3554 件
兼松エレクトロニクス株式会社
福岡県福岡市博多区博多駅前
-
500万円~999万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
★IT未経験歓迎/U・Iターン歓迎/兼松グループの商社系SIer/所定労働7時間20分/研修制度充実/健康経営優良法人2024〜ホワイト500〜認定★ ◎商社系だからこそのマルチベンダーとして幅広い製品を担当! ◎ITインフラの構築〜運用・保守、SES、BPOサービスなど幅広い提案営業 ◎顧客目線の提案を重視しており、提案の仕方や扱う製品も営業一人一人が裁量を持って決められます。 ■業務概要: 九州地域の大手企業向けへITソリューション(セキュリティ/サーバー/ストレージ/ネットワーク/運用管理)を提案しています。 ※エンドユーザー向けの営業活動となり常にお客様の顔が見えます。 お客様の課題に対して最適なITシステムを提案するため、プリセールスと一緒に活動を行い特定のメーカーには偏重しないマルチベンダー対応でコーディネートを行います 既存ユーザーだけでは、拠点拡大ができない為、常に新規ユーザー獲得を行い、地域の顧客基盤を拡大しています。 ■当ポジションの特徴/魅力: 1.多様な製品と確かな技術 独立系のマルチベンダーとして様々な製品を扱っており、サービスビジネス(クラウドを含む自社サービスや協力ベンダーの各種ITサービス)の提案営業も可能です。 2.顧客に寄り添った提案 当社では顧客に合わせた柔軟な提案に力を入れております。基本的に1企業には1人の営業担当がつき、営業手法や提案する製品も各営業に任せているため、担当製品などに縛られることなく顧客に合わせた提案ができます。 ■働きやすい環境 50%以上の社員が10年以上勤続しているほど、ワークライフバランスの整えやすい企業です。また、今後の方針としてもより一層働きやすい環境を整備していきます。 ・「健康経営優良法人」に4年連続認定 ・所定労働7時間20分 ・残業時間20〜30時間程度 ・資格取得制度や産育休制度の整備 変更の範囲:会社の定める業務
ケー・イー・エルテクニカルサービス株式会社
東京都
350万円~600万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 広告・メディア法人営業(新規中心) 人材紹介営業 ネットワークエンジニア(設計構築)
◆同社が取り扱う製品から、色々な組み合わせでお客様が求める最適なシステム構築を現場のフロントで行っていただきます。 【担当フェーズ】:主にお任せするのは、上流フェーズになります。また、得意領域は、金融系、製造系となっております。 セールス部隊は「兼松エレクトロニクス」が担当し、営業同行~受注後のデリバリー業務を担当 【具体的には】:・ネットワーク(Cisco/Brocade)設計構築、検証、保守およびユーザー技術支援 ・プロジェクト管理、取引ベンダーとの折衝業務、メンバー教育など
BIPROGY株式会社
450万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) QA・テスター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜テレワーク併用可/大規模プロジェクトに携わることで、エンジニアとしてのスキルやマネジメント力が身につく/本社勤務〜 ■概要 信託系ソリューションの主管部として信託系のソリューション開発、保守、運用を担当しています。2023年度から2026年度にかけ大規模プロジェクトを推進中です。 ■職務内容および役割 2023年から信託会計業務ソリューションの大規模プロジェクトを推進中です。同ソリューションの2ユーザー目導入(2027年7月本番予定)に向けた適用・追加開発プロジェクトの業務アプリケーションリーダをPM指示のもとご担当いただきます。 ・成果物やテスト結果のレビュー、テストケースの作成 など ・パートナー企業を含むメンバの進捗管理や品質管理 ※業務知識(信託業務、証券系業務)に長けておられる方、大規模プロジェクトにチャレンジしたい方を歓迎いたします。 ※3ユーザー目以降の導入では、提案・要件定義の上流から携わっていただくこと、PMへのキャリアアップも期待しております。 ■当ポジションの魅力 お客様のニーズに価値適用できるソリューションを構築・提供する職務の為、お客様とも円滑なコミュニケーションをとりながらチームを率い、直接お客様から評価をいただけるポジションです。 変更の範囲:当面の間は本職務に従事いただく予定です。適性により当社業務全般に変更の可能性があります。
大和紡績株式会社
大阪府大阪市中央区久太郎町
450万円~649万円
繊維, パッケージ導入・システム導入 システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【完全週休二日制(土日祝休み)/紡績業80年の技術と実績を受け継ぎ、繊維事業の新たな道を切り拓くグローバル繊維メーカー】 ■業務内容: 財務会計システムの要件定義から基本設計、実装、運用保守までの全工程をお任せします。システム開発のご経験を活かし、チームメンバーと協力してプロジェクトを推進する役割を担当いただきます。 ■業務詳細: ◇基幹システム(財務系、工場系、営業販売系など)のシステム開発や拡充 ◇ノーコードツールの導入と活用支援 ◇要件定義を目的としたエンドユーザーへのヒアリング ◇プロトタイプを用いたエンドユーザーとのディスカッション など 【開発環境】 ■言語:Java/SQL■OS:Windows■DB:Oracle■インフラ:オンプレ/クラウド ■システム開発への投資: ◇2024年8月にオープン系のシステムに刷新が完了 これまで一部のシステムを汎用機で運用していましたが、2024年8月に社内の全システムをオープン化しています。 ◇コーポレートITの積極採用 開発に協力いただける協力会社はありますが、基本的に要件定義から開発までを内製しています。オープン化に伴う調整や追加開発をスピーディに進めるために、積極的にIT人材を募集しています。 ■キャリアパス: プロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャーなどのマネジメントのご経験を積んでいただいた後、管理職となり、IT施策の立案等をお願いしたいと考えております。社内のプロジェクトを通じて、実務経験を積み重ねながらキャリア成長を図ることができる環境が整っています。 ■組織構成: 部長50代、副部長40代、メンバー9名 ■業務の魅力: ◇IPOを目指す企業のコーポーレートIT組織の立ち上げに携われる 元々は上場会社の事業子会社であり、組織体制は比較的整っています。独立してIPOを目指すにあたり、子会社のIT部門から上場企業のコーポレートITに変わっていく必要があるため、組織づくりから携わることができます。 ◇エンドユーザーの声を聞きながら開発ができる 要件を上手く聞きだし、システムに落としこめるかが鍵になります。プロトタイプを活用しながら常にシステムの改善を図っていくプロセスを通して、ご自身のコーポレートITとしてのキャリアを飛躍頂けます。 変更の範囲:会社の定める業務
DBJデジタルソリューションズ株式会社【日本政策投資銀行グループ】
東京都千代田区内神田
350万円~699万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) 運用・監視・保守
学歴不問
【日本政策投資銀行のユーザー系Sier/100%元請け/9割自社内開発/在宅可/外販も内販もあり/充実の就業環境やスキル習得環境で業務ができます】 ◎日本政策投資銀行の100%元請けで、安定基盤の中、上流を目指してキャリアアップが叶う ◎下請けの企業で就業されていた方やSESで就業されていた方も活躍できる環境です ◎運用保守中心等のご経験の方で、顧客折衝やベンダー交渉等に携わっていきたい方におすすめ ◎柔和な社員が多く金融系だが柔らかい印象の社風で、堅くカッチリした社風に慣れない方でも馴染むことができます ■業務概要: 日本政策投資銀行の行内システム運用保守業務を担当していただきます。 ・業務システム(大小含め約30程度)運用保守チーム(現在7名)にてシステム運用管理、チームメンバーの管理、継続的改善などを行います。 ・案件は全てプライムであり、日常業務の中から直接エンドユーザから問い合わせや相談を受けて業務面からの改善提案を行います。 ・システムの種類は情報管理系が多く、システム環境としてはWindowsServer、.NET、Java、VBA、RPA、パッケージ製品(勘定奉行、Webデータベースなど)、クラウドサービスなどがあります。 ■業務の特徴: ・顧客先(大手町)に常駐し業務システムの運用保守作業、ユーザー問合せ対応、要望ヒアリングなどエンドユーザーや顧客の情報企画部と非常に近い立場で従事していただきます。 ・チームメンバーと共にシステム運用保守の定常/非定常業などを担当していただきます。 ・システム更改では開発チームと一緒に上流工程から参加し、運用保守の観点から要件の整理、運用設計などに携わってもらいます。 ・複数システムを担当しているため関係者も多く、顧客/他ベンダー/自社の部門間におけるファシリテーションおよび調整力も求められます。 ■身に着けられるスキル 顧客先常駐である為、エンドユーザに近い距離で業務面からの改善提案を行うことができます。 ・上流工程からの業務改善提案、運用ルール策定、計画立案 ・プロジェクト管理スキル ・顧客折衝能力、プレゼンテーションスキル、問題解決スキル、ファシリテーションスキル ・金融系の業務知識 変更の範囲:会社の定める業務
フコク情報システム株式会社
千葉県印西市大塚
500万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【フコク生命のユーザー系SIで社内SEのような働き方◎IT×金融◆実働7h・残業月18h程・在宅有・退職金有!上流工程に挑戦可】 フコク生命のさまざまな保険商品に適用した業務システムの企画・開発・保守を担当していだだきます。 ※経験に応じて、オープン系システム(Java、C#、VB、.NETなど)を担当していただきます。 ■業務概要 基本的にフコク生命からの仕事となり、一次請けとして上流工程から参画し下流工程まで全ての開発工程を担当します。生命保険のシステムは複雑かつ大規模である上に、長期的な高い信頼性とセキュリティを必要とするため、高い技術力が求められます。 ■開発の流れ ※配属Gにより多少の違いあり ユーザー部門担当者が当社担当者に相談してくるところから始まります。ユーザー部門と話をして要件を固め、当社側からも提案を行います。その後、フコク生命担当部門の承認が得られれば正式にシステム開発検討依頼書が来るため、開発手順に則った形で進めます。 定期的に担当システムの事務見学をさせてもらう機会を設ける等、ユーザー部門とは良好な関係を築けており、必ず前もって相談があった上でシステム開発になります。 ■就業環境 実働7h、月平均残業18h程度、在宅勤務有、完全週休2日制、住宅手当有、退職金有、賞与6か月分 ■キャリアパス 入社後1〜2年は経験に応じて設計・開発をメインに担当していただきます。その後はユーザーとの直接対話を通して、ユーザーの業務・ビジネスを理解・把握し、その課題・問題点を改善するシステムを提案するといった上流工程を中心に担当していただきます。 将来的にはPL・PMを中心に担当いただきながら生命保険システムのスペシャリストとしてご活躍いただくことを期待しています。 ■組織構成 協働するチームは5〜10名、グループは2〜3チームで構成。スキルや成果によって、担当に応じた様々なプロジェクトを任せていきます。ベンダーをはじめ協力会社のエンジニアのコントロールも仕事の一つになります。 ■ 研修制度 年間150程のコンテンツから研修を自由に受講可能です。業務では現場メンバーがフォローいたします。
株式会社MediBang
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
400万円~899万円
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
クライアントに向けて、全世界にユーザーを持つペイントソフト『MediBang Paint』、イラスト・マンガの投稿プラットフォーム『ART street』等の自社プロダクトのユーザーデータを活かしたマーケティング施策・タイアップ企画等の提案営業をご担当いただきます。 事業本部長がチームを統括しており、メンバーのアクションが業績アップにつながるチャレンジングなポジションです。 【業務内容】 ・ユーザー獲得を目的とした施策の立案/実行 ・プロダクト課題の発掘/改善 ・タイアップやSNSを活用した企画の立案/実行 ・機能開発に伴うエンジニアチームとの連携 ・広告メディア/代理店との連携 具体的には、クライアントのご要望に合わせて、下記のような施策を提案・実行しています。 ・クリエイター系のオフラインイベントでのブース出展 ・インフルエンサーを起用したSNSの企画 ・YouTubeの番組企画や制作 ・マンガ持ち込みイベントの運営/ワークショップの実施 ・タイアップ商品開発
株式会社Speee
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
・課題に対して「仮説→実行→効果検証」というプロセスの実務経験をお持ちの方 ※業界は問いません ※ご経験年数よりも「Webマーケティングに対する興味」や 「Web領域におけるキャリア形成への意欲」を重視します
エンタープライズ(大手)企業向けに、SaaSプロダクト等を駆使したデジタルマーケティング領域の コンサルティングを担う組織で、クライアントの課題だけではなく、バリューチェーン上のさまざまな課題に対して、 総合的なソリューションパッケージをご提案をお任せします。 【具体的な業務内容】 ・コンサルタントとの協業による、サイト分析及び解決策の立案 ・Googleアルゴリズムやユーザーの消費行動プロセスを踏まえた、仮説→実行→効果検証→次プランの策定の実施 ・具体業務一例:マーケット調査、ユーザー調査、キーワード解析、サイト解析、KPI策定、戦略設計、 ロードマップ資料の策定、実行計画策定 マーケティングインテリジェンス事業本部にて、WEBマーケティングのアナリストとして Webマーケティングの課題抽出、戦略設計を行います。コンサルタントとバディを組む形でクライアントと対峙し、 主に戦略や実行計画の策定、実行支援やその後の効果測定に責任を持ちます。 クライアントのマーケティング課題に対し、ただのソリューション提供だけではなく 事業成長に携わっていただきます。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 豊富なキャリアパス ▽スペシャリティ系 ・シニアアナリスト→アナリストMGR→アナリスト部門統括部長 ▽組織開発系 ・シニアアナリスト→経営企画/事業企画→アナリスト組織開発MGR ▽ゼネラル系 ・シニアアナリスト→アナリストMGR→新規事業責任者 ・シニアアナリスト→アナリストMGR→既存事業グロース責任者 ・シニアアナリスト→アナリストMGR→事業推進室長 ▽事業本部異動 ・シニアアナリスト→DX事業への異動 など、縦にも横にも斜めにも、キャリア開発が可能です。
株式会社バンク・オブ・イノベーション
東京都新宿区新宿
新宿駅
350万円~649万円
ゲーム(オンライン・ソーシャル), 通訳・翻訳 ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
【月商数億円規模のオリジナルタイトル開発企業/自社内製・ユーザー目線と高いデザインクオリティが強み】 ■業務内容: ゲーム開発・運用における以下業務をお任せいたします。 ※配属先によって株式会社バンク・オブ・イノベーションにて採用後、子会社(株式会社Koiniwa)に在籍出向となる場合がございます。※選考時にあらかじめ、ご連絡いたします。待遇の変化はございません。 ■海外版翻訳業務:英語 ・キャラクター(セリフ)の翻訳 ・ゲーム内用語の翻訳 ・SNS等の翻訳 ※応募後、当社の課題を対応いただきます。 ■当社について: ユーザー目線と高いデザインクオリティが特徴のスマホゲームの独立系メーカーです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セルシス
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
400万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◆自社開発「CLIP STUDIO PAINT」を運営/平均残業20H/所定労働7.5H/土日祝休◆ ■こんな方におすすめ ・エンドユーザーの反応に直接触れることができるサービス開発に携わりたい ・表現・創作に関わる業界に身を置きたい ■業務概要: 全世界で5,500万人以上が利用しているイラスト・マンガ・アニメーション制作アプリ『CLIP STUDIO PAINT』に関連するWEBサービスの開発・運用、およびクリエイター向け新サービスの開発・運用 複数のWEBサービスを提供しておりチームを分けて開発・運用しています。 ◇課金/決済系:年額・月額プランなどの契約管理、ペイメント機能を担当 ◇認証/通知系:CLIP STUDIOアカウントの認証・通知などの機能を担当 ◇コミュニティ系:『CLIP STUDIO START』や、『CLIP STUDIO ASSETS』などのクリエイター支援機能を担当 ◇クラウド/ライセンス系:CLIPクラウド機能やライセンス認証などの機能を担当 ◇CREATOR JOURNEYをサポートするクリエイター向け新サービスの開発を担当 経験やスキル・適性などによっていずれかのチームに所属し、サービスの開発・運用まで幅広い業務を行います。 ■Webエンジニアの役割: ・新規/既存サービスの開発・運用(設計・実装・テスト・調査・データ抽出) ・サービスに対するアイデアや機能の提案 ・社内向けサービスの運用(機能追加など) ■開発環境: フロントエンド技術:Vue.js, React, TypeScript, JavaScript, Sass(SCSS) バックエンド技術:PHP(Laravel), Golang, MySQL, BigQuery, AWS, GCP 開発ツールおよびCI:Docker, IntelliJ IDEA, Jenkins, Rollbar 開発環境:mac OS, Windows ■魅力 ・海外展開をしているため、グローバルな大規模サービスの開発に携わることができます。※現状80%以上が海外ユーザー ・100%自社内開発ですので、自身の興味関心に合わせてキャリアを形成していくことができます 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Orbital Lasers
500万円~1000万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) ユーザーインタフェース
当社は 宇宙 × レーザー という最先端技術を武器に、グローバル市場で戦える新規事業を創り上げています。 レーザー技術を活用して、地球から宇宙まで、社会課題の解決と豊かな未来の創造に貢献しています。 ■業務詳細: <衛星の地上システム設計・運用設計> 地上システム(衛星管制システム、運用計画システム(タスキングシステム含む)、ミッションデータ処理システム、地上局などの総称) ● 衛星管制システムの機能要求・(選定)・設計・構築(実装)・運用 ● 衛星管制システム内の軌道運用計画のソフトウェアの選定と衛星管制システムへのIFへの組み込み ● ミッション要求を考慮した運用計画システムの機能要求・設計・構築(実装)・運用 ● 地上局の選定、衛星管制システムとのIF設計 ● 衛星システムと地上システムのIF設計 ● 運用コンセプト設計(ミッション運用、衛星運用、軌道運用(衝突回避)) ※上記の中から、経験を考慮して業務を開始いただきます。 ■会社補足: 宇宙事業に長年携わってきたスカパーJSAT発のスタートアップとして、国立研究開発法人理化学研究所(理研)との共同研究開発の成果を基に、2024年1月12日に設立。 理研や大学、パートナー企業との連携により、高効率な宇宙用レーザーを核とした送光技術、大口径望遠鏡などの受光技術、さらには衛星バス製造技術の開発を推進しています。これらを融合し、世界トップの“宇宙光学技術”を実現することで、ユニークかつ最先端な宇宙事業に取り組んでいきます。 私たちとともに、最先端の宇宙技術の開発に挑み、宇宙産業の未来を切り拓く仲間を募集しています。新たな価値を創造し、世界をリードする存在を目指しましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニーズウェル
東京都千代田区紀尾井町
金融系システム開発を中心とした4つのサービス(業務系システム開発、基盤構築、コネクティッド開発、ソリューション・商品等)を展開する独立系システムインテグレータである当社にて、業務系システムの設計、開発、試験、もしくは、ソリューションの開発、保守のいずれかの業務をお任せします。 現在長崎では統括マネージャーを含め合計30名が在籍しており、コミュニケーションも大切にしており働きやすい環境となっております。 長崎では東京で受託した大手顧客の案件をニアショア開発していることから、長崎にいながら東京の規模の大きい案件を担当できることも魅力の一つです。 ■当社の強み: (1)金融系システムの開発力が高い…当社では金融系の業務システム開発が売上高の50%を占めております。中でも生命保険、損害保険分野に強みを持っております。その他銀行やクレジットカード、証券でも多数の実績を上げております。 (2)エンドユーザー直接取引比率が高い…生命保険会社や大手ホテル、通信キャリアなど、エンドユーザーとの直接取引が売上構成比の約60%ほどの高水準です。そのため、上記記載の通り大手企業の案件をお預かりしていることから、上流から下流まで実力に合わせてお任せするので、着実にスキルを高めることが可能です。 ■キャリアアップについて ・リーダー、マネジメントコースとスペシャリストコースがあるため、ご志向性によってキャリアステップを選択することが可能です。 ・マネジメント育成に力を入れています。当社独自の「アシスタントリーダー」という役職があり、PLに昇格するにあたっていきなり責任の重い仕事をお任せするのではなく、PJTの規模が小さいものから徐々にリーダーとしての仕事をお任せし、経験を積んで頂くため安心してステップアップして頂ける環境が整っています。その他にもメンバー向け、マネジメント向け、スペシャリスト向けなどステージに応じた研修を多数用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メンバーズ
東京都中央区晴海オフィスタワーX(37階)
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■業務内容 <主要な役割> OutSystemsやMicrosoft Power Platformといったローコードを主要ツールとして、要件定義から設計、開発、テストを一気通貫で進行するエンジニアとして開発プロジェクトにご参画いただきます。 適正に応じてテックリードやプロジェクトリーダーを担当いただくことがございます。 <プロジェクトの特徴(よくある例)> 立ち上げ時を除けば、ドキュメント作成よりも設計・開発・テストに多くの時間を割き、お客さまやエンドユーザーと近い距離で、企業の垣根を超えてメンバーと対話しながら進める点が特徴です。 開発対象はプロダクト系から業務系まで幅広いものの、特に業務系Webアプリケーションが中心で、クライアントやユーザーの声を反映しながら新規開発や機能改善を行います。 <プロジェクトの体制と進行例> 案件や品質のリード、開発提案や環境改善、育成支援など、ご経験や志向性に応じて範囲を広げて挑戦いただけます。 ・クライアントはOutSystemsやMicrosoft Power Platformを採用した大手企業の内製開発チーム(プライム案件) ・当社からはスクラムマスター1名、デザイナー1名、エンジニア3名〜など複数名で準委任型契約を行い、お客さまエンジニアと開発実施 ・スクラム、UX/UIデザインの開発プロセスで進行 ・中長期の案件が多く、お客さまを含むPJメンバーでワンチーム実施 ・テックリードとして設計・開発、品質担保を実施 ・他メンバーのコードレビューやペアプロ支援 ・シニアメンバーによる後方支援 <担当範囲> ・プロジェクトリーダーとしてのチーム推進や案件立ち上げ支援 ・テックリードとしての品質担保 ・要件定義、要求の吸い上げからの実施 ・スクラムマスターやテクニカルディレクター、システムアーキテクト担当 ・他メンバーの育成支援 ※ 記載の事項は案件性質により異なる可能性があります。 ■魅力 ・ SE/PG全般の経験が活かせる ・クライアントやエンドユーザーの近くで直接声をきける ・成長カンパニーで一緒に組織づくりを体験、挑戦できる ・エンジニアリング業務に幅広くチャレンジできる ・デザイナーやスクラムマスターなど多様な人材の動きが見える 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ケイラインビジネスシステムズ
東京都千代田区三番町
450万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜海運業界国内3位・川崎汽船G唯一のIT企業/日本の貿易を支えるDX推進〜 ●海外貿易の99.6%を占める海運業界・業界内TOPクラスの事業規模 ●SESやSIer出身者を歓迎!社内でのデジタルツールの活用推進をお任せ ●EC需要の増加×世界3位の海運大国である日本だからこそ業界展望◎ ●「実働勤務7時間×フレックス×週2リモート×年賞与4回」働く環境が充実 ■企業概要 1987年、日本三大汽船である「川崎汽船株式会社」の情報システム部門から独立。川崎汽船グループの主要企業として、本社・グループ各社に向けて海運や造船にまつわるシステム開発と、グループ全体のITインフラの管理を行っております ■業務概要: 川崎汽船、並びにグループ各社の業務効率化に向け、Power Platform系ツール(※)や生成AIを利用したDX推進を行っていただきます。 長期的には、本人のキャリアプランや業務適性も踏まえて、企画調整部門、インフラ部門、システム開発部門等への異動の道も開けています。 ※開発ツール: ・Power Platform系ツール ※Power BI、Power Query、Power Automate Desktop、Power Automate、Power Apps等 ・Microsoft 365 Copilot 未経験/経験が浅いツールに関しても、入社後に学んでいただけます ■業務詳細 Power Platform系ツールを利用したDX推進 ・事業部門への活用推進 ・ユーザー向け研修の企画、開催、講師 ・対面 /オンラインでのユーザー相談 ・開発、市民開発サポート ・技術調査・検証(AIエージェント等の新技術) ■組織構成: 当チームは、現在計13名(正社員は内3名)のメンバーが所属しております。 ■働き方: ・実働7時間 ・残業28時間 ・フレックスタイム&フリーアドレス ・週2リモート ■当社について グループ内唯一のIT会社である当社は、川崎汽船並びにそのグループ各社のIT/DX戦略を積極的に支援しております。また、想定ユーザーは自社グループの社員です。社内SEだからこそ社内に開発や運用のノウハウが蓄積しており、風通しの良い環境で海運ビジネスの奥深さに触れることが可能です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社システムリサーチ
愛知県名古屋市中村区岩塚本通
☆名古屋本社の大手IT企業/東証プライム上場/大手企業との取引多数/独立系SIerとして多様な分野への技術力◎ ☆全社平均残業時間14h、有休取得率79.2%、年休122日・完全週休2日・有休推奨◎など長期的にWLB充実した環境で就業できる ■業務概要 自動車の試作・生産・販売・サービスに関するシステムや、CASE*を取り入れた新しい分野のシステム構築・システム維持・保守などに、これからのモビリティ社会に貢献するシステムエンジニアとして携わって頂きます。 *CASEとは:コネクテッド・自動化・シェアリング・電動化の頭文字をとった造語 上流工程の要件定義〜設計・開発〜テスト〜維持・保守と幅広い場面で活躍して頂けます。プロジェクト規模は、数名〜数十名・数か月〜年単位と様々あり、小規模プロジェクトを多数対応頂くことも、大規模・長期間プロジェクトに長く参画頂くことも可能です。 ■プロジェクト例 ・自動車メーカー向け基幹システムの開発・改修 オンプレミス(Linux)、クラウド(AWS)環境でのWEBシステム開発、構築済みシステムの業務改善対応、リプレース案件など ・自動車メーカー向け基幹システムの運用・保守 システム監視(N/W、リソース)、障害対応(原因調査〜復旧)、ユーザー対応(問合せ、機能改善)などの保守業務。ユーザー業務を保証できるように、ユーザーの立場で考え運営管理する。 ※開発環境:Java/C#/.NET/C言語/OutSystems/SalesForce/DataSpiderなど ■アピールポイント 【安定経営】東証プライム市場上場+大手企業との取引多数+独立系SIerとして多様な分野への技術力 【多彩なポジション】成長過渡期・市場価値を高める職場環境 【働きやすさ】認定認証多数×年休122日×完全週休2日×有休推奨×賞与3回 ■当社について ・独立系SIerとして、特定メーカーに依存せず、ノウハウ・経験を生かしたお客様にとって最適なプロダクト&サービスを提案します。 ・顧客密着で、ご要望に沿った提案〜開発から保守までお客様の立場に立ったSIサービスを提供します。 ・東証プライム市場上場企業として1500名を超える技術者と、40年以上の実績で「確かなシステム」を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JFR情報センター
大阪府大阪市天王寺区逢阪
400万円~599万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
フレックス勤務可/内販100%のユーザ系SIerでの上流工程メイン/人事系システムの企画〜運用まで携われます。 同社は大丸・松坂屋・パルコなどを運営するJ.フロント リテイリング株式会社(東証プライム市場上場)100%出資のユーザー系SIerです。 ■業務概要 グループ全社で利用する人事システムの調査・企画・設計から運用保守を担当いただきます。将来的なプロジェクト発足を見据え、メンバー強化を目的に募集します。ユーザーと協働して要求事項のとりまとめから要件定義、プロジェクト推進・テストに至るまで、上流工程を中心に企画・開発・運用業務に幅広く携わることができます。 ※開発工程は協力会社に外部委託しており上流工程が業務の中心になりますが、運用保守を含めて一気通貫でプロジェクトに携わることが可能です ■ポジションの魅力 ・グループ内企業のシステム/ユーザー部門が顧客で、信頼関係に基づく長期的な視野での提案が可能です。プロジェクト納期については当社リソースを踏まえた協議を通じて設定されるため、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です ・プライムベンダーとして、システム全体を設計・構築していく上流工程業務を行います。コーディング作業作業は協力会社に発注しますので、当社ではプロジェクトマネジメント支援およびベンダーコントロールを中心に担当します。 システムエンジニアとしてのキャリアアップを実現できます <配属予定組織> システム開発運営部 共通システム(人事・グループウェア)グループ マネジャー1名・スタッフ5名 ■同社の特徴: 大丸松坂屋百貨店、ファッションビルのパルコなどで構成されるJ.フロントリテイリングのグループ会社である同社は、グループ各社に共通する多分野のシステムから、各社内システムまで(各社の商品や顧客、販売、契約、物流、財務、人事など)ほぼ全てを対象として、システムの提案・設計・開発・導入・運用・保守を行っている企業です。流通業務に精通したSE集団として、現場の必要性を的確に反映したソリューション提案が出来るところが同社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータSMS
450万円~799万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【金融機関向けのチャネル系システム基盤開発をお任せ/NTTデータグループ内唯一のシステム運用管理特化企業/離職率4%で働きやすい環境/有給休暇取得率83%によるライフワークバランス◎/3,000種類以上の研修制度あり】 ■採用の背景: 国内ITサービス最大手のNTTデータグループと国内金融サービス最大手の金融機関による、大規模システムの開発案件に従事できるポジションです。 当社ユーザー企業様のシステム開発需要が高まっている中で、当社内の体制強化を進める上での募集となります。システム開発需要の中でユーザー企業様の立場になってシステムの企画立案、仕様検討、開発管理、運用管理など一連の対応をお任せいたします。 ■業務内容: 大規模金融機関向チャネル系システム基盤開発 チャネル系/情報系システム基盤の開発PJの推進 (変更の範囲) システムの運用管理業務、その他付随する業務。 ■働きやすさ: ・離職率4%(IT業界平均15%) ・研修は3,000種類以上(自社内/外部研修含め) ・有給休暇取得率83%(平成28年度厚生労働省調べ平均48%) ・産休、育休取得者…男性も取得しています ・育児休職期間…子供が3歳になるまで取得可能 ■教育制度: 社員個々人のスキルを成長させる仕組みとして、豊富な研修メニュー(OJTやOFFJT、外部研修、階層研修等)や資格取得支援制度を用意しています。また、定期的にスキル診断を行い、強み・弱みを棚卸し、研修の選定等に活用しています。上司との面談を組み合わせ、運用設計、運用管理などお客様の業務を支えるITサービスマネジャーのプロとして着実に成長してもらうための最適な環境を用意しています。 ■当社について: 当社は、お客様に信頼されるICT運用のベストパートナーとして豊富な実績を築き、NTTデータグループの一員として、公共・金融・法人などの大規模システムを担い、高度な運用管理技術を蓄積しています。運用管理に関してトータル的にサポートできる技術力、国際標準であるITILに基づいた高レベルのマネジメント力、高度な運用スキルを有し総合的な視野を持つ人材力の3つの力を融合した総合的な運用管理が可能です。官公庁や金融機関、大手企業をユーザーとする案件が多く、社会貢献度を高く感じられます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社加瀬ホールディングス
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
不動産管理, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
◎プログラマーから上流設計にスキルUP/残業20H・土日祝休みでプライベートも充実◎ システム改修・プログラム設計のサポートからスキルUPできるお仕事! DX推進エンジニア・社内SEとしてシステム開発・運用・保守を幅広く担当いただきます。 ■業務詳細: ・業務系、情報系の各種ITシステム検討・導入におけるプロジェクト運営 ・DX改善推進 └現場ニーズの把握、企画提案、ユーザーサポート等 ・自社基幹システムの開発・改善 └大規模開発は外部ベンダーと連携します ・システム導入におけるベンダー選定 ユーザー部門への定着フォロー、初期運用サポート ・社内ヘルプデスク対応 ■現在進行中のプロジェクト (1)社内基幹システムのリプレイス (2)WEBページ開発※顧客が使うマイページ開発・管理等 ■開発環境 言語:VB.net、VB、PHP、Perl DB:SQLServer、MySQL ■組織構成 部長含め4名の社員が活躍中です。 50代男性2名、40代半ば男性1名、30代女性1名 ■このポジションの魅力 多岐に渡るシステムへの関与と習得が広く深く可能です。業務を縦割りにせず、一気通貫した業務分担をすることで、より現場に寄り添ったシステム開発・運用ができるポジションです。 変更の範囲:無
アンリミ株式会社
301万円~600万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問 / 未経験OK ◎日本語での会話に差し支えのない方(Japanese-Language Proficiency Test N1) ◎29歳までの方(※若年層の長期キャリア形成のため) ※省令第1条の3第1項第3号のイ 学歴・経歴は”完全に不問”だから書類選考なし! 資格や勉強の有無も不問です。 「興味はあるけど自分にITは無理かな…」という方こそ、ぜひご応募ください! 入社は『内定後の6か月先~』でOK! 「いますぐ転職はむずかしい…」という方も歓迎です。 履歴書に志望動機はいりません! 面接でお伺いしますので、どうぞ空白でご応募ください 社員寮(提携ホテル) 家具・家電ありの即日から働ける環境を用意しています 【住宅手当(月毎)】 山手線各駅の2km圏内に支給します 2.0万円/新宿 1.5万円/品川・東京・上野・池袋・渋谷 1.0万円/その他 【引越し手当/5万円(1回)】 住宅手当の圏外から圏内に引っ越す方に支給します
「このままじゃヤバい…」 そんな焦りや不安を抱えていた方々が、 “自分の力で働けるエンジニア”へと変わっていく場所。 私たちは、そんな人生の転機を何度も見てきました。 未経験スタート率100%/研修は最大3ヶ月 社宅・住宅手当あり/東京勤務&上京支援 代表も元フリーター/人生逆転の実体験から未経験者育成に注力 社内研修からスタートし、IT業界の基礎から着実に学べます。 「ITって何の略?」そんなレベルからのスタートでも大丈夫。 ▽入社後研修 ◎研修1:業界マナーや処世術を伝授(ビジネスの基本) ◎研修2:Excel・IT用語・インフラ知識を段階的に習得 ◎研修3:現役エンジニアのキャリア支援あり。目指す道を共に設計 ◎配属後:営業と代表が月1回の面談。気持ちの変化に常に寄り添います ▽未経験スタートでお任せする業務内容 ◎PC操作メインのオペレーション業務 ◎社内のIT環境整備を担うユーザーサポート業務 など 「作る」より「支える」工程から始めて、無理なくステップアップ可能です。 ▽将来のキャリアパス 業界経験3年~を目安に″2系2種”に分岐していきます ●ソフトウェア 作る→アプリケーション 操作→テスト ●インフラ 作る→サーバ・ネットワーク 操作→オペレータ・ユーザーサポート 能力・経験だけでなく「お金が欲しい」「リモートしたい」の希望を聞きながら 適切なキャリアに育成します。 ※年1回の単価開示&75~80%の高還元制度あり 【社員寮(提携ホテル)】 家具・家電ありの即日から働ける環境を用意しています(東京都荒川区) 【住宅手当(月毎)】 山手線各駅の2km圏内に支給します 2.0万円/新宿 1.5万円/品川・東京・上野・池袋・渋谷 1.0万円/その他 【引越し手当/5万円(1回)】 住宅手当の圏外から圏内に引っ越す方に支給します
I&Jデジタルイノベーション株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
500万円~799万円
システムインテグレータ, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【使用言語・分野・業界不問!/JTBのユーザー系SIでグループ各社のシステム開発を最上流からお任せします/フルフレックス・リモート可】 ※初期配属はJTB本社(天王洲)勤務を想定しています ●国内外旅行予約システムや各種管理システム開発に最上流から携わることが可能 ●JTBグループのWeb販売(JTBホームページ)システムの開発や効率化等、社会的影響力の高い業務を最上流から経験可能 ■業務内容: JTBのユーザー系SIとしてグループ各社のIT戦略DXを担う同社において、まずはJTB本社勤務で各種システム開発を最上流からお任せします。 <具体的な業務> ・国内外旅行、各種チケットシステムのWebアプリケーションにおける要件定義、開発管理、保守運用、ヘルプデスク ・Web販売を支える各種管理系システム、販売支援システムなどの要件定義、開発管理、保守運用 ■開発環境: AWS、WindowsServer、Java、C#、.net、SQL ■研修制度: eラーニングでの研修コンテンツが豊富に準備されています。40の学習ソースから取得する80,000の学習コンテンツがあり、さらにUDEMYを含めた講座が利用可能のため、スキルアップや資格取得の際に有効活用いただけます。 ■I&Jデジタルイノベーション株式会社: 2021年4月に日本アイ・ビー・エム×JTBの合弁会社としてI&Jデジタルイノベーション(IJDI)を発足いたしました。旅行するお客様へ感動と喜びを提供するために、JTBグループ各社へ最適ITサービスを提供しています。在宅勤務制度を取り入れ、多様化する社員の働き方に柔軟に応えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社システムサポート
石川県金沢市本町
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
●企画にも挑戦したい等、上流工程にもチャレンジしたい方歓迎! ●東証プライム上場/独立系SIer/案件の99%がエンドユーザー直接取引(継続取引率100%) ●ハイブリット勤務・フルフレックスタイム制(コアタイム無)など働きやすい環境 ■業務内容: クラウドサービス(AWS・Azure・Google Cloud等)を活用したシステム開発など、大手クライアントからのプライム案件をお任せいたします。データ分析・機械学習、AIなど最新技術にもチャレンジ可能です。エンタメ系や人材系など多種多様なエンドユーザーやお客様の声を直に聞き、企画から要件定義、設計、開発、リリース、運用保守といった全てのフェーズに携われます。 入社後はチームで案件に参画するため、経験豊富な先輩社員がサポートいたします。チームビルディング活動を通じて、安心して相談できる環境を整えているためご安心ください。手を上げれば誰でもチャレンジできる風土のため、中途入社者も早期に活躍しております! ■ポジションの魅力: ・企画フェーズから携わることが出来ます。 ・チームワークを大切にしており、一体感を感じられる環境です。 ・ご志向に応じて、インフラ技術も身につけ、フルスタックエンジニアへと成長できる環境です。 ・入社年次にかかわらず、裁量を持てる環境です。 ・生成AIの研究開発や機械学習など新技術を用いたビジネスも展開中です。 ■配属先について: BSG事業部(約120名)※事業部定着率:99% ビジネスの課題解決に向けた情報発信をするオウンドメディア: https://sight-r.sts-inc.co.jp/ ■技術環境: GoogleeCloud:ClouddFunctions、ApppEngine、ClouddRun、GoogleeKubernetessEngine、ClouddBu ild、AWSSLambda、AWSSFargate、AWSSApppRunner、AmazonnElasticcKubernetessService、AWSSCodeBuild/Deplo yyAzureeFunctions、AzureeApppService、AzureeKubernetessService、AzureeDevOpsなど 変更の範囲:無
丸紅I‐DIGIOホールディングス株式会社
東京都文京区後楽
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネージャー(インフラ)
■役割: ※本求人は入社後、丸紅ITソリューションズ株式会社へ在籍出向となります。 本ポジションでは、社内情報システムに関わるプロジェクトを推進し、アプリケーションやインフラ領域の案件管理、ユーザーサポートを担っていただきます。情シス部門で培った知識や経験を活かし、課題解決を提案型でリードすることで、全社の業務基盤を強化していただきます。 ■職務内容: ・アプリまたはインフラ系案件のPM/PL業務 ・社内ユーザーサポートを含む情報システム関連業務 ・情シス部門でのシステム運用・改善 ・関係者との調整や課題解決の提案 ■丸紅I-DIGIOホールディングスについて: 丸紅100%出資のIT系事業を取りまとめるホールディングス会社です。 急激に進化するIT社会において、丸紅のIT系事業をバラバラに担っていた4社を統合することで、丸紅グループの持つバックグラウンドを活用し、これまで以上の価値提供を可能にしてまいります。 ■丸紅ITソリューションズ株式会社の事業内容: 情報・通信システムの企画、設計、ソフトウェアの開発および販売 ■選考において応募者個人情報の第三者提供:有 ・提供目的: 現在下記に記載している当グループ会社では、丸紅I-DIGIOグループ各社への出向する場合があるため、各社へ所属する社員へ選考中に個人情報を連携する可能性がございます。あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。 ・提供先 : 丸紅I-DIGIOホールディングス株式会社 丸紅情報システムズ株式会社 丸紅ITソリューションズ株式会社 丸紅ネットワークソリューションズ株式会社 株式会社イーツ 株式会社中本・アンド・アソシエイツ 変更の範囲:当社業務全般
株式会社全農ビジネスサポート 情報サービス事業本部
東京都文京区小石川
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
【全農グループのシステム開発・運用保守(基幹系)/上流から下流まで携われる/在宅勤務可/残業平均月15h】 JA全農の財務会計システム(OracleEBS+アドオン)の開発・改善、運用保守業務を担当していただきます。 ■業務詳細: 近い将来には、ユーザーに対して要件ヒアリングを実施し、開発・改善の提案から開発作業を主導できる人材になる事を期待しています。 ◇配属部署によって担当する案件は異なりますが、プログラム製造からテスト、導入支援まで一貫して携わります。 ◇ユーザーと直接対面での打合せやZoomでの打ち合わせなどもあります。 ■開発環境: OS:Windows、UNIX系 言語:Java、JavaScript、HTML/CSS、UNIXシェル DB:Oracle、SQLServer、DB2 ドルウェア: 開発ツール: その他: ■働き方: ◇時差出勤制度 就業時間は9:00〜17:30と定めていますが、時差出勤制度を実施しており、フレキシブルな勤務が可能です。 ◎勤務区分:8:00〜16:30/9:30〜18:00/8:30〜17:00/10:00〜18:30 ◇在宅勤務制度 週1〜2日の在宅勤務で運用しています。 ■当社について 全農グループのIT部門専任会社として、グループ企業の多様なシステム開発・運用・保守を担当しています。基幹系システムの再開発、電子決済システム、農業機械関連システム、物流システムなど、幅広い案件に携わり様々な業種・業態のシステム開発経験を積むことが可能です。 教育研修制度も充実しており、スキルアップしたい研修があれば会社が全額負担する他、育成プランが確立されており計画的なOJTでスキルアップが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ・エム・シー・エス
千葉県松戸市松戸
松戸駅
400万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜経験フェーズ不問/リーダー経験の有る方積極採用中/長期プロジェクトを中心に、社会貢献・成長できる環境有〜 ●公共系の案件を基軸としている為、安定性のある環境あり ●要件定義から下流工程まで全ての開発工程に携わることが可能 ●NTTデータGならではの安定した手当が多数あります※詳細は後述 ■職務内容 ・官公庁・自治体を中心とする公共分野のシステム開発・運用・保守を担当していただきます。 ★こちらのポジションでは次期リーダー層を募集しています。 長期プロジェクトを中心に、仕事を通じて社会に貢献するとともに、社員自身が成長できる環境です。 ■主な事業内容 ・ソフトウエア設計・開発 ・システム運用、保守 <ポジションの魅力> 【安定性】 公共系の案件を基軸としているため、景気に左右されず安定して業務に携われます。 【幅広い経験】 システム開発は上流工程(要件定義)から下流工程まで全ての開発工程に携わることができ、ユーザーとのやり取りも多く発生します。また、次期リーダーとしてプロジェクト全体の管理業務にも携わることができます。 【やりがい】 システム運用および保守は、システムの維持管理などの管理業務に携わることができます。また、ユーザーからの調査依頼、改善要望、相談対応など、直接会話しながらユーザーの要求に応えるやりがいを感じられるポジションです。 <キャリアパス> ・当社は、ユーザーの意見を取り入れつつ、最適な方法を生み出すトータルソリューションを提案しています。要件設定の自由度も高く、ご自身の発想や工夫を反映させながらさらなるスキルアップが実現できます。 ・ご自身の発想やこれまでの経験を活かしたチームマネジメント(約5名から15名規模の顧客折衝と各種管理作業)でさらなるスキルアップを目指せます。 【働く環境】 ・残業: 月平均残業時間は20〜30時間程度で、ワークライフバランスを重視しています。 ・裁量の大きさ: メンバーが自主的に判断し行動できる環境が整っています。 ■手当について ・住宅手当 ・成果手当 ・通勤手当 ・家族手当 ・時間外手当等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイシン
愛知県
590万円~1100万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
【必須】 ・システム開発経験および以下のいずれかの開発経験を有していること →メカ設計、制御設計、ソフトウェア、ハードウェア、カメラ、センサデバイス、画像認識アルゴ 【歓迎】 ・自動車業界または自動車部品業界における業務経験 ・マーケティング関連業務経験 ・新規事業/商品開発経験
【お任せする業務】 2035年の自動車社会を見据え、ユーザーの潜在的ニーズを起点とした革新的なボディー関連製品の企画・開発をリードしていただきます。従来の自動車部品の枠を超え、人々の生活や移動体験を豊かにする新たな価値提案を行い、コンセプト策定から市場性検証、事業化提案までを担当していただきます。 ●具体的には ・ユーザーインサイトの発掘・分析(フィールドリサーチやユーザーの潜在ニーズの発見 ペルソナ設定と共感的理解) ・革新的な製品コンセプト創出(発見したインサイトを基にしたアイデア発想実施 デザイン思考を活用した製品コンセプト策定) ・市場性・ビジネス性の検証(提案コンセプトの市場受容性評価 ビジネスモデル構築と収益性分析) ・事業化提案と推進(魅力的な事業提案の策定と実施 提案製品の事業化に向けたプロジェクト推進) 上記は一例です。適正に合わせ担当をアサイン致します。 ●使用言語、環境、ツール等 必須:Office(Excel、Word、PowerPoint) 歓迎:Chat GPT、Copilot、C/C++、Python、JAVA、MATLAB/Simulink 、CATIA など 【組織のミッション】 ●ボデーシステム開発部 パワースライドドア、パワーバックドアおよびサンルーフなどの車体系システム商品の商品企画から先行開発し、量産開発までを行う。また、ミリ波センサやカメラを用いた車室内監視システムや、自動車のドアやシートなどを連携作動させ、ストレスなく安全・快適に乗降できるストレスフリーエントリーシステムを開発中。 ●先行開発室 5〜10年先の車体系の将来を見据えた新しいシステムを商品企画から要件定義、実車実装(PoC作り)とシステム検証までをアジャイルに実施。 自動車OEMやエンドユーザーへの提案、製品化、事業化を担当。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ