則出社勤務ではありますが、業務の進め方は個人の裁量に委ねられる部分も大きく、決められたスケジュール内であれば、ご自身のペースで働くことが可能です。 ・自社製品だからこそのやりがい 単なる仕様通りの開発ではなく、ユーザー視点に立った工夫、新技術の導入など、開発者としての意思やこだわりを反映しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
南海システムソリューションズ株式会社
大阪府大阪市浪速区敷津東
今宮戎駅
350万円~599万円
システムインテグレータ その他, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜南海グループのIT専門会社/フレックス、在宅勤務など柔軟な働き方/上流工程への参画も可能〜 南海グループのIT専門会社として、グループ向け社内システムの開発や運用強化を図るため、社内SEを募集しております。次世代を担う人材の育成を目指し、上流工程にも携われるポジションです。 【現在募集中のポジション】 南海グループの各種システムの開発・運用全般を担当していただきます。運用からスタートし、経験を積む中で上流工程への参画が可能です。 ■鉄道系システム 運用業務(問合せ対応、障害対応、マスタ登録等)、システム改修、新サービス開始に伴うシステム開発等 ■流通・不動産系システム 要件定義、設計、進捗管理、各工程のレビュー、ユーザー部門(南海電鉄各事業部門)との打ち合わせ、ベンダーコントロール等 ■ポジションの魅力 ◎南海グループのITを支える重要な役割を担い、ユーザーに近い立場でシステム開発に携われます。 ◎フレックスタイムやリモートワーク(平均週2日)、半休制度など柔軟な働き方が可能。 ◎研修制度も充実しており、必要なスキルに応じて、集合教育や社内外研究会、eラーニングなど多様な研修を準備。 ◎将来的にはプロジェクトリーダーとして活躍できるポジションです。 ◎転勤もなく、関西を代表する大手グループにて安定的に長期就業いただくことが可能です。 ■組織構成 情報サービス部/82名 ※GM2名、マネージャー10名、他メンバー 部内はいくつかのチームに分かれており、各チーム10〜15名規模・若手中心に活躍中です。 ■当社の魅力: (1)安定性抜群の南海グループ 取引先のほとんどは南海電気鉄道をはじめとする10数社のグループ企業。南海グループの各システムを担っているため、安定した収益が確保されています。研修制度も充実していますので、少しずつ確実に成長しながら、将来的には外部ベンダーとの打ち合わせなど、上流工程に携わることも可能です。 (2)柔軟な働き方に対応 スライドワーク、テレワーク、半休制度など、柔軟な働き方を選択できます。必要な機材・備品は当社にて貸与します。社内はフラットな環境で、コミュニケーションが活発です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テイジイエル
大阪府大阪市中央区城見松下IMPビル(15階)
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【創業より安定経営を続ける成長企業/エンジニアファーストな社風で様々な案件にアサイン可能!エンジニアとして成長していきたい方必見!】 ■業務内容(※ご経験に合わせてアサインします): 【システム系】 製造業向けERPの開発、社会インフラシステムの設計開発業務(要件定義〜開発)を担当いただきます。 プロジェクトの規模により、リーダー(PL業務)、または一部製造工程(プログラミング)もお任せします。開発そのものはオフショア・ニアショア活用も一部ありますので、開発チームのマネジメント業務の経験者も活躍することが可能です。オンプレミスからIaaS・PaaSへのモダナイゼーションやマイグレーション等、業務領域は多岐に渡ります。 開発言語は、Java、C#での開発が中心となります。 【WEB系】 WEBサービスやアプリケーションのプロジェクト立案からアーキテクト、ディベロップメントまで、個々人のスキルに合った業務をお任せいたします。 当社が手がけるWEBシステムの構築業務を行い、モバイル対応、AWSをはじめとした、クラウド(アプリケーション)、アーキテクチャまで幅広いユーザーのニーズに対応したエンジニアリングを提供していただきます。 主にPHP、Java、JavaScript、Pythonでの開発を行います。 ■ポジションの魅力: ・大規模プロジェクトや上流案件多数:大規模なプロジェクトの上流工程から携わることができます。理由は、案件の約7割がプライム案件(エンドユーザー直)かつ、大手のメーカーの案件や公共案件が多い為です。 ・社内勉強会も活発:社内のエンジニア同士で募って自主的な勉強会や座談会を開催するなど交流や意見交換が活発な社風です。 社内展示会なども行っており、そこに企業を招いて良い内容の展示であればその場で作成者をスカウトし、請負の仕事を任せていただくなど頑張りを社内外から見ていただける環境がございます。 ・転勤無し:地域に密着した事業経営を行っており、転勤等もなく落ち着いた環境で業務ができます。 設立してまだ約30年ですが、ソフト開発で培ってきた実績が認められています。主要取引先に大手企業を持ってます。 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アクセスネット
東京都千代田区神田練塀町
当社プライム案件として数十名が参画しているプロジェクトの増員となります。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 クラウド技術を用いたアプリケーション開発・アジャイル開発など ■具体的な仕事内容 国内トップクラスの大手企業向けに展開する、クラウド技術を活用したアプリケーション開発を行っています。 お客さまとのやりとりを通して、最新技術の活用を自分の手で開拓していける環境です。 新しい知識と技術を獲得しながら、スケールの大きなプロジェクトを通して自分の腕を磨けます。 【主な業務】 ・アジャイル開発 ・クラウド技術を使用したモダンアプリケーション開発 ・ユーザー部門との二人三脚での開発 ・マルチクラウド(AWS / GCP / Azure)環境の構築 ・分析実行アプリケーション構築(設計〜開発) ・クラウドインフラの保守運用 ■組織構成 5名で同社の案件を担当しており、ご年齢は20代から40代まで幅広く在籍しております。 ■社内制度: ・現状にマッチした評価制度を目指して、人事考課・評価シートの修正をエンジニアに任せています。定期的に見直しをしており、エンジニアの目線で変更したい箇所などを意見することができます。 ・社内技術基準の構築を行っていますが、エンジニアが中心の取り組みです。現場の視点で各年次に併せて必要な技術や知識が明確になり自分の現在地や目指すべき方向が具体的に分かるようになります。 ・仕事上の悩みを相談しやすい環境です。日常業務の報告だけでなく、プライベートな話、技術面の相談、社内状況の改善等、意見をする場が用意されています。全従業員にスマートフォンを支給していますので、Slackやメール、電話で頻繁なコミュニケーションが取れます。 ・在宅勤務の日数に関しては案件によって変動がございます。 ■魅力 Web・オープン系から汎用系に至るまで、幅広いシステム開発の実績を誇っており、最新技術を導入したプロジェクトも豊富です。取引先からのご信頼もいただき、金融機関や通信キャリア、著名な大手企業などを中心に、エンドユーザー取引まで幅広く、数多く担っています。 変更の範囲:本文参照
DBJデジタルソリューションズ株式会社【日本政策投資銀行グループ】
550万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【日本政策投資銀行のユーザー系Sier/100%元請け/9割自社内開発/外販も内販もあり/在宅可/充実の就業環境やスキル習得環境で業務ができます】 ◎100%元請けで運用保守中心等のご経験の方で、顧客折衝やベンダー交渉等に携わっていきたい方におすすめ ◎柔和な社員が多く金融系だが柔らかい印象の社風で、堅くカッチリした社風に慣れない方でも馴染むことができます ■役割 下記案件のPMを担当していただきます。 ・自社開発している不動産管理パッケージの導入・保守サポートプロジェクト ・日本政策投資銀行以外のお客様のシステム開発/導入・保守サポートプロジェクト ■詳細 ◇プライムベンダーとして、エンドユーザーと直接打合せを重ねながら、プロジェクトを進めていきます。 ◇顧客のニーズをヒアリングし、課題解決のための提案活動(ソリューション検討、提案書作成、金額交渉、契約、アライアンスパートナーとの各種調整など)を担当していただきます。 ◇開発プロセスはウォーターフォールモデルで、プロジェクトマネージャーとして要件定義から設計・開発・テストの一連の工程を担当していただきます。 ◇開発/導入後もサポート契約を結び、日常業務の支援、相談を受け、改善提案やシステムの改訂・機能追加などの対応を行います。 ◇プロジェクト管理業務だけではなく、社内報告や決裁・契約業務についても担当していただきます。 ◇案件規模や体制によっては、ビジネスパートナーの調達業務も担当していただきます。 ■特徴 ◇案件規模に応じて3〜10名程度のチームを編成し、半年〜1年超の期間のプロジェクトに携わっていただきます。 ◇案件規模が小さい場合は、複数の案件を並行して管理していただきます。 ◇自身の設計・実装経験を活かして案件をリードすることが求められます(見積・技術課題の解決・機能提案・障害の早期解決)。 ◇営業と共に費用交渉も行うため、顧客の予算把握と、予算感に合わせた提案力が求められます。 ■やりがい ◇自身の裁量でプロジェクトの企画や改善活動を提案・実施することができます。 ◇プライム案件のため、自ら主導することで顧客と共にシステム構築、業務改善ができます。 ◇顧客からのフィードバック(感謝の言葉・改善要望など)を直接聞くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ