261 件
オーガニックグループ株式会社
東京都渋谷区神南
-
400万円~799万円
化粧品 医薬品メーカー, Web系ソリューション営業 広告・メディア法人営業(新規中心)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容: オーガニックグループは「有機的連携をもった企業群により、無限にビジネスを生み続ける」というミッションのもと、ヘルスケア・化粧品・医薬品のメーカー、ECソリューション事業、OMO事業、広告代理店事業など様々な事業を展開しています。 外部資本を入れずに創業10年で年商40億円へ急成長し、現在は、IT、美容、病院、食品、東証一部上場企業との合弁事業など、幅広いビジネスを展開する次世代ベンチャー企業です。 現在オーガニックグループでは独自のマーケティングノウハウを活かしASP事業を新規事業として立ち上げています。 その立ち上げメンバーとしてマーケティングコンサルタントを募集しています。 自社の既存事業をさらなるスピード感でグロースさせていくために、新規事業として重要な事業となっております。 ■主な業務内容: 2024年9月からの新規事業で立ち上げメンバーとしてご活躍いただける人材を募集いたします。 自社サービスのデジタルマーケティングプラットフォームを構築しそのデータを基にしたマーケ戦略を立案・実行することで顧客の課題解決/売上拡大を担っていただきます。自社内既存のマーケテイングチームとも連携しながらプロジェクトを遂行する業務です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 メディア(HP、ブログ、メルマガ、SNSなど)に広告を掲載するための 新規メディア・クライアントの開拓および、既存メディア・クライアントのフォローをしていただきます。顧客との深い信頼関係が築ける高い営業力や、コミュニケーション能力を活かしていただけます。 また、新規事業ではありますが、オーガニックグループとしてこれまで培ってきたマーケティングノウハウをもとに顧客に合わせた幅広いマーケティングプランの提案が可能。営業スキルだけでなく、マーケティングスキルやコンサルティングスキルを早期習得できる環境です。 戦略を考え0→1で取り組むことが好きな方、スタートアップの一員としてチャレンジする環境に身を置きたい方からの 積極的なご応募をお待ちしております! 変更の範囲:本文参照
株式会社エクサウィザーズ
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
900万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 経営企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
金融事業部でセクターリードとして、数億〜十億円規模の案件リードや、中長期の成長に向けたアライアンス等を推進していただける方を募集致します。 ■職務詳細: ・グループレベルのP/L責任(数億円規模) ・新規顧客開拓ならびに既存顧客の拡大 ・多岐にわたる社会課題プロジェクトのデリバリー ・採用 ・メンバー育成 ・Fintech事業部でのセクターリード(銀行/証券/生保/損保/リース等のインダストリー軸、もしくは営業/コンプラ/マーケ等のファンクション軸) ■プロジェクト例: (1)「金融/保険」 × 「営業・マーケティング」…予測分析によるマーケティングの最適化 →約1.4兆円ある保険料収入の更なる拡大 (2)「ヘルスケア」 × 「R&D」…データ駆動型創薬 →創薬研究における一連のデータ解析時間を大幅に短縮 (3)「製造業」 × 「検査」…対象物の自動認識システム →機器の動作設定時間50%短縮プロジェクトをサポート (4)「通信」 × 「人事・採用」…新卒の面接動画分析による合否判定 →候補者評価に要する時間を85%短縮 (5)「運送×物流管理」…貨物需要予測予測 →社員一人当たり営業収益を高める支援 ■ポジションの魅力: ・AIで最先端のイノベーション(事業創造)にチャレンジでき、その成果が社会課題の解決に繋がる ・オープンイノベーションの相手が日本を代表する大企業であり、大企業×ベンチャーのコラボレーションにより日本の成長に貢献できる ・若いうちから経営層と直接やり取りでき、圧倒的に成長できる ・コンサルタントのみならずPdMやUI/UXデザイナーなどのキャリアパスも選択できる ・非連続な事業成長をリードでき、会社の成長に自身がダイレクトに貢献できる ・エクサの収益の約3割を占める金融領域の新事業部において早期にセクターリードとして活躍する機会がある ■キャリアパス: ・3〜5か年で超大型案件やJVアライアンス責任者、子会社の社長など全社的に重要度が高い領域でのリーダーを目指すことができます ・プロダクトマネージャーとしてのキャリアパスも開拓できます 変更の範囲:会社の定める業務
学歴不問
エンジニアやデザイナーと協業し、CxOレイヤーの経営課題への解決策としてのサービスやプロダクトを構築・実装できる方を募集致します。 ■職務内容: ・グループレベルのPL責任(数億円規模) ・新規顧客開拓ならびに、既存顧客のexpansion ・多岐にわたる社会課題プロジェクトのデリバリー ・採用 ・メンバー育成 ■プロジェクト事例 <本ポジションと関連した事例> ・ソフトバンクの新卒採用選考における動画面接の評価をエクサウィザーズ共同開発のAIシステムでサポート ・ヤマト運輸の物流企業のMLOps環境を構築、機械学習パイプラインを自動化 <その他事例について> (1)「金融/保険」 × 「営業・マーケティング」…予測分析によるマーケティングの最適化 →約1.4兆円ある保険料収入の更なる拡大 (2)「ヘルスケア」 × 「R&D」…データ駆動型創薬 →創薬研究における一連のデータ解析時間を大幅に短縮 (3)「製造業」 × 「検査」…対象物の自動認識システム →機器の動作設定時間50%短縮プロジェクトをサポート (4)「通信」 × 「人事・採用」…新卒の面接動画分析による合否判定 →候補者評価に要する時間を85%短縮 (5)「運送×物流管理」…貨物需要予測予測 →社員一人当たり営業収益を高める支援 ■職務の魅力: ・AIで最先端のイノベーション(事業創造)にチャレンジでき、その成果が社会課題の解決に繋がる ・オープンイノベーションの相手が日本を代表する大企業であり、大企業×ベンチャーのコラボレーションにより日本の成長に貢献できる ・若いうちから経営層と直接やり取りでき、圧倒的に成長できる ・コンサルタントのみならずプロダクトマネージャーやUI/UXデザイナーなどのキャリアパスも選択できる ・非連続な事業成長をリードでき、会社の成長に自身がダイレクトに貢献できる ■キャリアパス: ・3〜5か年で超大型案件やJVアライアンス責任者、子会社の社長など全社的に重要度が高い領域でのリーダーを目指すことができる ・プロダクトマネージャーとしてのキャリアパスも開拓できる
株式会社クニエ
東京都
500万円~1000万円
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 戦略・経営コンサルタント
【NTTデータ100%資本/日系コンサルティングファーム/少数精鋭/上流工程に特化】 需要の高まるDigitalやDX系プロジェクトに対し、AI、IoT、ブロックチェーン、ビッグデータ、ロボティクス等の先端テクノロジーに知見を有する戦略コンサルタントチームの一員として、クライアントの新規事業創出を支援します。また、サブスクリプションやメタバース/デジタルツイン、プラットフォームビジネスなど昨今のトレンドを捉え、戦略策定から実行・改善まで一気通貫で支援。更に、ヘルスケアやフード&ウェルネス、モビリティやグリーン・環境エネルギーなど社会課題に対して新規事業開発視点からアプローチを行い、成長領域でのビジネスデザインを支援します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ・ビジネスアイディア創出 ・ターゲット顧客と解決すべきペイン/インサイトの特定 ・価値提供とソリューションの具体化 ・チャネルとマネタイズモデルの設計 ・事業ロードマップ/収支計画策定 ・課題/ソリューション/事業の検証(定性・定量調査、PoCなど) ・テクノロジー分析 ・提供スキーム設計(業務、組織、システム) ・システム要件定義 ・モニタリング/改善スキーム構築・実行 ・プロジェクト管理/PMO 等 ■提供事例: ・AIを活用したマルチサイドプラットフォームビジネスの企画・立ち上げ・運用 ・メーカーのサブスクリプションビジネスの企画・立ち上げ・運用 ・顔認証技術やXRを活用した新サービスの企画立案、ビジネスモデル構築 ・5Gを活用した交通機関の実証実験の企画・実行 ■魅力: ・テクノロジーを活用してクライアントの新規事業を戦略策定から実行・改善まで一気通貫での伴走支援かつ少数精鋭でリードする経験を積むことで、新規事業開発に求められるスキルを網羅的に身につけることができます。 ・NTTグループのビジネス接点や先端技術、リソース・アセットを生かしたダイナミックなプロジェクトも多く、日本企業や日本経済の成長、社会課題の解決に貢献したいと考える方にとっても魅力的な仕事です。 ・チームの特徴として、メーカー・金融機関などの事業会社からコンサル業界に飛び込んだメンバーも多く、コンサル未経験でも必要なスキルを身に着けて活躍しています。
Apex株式会社
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
500万円~649万円
経営・戦略コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【Great Place to Work(働きがいのある会社)認定/ヘルスケア領域における人材紹介実績国内トップクラス】 ■業務概要 主に多国籍企業(特に、製薬・医療機器分野)に対してハイクラス層を中心とした人材紹介サービスを展開している当社にて、マーケティング企画・実行管理を担うマーケティング・コミュニケーション・スペシャリストを新たに募集します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 ・当社のリクルートメント・コンサルタントと連携し、当社の価値提案を効果的にクライアントに伝えるプレゼンテーションのコンセプト立案、デザイン、制作 ・SEO、LinkedIn、Google、Facebook、Instagram、YouTubeなど様々なチャネルにおける戦略的マーケティングキャンペーンの展開においてマーケティングチームをサポートする ・オンラインでの認知度を高め、Apexのウェブサイトへのトラフィックを促進するためのコンテンツ記事作成 ・ブランドの認知度とエンゲージメントを高めるホワイトペーパー、PDF、インフォグラフィック、印刷物などのマーケティング資料を積極的に作成、更新 ・企画、台本作成、撮影、編集、公開など、制作プロセスのさまざまな段階に参加して魅力的なビデオコンテンツを作成し、Apexのマーケティングイニシアチブとブランド力を高める ・組織全体の多様なプロジェクトを管理し、Apexの全体的な成功と成長に貢献 ・企業イベント、PR、CSRイニシアチブの企画と実行支援 ・SNSのフォロワーや投稿のエンゲージメントを高めるための戦略立案・実行 ・社内のステークホルダー向けに、候補者のリード、プレースメント、収益、その他の指標に関する月次レポートを作成 ・マーケティングチームが提供するマーケティング施策やサービスに関する最新情報を社内に提供 ■組織構成 男女比 1:1、半数が外国籍という多様性に富んだバックオフィスチームの一員として業務に従事いただきます。 ■当社について ・世界18か国以上の社員からなる国際色豊かなグローバルな環境です。 ・社内イベント(花見、屋形船、クリスマスパーティー、四半期毎のセレブレーション等)や年間休日132日など、働く時間だけでなくプライベートな時間も充実させています。 変更の範囲:本文参照
株式会社LIG
東京都台東区小島
700万円~2000万円
システムインテグレータ, Webサービス・プロジェクトマネジャー
一般的なプロジェクトマネジメント業務に加え、新規クライアントへの提案、上流からデリバリーまで、一気通貫で、弊社にご依頼をいただく案件の窓口として推進していただきます。 ご担当いただける案件の幅は広く、開発、生成AIやサイト制作、教育コンテンツを組み合わせて、クライアントの課題の本質を解決するご提案が可能です。 弊社の開発の特徴は、フィリピンやベトナムの支社に在籍する海外エンジニアと協業し、Global Teamでクライアントへソリューションを提供しているところです。 海外との棲み分けとしては、日本側が主に上流工程を担当し、実装・テストの工程を海外のエンジニアが担当することが多いですが、案件によっては海外エンジニアに要件定義段階から顧客折衝に参加してもらうこともあります。 なお、海外のエンジニアに対して開発の指示を出したり、進捗を管理したりするのも今回のポジションであるPMの業務内容に含まれ、海外拠点とのコミュニケーションが必要となるので、英語を使った仕事にも挑戦可能です。 【具体的な業務内容】 ・サービス、ビジネス要件の策定・提案(顧客折衝含む) ・スコープ調整 ・全体WBS作成、進捗管理 ・要件定義 ・品質管理 【組織体制・環境】 ・業界歴10年以上のベテランが参画しており、大手外資系コンサルタントが多数在籍 ・原則自社開発であり、客先常駐案件は原則なし (今後も100%無いとは言い切れませんが、現段階で常駐しているメンバーは0人です) 【案件の特徴】 ・SEOによるインバウンドの案件がほぼ100% ・ほぼ全ての案件がクライアントからの直請け(プライムベンダー) ・上流工程から実装、テストまでの全工程を内製化しており、ワンストップでサービスを提供 【案件事例】 ・大手ECサービスの新規事業サービス ・官公庁の新規サービス構築 ・ヘルスケア系スマートフォンアプリケーション開発 ・他、生成AIを活用した新規サービス立ち上げ支援、toCサービスのアプリ開発 etc.
株式会社インテグレート
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
700万円~999万円
SP代理店(イベント・販促提案など) PR代理店, 経営企画 戦略・経営コンサルタント
<シニアコンサルタント募集!食品飲料・消費財メーカー等を中心に、事業戦略〜マーケティングまで幅広くご支援> ■職務内容:クライアントの事業課題や事業目的に対して、論点整理、課題の深掘り、解決策の提示およびその実行支援を、カスタマーセントリック思考に基づき、マーケティング視点で進めていただくポジションです。 <具体的には> ・新規事業(事業開発・商品開発・アライアンス推進など含む)の立ち上げ支援 ・マーケティング戦略策定、戦略遂行のなどの実行支援(マーケティングPMO含む) ・ブランドコミュニケーション戦略の策定から実行支援、など ■案件事例 https://www.itgr.co.jp/strategic-consulting/case/ ・食品メーカー:既存事業の中長期戦略策定。グローバルトレンドを加味した既存事業の将来構想と事業収支計画の策定を支援。 ・飲料メーカー:研究開発戦略の立案。商品素材の可能性を検討するため、先行研究論文の精査から可能性を見出し、学識者へのヒアリングを通じて方向性の策定を支援。 ・化学メーカー:新規事業開発。ヘルスケア事業に新規参入するための戦略構築からビジネスモデル設計、事業展開ロードマップなどの策定を支援。 ■ストラテジックプランナー経験者歓迎! ・クライアントは事業部門やマーケティング責任者であることがほとんどで、オリエンをクライアントと一緒に作り上げていきます。そのため広告会社では経験できないオリエンを超えるプランニングに関わることができます。 ・当社では広告代理店やPR会社出身者が多数在籍しております。 ・消費者分析や戦略策定などのご経験を存分に活かし、当社でご活躍ください! ■当社にジョインするメリット ・当社は「IMC/統合型マーケティング」のブランドポジショニングから、他に類を見ないマーケティング視点での「事業創造カンパニー」へ変革をしており、その中核を担っていただく組織/ポジションでの採用になります。 ・当社クライアントは業界大手がほとんどで、事業課題の開発/発見から、論点整理、解決策の提示、そしてカスタマーセントリック思考による戦略シナリオの策定と実行支援(最終的には市場創造)を実現しており、上流から下流まで一貫して担える点が当社の強み/特徴となります。 変更の範囲:会社の定める業務
H.R.I株式会社
東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー(32階)
300万円~649万円
ITコンサルティング ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【将来的にはITコンサルへ挑戦可能ベストベンチャー100に選出/厚生労働省「イクメンプロジェクト」でのイクメン企業宣言/「キョウイク」を軸に、HR事業、Tech事業を展開/着実にキャリアアップ!/充実の教育制度、働きやすい環境】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 官公庁、大手通信会社、ヘルスケア会社のシステム開発に従事していただきます。 また、各種研修プログラムやPJ経験を多数積んだメンバーに関しては、コンサルタントのプロジェクトアサインなど、様々な業務経験を積むことが出来ます。 ■教育制度: 独自開発した『DAWN』の"ITキョウイク" プログラムを活用し、アプリ開発などのスキルを習得することも可能です。さらに「疑似プロジェクト」という開発案件を想定したチーム開発のプログラムもあり、知識の定着と実践が可能となります。 ■『DAWN』: 完全無料のカリキュラムで、プログラミングの基礎からとことん学べます。 ※下記一例 (1)フロントエンドエンジニア ・HTML/CSS ・JavaScript/jQuery ・WEBサイト制作 (2)サーバーサイドエンジニア ・PHP ・MySQL ・Laravel ・WEBアプリケーション制作 ■ポジションの特徴: IT経験が数年程度の方々には更なる技術力強化を目的としたアプリケーション領域、インフラ領域、その他New Tech領域(AI・機械学習、IoT、クラウド等を含む)に関わるプロジェクトへのアサインメントが可能となります。 将来的にコンサルティングを経験されたい方に関しては、様々な経験を経て将来的には親会社が保有する高難易度なプロジェクトに徐々に配属する可能性を有するなど、多数のキャリアパスを準備しております。 若い組織のため、組織開発/後進育成やマネジメント業務に従事したいメンバーなど、シニアな方の採用も行っております。 ■キャリアパス事例(先輩社員のプロジェクト事例): ・AIやクラウドなど最新技術を身につけたいAさん 大手製造メーカー向けにAIを導入し、在庫の抱え込みコストを削減するプロジェクトに参画。 製造オーダー・製品構成・部品表などのデータを学習させることで、在庫数を自動的に最適化できるアルゴリズムの構築に携わりスキルアップを実現。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社データフォーシーズ
東京都港区南麻布
広尾駅
600万円~1000万円
システムインテグレータ, データアナリスト・データサイエンティスト
【データサイエンス分野のパイオニア/大手企業との取引実績多数/完全週休二日制】 ■業務概要: マーケティング系のデータサイエンティストとして、下記業務をご担当いただきます。 ・クライアント企業のビジネスで発生する各種データを活用し、モデリング、示唆出し ・ビッグデータを解析し、クライアント企業のマーケティング活動を支援 ・CRM、DMP等を中心としたビッグデータを解析して、マーケティングを加速させるソリューションの企画及び開発 ■将来的にPLとして下記業務もご担当いただきます ・クライアント企業のデータ解析プロジェクトの提案およびマネジメント ・クライアントとの折衝、調整 ・プロジェクトリーダーとしてのチームマネジメント ※業務経験を通じてより専門性を高めていただくことで、データ解析コンサルタントやマネジメント役職への昇格が可能です ■D4cグループについて 企業やインターネット上に氾濫する膨大なデータなどからビジネスに有用な知見を抽出する。顧客のふるまいを確率的に推計し市場動向と自社業績を見通す。事業のリスクを最小化しリターンを最大化する。当社は「ビジネスを加速する」ことを使命としてクライアント企業を支援する、データ解析のスペシャリスト集団です。 ◆D4cでの仕事の魅力◆ ・長年に渡って蓄積したデータ解析のノウハウを学ぶことができます。 ・データ解析を武器に、ソリューション提案を行うことができます。 ・単純なデータ分析ではなく、コンサルティングアプローチでクライアントの課題解決に貢献できます。 ・ご希望と適性により、金融・ヘルスケア領域の案件など、キャリアを横に広げることもできます <プロジェクト例> ・大手飲料メーカー:飲料メーカーにおける新商品開発におけるコンセプト策定の事例 ・大手ゲームソフトメーカー:時系列予測モデルを構築し、客観的・科学的に販売本数を予測 ・大手コンビニチェーン店:コンビニ利用者実態をパブリックデータより解明し、クライアントの強み・弱みの解明から新たな商品販売戦略についてのご提案を行う ・外資系銀行:一般会員からプラチナ会員に至るアクティビティ解明によりプラチナ会員化を加速 など <主要取引先> KDDI株式会社/株式会社オートバックスセブン/丸紅株式会社/株式会社資生堂など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KPMG FAS
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
400万円~899万円
財務・会計アドバイザリー(FAS), 戦略・経営コンサルタント 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
当チームではデータ主導型のアドバイザリーを提供しており、コンサル、もしくは財務分析のバックグラウンドを持った方を求めています。 経験豊富なメンバーの指導のもと、データアナリティクスを軸としたコンサルタントとしてのキャリアを構築できます。チームには多様なバックグラウンドのメンバーが所属しており、KPMGのグローバルな環境を活用しながら、従業員の成長を総合的にサポートします。 少数精鋭部隊の一員として、入社後は早々にM&Aや経営戦略の策定支援など、社会的にもインパクトの大きな業務に携わっていただきます。クライアントに対してインサイトや目に見える成果を提供したい!という方のご応募をお待ちしています。既にコンサルティングとデータアナリティクスという両輪の専門性をお持ちの方も、もちろん大歓迎です。 【チームの業務内容】 ■M&A、企業成長・再生という各局面において、データアナリティクスを武器として、クライアントの事業価値向上の実現を支援する。 1.M&Aディールのサイクル全般にわたる支援 (1)Pre Deal (意思決定に係る戦略策定) (2)In Deal(各種デューデリジェンス、シナジー分析、事業計画作成 等) (3)Post Deal(バリューアップ、PMI実行等) 2.企業再生における戦略策定・オペレーション改善の支援 3.経営・事業戦略の立案および実行支援 (1)経営・事業戦略の立案・実行 (2)事業ポートフォリオの再構築企画・実行 (3)新規事業・新市場/製品参入戦略の立案・実行 (4)成長戦略の立案・実行 ■データドリブンアプローチで現状の診断〜課題・改善ポイントの特定を行います。業務内容/業界の例: <業界> プライベートエクイティファンド・小売・卸・ テクノロジー・製造・ヘルスケアなど <分析領域> 売上(商品、顧客)と収益性、運転資本、オペレーション、サプライチェーン改善など <活用データ> PLやBSに加えて、入手可能な最小粒度の詳細データ(例:取引レベルやオペレーションのデータ)、外部の立地・人口・競合・口コミなどオルタナティブデータ、など <KPMGの他チームとの協業> 事業戦略・金融・オペレーション・会計など各分野の専門知識を持つ経験豊富なKPMG専門家と協業
レバレジーズ株式会社
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア(地階・階層不明)
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 金融法人営業 その他法人営業(新規中心)
【急成長企業の事業拡大フェーズに参画/M&Aの知識経験身につく/将来的にマネジメントに携わりたい方歓迎】 ■業務内容:【変更の範囲】会社の定める業務 インサイドセールス担当者として、顧客の開拓からスタートし、ゆくゆくはマーケ視点での流入コントロール等もお願いします。 ・流入施策の検討から実行 ・DM送付におけるターゲット選定から送付までの外注コントロール ・企業に対するコールドコール ・営業サポート 等 ※事業の成長に合わせインサイドセールス部門の拡大も想定している為、将来的にマネジメントに携わりたい方も歓迎します。 ■当社について: ≪事業展開≫ 現在、IT・医療/ヘルスケア・M&A・海外・若年層・HRtech業界で、40以上の事業を展開。年間100億円規模の投資の元、10以上もの新規事業を立ち上げているため、様々な業界を経験することができる環境です。(22年度31事業→23年度43事業) ≪独立資本経営≫ 事業創造の自由とスピードの実現、若手を重要なポジション抜擢する為にあえて未上場を選択、また、資金調達無しで経営。 ≪キャリア・身につくスキル≫ リーダー抜擢平均2.2年。また、営業+aのスキルセット:組織改善や営業フロー改善、教育、など企画系業務や、マーケ、採用、システム系の業務の経験も可能です。 ■レバレジーズM&Aアドバイザリー株式会社について 設立当初は、IT・Web領域が中心にM&Aのご支援をしてまいりましたが、現在では、建設・製造・不動産・福祉・医療など、あらゆる領域にてM&Aのご支援をしております。 コンサルタントは、戦略立案からマッチング・企業価値査定まで、一貫して対応しております。 Leveragesグループの豊富な社内アセット(エンジニアやデザイナー、マーケター)を活用し、業務効率化や自動化を進めているため、効率的に業務の対応することができます。 組織は、IT、銀行/証券、M&Aアドバイザリー、上場企業M&A責任者等、幅広い領域で経験を積んだメンバーで構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウィンキューブホールディングス
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
500万円~799万円
総合広告代理店 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
■業務概要 ヘルスケア業界の教材、セミナーのプロモーションにかかわる業務です。担当者になった場合には、コンセプト立案からセールスまで一貫して担当できます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 ・講師との打ち合わせ ・リサーチ 、コンセプト立案、セールスファネルの決定 ・プロモーション素材収集のための企画 ・販促映像のシナリオ作成、撮影 ・簡単な動画編集作業 ・販促用のLP、広告クリエイティブ、メルマガ等のディレクション (ライティングの実作業は社内ライターと分担) ・ナビゲーターとして対面セミナーやYouTubeライブなどに登壇 ■入社後について 入社後はOJT形式で徐々に業務を覚えていただきます。スキルがマッチすれば、最短で半年程度でプロモーションのメイン担当をお任せします。 ■入社直後の研修について: ・マーケティング、ライティング研修動画の視聴、過去の社内研修動画の視聴 ・販売している商材、業界理解のための研修はまずは過去研修を動画で学ぶ ・入社後2週間〜1ヶ月の期間、基本は動画を見る形で研修が進んでいく ・適宜現場タスクを組み込むことも可能だが、そのときのチーム状況に左右される面もあり 研修後、 ・プロモーション素材収集のための撮影に同行 ・LPやメルマガのライティングを一部担当 ・対面セミナーセールスのサポート業務 などをお任せする予定です。 ■業務時間詳細 業務スケジュールに合わせて下記利用可能です。 7時、8時スタートの早フレックスにする場合は福利厚生のひとつとして手当などが出ます。 ▼早フレックス 6:00〜15:00/7:00〜16:00/8:00〜17:00 ▼遅フレックス ※基本的には業務都合での利用 10:00〜19:00/11:00〜20:00/12:00〜21:00 ■歓迎 ・広告運用担当やコンサルタント、営業としての実務経験 ・マーケティングを学んだ経験 ・複数の人とプロジェクトを遂行した経験 ・社長や経営者と仕事をした経験 ■こんな方にピッタリ ・一生モノのスキルを身につけたい ・WEB業界にいながらも、お客様と関わる場がほしい ・実力をつけて年収や役職を上げたい ・裁量のある環境で成長実感を得たい
ドクターズ株式会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
医療コンサルティング, 事業企画・新規事業開発 戦略・経営コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜世界初となる医療専門家クラウドプラットフォームに携わる/「医療×IT」成長領域で裁量大きくスキルアップできます〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容 ・プロジェクト範囲、ゴール、成果物の定義、メンバーアサイン ・プロジェクト工程の具体化とスケジュール策定 ・プロジェクト運営に必要な医療的リソースを定義し、関係医療者との交渉、調整 ・ゴールに対するプロジェクトの進捗状況を常に管理し、クライアント企業様の要望やプロジェクトの状況変化を把握 ・問題発生時の対応、関係者と解決策を協議し、必要に応じてタスクやプロジェクトスコープ、期日等の再調整 ・自身が実務担当のタスクにおいては、企画内容の詳細設計、医療関係者へのインタビュー、資料作成、クライアント企業様へのプレゼンテーション等を実施 ・その他、組織およびチームに求められる業務 ■事業内容 ドクターズは700名以上のエキスパート医師と連携して、様々な企業にご活用いただけるサービスを提供しています。弊社の事業は大きく3つに分けられますが、デジタルヘルスサービスの創出から普及浸透、医療現場での利用まで全てをワンストップで行っています。 【DoctorsHub】 700名超のエキスパート医師と医療DXコンサルタントから成るチームが、企業のデジタルヘルス開発を総合支援するサービスです。 【Doctors Next】 医療機関が経営していくために必要となる、これからの時代に必要不可欠な先進のデジタル技術に関する情報やコミュニティ、関係者とのネットワークを提供します。 【Doctors Station】 企業がB2C向けのヘルスケアサービスを構築するためのプラットフォームです。チーム医療で患者を総合的に支援する、オンライン医療支援サービスが構築可能なフルパッケージを提供します。 ■当社のミッション これからのデジタルヘルス時代をリードする 【医療を変える】医療×IT×ビジネス。私たちドクターズは専門医を中心とする700名超のエキスパート医師と共に、デジタルヘルスや医療DXを総合的に支援する事業を展開。医療業界における強力なパートナーシップをベースに、これからのデジタルヘルス時代をリードする医療DXプラットフォームを運営しています。 変更の範囲:本文参照
医療コンサルティング, その他医療系営業 その他法人営業(新規中心)
〜世界初となる医療専門家クラウドプラットフォームに携わる/「医療×IT」成長領域で裁量大きくスキルアップできます〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容 ・展示会やWEB講演会の企画/開催による見込み顧客発掘〜案件化(顧客ヒアリングを通し課題を顕在化させる) ・プル型で獲得したリードを案件化するための課題ヒアリング ・見込み顧客への電話アプローチ ・見込み顧客ヒアリングに基づく、ニーズ整理、課題言語化 ・提案資料の作成 ・企業への提案 ・営業戦略/マーケティング戦略策定 ・新規リード獲得スキームの構築(代理店開拓等) ■事業内容 ドクターズは700名以上のエキスパート医師と連携して、様々な企業にご活用いただけるサービスを提供しています。弊社の事業は大きく3つに分けられますが、デジタルヘルスサービスの創出から普及浸透、医療現場での利用まで全てをワンストップで行っています。 【DoctorsHub:デジタルヘルスサービスの成功を支援する】 700名超のエキスパート医師と医療DXコンサルタントから成るチームが、企業のデジタルヘルス開発を総合支援するサービスです。 【Doctors Next:医師のための医療DX・デジタルヘルス総合支援サービス】 医療機関が経営していくために必要となる、これからの時代に必要不可欠な先進のデジタル技術に関する情報やコミュニティ、関係者とのネットワークを提供します。デジタルヘルスサービスを提供する企業にとっての新たな流通プラットフォームを提供します。 【Doctors Station:オンライン医療サービス構築のためのプラットフォーム】 企業がB2C向けのヘルスケアサービスを構築するためのプラットフォームです。チーム医療で患者を総合的に支援する、オンライン医療支援サービスが構築可能なフルパッケージを提供します。 ■当社のミッション これからのデジタルヘルス時代をリードする 【医療を変える】医療×IT×ビジネス。私たちドクターズは専門医を中心とする700名超のエキスパート医師と共に、デジタルヘルスや医療DXを総合的に支援する事業を展開。医療業界における強力なパートナーシップをベースに、これからのデジタルヘルス時代をリードする医療DXプラットフォームを運営しています。
医療コンサルティング, その他医療系営業 戦略・経営コンサルタント
〜世界初となる医療専門家クラウドプラットフォームに携わる/「医療×IT」成長領域で裁量大きくスキルアップできます〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容 ・医療機関に対し、弊社方針に則ったコンサルティングおよびサポートの実施 ・医療機関への経営コンサルティング全般(事業戦略策定、人事、総労務、M&A、営業、行政とのやり取り等) ・弊社ITプラットフォームおよび他社ITシステムの導入支援 ・取引先企業から依頼される医療DX案件の実証試験支援 ■事業内容 ドクターズは700名以上のエキスパート医師と連携して、様々な企業にご活用いただけるサービスを提供しています。弊社の事業は大きく3つに分けられますが、デジタルヘルスサービスの創出から普及浸透、医療現場での利用まで全てをワンストップで行っています。 【Doctors Hub:デジタルヘルスサービスの成功を支援する】 700名超のエキスパート医師と医療DXコンサルタントから成るチームが、企業のデジタルヘルス開発を総合支援するサービスです。 【Doctors Next:医師のための医療DX・デジタルヘルス総合支援サービス】 医療機関が経営していくために必要となる、これからの時代に必要不可欠な先進のデジタル技術に関する情報やコミュニティ、関係者とのネットワークを提供します。デジタルヘルスサービスを提供する企業にとっての新たな流通プラットフォームを提供します。 【Doctors Station:オンライン医療サービス構築のためのプラットフォーム】 企業がB2C向けのヘルスケアサービスを構築するためのプラットフォームです。チーム医療で患者を総合的に支援する、オンライン医療支援サービスが構築可能なフルパッケージを提供します。 ■当社のミッション これからのデジタルヘルス時代をリードする 【医療を変える】医療×IT×ビジネス。私たちドクターズは専門医を中心とする700名超のエキスパート医師と共に、デジタルヘルスや医療DXを総合的に支援する事業を展開。医療業界における強力なパートナーシップをベースに、これからのデジタルヘルス時代をリードする医療DXプラットフォームを運営しています。 変更の範囲:本文参照
医療コンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜世界初となる医療専門家クラウドプラットフォームに携わる/「医療×IT」成長領域で裁量大きくスキルアップできます〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容 ・フロントエンドアーキテクチャの設計 ・再利用可能なコンポーネントの設計、開発 ・バックエンドエンジニアと協業したAPI仕様設計 ・フロントエンド開発環境構築 ・新規サービス/プロダクトの実装 ・既存サービス/プロダクトの改善、リファクタリング ・フロントエンドの新しい技術を取り入れた提案、実装 ・コードレビュー、コーディング規約、ドキュメント整備等の品質担保の仕組み作り ■事業内容 ドクターズは700名以上のエキスパート医師と連携して、様々な企業にご活用いただけるサービスを提供しています。弊社の事業は大きく3つに分けられますが、デジタルヘルスサービスの創出から普及浸透、医療現場での利用まで全てをワンストップで行っています。 【DoctorsHub:デジタルヘルスサービスの成功を支援する】 700名超のエキスパート医師と医療DXコンサルタントから成るチームが、企業のデジタルヘルス開発を総合支援するサービスです。 【Doctors Next:医師のための医療DX・デジタルヘルス総合支援サービス】 医療機関が経営していくために必要となる、これからの時代に必要不可欠な先進のデジタル技術に関する情報やコミュニティ、関係者とのネットワークを提供します。デジタルヘルスサービスを提供する企業にとっての新たな流通プラットフォームを提供します。 【Doctors Station:オンライン医療サービス構築のためのプラットフォーム】 企業がB2C向けのヘルスケアサービスを構築するためのプラットフォームです。チーム医療で患者を総合的に支援する、オンライン医療支援サービスが構築可能なフルパッケージを提供します。 ■当社のミッション これからのデジタルヘルス時代をリードする 【医療を変える】医療×IT×ビジネス。私たちドクターズは専門医を中心とする700名超のエキスパート医師と共に、デジタルヘルスや医療DXを総合的に支援する事業を展開。医療業界における強力なパートナーシップをベースに、これからのデジタルヘルス時代をリードする医療DXプラットフォームを運営しています。 変更の範囲:本文参照
SREホールディングス株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
700万円~1000万円
ITコンサルティング 不動産管理, 戦略・経営コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR)
◆◇「不動産×AI」ユニークなビジネスモデルで7年連続増収・増益!ソニーグループ発のAIベンチャー/東証プライム上場/成長期を支える人材を募集/フレックス/年休125日◇◆ ■募集背景: ソニーグループ発のAIベンチャーである当社は、デジタル時代を先導する企業としても東証/経産省よりDXグランプリ(2021年)、DX注目企業(2024年)に選定され、現在、さらなる成長期を迎えております。 「不動産×テクノロジー」をはじめ、流通・金融・保険・ヘルスケア・製造・小売等の各業界において、AI・デジタルの最先端技術を駆使した事業開発とDXを軸としたコンサ ルティング事業を展開しております。2022年4月には東証プライムへ市場を変更し、コンサルティング事業の成長をさらに加速させたいと考えております。 そのため、今回当事業専任のコンサルタントを募集することになりました。 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 AIを中心としたデジタル技術を活用し、社会課題の解決や新しい事業開発、DXの実現に向けて、戦略立案や企画構想から実装までをクライアントやビジネスパートナーと共に推進していただきます。 ■部署の業務内容: さまざまな業界の企業の課題解決と変革・成長をテクノロジーにより実現する戦略コンサルティングサービスを提供しています。ソニーグループの様々な情報技術とベンチャー初のDXグランプリを受賞した高いAIとデジタル技術を核に、不動産DXやタンジブルアセットも活用し、企業の戦略策定と実行を最大限のスピードで実現します。 ※37名の社員が在籍しております。 ■当社の特徴: 〜ソニーグループの世界水準AIテクノロジーを活用可能!〜 当社は、連結子会社数1,414社のソニーグループの内の1社のため、ソニーグループの年間約5,000億円の研究開発投資によって培われた基礎技術を活用し、高速、高効率、高精度のAIソリューションを構築可能です。自社組織の業務効率化に加え、AIを活用したsaasサービスやコンサルティングサービスを提供しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社JDSC
東京都文京区小石川
350万円~699万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
■□2020年10月に約29億円の資金調達成功/「UPGRADE JAPAN」を掲げ、顧客である様々な産業のトップ企業のDX支援を通じた産業全体のアップグレード、社会課題解決に取り組んでいます。SO制度あり/優秀人材がどんどんジョイン中■□ 当ポジションでは、主に教育、再生エネルギー、ヘルスケア、観光領域での変革を支援します。東京大学の知見と、最先端の技術に触れ、その学びを実践できる仕事があります。顧客と一緒に社会に変革を起こしていくという仕事のやりがいの中で、自身の成長を求める方のご応募をお待ちしています。 ■業務内容: ・顧客の課題を把握/想定し、データを活用した解決方法の仮説立案と提案、実行まで行います。 ・データサイエンティストやエンジニアと協業して、AIの導入有無にかかわらず、顧客の業務・組織のDXを行います。 ・その過程で、既存業務/システムへの影響のアセスメントや、業務プロセス/システムの再設計も行います。 ・複数(3社以上の)ステークホルダーをまとめながらプロジェクトを推進します。 ・あるべき姿を目指しつつ、現場の実情を鑑みて調整し、物事を前に進めていいます。 ・顧客への価値貢献/変革にコミットし、顧客の組織変革をもたらします。 ■組織構成: チーム人数は少数精鋭チームとして各領域のエキスパート3−7名程度のチームをプロジェクトごとに組成し、そういったチームを複数(2〜3個)所属し、場合によっては1〜2個のプロジェクトをリードします。 ■企業詳細: ・大企業×DXという大きなポテンシャルを持ったマーケットの課題に、イシュードリブンでのAIを用いたソリューションを提供。 ・ビジネスも技術もチップクラスの優秀メンバーが集結:(マッキンゼー出身のコンサルタントやデータサイエンスのグローバルコンペとして有名な「Kaggle」にてトップクラスを収めるメンバー)★アカデミック連携:東京大学の有力研究室複数との強固な関係性。 ・展開するAI活用サービス:全社DX、データ基盤、アダプティブラーニング、価格最適化、CRM、フレイル検知 他 ・豊富な技術アセット(東京大学と共同研究):電力データからの動的状態予測・配送最適化アルゴリズム、卸・小売業者向け需要予測
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所
東京都千代田区平河町
経営・戦略コンサルティング その他専門コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR)
■□未経験からコンサルタントへ/DeepTechのビジネス活用や国家的な政策に関連する技術戦略を志向□■ ■ユニットのミッション・特徴: ・官民両方の上流案件のみを幅広く提供 ・社会課題〜デジタル・ハイテク系の戦略案件の担い手 ・テーマ/インダストリーに囚われない案件獲得 ・主なコンサルティング領域は以下の通り。 −事業会社向け、戦略策定〜変革実現 −社会問題の解決をテーマに、デジタル化政策や官公庁のデジタル化 −UX変革、デジタルマーケティング等の戦略策定 ・これらの領域に幅広くアサインメント ■職務詳細: ユニットとしては、デジタルをキーワードとした、社会課題および事業課題解決に向けた 官民両方の戦略立案、構想策定、企画推進等の上流コンサルティング業務が中心となります。 ・経営戦略、事業戦略、技術戦略等の立案に向けた調査検討 ・業務改革、デジタル戦略立案、新規事業計画、BPRなど戦略/ビジネス コンサルが担う領域のリード、デリバリ DeepTechチームは上記の中でもマーケットリサーチや、技術論文調査をはじめとするテクノロジリサーチも多く実施します。ただ、ベーシックなコンサルティング能力をつけることも重要ですので、幅広いコンサルティング案件も合わせて経験していただきます。 ■DeepTechチームのミッション・特徴: ・先端技術を活用しイノベーションの実現に向けた企業・官公庁の技術戦略策定、具体的な技術活用に至るまで一気通貫のトータルコンサルティングを提供することをミッションと考えております。 ・業界を問わず、ITではなくDeepTechと呼ばれる先端テクノロジ領域に対して、技術の深い領域まで入り込み、研究者や研究企画担当者と同じ目線で技術に関するディスカッションを行い、クライアントニーズやマーケット動向、政府政策等、取り巻く環境を踏まえて戦略策定を行います。 ■プロジェクト事例: ・遺伝子工学技術の技術戦略策定 ・新素材半導体の将来動向予測 ・ヘルスケアビジネスにおける先端テクノロジの活用方針検討 ・行動変容の理論を活用した教育コンテンツ策定 ・量子コンピューティングの将来予測 ■今後拡大を予定している領域: ・宇宙利用/海洋利用 ・航空・防衛 ・フォトニクステクノロジー 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エル・ティー・エス
東京都港区元赤坂
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント その他ビジネスコンサルタント
■□ITコンサルと経営管理系のコンサルに強み/「人」を大切にする文化が特徴的/大手コンサルティングファーム出身者多数!2030年アジアNO1クラスのコンサルファームを目指し、海外への進出支援を強化/近のコンサルタント単価上昇率は1.7倍、離職率は8%台、産休・育休後の復帰率は100%■□ ■業務内容: LTSの戦略コンサルティング部門における、お客様の経営戦略・事業戦略の策定、新規事業開発、市場調査等のプロジェクトデリバリ、並びに戦略コンサルティングサービスの強化に向けた各種社内活動に主体者として従事いただきます。 (1)プロジェクトマネジメント・デリバリ…各種アウトプット作成(市場調査、インサイト抽出、資料作成 等)/お客様とのディスカッション (2)社内活動…各種戦略サービスナレッジの蓄積・汎化 ※上記職務をご経験や志向するキャリアに応じて柔軟にお任せします。 ■求める役割: ・経営・事業戦略策定PJのデリバリ ・経験が豊富な方には、組織のコアメンバーとして戦略コンサルティング事業の基盤創りを一緒に推進していただきたいと考えています。 ■入社後のキャリアイメージ: 以下の経営・事業戦略を中心としつつ、それに限らない様々なプロジェクトへのアサインを想定しています。 (1)経営戦略 ・情報通信 事業拡大に向けた資本提携支援(パートナーシップ戦略、事業計画策定、企業価値評価、資本政策立案) ・BPOベンダー 中期経営計画策定支援 (2)事業戦略 ・商社・小売 顧客接点機能強化に向けた成長戦略策定支援 ・情報通信 RPA/AI事業における販売戦略策定支援 (3)新規事業開発 ・その他製造 新規事業立ち上げに向けた市場調査・分析支援(IoT/金融/ロボット/ヘルスケア 等) ・情報通信 HR分野における新規事業開発支援 ■働き方ついて テレワーク制度を含む新たなワークスタイルを設計中です。仕事の内容や目的に合わせ、オフィス内外で適切な作業環境を選択できる制度を目指しています。現在はパイロット運用の範囲ですが、多くの社員が在宅勤務を併用して勤務しています。
株式会社クロス・マーケティング
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(24階)
400万円~649万円
マーケティング・リサーチ, リサーチ・市場調査 リサーチ
メディカル・ライフサイエンス領域におけるマーケティングリサーチ事業を行う株式会社メディリードで、リサーチコンサルタントとして以下業務をお任せします。 ■業務概要: クライアントである製薬企業の課題(新薬開発やブランド力向上等)を解決するために、 顧客のニーズ把握、調査票作成、実査、調査結果の集計・分析、報告までの一連の業務をお任せします。 医療関係者に対してアンケート等を実施することで必要なデータを収集・分析しています。 求められるのは、クライアント課題を正確に理解し、適切な提案を行う事と “データ”という切り口で、薬の開発段階から患者のもとへ届いた後まで より良い決断につながる「価値ある情報」をご提供する事。 上記を通じて、企業のマーケティング課題解決に寄与するだけでなく、医療関連企業と患者間の架け橋となりヘルスケアの未来への貢献を目指しています。 ■業務内容: 1つのプロジェクトサイクルは、2〜3ヶ月程度で、常時3〜4件を同時並行で担当頂きます。案件の規模によりますが、基本は複数名(2〜3名程度)でプロジェクト推進を行います。 プロジェクト内容によっては、クロス・マーケティンググループの関連部署や外部のパートナーと連携して頂くこととなります。 本ポジションの方には、ビジネスレベル以上の英語力を活かし、海外プロジェクトの運営(国外クライアントから受託する国内案件、及び国内クライアントから受託する海外案件)及びグローバルビジネス戦略の構築をお任せいたします。 ※調査対象は国内ですが、海外クライアントとのやり取りやレポーティング時に英語が必要になります。 ■当社について: リサーチ事業及びITソリューション事業を幅広く展開している、クロス・マーケティンググループの一員として、メディカル・ライフサイエンス領域における国内・海外のマーケットリサーチやリアルワールドデータの解析/分析を強化すべく、2015年に設立されました。 グループ内外で長年リサーチに携わってきたスタッフや、医療データのスペシャリストが集結し、国内・海外の医薬品メーカー、医療機器メーカー、その他医療に関する企業様の意思決定、戦略策定のサポートを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
【将来的にはITコンサルへ挑戦可能ベストベンチャー100に選出/厚生労働省「イクメンプロジェクト」でのイクメン企業宣言/「キョウイク」を軸に、HR事業、Tech事業を展開/着実にキャリアアップ!/充実の教育制度、働きやすい環境】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 官公庁、大手通信会社、ヘルスケア会社のシステム開発に従事していただきます。 また、各種研修プログラムやPJ経験を多数積んだメンバーに関しては、コンサルタントのプロジェクトアサインなど、様々な業務経験を積むことが出来ます。 ■教育制度: 独自開発した『DAWN』の"ITキョウイク" プログラムを活用し、アプリ開発などのスキルを習得することも可能です。さらに「疑似プロジェクト」という開発案件を想定したチーム開発のプログラムもあり、知識の定着と実践が可能となります。 ■『DAWN』: 完全無料のカリキュラムで、プログラミングの基礎からとことん学べます。 ※下記一例 (1)フロントエンドエンジニア ・HTML/CSS ・JavaScript/jQuery ・WEBサイト制作 (2)サーバーサイドエンジニア ・PHP ・MySQL ・Laravel ・WEBアプリケーション制作 ■ポジションの特徴: IT経験が数年程度の方々には更なる技術力強化を目的としたアプリケーション領域、インフラ領域、その他New Tech領域(AI・機械学習、IoT、クラウド等を含む)に関わるプロジェクトへのアサインメントが可能となります。 将来的にコンサルティングを経験されたい方に関しては、様々な経験を経て将来的には親会社が保有する高難易度なプロジェクトに徐々に配属する可能性を有するなど、多数のキャリアパスを準備しております。 若い組織のため、組織開発/後進育成やマネジメント業務に従事したいメンバーなど、シニアな方の採用も行っております。 ■キャリアパス事例(先輩社員のプロジェクト事例): ・AIやクラウドなど最新技術を身につけたいAさん 大手製造メーカー向けにAIを導入し、在庫の抱え込みコストを削減するプロジェクトに参画。 製造オーダー・製品構成・部品表などのデータを学習させることで、在庫数を自動的に最適化できるアルゴリズムの構築に携わりスキルアップを実現。
650万円~899万円
システムインテグレータ, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
データサイエンティストを130名以上擁する専門家集団/独自の育成システムによりクライアント内に専門家育成と解析部門立ち上げを支援 ■職務内容: 当社の金融系データサイエンティスト(PL候補)として下記業務をお任せします。 ■業務内容: ・不正検知/解約防止等に関するデータマネジメント及びデータ解析 ・モデル構築 ・与信管理 ・リスク計量化 ■将来的にプロジェクトリーダーとして、下記業務もご担当いただきます: ・クライアント企業のデータ解析プロジェクトの提案およびマネジメント ・クライアントとの折衝、調整 ・プロジェクトリーダーとしてのチームマネジメント ■就業環境: ・試用期間(4か月)中はフル出社ですが本採用になりますと週4日リモート可能です。 ※ノウハウプレゼンなどの全社イベント時には出社となります。 ・月間平均残業時間:20〜30時間程度 ■常駐頻度: ・配属部署の人員中、約1/4がフル常駐あるいは半常駐(週数日常駐)の案件を担当しています。 ■キャリアパス: ・業務経験を通じてより専門性を高めていただくことで、データ解析コンサルタントやマネジメント役職への昇格が可能です。 ◆D4cでの仕事の魅力◆ ・長年に渡って蓄積したデータ解析のノウハウを学ぶことができます。 ・データ解析を武器に、ソリューション提案を行うことができます。 ・単純なデータ分析ではなく、コンサルティングアプローチでクライアントの課題解決に貢献できます。 ・ご希望と適性により、マーケティングやヘルスケア領域の案件など、キャリアを横に広げることもできます <主要取引先> 大手メガバンク、生命保険/損害保険会社、大手不動産など <プロジェクト例> ・大手飲料メーカー:飲料メーカーにおける新商品開発におけるコンセプト策定の事例 ・大手ゲームソフトメーカー様:時系列予測モデルを構築し、客観的・科学的に販売本数を予測 ・大手コンビニチェーン店様:コンビニ利用者実態をパブリックデータより解明し、クライアントの強み・弱みの解明から新たな商品販売戦略についての提案 ・外資系銀行様:一般会員からプラチナ会員に至るアクティビティ解明によりプラチナ会員化を加速 など 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ