3455 件
岡谷鋼機株式会社
東京都
-
700万円~1000万円
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
国内外において省人化ソリューションを中心とした各種生産設備、車載部品、工具等の営業職を募集します。新規ビジネス、新規ユーザーの拡大や新商材開拓のための増員です。 ■業務内容: ・省人化ソリューションを中心とした各種生産設備、車載部品、工具等の営業(国内取引、輸出入取引) ・商品提案、見積、価格交渉、仕様打合せ、納期管理、輸出管理(EL申請)など メカトロ部門では産業機械、工作機械、各種ロボット、自動化設備、機能部品、複合生産システムなどを扱っております。自動車分野においては、生産設備、工具、ハイブリッドシステムおよび搭載品、スケジューラーソフトなど、国内トップクラスのシェアと実績があります。 国内外のものづくり企業にグローバルな視点とネットワークを活かした提案を行うことができます。 グループ会社には製造会社もあり、付加価値を高めて国内外のユーザーへ提案・販売しています。また、各国の商社現地法人に人員を配置し、多岐にわたる商材をグローバルに調達、ものづくりを支えるパートナーとしてサービスを提供できます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当部署でのミッション ・省人化ビジネスの拡充 ・搭載部品ビジネスの拡充 ・新規分野(CN、DX)への取組み ・電動化関連ビジネスの拡充 ■使用するツール: ・EXCEL、Word、PowerPoint、PDFソフト ■業務の価値・やりがい: 自らのアイディアを活かし、国内外で新規ユーザー及びメーカーを自ら発掘し、ビジネス構築することができます。 ■身につけられるスキル: メカトロ系の商材知識習得。貿易知識、語学力習得等。 ■将来期待される役回り メカトロ系の知識、貿易知識を習得し、輸出入の新規ビジネスを作れるような、室の中核的な人材としての役割を担って頂くことを期待します。 ■組織構成: 営業職5名、事務職3名の計8名で構成されています。 変更の範囲:本文参照
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 原料・素材・化学製品営業(海外) 事業企画・新規事業開発
【創業350年以上の歴史あるグローバルな独立系商社】 独立系商社としてものづくりの発展に貢献している当社において、化成品部門での海外企業との協業強化による環境ビジネスの拡大を図っていただきます。 ■募集背景 今後成長著しい車載の電動化や金属樹脂化による軽量化への取組は重点的に強化していきたいテーマになっております。さまざまな環境変化に対して、国内外問わずビジネスを一緒に頑張って頂ける方を募集します。 ■業務内容: ・新規ユーザーへの商材・アプリケーション開拓し提案 ・既存ユーザーへの提案営業による更なる拡販 等 ■部署のミッション: ・車載の電動化への取り組み強化(モーター、電池、PCUなどへの素材、製品提案) ・金属樹脂化による軽量化、CNへ関連するテーマ構築 ・用途問わず新素材の発掘とアプリケーション開発 ■組織構成:部長以下、計13名(総合職8名、契約社員3名、派遣社員2名)で構成されております。 ■入社後に期待する役割: 今までのご経験を活かし、新規開拓・海外企業との協業強化・既存ユーザーの深堀を行って頂きたいと考えています。 新しい事へのチャレンジ人材/中堅社員の中心人物/海外駐在員要員となっていただくことを期待しております。 ■想定されるキャリアパス ・入社3〜5年後に自動車ビジネスの中心人物となり、かつ海外駐在を担う人材。 ・入社10年前後で管理職を担える人材。 ・自動車、環境ビジネスなど新規開拓経験、多様な分野経験を積み幅広く活躍できる人材。 ■身に付けられるスキル: ・新規開拓力 ・樹脂素材、樹脂製品の知識の向上 ■仕事の価値・やりがい: 当部署は自らのアイディアを活かし、新規開拓に携わり、目標達成のためにグローバル市場に向けた活動ができるため、トレーディングではなく真の商社としての働き方が経験できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立ハイシステム21
神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー(30階)
700万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【日立製作所100%出資企業/プロジェクトマネージャー(PM)/上流工程経験が積める/リモート勤務有/豊富なキャリアパスもあり、長期就業が可能】 ■概要 株式会社日立製作所が100%出資している日立グループIT中核企業です。当社のシステムエンジニアとして下記業務をご対応いただきます。 ・業務アプリケーションの設計、開発に関するエンジニア ・デジタルソリューション系エンジニア ・運用保守系エンジニア ・メインフレーム運用技術者 ・インフラ系エンジニア ・クラウド系エンジニア ■顧客先 大手自動車メーカーをメインに担当する部署となります。日立製作所案件と他顧客案件どちらもございます。 ■魅力 ・プライム案件など、ユーザーに近い立ち位置で働きたい ・社会的に影響力の大きな情報システム開発を担いたい ・安定して長期的に働きたい ・本人の希望に沿った案件配属を重視 ■期待していること ・DX/Digitalization分野のビジネス拡大を視野に、即戦力となって案件を引っ張っていって行ける方 ・運用保守リーダーとしてチームをまとめることや開発案件のPMとして取りまとめること、PMO的な立場で品質向上の活動を引っ張っていく方 ・拡大するSmartMobility領域での活躍もご興味ある方 ■福利厚生 長期就業するのに安心・安定な制度がございます。 ・財形貯蓄制度があり、財形住宅貯蓄、財形年金貯蓄あわせて貯蓄残高(元利合計)550万円まで利子等に税金がかかりません。また、日立グループ全体で運営している制度のため、安定した運用が可能です。 ・退職金について、退職一時金と確定拠出年金による運用を行っております。 ■当社について 大手自動車メーカーやメガバンクをはじめ、日本を代表するようなビッグユーザーも多く、社会的に影響力の大きな情報システムをつくり、支えるという重責を担っています。製造工場のデジタル化、自動運転、企業の基幹業務システムであるERPパッケージ「SAP」のIoT対応などに取り組んでいます。また、「Fintech」「ブロックチェーン」といった金融の新技術にもいち早く挑戦。技術を真摯に追求する集団としての顔を有しています。
MS&ADシステムズ株式会社
東京都新宿区大久保
550万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【キャリアパス・フォロー体制も充実◎/チームで成果を出す風土/提案や意見を出しやすく、中途入社がすぐに馴染める環境/服装自由/研修支援制度充実/育休取得率90%以上・時短制度◎/U・Iターン支援あり】 ■募集背景: MS&ADシステムズは、MS&ADインシュアランス グループ各社の「IT戦略の中核」を担っています。 一般的には金融系ユーザーSIerに位置付けられ、大規模な業務システムの開発や保守の運営管理、ビジネス部門や開発を担うパートナー会社との調整、折衝業務が中心でしたが、昨今、新たな事業環境にあわせた事業変革に対応するためにシステム部門の開発力の強化および生産性向上が求められています。自らの開発経験で得たノウハウ・スキルを発揮し、基幹システムのモダナイゼーションやDX関連のシステム開発案件等に主体的かつリーダーシップを発揮して取組める人財を求めています。 ■具体的な業務内容: ・損害保険の勘定系システム開発(※)に関わる企画・設計・製造・テスト・運用など関する事項(開発における上流〜下流の全工程、維持・保守) (※)損害保険の保険料収納・収受、または、損害保険会社の会計・経理に関するメインフレーム系システム、サーバー系システムの開発・保守運営業務 ・各種プロジェクト案件のプロジェクトリーダーに関する事項・開発プロジェクトの管理 ・プロジェクトマネージャー・エンジニアと連携しての要件整理や設計 ・インフラ部門とのシステム構成検討 ・開発スケジュール管理、課題解決、レビュー・検証・リリースなど ■入社後のキャリアイメージ: システムエンジニアとして勤務いただききます。その後、大規模プロジェクトにおけるプロジェクトマネージャや技術を活かしたITアーキテクトへのキャリアアップのチャンス、経験年数・適性に応じたマネジメント職への登用の可能性もあります。 ■当ポジションの魅力: 開発スキルをベースとして、当グループならではの大規模案件のリーダーとして要件定義や業務調整といったコミュニケーション能力が身につける事が可能です。ユーザーから直接の声を聞きながら進める事もあり、実際に目に見える成果を体感できます。また、部署異動も希望に応じて積極的に行っており、多岐にわたる業務経験が可能です。 変更の範囲:無
株式会社ビジョンクリエイト
大阪府大阪市中央区道修町
600万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<平均残業6h&在宅勤務も可能で働きやすさ抜群〇/直請け案件×スクラッチ開発でweb系システムに強いエンジニアへ成長!/将来的にはAI開発プロジェクトにも参画可能!> ■業務内容: 当社では、PHPおよびPythonを使用したWebアプリケーションの開発を担当していただきます。主に受託開発が中心となり、直請け案件が多く、エンドユーザーとの直接のやり取りを通じて、プロジェクトの全工程に携わることができます。また、今後はAI関連のプロジェクトも増加させていく予定で、将来的には最新技術を駆使した開発にも取り組むことができます。 ■具体的には: ・PHP、PythonによるWebアプリケーションの設計・開発 ・要件定義からリリースまでの一貫した開発業務 ・エンドユーザーとの直接的なコミュニケーション ・フルスクラッチでのシステム開発 ・プロジェクトマネジメント業務 ・チームメンバーへの技術支援・指導 ■案件特性: 様々な業界の中小企業向けのwebシステム開発を直接請け負いスクラッチから開発を行っています。そのため開発の全工程に従事ができ、総合力の高いエンジニアに成長が可能です。期間としては年単位に及ぶものも多く腰を据えて開発に従事することができます。 ■組織構成: 東京オフィスは18名のエンジニアで構成されており、2〜3名のチームでプロジェクトを進行します。外国籍のエンジニアも多く、多様なバックグラウンドを持つメンバーが集まっています。リーダー候補としての役割も期待されます。 ■魅力情報: ・リモートワーク制度あり ・平均残業時間は月6時間と少なめ ・年間休日122日でワークライフバランスを重視 ・資格取得支援制度が充実 ・外部のオンライン研修サービスが無料で利用可能 ・直請け案件中心で、顧客と直接関われる環境 ■当社について: 当社は、制御系、オープン系、Web系システムの開発を強みとする企業です。自社開発パッケージやERPシステムを活用し、中小企業のDX推進を支援。ISO 27001認証を取得し、情報セキュリティにも注力しています。拠点は大阪と東京にあり、安定した業績基盤を誇ります。
400万円~649万円
<平均残業6h&在宅勤務も可能で働きやすさ抜群〇/直請け案件×スクラッチ開発でweb系システムに強いエンジニアへ成長!/将来的にはAI開発プロジェクトにも参画可能!> ■業務内容: 当社では、PHPおよびPythonを使用したWebアプリケーションの開発を担当していただきます。主に受託開発が中心となり、直請け案件が多く、エンドユーザーとの直接のやり取りを通じて、プロジェクトの全工程に携わることができます。また、今後はAI関連のプロジェクトも増加させていく予定で、将来的には最新技術を駆使した開発にも取り組むことができます。 ■具体的には: ・PHP、PythonによるWebアプリケーションの設計・開発 ・要件定義からリリースまでの一貫した開発業務 ・エンドユーザーとの直接的なコミュニケーション ・フルスクラッチでのシステム開発 ■案件特性: 様々な業界の中小企業向けのwebシステム開発を直接請け負いスクラッチから開発を行っています。そのため開発の全工程に従事ができ、総合力の高いエンジニアに成長が可能です。期間としては年単位に及ぶものも多く腰を据えて開発に従事することができます。 ■組織構成: 東京オフィスは18名のエンジニアで構成されており、2〜3名のチームでプロジェクトを進行します。外国籍のエンジニアも多く、多様なバックグラウンドを持つメンバーが集まっています。リーダー候補としての役割も期待されます。 ■魅力情報: ・リモートワーク制度あり ・平均残業時間は月6時間と少なめ ・年間休日122日でワークライフバランスを重視 ・資格取得支援制度が充実 ・外部のオンライン研修サービスが無料で利用可能 ・直請け案件中心で、顧客と直接関われる環境 ■当社について: 当社は、制御系、オープン系、Web系システムの開発を強みとする企業です。自社開発パッケージやERPシステムを活用し、中小企業のDX推進を支援。ISO 27001認証を取得し、情報セキュリティにも注力しています。拠点は大阪と東京にあり、安定した業績基盤を誇ります。
【日立G/プロジェクトマネージャー(PM)/SmartMobility領域など先端技術に携われる/年休124日+有給】 ■概要 株式会社日立製作所が100%出資している日立グループIT中核企業です。当社のPMとして下記業務をご対応いただきます。 ・業務アプリケーションの設計、開発に関するエンジニア ・デジタルソリューション系エンジニア ・運用保守系エンジニア ・メインフレーム運用技術者 ・インフラ系エンジニア ・クラウド系エンジニア ■顧客先 大手自動車メーカーをメインに担当する部署となります。日立製作所案件と他顧客案件どちらもございます。 ■案件例 ・自動車業界向け販売システム保守開発 ・テレマティクス開発(自動車位置情報をデータ管理の開発) ■魅力 ・プライム案件など、ユーザーに近い立ち位置で働きたい ・社会的に影響力の大きな情報システム開発を担いたい ・安定して長期的に働きたい ・本人の希望に沿った案件配属を重視 ■期待していること ・DX/Digitalization分野のビジネス拡大を視野に、即戦力となって案件を引っ張っていって行ける方 ・運用保守リーダーとしてチームをまとめることや開発案件のPMとして取りまとめること、PMO的な立場で品質向上の活動を引っ張っていく方 ・拡大するSmartMobility領域での活躍もご興味ある方 ■福利厚生 長期就業するのに安心・安定な制度がございます。 ・財形貯蓄制度があり、財形住宅貯蓄、財形年金貯蓄あわせて貯蓄残高(元利合計)550万円まで利子等に税金がかかりません。また、日立グループ全体で運営している制度のため、安定した運用が可能です。 ・退職金について、退職一時金と確定拠出年金による運用を行っております。 ■当社について 大手自動車メーカーやメガバンクをはじめ、日本を代表するようなビッグユーザーも多く、社会的に影響力の大きな情報システムをつくり、支えるという重責を担っています。製造工場のデジタル化、自動運転、企業の基幹業務システムであるERPパッケージ「SAP」のIoT対応などに取り組んでいます。また、「Fintech」「ブロックチェーン」といった金融の新技術にもいち早く挑戦。技術を真摯に追求する集団としての顔を有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立ハイテク
茨城県
450万円~850万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他(回路設計) その他 ゲーム(制作・開発)
【必須】 ・一般電気工学の知識をお持ちの方 【尚可】 ・アナログ回路もしくはデジタルのハード系回路設計のご経験 ・FPGA論理設計、または組み込みプログラム設計経験 ・Windows OS関係の設計経験、または社内SEの経験がありその経験を製品設計に活かす意欲のある方 ・日常会話レベル以上の英語力(目安:TOEIC500点以上) ・外国籍の場合は日本語能力N2以上 ※弊社への志望動機を提出をお願いいたします。(300字以上) ※履歴書・職務経歴書と共にpdfでご提出ください。
那珂診断製品本部 医用システム設計部において医用分析装置(血液分析装置、検体前処理装置)の電気系設計をご担当頂きます。 【具体的には】 ①分析部:血液や尿など検体に検査試薬を混合して、測定対象物と検査試薬成分を反応させます。 その反応生成物による吸光度変化を分光光度計で測定、或いは電気化学発光を光電子増倍管で測定することにより、測定対象物の検出・定量を実施しています。 ・モーターなどのアクチュエーターの駆動回路 ・コントローラー回路 ・光計測センサ回路 ・温度制御回路 ・それらを組み合わせたリアルタイム制御システム設計 ②操作部:分析部とリアルタイム通信を行いながら測定項目の入力・依頼や測定結果の表示・保存などを行うユーザーインターフェースや検査室の基幹システムとリアルタイムで接続する情報システムを提供します。 ・使用するPCやユーザーデバイス、通信機器の選定や評価 (主にWindows系OSや各種デバイスドライバ) ・分析部との通信評価 ・装置アプリケーションソフトとの組合せ評価 ・周辺機器に関する設計 先ずはユニット単体や個別機能の設計業務から始めて、徐々に装置全体の設計や取り纏めをご担当頂きます。 様々な専門分野をバックグランドとするチームメンバー、社内の関係部署および海外パートナー会社(主にヨーロッパの企業)と緊密に連携して業務を進めていただきます。
マツダ株式会社
広島県
600万円~900万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), 研究開発(R&D)エンジニア
【必須要件】 ・データモデリングの実践経験(概念、論理、物理) ・大規模データウェアハウス構築経験 【歓迎要件】 ・ブリッジング能力(業務部門とIT部門、双方の考え方を理解し、最適解を導き出す能力) ・データマネジメントの立ち上げ経験、データ利活用推進のご経験 ・プロジェクトマネジメント能力 ・デザイン思考、ロジカルシンキング、仮説検証能力 ・TypeScript系言語、Pythonを使った開発経験
【担当業務】 開発・生産・販売・品質・バックオフィス等の基幹系システムを中心に、全社の膨大なデータの収集から活用のための基盤構築、及び各データ活用プロジェクトの推進を通じて、全社の生産性倍増に貢献する重要な役割を担って頂きます。 ・データガバナンスの維持・推進 ・データ収集と蓄積、品質管理(メタデータ整備含む) ・DHW基盤の構築・運用・保守 ・データ分析・可視化等のデータ活用プロジェクトへの推進(PM/PMO) 【ポジション特長】 ユーザーに近い立ち位置の業務となるため身近にやりがいを感じることができるポジションです。常に生のデータを扱い、また実際にユーザーとのコミュニケーションも取りながらプロジェクトを進めていく為、自身の取り組みの結果をダイレクトに感じることができる環境です。 【本ポジションの魅力】 ・まずはバックオフィス系の領域から携わっていただく予定ですが将来的に領域を広げていく予定ですので、様々なデータかつ大規模なデータを扱うことができます。 ・中期経営計画で「人とITの共創によるマツダ独自の価値創造」を掲げているように、AI・ITを利活用し全社の改革推進にもダイレクトに関われるポジションとなります。 ・チームの立ち上げフェーズでもありますので、裁量を持ちながら推進いただけます。 <変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり
株式会社システムエグゼ
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
450万円~700万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 広告・メディア法人営業(新規中心) その他個人営業 データベースエンジニア
◆デジタル化が加速する世の中に対して、DB、BI技術に加えクラウドを活用することで、 お客様のデータドリブン経営を支援するソリューションを展開しています。 独立系の強みを活かして様々なマルチベンダーの製品やクラウドを活用した案件にも参画可能です。 【業務内容】:エンドユーザー様向けのデータ関連業務 コンサルティング・提案、プロジェクトマネジメント、要件定義、基本設計など、幅広い上流工程業務を経験できます。
ジャパニアス株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー(18階)
450万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜事業会社におけるITシステムの運用経験をお持ちの方へ/情報システム部門の体制強化による募集/東証グロース上場/創業より黒字経営〜 ■業務概要: ・情報システム部門の体制強化を目的として募集します。 ・社内システムの運用・保守、ユーザーサポート、ベンダー対応など、システム全般に関わる業務をお任せします。 ■業務内容: <主な業務> ・社内システム、ネットワークの運用、保守 ・ユーザーサポート、技術的なトラブルシューティング ・セキュリティ対策の強化・ガバナンス管理 ・ベンダーとの交渉および調整業務 など ※将来的には基幹システムの刷新や新規システムの導入に関わる可能性もあります。 ■当社について 当社はモノづくりメーカーの製品設計をサポートする技術系アウトソーシングカンパニーです。自動車、航空機、電車、OA機器や通信機器、アプリケーション開発、社会インフラなど様々な設計開発を行ってきた当社の取引先は上場・優良企業のトップメーカーを中心に約200社となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
テルモ株式会社
東京都渋谷区幡ヶ谷
幡ケ谷駅
550万円~999万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 医療機器 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工)
【電気機器や精密機器、自動車系、化学系メーカーなど異業界からのキャリア入社多数/国内最大級の医療機器メーカー/160の国と地域に事業展開/グローバル売上比率7割超】 ■採用背景: 当社では、一般家庭用の体温計や血圧計から、病院用の体温計、血圧計、輸液ポンプ、さらには、専用のディスポーザブル製品と組み合わせた製品、超音波や光による血管断面画像装置や人工心肺装置など、医療用電気機器(ME機器)に関する幅広い製品ラインナップを持っています。本ポジションでは、グローバル展開しているカテーテル関連商品の開発職を増員募集します。 ■業務内容: グローバルニーズに対応する新商品の具現化、具現化するためのコア技術、製造技術創出、および既存商品の価値をさらに高めるための改良・品質改善、コストダウン、原材料統廃合を目的に下記業務をお任せいたします。 <業務詳細> (1)製品設計担当 ・ユーザーニーズの探索:実際の医療現場に入り込み、ユーザーとディスカッションしながらニーズを探索する ・ニーズの具現化:ユーザーニーズからアイデアを固め、実際に手を動かしてプロトタイプを作製し、本当に役に立つのかを、血管モデル等を通じて検証する ・開発計画:商品化に向けて量産化、薬事申請など開発全体の計画を策定 ・量産化:設備導入(技術部と協働)、量産化のための生産条件の設定、量産化のための品質、耐久性検証 ・薬事申請:薬機法に準拠するデータの収集 ・価値向上:商品化後、市場要望や法規制改訂に基づく改良開発や設計変更、増産、品質改善、コストダウン、原材料統廃合に対する設計変更活動など、テルモの屋台骨を支えるカテーテルビジネスを発展、継続していくための業務 (2)プロセス設計担当 ・ユーザーニーズ探索から得られた製品コンセプトを具現化するにあたり、製品設計のための技術開発を行う ・量産スケールアップ前に試作機による加工原理確認、製造方法の妥当性や最適なパラメーター検討 ・量産機設計のための要求事項をまとめる ・量産機が適切に稼働することを確認し、均質な品質を確保する ■本ポジションの魅力: 開発した医療機器を通じて患者さんを助けることを実感することができます。また会社全体として、積極的な提案や意欲を歓迎する文化があり幅広い業務で活躍することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リンクレア
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
400万円~599万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
【独立系SIer/プライム案件8割/平均月残業8.4h/資格取得支援制度/エンジニアにもインセンティブ制度有!評価体制◎】 ■業務詳細: 幅広い業界のプロジェクトを担当しており、多様なスキルを身につける機会が豊富にあります。ご経験に応じてプロジェクト管理やシステム設計、開発などを担当していただきます。その後、お客様の要望やニーズを的確に捉え、最良のシステム提案を行います。将来的にはPL、PMとして成長していただける環境をご用意しています。 ■ポジション魅力: 仕事の流れは、要求分析と仕様書作成、設計、コーディング、テスト、 納品・導入、運用・保守、納品後も、お客様からの問い合わせ対応やシステムの運用支援、バージョンアップ対応などを行います。長期的な視点でお客様との信頼関係を築きます。当社のプログラマーは、エンドユーザーからの直接のフィードバックを得られる環境で働くことができ、自分の仕事がどのようにビジネスに貢献するかを実感できます。 ■プロジェクト例: 大手自動車メーカーの基幹システム(勤怠管理、生産管理)や製造業を中心としたエンドユーザー基盤システムにおいて、基礎設計や要件定義からプロジェクトに携わることができます。業界・業種を問わず多様な案件に関わっています。 ■働く環境: ・名古屋(中部SI ビジネス本部)には、7〜10名前後のチームが4チームあります。若手社員が多く和気あいあいとした雰囲気です。 ・案件によってはリモートワークが可能となっております。 ■インセンティブ: チーム・個人の両軸で目標が設定されており、達成した場合インセンティブが発生します。評価体制も整っており、ご自身の頑張りがしっかりと給与に反映されます。 ■当社の魅力: 独立系のSIerとして、50年以上にわたる豊富な実績を誇ります。受託する案件の選定や開発に用いる技術・言語の選択において、自由度が非常に高いことが大きな特長です。豊富なプロジェクトを通じて多様なスキルを身につけ、エンドユーザーとの直接の関わりを通じて実働感を得られる環境です。年間約400件を超えるプロジェクトを手がけ、取引の80%がエンドユーザー直請け(一次請け)という環境で、お客様との直接のミーティングを通じて、アイデアを具体的な形に具現化しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイシン
愛知県刈谷市朝日町
500万円~1000万円
自動車部品, 商品企画・サービス企画 販売促進・PR
■募集背景: 自動車産業の大変革期において、2035年以後を見据えた「移動の未来」を創造する挑戦を続けています。 自動車の電動化・自動運転化が進む中、ボディー関連製品においても従来の枠組みを超えた新しい価値創造が求められています。 この変革期に、ユーザーの潜在ニーズを捉え、未来の移動体験を創造する商品企画力を強化したいと考えています。 多様なメンバーと共に柔軟な発想力と行動力を持って、未来のモビリティ社会に感動を提供していきましょう。 ■業務内容: 2035年の自動車社会を見据え、ユーザーの潜在的ニーズを起点とした革新的なボディー関連製品の企画・開発をリードしていただきます。従来の自動車部品の枠を超え、人々の生活や移動体験を豊かにする新たな価値提案を行い、コンセプト策定から市場性検証、事業化提案までを担当していただきます。 ■業務詳細: ◎ユーザーインサイトの発掘・分析(フィールドリサーチやユーザーの潜在ニーズの発見 ペルソナ設定と共感的理解) ◎革新的な製品コンセプト創出(発見したインサイトを基にしたアイデア発想実施 デザイン思考を活用した製品コンセプト策定) ◎市場性・ビジネス性の検証(提案コンセプトの市場受容性評価 ビジネスモデル構築と収益性分析) ◎事業化提案と推進(魅力的な事業提案の策定と実施 提案製品の事業化に向けたプロジェクト推進) ※上記は一例です。適正に合わせ担当をアサイン致します。 ■組織のミッション: ◇ボデーシステム開発部 パワースライドドア、パワーバックドアおよびサンルーフなどの車体系システム商品の商品企画から先行開発し、量産開発までを行う。また、ミリ波センサやカメラを用いた車室内監視システムや、自動車のドアやシートなどを連携作動させ、ストレスなく安全・快適に乗降できるストレスフリーエントリーシステムを開発中。 ◇先行開発室 5〜10年先の車体系の将来を見据えた新しいシステムを商品企画から要件定義、実車実装(PoC作り)とシステム検証までをアジャイルに実施。 自動車OEMやエンドユーザーへの提案、製品化、事業化を担当。 ■魅力: ◎UXデザイン、メカ技術、回路設計、システム設計、人間工学など様々な経験者が集い、知見を活かした活動ができる ◎テレワークを活用した効率の良い働き方 変更の範囲:技術職・事務職・技能職業務
M&Cシステム株式会社
大阪府大阪市西区西本町
阿波座駅
400万円~549万円
ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
■職務内容: 業務系・Web系のシステム開発に携わっていただきます。お客様と打ち合わせを行いつつ、設計または製造をお任せします。 ■業務の特徴:新卒採用にも力を入れているため、若手の育成やチーム運営をお任せしたいと考えております。スキルとやる気次第では入社後半年から1年程度でリーダー職をお任せいたします。直近で実際に入社後一年程度で課長としてチーム運営をお任せしている方もいます。 ■案件例:下記エンドユーザー様とは直接取引をしております。 ・株式会社浜学園(学習塾)・・・WEB生徒成績情報システム・オンライン授業システム(スマホ・タブレット視聴用) ・株式会社泉州(卸売・小売)・・・販売・在庫管理システム ・株式会社グローバルワーク(コールセンター代行)・・・CTIシステム(コールセンター向けシステム)、ホームページ、インフラ運用 ・江口浅野法律事務所(弁護士事務所)・・・ホームページ、社内システム・インフラ運用 また、上記以外にも自治体やインフラ系、医療系、通信系など幅広い業界のシステム開発に携わることができます。 ■開発環境:使用言語は、Java、VB.NET、C++、C#(.NET含む)、swift、kotlinです。 ■組織構成:配属先は39名で構成されています。お客様先には2名〜6名のチームで常駐していただきます。”助け合いの精神”を持った社員ばかりのため、安心して業務を進めることができます。社員それぞれの趣味も多様なため、きっと話の合う仲間と出会えるはずです。 ■就業環境:転勤なし・年間休日が120日以上・残業平均10時間という抜群の働きやすさです。働き方改革によって、エンドユーザー様の社内体制が変化しており、残業をして納期に間に合わせるという考えから、時間内にいかに効率よく作業を進めるかという考えに変化しています。 ■評価制度:お客様先と当社への貢献度の2軸で評価されます。 お客様先への貢献度:お客様、お客様先に常駐している同社全社員、自己評価の360度評価 当社への貢献度:親睦会・セキュリティ委員会などの委員活動、勉強会の講師、お客様先への案件のアップセル提案・後輩教育の実績等上記の2軸の詳細を落とし込んだ評価シートを元に上長と面談の上5段階で評価がされます。評価は賞与に直結しており、昇給・昇格にも大きく関わっております。 変更の範囲:会社の定める業務
DBJデジタルソリューションズ株式会社【日本政策投資銀行グループ】
東京都千代田区内神田
550万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, プロジェクトマネージャー(インフラ)
【日本政策投資銀行のユーザー系Sier/100%元請け/9割自社内開発/在宅相談可/外販も内販もあり/充実の就業環境やスキル習得環境で業務ができます】 ■担当いただく役割: 日本政策投資銀行グループ会社のIT部門の立場として、主にMicrosoft365を基盤としたグループ共通サービスをグループ会社に提供を行い、マネージャーの役割を担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・Microsoft365を使用したサービスにおける技術チームのマネジメント ・チームメンバーの管理 ・管理資料および報告資料の作成 ・運用ルール策定提案、サービス追加時のルール追加・継続的改善を実施 ・作業計画立案・課題と対策整理の上、顧客との合意形成 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事のスタイル・必須要素: グループ会社に対してサービス提供を行うため、エンドユーザーと近い立場で従事していただきます。グループ会社全体に提供するサービスのマネージメントとなるため、プロジェクト関係者も多く、部門間におけるファシリテーションおよび調整力も求められます。 ■入社後身に着けられるスキル・経験: 近い立場での同一グループ会社をエンドユーザーとして支援しているため、顧客のニーズをより強くくみ取る力を養う事ができます。 ・Microsoft365、セキュリティなどの実務ノウハウ習得 ・サービス検討スキル、実務経験 ・プロジェクトマネジメントスキル ・ファシリテーション、ドキュメンテーション、プレゼンテーションスキル ■業務のやりがい: ・クラウド(Microsoft365等)を活用しているため、新しい技術に触れる機会が多く、技術者としてやりがいを感じることができます。 ・自身の企画、検討したサービスを利用されるため、エンドユーザーの声を身近で聞くことができます。 変更の範囲:本文参照
株式会社カヤックボンド(グロース市場上場「面白法人カヤック」グループ企業)
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
業績賞与あり(12月、昨年度実績1~2.5ヶ月分 ※業績により支給・正社員のみ)
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), ネットワークエンジニア(設計構築) データベースエンジニア
下記いずれかのご経験のある方 ・インフラの構築/運用経験(オンプレ/クラウド問わず) ・Webサービスのインフラ構築、運用経験 ・ITインフラ基盤に係わる企画から構築に至る一通りのプロセスに携わった経験 ・DBやネットワークプロトコル等に関する基本的な知見を有すること <求める人物像> ・技術の向上に対して積極的な姿勢を持ち、日々の業務や自主的な学習を通じて新しいスキルや知識を習得し続ける意欲のある方 ・責任感が強く、真面目に取り組む姿勢を持つ方 ・チームワークを大切にし、他のメンバーと協力しながら目標達成に向けて努力できる方 ・大規模開発に携わりたい方 ・ユーザーに求められるサービスを開発したい方 ・チームで協力して1つのサービスをつくり上げたい方 ・裁量のある環境で一連した開発経験を積んでいきたい方 ・PLやPMへとキャリアアップしていきたいと考えている方 ・マルチタスクに対応できる方 ・社内外からの問い合わせに対し、迅速に応答できる方 ・新しい業務にチャレンジする意欲のある方 ・自らコミュニケーションを取り、チームワークを重視できる方
【主な業務】 企業のITインフラ基盤に関するサーバーやネットワークの新規構築、 既存システムのリプレースに伴う設計・構築業務を担当していただきます。 具体的には、業務の効率化やセキュリティ強化を目的とした 最適なソリューションの選定や、運用設計を含む 全体的なITインフラの構築と運用業務など。 例えば、企業の成長に合わせたサーバーのスケールアップや、 クラウドサービスを活用したネットワークの最適化を実施したり、 既存のインフラのリプレースを通じて、 システムのパフォーマンス向上や 運用コストの削減を目指したりします。 運用設計においては、システム障害時の対応手順や監視体制の構築、 定期的なバックアップの計画など、信頼性の高い運用環境の 実現に向けた業務を行っていただきます。 ※変更の範囲:上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 【意思決定のスピード感をもって裁量高く開発】 開発の進め方や方針はチームで決定します。技術選定からお任せいただくことや、クライアント様と直接会話をしながら要件をつくっていくことで、裁量高く開発を進めています。リーダー、メンバー関わらず、チームで相談しながらクライアント様にベストなご提案できる機会が多くあり、やりがいを感じていただけます。 <注目ポイント2> 【成長サポート】エンジニアのための教育支援制度が多数! ■社内勉強会 月1回エンジニア向けの社内勉強会を開催。 オンラインで気軽に参加でき、 有識者から知見を得ることができます。 ■LT会 グループ合同LT会と、カヤックボンドのLT会があります。 トークテーマごとに一人5分の発表をします。 業務にまつわる知見共有や、 発表者について知ることができる人気のイベントです。 ■図書委員会 当社エンジニアスペシャリスト厳選のおすすめ図書を貸出中。 特に参考になるポイントには付箋を貼ってくれることも! その他にも… ■資格取得支援制度 ■書籍購入制度 ■セミナー支援制度 ■e-ラーニング利用制度 ■練習用サーバー貸与制度 など 新たな制度や研修、勉強会を実施予定!
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
■何らかの開発経験3年以上 ■詳細設計から実装まで一人称でできる方 ■積極的なコミュニケーションがとれる方 <求める人物像> ・大規模開発に携わりたい方 ・ユーザーに求められるサービスを開発したい方 ・チームで協力して1つのサービスをつくり上げたい方 ・裁量のある環境で一連した開発経験を積んでいきたい方 ・PLやPMへとキャリアアップしていきたいと考えている方 ・マルチタスクに対応できる方 ・社内外からの問い合わせに対し、迅速に応答できる方 ・新しい業務にチャレンジする意欲のある方 ・自らコミュニケーションを取り、チームワークを重視できる方
【主な業務】 <サーバーサイド開発> PHP、Goでのサーバサイド開発(設計、開発及び運用保守業務)がメインです。 toC案件を中心に、大規模なBtoBtoCのシステム開発や、医療業界向け、小売り業界向けなど幅広い案件でのご活躍が可能です。 <webフロントエンド開発> TypeScript、Reactでのフロントエンド開発がメインとなります。 ユーザー向けシステム開発やwebアプリケーション開発の上流工程からお任せします。 <アプリケーション開発> スマートフォン向けアプリケーションの開発がメインとなります。 iOS/Androidネイティブアプリ開発や、Flutterでのクロスプラットフォーム開発もお任せいたします。 携われるフェイズの範囲は… ■要件定義 ■基本設計 ■詳細設計 ■製造 ■テスト ■コードレビュー ご経験に合わせて早期に上流工程にもチャレンジいただきます。 技術やジャンルなど新しい知識を学べる環境です。 上流から下流までの経験を積めてドキュメント作成スキルも上がります。 ※変更の範囲:上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 【意思決定のスピード感をもって裁量高く開発】 開発の進め方や方針はチームで決定します。技術選定からお任せいただくことや、クライアント様と直接会話をしながら要件をつくっていくことで、裁量高く開発を進めています。リーダー、メンバー関わらず、チームで相談しながらクライアント様にベストなご提案できる機会が多くあり、やりがいを感じていただけます。 <注目ポイント2> 【成長サポート】エンジニアのための教育支援制度が多数! ■社内勉強会 月1回エンジニア向けの社内勉強会を開催。 オンラインで気軽に参加でき、 有識者から知見を得ることができます。 ■LT会 グループ合同LT会と、カヤックボンドのLT会があります。 トークテーマごとに一人5分の発表をします。 業務にまつわる知見共有や、 発表者について知ることができる人気のイベントです。 ■図書委員会 当社エンジニアスペシャリスト厳選のおすすめ図書を貸出中。 特に参考になるポイントには付箋を貼ってくれることも! その他にも… ■資格取得支援制度 ■書籍購入制度 ■セミナー支援制度 ■e-ラーニング利用制度 ■練習用サーバー貸与制度 など 新たな制度や研修、勉強会を実施予定!
株式会社ピー・アール・オー
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
400万円~699万円
〜全エンジニアにAIライセンス付与/東証グロースARIグループ/上流工程に携われる/ブロックチェーン技術等最先端テクノロジーを保有/有給取得率80%以上〜 ■業務内容: ・当社は、プライムベンダーとして顧客の多様なITシステムの企画、提案、開発、運用を手掛けています。 ・Web、モバイルアプリケーション開発におけるSE、横浜本社と仙台、山形の開発拠点のブリッジとなるプロジェクトリーダーをお任せします。 ■業務詳細: ・首都圏クライアントの Webサービス/スマホアプリ/業務システム開発などを、PRO仙台オフィス、山形オフィスと連携しながら行なっていただきます。 ・ブリッジとなるプロジェクトリーダーには、PRO本社、仙台、山形の開発拠点を横断する形で、多岐に渡る業務を行いながらプロジェクト推進を行って頂くことがミッションです。 ・各開発拠点の開発リーダーをけん引しながら、システム企画、要件定義、設計、製造、テスト移行までのプロジェクト管理、ディレクション、開発チームメンバーのマネジメント等をご担当いただき、プロジェクトをリードして頂きます。 ※各拠点の開発メンバーとは、オンラインミーティングやSlack等のツールを使用し連携を取ります。 ■担当プロジェクト例: ・ECサイトの新規構築、エンハンス開発 ・Webサービス、スマートフォンアプリの新規構築、エンハンス開発 ・業務系システム開発 ・IoTシステム開発 ・ブロックチェーン関連 ・企業や大学との各種研究開発 など ※開発規模や期間は案件によります。 \当ポジションの魅力/ ・増員の募集です。これまでのシステム開発経験を活かせる仙台へのIUターン求人です。 ・Webサービス開発、スマホアプリ開発、業務系システム、基幹系システムなど、様々なプロジェクトが豊富。 ・ブロックチェーン技術を活用したシステム開発やIoTシステム開発など最新のソリューションやテクノロジーを駆使したプロジェクトにも積極的にチャレンジ出来ます。 ・業種やターゲットユーザー、今から立ち上げるサービス・既に多くのユーザーを持つサービスなど、領域やビジネスフェーズが違えば、抱える課題も変わってきます。 ・世界中の最先端テクノロジーと結び付け、お客様や自社のビジネスイノベーションに貢献できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ケイラインビジネスシステムズ
東京都千代田区三番町
450万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜日本貿易の99.6%を占める海運業界/大手川崎汽船グループのDX推進〜 ●世界的海運企業である「川崎汽船グループ」における唯一のIT企業 ●SESやSIer出身者を歓迎!社内情シスの知識・システム開発経験を活かす ●EC需要の増加×世界3位の海運大国である日本だからこそ業界展望◎ ●「平均勤続17.1年×フレックス×リモート×年賞与4回」で働く環境充実 ■企業概要 1987年、日本三大汽船である「川崎汽船株式会社」の情報システム部門から独立。川崎汽船グループの主要企業として、本社・グループ各社に向けて海運や造船にまつわるシステム開発と、グループ全体のITインフラの管理を行っております ■業務概要: 川崎汽船、並びにグループ各社の業務効率化に向け、Power Platform系ツール(※)を利用したDX推進を行っていただきます。 長期的には、本人のキャリアプランや業務適性も踏まえて、企画調整部門、インフラ部門、システム開発部門等への異動の道も開けています。 ※開発ツール: ・Power Platform系ツール ※Power Automate Desktop、Power Automate、Power BI、Power Apps、Power Query 等 ■業務詳細 Power Platform系ツールを利用したDX推進 ・事業部門への活用推進 ・対面 /オンラインでのユーザー相談 ・開発代行、市民開発サポート ・ユーザー向けトレーニングの企画、開催、講師 ・技術調査・検証(AI Builder, Dataverse, Copilot等) ■組織構成: 当チームは、現在計6名程のメンバーが所属しております。これまでのご経験やスキルに応じてお任せする業務を判断致します。 ■働き方: ・実働7時間 ・残業28時間 ・フレックスタイム&フリーアドレス ・週2リモート ■当社について グループ内唯一のIT会社である当社は、川崎汽船並びにそのグループ各社のIT/DX戦略を積極的に支援し、推進することをミッションに掲げています。そのためには、単なるシステム開発・運用会社に留まることなく、デジタル技術やデータを活用し、幅広くビジネス・ソリューションをグループ各社へ提案します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社システナ
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
400万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
■業務内容: Webやモバイルのプラットフォーム上で、ポータルサイト・ECサイト、モバイルアプリ、業務系システム、社会インフラ、AIサービス等の開発に企画・要件定義フェーズから開発・運用まで一貫して携わって頂きます。 ■具体的な仕事例: ・Webアプリケーションソフト開発では、楽天・yahoo・nifty等のポータル、ショッピングサイト等のコンシューマ向けWebアプリシステムの要件定義・設計・開発〜運用 ・インターネット向けアプリケーションソフト開発では、デジタルコンテンツ配信、電子著作権管理、グリッドコンピューティング等、ネットを使用した研究開発や商用系ソフトウェアの企画・設計・開発業務 ・モバイルアプリケーションは音声認識、しゃべってコンシェル、スケメモ、交通情報、放送局アプリ、ヘルスケア、電子書籍、翻訳、公園ガイド、お薬手帳、母子手帳等 ・社会インフラ系はITS、ETC、電力託送、駐車場シェアリング、ネット決済、電子決済等 ・車載DisplayAudio開発 DisplayAudioに搭載されるプリインアプリの各種開発 ・キャリア向けスマートフォンアプリ開発 通信キャリア向けスマートホンのプリインストールアプリ開発、ニュースアプリケーション開発等 ・業務システム、Webシステム開発 生産管理パッケージのカスタマイズ、一般ユーザー向けサービスのWebシステム等の開発 ■就業環境 ・プロジェクトの9割がエンドユーザーからの直請け案件(プライム)で、5〜20名程度のチームで動きます。勤務場所は自社社内とお客様先が半々です。 ・通信キャリアやメーカーとの付き合いも20年以上に渡る為、非常にリレーションが良く、裁量を持った仕事に携われます。 ■キャリアパス ・一般的なPG→SE→PL→PMといった様な1本道ではありません。大きく分けて3つのパスがあります。 1.プロジェクトマネージャーとして、メンバーやプロジェクトを束ね、プロジェクトのQCDに責任を持つ役割 2.スペシャリストとして高度な技術知識を有し、新規技術の研究や導入、レベルの高い仕様書や設計書を書ける技術者としての役割 3.ラインマネジメントとして、組織管理・運営ならびに売上・利益に責任を持つ役割 変更の範囲:会社の定める業務
山形県山形市十日町
【上流工程に携われる/東証グロースARIグループ/ブロックチェーン技術等最先端テクノロジーを保有/有給取得率80%以上で働き方も抜群】 ■業務内容: ・当社は、プライムベンダーとして顧客の多様なITシステムの企画、提案、開発、運用を手掛けています。 ・Web、モバイルアプリケーション開発におけるSE、横浜本社と仙台、山形の開発拠点のブリッジとなるプロジェクトリーダーをお任せします。 ■業務詳細: ・首都圏クライアントの Webサービス/スマホアプリ/業務システム開発などを、PRO仙台オフィス、山形オフィスと連携しながら行なっていただきます。 ・ブリッジとなるプロジェクトリーダーには、PRO本社、仙台、山形の開発拠点を横断する形で、多岐に渡る業務を行いながらプロジェクト推進を行って頂くことがミッションです。 ・各開発拠点の開発リーダーをけん引しながら、システム企画、要件定義、設計、製造、テスト移行までのプロジェクト管理、ディレクション、開発チームメンバーのマネジメント等をご担当いただき、プロジェクトをリードして頂きます。 ※各拠点の開発メンバーとは、オンラインミーティングやSlack等のツールを使用し連携を取ります。 ■担当プロジェクト例: ・ECサイトの新規構築、エンハンス開発 ・Webサービス、スマートフォンアプリの新規構築、エンハンス開発 ・業務系システム開発 ・IoTシステム開発 ・ブロックチェーン関連 ・企業や大学との各種研究開発 など ※開発規模や期間は案件によります。 \当ポジションの魅力/ ・増員の募集です。これまでのシステム開発経験を活かせる仙台、山形へのIUターン求人です。 ・Webサービス開発、スマホアプリ開発、業務系システム、基幹系システムなど、様々なプロジェクトが豊富。 ・ブロックチェーン技術を活用したシステム開発やIoTシステム開発など最新のソリューションやテクノロジーを駆使したプロジェクトにも積極的にチャレンジ出来ます。 ・業種やターゲットユーザー、今から立ち上げるサービス・既に多くのユーザーを持つサービスなど、領域やビジネスフェーズが違えば、抱える課題も変わってきます。 ・世界中の最先端テクノロジーと結び付け、お客様や自社のビジネスイノベーションに貢献できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Speee
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
400万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) データアナリスト・データサイエンティスト
□■第二新卒歓迎!マーケターとしてのキャリア形成をしたい方向け!大企業向けのマーケティング戦略立案〜実行をお任せ!/東大京大の人気ベンチャー・新御三家TOP3企業/教育・オンボーディング体制も整備/短期間で成長できる環境/キャリアパス豊富/東証スタンダード上場/17期連続成長■□ 【変更の範囲:なし】 ■業務概要 ・マーケティングインテリジェンス事業本部にて、WEBマーケティングのアナリストとしてWebマーケティングの課題抽出、戦略設計を行います。 ・コンサルタントとバディを組む形でクライアントと対峙し、主に戦略や実行計画の策定、実行支援やその後の効果測定に責任を持ちます。 ・クライアントのマーケティング課題に対し、ただのソリューション提供だけではなく事業成長に携わっていただきます。 ■業務内容 ・コンサルタントとの協業による、サイト分析及び解決策の立案 ・Googleアルゴリズムやユーザーの消費行動プロセスを踏まえた、仮説→実行→効果検証→次プランの策定の実施 ・具体業務一例:マーケット調査、ユーザー調査、キーワード解析、サイト解析、KPI策定、戦略設計、ロードマップ資料の策定、実行計画策定 ■組織について ・エンタープライズ(大手)企業向けに、SaaSプロダクト等を駆使したデジタルマーケティング領域のコンサルティングを担う組織。 ・事業を通じて蓄積したデータを分析・利活用しながら、マーケティング戦略から実行まで支援するマーケティングDXに取り組んでいます。 ・さらなる専門性の高度化及び事業部間シナジーの創出に重きを置いた、連鎖的な新規事業開発に挑戦し続けています。 ■キャリアパス 全キャリアパスとも、既存社員において既に昇進/昇格/異動実績があり、縦にも横にも斜めにも、キャリア開発が可能です。 ▽スペシャリティ系 ・シニアアナリスト→アナリストMGR→アナリスト部門統括部長 ▽組織開発系 ・シニアアナリスト→経営企画/事業企画→アナリスト組織開発MGR ▽ゼネラル系 ・シニアアナリスト→アナリストMGR→新規事業責任者 ・シニアアナリスト→アナリストMGR→既存事業グロース責任者 ・シニアアナリスト→アナリストMGR→事業推進室長 ▽事業本部異動 ・シニアアナリスト→DX事業への異動
□■第二新卒歓迎!マーケターとしてのキャリア形成をしたい方向け!大企業向けのマーケティング戦略立案〜実行をお任せ!/東大京大の人気ベンチャー・新御三家TOP3企業/教育・オンボーディング体制も整備/短期間で成長できる環境/キャリアパス豊富/東証スタンダード上場/17期連続成長■□ ■業務概要 ・マーケティングインテリジェンス事業本部にて、WEBマーケティングのアナリストとしてWebマーケティングの課題抽出、戦略設計を行います。 ・コンサルタントとバディを組む形でクライアントと対峙し、主に戦略や実行計画の策定、実行支援やその後の効果測定に責任を持ちます。 ・クライアントのマーケティング課題に対し、ただのソリューション提供だけではなく事業成長に携わっていただきます。 【変更の範囲:なし】 ■業務内容 ・コンサルタントとの協業による、サイト分析及び解決策の立案 ・Googleアルゴリズムやユーザーの消費行動プロセスを踏まえた、仮説→実行→効果検証→次プランの策定の実施 ・具体業務一例:マーケット調査、ユーザー調査、キーワード解析、サイト解析、KPI策定、戦略設計、ロードマップ資料の策定、実行計画策定 ■組織について ・エンタープライズ(大手)企業向けに、SaaSプロダクト等を駆使したデジタルマーケティング領域のコンサルティングを担う組織。 ・事業を通じて蓄積したデータを分析・利活用しながら、マーケティング戦略から実行まで支援するマーケティングDXに取り組んでいます。 ・さらなる専門性の高度化及び事業部間シナジーの創出に重きを置いた、連鎖的な新規事業開発に挑戦し続けています。 ■キャリアパス 全キャリアパスとも、既存社員において既に昇進/昇格/異動実績があり、縦にも横にも斜めにも、キャリア開発が可能です。 ▽スペシャリティ系 ・シニアアナリスト→アナリストMGR→アナリスト部門統括部長 ▽組織開発系 ・シニアアナリスト→経営企画/事業企画→アナリスト組織開発MGR ▽ゼネラル系 ・シニアアナリスト→アナリストMGR→新規事業責任者 ・シニアアナリスト→アナリストMGR→既存事業グロース責任者 ・シニアアナリスト→アナリストMGR→事業推進室長 ▽事業本部異動 ・シニアアナリスト→DX事業への異動
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ