117 件
兼松エレクトロニクス株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
700万円~1000万円
-
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
学歴不問
【PL候補◆兼松グループのSIer/安定した顧客基盤/所定労働7時間20分/研修制度充実/週2リモートで働き方◎】 〇仮想化技術をアジアで初めて拡販した実績があり、各種ベンダーから最上位の認定を受けております。 〇顧客に合わせた柔軟な提案とITインフラ提供に力を入れており、特定製品にとらわれることなく当社の幅広い製品に携わることができます 〇PL・PMポジションへ挑戦したい方はぜひご応募ください! ■業務概要: 関東近辺〜東日本の大手企業のお客様を中心に、ITインフラ導入プロジェクトの基本設計、詳細設計、構築または特定プロダクトのリーダをお任せします。 ・ITインフラの構築プロジェクト要件定義〜構築までを担当 ・プロジェクトのPLとしてのチームマネジメント ・プロジェクト体制の例:PM 1名、PL 2名、メンバー5〜10名、ベンダ−1〜3社 ・担当案件数は工数で管理しており、平均3-4案件をお任せしております。 ■取り扱い製品例 ・サーバ・ストレージ系 HP、DELL、Lenovo、vSphere、Nutanix、Hyper-V、Redhat Linux、Windows Server、Active Directory、NetApp、PureStorageなど ・クラウド系 AWS、Azure、M365など ・ネットワーク・セキュリティ系 Cisco、HP Aruba、PaloAlto、Fortinetなど ■配属組織 インフラストラクチャユニット ビジネス・プロジェクト推進部 または セキュリティ&ネットワークユニット ビジネス推進部 平均年齢は30歳前後で、PMクラスの社員が約半数を占めており、若い内から難しい仕事に挑戦できる環境です。 ■当社・当ポジションの特徴/魅力: ・仮想化技術をアジアで初めて拡販した実績があり、各種ベンダーから最上位の認定を受けております。 ・働きやすい環境 ワークライフバランスには力を入れており、社員50%以上が勤続10年以上となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ラック
東京都千代田区平河町
500万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
●国内大手KDDIグループの安定した事業基盤を持つSI企業! ●セキュリティに強みを持つ当社にて専門性を高め市場価値UP ●在宅可×平均残業15h×離職率3%台/働く環境◎ ●【健康経営優良法人】認定/入社日から有給付与/育産休復帰率100%など働きやすい環境支援◎ ■業務内容: JSOCの監視・運用サービスを安定的に提供するため、以下設備の維持・メンテナンス・更新などを行います。 ・LAC Falconを構成するシステム群の保守・運用 ・JSOCを構成するネットワークの保守・運用 ・上記システムの設計・構築及び更改 ■業務詳細 自社開発システムの保守・運用・アップデート作業に加え、これらのシステムが動作する物理・仮想サーバの保守・運用業務に携わっていただきます。 具体的には以下のような業務を担当いただく予定です。 ・JSOC設備のネットワーク機器(Cisco・Juniper・Arista・Dell製スイッチ・ホワイトボックススイッチ等)の保守・運用・拡張 ・セキュリティデバイス(SRX・PaloAlto・FortiGate・CiscoASA等)の保守・運用・拡張 ・機器リプレイスに伴う設計・発注・構築業務 ・お客様とのVPN接続に関する設定変更対応 ■フォローアップ体制 ◎【LAC Univ.(ラック ユニバーシティ)】:ラック社内全ての教育、育成プログラムの見える化、社員が自ら受けたい研修を提案、推進するプログラムにてスキルアップ可 ◎技術・階層別・ビジネス研修制度でキャリアアップ可 ◎資格取得のための社内勉強会/情報処理安全確保支援士・PMP・CISSPの取得・維持費用の企業負担などスキルアップのための支援制度◎ ■働きやすい環境 ・入社日からの有給休暇付与/平均有給休暇取得15日などWLB支援制度◎ ・在宅可×平均残業15h×離職率3%台×フレックスに働く環境あり ・【健康経営優良法人】認定/産育休・時短勤務など各種制度充実◎ 変更の範囲:会社の定める業務(ただし出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務)
株式会社インディ・アソシエイツ
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
300万円~449万円
広告制作 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), AP・AD・制作進行管理 その他映像・音響・イベント・芸能関連
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容: LIVE配信番組、Web CM、Web動画コンテンツ、TV番組を中心とした映像制作に、アシスタントとして携わります。 企画・構成・キャスティング・演出・収録・編集・MA・配信などあらゆる行程において、各スタッフのバックアップや雑務といったアシスタント業務を行います。 その過程で経験と知識を増やし、プロデューサーやディレクターへのステップアップを目指します。目指すべきキャリアの方向性は、上司と相談しながらじっくり定めていくことができます。 ■業務の特徴: 映像制作アシスタントを担当するのは、次のフェーズを見据え、経験を積むための重要な期間です。 最初は雑用が多いと思いますが、先輩について現場を肌で感じながら経験を積むことで、徐々に映像の根幹に携わることができるようになります。 スタート時に必要なのは、フットワークの軽さ、謙虚さ、粘り強さ、エンタメへの関心、そして映像を作りたいという気持ちです。それがあれば、武器となる “スキル” は自ずと身に付きます。 ■組織構成:プロデューサー(5名)、ディレクター(2名)、アシスタントプロデューサー(3名)、アシスタントディレクター(5名) ■当チームの制作実績(直近の抜粋) 「ウソカマジカ(Lemino)」「本田圭佑 × Dell AI PC Web-CM」「TikTok Creator's Lab.(TikTok)」「#Twitterトレンド大賞(Twitter LIVE)」「パズドラ/バラエティブロック(テレビ東京)」「SodaStream TV-CM」 「ONE PIECE FILM RED 公開記念! 霜降り明星のワンピースべしゃり会(YouTube)」「開運リフレッシュバラエティ 自転車でイイとこ行ってみよう!(BSよしもと)」「38FIGHT CLUB(FANYチャンネル)」ほか ■同社の魅力: 今回スタッフ募集している当チームは、エンタメ系映像コンテンツの制作チームですが、 ほかの部署では、空港を中心としたデジタルサイネージ制作、ロボット開発、遊技機液晶部分の開発など、多分野に渡って制作・開発を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
CTCテクノロジー株式会社【伊藤忠テクノソリューションズグループ】
東京都港区虎ノ門神谷町トラストタワー(11階)
500万円~999万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, ネットワークエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
【伊藤忠テクノソリューションズグループの中核企業/お客様のビジネスを支え続けるプロフェッショナル集団/世界水準のITスキルが身につく】 ■担当業務: オンプレミス、パブリッククラウド(AWS、Azure、GCP)におけるインフラSI全般 (要件定義、基本設計、運用設計、監視設計、構築) ※携帯待機無 ■案件事例: 大手電力会社の仮想基盤構築、大手製造業向けクラウド導入案件 など ■主要プロダクト・取扱製品等: HPE、Dell、NetApp、VMware、Nutanix、OpenShift、Microsoft、RHEL Cisco、Alaxala、Juniper、F5、A10,Fortigate、PaloAlto AWS、Azure、OCI、GCP、Docker等 ■入社後の流れ: ポテンシャル:研修・OJTによる実務経験を積みながら、1年後には独力で顧客対応できるレベルを目指します。 即戦力:プロジェクトに参画しチームの一員としてシステム構築を行いながら、徐々に対応範囲を拡大していきます。 ■魅力: サーバ、ストレージ、NW等のオンプレ環境からパブリッククラウドまで、 多種多様なシステム導入における案件管理、設計・構築を経験することが出来、またPM/PL経験からインフラシステムエンジニアへと更に成長できる機会が豊富です。 ■働く環境: 出社、テレワークと自分が働きやすい環境で業務可能です。テレワークにおいても仮想オフィスプラットフォームを利用し、メンバーとのコミュケーションは活発に行える環境です。 ■組織構成: 正社員 23名、派遣社員 10名 ■部署の雰囲気: ベテラン、中堅、若手を問わず、自分の得意分野を生かし相互に助け合っています。チャレンジを後押ししてくれる文化があり、資格の取得や自己研鑽にも意欲的な社員が多いです。 ■当社について: 約280社のベンダー製品を取り扱うマルチベンダー企業で、サーバ、ネットワーク、データベースなど異なる製品を用いた大規模システムを一貫してサポートしています。進化する携帯電話、巨大なポータルサイト、高度なセキュリティが求められる金融システムなど、日常生活に不可欠なITインフラを支えています。
株式会社エスエーティ
東京都府中市日鋼町
400万円~899万円
システムインテグレータ コールセンター, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
【客先常駐・障害対応・夜間対応無し/所定労働7.5H・リモートワーク可・残業10H以下で働き方◎】 ■概要 同社は、ITシステムの導入から保守・運用までを一気通貫でサポートしています。 第三者保守においては、45社以上のメーカー/1,500以上の機種に対応することが可能。 機器本体からパーツレベルに至るまでの被疑箇所の特定と保守対応ができる点に強みを持っています。 ■業務詳細 サーバー/ストレージ/FCスイッチ/ネットワーク製品に関する、保守運用業務をお任せします。 <具体的には> ・検査手順/保守手順の確立 ・メーカーごとの保守手順書の作成/改定 (メーカー例:HP、IBM、日立、富士通、NEC、Dell、Cisco、Juniperなど) ・上記手順を基にした社員/協力会社へのトレーニング実施 ■働き方 顧客常駐、障害/夜間対応はございません。 スキルに応じて出社頻度を調整いただく予定ですが、現メンバーは週1日出社/週4日リモートで勤務しています。 ■同社の魅力 ・退職金制度、出産祝い金制度(第一子:30万円/第二子:50万円)、スポーツ手当などの福利厚生が充実しています。 ・会社全体の平均残業時間20H/月、有給休暇最大40日など、制度面でも魅力的な環境です。 ■同社について 同社、国内/外資系コンピュータメーカーにて、ハードウェア・ソフトウェアの保守サポートや構築に関わったエンジニアがメインで在籍しています。 保守サポートで培ったノウハウを駆使し、運用中もしくは導入予定のシステムにおける拡張・見直しなどを柔軟に行えることが同社の強みです。 製造元の枠にとらわれない提案を行い、顧客と共に最良でベストなシステムを作りあげながら、成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
ソフィア総合研究所株式会社
東京都新宿区下宮比町
500万円~799万円
通信キャリア・ISP・データセンター Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【東証スタンダード上場ソフィアG/トレーニングセンター保有・スキルアップ◎/ゆくゆくは自社案件・受諾案件に挑戦在宅可・年休125日・残業10hで働き方◎】 ■業務内容 東証スタンダート上場ソフィアGである同社にてインフラエンジニアを担当いただきます。ユーザー直取引または大手コンサル、Sierと組んだ案件がメインです。 ■具体的には: ・運用課題管理(問い合わせ対応、報告資料作成、資産管理情報整理) ・社内調整 (tier1フロント部門。tier2サービス部門) (支援要請への対応、支援要請の調整) ・ベンダ調整、ベンダコントロール ・NW運用システムにかかわる見積・契約業務および見積・契約情報の管理 ・運用SE(運用設計支援・設計確認、設定確認、ログ確認、障害対応) 問い合わせ対応、ベンダ、回線部門、サービス主幹部門への問い合わせ) ・設計構築SE(工数見積、追加設計、詳細設計) ・設計(詳細設計)SE 設定シートから投入設定を確認する ・システム運用環境の管理(会社貸与PCの管理、アカウント管理等) ■案件事例: ・大手不動産業の情シス部門立て直し支援 ・大手製造業の受発注入力システム ・内閣府IoT共通基盤技術の確立・実証の一部を委託開発 ・大手放送事業の仮想ホストEOLに伴うリプレース ■技術要素 DELLサーバ・ストレージ、Cisco L2/L3 SW、F5 BIG-IP、FotiGate、VMware vSAN・NSX 【OS】 vSphere、Red Hat、CentOS、Windows Server/DB…SQL Server、MySQL 【セキュリティ】: TrendMicro DeepSecurity、Symantec Endpoint Protection/バックアップ…Arcserve UDP、Quest NetVault ■働く環境 ・月平均残業月10h ・年休125日 ・フレックスタイム制:在宅週2日〜 ・私服勤務OK ■教育環境: 当社は教育・社員育成にも力を入れており、2025年4月にトレーニングセンターを開設しました。新人研修をはじめ、マネージャー陣のスキルアップをバックアップするための様々な研修も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
セントラルエンジニアリング株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
400万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 運用・監視・保守 テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
【創業60年の安定基盤/手厚い教育体制/全社平均残業18.5h/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 ■業務内容: 今回お任せするのは、大規模データセンターにおけるクラウド基盤移行に伴うテクニカルサポート業務とクラウド環境の維持・運用業務となります。 ■業務詳細: (1)テクニカルサポート(利用テナント対応) ∟問い合わせ調査(維持ルームでのログ取得等) ∟バックサポートやベンダとの連携 (2)インシデント対応 ∟インシデント調査(維持ルームでのログ取得等) ∟バックサポートやベンダとの連携 (3)テクニカルサポートやインシデント対応で発生した問題課題管理及び対応 ∟運用上の問題対応 ∟操作説明書等のマニュアル不備対応 (4)定型作業の管理 ■使用ツール: ・OS ∟Windows server(Microsoft) ∟Linux(RHEL) ・ソフトウェア ∟DeepSecurity(TrendMicro)vCD(VMware)Oracle(Oracle)ロードバランサ(A10)Cohesity(HPE)SSL-VPN(f5) ・その他 vCD(VMware)vCenter(VMware)NSX(VMware)ESXi(VMw are) ロードバランサ(A10)SSL-VPN(f5)物理ホストサーバ(HP,Dell)ストレージ(HP,DeII)L3SW ■自社のエンジニア育成機関「A-LABO」: 先端をゆく技術が求められる場に身をおくエンジニアのため「A-LABO」という独自の育成機関・施設を用意し、知識・スキル面の成長をバックアップします。基礎研修をはじめ、スキルアップ、キャリアアップセミナー、エンジニア交流などを行えるスペースです。 ■当社について: 当社は航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供しています。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年日本のモノづくりを支え続けています。試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強みです。
450万円~799万円
【東証スタンダード上場ソフィアG/トレーニングセンター有・スキルアップ目指せる/物流・官公庁案件に強み/ゆくゆくは自社内案件も/在宅6割・年休125日・残業10h】 ■業務内容 東証スタンダード上場ソフィアホールディングスのG会社であ、システム開発やインフラ構築を行っている当社にてネットワークエンジニアを担当いただきます。ユーザー直取引または大手コンサル、Sierと組んだ案件がメインとなり、今回は大手SIerの大型案件にアサインいただきます。 ■具体的には ・Cisco機器 要件定義/設計/構築/運用 ・NW構成図作成/設定 ・VM導入/構築/運用 ・CentOS/LinuxOS 設計/構築 ・FortiGate導入/構築 ■案件詳細 大手SIerの大型案件にアサインいただきます。(業界:官公庁) 主にセキュリティ製品の障害・トラブル対応をメインで担当いただきますが、同社からビジネスパートナー含めて10名弱アサインされており、チーム常駐なので安心して働けます。 ■開発要素 【構成機器】: DELLサーバ・ストレージ、Cisco L2/L3 SW、F5 BIG-IP、FotiGate、VMware vSAN・NSX 【OS】 vSphere、Red Hat、CentOS、Windows Server/DB…SQL Server、MySQL 【セキュリティ】: TrendMicro DeepSecurity、Symantec Endpoint Protection/バックアップ…Arcserve UDP、Quest NetVault 【工程】 ・要件定義、基本設計、詳細設計、インフラ構築、単体・結合試、新規追加 ■キャリアパス 経験やスキル次第では、自社内のサーバー案件にアサインされる可能性もございます。自社内では最先端技術の検証も可能なので、仮想化技術をマスターすることもできます。 ■教育環境: 当社は教育・社員育成にも力を入れており、2025年4月にトレーニングセンターを開設しました。新人研修をはじめ、マネージャー陣のスキルアップをバックアップするための様々な研修も行っています。 ・新入社員研修、ビジネスマナー研修、システム開発・言語 ・マネージャースキルアップ研修 ・営業研修 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTドコモ
東京都
800万円~999万円
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜月平均残業0〜20h/フルフレックス〜 ■職務内容: ◇オンプレミスシステム環境のクラウド化に向けた企画、各種設計、予算管理や工程管理等のプロジェクトマネジメント全般 ◇ドコモ基幹システム(MoBills)のインフラアーキテクチャのToBe像をデザインするグランドデザイン ・プロジェクトリーダー - システムグランドデザイン策定 - 更改プロジェクトマネジメント(費用、計画)・ベンダコントロール - インフラ構成設計/運用設計 - トラブル対処(収束アクション、原因対処、関連報告等) ・チームマネジメント - メンバ業務配置 - 課題、進捗管理 - 育成(新入社員に対するビジネススキル向上支援、ノウハウ継承) ■職務の魅力: ・国内最大規模の通信事業者であるドコモを支える大規模基幹系システムのマイグレーションというプロジェクトに従事する為、今後10年を支える大きな仕事に携われる。 ・クラウド化に伴うトレンド技術の習得機会がある。 ・担当するシステムの規模は数千台のサーバや装置群で構成されている大規模システムであり、国内有数の規模のミッションクリティカルシステム案件に携われる。 ・部内では生成AIを活用した生産性向上プロジェクトやデータ活用等トレンド技術を活用できる(自身のプロジェクトにある程度の裁量を持って導入ができる) 上記業務にて、OracleExadataなどのオンプレミス技術だけでなく、パブリッククラウド(AWS/OCI/GCP等)やプライベートクラウド(OracleのExa@CC、DELL APEX等)含めたハイブリッドクラウド、オンプレミスとハイブリッドクラウドを遅延なく接続するNW(IWON等)技術に触れられます。 また、自身の業務や開発/運用業務の効率化として、生成AI(Copilot、OpenAI等)の活用にも携われます。 ■配属先組織の特徴: ・ドコモ基幹系システムのインフラ環境の設計開発、システム企画、プロジェクトマネジメント ・SaaS等のクラウドサービス導入検討 ・生成AIを活用した生産性向上企画 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~649万円
通信キャリア・ISP・データセンター Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
未経験・微経験歓迎【東証スタンダード上場ソフィアG/ゆくゆくは自社内案件や上流工程に挑戦/在宅可・年休125日・残業10hで働き方◎】 ■業務内容 東証スタンダート上場ソフィアGであり、システム開発・インフラ設計などをおこなっている当社にてインフラエンジニアを担当いただきます。ユーザー直取引または大手コンサル、Sierと組んだ案件がメインです。 ■具体的には: ・運用課題管理(問い合わせ対応、報告資料作成、資産管理情報整理) ・社内調整 (tier1フロント部門。tier2サービス部門) (支援要請への対応、支援要請の調整) ・ベンダ調整、ベンダコントロール ・NW運用システムにかかわる見積・契約業務および見積・契約情報の管理 ・運用SE(運用設計支援・設計確認、設定確認、ログ確認、障害対応) 問い合わせ対応、ベンダ、回線部門、サービス主幹部門への問い合わせ) ・設計構築SE(工数見積、追加設計、詳細設計) ・設計(詳細設計)SE 設定シートから投入設定を確認する ・システム運用環境の管理(会社貸与PCの管理、アカウント管理等) ■案件事例: ・大手不動産業の情シス部門立て直し支援 ・大手製造業の受発注入力システム ・内閣府IoT共通基盤技術の確立・実証の一部を委託開発 ・大手放送事業の仮想ホストEOLに伴うリプレース ■技術要素 DELLサーバ・ストレージ、Cisco L2/L3 SW、F5 BIG-IP、FotiGate、VMware vSAN・NSX 【OS】 vSphere、Red Hat、CentOS、Windows Server/DB…SQL Server、MySQL 【セキュリティ】: TrendMicro DeepSecurity、Symantec Endpoint Protection/バックアップ…Arcserve UDP、Quest NetVault ■教育環境: 当社は教育・社員育成にも力を入れており、2025年4月にトレーニングセンターを開設しました。新人研修をはじめ、マネージャー陣のスキルアップをバックアップするための様々な研修も行っています。 ・新入社員研修、ビジネスマナー研修、システム開発・言語 ・マネージャースキルアップ研修 ・営業研修 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【伊藤忠テクノソリューションズグループの中核企業/お客様のビジネスを支え続けるプロフェッショナル集団/世界水準のITスキルが身につく】 ■担当業務: <ITインフラシステム構築> ・基本設計、詳細設計、検証/PoC、システム構築(作業)、単体/結合試験 ・Config/手順書作成 ※携帯待機有 ■案件事例: 大手通信キャリア向けの全国ネットワーク設備構築、IT仮想基盤構築など ■主要プロダクト・取扱製品等: ネットワーク:Cisco(IOS、IOS-XE、IOS-XR)、Juniper(junos、Security)、A10、F5、PaloAlto 他 サーバ:HPE、DELL 他 ストレージ:NetApp、EMC 他 HV・OS:VMware/RedhatLinux/WindowsServer/Solaris 他 APL:Enterpras ■入社後の流れ: プロジェクトに参画しチームの一員としてシステム構築を行いながら、徐々に対応範囲を拡大していきます。 ■魅力: 構築〜運用保守における各工程の横断的な業務により、エンジニアとしての 技術面・ビジネススキル面での幅広い経験・スキルを得ることができます。 ■働く環境: 各案件毎にチームで対応しています。課題やトラブルがあってもチーム一丸となって解決にむけて取り組みます。困ったときはチームリーダやメンバーがサポート、技術面はプロダクトサポート専属の部署と連携して対応します。新たな技術を習得するための、社内教育制度が充実しています。 ■配属部署について: 下記いずれかの部署 情報通信アカウントサービス第1部/第2部/第3部/第6部 ■部署の雰囲気: ベテラン、中堅、若手を問わず、自分の得意分野を生かし相互に助け合っています。チャレンジを後押ししてくれる風土があり、資格の取得や自己研鑽にも意欲的な社員が多いです。 ■当社について: 約280社のベンダー製品を取り扱うマルチベンダー企業で、サーバ、ネットワーク、データベースなど異なる製品を用いた大規模システムを一貫してサポートしています。進化する携帯電話、巨大なポータルサイト、高度なセキュリティが求められる金融システムなど、日常生活に不可欠なITインフラを支えています。
【日本のインフラを支える伊藤忠テクノソリューションズグループの中核企業/お客様のビジネスを支え続けるプロフェッショナル集団】 ●CTCグループにて世界水準のITスキルが身につく ●大手通信キャリア、情報通信企業向けNW・サーバ運用サポート ●リモート併用可/土日祝休でWLB◎ ■担当業務: <ITインフラシステム運用サポート> ・障害発生時の切り分け、機器のログ情報のメーカへエスカレーション 、障害復旧、顧客報告 ・構築したシステムの保守サポートサービスの提案及び拡販業務 ・新規導入システムの運用設計等 ※携帯待機有 ■案件事例: 大手通信キャリア向けの全国ネットワーク設備、IT仮想基盤の運用サポートなど ■主要プロダクト・取扱製品等: ネットワーク:Cisco(IOS、IOS-XE、IOS-XR)、Juniper(junos、Security)、A10、F5、PaloAlto 他 サーバ:HPE、DELL 他 ストレージ:NetApp、EMC 他 HV・OS:VMware/RedhatLinux/WindowsServer/Solaris 他 APL:Enterpras ■入社後の流れ: プロジェクトに参画しチームの一員として運用サポートを行いながら、徐々に対応範囲を拡大していきます。 ■魅力: 構築〜運用保守における各工程の横断的な業務により、エンジニアとしての 技術面・ビジネススキル面での幅広い経験・スキルを得ることができます。 運用経験を活かし、設計構築を含めた自身のキャリアプランの実現も可能です。 ■働く環境: 各案件毎にチームで対応しています。課題やトラブルがあってもチーム一丸となって解決にむけて取り組みます。困ったときはチームリーダやメンバーがサポート、技術面はプロダクトサポート専属の部署と連携して対応します。新たな技術を習得するための、社内教育制度が充実しています。 ■配属部署について: 下記いずれかの部署 情報通信アカウントサービス第1部/第2部/第3部/第6部 ■部署の雰囲気: ベテラン、中堅、若手を問わず、自分の得意分野を生かし相互に助け合っています。チャレンジを後押ししてくれる風土があり、資格の取得や自己研鑽にも意欲的な社員が多いです。
600万円~899万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜エンジニアの希望に合わせた豊富なキャリアパス〜兼松Gの商社系SIer/東海圏大手企業などの優良な顧客基盤/年収UPが叶えられる/所定労働7時間20分 ■業務内容: インフラ導入案件において、要件定義・設計・構築などの上流工程業務をお任せします。 ※東海圏大手企業、エンタープライズ企業、役所、大学 ■業務例: ・サーバー、ストレージ、ネットワーク、クラウドの設計、構築 ・サーバ、ストレージ、ネットワークの仮想化の提案 ・デスクトップの仮想化の提案 ・データセンターネットワークの更改提案 ・セキュリティ商材の提案やコンサルティング ・オンプレとクラウド環境の連携システムの提案 ■取り扱い製品例 ・サーバ・ストレージ系 HP、DELL、Lenovo、vSphere、Nutanix、Hyper-V、Redhat Linux、Windows Server、Active Directory、NetApp、PureStorageなど ・クラウド系 AWS、Azure、M365など ・ネットワーク・セキュリティ系 Cisco、HP Aruba、PaloAlto、Fortinetなど ■キャリアパス: 技術者として自身のスキルを極めていきたいのであればスペシャリスト、顧客提案や案件の創出など最上流の部分に携わりたいのであればアーキテクト、その他プロジェクトマネージャーやプリセールスなどエンジニアの希望に合わせた様々なキャリアステップを用意しています。 エンジニアの希望のキャリア実現に向け、教育システムや希望の案件アサインなど最大限サポ—トします。 ■配属組織: 平均年齢は30歳前半で比較的若い組織となります。 若い頃から裁量をもってチャレンジできる風土です。 ■当社の強み: マルチベンダーとして様々な製品を扱っており、サービスビジネスの取り扱いも可能です。また、仮想化技術をアジアで初めて拡販した実績があり、インフラ領域で高い技術力を持っています。そのため各種ベンダーから最上位の認定を受けております。 ■働きやすい環境 ・50%以上の社員が10年以上勤続している ・所定労働7時間20分 ・残業時間20時間程度 ・「健康経営優良法人」に3年連続認定 ・資格取得奨励制度、産休育休制度有 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ITアウトソーシング, ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
【伊藤忠テクノソリューションズグループの中核企業/お客様のビジネスを支え続けるプロフェッショナル集団/世界水準のITスキルが身につく】 ■担当業務 ◇ITシステムインフラ全般(サーバ/ストレージ/ネットワーク)に対する保守/運用業務 ・ハードウェア保守契約に基づいた切り分け、オンサイト保守業務 ・マネージドサービス契約に基づいた顧客システムの運用支援業務 ◇ITシステムインフラ全般(サーバ/ストレージ/ネットワーク)に対するシステム構築 ■案件事例 ・鉄道関連会社の社内基幹システム、自動車関連会社のIT仮想基盤などの導入及びサービスイン後の運用・保守等 ・社会インフラや製造業等様々な業界の顧客に対してサービス提供 ■主要プロダクト・取扱製品等 Cisco(FW/RT/SW)、F5(LB)、A10(LB)、PaloAlto、HPE ProLiant/Simplibity、Dell PowerEdge/XC、NetApp、EMC、PureStorage、VMware、RedHat、Windows、Nutanix、Veritas NBU、AWS、GCP ■魅力 ・オンプレミス・クラウド・ミドルウェア・アプリケーションなどの技術スキルを習得することが可能です。また保守運用領域に留まらず、設計・構築領域に携わることも可能です。 ・既存・新規案件に対する保守運用サービスの導入提案活動にも携わることができ、多くの経験を得てオールラウンドに活躍できるエンジニアへと成長できる環境があります。 ■働く環境 ・名古屋オフィスの同一フロアにCTCグループの社員がフリーアドレスで仕事を行っています。 ・テレワークとオフィス出社を併用しており、コミュニケーションツール等を活用して気軽な会話が繰り広げられています。 ・携帯待機有(月3〜5回程度)※担当業務により有無、回数が異なる ■高い技術力を学べる環境 多様なインフラ機器を取り扱えるマルチベンダーだからこそ様々な技術力を習得可能です! ・100機種以上の保守対応/全国24万台のIT機器のサポート/CTCT社の保守契約顧客約1800社と豊富なサポート実績があります。 ・約30年社外向けの研修・教育事業を行っており、CTCT社員も常時500以上の研修の受講が可能です。
【第二新卒歓迎/伊藤忠テクノソリューションズグループの中核企業/お客様のビジネスを支え続けるプロフェッショナル集団/世界水準のITスキルが身につく】 ■担当業務: 希望や適性を考慮し、以下いずれかのポジションをお任せします。 (1)ITインフラシステム構築 ・基本設計、詳細設計、検証/PoC、システム構築(作業)、単体/結合試験 ・Config/手順書作成 (2)ITインフラシステム運用サポート ・障害発生時の切り分け、機器のログ情報のメーカへエスカレーション 、障害復旧、顧客報告 ・構築したシステムの保守サポートサービスの提案及び拡販業務 ・新規導入システムの運用設計等 ※携帯待機有(入社後、3〜6ヵ月程度から) ■案件事例: 大手通信キャリア向けの全国ネットワーク設備、IT仮想基盤の構築/運用サポートなど ■主要プロダクト・取扱製品等: ネットワーク:Cisco(IOS、IOS-XE、IOS-XR)、Juniper(junos、Security)、A10、F5、PaloAlto 他 サーバ:HPE、DELL 他 ストレージ:NetApp、EMC 他 HV・OS:VMware/RedhatLinux/WindowsServer/Solaris 他 APL:Enterpras ■入社後の流れ: OJTによる実務経験を積みながら、1年後には独力で顧客対応できるレベルを目指します。 ■魅力: 構築〜運用保守における各工程の横断的な業務により、エンジニアとしての 技術面・ビジネススキル面での幅広い経験・スキルを得ることができます。 ■働く環境: 各案件毎にチームで対応しています。課題やトラブルがあってもチーム一丸となって解決にむけて取り組みます。困ったときはチームリーダやメンバーがサポート、技術面はプロダクトサポート専属の部署と連携して対応します。新たな技術を習得するための、社内教育制度が充実しています。 ■部署の雰囲気: ベテラン、中堅、若手を問わず、自分の得意分野を生かし相互に助け合っています。チャレンジを後押ししてくれる風土があり、資格の取得や自己研鑽にも意欲的な社員が多いです。
NTTドコモビジネス株式会社
650万円~1000万円
通信キャリア・ISP・データセンター, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネージャー(インフラ)
■募集背景: エンタープライズ企業では、クラウドへの移行やランサムウェア対策のニーズが急速に高まっています。当社では、こうした市場の変化に対応し、お客様のIT基盤をより安全・柔軟に進化させるためのソリューション開発を強化中です。 提案から構築、運用まで一気通貫で支援できる体制をさらに強化するため、インフラ/セキュリティ/アプリケーションの専門性を持つ仲間を募集しています。 ■業務内容: 【概要】 エンタープライズ企業向けの ITソリューションの企画・提案・設計・構築・運用をトータルに担当していただきます。 さらに、サードパーティ製品と自社ソリューションを組み合わせたソリューションの開発にも携わり、顧客のビジネス変革を支援します。 【詳細】 (1)プロジェクトマネジメント 進捗管理、課題解決、リソース調整をリードし、スムーズなプロジェクト推進を実現 (2)顧客との技術折衝・提案 技術的な知見を活かし、顧客課題に最適なソリューションを提案 (3)メンバの育成・技術支援 メンバーのスキルアップを支援し、チーム全体の技術力を底上げ (4)下記1〜3いずれかの設計・構築・運用 1.ストレージ関連 NetApp、DELL EMC、Cohesityなどのエンタープライズストレージを駆使し、最適なデータ基盤を構築 2.仮想化関連 VMware、Hyper-V、Nutanixを活用し、柔軟で高信頼な仮想インフラを設計・実装 3.アプリケーション関連 エンタープライズ企業向けアプリケーション開発案件に参画し、社内課題や社会課題を解決 ■ポジション魅力: ◎大手企業や公共機関向けのインフラ構築やソリューション開発に携われるため、社会的な影響力のあるプロジェクトに関われます。 ◎最新技術(クラウド、仮想化、ストレージ、IoT、AI)を活用した環境でスキルアップが可能です ◎顧客との直接折衝を通じて、技術だけでなく提案力・課題解決力も磨けます。 ◎プロジェクトマネジメント経験を活かし、お客様の課題に対して、最適なソリューションを企画・設計・提案できる環境が整っています。 ■配属組織(体制): GL1名、担当課長(TL)1名、主査4名、担当6名 変更の範囲:会社の定める業務
ユニアデックス株式会社
500万円~899万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
【東証プライムBIPROGYグループ/フレックス/営業力向上/製造、金融、流通、文教、医療など幅広い業界における大手企業がお客さま/平均勤続年数18.9年/有休消化85%以上/完全土日祝休み】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事内容: 〜関東地区における直販及び間接販売のITインフラサービス営業活動〜 法人向けITソリューション営業として、関東地区の大手・中堅企業に対して顧客ニーズをヒアリングし、ITソリューションを活用した課題解決の提案をおこないます。 自社エンジニアと共にチームセールスをおこない、ネットワーク・仮想サーバー・仮想デスクトップ・クラウドサービス等、顧客毎に最適なITソリューションとサービスを提供します。 <担当顧客> 製造、金融、流通、文教、医療など幅広い業界における大手企業 <担当領域> 当社取り扱い商材(設計、構築、運用含む)の提案からクロージング(入金管理)迄 <商材> ICTインフラソリューション/サービス、各種クラウドサービス等 ■仕事の魅力: ・名のある上場企業、大企業のお客さまに対して提案活動が可能です。 ・マルチベンダーのため、お客さまに最適な製品技術を組み合わせた提案も可能です。 ・Microsoft、VMware、DELL、HPEといった、世界で名のあるメーカーの日本国内でのトップクラスのパートナーであり、最先端の情報に触れることができます。 ・営業とエンジニアとチームで仕事を進めていくスタイルです。 ・社外研修セミナーやベンダーの勉強会等へも積極的な参加を推奨しており、自らの市場価値を高めることができます。 ・若いうちから様々な役割、ミッションを与えられ、リーダーとして活躍できる場があります。 ・大手システムインテグレータのため幅広いITソリューション知識やスキルを習得できます。 ■働き方: 出社・テレワーク併用です。フレックスタイム制度も適用。 目安として週2日出社。部会などを対面式で行い、積極的にコミュニケーションを図っている部署です。 ※業務の性質等によって出社とテレワークを効率よく使い分けております。※OJT期間(目安:6ヶ月)は出社の割合が高くなる予定です。 変更の範囲:本文参照
株式会社しまうまプリント
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
350万円~549万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 印刷, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) システム構築・運用(インフラ担当)
◇第二新卒歓迎/情報システム担当(社内SE)/キタムラ・ホールディングスG◇ ■業務内容 コーポレートITチームでは、全社の業務効率化やセキュリティ強化を推進するため、社内IT環境の整備・改善に取り組んでいます。 ・SaaS・デバイスの導入・運用・管理(MDM、アカウント管理等) ・社内ヘルプデスク対応(IT関連の問い合わせ、トラブルシューティング等) ・情報セキュリティ施策の導入・運用 ・各部門との連携によるITを活用した業務推進 ・ラボ(自社工場)のIT関連の導入・運用管理 スキルや経験をもとに担当できる業務をお任せします。 ■業務環境 貸与端末:Windows / Mac選択可能 コミュニケーションツール:Google Workspace, Notion, Slack,Zoom,Microsoft 365 IT資産管理ツール:Lanscope SaaS管理ツール:Admina ウイルス対策ソフト:CrowdStrike ネットワーク機器:Cisco, YAMAHA クラウド環境:AWS サーバー・ストレージ機器:Dell, HP, NetApp 仮想環境:VMware vSphere サーバーOS:Windows Server, Linux(Ubuntu) ■しまうまプリントについて しまうまプリントは「すべての想いを身近に時をつなぐ会社になる」という経営理念を掲げ、写真の入稿から印刷、配送まで一貫して行うインターネットプリントサービスを提供しています。合計で500万人以上のユーザーから弊社サービスを利用いただいており、月間で数百万枚の画像データを弊社サービスを通じて写真・フォトブックとしてお客様のもとへお届けしています。業界最高水準の品質と低価格を実現するために、発注から写真の入稿、印刷、配送に至るまでの全行程に関わるシステムを自社で開発しています。 ■事業・サービス 現在下記の5つのサービスを展開しております。 ・写真を簡単に注文、プリントできる「写真プリント」 ・ダウンロード数トップクラスの「フォトブック」 ・スマホで簡単に年賀状が作れる「しまうま年賀状」 ・すべてのクリエイターが高品質な1冊を手頃な価格で本が作れる「しまうま出版」 ・お客さまの声から生まれた「しまうまのアルバム」 変更の範囲:会社の定める業務
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
★兼松グループの商社系SIer/VMware社の最上位パートナー認定/所定労働7時間20分/週2在宅/PLPMへのキャリアアップを目指しやすい環境★ ◎ITインフラの構築プロジェクト要件定義〜構築までを担当 ◎大学や病院、金融機関を含め、大手のお客様を中心に業務 ◎仮想化技術をアジアで初めて拡販した実績/各種ベンダーから最上位認定 ■業務概要: 関東近辺〜東日本の大手企業のお客様を中心に、ITインフラ導入プロジェクトの基本設計、詳細設計、構築をお任せします。 ・ITインフラの構築プロジェクト要件定義〜構築までを担当 ・プロジェクト体制の例:PM 1名、PL 2名、メンバー5〜10名、ベンダ−1〜3社 ・担当案件数は工数で管理しており、平均3-4案件をお任せしております。 ・プロジェクトのPLとしてのチームマネジメント(半年〜1年後目安) ■取り扱い製品例 ・サーバ・ストレージ系 HP、DELL、Lenovo、vSphere、Nutanix、Hyper-V、Redhat Linux、Windows Server、Active Directory、NetApp、PureStorageなど ・クラウド系 AWS、Azure、M365など ・ネットワーク・セキュリティ系 Cisco、HP Aruba、PaloAlto、Fortinetなど ■配属組織 インフラストラクチャユニット ビジネス・プロジェクト推進部 または セキュリティ&ネットワークユニット ビジネス推進部 平均年齢は30歳前後で、PMクラスの社員が約半数を占めており、若い内から難しい仕事に挑戦できる環境です。 ■当社・当ポジションの特徴/魅力: ・仮想化技術をアジアで初めて拡販した実績があり、各種ベンダーから最上位の認定を受けております。 ・兼松グループの中核企業として、安定した経営基盤・顧客基盤がございます。 ・働きやすい環境 ワークライフバランスには力を入れており、社員50%以上が勤続10年以上となります。また、所定労働時間が7時間20分、残業20時間程度とプライベートの時間も確保しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
ブライザ株式会社
神奈川県横浜市中区相生町
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修充実/働きやすい社風】 ■業務内容: ・サーバーの構築経験、顧客対応経験をお任せします。 ■使用ツール: ・Dell ・HPE ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。 その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、 特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務
三井情報株式会社
東京都港区愛宕愛宕グリーンヒルズMORIタワー(15階)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【三井物産Gユーザー系SIer・ホワイト500・健康経営優良法人】 企業のビジネスを支えるITインフラをトータルに提供すべく以下を担当頂きます。職務内容はこれまでのご経験やスキルを踏まえ決定します。 ■職務内容: ・ネットワークシステム(有線/無線ネットワークやセキュリティ、ロードバランサなど)の提案、要件定義、設計、構築、運用支援、プロジェクトマネジメント ・サーバインフラ(オンプレ仮想化基盤、クラウド基盤など)の提案、要件定義、設計、構築、運用支援、プロジェクトマネジメント ・クラウドサービス(ストレージ、プラットフォーム、セキュリティなど)の提案、要件定義、設計、導入支援、プロジェクトマネジメント 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■プロジェクト例: 地方公共自治体、エンタープライズ、文教向けに、提案、設計、構築、運用支援サービス等を担当頂きます。 ・ネットワークシステム導入(CISCO、HP、AlaxalA、Apresia等) ・サーバ仮想化基盤導入(HP、DELL、Nutanix等) ・クラウドサービス導入(Box、ServiceNow、CISCO) ■魅力ポイント: ◇ネットワーク/サーバインフラ、クラウドサービス等幅広い領域において、提案・構築の上流工程から下流工程までの一連の業務を経験することができます。 ◇本社技術部門との連携により、地方にいながら最新技術を用いたプロジェクトに参画することも可能であると共に、ラボ環境へのアクセスや拠点毎に検証機材も配備されており、ご自身でのスキルアップ環境も整っています。 ■職場環境: 拠点の事業拡大に向け、同フロア内で営業と技術が一体となって活動しており、コミニュケーションが取りやすく、拠点全体で風通しの良い環境です。中途入社者も中心メンバーとして多数活躍中です。 ■求める人物像: フロントSE業務となるため、顧客との折衝やプリセールス活動、パートナー管理等、コミュニケーション能力は必要であると共に、プロジェクトの推進能力、実装能力も求めらるケースが多いため、技術に対しての興味や向上心をお持ちの方を希望致します。 変更の範囲:本文参照
SCSK株式会社
450万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
★HPC(ハイパフォーマンスコンピューティング)関連システムの営業/製造業や学術公共機関向け/有休取得率91.8%/離職率3.0%/残業平均22h/リモート可★ ■業務内容: 最先端の技術であるHPCシステムのソリューション営業として、自動車や電機等の大手製造業や、学術公共機関向けプライムベンダーを担当します。 担当顧客への営業活動を通じて高い専門性を身につけるとともに、その知識や経験を活かして新たな商材やサービスの立ち上げにも取り組んでいただきます。 ※保有されている経験・スキル、ご本人の希望によって担当業務を決定します。 <業務領域> ・直販営業(大手製造業向けHPCソリューション営業) ・代理店営業(大手プライムベンダー向けHPCソリューション営業) ・マーケティング ・商品/サービス開発 ■過去実績例 ・製造業大手の研究開発用スーパーコンピューターシステム導入 ・大手研究機関向けスーパーコンピューターシステム導入 ※数億〜十億円の大型案件もあり ■配属先について: ・1990年代から、国内外のスパコン/並列コンピュータを取り扱い、HPCに特化した営業/技術体制で、設計、構築、運用を行っています。多くのハードウェア/ソフトウェアベンダとのパートナーシップをもとに、豊富な導入実績を有しています。 ・組織には現在40名程度が在籍しており、営業担当は10名程度となります。3〜40代が中心の組織となっております ■環境: HPCシステムやAI基盤は主に以下の製品から構成されます。 ・主に、日本ヒューレット・パッカード社(HPE)やデル・テクノロジーズ社(DELL)のサーバー、ストレージ、ネットワーク製品 ・AWS,Azure,Oracle Cloud Infrastructureなどのパブリッククラウドサービス ・データダイレクト・ネットワークス・ジャパン社(DDN)の高速分散ファイルストレージ製品 ・NVIDIA社のGPUやInfiniBand(高速ネットワーク)製品 ・アルテアエンジニアリング社のPBS Professional(ジョブ管理ソフトウェア) これらの製品を組み合わせ、当社が保有するシステムインテグレーション技術や長年積み重ねたノウハウによって、高品質なシステムとして提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
★IT商社としての側面も持つプライムSIer/在宅可/残業22h/所定労働7.5h★ ■職務内容: ご経験・スキル、ご本人の希望に合わせて以下のような業務をお任せいたします。 ・プリセールス(構成検討、提案書作成、営業同行) ・インフラの設計・構築・導入 ・ワークロード実行環境(ウェブGUIやスクリプト)の設計、開発、導入 ・導入したシステムの保守・運用(平日日中帯) ・プロジェクトマネジメント ・新規技術、新規製品評価検証 ■開発環境: HPCシステムやAI基盤は主に以下の製品から構成されます。 ・主に、日本ヒューレット・パッカード社(HPE)やデル・テクノロジーズ社(DELL)のサーバー、ストレージ、ネットワーク製品 ・AWS,Azure,Oracle Cloud Infrastructureなどのパブリッククラウドサービス ・データダイレクト・ネットワークス・ジャパン社(DDN)の高速分散ファイルストレージ製品 ・NVIDIA社のGPUやInfiniBand(高速ネットワーク)製品 ・アルテアエンジニアリング社のPBS Professional(ジョブ管理ソフトウェア) これらの製品を組み合わせ、当社が保有するシステムインテグレーション技術や長年積み重ねたノウハウによって、高品質なシステムとして提供しています。 ■組織の特徴: ・自動車や電機等の大手製造業や学術公共機関向けに、HPCシステムやAI基盤の提案から保守・運用までを行うワンストップサービスを提供しています。 ・組織には現在40名程度が在籍しており、技術担当は25名程度となります。3〜40代が中心の組織となっております。 ■魅力: ・特定プロダクトに関するスペシャリストの他、HPC分野のソリューションスペシャリスト、ITスペシャリスト、プロジェクトマネージャー、サービスマネージャーへのキャリアパスがあります。 ・継続して新規商材取り扱いの検討を行っておりますので、その立ち上げへ関与される場合、将来的には当該プロダクトの技術責任者として活躍していただく想定です。 ★ワークライフバランスの充実: ・平均残業22h/月 ・有給取得率91.8% ・離職率3.0% 変更の範囲:会社の定める業務
アヴァント株式会社
東京都中野区本町
中野坂上駅
400万円~699万円
〜東証プライム市場に上場するミガロホールディングスのグループ企業/新たなチーム設計や後輩育成にも挑戦可能〜 ■募集背景: これまでインフラ事業は主に子会社であるシービーラボ社が担当をしてきましたが、これからはグループシナジーをより強化し、事業の拡大を目指すべき、当社アヴァントも一体となりインフラ事業部の拡大を目指していくため、インフラエンジニアの募集を開始しました。 クラウド移行案件も多数あり既存顧客との関係も良好で、新たなチーム設計や後輩育成にも挑戦できます。 現在では新規案件の獲得にも注力しており、携われる案件幅は拡大しているので多彩なインフラスキルを身に着けることが可能です。 ■担当する業務内容: インフラエンジニアとして構築工程を中心に上流〜下流まで対応いただきます。 ◇インフラ基盤構築案件における全般業務 ◇サーバー/ネットワークの設計、構築、運用保守、障害対応、トラブルシューティング ◇インフラ環境整備 ◇クラウド環境での構築 ◇要件定義〜設計〜構築〜テスト〜運用、改善までの各工程 以下業務もスキルやご経験に応じてお任せします。(PM/PL/TL業務) ◇顧客折衝、ヒアリング、ベンダーコントロール ◇進捗管理、品質管理、課題問題管理 ◇チーム設計、メンバーコントロール、若手社員のフォロー及び育成など ■案件アサイン方法: ご本人のスキルやご経験、希望するキャリアパス等をヒアリングの上、プロジェクトを決定します。 ■プロジェクト例: オンプレミスからクラウド(AWS)への移行案件を中心に多岐にわたるインフラ案件があります。 ・サプライチェーン向けシステムクラウド移行<環境>FJcloud−V ・金融系データ分析基盤構築<環境>AWS ・コールセンターシステム基盤更改<環境>WindowsServer ・公共システムネットワーク構築保守担当<環境>Juniper、Barracuda、Cisco、DELL ・製造業システムネットワーク更改<環境>NEC L2、L3、無線コントローラ、AP、Soliton認証サーバ ・地方自治体向けNW機器リプレイス案件<環境>Cisco機器 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社HARP
北海道札幌市中央区北一条西(1〜19丁目)
450万円~649万円
システムインテグレータ, Web系ソリューション営業 プリセールス
〜札幌に腰を据えて働ける環境/デジタル化で暮らしを便利に/自治体向けクラウドサービスを専門に事業を展開/第三セクター形式のクラウド事業〜 ■職務内容: 教育分野の技術的な提案を実施するプリセールスを担当していただきます。幼保〜小中〜高校まで、広くシステム提供を計画しており、現状は校務システムが中心ですが、新サービスの設計、開発に携わってもらいます。チームのサブリーダーとして、積極的に意見出しをしてもらい、教育分野をシステム面から改革したい方を期待します。主にネットワーク系の知識があるとベターです。 ■業務詳細: ◇主にインフラ環境について、自治体のお客様が抱えるセキュリティの課題や接続要件の要望をヒアリングし、具体的な解決方法や新規提案を実施 ◇運用実績からクラウド基盤全体のリソース設計・サイジング設計を実施 ◇適切なサイジングと費用対効果について検討し適切な機器の選定・構築を実施 ◇構築は、アウトソース利用を検討しつつ、プロジェクトマネジメントを行いながら構築 ◇システム稼働後は、システムの安定稼働や、より質の高いお客様への運用報告のため、パフォーマンスチューニングを実施 ■使用環境: 【OS】Windows、Linux 等 【ハードウェア製品】Palo Alto、Fortinet 、Cisco、Arista、HPE、Dell EMC、Citrix、Pure Storage、F5 等 【ソフトウェア製品】VMware(vSphere・NSX...)、Zabbix、Ansible、Veritas、Veeam/ nginx、Postgre SQL 等 【パブリッククラウド】Amazon Web Service、Microsoft Azure ■業務の魅力: 北海道全体の教育分野のシステム構築に影響される事ができる仕事です。これからの未来を担う子供たちに向けて、システム面から貢献できます。先生職員向け、子供たち向け、親御さん向けのシステムなど、多方面のそれぞれ向けのシステムがありますので、ご自身のアイディアがサービス開発などに活かされる魅力があります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ