201 件
一般財団法人岐阜県環境管理技術センター
岐阜県岐阜市六条
-
260万円~360万円
専門店・その他小売, その他公務員
未経験OK
浄化槽法定検査員 浄化槽は個別管理の排水処理施設です。そのため定期的な法定検査が義務付けられており、岐阜県唯一の指定機関の一員として、検査業務を担っていただきます。 入社後は、内部・外部研修ともに充実しております。 ●仕事の進め方 浄化槽の使用開始後の3ヶ月を経過した日から5ヶ月の間に行う検査(7条検査)と、年に一度の11条検査があります。 ・外観検査 設置状況や稼働状況、水の流れなど75項目について調べます。 ・水質検査 透視度や残留塩素等を調べます。 ・書類検査 保守点検・清掃が法定どおり行われているかの確認です。 これらを行った後、総合判定し結果報告へと進めていきます。 1日のスケジュール 〈出勤〉(8:45) ・1日のスケジュールを確認 ・社用車を運転し、担当顧客の浄化槽を検査 〈昼休憩〉 ・休憩~検査再開 ・帰社(16:30)事務作業 〈退社〉(17:30)基本的には定時退社が可能です◎
(特定)広域協会
茨城県那珂郡東海村村松
545万円~
福祉・介護関連サービス その他医療関連, その他公務員
学歴不問 / 未経験OK ・45歳以下(長期キャリア形成のため) ・女性のみ募集(男女雇用機会均等法適用除外。利用者(ALS)が女性のため、利用者の希望による) ・学歴不問 / 未経験OK、資格や経験は不問 ・未経験でもできるようになるまで一からじっくり教えます。 ・利用者主体で良好な関係が築ける方。 ・社内は完全禁煙です ・勤務時間中の喫煙はできません ◆シフト勤務のため下記条件があります。 ・日勤、夜勤両方できる方のみ ・曜日、日勤夜勤の固定は出来ません。土日も働ける方。(基本週3回勤務で週4日休みですが、他のスタッフ急病時などに、休みの日でも交代できる方) ・GW、お盆、年末年始なども通常シフトで、休みではありません。 ・有給休暇取得は他のスタッフとの調整になります。 ・上記条件のため、他の仕事との掛け持ちや、曜日固定の外せない用事のある方、小さなお子さんがいて発熱時には遅刻早退が避けられない方、などは不可
*夜勤もできる方限定です。(女性限定) 24時間介護が必要な女性ALS患者1名のパーソナルアシスタントの募集 利用者自宅において行う訪問介護の長時間滞在型(日勤も夜勤も両方の勤務必須) ・女性のみ募集(男女雇用機会均等法適用除外。利用者(ALS)が女性のため、利用者の希望による) お仕事の内容は「身支度、食事・入浴・排泄介助、家事援助、外出同行、夜間見守り、喀痰吸引や胃ろうなどの医療的ケア等」 呼ばれるまでは椅子に座って待機し、呼ばれれば介助を行います。 『その人らしさ』を大切に、住み慣れた環境でご本人が自分らしく過ごせるように パーソナルアシスタントとしてサポートしていただきます。 利用者1名のみの介助なので、お一人と向き合った長時間の支援を行えることで、利用者の生活スタイルに寄り添った介助が行えます。 未経験でも一から丁寧に、できるようになるまでじっくり時間をかけて教えます。(現在いる多くのスタッフも未経験からのスタートです) 無資格でも自己負担なしでオンライン研修で資格を取得してもらえます
茨城県ひたちなか市高野
富山県高岡市金屋
590万円~
学歴不問 / 未経験OK ・長期キャリア形成のため45歳以下 ・利用者の方を主体とした良好な人間関係を築ける方 ・シフト制のため日勤、夜勤とも勤務できる方限定 ・年末年始お盆、土日祝日も通常のシフトですが、対応できる方 例えば、小さなお子様がいて急病時に他の見る家族がいなくて、急な休み、遅刻・早退が避けられない方は不可ですが、職員本人の急病等でしたら休めます ・未経験でもできるようになるまで一からじっくり教えます。 ・社内は完全禁煙です。勤務時間中の喫煙はできません
家族と同居しているALS男性の介助です(日常生活の介助や外出の介助等)。利用者自宅での訪問介護(24h2交代の長時間滞在型) 利用者の指示で介助を行い、それ以外の時間はイス等で待機します。待機、休憩中の時間も給与が支払われます。介助未経験の方にも、丁寧にお教えします。無資格の方には、公的研修(20時間)を受けていただきますが、費用の個人負担はありません。研修時間は勤務時間としますので、研修時間も給与が出ます。 待機時間は、指示があるまで、職場の一室などで、心身ともにリラックスして、ゆっくりお過ごしいただけます。 法人の先輩職員の9割が「資格無し、未経験」で仕事を始めてベテランになっています 経験がなくても大丈夫です。1から徐々に学びながら働けます 勤務時間の説明 1日あたりの実働が8時間のシフト制 勤務(1)9:00~19:00 (実働8h+待機休憩2h) 勤務(2)8:00~18:00(実働8h+待機休憩2h) 勤務(3)19:00~9:00 (実働8h+待機休憩6h) 週4日勤務 (勤務(1)または(2)×週2)+(勤務(3)×週2) ※利用者の予定によっては時間が変更になることがございますが、事前に確認了承をいただいてからシフトを作成します。
認定NPO法人セカンドハーベスト京都
京都府京都市伏見区桃山町丹後
桃山南口駅
300万円~350万円
その他, その他公務員
学歴不問 / 未経験OK 物流事務や行政の福祉窓口などにおられた方は経験が活かせます ◆普通自動車免許(A/T限定可)所持者で車両の運行に問題の無い方 1.応募後の流れ 正式に応募される場合は書類審査のための書類をお送り下さい。 (1)書類審査(履歴書・職務経歴書) (2)適性検査 (3)1次面接 (4)2次面接 2.書類審査について 書類審査には下記の書類をメールにてお送り下さい。 (1)履歴書 様式は厚生労働省履歴書様式例 http://tinyurl.com/ywtzdrjt が望ましい (2)職務経歴書 (1)MicrosoftWordでA4で2枚以内 (2)職務経歴書には以下の内容を網羅してください。 ・タイトル(職務経歴書) ・年月日 ・名前 ・経験職務要約 ・職務経歴 ・活かせる経験・知識・能力 ・自己PR ・志望動機(重視しています) ■お問合せ、書類の送付先は下記メールアドレスまでお願い致します。 e-mail:info@2hkyoto.org
お仕事内容 ◆フードバンクとは? フードバンクとは、支援を必要としている施設や団体を通して困窮世帯に無償で提供する活動です。 1.募集の背景 「困っている人がいれば手を差し伸べたい」 団体設立の想い、実現の為に一緒に歩んでいける方、お待ちしております 「明日の食に不安のない京都をめざして」がミッション!! その想いを実現するために 京都府内のどこに住んでいても困ったときには近くに頼れる食料支援ネットワークがある、という状況を実現したいと考えています。 京都府内全域を対象にした食料支援ネットワークは未だ誰も創ったことのないもので、決して簡単なことではありません。 また、表立ってスポットライトを浴びることは少なく、影で支えるというものです。 人知れずだれかの笑顔のために頑張る。 そんな、仕事を私たちとしませんか? 2. 具体的な業務内容 ※日常業務の8割は事務的業務で2割が倉庫内業務です (1)事務業務 ・KINTONE等による物流事務 ・ボランティアなど関係先との連絡調整 ・専用ソフトによる寄付者への御礼状作成 ・一般事務(経理事務補助、総務事務など) (2)物流:倉庫内作業 ・倉庫内での食品のピッキング及び入庫作業・及び作業管理 (3)物流:配送 ・食品の集荷配送 ※集配は基本的に専従アルバイトやボランティアが担っていますがシフトに空白ができた際にはフォローをお願いします 下記の業務は習熟度に応じて段階的に取り組んでいただく業務です ・イベント企画運営 ・小学校等での授業実施 ・広報(メデイア取材対応含む) ______________________________ <代表澤田のメッセージ映像> https://youtu.be/VbZtE5L95fE <活動イメージPV映像> https://youtu.be/esJVsYKEY0Y
東京都大島町
東京都大島町元町
340万円~
特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, その他公務員
学歴不問 / 未経験OK 【人柄重視の採用/未経験OK/学歴不問】 ◆PC作業に苦手意識のない方(Word・Excel・PowerPointなど) ◆運転免許保持者 ~こんな方は大歓迎~ ・周りと協力しながら仕事に取り組める方 ・柔軟で誠実な対応ができる方 ・周りと円滑にコミュニケーションがとれる方 ・前向きに仕事に取り組める方 ・人の役に立ちたい方
ここがポイント ◆社宅完備で福利厚生充実 ◆土日休み・定時退社でプライベートも充実◎ ◆自然と綺麗な海に囲まれた魅力的な環境…! ◆島生活で時間の流れもゆっくり◎ <主な仕事内容> 大島町の地域おこしの活動に協力していただきます! 【詳しい業務内容】 各担当に分かれて業務を行っていただきます 文化財担当 ┗大島町の歴史や文化の保護業務を行います。 町道管理担当 ┗大島町の環境維持や公共物の保全業務などを行います。 観光協会担当 ┗大島観光協会の窓口対応やSNS活動などを行います。 観光振興担当 ┗外国人観光客の対応やSNS活動などを行います。 空き家担当 ┗大島町の空き家に関する相談窓口対応や実態調査などを行います。 町有地担当 ┗大島町の環境維持や土地活用の推進などを行います。 広報担当 ┗大島町の広報活動やふるさと納税対応などを行います。 <メンバー構成> 大島町での職員は現在135名。 20代~40代の幅広い年齢層のメンバーや、 子育て中の方も活躍しています◎ <入社理由> ・「豊かな自然・食に惹かれた」 ・「自分の得意を地域のために役立てたい」 ・「アイデアを活かしたい」 など、実にさまざま! 大島町は離島であるとともに過疎地であり、 東京都でありながら全国の多くの町村と同じく少子高齢化が進んでいます。 人口は毎年100人以上減少しており、令和6年4月1日現在では6,731人となっています。しかし一方で、近年飲食店や民泊業の起業者が増え、地域の産業発展の兆しが見え始めています!このような動きを継続的な地域振興に繋げるため、「地域おこし協力隊」を募集します! この機会に島での新生活を希望される方、ご興味をお持ちの方は、単身でもご家族でも、友人同士でもUターン者でも、どなたでもお気軽にお問い合わせください◎
茨城県古河市三和
503万円~
学歴不問 / 未経験OK ・45歳以下(長期キャリア形成のため) ・学歴不問 / 未経験OK ・未経験でもできるようになるまで一からじっくりお教えします。 ・社内は完全禁煙・勤務時間中の喫煙は不可 ・利用者主体で良好な関係が築ける方 ・車・バイク通勤必須 ・男女応募可 ・福祉車両(リフト付)運転できる方優遇 ◆シフト勤務のため下記条件があります。 ・日勤、夜勤両方できる方のみ ・土日、祝日も勤務できる方のみ ・曜日の固定は出来ません。(基本週4回勤務で週3日休みですが、他のスタッフ急病時などに、休みの日でも交代できる方) ・GW、お盆、年末年始なども休みではありません。 ・有給休暇取得は他のスタッフとの調整になります。 ・上記条件のため、他の仕事との掛け持ちや、曜日固定の外せない用事のある方、小さなお子さんがいて発熱時には遅刻早退が避けられない方、などは不可。
※45歳以下限定(長期キャリア形成のため) 家族と同居している男性身障者(四肢麻痺)1名、専属での介助です。 利用者自宅にて行う訪問介護の長時間連続型です(※日勤、夜勤とも勤務できる方) <お仕事詳細> ・食事介助、排泄介助、入浴介助、整容、体位交換、 移乗介助、掃除、外出同行、夜間見守り、利用者の日常生活全般のサポートとなります。 『その人らしさ』を大切に、住み慣れた環境でご本人が自分らしく過ごせるようにパーソナルアシスタントとしてサポートしていただきます。 利用者とスタッフがお互いにコミュニケーションをとりながら、尊重し合う関係を築ける方、丁寧に仕事をする方を希望します。 利用者が日々を楽しく過ごせるようにサポートしていただける方を募集しています。 介助未経験の方にも、丁寧にお教えします。無資格の場合、自己負担なしでの20時間研修有、研修中も給与が支払われます(時給1200円) 介護の一日のだいたいの流れです。(変動はあります) 日勤 9時 食事介助 口腔ケア 10時 訪問看護 12時 食事介助 口腔ケア 13時 入浴介助 15時 PCのサポート等 17時 食事介助 19時 介助記録記入 終了 介助者の昼休憩(12時前後) 夜勤 21時 体位調整等 23時 就寝準備(利用者)、排泄介助 2時 体位交換 水分補給 5時 体位交換 水分補給 利用者就寝後、ケアの合間がスタッフの仮眠 ◎必要時、体位調整、体温調整 8時半 起床 体位調整 整容 9時 介助記録記入 終了
青森県八戸市下長
446万円~
学歴不問 / 未経験OK ・長期キャリア形成のため45歳以下限定 ・女性のみ募集(男女雇用機会均等法適用除外。利用者(ALS)が女性のため、利用者の希望による) ・学歴不問 / 未経験OK、資格や経験は不問 ・未経験でもできるようになるまで一からじっくり教えます。 ・利用者主体で良好な関係が築ける方。 ・勤務時間中の喫煙はできません ◆シフト勤務のため下記条件があります。 ・日勤、夜勤両方できる方のみ ・曜日、日勤夜勤の固定は出来ません。土日も働ける方。 (基本週3~4回勤務で他の日は休みですが、他のスタッフ急病時などに、休みの日でも交代できる方) ・GW、お盆、年末年始なども通常シフトで、休みではありません。 ・有給休暇取得は他のスタッフとの調整になります。 ・上記条件のため、他の仕事との掛け持ちや、曜日固定の外せない用事のある方、小さなお子さんがいて発熱時には遅刻早退が避けられない方、などは不可
※女性のみ募集(男女雇用機会均等法適用除外。利用者(ALS)が女性のため、利用者の希望による) ※長期キャリア形成のため45歳以下限定 家族と同居の24時間介護が必要な女性ALS患者1名の日常生活アシスタントの募集 利用者自宅において行う訪問介護の長時間滞在型(日勤も夜勤も両方の勤務必須) <お仕事詳細> ・食事介助、トイレ介助、入浴介助、歯磨き、着脱衣、整容、座位調整、体位交換、移乗介助、血流改善、家事援助(料理や掃除)、外出同行、夜間見守り、喀痰吸引や胃ろうなどの医療的ケア等、利用者がしたいことのサポート ・自宅では、利用者の指示で介助等を行い、それ以外の時間はイス等で待機します。待機、休憩中の時間も給与が支払われます。 待機時間は、指示があるまで、イス等に座ってリラックスして、ゆっくりお過ごしいただけます。水分補給やトイレなども自由です。 ・介助未経験の方にも、しっかり、丁寧にお教えします。 無資格の方には、研修(20時間)を受けていただきますが、費用の個人負担はありません。 研修時間は勤務時間とし、研修時間も時給1200円が出ます。 『その人らしさ』を大切に、住み慣れた環境でご本人が自分らしく過ごせるようにサポートしていただきます。 利用者1名のみの介助なので、お一人と向き合った長時間の支援を行えることで、利用者の生活スタイルに寄り添った介助が行えます。
わかやま市民生活協同組合
和歌山県和歌山市中
和歌山大学前駅
318万円~500万円
学歴不問 / 未経験OK ◎ママさん活躍中! ◎人と話すのが好きな方 ◎地元に根差した企業で働きたい方
◎安定した基盤があるからこそ実現できる充実した福利厚生 ◎地域密着スーパーで、人々を支えるやりがい 当組合は、和歌山県全域の約9万9000世帯の組合員に向けてサービスを提供するわかやま市民生協は、年間事業高128億円と県内でもトップクラスの協同組合。 あなたにお任せするのは、スーパーマーケットにて常にお役様に「新しい美味しさ」「新しい楽しさ」「新しい発見・感動」を味わっていただくための「売り場づくり」です。 <仕事内容> ・商品加工 ・販売・接客 ・部門運営・マネジメント \未経験で入社された方も活躍中です/ 配属後は、約1ヶ月かけて 基礎から丁寧な教育を行います。 もちろんステップアップも可能! 昨年未経験で入社し、副店長として活躍されている方もいます。 当店はコンセプトである「新鮮・美味しい・楽しい・メニューが浮かぶ」売り場をつくり、お客様が買い物を楽しんでもらえるスーパーマーケットをめざしています。 地域に愛されるスーパーマーケットを共につくっていきましょう!!
和歌山県岩出市野上野
(株)成基
京都府京都市中京区蒔絵屋町
360万円~450万円
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, その他公務員
大学卒業以上 普通自動車免許(AT)※必須 <歓迎条件> 英語で日常的なコミュニケーションができる方(ビジネス英会話レベルは不要)
あなたには、SCG日本語学校で教育の確立を基盤に、 留学生の成長をサポートする事務スタッフをお任せします。 多文化交流を通じて、日本の魅力を伝え、 志ある人づくりに貢献するポジションです! <主な業務内容> ▼バックオフィス業務と生徒対応: 留学生の入国時のアテンド手配や日常生活の語学サポートを行い、異文化交流を促進します。 ▼システム運用保守: LMSやシステムの運用保守、 データ管理を担当し、学生の在籍データや出席成績データ作成 ▼行政との調整: 法務省や出入国在留管理局との折衝を行い、 公文書の作成や提出スケジュールの進行管理をサポートします。 ▼規定・マニュアル策定: 多校舎展開を見据えたサービス標準化のためのルールや 手続きの企画・策定を支援します。 ▼職場環境: 教務チームとの協力体制が整っており、 成長意欲の高いメンバーが多く活気に満ちた職場です。 現在、30代男性職員1名が在籍しており、 フットワークの軽い方が活躍できる環境です。 ▼会社のビジョン: 地球・社会・個人が抱える課題に対し、「志ある人づくり」を通じて問題解決を図ることを目指しています。
高知県高知市福井町
学歴不問 / 未経験OK ・女性のみ(女性利用者の着替え等があるため。男女雇用機会均等法適用除外) ・45歳以下(長期キャリア形成のため) ・無資格・未経験者歓迎(無料で資格取得ができます) ・学歴不問 ・日勤、夜勤とも勤務できる方 ・欠勤、遅刻、早退が避けられない方は不可 ・ミニバン(セレナ・ボクシー等の5ナンバー小型車)の運転が できる方(現在は普通乗用車→福祉車両への変更予定あり) ・完全禁煙
<応募資格> ※女性のみ(女性利用者の着替え等があるため。男女雇用機会均等法適用除外) ※45歳以下(長期キャリア形成のため) <業務> ・手足の不自由な女性の日常生活を専属でサポートするお仕事です ・食事、トイレ、入浴、歯磨き、着脱衣、整容、座位調整、体位交換、移乗介助、血流改善、家事、外出介助(運転あり)、利用者がしたいこと等 <無資格・未経験の方を歓迎します> ・採用前に3日間(20H)研修があります(費用の個人負担なし。給与あり) ・採用後は利用者、専門家、先輩職員から指導、助言があります ・日常生活は利用者が主体となって指示します <応募条件> ・日勤、夜勤とも勤務できる方(日勤のみ希望の方は要相談) ・欠勤、遅刻、早退が避けられない方は不可 ・普通自動車第一種免許(コンパクトカー、ミニバンの運転ができる方) ・完全禁煙
広島県広島市南区北大河町
535万円~
学歴不問 / 未経験OK ・女性のみ(女性利用者の着替えや排泄介助等があるため)(男女雇用機会均等法適用除外) ・長期キャリア形成のため40歳以下 ・日勤、夜勤とも勤務できる方 ・曜日 日勤 夜勤の固定はできません。土日祝も平日と同じ割合でシフトが入ることがあります ・GW,お盆、年末年始なども通常シフトです ・例えば、小さなお子さんがいて急病時に他に見る家族がいなくて、急な休み、遅刻、早退が避けられない方などは、不可ですが、職員本人の急病等でしたら休めます。
女性のみ募集(女性利用者の着替えや排泄介助等があるため・男女雇用機会均等法適用除外) 利用者自宅にて介助サービスを行う訪問介護の長時間滞在型です。在宅で暮らす女性身障者1名のみの介助です。 外出支援もあります。 (先輩と2名体制等で行います) 介助未経験の方にも一から徐々に学びながら働けます。(無資格の場合、自己負担なしでの20時間研修有、研修中も給与が支払われます)待機中、休憩中も給与が支払われます。 飲食物はご持参、お願いいたします。 利用者とスタッフで、お互いにコミュニケーションをとりながら、尊重し合える関係を築ける方を希望します。 利用者にしっかりと確認し、丁寧に仕事をしてくれる方を希望しています。 利用者が日々を楽しく過ごすために、取り組む方を希望しています。 介護や福祉の経験がなくても大丈夫です。好奇心が仕事を覚える原動力になります。
特定非営利活動法人シミンズシーズ
兵庫県加古川市加古川町寺家町
300万円~450万円
未経験OK 求める人材: ・ビジョン、ミッションに共感いただける方 ・裏方であることにやりがいを感じられる方 ・知識や経験を相手や職場に合わせて調整できる柔軟性のある方 ・多岐にわたる業務を同時並行的に進めることに抵抗のない方 ・多くの仕事を完了させていく達成意欲の高い方 ・言われたことをやるのではなく、周囲とコミュニケーションをとりながら自ら仕事を作り出していける方 ・1つの業務に限らないさまざまな仕事を柔軟に楽しめる方 ・新しいことにチャレンジすること、学び続けることに意欲的な方
兵庫県加古川市を拠点に活動しているNPO法人です。 「誰もが市民という役割をたのしめる社会」を目指して、「シミンの自律と自立を支援する」をミッションに、行政や企業、他団体と協働しながらさまざまな事業を行っています。 今年度は大きく3部門体制で各種事業を展開しています。 (1)人と人を繋ぎ市民のみなさんと一緒につくる公共施設運営等、市民参加型のまちづくりをすすめる「まちづくり部門」、(2)「まちの人と毎日をつくる保育園」をコンセプトにした保育園運営や各種学校で探究学習やキャリア教育を支援する「まち学び部門」、(3)NPOをはじめとする主にソーシャルセクターの理念を軸にしたチームづくりやブランディングなど、伴走的に組織の支援をする「コンサルティング部門」の3つの柱で事業運営をしています。 今回募集の業務内容は、公共施設運営が主要業務で施設運営や管理を行いながら、市民活動を応援するお仕事です。 『つながる施設』をコンセプトにした公共施設の窓口での利用者応 対を中心とし、さまざまな人や情報の紹介、提案、活動支援するコ ーディネート業務や活動する拠点を貸出する貸館業務など、施設運 営に関連する事務や各種企画などを主に行っていただきます。 その他、施設内外のイベントやワークショップ、まちづくりに関す る企画運営にも携わっていただきます
NPO法人広域協会 / 大阪広域
大阪府
327万円~468万円
学歴不問 / 未経験OK 既卒・第二新卒歓迎 日勤・夜勤両方できる方。基本的に、土日のシフト勤務を拒否しない方に限ります。 女性身障者の着替えなど介助も含まれるため、女性限定 (男女雇用機会均等法適用除外) 40歳まで(長期的なキャリア形成のため。(法の適用除外)) ほとんどの先輩が無資格未経験で入社し、法人負担で公的資格を取りベテラン正社員になっています。(受講中時給も支払われます) 応募後は、履歴書をメールで提出していただいたのち面接をさせていただきます。
~女性限定の募集夜勤も可能な人のみを募集しております~ 9割が資格なし&未経験でスタート!先輩社員が丁寧に指導しますので安心してご応募ください ボーナス50万円以上!手当豊富で業界の中では好待遇!手に職をつけて長く働いているスタッフが多数。 1名の在宅の女性身障者の介助サービス利用者のみの介助です。多数利用者の介助は行わず、少人数スタッフで交代で担当します。集団での介護ではないので感染症対策も完全に行われます。 介助の必要な利用者の指示があるまで椅子で待機し、指示があれば介助を行います。未経験でもできるようになるまで一からじっくり教えます。(無資格の場合、自己負担なしでの20時間研修有(実務経験不要の重度訪問介護従業者養成研修)、研修中も同じ給与が支払われます) 待機中、仮眠中も給与が支払われます。 ・女性利用者1人の見守りや介助なので、ゆったりじっくり希望に沿った介助ができます。仕事のやり方もじっくり教えます。 ・日勤、夜勤両方できる方に限ります。
神奈川県
594万円~
学歴不問 / 未経験OK ・45歳以下(長期キャリア形成のため(法の適用除外)) ・女性のみ(女性利用者の着替えや排泄、入浴等があるため(男女雇 用均等法適用除外)) ・明るく利用者主体で良好な関係が築ける方 ・勤務時間中の喫煙はできません ・猫を飼っている方は入室の際、粘着クリーナー(用意済み)で衣服 を綺麗にしていただきます ◆シフト勤務のため下記条件があります ・日勤、夜勤両方できる方のみ ・土日も働ける方 ・曜日、日勤夜勤の固定は出来ません(基本週4回勤務で週3日休 みですが、他のスタッフ急病 時などに、休みの日でも交代できる方) ・GW、お盆、年末年始なども通常シフトで、休みではありません ・有給休暇取得は他のスタッフとの調整になります ・上記条件のため、他の仕事との掛け持ちや、曜日固定の外せない 用事のある方、 小さなお子さんがいて発熱時には遅刻早退が避けられない方、など は不可 ・シフト調整毎月応相談
※ 女性のみ募集(女性利用者の着替えや排泄、入浴等があるため(男女雇用均等法適用除外)) ※45歳以下(長期キャリア形成のため(法の適用除外)) 24時間介護が必要なALS患者(女性)のパーソナルアシスタント(PA)の募集です。 ◇身支度・排泄介助などの身体介助 ◇ベッドでの除圧やポジショニング ◇外出支援(2人体制) ◇夜間の見守り ◇喀痰吸引・経管栄養の医療的ケア(適宜研修あり) など、日常生活全般のサポートとなります。 住み慣れた自宅で楽しく自分らしく過ごせるようにサポートする事がパーソナルアシスタントとしてのお仕事です。 利用者は健常者と同等のコミュニケーションが可能ですが、視線入力装置や文字盤などを用いて会話をします。 そして、安全に生活をすることができるようにそばに座って異変がないか見守り・待機をしながら適宜、必要な介助を行います。 未経験でも一から丁寧に教えます。(無資格の場合、自己負担なしでの20時間研修有、研修中も給与が支払われます)
島根県松江市大正町
595万円~
学歴不問 / 未経験OK ・女性のみの募集(入浴、着替え介助があるため) 男女雇用機会均等法適用除外 ・長期キャリア形成のため45歳以下 ・未経験でもできるようになるまで一からじっくり教えます ・社内は完全禁煙です(勤務中の喫煙はできません) ・日勤、夜勤ともできる方 ・GW、お盆、年末年始なども通常シフト勤務です ・小さいお子さんがいて急な休み、遅刻早退が避けられない方などは不可 (他のスタッフ急病時などに、休みの日でも交代できる方) ・有給休暇取得は他のスタッフとの調整になります
女性障がい者1名のみの介助(日常生活全般のアシスト)です 家族と暮らす利用者自宅での訪問介護の長時間滞在型 介助の必要な利用者の指示があるまで椅子で待機し、指示があれば介助を行います。未経験でもできるようになるまで一からじっくり教えます。 最初の月は先輩との2人体制。 全国の先輩の9割は無資格未経験でのスタートでベテランになっています 自宅では、利用者の指示または事前に説明のスケジュールで介助を行い、それ以外の時間は椅子等で待機(見守り)します。 待機時間は、指示があるまでリラックスして、ゆっくりお過ごしいただけます。 水分補給やトイレなども自由です。 待機、休憩の時間も給与が支払われます。介助未経験の方にも丁寧にお教えします。 無資格の方には研修(20時間)を受けていただきますが、費用の個人負担はありません。20時間の研修時間も時給1200円が支払われます。 ・試用期間は3カ月間 試用期間中は初月は時給1890円で日勤8hを週4日などから徐々に増やして行きます(初期は先輩と2人体制ですが、覚えることが多く、フルタイムは疲れるので、シフトを応募者と相談しながら無理なく増やしていきます) おおむね2ヶ月目より、夜勤もはじまり、給与や勤務時間は「試用期間終了後」と同じになる(習熟度によって時期の前後あり)
広島県
404万円~618万円
学歴不問 / 未経験OK ・普通自動車運転免許(AT限定可)が必須となります。 ご応募から面接、合否連絡までの流れ (1)ご応募いただきましたら、弊社よりメッセージを送ります。 (2)ご質問にお答えしたり、ご都合の良い面接日時を聞きます。 (3)面接 ※服装自由 (4)合否連絡(1週間~10日以内) ※勤務開始時期については相談に応じます。
【35歳未満の方限定】長期継続によるキャリア形成を図るため、35歳未満の人材を募集します。 新会社設立による新規事業立ち上げのプロジェクトに関わってもらい、男性代表の秘書や管理者の補佐をしてもらいます。 ※男性代表の簡単な介助があるため、男性の応募に限らさせていただいております。 *手厚い待遇と先輩スタッフの神対応で、当センターは「スタッフの定着率90%」という高い水準を保持しています。
兵庫県丹波市山南町奥
508万円~
学歴不問 / 未経験OK 45歳まで(長期的なキャリア形成のため。(法の適用除外)) 女性のみ(利用者と家族の希望により)(男女雇用機会均等法適用除外) 利用者主体で良好な関係が築ける方 ◆シフト勤務のため下記条件があります。 ・土日、祝日も勤務できる方のみ ・曜日の固定は出来ません(基本週4日勤務ですが、他のスタッフが急病・急用時などに、休みの日でも交代できる方) ・GW、お盆、年末年始なども休みではありません 上記条件のため曜日固定の外せない用事のある方、小さなお子さんがいて発熱時には遅刻早退が避けられない方、などは不可となります 無資格未経験で入社のほとんどの先輩が法人負担(受講中も時給1,200円あり)で公的資格を取りベテランスタッフになっています
45歳まで(長期的なキャリア形成のため。(法の適用除外)) 女性のみ(利用者と家族の希望により)(男女雇用機会均等法適用除外) 利用者自宅にて介助サービスを行う訪問介護の長時間滞在型。 一人にじっくり関わるスタイルのお仕事です。 介助の必要な利用者の指示があるまで椅子で待機し、指示があれば介助を行います。 未経験でもできるようになるまで先輩が同行して一からじっくり教えます。 (無資格の場合、自己負担なしでの20時間研修有、研修中も給与が支払われます) 待機中、休憩中も給与が支払われます。 ・詳細 ◯清拭や着替え、排せつケア、口腔ケア、体位交換などの身体介助 ◯経管栄養、吸引、夜間見守りなど(適宜研修あり) ◯掃除、洗濯などの一般家事(利用者のもののみ) ◯社会活動を含めた生活全般をサポートしていただいています 細かいことが苦にならない方歓迎
福井県
学歴不問 / 未経験OK ・女性のみの募集(男性利用者の家族が、子供含め女性であるため 男女雇用機会均等法適用除外) ・長期キャリア形成のため45歳以下 ・自家用車で通勤できる方 ・学歴不問 / 未経験OK、資格や経験は不問 ・未経験でもできるようになるまで一からじっくり教えます ・利用者主体で良好な関係が築ける方 ・社内は完全禁煙です ・勤務時間中の喫煙はできません ◆シフト勤務のため下記条件があります。 ・日勤、夜勤とも勤務できる方 ・曜日の固定は出来ません。土日も働ける方。 ・小さいお子さんがいて発熱時には遅刻早退が避けられない方などは不可 (基本週4回勤務で週3日休みですが、他のスタッフ急病時などに、休みの日でも交代できる方) ・GW、お盆、年末年始なども休みではありません。 ・有給休暇取得は他のスタッフとの調整になります。
男性ALS利用者1名のみの介助です。 介助の必要な利用者の指示があるまで椅子で待機し、指示があれば介助を行います。未経験でもできるようになるまで一からじっくり教えます。 (無資格の場合、自己負担なしでの20時間研修有、研修中も給与支払有。先輩の 9 割は無資格未経験で入職 してベテランになっています。) 待機中、休憩中も給与が支払われます。 待機は椅子に座ってしていただきます。 そして夜間は、自由な形で待機や仮眠を取っていただけます。 夜食なども摂っていただけます。 介護の一日のだいたいの流れです。(変動はあります) 日勤 9時 体位交換 排泄介助 口腔ケア 洗顔 10時 見守り 必要時体位調整 12時 胃ろう 13時 口腔ケア 14時 訪問看護 排泄介助 16時 見守り 17時 訪問リハビリ見守り 19時 介助記録記入し 終了 夜勤 19時 胃ろう、 体位交換 20時 口腔ケア 21時 見守り 23時 見守り 本人就寝 排泄介助 ◎必要時喀痰吸引、体位調整、排泄介助 7時 起床 体位調整 パソコンセット 胃ろう 8時 見守り 9時 記録を記入し 終了 利用者が寝ている間は基本、休憩です。 ● 利用者は40代の男性です ● 利用者宅での訪問介護(1箇所で長時間滞在型)のお仕事です ● 利用者1人に対してのお仕事です(他の利用者に変わることは基本ありません) ● 利用者は言葉を発せないので、文字盤やパソコンでコミュニケーションをとっていただきます ● ボーナスは年1回3月末支給です
(特非)秋川流域生活支援ネットワーク
東京都あきる野市下代継
260万円~358万円
学歴不問 / 未経験OK 経験不問 ◎社会福祉士・介護福祉士・精神保健福祉士等の福祉資格があれば尚可(所持している場合はその他別途手当支給もあり)
障がい者グループホーム内での世話人業務です。 グループホームに住んでいる利用者様の身の回りの支援をしていただく事が主なお仕事となります。 内容(在籍するスタッフで分担して行います。) ・朝ごはん、夕ごはんの調理・食材発注 ・食事、入浴等の見守り ・利用者さまとのふれあい ・利用者さまの金銭管理のお手伝い ・居室の清掃 ・利用者様の通所先への送迎 ・入居者への生活費の請求業務 ・各関係機関とのやりとり、会議への出席など ・その他事業所内の事務業務(シフト調整など) 利用定員6名(その他定員2名の短期入所を併設予定です。) オープニングスタッフとしての入職ではありますが、グループホームを複数運営しているため、経験のある職員と一緒に働いていただける環境を整備予定です。何もわからない状態での一人対応などはございませんのでご安心ください。
福井県越前市高木町
495万円~594万円
学歴不問 / 未経験OK 無資格未経験者歓迎! ※女性限定(男女雇用機会均等法適用除外) 同居家族が女性のため 新規利用者増加につきスタッフ急募! すぐに働き始められます。
~夜勤も可能な方を募集しております~ スタッフのうち5割が資格なし&未経験でスタート!先輩社員が丁寧に指導しますので安心してご応募ください 手当豊富で業界の中では好待遇!手に職をつけて長く働いているスタッフが多数。 介助が必要な障害者の指示があるまで椅子に座って待機し、指示があれば介助を行います。未経験でもできるようになるまで一からじっくり教えます。 無資格の場合、自己負担なしでの20時間研修有、研修中も給与が支払われ公的資格が取得できます。 待機中、休憩中も給与が支払われます。
広島県三次市和知町
下和知駅
449万円~
学歴不問 / 未経験OK ・長期キャリア形成のため45歳以下限定 ・車、バイク等で通勤できる方(駐車場有、交通費支給) ・未経験でもできるようになるまで一からじっくり教えます。 ・利用者主体で良好な関係が築ける方・ ・勤務時間中の喫煙はできません。 シフト勤務のため下記条件があります。 ・日勤、夜勤両方できる方のみ ・曜日 日勤 夜勤の固定はできません。土日祝も通常シフトで働ける方 ・GWやお盆、年末年始なども通常シフトです。 ・長期継続して勤務できる方
※夜勤もできる方限定です。 家族と同居している筋萎縮性側索硬化症(ALS)という難病の男性患者の日常生活介助のお仕事です。 利用者の自宅にてサービス提供する訪問介護の長時間滞在型です。 利用者の指示で必要な介助を行い、それ以外の時間は椅子等で待機(見守り)して過ごします。(待機時間も給与は支払われます。) 待機中は、飲食やトイレも自由です。 利用者の住み慣れた環境で、通院等の外出支援などを含め利用者の生活スタイルに寄り添ったパーソナルアシスタントとしてサポートしていただきます。 無資格未経験の方にも出来るようになるまで一からじっくり教えますので安心してください。無資格の方には、研修(20時間)を受けていただきますが、自己負担はありません。(研修時間も時給1000円が支払われます。)
埼玉県白岡市千駄野
537万円~
学歴不問 / 未経験OK ・学歴不問 / 未経験OK、資格や経験は不問 ・女性のみ募集(利用者が女性のため。男女雇用機会均等法外) ・45歳以下(長期キャリア形成のため) ・未経験でもできるようになるまで一からじっくり教えます。 ・利用者主体で良好な関係が築ける方。 ・勤務時間中の喫煙はできません ◆シフト勤務のため下記条件があります。 ・日勤、夜勤両方できる方のみ ・曜日、日勤夜勤の固定は出来ません。土日も働ける方。(基本週4回勤務で週3日休みですが、他のスタッフ急病時などに、休みの日でも交代できる方) ・GW、お盆、年末年始なども通常シフトで、休みではありまん。 ・有給休暇取得は他のスタッフとの調整になります。 ・上記条件のため、他の仕事との掛け持ちや、曜日固定の外せない用事のある方、小さなお子さんがいて発熱時には遅刻早退が避けられない方、などは不可
※女性のみ募集(利用者が女性のため。男女雇用機会均等法外) ※45歳以下(長期キャリア形成のため) 24時間介護が必要な女性ALS患者1名のパーソナルアシスタントの募集 利用者自宅において行う訪問介護の長時間滞在型(日勤も夜勤も両方の勤務必須) お仕事の内容は「身支度、排泄介助、家事援助、外出同行、夜間見守り、喀痰吸引や経鼻経管などの医療的ケア等」 呼ばれるまでは椅子に座って待機し、呼ばれれば介助を行います。 『その人らしさ』を大切に、住み慣れた環境でご本人が自分らしく過ごせるように パーソナルアシスタントとしてサポートしていただきます。 利用者1名のみの介助なので、お一人と向き合った長時間の支援を行えることで、利用者の生活スタイルに寄り添った介助が行えます。 未経験でも一から丁寧に、できるようになるまでじっくり時間をかけて教えます。(現在いる多くのスタッフも未経験からのスタートです) 無資格でも自己負担なしでオンライン研修で資格を取得してもらえます。
神戸市役所
兵庫県神戸市中央区加納町
神戸三宮(阪急)駅
266万円~
未経験OK 【公務員試験対策不要!男女不問】年齢要件あり(*)25歳~39歳の方 令和7年4月1日現在 25~39歳 (昭和60年4月2日から平成12年4月1日までに生まれた人) *労働施策総合推進法第38条の規定による 【経験者通年枠】 \選考フローのご案内/ STEP1:エンゲージからご応募ください STEP2:担当からエンゲージのメッセージにてご連絡します STEP3:神戸市職員採用HPから下記ページを確認いただき、PCでお申し込みください 【2024年度経験者通年枠 採用試験】ページ https://www.city.kobe.lg.jp/a14057/shise/shokuinsaiyou/kobe/ke/index.html ※詳細は試験案内でご確認ください 【経験者通年枠について】https://www.city.kobe.lg.jp/documents/11869/r6keikenshaannai.pdf
神戸市職員(総合行政(事務)・総合行政(技術)・交通事務・交通技術・水道技術)を「経験者通年枠」として募集いたします。 神戸市の総合行政に関わる業務に従事します。※各配属先によって業務は異なります。 【総合行政(事務)】 ・選択区分 ◎総合事務・・・広報・広聴、文化振興、区のまちづくり、観光振興、DXの推進など ◎福祉 ・・・児童相談所におけるケースワーク、福祉施策の企画・立案・調整など 【総合行政(技術)】 ・選択区分 ◎土木・・・道路、河川、港湾、上水道、下水道等の設計・施工・維持管理、都市計画など ◎建築・・・都市開発事業の指導・誘導・推進、都市景観形成に係る計画・誘導など ◎総合設備・・・公共建築物等の設備の設計・施工・維持管理など ◎農業・・・農畜産物の生産振興、農業・農村地域の活性化など ◎造園/森林・・・公園緑地の計画・設計・施工・維持管理・利活用、公共空間の緑化など ◎総合科学・・・水道水の水質管理、エネルギー施策・地球温暖化防止施策等の立案など 【交通事務】 交通事務運営にかかる業務 【交通技術】 鉄道車両、電力設備・運行管理システムの整備など 【水道技術】 浄水場・送配水管路など水道施設の維持管理など ◆◆仕事に「ワクワク感」を◆◆ 神戸の都心の未来の姿[将来ビジョン]と三宮周辺地区の『再整備基本構想』を策定し、”人“を中心としたワクワク感と心地良さを兼ね備えた魅力あるまちを目指して、様々な取り組みが進められています。駅前の幹線道路を車優先から人中心の広場空間へ転換する三宮クロススクエアや、西日本最大級のバスターミナルの整備など、夢のあるプロジェクトに携わることができる点が、神戸市で働く特徴、魅力の一つです。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ