701 件
株式会社NTTデータ先端技術
東京都千代田区丸の内JPタワー(13階)
-
400万円~899万円
システムインテグレータ, プロジェクトマネージャー(インフラ) 運用・監視・保守
学歴不問
〜NTTデータグループでインフラ・セキュリティ領域のプロ集団/運用のプロフェッショナルを目指せるキャリアパスあり〜 ■業務概要: NTTデータと共に大規模・ミッションクリティカルな案件の基盤チームに所属し維持・保守のリーダーをご担当頂きます。 ■職務詳細: 親会社であるNTTデータの複数のシステムの基盤の維持や保守を受けもっていただきます。基盤チームのリーダーとして、各案件の状況を把握、お客様との調整、協働者の管理を行っていただきます。自ら手を動かすこともあり得ます。維持の中には、開発案件も発生します。 既存システム(中〜大規模システム)において上流工程(設計)から維持保守までシステムライフサイクルすべてを経験できます。維持・保守がメインなので、同じお客様に対して腰を据え長期的な案件参画が可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■主に取り扱いのある製品: 【クラウド】AWS、Azure、OracleClound 【ネットワーク】Cisco、F5、A10、Checkpoint、Fortinet、Palloalto 【仮想化】VMwarex 【サーバ】Linux、WindowsServer、ActiveDirectory 【Web】Apache、Tomcat/WebLogic、WAS、Interstage 【データベース】Oracle Database/PostgreSQL 【運用管理】JP1 シリーズ、Hinemos、NetBackup、CommVault、Veeam、Nutani ■働く環境について ・2025/1より丸の内にオフィス移転! 場所・時間ともにフレキシブルな働き方を選択できる制度あり! ・コアタイムなしのフレックス制 ・分断勤務という就業時間内に短時間休みの取得も可 ・通常の有給休暇以外にもライフプランに沿った休暇の取得を推奨 ■同社について ・NTTデータがより最先端の技術をスピーディーに取り入れるために設立した戦略子会社です(NTT連結子会社476社のうち基盤に特化しているのは同社のみ!) ・長く働き続けられる環境:NTTデータグループという安定した経営基盤もあり、離職率は4.8%とかなり低いです。産休、育休等の制度がしっかり整っており、有効活用している女性社員も多数おります。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜NTTデータグループでインフラ・セキュリティ領域のプロ集団×Microsoft技術を専門に扱うチームの新ポジション!〜 <国内のAI導入や活用をリードする部門!専門領域でスペシャリストとして一貫したキャリア形成も可能◎> ●生成AIの専門家を目指せる/AIをシステム開発やビジネスにどう活用するか、プロセス改善の企画提案から経験できる ●技術力の高い社員が多く、スキルアップに最適な環境/業界トップクラスの自社研修あり ●リモートワーク週4日程度、月残業30時間以下とエンジニアが長期就業しやすい環境 ■業務内容: ◎生成AI、Microsoft製品を用いたアプリケーション開発案件に於いて、プログラム開発を設計からリリースまで担当して頂きます ◎MS社のGithub Copilot等を活用したアプリケーション開発、AzureOpenAI、ChatGPT、NTT LLM(Tsuzumi)のAPIと連携し、業務システムとの連携等の開発を通して、生成AI、アプリケーション開発エンジニア、インフラエンジニアの知識・資格を身に着けつつ、開発を遂行して頂きます。リーダ候補として、生成AIを用いた新しいアプリケーション開発プロセス策定にも参加していただきます。 ■具体的な業務: ・Github Copilotを用いた業務システム開発及び開発プロセス構築 ・NTT LLM(tsuzumi)を用いたナレッジ管理システム開発 ・SharePoint Server/Azure Cognitive Servicesを用いたナレッジ—ポータルサーバ構築(ポータルサイト設計、各種ポータル部品開発、AI検索アプリケーション開発) ■部門の魅力: ◎Microsoft社から個人的に表彰を受けている社員や書籍執筆、講演などをしている社員もおり、技術力のある社員が非常に多い職場 ◎スキル支援充実◎※NTTデータグループのAI研修は当社が作成しており社内に知見・ナレッジ充実◎ ◎ご自身の技術力を発揮し案件を遂行しつつ、組織的な支援の中で提案力やリーダスキルも同時に高めることも可能 ◎メンバー間や管理層も含め風通しも非常に良い社風、意見や提案などが可能 https://www.intellilink.co.jp/column/ms/2024/032600.aspx 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~999万円
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) QA・テスター
■業務概要: グローバルパッケージ(SiteCore、ServiceNow等)を活用したプロジェクトのマネジメントを実施していただきます。 なお、開発メンバにはオフショア(主にインド)が含まれます。そのため、オフショアメンバを含めたマネジメントを実施していただきます。 同部門にて中核を担っていただけるようなリーダーおよび、マネジメントをお任せできる方を募集します。 ※週に2回程度の英語を活用するオンライン会議がございますが、日本語・英語が堪能な社員が複数名在籍しているため語学についてはサポートします。 ■業務詳細: 主となる開発部隊となるインド側と協力し、以下を実施いただきます。 ・プロジェクトのSQCD (Scope, Quality, Cost, Delivery) 管理 ・アカウントと連携したクライアント・ステークホルダーとの折衝 ・システム開発部門に属するプロジェクトマネジメントチームの一員として、海外拠点を含め各部門のプロジェクトオーナーから起案されたプロジェクトの計画、実行を主導し、あらゆる部門を巻き込んでプロジェクトを成功に導いていただける。 ・導入計画、設計、実装、テストフェーズのプロジェクトマネジメント ・ビジネスサイドとエンジニアサイドの両方の状況を理解し開発案件を推し進める ■主な顧客: ・NTTデータ, NTTデータグループ及びNTTグループ ・その他大手企業 ■担当予定製品: ・SiteCore ・ServiceNowなど ■案件例: プロジェクト規模は様々で、他メンバーも配属されてチームとして動くことが多いため、安心です。 ・大手SIer企業/グローバルコーポレートサイト構築/Sitecore ・大手製造業/グローバルコーポレートサイト構築/Sitecore ・大手メーカー企業/コーポレートサイト構築/Sitecore ・人事ポータル/ServiceNow HRSD ■当社の特徴: 技術者が自らのスキルに誇りを持って仕事に取り組む社風です。各自のスキルレベルに合わた研修や実機検証などを用いたトレーニングが可能です。 また、様々な製品プロダクトのスキルアップをサポートします。資格取得には技術だけでなくビジネス系資格も対象としており報奨金制度も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~799万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
〜NTTデータグループでインフラ・セキュリティ領域のプロ集団×Microsoft技術を専門に扱うチームの新ポジション!〜 <国内のAI導入や活用をリードする部門!専門領域でスペシャリストとして一貫したキャリア形成も可能◎> ■業務概要: ◎生成AI、Microsoft製品を用いたインフラ構築案件のリーダーとして営業提案から全行程を通じて中核的な立場でプロジェクトに関わっていただきます。 ■具体的な業務例: ・NTTLLM(tsuzumi)を用いたAI基盤構築 ・AzureOpenAIを利用した社内システムインテグレーション ・SharePoint Server/Azure Cognitive Servicesを用いたナレッジ—ポータルサーバ構築(ポータルサイト設計、各種ポータル部品開発、AI検索アプリケーション開発) ・M365/Teamsを用いたコラボレーション環境提案、設計、構築(クラウド・オンプレミス環境間での連携インタフェース開発) ■案件事例 ・通信系会社:社内ポータル(SharePoint Server)移行案件 ・証券会社:社内ワークフロー構築案件(SharePoint Online +PowerPlatform) ■ポジションの魅力: ◎お客様に新しい仕組みを提案し、お客様とともに新しい価値を創造するやりがいのある職場 ◎Microsoft社から個人的に表彰を受けている社員や書籍執筆、講演などをしている社員もおり、技術力のある社員が非常に多い職場 ◎社内外の技術セミナー、事例共有会等の技術習得機会もあり、関係する技術スキルを高める事ができる環境 ◎Microsoft社のパートナー向けのセミナー等に参加可能で、GPTやAzureの最新情報を学習することが可能な環境 ◎ご自身の技術力を発揮し案件を遂行しつつ、組織的な支援の中で提案力やリーダスキルも同時に高めることができる環境です。 ◎メンバー間や管理層も含め、風通しも非常に良い社風の為、意見や提案などが可能 ■全社の魅力: 有給休暇の失効となる休暇を積み立て、1週間以上の連続休暇を取得する為のライフプラン休暇制度など 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
システムインテグレータ, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 設備施工管理(電気)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【NTTグループの中核企業◆有給取得率ほぼ100%◆残業全社月平均30時間◆福利厚生充実】 ■業務概要: お客様データセンタにて、各種改修工事の施主支援業務および計画・設計、または施工管理業務を遂行して頂きます。 ・工事内容、実施時期等の計画、提案 ・工事委託先への見積依頼、見積精査 ・ビル管理、入居者等との調整、説明 ・工事立合い、検査 ・工事実施、検収に関する、各種書類作成支援 将来的には、同部門にて中核を担っていけるような人材を募集します。 ■就業環境: NTTデータグループという安定した経営基盤もあり、離職率は5.4%とかなり低いです。産休、育休等の制度がしっかり整っており、有効活用している女性社員も多数おります。 ■企業概要: NTTデータが最先端技術をスピーディーに取り入れるために設立した戦略子会社です。NTTデータグループの中で唯一、ITシステム基盤(ITインフラ)をメインにビジネスを行っており、OracleMaster新Platinum取得者、PMP取得者、専門誌に執筆を依頼される技術者等、高スキルの方が大勢在籍していることが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, ITコンサルタント(インフラ) サーバーエンジニア(設計構築)
◎基盤構築を中心とした最新技術案件に特化した、NTTデータグループ内唯一のテクノロジー専門の戦略的子会社 ◎お客様(グループ内販や既存顧客メイン)と共に戦略策定に関わりながら、新たなサービス開発にも関与 ◎エンジニアが長期就業しやすい社風・制度が充実 ■業務内容: 私たちは、クライアントからコンタクトセンターの業務改革、クラウド化のため、多くのご要望やご相談をいただいております。 クライアントの要望、相談に応じるために、技術的な知識と経験を活かして、RFP作成からシステム設計が行えるコンタクトセンター構築経験者を募集しています。 ■業務詳細: ・RFPや提案書の作成 ・新機能やアプリ連携などの提案 ・構築前の事前動作確認(PoC)の実施 ・案件受注後のプロジェクトマネジメント ■全社の魅力: ・NTTデータグループの3万人以上の従業員が参加するナレッジマネジメントシステムにアクセスすることが可能で、技術情報や、コンサル、ヒューマンスキル等、様々な知見を利用することが可能です。 ・残業の全社平均は月で20〜30時間程度 ・有給休暇の失効となる休暇を積み立て、1週間以上の連続休暇を取得する為のライフプラン休暇制度もあります ・女性の働きやすい環境も整えており、育児短時間勤務制度(生後10年までの子供に対して)もあります ・資格取得を推奨しています。約200の対象資格の受験費用の負担と、難易度に応じた報奨金を支給しています ・自身の成長のためにE-Learningや各種研修について、上司の許可を得ることで、会社負担で受講可能です 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~899万円
システムインテグレータ, アーキテクト プロジェクトマネージャー(インフラ)
〜NTTデータグループという安定した経営基盤の中、フルフレックス・年休125日・所定労働7.5Hなど、プライベートと両立した働き方が可能〜 NTTデータと手がける大規模・ミッションクリティカルなインフラ設計・構築を実施していただきます。 第二新卒、インフラ未経験者でも、本気で成長したい方は歓迎します。 下記のようなご志向をお持ちであれば、弊社にて実現頂けるかと存じます。 ・社会インフラを支えるような大規模なシステム基盤構築を手掛けたい。 ・最新のデジタルテクノロジーを駆使して、お客様のDXに貢献したい。 ・PM/PLとして、インフラチームをマネジメントしたい。 ・安定した経営基盤、福利厚生が手厚い会社で長く働きたい。 ■直近主要プロジェクト事例 ・大手クレジット会社様向け、大規模プライベートクラウドの構築。金融システム特有の非常に高い非機能要件が要求されるプライベートクラウドの構築。 ・大手テレコム事業者様向け、AWS SageMaker、Snowflakeなどをもちいたデータ分析基盤の構築。多様な顧客データを収集・蓄積・分析。 ・大手流通事業者様向けに、AWS、Ansible、DataDog、ServiceNowなどを用いて共通基盤構築および運用の高度化を実施する。 ・某官公庁様向け、AWSマネージドサービスを前提とした、ファイル連携基盤のアーキテクチャの提案と構築。 その他、中小から超大規模まで常時50以上のプロジェクトを手掛けています。 ■デジタルテクノロジー・インテグレーション事業部は弊社内で唯一のテクノロジーカットの組織ではありません。 特定の技術領域を深く追求するのではなく、あくまでお客様ビジネスに貢献することに価値をおき、事業部内だけでなく、社内の他組織のソリューション、 または、スペシャリストたちを束ね最新のデジタルテクノロジーを駆使して、顧客にワンストップで価値を提供していきます。 技術力とPM力で、プロジェクトをリードしていく組織です。 公共、金融、法人と様々なインダストリーのお客様システムの超上流の企画段階から参画することができます。活躍する場は用意されていますので、 ご自身のスキル、志向に応じて、効率よくキャリアを蓄積できます。また、昨今は、自社サービスの開発などにも取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, データベースエンジニア Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
【クラウド×データベースのプロフェッショナルを目指したい方歓迎/NTTの戦略子会社/リモートワーク制度あり/年休125日】 DX時代の到来により、データベースエンジニアはますます重要な存在になってきています。また、クラウドサービスの普及により、クラウド上でデータベースを運用する需要が高まっています。 当担当は、ITシステムの核となるデータベースの構築や運用を高度な技術で支えるデータベースの専門家集団です。クラウド×データベースのプロジェクトで活躍したいというエンジニアを募集します。 ■担当していただく業務例: ご経験やキャリア志向を考慮して適切な業務に携わっていただきます。 ・AWSやOracle Cloudなどクラウドサービスにおけるデータベース構築/運用 ・クラウド上で稼働するSNOWFLAKE、Redshift、Postgres、MySQLなどのデータベースの構築/運用 ・クラウド上のデータを守るデータマネジメント業務 ・データベースの設計/チューニング/トラブルシュートなどのDBA業務 ・データベースを中心とするシステムのアーキテクト/コンサルタント ・データベース中心のプロジェクトを社内外の関係者と協力して牽引するPL ・ETL機能やデータ分析機能の構築など、データエンジニアリング業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■特徴: ・Oracle Cloudの資格取得者数が4年連続で国内No.1です。 ・データベースのクラウドリフト案件が急増しており体制拡大中です。 ・社員の技術力向上に力を入れており、資格取得制度や研修受講制度が充実しています。 ・”先端技術”という社名のとおり、技術力を重視し新しい技術に積極的にチャレンジする社風の会社です。 ・NTTデータグループが手掛ける大規模なプロジェクトに参画することが多く、データベースエンジニアとして大きく成長できるチャンスがあります。 ・積極的に発信するメンバーにチャンスを与える社風で、主体的に成長できる環境が整っています。 ・リモートワークを導入しており、各自のライフスタイルに合わせた多様な働き方が推奨されております。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【NTTデータグループのインフラ・セキュリティ案件や通信事業を一手に担う中核企業】 ◎数年前にNTTデータグループのセキュリティ事業を展開していた会社を統合、グループの中のセキュリティ事業の中核 ◎公共、金融、法人と様々な業界のお客様システムの超上流の企画段階から参画可! ◎監視業務自体は外部に委託、セキュリティ監視における運用の統括業務や監視機器の更改などがメイン ■業務内容: お客様の環境に導入されたセキュリティ製品が検知するセキュリティアラートの監視を行い(監視業務は外部委託)、検知されたセキュリティアラートをお客様システムの情報や脅威情報等も交えて解析し、お客様へ報告しシステム環境をセキュアに維持することに努めます。セキュリティ製品の導入/設定作業、運用開始後のカスタマイズ作業、カスタムシグネチャの作成、監視・運用に必要なツール開発など、お客様の環境のセキュリティ維持・向上と監視・運用業務の改善のための様々業務を行います。 <詳細> (1)セキュリティ製品のお客様システムへの導入支援 ・セキュリティ監視サービスを行う際に必要な機器の導入(対象機器はIDS/IPS、WAF、SIEM、サンドボックス、次世代FW、EDR等) (2)セキュリティ製品が出力するイベントの分析/レポーティング ・対象機器から出力されるアラートに対するイベント分析、影響度調査、必要に応じて緊急報告 ・Proxy等のサーバ/ネットワーク機器等が出力するログとセキュリティイベントの相関分析 ・お客様に提出する報告書の作成 (3)サービス維持のための各種作業 ・新たに見つかった脆弱性の調査/検証 ・新規脆弱性を検知するIDS/IPS、WAF等へのカスタムシグネチャ作成等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■スキル支援 \未経験でも安心!セキュリティエンジニアの育成プログラムあり◎/ セキュリティ学校という事業部内に独自の育成プログラムを設けています。ご経験に合わせて、クラウド・セキュリティに関する基礎知識やセキュリティ診断や析の考え方について約1ケ月程度は対面で集合研修を実施の予定です。 現場配属後は現場の高スキルのエンジニアと働くことによりOJTにて更に深い専門知識の習得、スキル向上を目指していくことができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【ポテンシャル歓迎】1名あたりの教育費最大年間200万円/T字型にスキルを伸ばし、システム全体像が描けるエンジニアへ ■業務内容: NTTデータと手がける大規模・ミッションクリティカルなプロジェクトにおいて、クラウドエンジニア/アーキテクトとして活躍できます。 【クラウドエンジニア】 将来的に、クラウドアーキテクトを目指すべく、既存システムのクラウドへのリフト案件を中心にシステムアーキテクチャの設計、構築をします。 【クラウドアーキテクト】 クラウドネイティブのサービスや先進的なSaaS/PaaSサービス、オープンソースミドルウェアを組み合わせ、大規模システムを動かすための基盤システムを構築します。システムアーキテクチャー、アプリケーションの処理方式、マルチクラウド運用方式の設計や、基盤構築プロジェクトのマネージメント業務を行います。 ■プロジェクト事例 ・大手テレコム事業者様向け、AWS SageMaker、Snowflakeなどをもちいたデータ分析基盤の構築。多様な顧客データを収集・蓄積し分析する。 【使用技術】:AWS /Snowflake / SageMaker /Zabbix etc 【工程】:要件定義〜設計、構築、試験 ・大手流通事業者様向けに、AWS、Anisible、DataDog、ServeiceNowなどを用いて共通基盤構築および運用の高度化を実施する。 【使用技術】:AWS /Ansible/DataDog/ServiceNow/Java/CI/CD技術(CodeDeploy/Code Pipeline) etc 【工程】:要件定義〜設計、構築、試験 ■就業環境の魅力: ・スキルアップを支援する環境…先端技術という社名の通り、技術者が自らのスキルに誇りを持って仕事に取り組む社風です。各自のスキルに合わせ、スキルアップのための研修や最新技術などを学び、業務に生かしていただけるように組織的に支援をしております。また、技術資格の取得も積極的に推奨しております。 ・長く働き続けられる環境…NTTデータグループという安定した経営基盤もあり、離職率は5.4%(2016年度実績)とかなり低いです。産休、育休等の制度がしっかり整っており、有効活用している女性社員も多数おります。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, 設計監理 空調・衛生設備
〜NTTデータグループという安定した経営基盤の中、フルフレックス・年休125日・所定労働7.5Hなど、プライベートと両立した働き方が可能〜 ■概要 お客様データセンタにて、各種改修工事の施主支援業務および計画・設計、または施工管理業務を遂行して頂きます。 将来的には、同部門にて中核を担っていけるような人材を募集します。 ■職務内容 ・工事内容、実施時期等の計画、提案 ・工事委託先への見積依頼、見積精査 ・ビル管理、入居者等との調整、説明 ・工事立合い、検査 ・工事実施、検収に関する、各種書類作成支援 ■就業環境の魅力: ・スキルアップを支援する環境…先端技術という社名の通り、技術者が自らのスキルに誇りを持って仕事に取り組む社風です。各自のスキルに合わせ、スキルアップのための研修や最新技術などを学び、業務に生かしていただけるように組織的に支援をしております。また、技術資格の取得も積極的に推奨しております。 ・長く働き続けられる環境…NTTデータグループという安定した経営基盤もあり、離職率は4.8%とかなり低いです。産休、育休等の制度がしっかり整っており、有効活用している女性社員も多数おります。 ・キャリアパスとして、スペシャリスト志向のための「技術追求型」、ジェネラリスト志向のための「マネジメント追求型」の2パターンがあります。本人の希望・適性に応じて選ぶことができ、年収・待遇面の差は一切ありません。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
◎NTTデータの戦略子会社/高い技術力で顧客の課題を解決 ◎関係者を巻き込む提案力・プロジェクト推進力が身につく ◎所定労働7.5h・在宅可・フルフレックスで柔軟な働き方ができる ■業務内容 NTTデータグループの一員として、お客様のビジネスを支える重要なITインフラを、最先端の技術と革新的な発想で支えるソリューション営業担当者を募集します。お客様が抱える課題を深く理解し、最適なソリューションを提案することでお客様のビジネス成長に貢献いただきます。 具体的には (1)NTTデータグループ各社と連携し、お客様のニーズや課題を丁寧にヒアリングします。 (2)お客様の課題に対し、ServiceNow、Hinemosを中心とした統合運用ソリューションやカスタマーサクセスに繋がるマネージドサービスを、社内外の関係者と協力して提案します。 (3)提案内容に基づき、社内の開発チームやベンダーと連携し提案書作成、プレゼンテーションを行います。 (4)プロジェクト成功に向け、社内外の関係者と円滑なコミュニケーションを図り、プロジェクトを推進します。 (5)既存のソリューションやサービスの改善、新たなサービスの企画・開発にも携わっていただきます。 (6)培った知識や経験を活かし、新規顧客開拓や市場調査、マーケティング戦略の立案・実行にも貢献いただきます。 ■担当ソリューション ・ServiceNow、Hinemosを中心とした統合運用ソリューション ITシステム運用のコンサルティング、AI活用、運用自動化、システム連携等、お客様のニーズに合わせた最適なソリューションを提案します。 ・マネージドサービス お客様の課題解決やカスタマーサクセスに繋がる、ITシステム向けのマネージドサービスを提供します。 ■配属チームの魅力 ・社会インフラを支える NTTデータグループという巨大なバックボーンを基盤に、社会のインフラを支える重要な役割を担っています。 ・最先端技術に触れる ServiceNowをはじめとする最先端の技術を活用し、お客様の課題解決に貢献できます。 ・多様な才能が集結 多様なバックグラウンドを持つメンバーと協力し、切磋琢磨しながら成長できる環境です。 ・風通しの良い組織 自由な発想を尊重し、チャレンジを応援する風通しの良い組織文化です。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~799万円
【業務内容】 お客様のニーズを把握し、適切なセキュリティサービスやセキュリティソリューションを、社内SEやパートナー様と協力しながら、顧客訪問〜検収まで幅広く対応して頂きます。 ・各種セキュリティ製品・セキュリティサービスに関する提案営業 (サイバーハイジーン、サイバーレジリエンス、大規模なSOC運営など) ・お客様ニーズを見極めるためのヒアリング、企画・提案 ・市場動向、競合他社状況の把握、将来ニーズを見据えた新しいセキュリティソリューションの情報収集 ・お客様、パートナー・協力会社との交渉 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◎弊社の強み◎ ワンストップ(サイバーセキュリティフレームワーク)の全行程ができる体制を整えています。 また社内にはセキュリティだけでなくインフラの構築部門を保有しているため、ISMSに準拠した設計や標的型攻撃を試すなどのリスク分析から対策をした設備実装提案までが可能です。 【主なお客様】 ・NTTデータ(グループ会社含む)及びNTTグループ ・法人分野、公共分野、金融分野を中心とした大手企業 ・パートナー企業 【業務連携先】 ・NTTデータ、エンドユーザー、パートナー等 ※上記におけるCR担当、開発担当、サポート担当等 ・社内関係部署(セキュリティ事業部内の技術部門や他事業部の担当者等) ■就業環境の魅力: ・スキルアップを支援する環境…先端技術という社名の通り、技術者が自らのスキルに誇りを持って仕事に取り組む社風です。各自のスキルに合わせ、スキルアップのための研修や最新技術などを学び、業務に生かしていただけるように組織的に支援をしております。また、技術資格の取得も積極的に推奨しております。 ・長く働き続けられる環境…NTTデータグループという安定した経営基盤もあり、離職率は5.4%とかなり低いです。産休、育休等の制度がしっかり整っており、有効活用している女性社員も多数おります。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~899万円
システムインテグレータ, IT戦略・システム企画担当
■最先端の技術をスピーディーに取り入れるために設立された戦略的子会社 ■技術追求型の社内キャリアパスあり ■OracleMaster新Platinum取得者、PMP取得者、エンジニアの専門誌に執筆を依頼される技術者等、高スキルの方々が大勢在籍 当社のITに対して最先端のテクノロジーを調査・研究し、コーポレートITのあるべき姿を定義し、社員の利便性・生産性をさらに高めます。5,10年先を見据えたシステム刷新の企画検討、システムの導入推進を行っていただきます。 ■具体的な職務内容: ・次期社内システムに関する導入計画の策定 ・コミュニケーションインフラの企画/推進 ・業務システムの企画/推進 ・NTTデータグループ共用システムの利用方法の検討 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務の魅力: ・コーポレートITにおけるDX推進プロジェクトを経験することができます。 ・クラウドサービス等最先端のサービスを利用したシステムの構築などを経験することができます。 ・AI、データ活用、自動化、ナレッジ活用などの技術を利用したサービスの開発などを経験することができます。 ・全ての土台となるインフラやセキュリティーなどの基盤関連の知識と経験を獲得することができます。 ・会社内の他組織などのステークホルダーとの連携方法などを経験することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜AIを多くの人・ビジネスシーンで使えるようにする、AIビジネスのスペシャリスト組織〜 ◎自然言語処理/AI利活用のビジネスを開発した案件事例を多く持ち、AIの実装までのノウハウが豊富 ◎NTT研究所が保有する大規模言語モデル「tsuzumi」や、NTTデータが保有するAIのナレッジを顧客に実装する経験がつめる ■業務概要: ChatGPTの登場以降、国内外で次々と新しい生成AIが発表され、RAG(Retrieval Augmented Generation)などの生成AIの活用技術も目覚しい速さで進化しています。これにより、企業や公共団体において、これまで埋もれていたドキュメント・ナレッジの活用や、人手による判断が必要であった業務において、新しいイノベーションが発生しています。当組織では、企業のDXを推進するコアテクノロジーとして、自然言語処理(NLP)分野に力を入れており、ビジネス拡大のための体制強化を目的として、一緒になって新しい価値を創造してくれるAIチームのリーダーを募集します。 ■具体的な業務内容: グループ(NTTデータグループ/NTTグループ)の内外で日々発表されている最新のAI技術を活用した新規ビジネスの拡大に取り組んでいます。 日本ではDXの余地の大きいバックオフィス分野や、AIの活用が進むコールセンタを中心とした顧客接点分野をターゲットに、お客様の課題に対して最新のAIを適用することで、これまでできなかった新しい価値を提供することをミッションとしています。 そのため、上流工程から手掛けることも多く、お客様と直接対話をしつつ、如何にしてお客様の課題を解決するかチャレンジするやりがいのある仕事です。AIエンジニアとして、最新のAI技術を活用したソリューションの開発/システム開発のチームリーダをお任せします。 〈案件例〉 ・審査業務へのAI活用 ・問い合わせ対応の高度化 ・AI(自然言語)フレームワークの開発 ■部門特性: ・NTTデータやNTT研究所の新しい技術に触れる機会が豊富にあります。 ・オンプレミスのAI学習基盤(GPU基盤)からAWS/Azure等のクラウドサービスも自由に使える環境を整備しており、意欲さえあれば、さまざまな事にチャレンジできる環境がそろっています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, 設備施工管理(電気) 電気設備
◎NTTデータの戦略的子会社として、大規模案件やプライム案件メインで担当 ■業務内容: お客様データセンターにて、高低圧受電設備、無停電電源設備、蓄電池設備等の改修工事における工事設計、工事監理業務を遂行していただきます。 将来的には、同部門にて中核を担っていけるような人材を募集します。 ■業務詳細: ・顧客依頼事項(設備改修内容)を確認し、工事の設計及び積算業務 ・ビル管理、入居者等との調整、説明 ・工事監理業務(工事立合い、作業手順書承認、各種検査) ・工事完成後の各種事務処理補助 ■社員サポート: ◎スキルアップ機会の提供、階層型研修含めた育成支援制度 技術者が自らのスキルに誇りを持って仕事に取り組む社風です。各自のスキルレベルに合わた研修や実機検証などを用いて様々な製品プロダクトのスキルアップをサポートします。資格取得には技術だけでなくビジネス系資格も対象としており自己研鑽の為、就業時間内での学習支援もあります ◎長く働き続けられる環境 NTTデータグループという安定した経営基盤の中で安心して業務が行えます。また、産休、男性女性に関わらず育児休暇制度があり、テレワーク環境、ダブルワーク制度など働きやすい環境が充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜NTTデータグループという安定した経営基盤の中、フルフレックス・年休125日・所定労働7.5Hなど、プライベートと両立した働き方が可能〜 ■概要: お客様データセンタ(西日本地域:主に大阪)にて、高低圧受電設備、無停電電源設備等各種改修工事の施主支援業務および計画・設計、または施工監理業務を遂行して頂きます。 西日本地域への業務拡大(2026年4月〜)のため、立ち上げメンバとして、大阪配属の人財を募集します。 ■業務内容: ・工事内容、実施時期等の計画、提案、設計積算 ・工事委託先への見積依頼、見積精査 ・ビル管理、入居者等との調整、説明 ・工事立合い、検査 ・工事実施、検収に関する、各種書類作成支援 将来的には、同部門にて中核を担っていけるような人材を募集します。 入社後、研修のため、3〜6カ月本社(東京都/丸の内)勤務となる場合があります。 ■就業環境の魅力: ・スキルアップを支援する環境…先端技術という社名の通り、技術者が自らのスキルに誇りを持って仕事に取り組む社風です。各自のスキルに合わせ、スキルアップのための研修や最新技術などを学び、業務に生かしていただけるように組織的に支援をしております。また、技術資格の取得も積極的に推奨しております。 ・長く働き続けられる環境…NTTデータグループという安定した経営基盤もあり、離職率は4.8%とかなり低いです。産休、育休等の制度がしっかり整っており、有効活用している女性社員も多数おります。 ・キャリアパスとして、スペシャリスト志向のための「技術追求型」、ジェネラリスト志向のための「マネジメント追求型」の2パターンがあります。本人の希望・適性に応じて選ぶことができ、年収・待遇面の差は一切ありません。 変更の範囲:会社の定める業務
【NTTデータグループ×最先端技術に特化!営業も技術に精通するプロ集団◎】 ■業務内容: NTTデータの戦略子会社として事業展開をする同社にて、法人向けソリューション営業(内販中心)をお任せします。志向性や適性に応じて、選考ポジションは決定予定ですが、以下のいずれかの営業職を想定しています。 ・インフラ基盤(ネットワーク / サーバー / ストレージ / ミドルウェア)のソリューション営業 ・各種セキュリティに纏わるソリューション営業 ・オラクル製品のアカウント営業 ・自社製品「統合運用管理ツールHinemos」のソリューション営業 ・Microsoft、AI・ビッグデータ活用、アジャイル開発・オフショア開発、運用管理、DX推進などのソリューション営業 \セールスポジションの魅力/ ・明確な個人目標等はなく、顧客への最適な提案を技術面からサポート! ・営業職としての提案力や課題解決力だけではなく、グローバルな最先端技術&ITトレンドも活用した技術提案スキル磨ける! ■担当顧客: ・NTTデータ、NTTデータグループ及びNTTグループ ・業種業態問わずシステムを保有している企業全般(エンドユーザー) ■働く環境: 2025/1より丸の内にオフィス移転! \場所・時間ともにフレキシブルな働き方を選択できる制度あり/ ・コアタイムなしのフレックス制 ・分断勤務という就業時間内に短時間休みの取得も可 ・本社以外のシェアオフィス・サテライトオフィスの利用可 ・プロフェッショナルタイム:年間50時間を目安に、研修・セミナー・勉強会への参加のために使用できる業務時間あり ■同社について ・NTTデータがより最先端の技術をスピーディーに取り入れるために設立した戦略子会社です(NTT連結子会社476社のうち基盤に特化しているのは同社のみ!) ・長く働き続けられる環境:NTTデータグループという安定した経営基盤もあり、離職率は4.8%!産休、育休等の制度がしっかり整っており、有効活用している女性社員多数! ・キャリアパス:スペシャリスト志向のための「技術追求型」、ジェネラリスト志向のための「マネジメント追求型」の2パターンがあります。本人の希望・適性に応じて選ぶことができ、年収・待遇面の差は一切ありません。 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ, ITコンサルタント(インフラ) 講師・指導員・インストラクター
【IT研修講師<第二新卒歓迎・ポテンシャル採用>/技術者育成に興味のある方にオススメ/システム構築会社のため現場案件を通じたスキル習得など、講師以外のキャリア形成も可能/年休125日(土日祝休み)/コアタイムなしフレックス/所定労働7時間30分】 ■業務内容: ・IT技術に関する人財育成コンサルタント業務(スキル定義・育成ロードマップ作成等) ・IT技術に関するオリジナルコースの企画・設計・開発 ・教材テキスト(動画など)の企画・設計・開発 ・顧客提案支援(個別案件に対する提案書作成) ・AWS/Azure/セキュリティトレーニング環境の構築・自動化 ・AWS/Azure/セキュリティ/コンテナ/ITSM等のインストラクター業務 ※お任せする業務に関しては、入社後に、適性と前職のご経験に応じて決定します。 ■活かせるキャリア: これまでに培った、ITシステム開発・構築・運用のノウハウをわかりやすく伝え、技術者育成に興味のある方を歓迎します。 小規模な組織なので、提案活動、教材開発、研修環境の構築、講師登壇など、一気通貫で一連の業務を体験できます。 教育専門会社と異なり、システム構築会社なので、現場案件を通じたスキル習得など、講師以外のキャリアを積み上げていくことも可能です。 なお、講師未経験の方も歓迎します(人前で話したことがない(経験が少ない)方は、無理のないプランで講師育成します) 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~899万円
【IT研修講師/IT知見を活かして技術者育成にキャリアチェンジ/システム構築会社のため現場案件を通じたスキル習得など、講師以外のキャリア形成も可能/年休125日(土日祝休み)/コアタイムなしフレックス/所定労働7時間30分】 ■業務内容: ・IT技術に関する人財育成コンサルタント業務(スキル定義・育成ロードマップ作成等) ・IT技術に関するオリジナルコースの企画・設計・開発 ・教材テキスト(動画など)の企画・設計・開発 ・顧客提案支援(個別案件に対する提案書作成) ■活かせるキャリア: これまでに培った、ITシステム開発・構築・運用のノウハウをわかりやすく伝え、技術者育成に興味のある方を歓迎します。 小規模な組織なので、提案活動、教材開発、研修環境の構築、講師登壇など、一気通貫で一連の業務を体験できます。 教育専門会社と異なり、システム構築会社なので、現場案件を通じたスキル習得など、講師以外のキャリアを積み上げていくことも可能です。 ※入社後、将来的に管理職候補となっていただける方を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サミットシステムサービス
大阪府大阪市北区大淀南
450万円~699万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜直取引案件多数+大手SIer直下/大手企業研究室とのパイプ/技術力が認められており上流からの案件多数〜多様性を重視し様々なエンジニアが在籍◎ ■募集背景: メーカーの研究開発部門ともパイプを持ちソフトウェア開発で研究支援もしている同社は、1982年の創業以来組込・インフラ・業務アプリの開発に力をいれていました。その技術力が取引先から認められプロジェクトの受注が多くなってきているため、より人員強化をするための募集となります。 ■業務内容: システムエンジニアとして要件定義等の上流工程をメインにお任せいたします。より要件定義をメインで行っていきたい方、 大手自動車関連メーカー向けの統合認証システム(PKG、スクラッチ)をはじめ、生産管理、製造管理、会計等、様々な案件がありますので、これまでのご経験に合わせマッチするPJTをご用意します。 ■開発実績: ・バネ製造装置向けソフトウェア開発(バネ分析ツール連携対応等)/自動車部品メーカーにおける統合認証中継システム再構築 等 ・詳細な開発実績:http://www.summitsystem.co.jp/ja/works/ ■顧客例: 住友電気工業株式会社、住友電装株式会社、株式会社神戸製鋼所、株式会社NTTデータMSE、日鉄ソリューションズ株式会社、デンソークリエイト株式会社、SCSK株式会社 等 ■組織構成:名古屋営業所には現在27名のエンジニアが在籍しています。社風としても非常にフラットで、質問のしやすい環境が整っています。 ■働く環境: 当社は常に多様性を重視し国籍・性別・学歴等において、様々な個性と経験をもった優れた人材が夫々の強みを生かして働いております。 当社は創業間もない時期に、中国の著名な大学で情報学を専攻した優秀なITエンジニアを数名招聘しました。彼等は期待に応えて、入社以来様々のプロジェクトを成功させ、得意先企業の信頼を得て、創業間もない当社の基礎を築くことに大きな貢献をして現在に至っております。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~699万円
【文系出身SEでキャリアアップを考えている方へ/第二新卒歓迎/月平均残業20h程度/直取引案件多数+大手SIer直下/大手企業研究室とのパイプ◎理系バックグラウンドの修士博士が活躍中!/技術力が認められているからこそ上流からの案件が多数】〜SE/PGから、将来的に上流工程をメインとしてSEとして活躍していきたい方を募集します!〜 ■第二新卒の方にご活躍いただくフィールドがあります!: 同社は上記記載の通り理系バックグラウンド(修士/博士)をもつエンジニアが多数活躍されております。経験が浅くても、経験のある先輩の元でしっかりと学び、いつでも聞ける環境があるためOJTを通して1人前のエンジニアを目指すことができます!またメーカーの研究部門とのパイプもあるためいずれ研究に携わっていきたい方も歓迎いたします。 ■業務内容: システムエンジニアとして要件定義等の上流工程をメインにお任せいたします。より要件定義をメインで行っていきたい方、 大手自動車関連メーカー向けの統合認証システム(PKG、スクラッチ)をはじめ、生産管理、製造管理、会計等、様々な案件がありますので、これまでのご経験に合わせマッチするPJTをご用意します。 ■募集背景: メーカーの研究開発部門ともパイプを持ちソフトウェア開発で研究支援もしている同社は、1982年の創業以来組込・インフラ・業務アプリの開発に力をいれていました。その技術力が取引先から認められプロジェクトの受注が多くなってきているため、より人員強化をするための募集となります。 ■開発実績: ・バネ製造装置向けソフトウェア開発(バネ分析ツール連携対応等)/自動車部品メーカーにおける統合認証中継システム再構築 等 ・詳細な開発実績:http://www.summitsystem.co.jp/ja/works/ ■顧客例: 住友電気工業株式会社、住友電装株式会社、株式会社神戸製鋼所、株式会社NTTデータMSE、日鉄ソリューションズ株式会社、デンソークリエイト株式会社、SCSK株式会社 等 ■組織構成:名古屋営業所には現在27名のエンジニアが在籍しています。社風としても非常にフラットで、質問のしやすい環境が整っています。
NTT東日本株式会社
東京都
550万円~1000万円
ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター, 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
■業務詳細: ◎地域課題の解決に向けた新規事業領域の推進/拡大 営業戦略推進部では、 ・地域社会やお客様が抱える課題やニーズに対し、新たなビジネスの種を成長させるインキュベーション機能として、当社のICT技術力/アセットを強みとした新規事業創出 ・先進技術の利活用モデル確立に向けたマーケティング活動/実証事業(PoC)/事業化 ・事業化された分野の推進/拡大、事業化された分野における新たなビジネスの発掘(一次産業、地域文化伝承、ドローン、リスクマネジメント 等) を軸に業務を行っています。 ◎本ポストの業務詳細: 【地域に眠るエネルギー資源を活用した、地産地消ビジネスのさらなる拡大】 私たちは地方自治体と協力して、廃校に木質バイオマスによる熱電の装置を設置し、その電力を利用して、しいたけやドライフルーツを生産、再生可能エネルギーの地域循環と新たな特産品創出による地産地消ビジネスを生み出しています。 この事業を拡大させるためには、発電の仕組みをさらに効率化することに加え、室内の温度管理をエコに実現する仕組みなど、生産工程で必要なエネルギー供給における未利用資源活用の機会を生み出していく必要があります。そこで主に大きく2つの業務を担って頂きます。 ◆再生可能エネルギーの”エネルギーマネジメント”業務 └木質バイオマスや地熱、データセンターの排熱など、現在活用している熱電のさらなる効率化や、新たな生産方法の検討、実行 └「森林地帯に近い廃校の再利用」に代表されるような、再生可能エネルギーが活用できる新しい環境の構築・制御・変換方法の検討 └生産工程に必要なエネルギーの変換(蓄熱、冷熱等)の仕組みの検討、実行 └上記を実現させるためのアライアンスパートナー開拓、PoCや実証実験の実施 ◆上記に必要な施策のプレイングマネジメント └上記に関する企画に加え、各事業者との交渉・実施調整 など ※東日本電信電話株式会社に籍を置いた状態で、株式会社NTTアグリテクノロジーへ在籍出向していただく場合があります。 ◎本社所在地:東京都新宿区西新宿3-19-2(NTT東日本本社ビル社屋内) ◎事業内容 ・IoT/AI等による次世代施設園芸関連ソリューションの提供 ・次世代施設園芸による自社圃場の運営 変更の範囲:その他会社が定める業務に従事する可能性があります
株式会社NTTデータだいち
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(14階)
~
ITアウトソーシング アウトソーシング, 一般事務・アシスタント 講師・指導員・インストラクター
〜障がい者支援を軸とした運営拠点での事務作業メイン/未経験歓迎/NTTデータグループの特例子会社/正社員登用率100%/実働7.5h〜 ■当社について: 特例子会社とは、障害者の雇用促進と安定を目的として設立される子会社のことです。 株式会社NTTデータグループの特例子会社として平成20年に設立され、障がい者の雇用を促進する会社として主にNTTデータおよび国内グループ会社の業務を受託し、障がい者に配慮しつつ、働きやすい職場の環境構築に取り組んできました。 障がい者メンバーと共に力を合わせて、お客様に満足して頂けるサービスの提供を目指しています。 ■採用背景: NTTデータグループでの障害者雇用増加にあたり組織強化の為の増員です。 ITサービス事業、オフィス事業、ヘルスキーパー、農業事業などを行う当社にて、今回はオフィス事業部での社内ジョブコーチをお任せいたします。 中途入社者の殆どが未経験で入社後に活躍しており、正社員登用が前提の採用となります。 ■業務内容: 運営拠点での業務管理を中心にお任せいたします。事務作業と業務サポートは7:3の業務割合です。 業務サポートでは障がい者が自立して業務ができるようになる為のサポートを行っていただきます。 <事務作業> ・シフト作成 ・マニュアル作成 ・支払い処理 <業務サポート> ・指導業務 ・作業場所への帯同(電車移動) ・共同作業(簡易清掃や軽作業、郵便物の集配送など) <将来的にお任せする業務> ・新規業務開拓(障がい者雇用の増加に伴い、アサインする仕事をグループ会社と接点を取り獲得して頂きます) ■組織構成: ・ジョブコーチ 10名 20代〜50代 40名程の障害者の方が在籍しております。 ■入社後: 1〜2週間程度の研修があります。その後は基本的にOJTとなりますが、先輩社員がしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 ■組織構成: 配属先は10名の組織となります。男女比は4:6で、20〜50代の方々にご活躍いただいております。 ■キャリアパス ゆくゆくは企画総合職やご希望に合わせて部署異動も可能です。 最短2年で企画職に異動した実績もあり、正社員登用率の過去実績は100%です。 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ