385 件
フルタニモールディング株式会社
広島県広島市西区井口台
-
400万円~599万円
機械部品・金型, プレス金型 射出成型金型
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◇◆マツダ・トヨタ・ホンダ・三菱・スバル・ニッサン等の完成車メーカー、モルテン、フマキラー等と取引/4つの時代にわたる技術の蓄積/日々、“挑戦”◆◇ ■職務内容: 自動車部品用及び産業用のゴム、プラスチック生産における射出成形金型の設計業務をご担当いただきます。 ・CAD/図面作成・モデリング・トレース業務 ・CAM/機械加工用データ作成業務 ・鋼材等の見積もり→発注→受入 ・工場(現場)との製造工程の打合せ ※将来的に3Dプリンターを導入する予定なので新しい技術習得も可能です。 ■組織構成: 設計メンバーは合計で6名、30代~60代のメンバーが活躍しております。 同拠点には実習生を含めて合計33名の体制となっております。 年齢層も幅広くそれぞれの世代の方が活躍しております。平均年齢は43.7歳となります。社員の大半は中途採用です。 空調なども完備しており、働きやすい環境を整えております。 ■同社の特徴: 同社は、ゴムとプラスチックの金型作り・ブラスチックの成形品作りを行っています。国内(廿日市市、岩国市、名古屋事務所)及び海外(タイ)に事業を展開している同社は、マツダ・トヨタ・ホンダ・三菱等の完成車メーカーを取引先としています。 変更の範囲:会社の定める業務
MCCアドバンスドモールディングス株式会社
岐阜県大垣市上石津町牧田
500万円~799万円
自動車部品 機能性化学(有機・高分子), 自動車・自動車部品 射出成型金型
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【業界最大手のグローバル化学メーカー三菱ケミカル100%出資企業/プラスチック加工業界を牽引する新会社】 ■業務内容: 三菱ケミカルグループの当社は、自動車/電子/半導体/医療と様々な領域で射出成形部品(樹脂加工品)を開発しています。今回は自動車樹脂部品の設計開発をお任せいたします! 【業務詳細】 設計開発〜試作評価〜量産移管、顧客・協力メーカー対応の一連の業務を行って頂きます。 入社後まずは先輩社員と既存顧客との打ち合わせに参加していただき、業務の流れを覚えて頂きます。 顧客の要望に合わせた製品になるよう、1次請けの技術者とやり取りする事もございます。 ※分野:射出成形を中心とする樹脂、加工製品の設計 ※経験に応じて担当範囲要相談 【変更の範囲:会社が定める業務範囲】 ■製品例と強み ・車載光学関連:オーバーレイパネル(軽量/低価格/三次元) ・メーターパネル・車内照明(光学シミュレーション/多色成形+後加工にて高品質) ・家電:カメラ/ロボ等(様々な成形技法で要望に合う製作可能) ・その他:高性能帯電防止製品(カーボンナノチューブ特性から高精度 ■キャリアイメージ: 設計〜量産まで一連の業務が経験できるため、幅広いスキルを身に着けることができます。まずは既存顧客のフォローアップから入って頂きますが、将来的には新規テーマや新規事業の立上げにも関わって頂き、さらにその先は経営層を担って頂くことを期待します。 ■配属先情報: 車載・光学モールド事業部:10名(開発7名/業務3名) 機能モールド事業部(家電やアミューズメント他):15名(開発12名/業務3名) ※製造部門は別 ■同社について: 三菱ケミカルの研究開発力を根底に、「原材料開発の部隊も自社で」有しています。また、製品シュミレーション機能も有し、顧客の要望への対応の幅が広く、付加価値の高い提案が可能です。 【当社について】高分子複合技術、精密加工技術等を強みに持つ「油化電子」と製造管理技術、加飾技術が強みの「ダイアモールディング」が統合し2019年4月に発足した企業です。 変更の範囲:本文参照
広陵化学工業株式会社
奈良県五條市住川町
北宇智駅
300万円~449万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 医療機器メーカー, 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 品質保証・監査(加工成型品)(樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
【未経験歓迎/業務フォーマット有/簡単な業務から始められる/】 ■業務内容: 同社が製造する樹脂製品・医療機器の検査・記録業務をお任せします。 <入社後は簡単な検査・記録業務から始めていただきます> ・原料の受け入れ時の検査 ・製造工程における検査 ・製品の中間検査と最終検査 ★業務のフォーマットがあり、未経験の方でも安心して始められます。 決まった作業を丁寧に行い、着実に記録できる方に適任です。 人々の生活に貢献する医療機器メーカーであるために、 作業環境、設計開発、原材料の受け入れから製造/検査、保管、出荷、設備管理のルールを文書化し一貫した品質保証体制を確立しています。 <経験を積むに伴い、徐々に品質管理の業務の幅を広げていただきます> ・品質不具合分析/解析など ・顧客への品質対応 ・製造現場への指導 ・品質マネジメントシステムの維持管理/運用業務 ・医療機器製造販売品目の届出/認証/承認業務 ・契約社員、パートのマネジメント ・品質保証体制の構築 ・リスクマネジメントの管理 ・ISO、QMS管理対応 ■当社の特徴: ・医療業界や食品業界など様々な分野で使用されるプラスチック製品、医療機器、臨床検査器材、食品包材容器の製造を行っています。 ・射出成型1級/2級技能検定を取得した成形オペレーターが、高い技術とこだわりの材料/設備により、安心の品質を実現しています。 ・お客様の期待する製品を供給できる品質管理体制を確立し、お客様に満足していただけるよう努めています。医療機器部門ではISO13485の品質マネジメントシステムを導入し、品質の標準化を図っています。 ・射出成形(インジェクション)をはじめ、インジェクションブロー、ダイレクトブローなどの成形技術を用いて、お客様の多様なニーズに中小ロット/短納期でお応えします。成形機を含めた現場のIT、IoT化を進め、品質の向上に繋げております。 変更の範囲:会社の定める業務
アスカカンパニー株式会社
宮城県加美郡加美町孫沢
~
機能性化学(有機・高分子) 家具・インテリア・生活雑貨, 製造・生産オペレーター 製造・生産オペレーター
学歴不問
■職務内容:東北工場にて食品容器等のプラスチック製品の生産に関わる業務をお任せいたします。 ■職務詳細:食品容器等のプラスチック製品の製造に関わる業務です。 1.生産設備の操作:マニュアル・手順書を元に、生産設備の操作を行って頂きます。 2.完成品の検査、梱包:完成した製品が一定の品質に達しているかの確認や梱包作業を行って頂きます。 3.生産準備に関わる業務:生産の準備として、資材の準備等に関わって頂きます。 ※いずれの業務でも、経験がない方でも少しづつ仕事を覚えて頂ける手順書やマニュアルを元に、先輩スタッフに教えて頂きながら覚えて頂ける環境です。 ■取り扱い製品: 誰もが目にした事のあるコンビニやスーパーで手に取れる商品を多数手がけております。カップアイスの容器やゼリー飲料のキャップ、医療現場で利用される注射器など安全性・コスト・品質が高く求められる製品を取り扱っています。主要取引先:アサヒグループ食品(株)/味の素(株)/江崎グリコ(株)/(株)太田胃散/サンスター(株)他 ■キャリアステップ: ・まずは現場で作業を少しづつ覚えて頂きます。現場の業務をスムーズにこなせる様になったら、現場の取りまとめやスタッフの管理等も行って頂く管理職として徐々にステップアップ頂きます。工場で働く中で、玉掛技能やフォークリフト、成形技能士等の国家資格を取得しながら着実にステップアップ頂ける環境です。 ■配属先情報: ・製造課:36名(男性23名・女性13名/平均年齢31.4歳) ■特徴: ・射出成形を主としたプラスチック製品の開発/製造/販売を行うメーカー。大手と取引多数で経営安定。 ・同社の東北工場には、プラスチック成形分野において、厚生労働省より『ものづくりマイスター』、そして宮城県の卓越技能者に表彰されたスタッフが在籍しているなど、生産工場として高い水準にある拠点です。他の企業の技術者も学ぶために同社によく施設にいらっしゃるほどです。特に、同社はITを活用した生産についても先進的で、成形機のログデータ(ビッグデータ)解析、インラインカメラ検査装置でのモニタリング、CAE解析などのIoTの活用事例等もございます。 ・残業もほぼ無く、ワークライフバランスも充実。転勤無しのためしっかり腰を据えて長く勤務いただくことが可能。
キョーラク株式会社
東京都中央区東日本橋
東日本橋駅
石油化学 樹脂部品・樹脂製品, 自動車・自動車部品 その他機械設計
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜誰もが手に取ったことのある製品・パッケージングを陰で支えています!/食品ボトル・医療系の容器・自動車の内装部品など、様々な業界で同社の製品は使用されています/求人票では具体的な製品・事例についてはお伝え出来ませんが、ご興味のある方は是非ご応募ください。選考内でお伝えします〜 ■職務概要: 同社が製造するプラスチック製品の設計業務をご担当いただきます。(製品事例:https://www.krk.co.jp/products/) ■職務詳細: ・客先要求仕様の確認、成形性検討、見積り用図面作成 ・プラスチック製品設計(ブロー成形、真空成型・射出成型) ・解析業務、ゲストイン ・製品仕様の検討、図面、3Dデータの作成 ・金型の確認、成形立会い、製品の確認 ・設計変更、金型修正、設変・修正トライ ・客先でのプレゼンテーションの実施 ・プレゼン資料、提案スケッチの作成 ・製品デザインの作成、3Dプリンタでのモックアップ作成 等 ※月平均20時間程度とワークライフバランスを大切にしながら業務が可能です。 ■同社の魅力: ・関わる業界の広さ:自動車、食品、医療、工業部品など様々な業界で高い技術力を生かした製品を提供しています。各業界にあらゆる強みを持った製品を製造しており、業界大手の企業様からの引き合いも強く、経営面も安定しております。 直近では新型コロナウイルス対策商品として、アルコールスタンドや飛沫防止用のビニールカーテンなども手掛けています。 ・海外拠点も展開するグローバル企業:国内拠点だけではなく海外にも拠点を展開しています。20年ほど前からASEAN地域を中心に展開しており、海外展開も積極的に行っております。 ・環境に配慮した事業:プラスチック製品だけでなく、水上用太陽光発電フロートなど、CO2削減のため、環境に配慮した事業も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ミツワ電機工業株式会社
大阪府羽曳野市誉田
機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, アナログ(電源) アナログ(パワーエレクトロニクス)
〜無借金経営/2019年グッドカンパニー大賞 「優秀企業賞」、2018年「近畿地区優秀企業賞」受賞/マイカー通勤可/設計から製品の完成まで一貫して携われる〜 ■職務内容: 完成品事業部にて、業務用家電やウォーターサーバー等のアクア製品の設計・開発業務をお任せいたします。 メーカーOEMだけではなく、自社製品の設計開発も担当いただきます。 ・新規品の仕様検討等 ・メーカーとの打ち合わせによる商品企画、設計(3D CAD使用) ・新製品開発業務の推進(仕様決定から設計、コスト計算、試作、テストを経て完成品を量産まで一貫して担当) ・業務用家電製品(ウォーターサーバー等)の評価試験(電気) ・事業部内の他部門との主体的な内部調整等 ■働き方: ・年間休日が114日ですが、休みの日に顧客からの連絡が来ることは一切ございません。プライベートと仕事をきっちりと分けて働ける環境がございます。 ・顧客の要望に沿った製品のカスタマイズが中心となります、チーム単位で役割を分担しながら取り組むため働きやすい環境が整っております。残業も10h程度です。 ■同社の特徴: 創業以来、プラスチック射出成形加工を軸に事業を展開。その後、そこで得たノウハウを活かし、独自の特異技術としてマグネシウム事業を他社に先駆けて事業化、タイ(1989年)にアジア生産拠点を設けました。現在は、マグネシウム事業・プラスチック事業・完成品事業の3つの柱を中心に事業を展開。金型設計から、成形、機械加工、表面処理、塗装、最終検査に至るまで独自の生産技術を開発し、国内ではトップクラスのマグネシウム部品メーカーとして、大手カメラメーカーと取引を実現しています。 ・マグネシウム事業:他社には真似できない製造ノウハウの確立、業界内の地位と信頼を築き、カメラの筐体において国内で高いシェアを誇る。 ・プラスチック事業:タイを中心に約160台の成形機を保有し、特殊成形、浄化槽用部品など大型にも対応。 ・完成品事業:業務用電気製品からウォーターサーバーといったアクア関連製品と幅広く対応。2013年には冷温ウォーターサーバーの弊社ブランド(アクアルース)の生産・販売を開始しています。 ※大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています※
機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 機械・電子部品・コネクタ 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機
〜無借金経営/2019年グッドカンパニー大賞 「優秀企業賞」、2018年「近畿地区優秀企業賞」受賞/マイカー通勤可/設計から製品の完成まで一貫して携われる〜 完成品事業部にて、業務用家電やウォーターサーバー等のアクア製品の設計・開発業務をお任せいたします。 メーカーOEMだけではなく、自社製品の設計開発も担当いただきます。 ■職務内容:完成品事業部にて、下記業務を担当いただきます。 ・業務用家電製品(ウォーターサーバー等)の設計開発 ・新規品の仕様検討等 ・メーカーとの打ち合わせによる商品企画、設計(3DCAD使用) ・新製品開発業務の推進(仕様決定から設計、コスト計算、試作、テストを経て完成品を量産) ・事業部内の他部門との主体的な内部調整等 ■働き方: ・年間休日が114日ですが、休みの日に顧客からの連絡が来ることは一切ございません。プライベートと仕事をきっちりと分けて働ける環境がございます。 ・顧客の要望に沿った製品のカスタマイズが中心となります、チーム単位で役割を分担しながら取り組むため働きやすい環境が整っております。残業も10h程度です。 ■同社の特徴: 創業以来、プラスチック射出成形加工を軸に事業を展開。その後、そこで得たノウハウを活かし、独自の特異技術としてマグネシウム事業を他社に先駆けて事業化、タイ(1989年)にアジア生産拠点を設けました。現在は、マグネシウム事業・プラスチック事業・完成品事業の3つの柱を中心に事業を展開。金型設計から、成形、機械加工、表面処理、塗装、最終検査に至るまで独自の生産技術を開発し、国内ではトップクラスのマグネシウム部品メーカーとして、大手カメラメーカーと取引を実現しています。 ・マグネシウム事業:他社には真似できない製造ノウハウの確立、業界内の地位と信頼を築き、カメラの筐体において国内で高いシェアを誇る。 ・プラスチック事業:タイを中心に約160台の成形機を保有し、特殊成形、浄化槽用部品など大型にも対応。 ・完成品事業:業務用電気製品からウォーターサーバーといったアクア関連製品と幅広く対応。2013年には冷温ウォーターサーバーの弊社ブランド(アクアルース)の生産・販売を開始しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三優ライト工業株式会社
大阪府東大阪市岸田堂南町
400万円~549万円
スポーツ・アウトドア用品, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
◆◇人事領域を幅広く経験可能/リーダー職目指せる/年間休日115日/将来のキャリアアップ/70年以上の歴史を持つ老舗企業◇◆ 人事・採用・労務管理に関する業務をお任せします。圧倒的な技術力が武器の成長企業で、将来はリーダー・幹部を目指せます。 ■募集背景 将来的な組織強化のため、新たな人材を募集しています。 ■職務詳細: ・新卒採用・中途採用の計画・実行 ・労務管理(給与計算、勤怠管理、社会保険手続きなど) ・総務業務(福利厚生、健康診断、安全衛生管理など) ・各種文書作成、規定管理 ■サポート体制: 入社後は管理部経理総務課に配属され、まずはお持ちの経験・スキルに合わせて始めやすい内容からお任せします。初めての業務があっても、先輩社員が丁寧にサポートしますので安心してください。 ■ゆくゆくお任せする業務: リーダーや幹部として、組織全体のマネジメントや戦略立案など、より重要な役割を担っていただきます。 ■組織体制: 管理部経理総務課には、若手からベテランまで幅広い年齢層の男女が在籍し、活発なコミュニケーションが行われています。風通しの良い職場環境が自慢で、初めての方もすぐに馴染むことができます。 ■企業の特徴/魅力: ◎福利厚生充実 各種手当や退職金、お弁当補助など福利厚生が充実しています。お弁当は1食280円からで、あたたかい昼食を食べたいときに注文可能です。 ◎働きやすい環境 残業時間は20時間程度で、年間休日115日です。2026年には年間休日を増やす予定で、働きやすい環境づくりにも力を入れています。 ◎創業70年以上の歴史 1946年創業、プラスチックの射出成形事業および金型製造事業を行っている会社です。プラスチックの射出成形・インサート成形、金型製造で高い評価を受けています。特にロードバイクの世界的パーツメーカーや自治体からの信頼も厚く、「大阪ものづくり優秀企業賞」を受賞するなど、技術力には自信があります。 ■受賞歴: ・令和6年度:第26回東大阪ものづくり大賞銀賞を受賞 ・令和4年度:大阪ものづくり優良企業賞2022受賞 ・令和4年度:「Pocoapoco」大阪製ブランドBESTPRODUCT受賞
アトラス化成株式会社
福岡県古賀市青柳
350万円~549万円
機能性化学(有機・高分子), 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
〜食品安全管理システム認証FSSC22000取得、食品衛生管理分野の商品にも力を入れている企業で共に九州No.1の成形メーカーを目指してくださる方募集しています〜 ■業務内容: 食品用プラスチック製品や家電品、半導体向けのプラスチック製品の製造・販売を手掛ける当社にて、製造部のマネージャー業務をご担当いただきます。 ★マネージャー経験は不問です! 5〜10年後の世代交代に向けて組織改編を実施しており、次世代のリーダーとして活躍していただける人材を募集しています。 ■主な業務内容: 射出成型に関わる業務全般 ・金型載せ替え ・成形機のオペレーション ・その他 <取り扱い製品例> ペットボトルのキャップ・注射器カバー等の小型製品が多いです。 ■組織構成:3名:班長・班員・実習生 ■お仕事の魅力 ・体力的な負担が少ないため、長期就業可能です。 ・機械の操作が好きな方にはやりがいを感じられます。 ■当社の魅力: 永年培ってきた技術により、プラスチック成形、プラスチック試作から量産まで高レベルな品質管理体制を整えています。大手飲料メーカーへの部品供給も大量に行い、サプライヤーとして確固たる地位を確立しています。食品や飲料容器に使用される部品には、食品製造と同等の安全基準が求められます。当社は品質向上をはかりISO9001及び14001の取得 並びにFSSC22000を取得しています。 ■採用担当の声: 私も最近までみなさんと同じ転職組で求人者でしたが、当社代表と出会い、今後の事業展開にワクワクと胸を躍らせ、またそれにともなう設備投資・人材投資を積極的に行っていること、そして何より従業員を大切にする姿勢に共感し入社を決めました。その思いを一緒に共感できる方とぜひ一緒に仕事がしたく、ご応募いただければと思います。 ■就業時間補足 (1)8時〜17時 (2)16時〜翌1時 (3)0時〜9時 1週間毎の交代勤務 就業時間1⇒就業時間2⇒就業時間3を繰り返します 変更の範囲:会社の定める業務
東和インテック株式会社
群馬県太田市新田上田中町
450万円~599万円
石油化学, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(樹脂)
◇上流から下流まで裁量持って関わる/金型や成型技術に関する知見を身に着けられる環境/創業50年超の安定経営/残業20h程◇ ◇2024年に東邦工業株式会社と合併/働きやすい職場づくりに向けて施策を検討・実施中◇ ■業務内容 「プラスチック製品製造」と「ゴム成型」における新製品の立ち上げ業務に携わります。製品図面を基に、量産ラインの立ち上げをお任せします。 ■職務詳細 顧客先または社内で設計された図面を基に、「金型仕様の検討・金型発注と加工指示・成形トライによる新製品の立上業務」をお任せします。 さらには「成形の量産に必要な治工具」「生産工程の検討」を行います。 ■ミッション 新製品の生産立ち上げの効率化と合理化、その後の量産におけるQCDの向上がメインミッションです。自動車部品の製造が中心になりますので、取引顧客は主に自動車メーカーとなります。 ■魅力 【安定した大手企業との取引】 プラスチック製品やゴム製品のメーカーである当社は、主に自動車部品を製造しています。大手自動車メーカーとの取引もあり、継続した受注をいただいています。 【スキルアップ】 ゴム成形に関しては「射出成形・圧縮成形・真空成形」と幅広く対応可能なため、これまでの生産技術のスキルを活かしながら、金型や成型技術に関する知見を身に着けることのできる環境です。 【東邦工業株式会社との合併】 当社は、2024年6月に東邦工業株式会社とのグループ企業となりました。 これを受け、職場環境や働き方、待遇面の改善に向けて現在積極的に取り組んでいます。 (合併後の変化) ・イケアのデザイナーによって設計事務所がリニューアルされる予定となっており、オフィス環境は一層快適になる見込みです。 ・働き方の改善の進めており、合併前は年間休日100日だったところ、東邦工業株式会社に合わせる形で111日まで増加しています。 ■組織構成 生産技術部:1名 課長/30代半ばの男性(※東邦工業株式会社からの出向) (課長様について) グループ企業である「東邦工業株式会社」に新卒で入社し、始めは営業を担当。文系出身ではあるものの、”自分で製品を作りたい”という想いからキャリアチェンジをし、技術職としてその後も長きに渡り活躍中。 変更の範囲:会社の定める業務
吉川化成株式会社
静岡県袋井市豊沢
400万円~499万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 機能性化学(有機・高分子), 機械・金属加工 組立・その他製造職
■業務内容: 同社は創業75年超の老舗プラスチックメーカで、生活に欠かせない家電製品や自動車、医療機器などに使用されるプラスチック製品を製造しています。例えば洗濯機やプリンター、車のヘッドライトなどに同社の製品が使用されています。同社の製造職として、以下の業務をお任せいたします。 <具体的には…> ・プラスチック成形品の検査・梱包 ・金型交換・成形機操作 ・機械・金型保全 など ◎製品…家電製品(食器洗浄機、ドラム式洗濯機など)に使われる外装パーツなどを作っています。 ◎取引先…大手電機メーカーなど大手取引多数。超精密成形から、大きな製品まで一社で対応できるという強みに加え、細やかな技術力が評価されております。 ■入社後の流れ: 入社後は、まず検査・梱包業務から習得いただきます。先輩社員が一から教育いたしますのでご安心ください。また、業務上必要となる資格をお持ちでない場合は、入社後取得いただきます。(費用は会社負担で、業務時間中に取得いただきます。)成型射出の現場経験のある方であれば、入社後から班長補佐としてお仕事をお任せします。ご経験に合わせて成長できる職場環境です。 ■組織構成: 配属予定先は、計4名(平均年齢38.8歳)で構成されております。誰かの困りごとに対して、それぞれの専門分野の知識を活かして全力で助け合う風土があります。自分事のようにお互いを助け合える職場環境です。 ■安定性: ・同社の考え方として、「NO.1企業様とのお付き合い」という考えがあります。大企業と付き合いをすることで、大量受注が見込め同社の技術力も革新していくからです。同社の最大の特徴である、超精密プラスチック成形からプラスチックの枠組を超えた住設建築資材などの大きな製品まで一社で対応できるという強みに加え、細やかな技術力が評価され、大手とも長い付き合いを続けています。また、同社は他社と違い、最終的な製品での状態(品質、コスト、納期)に対し、長年の経験からプロジェクト管理をしっかりとやっているので、受注してからのスピード間が早く、その面でも信頼されています。 ■同社特徴: 同社の躍進の原点となっているのは社歴や年齢などに関わらず誰もが自由に自己をアピールし、アイデアや企画を具現化できるフレキシビリティに富んだ組織風土にあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プラセス
愛知県豊川市宿町
550万円~799万円
機械部品・金型 自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) 工場長
■業務内容: ・自動車等の部品の射出成形プラスチック成形技術指導/海外工場にて 部門のマネージメント業務全般をご担当いただきます。 ■募集背景: 管理職の補充による、戦略的強化に向け募集する運びとなりました。 ■配属先情報: ・研修後、当社から下記現地の工場への在籍出向となります(現地工場での勤務は5年を予定)。 ・現地工場では出向者2名〜4名程在住しております。 【タイ】Plasess Thailand Co.,Ltd. 住所:EASTERN SEABOARD INDUSTRIAL ESTATE(RAYONG)64/33 MOO 4,HIGHWAY NO.331 T.PLUAK DAENG A.PLUAK DAENG RAYONG 21140 THAILAND. 【中国】富来世寿塑料(深セン)有限公司 518105 中国深セン市宝安区松岡街道潭頭村西部工業園B1棟 ※他にも天津と中山に工場有り 【インドネシア】PT. Plasess Indonesia 住所:SURYACIPTA CITY OF INDUSTRY,JL SURYA KENCANA KAV.I M-1A,KUTAMEKAR,CIAMPEL,KARAWANG JAWA BARAT INDONESIA 41361 【ルーマニア】Plasess (Romania) S.R.L. DN59km8 + 550m stanga, Hala INCONTRO 04 Sat CHISODA, Com. GIROC, Jud. TIMIS, ROMANIA,307221 【メキシコ】PLASESS MEXICO S.A. DE C.V 住所:Rio San Lorenzo #1772, Castro del Rio 5a Etapa, Irapuato, Guanajuato,Mexico C.P. 36810 ※いずれも受動喫煙防止対策は現地法令に従う ■製品の強み: 当社のプラスチック部品は多くの自動車に使われています。中でもハンドル周りの部品が多く、プリウスのシフトレバーを始め、トヨタ社のみならず、日産社や欧米の自動車メーカー等の幅広いブランドに使われています。金型製作から成形組立塗装まで一貫した部品作りが出来る事も当社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユーシン
広島県呉市天応大浜
350万円~599万円
自動車部品 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 射出成型金型 その他金型設計
〜東証プライム市場ミネベアミツミグループ/世界シェアNo.1製品多数/「相合」精密部品メーカー〜 ◆職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 プラスティック成形品の生産にあたり下記業務をご担当頂きます。 主には作業者として射出成形業務をお任せいたします。 その他、適性や希望などに応じて業務をアサインして参ります。 一人ですべてを行うわけではなく、組織内で分担するため過度な残業などは起こらない環境となっております。 ■業務例: ・金型交換 ・材料交換 ・生産準備 ・成形機の生産性確認、改善 ・品質の監視 ・マシン異動の修復 ・生産管理 ・製造工程での改善業務 ・海外拠点への技術指導 ■同社について: メカニカル機構から電子技術、そしてソフトウェアまで、システムを開発設計から生産までを一貫して手掛けています。製品群はキーレスエントリーシステム、オートヒーターコントロール、電子制御ステアリング等。こうした総合力が発揮できるのは、各分野におけるノウハウの蓄積、幅広い技術力があるためで、車に関するあらゆるニーズに応えられるポテンシャルを有しております。 【ユーシンについて】 株式会社ユーシンは、1926年創業、世界13か国 20拠点を有するグローバル企業です。 自動車部門、産業機械部門、住宅機器部門を3本の柱として事業を展開しており、キーセットやドアハンドルはグローバルで高いシェアを獲得。 ◆同社の特徴・魅力:〜世界最強の「相合」精密部品メーカーへ〜 <総合精密部品メーカーとしての技術力>同社グループは、単なる「総合」ではなく、「相い合わせる」ことを重視し、自社保有技術を融合・活用して製品を新たに創出・進化させています。2017年にミツミ電機と、2019年にユーシンと経営統合し自律成長とM&Aの両輪で成長を続けており、M&Aにより、ベアリングから、モーター、センサー、半導体、無線技術、アクセスメカニズムと、他に類をみない幅広い事業ポートフォリオを構築しています。 <海外(グローバル)展開>同社グループは世界27ヶ国83製造拠点/80営業拠点を展開しています。グループ全体の売上高に占める海外売上高比率は約64%、海外生産比率は約93%です。意欲と能力次第で、海外で活躍するチャンスもあるフィールドです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社明光堂
広島県安芸郡府中町大須
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 設備保全 機械・金属加工
【「針」の生産で国内シェア9割/将来的には製造全体の安定稼働や改善にも携わる】 ■採用背景: 組織強化のための採用となります。 ■業務内容: プラスチック製品・樹脂部品の製造における、射出成形業務全般をお任せします。主な業務内容は以下のとおりです。 \まずお任せする業務/ 数年をかけて先輩について業務を習得いただきます。 まずは製品の取り出しと品質確認、材料投入、設備の清掃から始めていただきます。 ・射出成形機の操作・段取り・条件出し ・製品の品質確認および工程内チェック \将来的にお任せしていく業務/ ・成形機・金型・周辺機器の定期点検や簡易なメンテナンス(保全) ・生産性や品質向上を目的とした製造工程の改善活動 ・新規金型・設備導入時の立ち上げ対応 ■業務の特長: ・成形オペレーションに留まらず、製造全体の安定稼働や改善にも積極的に取り組んでいただきます。 ・チームで協力しながら、生産性と品質の向上を図るポジションです。 ■やりがい: 成形加工分野だけでなくメンテナンスや改善活動にも関わっていくことができる為、一分野だけでなく幅広い経験を積むことができます。 できることも徐々に増え、知識・スキルが身につくことがやりがいにもつながります。 ■組織構成: 現在3名が当チームに在籍しています。 ■就業環境: ・年間休日120日で基本的に週休二日制。土曜日出勤が2か月に1日あります。 ・社内指定の資格保有者は、資格手当あり※取得サポートあり ・社員のアイディアはどんどん取り入れ、技術メンバーは0.001の精度にチャレンジしてきました。金型や成型加工まで自社で開発し、これからも高品質の製品を生み出していきます。 ■事業展開: 当社は「針」の生産で国内シェア9割を誇る企業であり、これまで手芸・雑貨関連を中心に事業を展開してきました。現在、新しい事業領域に進出しようとしており、半導体、医療、美容、健康(針治療用)など、多様な分野での引き合いがあります。しかし、現状の人員ではこれらの案件を実現するのに時間がかかってしまいます。新しい技術に挑戦し、事業を多角化する中で、さらなる人員強化が必要となっているため、採用を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ASVEL
三重県津市美里町家所
350万円~499万円
石油化学 家具・インテリア・生活雑貨, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備保全
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
≪射出成形機でプラスチック家庭日用品を作る工程の設備保全業務≫ ■業務内容: 電気関連の保守・工事を主業務に、設備全体の保守や改善、生産技術をお任せします。具体的には、高圧な電気で作動する射出成形機でトラブルが起こらないよう、保守点検をメインに、トラブルや故障が発生した際の修理・修繕をお任せします。また、企業全体で生産性の向上にも取り組んでいますので、改善提案をしていたたくことも期待します。 ■特徴: ・残業時間月平均5時間程度、原則土日休日のため、ワークライフバランスの取れた就業環境です。アットホームな雰囲気で落ち着きのある社風のため、新卒社員や中途社員で入社した社員の方を長期的に教育し、確実に成長していくことができる環境が整っています。 ・ローコスト/ハイクオリティ/クイックレスポンスという三大要素を最大限発揮するために最新鋭の設備を導入し、原料供給から金型交換、成形、集積といった生産の主要工程をオートメーション化することで、従来、人の手に頼っていた作業を無人化・自動化・省力化・高品質化を実現し、24時間体制での稼働を可能にしています。 ・高品質、安定供給を目指し、国内外に自社工場と営業拠点を展開しています。緻密な商品企画を高度なレベルでカタチにするために、「生産技術」の向上と常時安定供給を支える「大規模な生産体制」を構築しています。三重工場・上海工場の生産拠点から、全国8ヶ所の営業所と物流センターをオンラインで結ぶ受発注システムにより、顧客からの電子発注に対応、製品の迅速な配送を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ライフプラテック
大阪府茨木市鮎川
400万円~660万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, その他 教育・スクール
【必須】 ・製造技術に関する業務経験をお持ちの方 【尚可】 ・プラスチック射出成形機の知見
■担当業務:工場における製造技術および管理業務全般 ・射出成形機へのセットアップ/金型交換・周辺機器交換・成形条件設定など ・金型、周辺機器などの維持メンテナンス ・その他、生産上で発生する課題解決など ※役職者の場合は部門管理および部下指導育成管理業務もお任せします。 ※工場は準クリーンルーム仕様 ※PCスキル(word、excel、eメール) ■取り扱い製品: ・ハンドソープなどのスキンケア容器などのポンプディスペンサー ・ヘアケア容器などのフィンガースプレー ・化粧品容器などのトリガースプレー (プラスチック製品を扱います) ■主要取引先: エステー株式会社、ヱスビー食品株式会社、NSファーマ・ジャパン株式会社、熊野油脂株式会社、小林製薬株式会社、サラヤ株式会社、日本ハム食品株式会社、株式会社ノエビア、P&G、ポーラ化成工業株式会社、株式会社明治など ■企業特徴:取引先は400社以上!「コスメティックスポンプ」のリーディングカンパニー シャンプー・リンスのポンプ、お掃除用洗剤のトリガースプレー、キャップやボトルなど、日常のあらゆる場面で見かける「コスメティックスポンプ」のリーディングカンパニーです。 メイン工場の名張工場にはクラス1万のクリーンルームを完備するなど、徹底した管理のもとで高い品質の製品を世に送り出しています。
UBEマシナリー株式会社
愛知県名古屋市天白区原
原(愛知)駅
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) ゼネコン, 工作機械・産業機械・ロボット 機械・電子部品
◆◇世界各地で活躍できる◎大手自動車メーカーなどと取引◎/機械保全・修理の経験を活かせる/住宅手当・借上社宅完備/充実の研修体制◆◇ ■おすすめPOINT \東証プライム上場企業の一員として、世界各国で活躍できるキャリアパス/ ・宇部興産グループの一員として、国内外に展開する産業用機械のアフターサービスを担当するサービスエンジニアを募集します! ・ダイカストマシンや射出成形機の据付・修理・点検・改造・オーバーホールなど、多岐にわたる業務に従事し、技術力を高めるチャンス◎ ・名古屋の工場での2か月間の技術研修とOJTにより、スムーズに業務に取り組めますので、安心してスタートできます◎ ■職務内容: お客様先の工場で産業用機械の据付、故障時の原因調査、修理、部品交換を行います。具体的には、自動車のエンジンブロックを鋳造するダイカストマシンや、プラスチック製品を成形する射出成形機の保全業務です。また、電話でのトラブル対応や既存顧客に対する製品の提案活動(見積もり作成など)も担当します。1か月のうち10日程度は出張・サービス対応となるイメージです。 ■キャリアパス: 当社は国内19拠点、海外7か国16拠点に展開しており、5〜10年で各拠点に異動する可能性があります。半数が海外勤務となるため、グローバルなキャリアを築くことができます◎ ■働き方: 基本的には日帰りでのメンテナンスや定期点検が中心ですが、定期改修などで1週間程度の出張もあります。土日祝休みの就業規則ですが、工場の稼働状況により土日に出勤する場合は振替休日を取得可能です。※土日の出勤は月の1/3〜1/2程度です。 ■研修体制: 入社後は名古屋工場での2か月間の技術研修と、OJTによる技術指導を受けながら独り立ちを目指します。一人でできる部品交換などから徐々に業務をお任せするため、安心してスキルを習得できます◎ ■福利厚生: 借上社宅制度が充実しており、5〜6万程度の補助がございます。英会話通学支援など資格取得支援も充実しています◎ ■配属予定部署: ・成形機サービス事業部フィールドサービス部のサービスステーションにて就業頂きます。 名古屋ステーション(愛知県名古屋市天白):25名程度 変更の範囲:本文参照
タカハタプレシジョン株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
400万円~799万円
機能性化学(有機・高分子), CADオペレーター(機械) 機械・金属加工
【エンジニアリングプラスチックのリーディングカンパニー/各方面の大手と取引を実現しグローバルに拡大/年休123日/育児休暇取得可/復職率100%/海外12拠点】 精密部品製造を行う当社にてCAD/CAMオペレーターを募集 自動車・OA・住宅設備向け部品を担当 ■募集背景: ・事業拡大に伴う増強募集になります。 ■業務内容: ・射出成形用金型の加工プログラム作成(CAD/CAM使用) ・マシニングセンター等による機械部品加工 ・自動車・OA機器・住宅設備向けの精密プラスチック部品の製造支援 ・設計部署との連携による加工精度向上 ・製造工程の改善提案・技術支援 CADでの業務および、現場での作業が含まれます。 ■取扱い製品: 自動車部品、OA機器部品、住宅設備向け部品 ■組織構成: ・平均年齢47歳 30代〜50代 ■就業環境: ・土日祝休み ・年休123日 ・残業20時間程度 ・日勤のみ ∟快適な環境で就業が可能です。 ■事業内容: 世界に12の開発・生産拠点を有するグローバルカンパニーとして、主に高機能プラスチック(エンジニアリングプラスチック)における製品開発から組立・評価まで一貫生産体制を確立しています。 自動車、OA機器、医療機器、住宅設備機器など幅広い分野のメーカとの取引があり、開発・設計から金型製作、成形、組み立て、評価に至る一貫生産体制を構築しています。 ■当社の特徴: グローバルに生産拠点を保有するR&Dマニュファクチャリングカンパニーとして、新たな分野への挑戦を続けています。 自社での製品開発、大学との産学連携による共同研究活動および、スタートアップ企業との協業を通じて、革新的な新技術の確立および成長分野への参入を目指し、さまざまな挑戦をおこなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋樹脂株式会社
埼玉県比企郡ときがわ町玉川
機能性化学(有機・高分子), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形)
■職務内容 当社の生産技術部にて、射出成形機を使用し、プラスチック製品の製造〜開発までのご担当と顧客からの引合い案件の検討〜受注後の清算体制の確立・量産するまでをご担当いただきます。 ※役職は係長〜課長クラスを想定しております。これまでのスキルや経験によって役職を決定します。 ■具体的な職務 ・引合い案件に対する技術検討、見積 ・顧客の仕様変更や設計変更への対応 ・受注後、設計部門と協議、外注先(金型メーカー等)指示 ・関係各部門と連携して生産工程の確立、管理、調整、製品の試作を実施、評価・検証 ※主に半導体の製造に使用される製品を扱っています。 ※夜勤はありません。 ■組織構成・採用背景 生産技術部:男性1名(40代、50代、60代) 勤続年数は平均10年程度で定着率も良い会社です! 60代の方が近々定年退職予定の為、今回中途採用する運びとなりました◎ ■工場内の環境 ・機械:熱可塑性成形機(11台)、熱硬化性成形機(4台)、周辺機器(大型アニール炉、コンベア遠赤外炉、高温OIL温調器 ・公共交通機関を使っての通勤が難しい場所にございますので、車、自転車、バイク、徒歩での通勤になるかと思います。 ・空調完備しております。樹脂を溶かす工程があり夏場は暑く、スポットクーラー・クールジャケットを活用して工夫しております。 ・カーボンなど混ぜものをするので黒い粉で汚れることがあります。匂いはありません。 ・ロッカー有、食堂あり(仕出し弁当あり) ・本ポジションは夜勤の発生はありませんが、工場自体は24時間稼働しております。 ※突発的な呼び出しなどはありませんのでご安心ください◎ ■同社の特徴 同社は、PS・ABS等の汎用樹脂からPEEK・ポリイミド・フェノール等のエンジニアリングプラスチックまであらゆるプラスチック成形品の設計開発から量産を手がけています。金属材料との複合や、メッキ、塗装加工も行っており、帯電防止・導電等の静電気対策、耐熱、電磁波シールド、低線膨張、耐リフロー、サブミクロン精度等、市場の多岐に亘るニーズにソリューションを提供します。また、環境に配慮し、各製品のリユース・リサイクルのシステムを確立しており、生分解製品も生産可能で、生産現場の処分の悩みを解消します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社荒川樹脂
茨城県つくばみらい市台
機能性化学(有機・高分子) その他医療関連, 射出成型金型 組立・その他製造職
〜月平均残業14時間程度/荒川のコルク栓生産から始まり、現在ではクリーンルームを携えるプラスチック製品の老舗メーカー/定年65歳・待遇を変えずに長く働けます〜 ■業務内容: 医療用プラスチック成形品の製造、周辺機器の保守をご担当いただきます。 大方の作業は機械が自動的に実施してくれますのでオペレーターの作業は数値の調整等機械操作となります。 また技術の習熟後は、比較的難易度の高い型を入れ替える作業も行っていただきます。 ■働く環境 ・クリーンルームでの作業となりますため、冷暖房完備で快適な環境で勤務いただけます。 ・作業習熟後は、8時00分〜17時00分/16時00分〜1時00分/23時30分〜8時30分での交代勤務となります。 また夕勤・夜勤(深夜割増時間帯を含む勤務)を行った場合、深夜割増時間帯の賃金割増分のほか、別途夕夜勤手当3,000円/1日が支給されます。 ※休憩室あり ・夜勤は発生しますが土日はお休みとなります。 会社カレンダーによりますが、大型連休・夏季休暇は連休取得が可能なことが多いです。 ・前日までにメニューから注文をすると380円でお弁当が食べられます。 ■組織構成 つくば工場はパートや派遣社員も含め約120名の方が就業しております。 徒歩圏内に第二工場・第三工場もあり、工場間での連携も多くございます。 各工場には社員食堂も完備されており働きやすい環境です。 配属予定の製造部製造一課は全体で21名の組織で、20代5名、30代7名と若手も多くご活躍いただいております。 ■同社の特徴: 同社は、プラスチック射出成形品の製造、開発、販売、主に医療関連器材及び半導体関連容器を生産しています。製造体制としては、成形段階を考慮した金型製作から、成形・加工に至るまで、自社工場内の最新設備で行っています。品質管理体制を充実させ、測定機器を使った精密な検査を実施しており、高品質な製品を安定的に顧客へ届けています。また、衛生面ではクリーンルーム・滅菌装置等を整備し、GMPに対応した新工場で徹底的な環境管理を行っています。
株式会社ニュートン
岩手県八幡平市大更
大更駅
機械部品・金型 自動車部品, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
◇◆精密プラスチック製品メーカー/家族手当や住宅手当など各種手当あり/金型製作・自動機開発・射出成形・自動組立まで自社で一貫対応/転勤なし/将来的には、品質保証部門のリーダーシップを担う役割へ◎◆◇ ■業務内容: 当社にて、品質保証をお任せします。 ■具体的には: ◇ISO9000およびIATF16949に基づく内部監査の実施と、結果に基づく改善提案を行います。 ◇顧客監査に対する対応を行い、必要なフォローアップを実施し、顧客との信頼関係を構築します。 ◇新製品の立ち上げ時における品質保証計画の策定と実行を担当し、製品の市場投入を支援します。 ◇新規プロジェクトにおけるリスク評価と対策の立案を行い、品質向上に寄与します。 ◇内部情報の展開を円滑に行うため、社内関係者とのコミュニケーションを強化します。 ■ポジションの特徴: ◇新製品に関わることで業界のトレンドを先取りし、顧客のニーズに応えることで企業の成長に貢献する実感を得ることができます。 ◇品質保証のプロセス改善に貢献することで、業務効率を高め、チーム全体のパフォーマンス向上に寄与することが期待されます。 ◇将来的には、品質保証部門のリーダーシップを担う役割へと成長することも可能です。 ■当社の特徴: 「頼りにされるものづくり集団を目指してお客様に満足と驚きを提供する」を事業方針として (1)金型設計・製作 樹脂射出成形 測定 組立まで一貫して行い、高品質な製品を提供します。 (2)自社開発の自動化技術で、高品質・省人化を両立・実現しています。プラスチック製造メーカーとして、自社に自動機開発部門があるのは大きな特徴となっています。 (3)お客様へ積極的なご提案を行っています(共同開発・低コスト製法の提案) ■当社を取り巻く環境: 自動車業界は多くの技術者をEV化にシフトしており、機構部品の困りごとを社外に展開する傾向が高くなっています。当社としては、これを大きなチャンスとして捉え、樹脂成形技術をベースとした製法、複合化等の解決案を提案し共同開発を進め、新規案件の獲得につなげたいと考えています。現状でもEV関連の受注活動は活発になっており、八幡平市に新工場建設(2025年1月操業開始予定)を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
機械部品・金型 自動車部品, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
【残業月平均5時間程度/土日休み/家族手当や住宅手当など各種手当あり】 精密プラスチック製品の射出成形加工・金型設計加工を行う当社にて、業務効率を高める社内システム開発やLAN・PC管理など、社内の情報インフラ業務全般をお任せします。 設計・製造に使用するものも含め、100台以上あるPCが問題なく稼働できるようLAN環境の管理を行います。また業務効率を高めるシステム開発なども担当します。 ■具体的な業務内容: ・社内情報インフラ業務全般 ・社内LAN環境や情報機器の保守/管理 ・社内業務効率UPのためのシステム開発 ・外部ソフト導入検討/実施 ・社内情報セキュリティ推進/管理 ■配属先の特徴: ◎総務・経理を担当している部署です。 ・総務業務全般、採用/人事管理 ・総務に関する海外指導、支援 ・出納/決算(月次/年次)/税務 ・債権/債務管理・固定資産管理 ・給与計算 ・経理に関する海外指導、支援 ・情報システム管理/生産システムの改善 ・工場建屋/付帯設備の保全 ◎8名(30代3名、50代3名、60代1名、70代1名)で構成されております。 ■キャリアステップについて: 頑張り次第で早期で管理職へのステップアップも可能です。 ■当社の特徴: 「頼りにされるものづくり集団を目指してお客様に満足と驚きを提供する」を事業方針として (1)金型設計・製作 樹脂射出成形 測定 組立まで一貫して行い、高品質な製品を提供します。 (2)自社開発の自動化技術で、高品質・省人化を両立・実現しています。プラスチック製造メーカーとして、自社に自動機開発部門があるのは大きな特徴となっています。 (3)お客様へ積極的なご提案を行っています(共同開発・低コスト製法の提案) ■当社を取り巻く環境: 自動車業界は多くの技術者をEV化にシフトしており、機構部品の困りごとを社外に展開する傾向が高くなっています。当社としては、これを大きなチャンスとして捉え、樹脂成形技術をベースとした製法、複合化等の解決案を提案し共同開発を進め、新規案件の獲得につなげたいと考えています。現状でもEV関連の受注活動は活発になっており、八幡平市に新工場建設(2025年1月操業開始予定)を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤシマ精工
大阪府東大阪市高井田
500万円~649万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 設備立ち上げ・設計(機械設計) 機械・金属加工
【冷暖房完備の環境・身近な製品に携わる◎/金型設計製作から射出成形、成形品の組立までを一貫して内製化/ベテラン層活躍中/無料で食堂利用可能/今年度過去最高の売上】 ■業務詳細: 自社に金型工場・成形工場を持ち、金型の製作・販売、各種部品の量産から後工程までも承るプラスチックエンジニアリングを得意とする当社で技術系職種のオープンポジションを募集いたします。 ご興味があれば気軽に応募いただけますと幸いです。 ■ポジション例: ◇生産技術:設備導入/生産ラインの設計/自動化、少人化への取り組みなど ◇品質管理:プラスチック製品を作成する金型の品質管理/検査業務 ◇金型設計:構想図作成、製品及び金型のモデリング(2D〜3D) ◇製造:PCでCAD/CAMソフトを使用し、図面作成や加工データをプログラミングしてNCマシニングセンターで金型加工 ■製品について: 当社の金型を用いて下記のような製品が作られています。生活に欠かせない身近なものにつながっています。 ・化粧品容器 ・トイレのタンク部分に搭載されるポンプ ・釣りのボビン ・飛行機や新幹線の手すり ■当社の強み: ◇μm単位の高精度な要求にお応えするため、最新バージョンの3D MOLD設計を導入、独自の開発工具を使用し、NC加工の限界に挑戦しております。PPS等、成形が難しい材料による金型製作や多重厚肉成形といった複雑な製造も対応可能です。 ◇加工機も新しく設備が充実している環境です。本社もリニューアルし、最新鋭の設備を導入しております。(非接触3D形状測定器、3次元測定器、3D MOLD設計CADなど) ■魅力的な働く環境: ◇当社では無料で食堂を利用でき、ビュッフェ形式で昼食をとっていただけます。 ◇新設の金型工場は、非常にきれいな環境でリラクゼーションルームや作 業に集中できる個人ブースも設けております。 ◇年間休日も115日、有給取得率も高く基本土日休み、夜勤もなく働きやすい環境です ◇当工場は、年中24時間恒温管理を徹底しており、高精度な機械加工を可能にするだけでなく、従業員にとっても快適で働きやすい環境を整えています。 変更の範囲:無
株式会社川辺製作所
東京都大田区矢口
武蔵新田駅
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 分析・解析・測定・各種評価試験(化学) 製造・生産オペレーター
〜未経験OK!土日休み、転勤なし/正社員/24年に完成したばかりの新社屋/創業1952年で高精度歯車など精密プラスチック部品に強み!/年休120日/海外にも拠点を展開!順調に事業を拡大中〜 ■業務内容 射出成形機のオペレーター ◇製品の箱詰め ◇簡単な金型メンテナンス ◇簡単な製品測定 ■ミッション: 製品は手のひらサイズ〜両手ほどの大きさの製品がございます。 ※プラスチック製品の為、軽いです ※重たい作業は25キロ程ありますが台車を活用して対応 マニュアル設定されている機械の為、ボタンを押して頂ければ機械操作ができます。自動で成形機動かすことが可能 ■組織構成: 製造部製造課:7名在籍中(男性6名/女性1名) ※20,30代が中心に活躍しております。 ※課長職は40代男性が担当。 ■就業環境: ◇土日休みで、年間休日120日、月平均残業時間15時間、休憩90分 ◇2024年2月に完成したばかりの新社屋での業務 ◇冷暖房設備は完備しております ◇資格取得にかかる費用は会社が全額サポート◎ ◇転勤なし! ■未経験者の方でも安心の環境!資格取得で給与UP! ◇国家資格・公的資格・民間資格 1級1,500円/月 2級1,000円/月 3級500円/月です。 1資格ごと上級が対象になります(1級と2級を取得の場合、手当の対象は1級に対してです) ◇技能講習・特別教育・外部講習 1課程につき500円/月 ■当社について: ◇Tier1及Tier2などと呼ばれる大手部品メーカーとの直接取引も多く、顧客要望を基に対応します。 新規製品の企画から量産化まで携わる事もあります。 ◇世界的に有名な大手メーカ各社と取引あり。高精度の歯車が好評を得て、順調に事業・取扱い製品を拡大、工場新設も行っています。 例:OA機器・自動車・医療関連製品などに当社の部品が使われています。 ■人事制度について: 現在、人事評価制度の導入に伴い、職務および職責の見直しを行っております。そのため、入社後に職務や職責が変更となる場合がございますので、予めご了承ください。なお、来年度より新たな人事評価制度を導入予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ