1322 件
株式会社メイテック
千葉県千葉市中央区登戸
新千葉駅
450万円~549万円
-
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 派遣営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
学歴不問
★第二新卒向け求人/重工業や鉄鋼業などが盛んなエリアで最先端技術に携われる営業職!/パナソニック、トヨタG等大手含む4000社取引◆大手メーカーの製品開発を人材面で支援⇒関わった製品が世の中に出るやりがい&影響度◎無理ない担当数で質の高い提案出来る⇒業界平均1.5倍の単価実現 ◆新製品開発は景気に左右されず安定性◎プライム上場G/業界トップ級/無借金経営の安定基盤 ◆コンサル型営業スタイル/ものつくり課題解決やトレンドからニーズ予測した提案も可能 ◆年休124日/土日祝休/残業月20〜30h程で自分の時間も確保できる! ◆福利厚生◎住宅・家族手当や退職金制度等大手ならではの長く安心して働ける制度が整っています。 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■職務概要: メーカーに対する提案営業×エンジニアのキャリア形成支援をお任せします。 <製造業への提案営業> 担当社数:約3〜10社 大手メーカーを中心としたお客様の製品開発のプロジェクトに対し、当社所属のプロフェッショナルなエンジニアの派遣提案を行います。詳細なヒアリングを通じてお客様が抱える顕在的/潜在的な技術面での課題を把握し、当社エンジニアの技術力での課題解決提案を行います。顧客の事業成長に関わる大きなやりがいのある仕事です。 <エンジニアに対するキャリアアップ支援> 担当人数:30〜40名 エンジニアがお客先で活躍できるよう、労務管理等を行うと同時に、キャリアアップに向けたサポートを実施します。エンジニアの過去経験、今後のビジョン、市場の状況などを踏まえ、より市場価値を上げていく為に何ができるか。研修・教育への参加や、派遣先の提案において、エンジニアと一緒になり、キャリアを形成していくための道筋を考え、サポートをしていきます。 ■納得感のある評価制度: 定量・定性の2軸で評価される同社。定量面は期初に上長と面談を実施し数値目標を設定。定性面はコンピテンシーが12項目(チームワークや専門性習得等)明文化されております。数値目標の達成率だけでなく組織の中でどのような行動を行ったかや一1人の営業マンとして成長しているかという点も評価される環境の為納得感のある評価制度となっています。 変更の範囲:本文参照
埼玉県さいたま市大宮区下町
★第二新卒向け求人/埼玉県南部エリアの自動車産業などの最先端技術に携われる営業職!/パナソニック、トヨタG等大手含む4000社取引◆大手メーカーの製品開発を人材面で支援⇒関わった製品が世の中に出るやりがい&影響度◎無理ない担当数で質の高い提案出来る⇒業界平均1.5倍の単価実現 ◆新製品開発は景気に左右されず安定性◎プライム上場G/業界トップ級/無借金経営の安定基盤 ◆コンサル型営業スタイル/ものつくり課題解決やトレンドからニーズ予測した提案も可能 ◆年休124日/土日祝休/残業月20〜30h程で自分の時間も確保できる! ◆福利厚生◎住宅・家族手当や退職金制度等大手ならではの長く安心して働ける制度が整っています。 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■職務概要: メーカーに対する提案営業×エンジニアのキャリア形成支援をお任せします。 <製造業への提案営業> 担当社数:約3〜10社 大手メーカーを中心としたお客様の製品開発のプロジェクトに対し、当社所属のプロフェッショナルなエンジニアの派遣提案を行います。詳細なヒアリングを通じてお客様が抱える顕在的/潜在的な技術面での課題を把握し、当社エンジニアの技術力での課題解決提案を行います。顧客の事業成長に関わる大きなやりがいのある仕事です。 <エンジニアに対するキャリアアップ支援> 担当人数:30〜40名 エンジニアがお客先で活躍できるよう、労務管理等を行うと同時に、キャリアアップに向けたサポートを実施します。エンジニアの過去経験、今後のビジョン、市場の状況などを踏まえ、より市場価値を上げていく為に何ができるか。研修・教育への参加や、派遣先の提案において、エンジニアと一緒になり、キャリアを形成していくための道筋を考え、サポートをしていきます。 ■納得感のある評価制度: 定量・定性の2軸で評価される同社。定量面は期初に上長と面談を実施し数値目標を設定。定性面はコンピテンシーが12項目(チームワークや専門性習得等)明文化されております。数値目標の達成率だけでなく組織の中でどのような行動を行ったかや一1人の営業マンとして成長しているかという点も評価される環境の為納得感のある評価制度となっています。 変更の範囲:本文参照
サンフロンティア不動産株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
450万円~649万円
ディベロッパー 不動産仲介, プロパティマネジメント(オフィス) マンション管理(技術系)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜不動産での幅広いキャリアを積みたい方へ/土日祝休/年休125日/残業月30h程度/東証プライム上場の総合ディベロッパー〜 ■職務概要: 都心5区(千代田区・中央区・港区・新宿区・渋谷区)を中心としたオフィスビルをメインに商業ビル・賃貸マンション等を対象としたプロパティマネジメントをお任せします。 ■職務詳細: ・ビルの運営業務、オーナーの対応業務、テナント対応、建物管理対応、レポート作成業務 ・予算管理、予算策定、収支管理など ※プロパティマネージャー1名につき約7棟のビルを担当しています。月1回程度、テナント・オーナー訪問を実施します。 ※小規模〜大規模まで幅広い案件がございます。 ■キャリアプラン: 当社は不動産再生・不動産活用サービスを展開するワンストップサービスを強みにしているため、プロパティマネジメントにとどまらず不動産における様々な知識をつけることが可能です。 ■未経験でも活躍できる理由: メンバー同士でノウハウを共有しフォローし合うのが当社の社風のため、教育におけるマニュアルがなくとも、困っていたら誰でも声をかけてフォローするチームワークも抜群な環境です。そのため、職種未経験でもしっかりサポートができる体制が整っています。当社全体でも、駐車場営業・建設・投資用不動産・融資担当・コンサルなど様々な方がご活躍されています。 ■働きやすさ×キャリアアップの両立 休みは土日祝休かつ年休125日と業界でも多めです。また不動産営業経験を活かし、管理系のポジションへのキャリアアップすることが可能です! 実際、前職は不動産営業経験のみで現在PM・LMとして活躍している中途入社の先輩方も多くおりますのでご安心下さい。 ■組織構成: メンバー同士でノウハウを共有しフォローし合うのが同社の社風です。20代30代が中心となり活躍する同社。利他の考えのもと仲間のことを思うという姿勢が徹底されているためチームワークも抜群です! ■当社の魅力: 当社は不動産再生と活用(リノベーション等)に強みを持ち、東京都心5区の中小型オフィスビルに特化した総合不動産サービスを展開しています。20代・30代が中心で当社全体で不動産のトータルサポートができるように部署を越えたつながりもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都立川市曙町
立川駅
★第二新卒向け求人/宇宙産業・半導体・自動車・医療などの最先端技術に携われる営業職!/パナソニック、トヨタG等大手含む4000社取引◆大手メーカーの製品開発を人材面で支援⇒関わった製品が世の中に出るやりがい&影響度◎無理ない担当数で質の高い提案出来る⇒業界平均1.5倍の単価実現 ◆新製品開発は景気に左右されず安定性◎プライム上場G/業界トップ級/無借金経営の安定基盤 ◆コンサル型営業スタイル/ものつくり課題解決やトレンドからニーズ予測した提案も可能 ◆年休124日/土日祝休/残業月20〜30h程で自分の時間も確保できる! ◆福利厚生◎住宅・家族手当や退職金制度等大手ならではの長く安心して働ける制度が整っています。 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■職務概要: メーカーに対する提案営業×エンジニアのキャリア形成支援をお任せします。 <製造業への提案営業> 担当社数:約3〜10社 大手メーカーを中心としたお客様の製品開発のプロジェクトに対し、当社所属のプロフェッショナルなエンジニアの派遣提案を行います。詳細なヒアリングを通じてお客様が抱える顕在的/潜在的な技術面での課題を把握し、当社エンジニアの技術力での課題解決提案を行います。顧客の事業成長に関わる大きなやりがいのある仕事です。 <エンジニアに対するキャリアアップ支援> 担当人数:30〜40名 エンジニアがお客先で活躍できるよう、労務管理等を行うと同時に、キャリアアップに向けたサポートを実施します。エンジニアの過去経験、今後のビジョン、市場の状況などを踏まえ、より市場価値を上げていく為に何ができるか。研修・教育への参加や、派遣先の提案において、エンジニアと一緒になり、キャリアを形成していくための道筋を考え、サポートをしていきます。 ■納得感のある評価制度: 定量・定性の2軸で評価される同社。定量面は期初に上長と面談を実施し数値目標を設定。定性面はコンピテンシーが12項目(チームワークや専門性習得等)明文化されております。数値目標の達成率だけでなく組織の中でどのような行動を行ったかや一1人の営業マンとして成長しているかという点も評価される環境の為納得感のある評価制度となっています。 変更の範囲:本文参照
東京都千代田区神田佐久間町
★第二新卒向け求人/宇宙産業・半導体・自動車・医療・AI技術などの最先端技術に携われる営業職!/パナソニック、トヨタG等大手含む4000社取引◆大手メーカーの製品開発を人材面で支援⇒関わった製品が世の中に出るやりがい&影響度◎無理ない担当数で質の高い提案出来る⇒業界平均1.5倍の単価実現 ◆新製品開発は景気に左右されず安定性◎プライム上場G/業界トップ級/無借金経営の安定基盤 ◆コンサル型営業スタイル/ものつくり課題解決やトレンドからニーズ予測した提案も可能 ◆年休124日/土日祝休/残業月20〜30h程で自分の時間も確保できる! ◆福利厚生◎住宅・家族手当や退職金制度等大手ならではの長く安心して働ける制度が整っています。 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■職務概要: メーカーに対する提案営業×エンジニアのキャリア形成支援をお任せします。 <製造業への提案営業> 担当社数:約3〜10社 大手メーカーを中心としたお客様の製品開発のプロジェクトに対し、当社所属のプロフェッショナルなエンジニアの派遣提案を行います。詳細なヒアリングを通じてお客様が抱える顕在的/潜在的な技術面での課題を把握し、当社エンジニアの技術力での課題解決提案を行います。顧客の事業成長に関わる大きなやりがいのある仕事です。 <エンジニアに対するキャリアアップ支援> 担当人数:30〜40名 エンジニアがお客先で活躍できるよう、労務管理等を行うと同時に、キャリアアップに向けたサポートを実施します。エンジニアの過去経験、今後のビジョン、市場の状況などを踏まえ、より市場価値を上げていく為に何ができるか。研修・教育への参加や、派遣先の提案において、エンジニアと一緒になり、キャリアを形成していくための道筋を考え、サポートをしていきます。 ■納得感のある評価制度: 定量・定性の2軸で評価される同社。定量面は期初に上長と面談を実施し数値目標を設定。定性面はコンピテンシーが12項目(チームワークや専門性習得等)明文化されております。数値目標の達成率だけでなく組織の中でどのような行動を行ったかや一1人の営業マンとして成長しているかという点も評価される環境の為納得感のある評価制度となっています。 変更の範囲:本文参照
タマキハウジング株式会社
沖縄県那覇市古波蔵
400万円~699万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
◆0から1を作るヤリガイ有/企画営業/お客様の要望に合った提案で2つとして同じものがない面白さ◎◆ ■業務内容: お客様に寄り添う土地活用のコンサルとして以下担当していただきます。 ・住宅、賃貸マンションなど土地活用に関する提案 ・ターゲットエリアの土地調査、分析 ・地域開発、都市開発等の事業並び、これらに関する企画/設計/施工 ・コンサルティング業務、不動産の売買 ・協力企業各社との交渉、協力体制の維持/構築 ・社内各部署との連携 ・営業部スタッフの教育/指導 ※個人ではなく、チームで目標を設けています。そのため、チームで達成するためにどうするのかを考えていただきます。 ■入社後の流れ: 業務に関しては、基本OJTで仕事を覚えます。また、外部研修も導入しており、入社後のキャリア育成のフォローなども行っています。 ■組織体制: 4名(20代・40代)がメリハリをつけて仕事をしており質問もしやすい環境です ■当社の魅力: 環グループとして企画/設計/施工/管理メンテナンスまで一貫して行える強みを背景、建てて終わりではないお客様のライフステージに寄り添い、生活そのものを総合的に支えます! ■当社の特徴: ・設立から42年、沖縄県内の土地活用、アパート等の企画から運営まで一括して行うノウハウがあります。それを活用し地域施設の収益性が高い有効活用を提案することで地域社会に貢献できます。 ・当社ではニーズに応じて様々な設計を行ってきた実績がございます。例としては、「屋上庭園つきの住宅」を建設することで、車社会の沖縄における駐車スペースの確保を行う他、スマートフォンなどのデバイスと連携した「IOT住宅」を建設し、縄におけるIT革命を推進。更には土足対応、マスターベッドルームにシャワーを完備した「外国人向け住宅」を建設することで、沖縄に多数居住する外国人のニーズに応えました。 ■社風: 20代〜60代まで様々な年齢の方が活躍しています。また、頼りになる先輩社員が多数在籍しており、仲間を大切にする風土が根付いています。上司と部下が常に問題意識をもって仕事に取り組み、お互いが指摘をし合い理解を深め仕事をしています。社内の人とのコミュニケーションがとりやすく、仕事が進めやすい環境で自分の能力を発揮できそれが評価につながる働きがいのある職場です。
TDCソフト株式会社
東京都千代田区九段南
九段下駅
450万円~899万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
~東証プライム/NWやサーバーの構築経験をお持ちの方を積極採用中です!~ ●運用→構築へ挑戦、構築→PMorクラウド領域へ挑戦等キャリアUPを実現 ●コンサル含め上流から一気通貫で案件を受託しておりトータルの経験が可 ●育産休取得率、復帰率100%(男性育休取得推進中)で長期就業のしやすさ◎ ●社長含め中途入社者が7割を占めており風通しが良く社内公募制なども充実 ■職務概要 同社のインフラエンジニアとしてサーバーやネットワークなど各プロジェクトにてご活躍頂きます。官公庁/公共/通信キャリア/金融をメイン業界とした各プロジェクトにおいて、構築設計等のプロジェクトをご担当頂きます。 ■職務詳細 インフラ環境や領域の種類として、オンプレミス、クラウド環境のOSからミドルウェアレイヤーまでのサーバ構築、、インフラ更新といった、最新のハード、ソフトウェアへの更新、クラウド上での構築など、技術経験を活かせる案件に対して、幅広い活躍の場所があります。 ■キャリアパス及び教育制度 SEとしての経験を積んだ後「技術のスペシャリスト」もしくは「マネジメント」のいずれかのキャリアを、部署上司との年1回の目標設定MTGの際に自己申告で選んで頂けます。勿論、そのMTGの際に他の部署への異動申請や、他の案件へのアサイン依頼などを出して頂く事も可能です。また、選んだキャリアの階層に応じて「プロジェクトマネジメント研修」や「コーチング研修」など様々な研修に参加して頂けますので、キャリアに応じたスキルを積んで頂く事が可能です。 ■資格取得・技術向上 同社では、エンジニア育成においてプロジェクトマネジメント能力の向上が重要であるという考えがあり、資格取得を推奨。PMP認定試験取得者数325名/高度情報処理技術者資格保有者数222人(全体の17.7%)/基本情報処理:774人(全体の61%)/応用情報処理:281人(全体の22%)。資格取得者には奨励金制度があります。また資格取得のための講座などが受験可能であり、サポート体制を整えております。 ■高い定着率・社員を大切にする仕組み ・月平均残業時間:25時間 ・平均有給取得日数:9.7日 ・退職率:約5% ・退職金制度:前払退職金&確定拠出年金 ・育休・産休取得後の復職率:100%(男性育休有) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リブ・コンサルティング
東京都中央区日本橋東京日本橋タワー(29階)
800万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング, MD 戦略・経営コンサルタント
【マーケティングやWEB領域の知見経験活かしてコンサルタントへ挑戦/絵に描いた餅ではなく成果がでるまで企業に寄り添いやり切るコンサル/中堅・ベンチャー企業への支援実績多数/大企業からの依頼増加中/週4在宅OKで働き方○】 ■業務内容: 戦略マーケティングプロジェクトを中心に、上流の経営戦略〜エンドユーザーに対するセールス戦略支援までお任せします。 ■顧客特徴※ご希望に合わせ配属決定いたします ・大手向け:既存事業のブランディング戦略や新規事業のマーケティングが中心です。フレームワークを活用した外部・内部環境分析、ブランド再編を皮切りに成長戦略の立案や実現に向けた多様な提案をします。日本を代表する企業の新たな一歩に携われることは大きいやりがいです。 ・中小向け:経営戦略立案から携わり、マーケティング戦略への落とし込み、セールス戦略への引継ぎ等一貫した支援をお任せします。戦略的に動けていない顧客が有機的に成長していく瞬間に携わることは大きなやりがいです。 ・ベンチャー向け:良いサービスやプロダクトを持ちながら「なぜか売れない」課題に伴走し売れる仕組み構築をお任せします。経営者と伴走しながら事業そのものを作っていくことは大きなやりがいです。 【変更の範囲】会社の定める業務 ■入社後フォロー体制: 入社後2か月は「ユースグループ」に配属されます。最初の1週間は導入研修となりコンサルタントに必要な基本知識を習得します。その後、実際に2〜3つのPJTに参画し、実業務を体験しながら各事業部説明を受け希望部署を3か所まで提出。自身が希望するキャリアに沿うように現場への配属となります。現場配属後もレベル別の研修が定期的かつ豊富にあり、決して現場任せにしない教育研修で1人前のコンサルタントを目指します。リモート勤務可能となっておりますが出社日も設けることで、質問もしっかり周りに聞ける環境です。 ■同社の特徴: 同社は2012年設立の経営コンサルファームで、”100年後の世界を良くする会社”を増やすことを使命とし、持続可能な未来社会の創造に貢献し続けています。「働きがいのある会社」ランキングベストカンパニーに中規模部門で10年連続選出や「ベストモチベーションカンパニー」に中堅・成長ベンチャー部門で4年連続受賞しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エッジコネクション
東京都品川区西五反田
不動前駅
400万円~549万円
その他専門コンサルティング, その他法人営業(新規中心) 戦略・経営コンサルタント
■職務内容: ・BtoB企業に対し営業効果最大化をミッションに「売れる仕組みを作る」営業コンサルタントをお任せします。 ■業務詳細: ・顧客の課題ヒアリング ・課題に合わせ、テレマーケティング代行/営業研修/組織整備などのサービスを提案 ・受注後は実際に顧客と並走し企業課題の改善を推進 ※大手からベンチャーまで企業規模・業種問わず幅広くお問い合わせを頂いております。 ※受注後、プロジェクトを併走するチームとして2〜3名のチームをアサインします。ご自身が受注したプロジェクトは最後まで伴走することが出来ます。 ■課題例: 「新サービスを立ち上げるが、営業戦略が立てられない」 「アポイント獲得が難航している」 「営業スタッフはいるがスキルアップを図りたい」等 ※1プロジェクトあたり3ヶ月〜1年ほどの期間、単価は20万円〜100万円ほど。 ■入社後の流れ:教育制度 ・入社後、1〜2ヶ月間下記様々な研修を想定しています。 ・商材理解研修/営業同行/業界勉強会/1on1成長セッション/ピンポイント強化セッション等 ※当社代表より営業においての考え方等について実践に近い形で研修を行い、他社にコンサルが出来る営業スキルやノウハウを学び、対話を通して成長の機会を創出しています。 ※他にも書籍購入代負担など、学ぶ意欲がある方を全力でサポートする環境がございます。 その後も1週間に1回、全員でプロジェクトについて進め方の相談等を行う勉強会がございます。 ■評価制度/インセンティブ: ・個人売上に対して3%を翌月の給料に上乗せ支給。 ・3か月以上連続達成の方には、昇進も見え、役職手当・もしくはインセンティブ分を基本給にのせた昇給がございます。 また、3か月で300万達成→5万円、400万達成→10万円を支給するなど、単月で売上が思うように上がらなくても、トータルで大きく受注を重ねれば単月のインセンティブは取り戻せる機会を創出しています。 ※毎月の売上目標は一人約200万円となります。 ■組織構成: ・東京オフィス/福岡オフィスには各10名が在籍し、新規開拓をメインとしてご自身の顧客を増やしていきます。 ・宮崎オフィスには40名ほどで受注後の継続支援を担当しています。連携して業務を進めますが、辞令での転勤はございません。 変更の範囲:会社の定める業務
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
東京都渋谷区東
350万円~649万円
ITアウトソーシング コールセンター, 自動車・自動車部品 建機・その他輸送機器
~大手製造業の「モノづくり」を、エンジニアリングサービス=『技術』と、BPOソリューション=『仕組み』の融合で支援するサービス~ ◆募集背景 当社はBPO業界国内売上No.1!人材不足や働き方改革等を背景に市場規模が右肩上がりで成長しており、今後も更に拡大していくと予測されており、ニーズに対応していくため新しいメンバーを募集します。 ◆業務内容 ・航空機、自動車、建機等をはじめとした製品設計・開発業務 ※使用ツール:3DCAD(CATIA/NX/Creo等) ・対象製品も幅広く、初期検討〜モデリング/出図までの全工程を対応しているため、ご経験に合わせた業務からお任せします。 ・未経験の方であればスケジュール調整や進捗管理、資料作成等、設計の専門知識が必要無い業務からお任せも可能です。 ◆働く環境 ・本業務は3〜5名のチームで進めるため、すぐに相談ができるだけでなく、業務調整の上ワークライフバランスを保った働き方が可能です。 配属先は愛知県三河エリア(豊田、岡崎)を予定しており通勤時間やご希望を考慮して決定いたします。 案件により異なりますがリモートワークが可能な業務もございます。(目安:1〜2割/月) ・本部全体で約1,600名のエンジニアが在籍し、新卒と中途の比率は5:5と採用区分にとらわれず活躍頂ける環境です。 ◆教育体制/キャリアパス ・3DCAD研修や2〜3ヶ月のOJT研修、資格取得奨励制度等、フォロー体制が整っている為、経験期間に関わらずスキルアップできます。 ・知識や経験を積んでいただいた後は、チームやプロジェクトのマネジメント、エンジニアとして技術を極めるという選択肢だけでなく、コンサル視点を持ったBPOコンサルタントとしてのキャリアもあります。 文系・設計未経験で入社後、複数の設計現場で知識と経験を積み、超大手メーカーの経営層との打合せに参加している先輩もいます。 ◆当社の魅力 技術提供(派遣)は他社アウトソーサーでも行っています。 当社は技術提供だけでなく、BPO ベンダーとしての「構築、可視化、標準化、運用」のノウハウを掛け合わせ、最適な業務プロセス・仕組みをソリューションとして提供することで、お客様の製品開発”事業”の最適化・効率化を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
ITアウトソーシング コールセンター, 自動車・自動車部品 その他機械設計
《DX注目企業2022》 ◆募集背景 当社はBPO業界国内売上No.1!人材不足や働き方改革等を背景に市場規模が右肩上がりで成長しており、今後も更に拡大していくと予測されており、ニーズに対応していくため新しいメンバーを募集します。 ◆業務内容 ・浜松市の自動車メーカーにて自動車内外装設計をお任せします。 例:内装設計(トリム/インパネ等)、外装設計(バンパー/フェンダー/ミラー/ワイパー等)※使用ツール:3DCAD(NX) ・初期検討〜モデリング/出図までの全工程を対応しているため、ご経験/ご希望を考慮の上、担当業務を決定します。 ・未経験の方であればスケジュール調整や進捗管理、資料作成等、設計の専門知識が必要無い業務からお任せも可能です。 ◆働く環境 ・本業務は3〜5名のチームで進めるため、すぐに相談ができるだけでなく、業務調整の上ワークライフバランスを保った働き方が可能です。 ・本部全体で約1,600名のエンジニアが在籍し、新卒と中途の比率は5:5と採用区分にとらわれず活躍頂ける環境です。 ◆教育体制/キャリアパス ・3DCAD研修や2〜3ヶ月のOJT研修、資格取得奨励制度等、フォロー体制が整っている為、経験期間に関わらずスキルアップできます。 ・知識や経験を積んでいただいた後は、チームやプロジェクトのマネジメント、エンジニアとして技術を極めるという選択肢だけでなく、コンサル視点を持ったBPOコンサルタントとしてのキャリアもあります。 文系・設計未経験で入社後、複数の設計現場で知識と経験を積み、超大手メーカーの経営層との打合せに参加している先輩もいます。 ◆当社の魅力 ・BPO業界国内売上No.1! 日本を代表する製造業各社と取引をしている当社。設計業務だけでなく、BPOベンダーとして、市場動向と取引実績を元に効果分析、改善案提案・実行による業務効率化まで一括して取り組むことができます。 ・働きやすい環境! 女性活躍推進に関する優良企業として認定され、最高位の3段階目を取得(えるぼし認定)。新事業も若手が中心となり進めるオープンさと活気が特長です。ワークライフバランスについても36協定を遵守しており、現場の声を経営に反映させるために労働組合も設置しています。 変更の範囲:会社の定める業務
DXHR株式会社
東京都
400万円~800万円
システムインテグレータ, その他(インフラエンジニア)
求人をご覧いただきありがとうございます! セキュリティ人材専門メディアのサイバーHRを運営しております、DXHR株式会社と申します。 サーバーやネットワークエンジニア、情シス部門のご経験があり、Web系・業務系開発のエンジニアと比べ年収が上がりにくい、キャリアが頭打ちになっているとお悩みの方は多いのではないでしょうか。 そのような方に向けて、本ポジションでは自社教育プログラムを使ったセキュリティエンジニアへのキャリアアップをご提示させていただいております。 少しでも気になった方はぜひお気軽にご応募くださいませ。 ▼私たちについて 私たちはセキュリティ人材専門のメディア運営、教育事業、システム開発事業を展開している企業です。 ▼具体的な仕事内容 (1)Conferio開発(各種サブシステム・連携を展開) ・会議室予約…大企業、上場企業を中心に実績あり ・来客管理…来客情報の登録と来場者へのQRコード送付~無人受付対応、会議室予約情報との紐づけでスムーズなご案内 ・座席管理…マップベース/リストベースでの座席予約管理が可能 ・デジタルワークプレイス(DWP)連携…AIカメラ/CO2センサを使用したコロナ対策を提供。Conferioと連携して、会議室の利用人数の見える化、チェックイン自動化を実現 ※受注した場合は要件定義から入ります。カスタマイズ~保守対応まで。 ※IoTセンサー、受託開発も行っています。 (2)ソリューション開発・ITバイリンガル人材派遣 各種ソリューションシステムの開発(Webアプリ、API、スマホアプリ等)や、バイリンガル人材の派遣を行っています。 ・バイリンガルチームによるオフショア開発…世の中のニーズに迅速に、柔軟に対応するため、オフショアの開発環境と連携し、グローバルにサービスを提供します。 ・多国籍メンバーによるグローバル企業風土への理解…様々な国籍や背景をもったメンバーとの協業により、日本独自の文化への理解だけではなく、グローバルスタンダードでの提案や品質でご提案します。 ・API開発やサーバーサイドに強み…他ベンダーやソリューションと連携するためのAPI開発やサーバーサイドに強みをもち、様々なアプリケーション連携をご提供しております。 ・小規模ツール開発アプリケーション保守…部門で利用する小規模なツールの開発やWebアプリの運用保守も承っております。 ※インドにオフショアがあるため、メンバーが半分インド人の方です。 (3)クラウドセキュリティ診断サービス…Microsoft365に関連する各種設定をチェックし、設定レベルを評価します。評価結果から補完する商材の提案やコンサルティングへ繋げるツールです。 ※社内外向けの開発もあります。開発以外もコンサルティングの手伝いもします。PMコンサル的な仕事も増えています。カンファレンスメインですが、セキュリティに移行していこうとしています。 また社員は弊社関連会社のサイバーセキュリティ講座の受講を無料で受けることできるため、 仲間と切磋琢磨しながら世界トップレベルのセキュリティエンジニア・セキュリティコンサルタントを目指すことができます。
大阪府大阪市東淀川区東中島
株式会社Aoba-BBT
東京都千代田区二番町
放送・新聞・出版 その他・各種スクール, 販売促進・PR 営業事務・アシスタント
【40代50代活躍中/中途100%/コンサル・総合商社・起業経験のある役員・講師と近い距離で働く/成長・FBの機会多数◎】 ■業務内容: 1)ビジネス・ブレークスルー大学、および大学院へ法人派遣された方の学習状況のご報告 └月に1回程度、レポーティングされた学習状況を用いての報告を行います。また、卒業(修了)された方のご報告も行います。レポート作成に伴う各担当者や教員との調整も行います。 2)法人営業担当者のフォロー └法人営業部に法人企業を担当している営業担当者がいますので、必要に応じてそのフォローを行います。具体的には、大学・大学院の概要や仕組み、入学の手続きに関することが主になります。 3)法人獲得のためのイベント、企画の運営・サポート └法人企業への認知度向上のための様々なイベント・企画(主にセミナー)の開催のサポート 4)法人企業からの入学者(正確には出願者)の手続きフォロー 出願に際しての必要書類や期日までの提出の促進など ※アルバイトや業務委託の方とも連携を取りながら行いますので、すべてを最初から最後まで1人で行うものではございません。 ■構成人員: 部署9名(管理職2名、事務3名)男:女=2:7 ■仕事の魅力: ・派遣された社会人学生が大学、大学院を通じて成長していく過程に関わることができる仕事です。 ・また、一定のルーティン業務はあるものの、それ以外は常に新しいことを探りながら進めていくお仕事ですのでチャレンジ精神旺盛な方には適しています。 ■当社について: グローバル環境で活躍できる人財の育成を目的として、1998年に世界的経営コンサルタント大前研一により設立された教育会社です。経営幹部の育成から事業をスタートし、次世代リーダーやマネジャーから若手まで、広く企業のコア人財の育成支援をミッションとしております。 その最大の特徴は、圧倒的な質・量を誇る映像コンテンツと、高い学習効果をもたらす独自開発の学習システム「AirCampus」です。経営者、経営コンサルタント、ビジネススクール教授などの一流の講師陣による映像コンテンツを自社スタジオで年間1,000時間制作し、現在では1万時間超のコンテンツライブラリーを保有しており、体系化された経営スキルの習得や最新ビジネストピックスの理解をサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社HR team
東京都渋谷区円山町
300万円~549万円
人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
〜人材領域で2030年までに新卒領域日本一を掲げています/技術職やエンジニアなど異業種出身も活躍/入社1年目年間インセン平均168万/平均年齢26歳の若手から頑張りが評価される環境〜 ■業務内容 担当企業の採用成功のための既存営業がメインミッションです。 顧客の人事責任者や経営者と、課題・進め方のご提案を行い採用成功のために伴走していきます。 新規開拓は別部署があるため、テレアポなどはございません。 〈業務詳細〉 ◎新規企業とのMTG ◎当社サービスのご説明、ご提案、契約締結 ◎求人内容のヒアリング、求人票作成、キャリアアドバイザーへの共有 ◎既存顧客との月次MTG(歩留、選考フロー含めコンサル業務) ■評価制度 業績に応じて2ヶ月に1度、個人売上の1%が支給。 ほぼ全員が目標達成しているため、事業部が38か月連続達成しております。 【年間平均額】 1年目:168万円 2〜3年目:310万円 4〜5年目:540万円※トッププレイヤーは1000万超 ■組織構成 不動産、広告代理店、エンジニアなど他業種から活躍している社員がおります。入社1年で新規事業の立ち上げ/2年目で人事部兼任/3年目で管理職にキャリアアップした方もいます。 ▽人数:20名 ▽男女比:6:4 ▽平均年齢:26歳 ■教育体制 早い人で2〜3か月、半年程で独り立ちを想定しています。 ・30項目のカリキュラムに沿って、独り立ちを目指していただきます。 ∟タイピングなどの基本から、商談のロープレなど ・テスト前の練習、アウトプットを先輩社員のフォローのもと行い、テストでは代表、責任者、役員が試験官となりFBをもらえる機会があります。 ■フォロー体制 異なる事業部の先輩社員がメンターとして1名担当となり、毎週1時間、1対1の面談が組まれ今の悩みなどを解決できる場があります。 話す内容は自由でプライベートの話や、メンターが異なる事業部の社員なため、事業部や仕事の悩みも話しやすくマイナスを解消できます。 ■同社について 「働くに挑む」をミッションに様々な人材・採用に関係する領域のサービスを提供しております。2022年オリコンランキング1位(エージェント満足度文系部門)を獲得しており、レスの速さや丁寧なフォローが強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベリサーブ
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
1000万円~
システムインテグレータ, QA・テスター 自動車・自動車部品・車載製品
【第三者検証のリーディングカンパニーでキャリア形成/SCSKグループ◆過去最高売上高更新中/大手企業中心に取引実績約1100社/開発から品質保証スペシャリストへのキャリアチェンジの方が多数在籍/資格取得制度やスキルアップ支援で最大50万円の一時金あり】 ■職務詳細(変更の範囲:会社の定める業務) IT製品やセキュリティに関する検証サービスを手掛ける当社において、顧客のプロジェクトにおけるテスト設計をご担当頂きます。 ・テスト設計(システムテスト設計) ・テスト実行自動化のシステム構築(LabVIEW) ・テスト実行 ・マネージャーとしてのプロジェクト及び組織の統括 ■企業魅力と市場規模 同社は『第三者検証』のパイオニアです。1983年に設立し約40年に渡りおよそ1100社の企業の製品・サービスのリリースを支え続けてきました。市場規模も大きく、これから伸びていく業界の中で当社はリーディングカンパニーとして業界トップ企業です。 ■中部事業部の特徴 中部事業部では車関連の案件が8割以上を占めています。車関連のソフトウェアと言っても直近は組み込みではない、車とインターネットを繋ぐようなITシステムも増えており様々な案件があります。 保持案件の5割程度は客先常駐型ではなく、持ち帰りの案件となっております。単なるテスト実行の案件ではなく、要求仕様レビュー、モデルの検証、モデルからのテスト自動生成、など開発における企画・設計の上流から支援するような案件を増やしていくことを目指しており、コンサルとして上流から製品の開発に携わる機会が豊富にあります ■研修制度 同社では一流の品質保証エンジニアへの道を歩めるよう全社員への研修受講を積極的に推奨しています。同社が規定する「品質保証エンジニアの三要素」に沿って用意された独自のカリキュラム以外にも、SCSKグループ共通の教育基盤システムなど外部の研修も利用して100種類以上の研修を選択受講できます。 ■働き方 同社では住宅手当や独身寮があり、フレックスや時短勤務、在宅勤務により働きやすさを実現しています。育休や結婚休暇、介護休暇、看護休暇もあるので女性も働きやすい環境です。また、会社指定の資格を取得すると最大50万円の一時金が支給され、自己研鑽として書籍購入費用も年間5万円まで支援します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社共栄会保険代行
東京都新宿区西新宿新宿エルタワー(29階)
保険代理店, 金融法人営業 その他代理店営業・パートナーセールス
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【税理士・関与先顧客向けの営業/アフラック既存顧客と税理士マーケットが強み】 ■職務内容⇒営業職種選択制((1)(2)からの選択) (1)アフラック社の既存顧客(約6万件)に対し、アフラック社代理店との共同営業提案活動を実施+税理士に対し新規提案・関与先への紹介取付け活動を実施します。 (2)各地域の税理士に対して、関与先への紹介取付けに特化し、生命保険の提案(相続・事業承継・資産運用・福利厚生制度等)や、資産運用のコンサル業務を担当します。 ■営業方法 対面の営業と非対面営業のハイブリッド型の営業スタイルです。 ・対面営業では、個人対応以外に、弊社自前のコールセンターによるアポイントの活用、グループ会社(不動産・信託・M&A・ファクタリング等)の営業社員との同行訪問など、グループ会社との連携営業が可能になります。 ・非対面営業では、ZOOMによる面談にて保険の提案から契約手続きまで完結することもできます。 ■営業目標・評価制度 ・入社後6ヵ月間は、研修期間のため保険獲得目標はありません。入社7ヵ月〜12ヵ月目までは通常目標額の50%が目標となり、入社1年後より通常目標額となります。 ・保険獲得の評価だけでなく、プロセス等の定性面においても評価するプロセス評価制度を採用しており、目先の数字を追うことなく、顧客の都合、顧客第一に考えた営業活動を行うことができます。 ■教育体制・研修制度 ・入社後6か月間の研修を通じて保険に関する知識やノウハウを習得。また日税グループの他業種分野の知識や、税理士業界など学んで頂いただき、上司がマンツーマンで指導を行います。 ・日税グループでは、業種、職種、職位、年齢問わず、集合研修やZOOMによる研修プログラムも充実しており、他グループ社員との交流機会も豊富です。グループ会社の社員と情報共有を通じて、グループ一体営業の強みを生かすこともできます。 ■特徴: (1)保険加入時は、『全国税理士共栄会』(集団扱い)になる為、保険料は集団扱いによる割引が適用されます。 (2)税理士との人間関係構築の為、毎年、定期的な協同組合幹部との協議会・懇親会を実施。又、税理士会主催の野球大会・テニス大会への参加等が慣例になっており、税理士業界との連携強化が常に図られています。 (3)グループ会社内 公募制度有。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) QA・テスター
【第三者検証のリーディングカンパニーでキャリア形成/SCSKグループ◆過去最高売上高更新中/大手企業中心に取引実績約1100社/開発から品質保証スペシャリストへのキャリアチェンジの方が多数在籍/資格取得制度やスキルアップ支援で最大50万円の一時金あり】 ■業務内容(変更の範囲:会社の定める業務) 開発/保守ベンダーと利用部門との紐付け役となり、業務システム開発プロジェクトを推進するポジションです。 ユーザー企業側の立場で上流フェーズ〜受入テストに参画し、利用者目線でシステム全体の品質向上に向けた取り組みを行います。 ■中部事業部の特徴 中部事業部では車関連の案件が8割以上を占めています。車関連のソフトウェアと言っても直近は組み込みではない、車とインターネットを繋ぐようなITシステムも増えています。 保持案件の5割程度は客先常駐型ではなく、持ち帰りの案件です。単なるテスト実行の案件ではなく、要求仕様レビュー、モデルの検証、モデルからのテスト自動生成、など開発における企画・設計の上流から支援するような案件を増やしていくことを目指しており、コンサルとして上流から製品の開発に携われます。 ■企業魅力と市場規模 同社は『第三者検証』のパイオニアです。1983年に設立し約40年に渡りおよそ1100社の企業の製品・サービスのリリースを支え続けてきました。市場規模も大きく、これから伸びていく業界の中で当社はリーディングカンパニーとして業界トップ企業です。 製品の企画段階から開発メーカーと関わって業務を遂行するため、より上流工程で仕事を実感できます。製品の高品質・多機能化へのニーズは高まっており、年々市場も成長しています。 ■研修制度 同社では一流の品質保証エンジニアへの道を歩めるよう全社員への研修受講を積極的に推奨しています。同社が規定する「品質保証エンジニアの三要素」に沿って用意された独自のカリキュラム以外にも、SCSKグループ共通の教育基盤システムなど外部の研修も利用して100種類以上の研修を選択受講できます。 ■働き方 同社では住宅手当や独身寮があり、フレックスや時短勤務、在宅勤務により働きやすさを実現しています。育休や結婚休暇、介護休暇、看護休暇もあるので女性も働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~1000万円
【第三者検証のリーディングカンパニーでキャリア形成/SCSKグループ◆過去最高売上高更新中/大手企業中心に取引実績約1100社/開発から品質保証スペシャリストへのキャリアチェンジの方が多数在籍/資格取得制度やスキルアップ支援で最大50万円の一時金あり】 ■業務内容 開発/保守ベンダーと利用部門との紐付け役となり、業務システム開発プロジェクトを推進するポジションです。 ユーザー企業側の立場で上流フェーズ〜受入テストに参画し、利用者目線でシステム全体の品質向上に向けた取り組みを行います。 ・変更の範囲:会社の定める業務 ・変更の範囲:会社の定める事業所 ■中部事業部の特徴 中部事業部では車関連の案件が8割以上を占めています。車関連のソフトウェアと言っても直近は組み込みではない、車とインターネットを繋ぐようなITシステムも増えています。 保持案件の5割程度は客先常駐型ではなく、持ち帰りの案件です。単なるテスト実行の案件ではなく、要求仕様レビュー、モデルの検証、モデルからのテスト自動生成、など開発における企画・設計の上流から支援するような案件を増やしていくことを目指しており、コンサルとして上流から製品の開発に携われます。 ■企業魅力と市場規模 同社は『第三者検証』のパイオニアです。1983年に設立し約40年に渡りおよそ1100社の企業の製品・サービスのリリースを支え続けてきました。市場規模も大きく、これから伸びていく業界の中で当社はリーディングカンパニーとして業界トップ企業です。 製品の企画段階から開発メーカーと関わって業務を遂行するため、より上流工程で仕事を実感できます。製品の高品質・多機能化へのニーズは高まっており、年々市場も成長しています。 ■研修制度 同社では一流の品質保証エンジニアへの道を歩めるよう全社員への研修受講を積極的に推奨しています。同社が規定する「品質保証エンジニアの三要素」に沿って用意された独自のカリキュラム以外にも、SCSKグループ共通の教育基盤システムなど外部の研修も利用して100種類以上の研修を選択受講できます。 ■働き方 同社では住宅手当や独身寮があり、フレックスや時短勤務、在宅勤務により働きやすさを実現しています。育休や結婚休暇、介護休暇、看護休暇もあるので女性も働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ランディックス
400万円~1000万円
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
【必須要件】 ■Excel操作など最低限のデジタルリテラシー ■営業等の対⼈業務を主とした社会⼈経験3年以上(⽬安) ※以下いずれか ・⾃動⾞運転免許(AT限定OK) ・宅地建物取引⼠(ほぼ必須)※代わりの条件あり →宅建免許がない場合 ※宅建免許がない場合 ・英語または中国語を⽇常会話レベルで話せればOK ・業界問わず、前職で圧倒的な営業実績があればOK ※持っていない⽅は⾃⾝で時間をつくり、⼊社後に取得してください。 <求める⼈物像> ・⼼⾝ともに健康で⾃⽴⼼がある⼈ ・未知の領域にガツガツ踏み込む勇気がある⼈(⼼理的バリアが薄い⼈) ・失敗からの⽴ち直りが早い⼈(クヨクヨしない⼈) ・複数のタスクを同時進⾏する毎⽇にストレスを感じない⼈ ・状況の変化を柔軟に受け⼊れられる⼈(イレギュラーなことが頻繁に起こります) 大学院
【業務内容】 ■部門の事業内容 ウェルス事業部は、準富裕層・富裕層・超富裕層および法⼈の対応を専門に不動産事業と建築事業を幅広く展開し、高単価案件の実績および会社全体のブランド力アップを目的とした新設部門(2024年4月設立)です。 【具体的には】 ①自社開発別荘ブランド「THE THIRD PLACE」における⼀連の業務(下記1〜6) - 1. 事業計画+予算確保 - 2. 土地の仕⼊ - 3. 開発コンセプト立案 - 4. 新築プロデュース(設計+施⼯は外注) - 5. WEBサイト制作(デザイナー/エンジニアは内製化済み) - 6. 開発物件の販売 ②富裕層向け不動産の媒介取得(売買仲介) ③富裕層向け不動産の客付(売買仲介) ④お客様所有不動産の建替えコンサル/リノベコンサル ⑤同業他社とのコラボPJ(内容は様々) ⑥会社全体の知名度向上のための新たな試み(企画〜実装) ※解説:②③について 都⼼部/地⽅ともにエリア問わず、1億〜10億程度の土地・戸建て・収益物件・区分マンション等を取り扱います。 ================================================= ■募集メンバーの役割 上記業務のうち、まずは③(および①-6)を担当して頂きます。 併せて、上記全業務を動かしている部⾨責任者のサポートもお願いします(教育を兼ねて)。 ソロ活動にて③で結果を出せるようになった後、担当業務の幅を広げます。 ■補足説明 弊社の主力事業部門は、アッパーマス層を主なターゲットに注⽂住宅⽤地の仕⼊およびその販売を城南エリア中心に展開しています。 ウェルス事業部は、もう⼀段階上の顧客層(および法⼈)を開拓し、エリア問わず高額不動産の開発や売買を専門に取り扱うチームです。 【会社概要】 <特徴> ①主力事業の優位性 城南エリアで注文住宅を建てたいアッパーマス層に向けて、土地の仕⼊(商品開発)物件販売(売買仲介)〜 新築コンサルティング(建築会社マッチングサービス)までをワンストップで提供できる体制が整っていて、これがお客様に好評です。 不動産領域および建築領域の両方をカバーできるプロが揃っていることを強みに事業を成長させ、毎年増収増益を続けています。 竭。譁ー隕丈コ区・ュ縺ク縺ョ謖第姶 上記主⼒事業のほか「都心部にて収益物件の⾃社開発」「地方の絶景エリアにて別荘の自社開発」も展開し、事業の柱を増やしています。 また、M&Aや⼦会社設⽴によってグループ全体の事業領域を広げ、メンバーの個性を活かすための様々なポジションが準備されています。
株式会社ニッタマテリアル
広島県広島市西区南観音
350万円~549万円
建材 サブコン, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
■業務概要: 配送依頼を受け付け、配送計画を立て、倉庫で荷受けや出荷をして倉庫管理を行いながら、必要であれば自身も配送に出て現場のお客様に対応します。 将来的には、岩国デリバリーセンターの物流責任者を担っていただきます。 当社ではより正確に在庫データが管理できるように取り組んでいるため、入荷時に入庫処理だけでなくデータ上への登録も行っていただきます。 また、お客様に発注頂いてから短いリードタイムでお届けすることが弊社の強みであるため、素早く正確な出荷作業や配達納品対応が必要になります。 営業担当よりも現場のお客様と接する機会が多いため、ニッタマテリアルらしい迅速で爽やかな対応も求められます。 営業職へのステップアップとして物流業務を経験したいという方も大歓迎です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 配送管理、入出荷、倉庫整理、配送、現場等でのお客様対応に携わっていただきます。 【扱う商品】パイプ等の配管資材、バルブ類、住宅設備機器など 【配達件数】5〜10件程度 【配達エリア】廿日市〜周南あたり <未経験者も安心> 3カ月間は教育期間として先輩社員から知識や仕事内容を吸収していただきます。その期間に関しては広島本社へ通勤いただく予定です。 ■魅力: ・やりたいと思う事に何でもチャレンジでき裁量もって働ける社風です ・業界自体はアナログですが、その中でもDXを積極的に進めている会社です。例えば、配送部門の管理をするのにアプリを自社で開発して3拠点の管理をしています。 ■当社の強み: ◇資材メーカーとの多様なネットワーク 創業40年以上、建設業界に携わる建材屋として、各資材メーカーと強固なネットワークを構築しています。配管資材の仕入・供給だけでなく、設計コンサル様へのご提案等も行っています ◇配管資材の専門スタッフが多数在籍 パイプ・土木資材・住設機器といった建設資材に関して豊富な知識を持つスタッフが多数在籍しています。多種多様なニーズに合わせてバリエーション豊富な建設資機材を提案します ◇優れた情報収集力で、ニーズに応じた新規商材を開拓 蓄積されたネットワークを活かし情報収集力を発揮し、環境商材や土木関連資材など世の中のニーズを的確に捉えて新規商材を開拓しています 変更の範囲:本文参照
ラティス・テクノロジー株式会社
東京都新宿区津久戸町
600万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 製造業コンサルタント(製品開発・生産技術・品質管理)
◎愛知県豊田市・転勤無し・フレックス制・残業20h・在宅週3日可能で働きやすい ◎世界水準の高い技術力に強み/大手製造業向け・豊田市全域への技術コンサルをお任せ ■概要:3D技術開発で製造業のお客様を支援している当社にて、技術コンサルタントを募集します。業績好調による増員募集です。自社で開発しているソフトウェアシステムを、主に製造業(自動車、航空、船舶、建機等)のお客様に提案、導入、その後の定着までをサポートしていただきます。 <詳細> ・お客様の業務分析を行い、業務の課題を整理・見える化。改善ポイントを洗い出します。その上で、同行する営業と共にソリューション提案を行って頂きます。 単なるパッケージソフトの販売ではなく、業務改善後のありたい姿をお客様と描きながら、既存のお客様のシステムとの連携や製品カスタマイズなどの要件を整理し、自社開発チームと協業し「お客様のやりたいこと」を実現頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアパス: 将来的にプロジェクトマネジャーをお任せします。お客様先への導入〜教育〜効果測定までの一連のフローに裁量と責任を持って働くことが出来る点が魅力です。 ■当社の特徴: ・私たちは「3Dで世界を変える」ことをスローガンに掲げています。 ものづくりに強いといわれた日本も近年では、グローバルにおいてその競争力を維持しているとは言えない状況です。 問題の一つは2D図面をベースとした業務に最適化されたビジネスプロセスです。製造現場では、3Dで設計されたデータが後工程で活かされることなく、紙で流通していることが当たり前の状況です。 仮に、この3Dデータの活用範囲を設計から製造、サービス領域まで広げるパイプラインをつくることができれば、業務の効率化はもちろん、ビジネスプロセス変革によって新たな価値を生み出すことに繋がります。 こうした製造業のDXを実現するためのソフトウェアシステムを、製造業のお客様に提案、導入、定着させ、お客様満足・成果を実現します。 ・創立当初から「海外で勝負できるソフトウェアを作ろう」という強い思いがありました。現在は米国コロラド州に子会社を設立し、主に米国・欧州への展開を行っています。海外売上比率は約20〜30%となっており、今後も海外売上を向上させていきたいと考えています。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ