760 件
株式会社IDホールディングス
東京都千代田区五番町
市ケ谷駅
400万円~549万円
-
システムインテグレータ ITアウトソーシング, 経理(財務会計) 財務
学歴不問
【平均残業11.4H/くるみん認定で育休取得率・復帰率100%/社員フリースペース有/クラブ活動充実/有給取得率86%/資格支援・退職金制度・テレワーク手当】 ■業務詳細 【経理】 【月次・四半期次・年次決算業務】 ・月次引当計上(役員賞与、経営指導料、減価償却費、法定福利費、固定資産税等) ・固定資産登録(売却、購入、除却、移動) ・関係会社未収入金、未払金計上 ・給与精算(給与の部署別配賦)、時間外未払計上 ・賞与精算(賞与引当金計上) ・その他経費振替(部門間振替、科目間振替) ・経過勘定作成(立替金、前払金、預り金等) ・原価計算(部署別・プロジェクト別採算) ・試算表・BS/PL作成、チェック ・月別勘定科目別部門別予実対比表作成(予算実績差異分析) (対象はIDグループ内事業会社の会社) 【税務業務】 ・税金仮計算 ・法人税申告書申告 ・事業所税計算・申告 ・消費税計算・申告 ・税金納付書作成 ・各社税金計算再鑑 ・各種税金計算根拠資料作成 ■働き方 ワークライフバランスを重視し、魅力ある職場づくりを通じた「働き方改革」に全社的に取り組んでいます。労働環境の整備のみならず、組織全体の生産性向上の為の構造改革やRPA・IoT等の新技術の利活用推進やグローバル戦略の為のダイバーシティ&インクルージョン推進を実施しています。 ・付与日数からの有給休暇取得率83.6% ・平均残業約10時間 ・女性管理比率17.3%/外国籍社員割合8% ※上記割合はグループ全体の数字です。 ・経産省「ホワイト500」認定/厚生省認定の子育てサポート企業「くるみんマーク」4度取得/女性活躍推進法に基づく「えるぼし」最高評価「認定段階3」取得 ・階層別トレーニング、選抜トレーニング、外部研修制度等、充実の研修体制 ■企業の魅力 プライム市場に上場している同社は多種多様な業界で大手顧客との取引実績多数があり、コンサルからソフトウェア開発、システム運営管理、クラウド・セキュリティ、BPOまでトータルなITアウトソーシングサービスを提供しています。2022年過去最高売り上げ・営業利益37%増です。 1969年の設立以来IDグループは大手金融機関や社会インフラ企業を中心に1000社以上と取引をしています。
医療法人社団喜美会 自由が丘クリニック
東京都目黒区八雲
350万円~499万円
病院・大学病院・クリニック, 医療事務 通訳・翻訳
【未経験歓迎/残業10h以内/英語スキルを活かせます◎/外国籍活躍中!/美容や医療などの知識が身に付きます】 ■募集背景: ・当院は主に富裕層や多くの著名人に支持されている美の総合クリニックです。(形成外科・美容外科・美容皮膚科・美容内科・美容再生医療・メディカルエステなど) ・海外から施術を目的に来日される方々は珍しくなく、近年来院される患者様が増加しているアジア全域からの患者様の対応を担当していただく、コーディネーターの募集となります。 ■職務内容: ・患者様の受け入れに向けて、紹介元となる窓口担当(国内・海外)との事前の折衝業務 ・患者様の要望をクリニックのドクターに伝え、施術内容や料金など詳細の調整 ・患者様が来院された際の通訳・アシスト業務 ・当社製品を購入された際の海外発送業務 ※担当していただく患者様は基本的にアジア圏の方となります。 ■入社後: ・まずはOJTを通じて、業務の流れを覚えていただきます。美容や医療に関する知識も並行してお教えしますので、業界未経験の方もご安心ください。 ■組織構成: ・医療コーディネーターとして国内に3名在籍しています(30代2名、40代1名) ■当社の特徴/魅力: ・ラグジュアリーな空間とおもてなしの心で、施術についても常に分かりやすい説明を心がけ、患者さまが納得し、安心して通院いただけるプライベート感のある環境も特徴です。 ・高度な知識や経験、技術を有していると認定を受けた「専門医」が多く在籍しています。患者さまの美しさの悩みについて、各分野の医師で情報共有を行い多角的な視点で解決へと導きます。 ・2021年より北里大学研究所病院と業務提携し、北里大学研究所病院内に新たな美容医療部『KJC 北里美容医学センター』を開設しました。 ・JCグループ展開:美容医療事業のほか、クリニック監修のドクターズコスメティクス事業や、サプリメント等の販売を行うドクターズプロダクト事業、主に美容医療業界の若手育成を目的としたNPO法人などの多岐にわたる事業を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
東京電力リニューアブルパワー株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
500万円~899万円
電力, 経営企画 M&A
<最終学歴>大学院、大学卒以上
当社の海外事業開発室にて、海外事業展開の全体戦略に関連する下記業務を担当していただきます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・海外事業戦略の検討・策定 ・地域・国の事業環境調査 ・国内外投資パートナー、政府関係機関、金融機関等との初期協議 ・組織の経営企画・総括業務 ・予算管理を含む組織運営の実務 ■配属組織:海外事業開発室(事業戦略G6名、事業推進G6名、事業管理G4名、技術評価G12名、プロジェクト開発G16名、風力事業運営G4名、風力事業開発G3名) ◇多様性に富んだ職場であり、中途入社の方も適応しやすい環境です ・キャリア採用者が多い(全体の3割超) ・新卒入社の社員も、海外部門に限らず、営業や労務人事、環境、技術(発電・土木・配電)など、幅広い部門の経験者で構成 ・海外出身(外国籍)の社員も在籍 〇キャリア採用者の声: ・良い意味で入社前のイメージと違い、考え方や働き方が柔軟 ・チームメンバーが、業務について丁寧に教えてくれたり、気にかけてくれるため助かっている。雰囲気の良い環境で経験を活かして働けるのはありがたい <事業の魅力・当社の強み> 当社の経営理念である『自然の恵みをエネルギーに、そして社会に』をグローバルに体現し、カーボンニュートラルの実現に貢献できる、やりがいのある事業と自負しています。 ・水力ならびに洋上風力発電をコアとして、電源多様化も図りながら再生可能エネルギーの開発を進めています ・水力事業は東南アジアを中心に展開、これまで、ベトナムとインドネシア、ジョージアの発電事業会社や水力発電所に出資参画しました。2022年には英国の洋上風力開発事業者Flotation Energy社を100%買収し、欧州、APACを中心とした事業開発も推進しています ・当社が長年、国内で培ってきた技術やノウハウを強みに、海外の発電所の長期に渡る安定操業の実現と収益向上に寄与できると考えています <キャリアパス> RP投資事業を軌道に乗せた後は、他海外事業の管理や新規開拓の中核を担わせ、将来は本社管理職を目指す
エンワールド・ジャパン株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
900万円~1000万円
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 人材紹介営業 組織・人事コンサルタント
〜エン・ジャパンG・日本トップクラスのグローバル人材紹介会社/年4回の高額インセンティブ制度・評価体制◎/ワークライフバランス◎/学歴不問〜 採用代行事業(RPO)のプロジェクトマネージャーとして、10名程度(または10名以上)のチームを率い、様々なクライアントと密接に連携して採用プロセスを強化していただきます。 直接的な採用業務の経験が無い場合も、組織をマネジメントした経験、又はプロジェクトマネジメント等を経験している方であれば、是非チャレンジしていただきたいポジションです。 ■職務概要 ◇プロジェクト推進:採用戦略を構築し、強固なクライアント関係を維持 ◇プロジェクト管理とチーム育成:プロジェクトチームを管理し、プロジェクトの推進と共にチームを成長させる ◇パフォーマンス管理:チームメンバーの業績を定量面・定性面の両側面から管理 ◇モチベーション管理:各メンバーの感情・心情を踏またリーダーシップの発揮 ■プロジェクト概要 Tech・サービス・製造業など幅広い業界のプロジェクトが15~20程度存在しており、外資系7割・日系3割となっています。 また、同社の強みとして、組織構成のほぼ100%がHR領域に携わったご経験をお持ちの方で、経験者採用のニーズをしっかり叶えることができるという点が挙げられます。昨年度のプロジェクト継続率は100%となりました。 <例> ・大手外資コンサルティングファーム:年間100名採用/3名で参画 ・大手外資系ヘルスケア企業:年間採用200名/6名で参画 ・大手外資系飲料メーカー:世界的組織改編における200ポジション ※グローバルでの組織改編により短期間で約200ポジションの採用/突発的な短期大量採用におけるリソースとノウハウ不足が課題であったが、組織統合なども実施、無事6か月で200ポジションの採用充足。 ■社内の雰囲気 外国籍のメンバーも多く、社内では英語・日本語の両方が使用され、国際色が豊かな環境からオープンなコミュニケーションが取れる環境があり、役職問わず社内では下の名前で呼び合うほど社内の風通しが良いです。男女比は1:1で、ワーキングマザーも多く在籍しています。平均年齢も34歳と社歴や年齢に関係なく成果を出し意欲のあるメンバーには様々なチャンスがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
550万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), プラント機器・設備 CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万円越え/東証プライム市場上場の業界圧倒的No.1/平均技術料金5,324円(業界平均3,700円)/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業17時間/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: 各種プラントのEPC業務において、耐震設計・耐震解析を主に行っていただきます。 ※チーム構成:5名前後 ■業務の魅力: 新規開発プラントに携わることが出来る、また外国籍の方が多いため業務で英語を使える ■顧客例:主要取引先TOP10(2021年3月期)三菱重工業/デンソーソニーセミコンダクタソリューションズ/トヨタ自動車/パナソニック/ニコン/デンソーテン/日立ハイテク/SUBARU/日本製鉄 (敬称略) ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことができる環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に付けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界NO1.として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに400名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制:「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に付けることができ、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境です。
株式会社インフォメーション・ディベロプメント
システムインテグレータ ITアウトソーシング, データベースエンジニア 運用・監視・保守
【くるみん認定で育休取得率・復帰率100%/社員フリースペース有/クラブ活動充実/有給取得率83%/資格支援・確定拠出年金・ホワイト500】 ■業務概要: 社会インフラを支えるデータセンター運営に携わることができる仕事です。 ・IT未経験の方がキャリアを積むのに最適です ・24時間365日のシフト勤務(リーダ、サブリーダは日勤) ・シフト勤務の場合、基本的に残業はありません ・経験不問。真面目で責任感の強い人材を求めます。 ・社内制度を利用した研修や資格の取得により、インフラ構築業務や運用設計業務にキャリアアップすることも可能です。 ■業務内容: ◎データセンター運用管理、及びオペレーション業務 お客様先データセンターに常駐し、インフラの運用保守や機器に対するオペレーションを実施していただきます。 ※テレワーク不可 ■業務詳細: ・手順書に従った定型オペレーション ・各種依頼作業対応 ・問い合わせ対応 ・入退館対応 ・ドキュメント作成、修正 ・新規業務の受入れ対応 ・各種改善活動 ■着任後のスキルアップ: ・未経験の場合、まずはOJTにより、ITスキルの基本を学んでいただきます。 ・2年〜3年の経験を積み、日勤サブリーダへのステップアップも可能です。 ・社内制度利用によるIT系資格取得により、インフラ系構築業務や運用設計業務へのキャリアアップも可能です。 ■教育・研修体制: 中途入社者も多いため豊富な研修・教育制度があります。キャリア採用トレーニング、昇格者トレーニング、マネジメントトレーニング、選抜式育成トレーニング等、研修の種類は多岐に渡り、単なるIT技術者ではなく、変幻自在の未来を切り開ける人材育成に注力しています。 ■働き方: ワークライフバランスを重視し、労働環境の整備のみならず、組織全体の生産性向上の為の構造改革やRPA・IoT等の新技術の利活用推進やグローバル戦略の為のダイバーシティ&インクルージョン推進等を実施。 ・付与日数からの有給休暇取得率84% ・女性管理比率14.3%/外国籍社員割合8.5% ・厚生省認定の子育てサポート企業「くるみんマーク」4度取得/女性活躍推進法に基づく「えるぼし」最高評価「認定段階3」取得 変更の範囲:会社の定める業務
北斗工業エンヂニアリング株式会社
京都府京都市中京区西ノ京円町
円町駅
設計事務所, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【職人からのキャリアチェンジ◎セレマ、ベルコ等の有名結婚式場・ホテル等の華やかな商業施設の建築施工管理/手厚いOJT/女性・外国籍の方活躍中◎】 ■当社について 「自分の創った式場で結婚式をあげました」 …当社では結婚式上やメモリアルホールを扱っています。人生の大切な日に使う建物に携わっていただきます。自分で創った式場で結婚式をあげた社員もいます。そんな楽しみがあるのもこの仕事ならではです。 ■業務内容: ・お客様との打ち合わせ・協力会社の手配 ・工事の工程管理・安全・品質管理など ※新築・リニューアル工事の施工管理から、空調・内装などのメンテナンスまで一貫してご担当 ※お客様と長きにわたって並走していく重要なポジションです! ・年に1〜2件の担当案件を持ち、新規物件の場合は長くて1年〜1年半程の工期となります。 ■手当: ・出張手当:1日3500円 ・帰省手当:月2回まで全額支給 ※小学生以下の子どもがいる場合は月3回 ※帰省しない場合は未帰省費として交通費を支給(2万円まで) ・資格手当:一級建築士/月7万円、一級建築施工管理技士/月7万円、一級施工管理技士(建築以外)/月1万円 ■働き方: ・福利厚生として温泉旅行や海外旅行を企画しています。 ・平均残業時間/月30時間程 ■社風: ・社長、役員も現場経験者で、「社員の想い」も大切にしています。 在籍年数に関係なく、一人ひとりの自由な発想と感性でアイデアを提案できる環境を整えているフラットでアットホームな社風です。 ■同社の特徴: ・大手有名企業からの依頼があり、創業40年間黒字経営を継続中。 人生の大切なセレモニーを行う場所を着工から竣工まで、計画段階から携わることが出来るためやりがいや感慨もひとしおです! ・私たちは単なる企画、デザインにとどまらず、お客様の立場に立ち、企画から現場における品質管理、竣工、アフターフォローまで、全ての運営を一貫してお手伝いさせて頂くことを目標に日々努力しております。 変更の範囲:会社の定める業務
福島県郡山市若葉町
東京都荒川区西日暮里
新三河島駅
Marvel株式会社
東京都港区西麻布
400万円~649万円
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 派遣コーディネーター キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
【入社後のキャリア支援に興味をお持ちの方へ!/提携先企業は3300社以上・取引先360社超え/1期目から現在まで売上は9.5倍/位置情報を使ったiPhoneアプリの開発や、LINEを用いた食品注文サービスなど、自社オリジナルのプロダクトを開発】 ■職務内容: 当社のエンジニアコーディネーター(キャリアアドバイザー)として所属エンジニアのマネジメント・サポート業務をお任せします。 ■業務概要: ・エンジニアのキャリアフォロー ┗エンジニアが理想通りのキャリアを歩めているのか、業務上悩んでいることはないかなど、バックアップもお任せします。 ・弊社エンジニアMTG、入社前相談、面談業務 ┗ゆくゆくは、50名ほど対応いただく予定です。 ・エンジニアご経歴書の更新 ┗プロジェクト終了毎に更新、記載いただいた内容のブラッシュアップ ■当社の特徴: ・1期目から現在まで売上は9.5倍に伸びており、3期目となる当社は黒字経営としています。 ・社員数は29.8倍に増加しています。今後も500〜1000人まで増やしたいと考えています。組織変革のリアルを体感できる環境です。また、外国籍の社員がエンジニアとして7%在籍しており、多様な価値観を受け入れている組織とります。 ・現在、人事制度においては、ルールを70ページくらい作っており、定量的な絶対評価(Sランクで30万円上がるなど)をしています。 ■当社について: 当社は、ITコンサルティングとエンジニアリングの専門知識を組み合わせた独自のビジネスモデルでシステム開発、インフラ構築、デジタルマーケティング、メディアサービスなど多岐にわたる事業を展開しており、特にPython/DjangoやPHP/Laravel、Vue.jsやReactなど、最新の技術を用いた開発プロジェクトに強みを持っています。主要顧客は教育、アパレル、鉄道など多岐にわたり、提携先企業は3300社以上で取引先は360社を超えます。全社員の9割がリモートワークを実施していることから、柔軟な働き方が可能です。代表取締役と役員のはそれぞれITコンサルタントとエンジニアとしての豊富な経験を持ち、「日本一エンジニアに愛される会社」を目指して経営を行っています。
【くるみん認定で育休取得率・復帰率100%/社員フリースペース有/クラブ活動充実/有給取得率83%/資格支援】 ■業務詳細 【経理】 【月次・四半期次・年次決算業務】 ・月次引当計上(役員賞与、経営指導料、減価償却費、法定福利費、固定資産税等) ・固定資産登録(売却、購入、除却、移動) ・関係会社未収入金、未払金計上 ・給与精算(給与の部署別配賦)、時間外未払計上 ・賞与精算(賞与引当金計上) ・その他経費振替(部門間振替、科目間振替) ・経過勘定作成(立替金、前払金、預り金等) ・原価計算(部署別・プロジェクト別採算) ・試算表・BS/PL作成、チェック ・月別勘定科目別部門別予実対比表作成(予算実績差異分析) (対象はIDグループ内事業会社の会社) 【税務業務】 ・税金仮計算 ・法人税申告書申告 ・事業所税計算・申告 ・消費税計算・申告 ・税金納付書作成 ・各社税金計算再鑑 ・各種税金計算根拠資料作成 ■働き方 ワークライフバランスを重視し、魅力ある職場づくりを通じた「働き方改革」に全社的に取り組んでいます。労働環境の整備のみならず、組織全体の生産性向上の為の構造改革やRPA・IoT等の新技術の利活用推進やグローバル戦略の為のダイバーシティ&インクルージョン推進を実施しています。 ・付与日数からの有給休暇取得率83.6% ・平均残業約10時間 ・女性管理比率17.3%/外国籍社員割合8% ※上記割合はグループ全体の数字です。 ・厚生省認定の子育てサポート企業「くるみんマーク」4度取得/女性活躍推進法に基づく「えるぼし」最高評価「認定段階3」取得 ・階層別トレーニング、選抜トレーニング、外部研修制度等、充実の研修体制 ■企業の魅力 プライム市場に上場している同社は多種多様な業界で大手顧客との取引実績多数があり、コンサルからソフトウェア開発、システム運営管理、クラウド・セキュリティ、BPOまでトータルなITアウトソーシングサービスを提供しています。2022年過去最高売り上げ・営業利益37%増です。 1969年の設立以来IDグループは大手金融機関や社会インフラ企業を中心に1000社以上と取引をしています。 ■テレワーク勤務について 有 ※月数回程度〜週3回程度、業務状況による 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンウェル
神奈川県横浜市中区山下町
元町・中華街駅
300万円~499万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 派遣営業
〜業界経験不問/完全土日祝休み・平均残業20h・フレックス◎〜 ■業務内容: 外国籍エンジニアを中心に派遣営業に従事頂きます。 ◎日本の社会問題として挙げられる少子高齢化に伴い、生産労働人口が減少しているなかで、海外から人材を調達することで雇用創出を担うことができ、社会貢献度の高いお仕事になります。 ■業務詳細: 営業:テレアポ、メール、展示会参加、求人ヒアリング ・深耕営業として、既存クライアントの潜在ニーズのヒアリング ・求職者サーチ及びスクリーニング、面接 ・顧客に対しての提案及び条件面のすり合わせ ・社内システムの情報入力 ・エンジニアの入社に向けたサポート ※組織:MGR1名、メンバー3名/平均年齢20〜30代 ■業界: 機械・自動車業界のTier1メーカーや各種部品メーカー・商社を中心に以下のようなエンジニアの派遣を行っております。 (機電系エンジニア、コーディネーター、組込エンジニア、事務など) ■魅力/他社差別化: (1)グループ会社にリクルーティングカンパニーがあるので同業他社と比較した際、人材の供給力があります。エンジニア採用に関しては、グループ会社経由が7割程度を締めます。 その為、採用Feeを抑えることができ、グループでの売り上げに関してもグループ計上となるため会社全体としての売り上げを伸ばすことができています。 (2)M&Aを積極的に行っているためキャリアアップ充実 グループ会社の買収に関しても派遣会社から日本語学校まで幅広く行っており、キャリアアップに関しても幅広くチャレンジできる環境があります。 (3)働き方・ワークライフバランス◎ 雰囲気◎&残業時間10時間程を実現 ※残業時間を抑えられてる背景: >一営業あたりのエンジニアの方担当エンジニア数を最大40人程度までに制限 >既存顧客深耕がメイン→新規に関しても、既存顧客様からのご紹介&深耕に重きを置いており、ご依頼も安定的に獲得できている状況です。 >海外から来日するエンジニアがメインとなるため、土日対応で土日がなくなることがない (4)若手がチャレンジできる環境 社歴が少ないからといって大手顧客にチャレンジできないなどといった事がなく、チャレンジできる環境が多数。売上が拡大している中で若手にまかせる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~649万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, 運用・監視・保守 ヘルプデスク
【平均残業12h/くるみん認定で育休取得率・復帰率100%/社員フリースペース有/クラブ活動充実/有給取得率83%/資格支援・確定拠出年金・ホワイト500】 ■業務概要 AWSエンジニアを募集しています。これまでの経験やスキルに応じて、AWSの機能を利用したシステム構築、運用保守案件に参画していただきます(通勤時間も考慮します)。 配属部署には73名が在籍しています。主に既存システムの変更や機能追加、運用保守がメインとなりますが、業務経験や自己研鑽を通じてマネジメントやリーダー職務へのステップアップも可能です。 ■求める人材 AWSを利用した「企画と設計」、「構築」、「保守と運用」の各フェーズで実務経験のある方、またAWS認定資格(FOUNDATIONAL、ASSOCIATE、PROFESSIONAL、SPECIALTY)をお持ちの方を歓迎します。 研修や資格取得にかかる社内制度も充実しており、さらなるスキルアップが可能です。 ■当社の魅力 当社はプライム市場に上場しているグループ企業で、多種多様な業界で大手顧客との取引実績があります。 コンサルからソフトウェア開発、システム運営管理、クラウド・セキュリティ、BPOまで、トータルなITアウトソーシングサービスを提供しています。2023年は過去最高の売上・営業利益を更新中です。 ■教育・研修体制 中途入社者も多く、豊富な研修・教育制度を用意しています。社員の育成予算は3年で6億円規模を予定しており、技術者をしっかり育成します。 キャリア採用トレーニング、昇格者トレーニング、マネジメントトレーニング、選抜式育成トレーニングなど、多岐にわたる研修を通じて、未来を切り開ける人材育成に注力しています。 ■働きやすさ ワークライフバランスを重視し、労働環境の整備や組織全体の生産性向上のための構造改革を推進しています。 RPA・IoT等の新技術の利活用やグローバル戦略のためのダイバーシティ&インクルージョン推進も行っています。 有給休暇取得率は84%で、女性管理職比率14.3%、外国籍社員割合8.5%です。厚生省認定の子育てサポート企業「くるみんマーク」を4度取得し、女性活躍推進法に基づく「えるぼし」最高評価「認定段階3」も取得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
RESTAR株式会社
東京都
400万円~800万円
不動産管理, 営業事務・アシスタント
■求める人材 【必須条件】 ■不動産業界での実務経験(営業・事務・サポート)のある方 ■幅広いタスクを効率的かつ迅速に遂行できる方 ■顧客の課題解決に関心が強く、丁寧なコミュニケーションができる方 【歓迎条件】 ■事業用不動産の売買経験のある方 ■ITソフトウェア販売あるいはサポート経験のある方 ■グロースフェーズのスタートアップでの就業経験のある方 ■当該部門もしくは類似部門における立ち上げ経験のある方 【求める人物像】 ■他責にせず成果を出そうとする良いMindSetを有する方 ■プロアクティブであること、Out of box thinkingである方 ■周囲の意見を傾聴し、本質的思考のもと自身の考えを発信できるスキルのある方 高校
【業務内容】 既存顧客に対し、以下の業務を通じ弊社ソリューションREMETISの価値を最大限に引き出し、ユーザー満足度を向上させ、サービスの長期利用の促進をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■大企業を除く中小企業に対し、主として電話/メール/Web会議による利用定着と活用促進 ■契約更新管理・更新対応 ■ID追加・新機能拡販などの紹介ならびにクロスセル・アップセル ■Field Salesと連携し、新規獲得顧客へのオンボーディング ■問い合わせ対応などのカスタマーサポート業務 【担当者コメント】 同社は、不動産投融資を行う法人向けの情報検索・分析プラットフォーム『REMETIS』を提供するスタートアップ企業です。 『REMETIS』は、不動産会社・金融機関向けの不動産・地理情報の分析・管理プラットフォーム(BtoBソフトウェア)として、物件情報をPDFファイルでドラッグ&ドロップするだけでデータベース化し、データは位置情報に紐付けられ、公示情報ともに、社内の不動産の投融資の分析に有用な情報として、過去の土地の売買履歴や賃料、利回りや地価、開発事例などの様々なデータと一元化されます。 今回、既存顧客に対し、以下の業務を通じ弊社ソリューションREMETISの価値を最大限に引き出し、ユーザー満足度を向上させ、サービスの長期利用の促進をお任せできる方を募集することとなりました。 2020年以降のサービス本格展開に伴い、導入企業数は堅調に増加しており、今後より多くの国内企業への拡販、そして将来の海外展開のため、更なる組織拡大を計画しています。 多様なバックグラウンドと考え方や技術的論点に加え、個人的な関心や期待についても、相互に敬意をもった積極的なコミュニケーションを重視し、変化やイノベーションを恐れず、常に新たなことを学び、改善を重ねていくことを求めています。 配属先のマーケティング&セールスチームは、部長以下、マーケティング1名、インサイドセールス1名、フィールドセールス4名、カスタマーサクセス3名 で構成されており、質実剛健、スタートアップらしからぬ堅実さを持つが、他方、年齢層は若く活力のある組織です。 エンジニアを中心に、多数の外国籍メンバーが在籍し、英語を積極的に活用する機会が豊富であることやフルリモート・フルフレックス制度を活用した柔軟な働き方ができることも特徴です。
弁護士ドットコム株式会社
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
450万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【急成長SaaS/上場企業/週2在宅/シェアNo1の電子契約サービス「クラウドサイン」/導入社数250万社超/122自治体が導入(シェア70%)/脱判子・紙文化のDXに寄与】 ■募集背景: 「クラウドサイン」は多くの民間企業および全国の自治体への導入が進み、電子契約サービス市場における国内No1サービスとして成長を続けております。クラウドサインが契約マネジメントプラットフォームとして社会のインフラとなり得るためには、営業組織の強化が不可欠です。更に売上のトップラインを伸ばすために、フィールドセールスの方を募集します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ターゲットとなる企業の経営課題、事業部門や管理部門での課題等を把握し、「クラウドサインの導入によってどのようなメリットが発生するのか」について提案を行っていただきます。 ・インバウンド(インサイドセールスからのトスアップやマーケティングからのリードに対してのフォローアップ) 型の営業活動 ・クラウドサイン導入の決裁権を持つキーマンとのリレーション構築 ・Salesforce等の営業管理ツールを利用し、適切なリード管理 ※KGI(目標):MRRと受注金額 ※顧客:従業員1,000名未満の法人企業 ※商談相手:DX推進室,経営企画,法務、営業、人事など ※導入して終わりではなく、CSがフォローアップしながらアップセル・クロスセルのニーズがあれば、FSが深ぼって提案することもございます。 ■本ポジションの魅力: (1)柔軟なキャリアパスの設計 FSの中でMGRを目指すことはもちろん、その後エンタープライズセールス、CS、事業推進、企画系ポジション等にもキャリアを広げるチャンスがございます。 (2)社会貢献性が高いSaaSプロダクト クラウドサインは「紙と判子」や「無駄な業務」がなくなるという世界観を実現できる社会貢献性が高いSaaSプロダクトです。一人一人の生産性を上げていくことが必要な国内において、世の中になくてはならないサービスとなっております。また契約の電子化が進めば、目の見えない人が音声サービスで契約書を読み上げることも可能になったり、外国籍の人であれば翻訳サービスを活用して日本語の契約書を読めたりなど、マイノリティの方にも優しい社会を実現することが可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ジェニック
滋賀県草津市木川町
機械部品・金型 機械部品・金型, 品質管理(機械) 品質管理(電気・電子・半導体)
〜英語力を活かしながら働ける!通訳からスタートし、品質管理の業務を一から学べます〜 ■業務内容: まずは通訳業務からスタート頂き、その後半導体・液晶製造装置、医療機器メーカー向けの金属、樹脂、切削加工における品質管理の業務を担当頂きます。 <職務内容> 入社後は通訳業務をしていただきながら、業務をOJT形式で学んで頂きます。 半導体・液晶製造装置に用いられる樹脂製品、金属製品を扱う当社にて品質管理業務全般に携わって頂きます。 <具体的には> ○通訳業務 現地工場や、仕入先・サプライヤーとのコミュニケーションでご活躍いただきます ○品質管理業務 ・生産品の検査・測定管理 ・生産品の品質改善 ・不良品発生時の原因究明と対策案 ・苦情発生時の対策書作成と客先対応 ・測定器の識別校正管理 ・検査結果に基づく検査計画の立案 など ■組織構成 滋賀工場は20名在籍しており、グループ全体では約8割が外国籍の多国籍企業であり、国籍・年齢・性別を問わず幅広い人材が活躍しています。 また、2名が品質管理業務に従事しており丁寧な教育が受けられる環境です。 ■働き方 ・夜勤・休日出勤:なし ・クレーム対応は少なく、微調整などでお客様と折衝することがあります。入社後約1年間は対応不要なのでご安心ください。 ・出張頻度:当面なし。将来的に海外工場への出張機会があります。 ・自動車通勤可能 ■入社後の流れ OJTを通して実務をお任せし、経験と習熟度に応じて順次任せる範囲を広げてまいります。 約半年〜1年間は製品知識やノウハウを学ぶために先輩社員とともに業務を行い、順をおって独り立ちしていただきます。 ■本ポジションの魅力 ・急成長中の会社につき、求められるスピード感は早いですが他社では中々経験できない成長フェーズの中に身を置けます。 ・今後も継続的に人員が増えていきますので、さらに成長する事業に関わることができ、会社と共に大きく成長が叶います。そこに面白みを感じられる方にとっては最適な環境です。 ・年間休日125日、残業10-20時間程で、腰を据えた長期就業が叶います。 変更の範囲:会社の定める業務
EY新日本有限責任監査法人
500万円~1000万円
財務・会計アドバイザリー(FAS) 監査法人, 戦略・経営コンサルタント リスクコンサルタント
■募集部門について: わたしたちは、将来の社会課題を見据えて持続可能なより良い社会を構築するための仕組みづくりに貢献する専門家集団です。 3つの領域(科学技術・イノベーション、多様な人材活躍、新興国社会課題解決)において、政策立案から、その実証や事業実施まで一貫した支援を行うとともに、政策評価・事業評価までを含めた総合的なサービスを提供します。 ■当チームの特徴: 起業家やスタートアップは、社会課題の解決と経済成長を加速するイノベーションを創出し、持続可能な社会の構築の担い手となる存在です。日本政府はスタートアップ5か年 計画を策定し、スタートアップ投資額を5年で10倍にするという目標を掲げています。 われわれのチームでは、スタートアップが直面している課題やニーズについて、アンケートやヒアリングにより情報収集、調査を行い実態を把握するとともに、現状の打開策や改善のための政策立案に資する提言を行います。また、スタートアップが保有する知的財産の利活用やスタートアップ経営人材の流動性に関する専門知識、人的ネットワーク等を最大限に活用し、官公庁や自治体における起業家・スタートアップ支援事業の企画運営をサポートします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社が指示した業務】 上記の業務内容に興味を持ち広くサステナビリティ領域でご活躍いただける方を募集しています。 ・スタートアップ・イノベーションエコシステム構築支援 −起業家・スタートアップ伴走支援 −起業家・スタートアップ関連の政策立案、事業化支援 −産学官連携・オープンイノベーション支援 −技術経営(ディープテック) ■当社について: 当社はアシュアランス、アドバイザリー、税務およびトランザクションの分野における世界的なリーディングカンパニーです。 世界の150以上の国と地域にて活動しており、日本におけるメンバーファームである当社も、当社グループで培われた知見やデジタル技術、またネットワークを活用し、資本市場の発展へ貢献していきます。 メンバーの半数が女性(管理職を含む)で外国籍の方も活躍するなど、ダイバーシティ&インクルーシブネスを標榜しています。生き生きとしたインターナショナルな環境で、より良い社会の構築のために貢献できる人材を求めています。
■募集部門について: わたしたちは、将来の社会課題を見据えて持続可能なより良い社会を構築するための仕組みづくりに貢献する専門家集団です。 3つの領域(科学技術・イノベーション、多様な人材活躍、新興国社会課題解決)において、政策立案から、その実証や事業実施まで一貫した支援を行うとともに、政策評価・事業評価までを含めた総合的なサービスを提供します。 ■当チームの特徴: 我々のチームでは持続可能なより良い社会の構築を目指して、科学技術・イノベーション政策や企業の研究開発戦略などをテーマに、政策立案・戦略構築支援から事業支援まで行います。オープンサイエンス/イノベーションや科学と社会の交錯領域における多分野・多セクターの連携・融合に専門性を活かし、倫理的・長期的な視点を持って社会的な波及効果を最大化します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社が指示した業務】 上記の業務内容に興味を持ち広くサステナビリティ領域でご活躍いただける方を募集しています。 ・政府の科学技術・イノベーション政策策定定援 −政策策定支援全般 −研究公正、ELSI、科学技術と社会 −研究開発戦略・評価、データ利活用 ・産学官連携・オープンイノベーション支援 −技術経営 −スタートアップ、イノベーション・エコシステム構築 ■当社について: 当社はアシュアランス、アドバイザリー、税務およびトランザクションの分野における世界的なリーディングカンパニーです。 世界の150以上の国と地域にて活動しており、日本におけるメンバーファームである当社も、当社グループで培われた知見やデジタル技術、またネットワークを活用し、資本市場の発展へ貢献していきます。 メンバーの半数が女性(管理職を含む)で外国籍の方も活躍するなど、ダイバーシティ&インクルーシブネスを標榜しています。生き生きとしたインターナショナルな環境で、より良い社会の構築のために貢献できる人材を求めています。 所属していただく国際公共チームは、持続可能なより良い社会の実現を目指し、政府官公庁等公共機関、ならびに民間機関企業向けに質の高いサービスを展開する専門家集団です。私たちは、政策立案、基盤整備、事業化・事業実施までのの貫した支援ならびに政策評価・事業評価ににるまで、総合的な支援を行いま
株式会社セブンシーズ
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
組織人事コンサルティング その他専門コンサルティング, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) その他海外営業
◎グローバルなビジネス環境で活躍する人材を育成するプログラムを、外資系・大手企業に対して提案 ◎クライアントや受講生に合わせてカスタマイズし、寄り添ったサービス提供が特長 ◎フルリモート希望の方でも、研修実施や定例MTG時にご出社できれば歓迎します ■業務内容: 外資・大手日系企業へグローバルコミュニケーションなど実践型トレーニング(研修)の企画・提案を担います。日本人がグローバルビジネスで感じる課題に対し異文化理解、コミュニケーションを学ぶ研修を提供しています。 外国人講師や商品開発部門とは英語でのやりとり、営業チーム内や顧客提案は日本語でのコミュニケーションとなります。(日本語使用の方が多いです) 半年〜1年後には、営業マネジャーを担っていただくことを期待し、将来的には事業開発、経営ポジションへのキャリアパスがございます。 ■具体的な業務内容: ・新規、既存顧客への営業活動 ・ウェビナー、カンファレンス、DM等のプロモーション企画、運営 ・講師や商品開発部門との打ち合わせ ・研修運営 ・講師登壇 ※研修はマネジメント〜エグゼクティブ層向けが多いです。 ■組織構成: 全体で9名(営業3名、商品開発2名、コンサルタント2名、カスタマーサクセス2名)で構成されています。30〜40代が多いです。 ■強み: 当社の強みは日本マイクロソフトや住友商事等、英語でビジネスを実践している顧客に向けたプログラムと海外籍コンサルタントの品質です。日常的なコミュニケーションは英語が多いですが、提案は日本語がメインです。顧客のニーズを把握し、カスタマイズしていくので、提案力・企画力が身に付きます。入社後は、営業マネジャーと二人三脚で営業活動を実施し自分で意思決定のできる裁量権のある仕事です。 ■同社について: 「誰もが真のグローバルコミュニケーターに」をビジョンに2003年以来、約280社のべ30,000名のグローバルビジネスパーソンの支援を行ってきました。外資/大手企業への導入で培われたプログラムの質などを強みとしてグローバル領域に挑む際に必要とされる”Impact,Visibility”の発揮に向けて主体的学びと変化を促すアプローチをコンセプトにプログラム/ソリューション開発を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
Turnpoint Consulting株式会社
東京都中央区日本橋蛎殻町
水天宮前駅
350万円~449万円
組織人事コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
◇◆英語を活かして両面型人材紹介にチャレンジ!◇◆ 〜モビリティ・自動車業界専門の人材紹介会社/社内公用語英語/テクノロジーが進化し続ける業界〜 モビリティ・自動車業界に特化した人材紹介コンサルティング会社で、法人企業の採用、個人の転職を両面からご支援していただきます。双方のニーズをヒアリング・理解し、最適な機会提供を行っていただきます。 ■職務詳細: クライアント企業や求職者の開拓・関係構築:電話、メール、SNS(LinkedInなど)、スカウトサイト、展示会での名刺交換など、様々な方法のアプローチを行っていただきます。 <担当クライアント> 外資系企業や日本の大手メーカー、MobilityやMaaS領域のスタートアップなど、幅広く携わっていただきます。担当社数は平均10社程度(20-30求人)となっており、経営陣との折衝も発生します。 <担当の求職者> 年収800万円以上などのハイクラス人材を中心に、日本支社長やマーケティング責任者、エンジニアなど、様々な職種の方々をご支援いただきます。 ■入社後: ご経験に応じて適切な研修プログラムをご用意いたします。代表直下で座学研修なども行い、プロフェッショナル性を磨いていただきます。実際に完全未経験からご入社され、ご活躍されている方も多く在籍しているため安心してスキルアップが出来る環境です。 ■働く環境: 社内公用語、社内ミーティングでの会話やシステムに入力する情報も英語となっています。顧客との会話は日系企業もあるため、日本語がほとんどです。成果に伴った評価とインセンティブがございます。半期に一度の評価面談、評価と業績に直結した昇給昇格制度を整備し、頑張り次第でスキルアップ、昇給が可能です。社員16名のうち、コンサルタントは現時点で社長含め11名、うち外国籍の方が7名となっております。年齢層は20代〜30代前半が多くなっております。 ■当社の特徴: モビリティ、自動運転、IoT、ビッグデータ、エンジニア、ディーラー販売、自動車に関連するクライアントへ最適な人材を紹介しクライアントにとっても求職者にとっても、それぞれの「Turning Point」となる機会を創出しています。自動車業界を「専門」としているからこそ、そのプロとして知識とコネクションを最大限駆使しています。
電力, プロジェクトマネジメント(国内) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) デューデリジェンス(建築)
再生可能エネルギー事業の海外展開における、下記業務を担当していただきます ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・水力/風力・太陽光の投資案件の発掘、事業性評価 ・国内外の投資パートナーや政府関係機関等との協議 ・金融機関との融資調整・投資実行後の事業管理 ■働く環境:海外事業開発室は、多様性に富んだ職場であり、中途入社の方も適応しやすい環境です。在宅勤務頻度:有(週に2〜4日程度) ・キャリア採用者が多い(全体の3割超) ・新卒入社の社員も、海外部門に限らず、営業や労務人事、環境、技術(発電・土木・配電)など、幅広い部門の経験者で構成 ・海外出身(外国籍)の社員も在籍 ■キャリア採用者の声: ・良い意味で入社前のイメージと違い、考え方や働き方が柔軟 ・チームメンバーが、業務について丁寧に教えてくれたり、気にかけてくれるため助かっている。雰囲気の良い環境で経験を活かして働けるのはありがたい <事業の魅力・当社の強み> 当社の経営理念である『自然の恵みをエネルギーに、そして社会に』をグローバルに体現し、カーボンニュートラルの実現に貢献できる、やりがいのある事業と自負しています ・水力ならびに洋上風力発電をコアとして、電源多様化も図りながら再生可能エネルギーの開発を進めています ・水力事業は東南アジアを中心に展開、これまで、ベトナムとインドネシア、ジョージアの発電事業会社や水力発電所に出資参画しました。2022年には英国の洋上風力開発事業者Flotation Energy社を100%買収し、欧州、APACを中心とした事業開発も推進しています ・当社が長年、国内で培ってきた技術やノウハウを強みに、海外の発電所の長期に渡る安定操業の実現と収益向上に寄与できると考えています <担当業務について> ・投資案件形成(案件発掘、スクリーニング、投資実行までのマネジメント等) ・出資先が推進するプロジェクト開発を株主として支援する業務(案件の進捗・リスク管理、RP意思決定取得等) <キャリアパス> RP投資事業を軌道に乗せた後は、他海外事業の新規開拓や推進の中核を担わせ、将来は管理職(プロジェクトマネージャー)目指す
株式会社フルキャストホールディングス
東京都品川区西五反田
不動前駅
500万円~649万円
人材派遣 アウトソーシング, 経理(財務会計) 管理会計
【プライム上場/昨年対比120%以上の売上拡大/全国47都道府県に展開する安定基盤/開示業務などにも挑戦可能/20代・30代活躍中!!/スピード感のあるキャリアステップ】 経理部のリーダーとして、月次決算・四半期の取りまとめ業務を中心にお任せします。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇月次決算とりまとめ 子会社数社の数値を確認し、月次決算を確定させるまでを担当していただきます。 ◇四半期の取りまとめ 四半期決算業務・税金計算等も一部お任せします。 ◇日次業務 メンバークラスの業務のサポート・確認および承認などをしていただきます。 ■組織構成: 経理部主計課においては14名所属しており、メンバークラスが8名、リーダークラス(課長)が1名、副部長が3名、部長が1名の構成になっております。 メンバークラスは20代の方が中心、リーダークラスは30代〜となっております。 ■就業環境: 年間休日122日と、ワークライフバランスを整えて就業しやすい環境です。 ■評価制度 ご自身で目標を設定いただきます。半年ごとに振り返りを実施いたします。知識・意欲によっては3年程度で次のステップに進むことも可能です。 ■当社の魅力: 当社は人材派遣や人材紹介などを展開しています。短期で人材を派遣する事業のパイオニア企業であり、1日〜数か月まで、顧客の業務量に応じてフレキシブルに人材を派遣する事業でトップシェアを誇っています。 少子高齢化や人口減少に伴う慢性的な人手不足は社会課題になっており、女性やシニア、外国籍の方などの人材活用が求められているものの、決まった時間や限られた期間のみ就業可能な人材も多いため、正社員としての雇用にハードルに感じる企業が多く、人材活用に踏み切れない企業が多い現状があります。短期業務支援は、一般的な登録型派遣スタッフよりもスピーディーかつ柔軟に、アルバイトよりも確実に人手を確保できるサービスとして、倉庫業や飲食業、コールセンターなどの業務量が短期間で変化しやすい現場で、今後も高い需要が見込まれます。 変更の範囲:本文参照
株式会社あかがね
大阪府堺市堺区今池町
400万円~599万円
広告制作 印刷, テクニカルライター プロデューサー・ディレクター・プランナー 編集・記者・ライター
〜未経験歓迎/英語スキルある方優遇/コツコツ取り組むことが好きな方がマッチするお仕事です〜 顧客である大手エアコンメーカーの製品の技術資料や使用マニュアルの制作・ディレクションをお任せいたします。 ■業務概要: 社内外の各関係者と連携しながらエアコンの技術資料や使用マニュアルの制作・編集・ディレクションをお任せいたします。 顧客からいただいたデータを元にシステムを使用しながら作り上げる作業です。コツコツ地道に丁寧に業務を進めることができる方がマッチします。 提携している翻訳家、当社の海外拠点、外部のデザイン会社、顧客先に駐在している方と連携しながら作り上げていただくお仕事です。 業務割合としては制作7割、ディレクション業務3割です。 ※英語データも多いため、抵抗感がない方がマッチします ■配属先情報: 配属部署は現在16名所属しており、チーフ1名、堺本社に5名、滋賀に2名、顧客先常駐8名で構成されています。 20代〜50代と幅広い年代の方がご活躍されています。 ■やりがい: ・自分の考えが制作物として形にすることができます。 ・大小問わずプロジェクト完了後の達成感を味わえます。 ・チームでの目標達成ができます。 ■入社後の研修・習得イメージ: 最初は現部門長のもと、自社サービス・部門理解を深めて頂きます。 ・部門の業務内容理解、お客様理解 ・編集・制作基礎知識 ■当社の特徴: ・1965年の設立以来一度も赤字決算がなし、健全な財務体質です。1999年の中国進出以来、積極的にグローバル展開を進めています。業務システムの自社開発も行い、一部外販も行っています。男女比は6:4、平均勤続年数8年、長期就業する方が多い環境です。 ・グループ全体の社員数は450名です。また、日本法人の外国籍人材の在籍率は17%で中・韓・タイ・英・独・仏・米・ブラジルなど国際色豊かです! ・会社自体がひとつの家族であると考えており福利厚生が充実。社員と社員の家族の幸せを常に考えています。年に一度の社員旅行は自身の希望や都合に合わせて国内外へ。各拠点のメンバーとの交流を楽しんでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ