1468 件
株式会社せきなが
茨城県結城郡八千代町大間木
-
400万円~549万円
飼料・肥料・農薬, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他個人営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【転勤無/Uターン・Iターン歓迎/ノルマ無し/地域の農業を支える仕事/定着率も◎の種苗卸販売会社】 ■業務内容: 当社は、種苗・農薬・肥料・農業資材卸販売会社です。販売の他、作物栽培の技術普及や農業経営をサポート、関連情報の提供などを行い、地域の農業に貢献するべく、事業を行っております。この度、営業体制を強化すべく、新たに営業職を募集します。以下の業務をお任せします。 【主な業務内容】 ・既存顧客向けの営業活動 お取引のあるお客様(専業野菜生産農家)を中心に取り扱い商材の提案をしていただきます。お客様である農家様よりご紹介を受けることなどもありますが、大事なことはきちんと定期的にお客様先に通い、関係性を築き、長きにわたり取引をしていただけるようになることです。 ・お客様への作物栽培の技術普及、農業経営をサポート、関連情報の提供 *お客様の9割以上が専業野菜生産農家です。 *ノルマなどは特段設けていないものの、営業としてお客様から信頼獲得することは社内でも重視されています。 ■営業エリアの特徴: 当社の営業エリアは、茨木県西地域となります。この地域は、環境条件が良いことから、将来的にも首都近郊生鮮野菜の生産基地として期待できる地域です。交通アクセスの面も整備が進み、農家戸数は少なくなっても経営規模が大きくなっているので、耕地面積はあまり変わっていません。 ■魅力ポイント: 【就労環境】 当社では長く働いている方も多く、地元に密着して長く働きたい方には安心して働ける環境です。 【地域に浸透している当社の事業】 1964年の設立から、今日まで地域の農業発展に貢献してきた当社。農家からの相談を受けることもあり、専門的なアドバイスをすることから現地農家より信頼を獲得しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ソフトテック
東京都港区南青山
青山一丁目駅
400万円~649万円
医療機器卸, 医療機器営業 その他医療系営業
学歴不問
〜【営業経験者歓迎/東京都墨田区/転勤無】医療機器の卸営業◇残業月20h前後、年休125日以上〜 ■業務概要: ・医療機器と消耗材の商社である当社にて、医療機器の卸営業をご担当いただきます ■具体的には: ・担当する都立病院に訪問し、カテーテルなどの循環器内科手術に使う医療機器の卸売り営業をご担当いただきます。商談相手は病院のドクターや用度課の方などがメインとなります。手術に直接立ち合うこともあります。 ・1人当たり1〜3件の病院やクリニックを担当いただきます。 【取り扱い商品】 ・カテーテルなどの循環器内科の手術に使う医療機器や消耗材 ■業務の特徴: ・主に循環器内科の手術に使う製品などの機器提供に携わります。 ■入社後: ・先ずは本社にて研修を1〜3日ほどの簡単な受けていただき、その後は配属先にて先輩社員と同行しながら仕事の流れや基礎知識を身に付けていただきます。 ■組織構成: ・城東営業所には現在計11名が在籍しております。内訳としては営業8名(男性のみ)、事務3名が活躍しています。年齢層は40代、50代のベテラン社員が多めですが、20代社員も在籍しております。 ■本求人の魅力/特徴: 【インセンティブ有】 ・高額の医療機器などの注文を自力にて獲得できた際にはインセンティブの支給があります。 【仕事とプライベートを両立できる環境】 ・年間休日は125日以上、転勤無し、最初のころの月残業は20時間前後の為、ワークライフバランスを保ちながら腰を据えて就業が可能です。 【当社について】 ・1997年より都立・公社病院等を相手に豊富な取引実績を築いている医療機器・消耗材の商社です。 ・2013年には介護予防施設を開設、医療施設様や介護予防施設利用者様、仕入先様との信頼関係の構築を目指しています。 ・都立病院が主な取引相手のため、転勤等はありません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヴァジックジャパン
~
ファッション・アパレル・アクセサリー, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
【『VASIC』本社の営業事務スタッフ/メイン業務はセレクトショップののメールのやりとり/残業少なめ・有給取得しやすい環境で働き方◎資料作成・データ入力から展示会準備まで、様々な経験ができる!】 ■業務概要 営業事務担当として、MDや卸営業業務のサポートをお任せします。 取引先からの受注対応等のメールのやり取り、展示会準備(展示会等に使用する資料作成等)、Excelでの集計、ラインシート作成、システムでのデータ入力等、デスクワークがメイン業務です。 また取引先は基本的に大手セレクトショップとなります。 ■求める人物像 ・マネージャーの指示を受け、てきぱきと行動できる方 ・ExcelのPDF変換等、基本的なPC作業をスムーズに行える方 ・コツコツとした事務作業が多いため、ミスが少なく、淡々と業務ができる方、またそこに苦を感じない方 ・ファッションが好きな方 ■具体的な業務 ・展示会等の資料作成 ・展示会準備 ・展示会で受注を受けたものの出荷作業 ・各種システム入力 ・修理品の対応 ・バイヤーとのメールのやり取りなど ■働く環境: 社内は風通しがよく、有給もご自身の都合に合わせ取得しやすい環境です。 残業は1日30分程度を想定しており、年休121日(土日祝休)とWLBを意識した働き方が可能です。 ■組織構成: MD兼卸営業担当のアシスタントとして基本的には2名体制で勤務いただきます。他部署の方々とも連携を取りながら業務推進いただきます。 ■VASIC(ヴァジック)について: Timeless & Classic、日常で使える私だけの定番"My Standard Bag"をテーマに、おしゃれを楽しむすべての人へ、それぞれのライフスタイルにフィットする様々な「バッグの在り方」を提案していくハンドバッグブランドです。 変更の範囲:会社の定める業務
ヒロタ株式会社
岐阜県岐阜市玉姓町
450万円~649万円
繊維, 日用品・化粧品営業(国内) 商品企画・サービス企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜創業70年超の安定企業/小売事業としてNoela等を全国商業施設に展開/転勤なし/週1回リモート可/経験・スキルが活かせる環境◎〜 ■業務概要: 当社が展開しているブランドの卸事業、OEM事業の営業販売、企画、生産(MD業) 新規先開拓業など幅広い業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・商品構成企画 ・営業 ・商品生産 ・生産管理 ・社内書類作成等 ■HUB事業部: 商品はメンズ/レディース、スポーツウェア、カジュアルウェア等 ■取引先:大手量販店、スポーツ量販店、専門店等 ■組織構成(1部署あたり) 営業企画営業2名(男性)、デザイナー2名(女性) ■働く環境: ◇年間休日125日(土日祝休み) ◇週1回リモート勤務 ◇産休育休実績有 年末年始休暇とは別に9連休の取得が可能なリフレッシュ休暇も設けております。社員の多くはその期間を利用して、海外旅行等で自己研鑽やマーケットリサーチを兼ねて普段のリフレッシュをされる方が多いです。 ■当社の魅力: ◇当社は、70年余り続くアパレル企業として、仕入先や地域から信用・信頼をいただいており、業界内でも存在感を出し続けております。また、70年というのは、常に次の方向性を考え社員が団結して挑戦してきた歴史です。現在も、<製造卸>、<Retail>、<海外>の3つの事業を柱として、更にその先を見据えて事業を計画しています。 ◇アットホームな就業環境であり、若い社員が多く、活気がありこのブランドを成長させていくという志が高いため、チームワークもよく成長を実感できる環境です。 ◇会社として月30時間以上の残業はしないよう推奨されております。(30時間以上残業した場合は残業代が支給されます)また、転勤もなく、産休育休実績もしっかりあるため、長期就労が可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社友桝飲料
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
400万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
◇◆売上右肩上がり/老舗飲料メーカー/レトロな商品や地域密着した商品多数/年間150種類以上の商品開発数◇◆ ■業務内容: 当社は、年間150種類以上の新商品を生み出す、創業120年の老舗飲科メーカーです。主力製品の、「こどもびいる」や「スワンサイダー」は全国で愛されています。また、「地サイダー」「炭酸水事業」も年々伸びており、直近5年間で売り上げが約3倍に急成長しています。 今回は、事業拡大に伴い、名古屋営業所の2人目の営業を募集します。 ■業務内容: 既存顧客中心のルート営業をお任せします。(95%が既存顧客) カタログを見ていただき、商品の提案を行っていきます。 年間150種類以上の商品開発数は、日本トップクラスで、提案の幅も豊富です。 ■当ポジションのミッション: 自社商品の「拡販」がミッションとなります。自社商品を全国にお届けするために、流通・卸・小売業界など、幅広い業界に対して商品や売り場、キャンペーン等の各種提案を行います。 ■当社の主力製品について: ◇「スワンサイダー」 当社で長年愛されるベストセラー商品です。昔ながらの製法にこだわっており、優しい甘さが魅力的な商品です。 ◇「こどもびいる」 子どもだって乾杯したい、を発想に生まれた商品です。レトロなラベルの、爽やかなリンゴ味炭酸飲料です。 これらの商品の魅力を全国へ伝えていただきます。また、開発部門とともに企画し、商品化につなげるODM事業にも関わることができます。 ■取引先一例: 量販店/ドラッグストア/百貨店/商社/卸会社 等 ■入社後の流れ: (1)入社後 製造見学や商品知識の勉強会を通じて、当社の営業イメージを持ってもらいます。 (2)1ヶ月目〜 配属先の先輩によるOJT研修を行います。商談同行で、業務の流れやコツを覚えます。 (3)3ヶ月目〜 スキル・習熟度に応じて、独り立ちとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クロコ
東京都文京区小石川
400万円~499万円
食品・飲料・たばこ 通信販売・ネット販売, 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜三菱食品グループ会社の食品卸営業職〜 福利厚生充実・賞与年2回・転勤なし・インセンティブ制度ありと働きやすい環境が整った中でキャリアアップ! ■職務概要 食品卸の営業職として活躍いただきます。都内を中心とした飲食店、宅配総菜事業者及び飲食運営企業などに対して、業務用食材、酒類、資材等の提案をいただきます。 顧客の単価・企業規模も様々で小さな飲食店から外食チェーンやカラオケ店・高級レストランまで幅広い顧客の幅広いニーズに対応いただきます。 どれだけ顧客のニーズを理解しているかが問われる業務ですので、飲食店でのご経験が非常に活きるポジションです! ■仕事の内容 飛込や問い合わせ経由で新たな得意先を開拓する「新規開拓営業」と、既存の得意先に対し新たな商材、サービスを提案する「既存営業」の2つの業務に分かれます。 商品カタログ及びipadに格納された商品一覧、様々な顧客分析ツールを駆使し、開拓、拡販業務を行います。 入社直後はいずれか一方をお任せする予定です。 〜業務内容例〜 ・営業活動(新規顧客開拓・既存顧客フォロー・客先訪問) ・書類作成 ・発注など受注後の対応 ・社内外との関係者連携など ■営業未経験でも安心!充実した研修制度 当社営業主催の商品勉強会、親会社の三菱食品株式会社主催の試食、商品勉強会等で食材や酒類の知識を広げる場が多く設けられており、食材提案が未経験な場合でも知識向上が可能となります。 ■配属先の”リクエ事業部”について 本社リクエ事業部に配属です。現在20名程度の営業社員(20〜40代まで年代は様々/30代後半がメイン)が活躍しており、営業エリアごとに3ユニットに分かれています。 ご入社後はユニットリーダー及び先輩社員からの十分なOJT、座学研修による充実した業務フォローを行いますので、経験をお持ちでない方も安心してください。 ■インセンティブについて 固定給、賞与以外にインセンティブ手当支給制度を敷いており、事業方針に沿った販促、開拓を行う事により、成績によって大幅に月額支給を増やす事も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MMコーポレーション
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
350万円~649万円
医療機器卸, 医療機器営業 MS・医薬品卸・代理店
【未経験から医療業界の営業職に挑戦!/業界最大級メディパルGの安定基盤×社会貢献性×専門性が手に入る/創業78年の1都3県上位シェア】 ■業務概要 医療従事者が安心して現場に専念できるよう、最新の医療機器や材料を届け、現場の課題に寄り添うサポートを行うこと。病院経営や診療体制にまで影響を与える社会貢献性の高いポジションです。医療の知識は入社後に学べるため、未経験の方も大歓迎です。 ■業務内容 ・医療機関への定期訪問(製品情報の提供、メーカーとの同行提案など) ・電話・メール対応(顧客・メーカー対応) ・見積作成、受発注、請求処理などの事務業務 ・一部納品対応(医療材料の配送サポート) ・その他、関連する顧客対応や業務サポート ■1日のスケジュール例 午前:支店に出社し、メール対応・見積作成など内勤業務 午後:医療機関を3〜4件訪問(直行直帰あり) ※入社直後は先輩社員との同行訪問でOJTを受けながら、業務に慣れていただきます。 ■教育・研修体制 入社後は、業界・製品知識に関する丁寧なOJTとフォローアップ体制をご用意。医療業界未経験でも安心してスタートできるよう、段階的な育成を行っています。現場での実践を通じて、確実にスキルアップできる環境です。 ■チーム構成 営業社員9名(支店長含む)、薬剤師1名、配送スタッフ2名。経験豊富な先輩が在籍しており、チームで協力しながら働く風通しの良い職場です。 ■この仕事の魅力 ・医療業界という社会貢献性の高い分野に未経験から挑戦できる ・専門知識が自然と身につき、成長を実感できる環境 ・医療現場を支えるパートナーとして、やりがいのある仕事 ・メディパルグループという安定基盤のもと、長期的なキャリア形成が可能 ・日々進化する医療分野に携われるため、常に新しい学びがある ■企業概要: MMコーポレーションは、医療分野に特化した医療機器・医療材料専門商社として、国内最大級のネットワークを誇るメディパルグループの一員です。医療を支える営業として、人々の命に間接的に関わる責任とやりがいを感じられるポジションです。誰かの支えになる仕事に一歩踏み出してみませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
アークレイマーケティング株式会社※アークレイグループ
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
450万円~799万円
医療機器メーカー, 医療機器営業 MS・医薬品卸・代理店
ダイアベティス(糖尿病)関連の専任営業として、基幹病院への医療情報の提供・提案を行っていただきます。 ■具体的な職務内容: ・ドクターをはじめ幅広い医療関係者と共に顧客が抱える課題を解決します。 ・自社プロダクト、疾病、臨床検査などの幅広い知識をベースに、質の高い医療サービスを提供していただく為の提案を行います。 ・入社後、臨床検査薬情報担当者資格を取得していただきます。 ■担当エリア: 広島県及び周辺エリア ■配属先について:チームワーク重視の組織 売上目標は、基本的にはチームで数字を追いかけています。個人目標もありますが、メンバーへのフォローが手厚く、コミュニケーションも活発です。 ■キャリアパス: プロモーター/エリアマネージャーといったポジションを用意しており、「営業スキルの深堀」以外の領域への挑戦の場もご用意しております。 ■ダイアベティス(糖尿病)検査分野: 1981年に全自動ヘモグロビンA1c(HbA1c)の測定装置を開発・発売して以来、HbA1c検査の普及を促進し、糖尿病検査の新時代を切り拓いてきました。 糖尿病検査のパイオニア企業として、 糖尿病の診断某準であるグルコ ー ス(血糖)とHbA1cの検査を簡便・ 迅速・高精度に実施いただけるシステムを開発し、 多様化する糖尿病医療現場での診断・治療に貢献しています。
株式会社東機貿(TKBグループ)
愛知県名古屋市天白区植田
植田(名古屋市営)駅
350万円~599万円
医療機器メーカー 医薬品卸, 医療機器営業 MS・医薬品卸・代理店
【育成体制充実で未経験でも活躍/幅広い商品群/創業68年、日系×世界展開の医療機器企業/商社、メーカー双方の機能が強み】 ■職務詳細: 担当エリア病院へ訪問、ドクターや医療従事者がどんな医療機器を必要としているかヒアリングします。ニーズを把握したら適切な製品を提案し、導入して頂きます。提案先は最初は既存がメインで、ゆくゆくは新規開拓もお任せいたします。外科製品の販売においては手術に立ち会うこともあり、実際の臨床現場での製品説明なども行います。 ※直行直帰型 ※会社貸与の営業車で各お客様先を訪問 ■入社後の研修について: 導入研修・OJTを通じて仕事を学びます。入社後は2〜3カ月間はOJTで知識をつけていただき、早ければ2〜3カ月、遅ければ半年で一人立ちとなる想定です。製品についての勉強会なども営業所ごとで開催されており継続的にフォローをする体制も整っている他、社風としても社員同士で助け合う風土がありますので業務未経験であってもご安心ください。実際に営業未経験の方も入社後活躍中です。 ■組織について: 営業は4部門に分かれていますが、今回はクリティカルケア製品部となります。 ■同社の魅力: 【幅広い商品群】 開発、販売の歴史を持つ人工呼吸器のみならず、急性期領域、在宅ケア、手術室設備、外科系製品、産婦人科製品など、幅広い商品群を持ちます。 【日系×世界展開の医療機器企業】 日本における最先端医療機器の輸入商社として国内トップシェアの製品を持ち、海外グループ会社による世界規模(アメリカ、フランス、イタリア、スイス等)の事業展開を行なっています。社会貢献性が高く、安定している医療業界かつ日本の歴史あるグローバル企業という非常に珍しい同社にて力を存分に発揮して頂きたいと考えています。 【商社、メーカー双方の機能が強み】 海外の優れた医療機器を輸入し販売する商社機能のみならず、自社グループメーカーによる製品開発・製造にも積極的に取り組んでいるほか、現場の声を生かしたOEMブランド「tkbシリーズ」も展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
フクダ電子近畿販売株式会社
大阪府吹田市江坂町
350万円~549万円
医療機器メーカー 医療機器卸, 医療機器営業 MS・医薬品卸・代理店
【総合医療機器メーカー、フクダ電子グループ/東証スタンダード上場の子会社/国内トップシェア/19時完全退社/業界未経験歓迎】 既存顧客が9割◎病院や開業医へフクダ電子の医療機器をご提案していただきます。 ■具体的には: 担当施設の定期訪問を行い、ニーズの有無の確認や製商品の提案・営業を行っていただきます。 営業先は大学病院などの基幹病院や開業医です。 ・訪問頻度:1施設につき月1〜4回 ※スキルアップに伴い、大規模病院へのご提案にもチャレンジ頂けます! <取り扱い製品について> 国内トップクラスのシェアを誇る心電計(心臓の拍動を捉え、心電図として可視化する機械)関連の製商品の他、生体情報モニター、人工呼吸器、カテーテル、AED、心臓ペースメーカー、超音波診断装置、血液検査装置等、など多岐にわたります。詳しくは下記HPをご覧ください。 https://www.fukuda.co.jp/medical/products/ ■働き方: 19時閉館を徹底しているため、長時間残業が発生しない環境が整っています。 ■このような方におすすめ: ・学生時代に部活動に打ち込んでいた方 ・販売サービス業のようなコミュニケーションを伴う業務経験 ・社会貢献性の高い製品に携わりたい方 ■キャリアパス: 経験を積む中で、様々なキャリアを選択していただけます。 ・特定機器のスペシャリストとして歩む道 ・企業、公共施設などに対するAED販売 ・営業リーダーや課長、部長への昇格 一人ひとりの希望にも柔軟に対応しています。 ■当社の強み: (1)信頼あるブランド力 業界内では知らない人がいないほど「フクダ電子」の名は業界内に広まっています。 (2)未経験から始められるフォロー体制 精密機器を扱っていただくため研修には力を入れています。まずは医療業界、医療知識の研修を行い、知識や実践で活きるスキルを身に付けていただきます。それ以降も、チームでフォローしていく体制が整っています。 (3)確かなスキルが身に付く“技術営業”へ挑戦 お客様が使用している製商品に不具合が発生した場合軽度のものに関しては修理・調整もお任せします。希望に応じて、技術面の比率を高めることも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
〜業界未経験歓迎!専門知識が身に就く◎病院向け営業<病の早期発見に貢献!検査機器や診断薬などのご提案>/他業界の方も多数活躍/ご自宅から直行直帰可/医療用検査機器・診断薬の世界的メーカーGで安定就業〜 ▼アークレイでの具体的な仕事内容 大学病院や中小病院、クリニック、歯科医院や動物病院、大学の研究機関など、幅広い訪問先へ当社の医療機器システムを提案することがメインのお仕事となります。 10万件以上ある医療機関へ順番にアプローチを行うのではなく、エリアごとの特性なども考える「マーケティング」要素も身につけていきながらご活躍いただけます! 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆キャリアパス プロモーター / エリアマネージャーといったポジションを用意しており、「営業スキルの深堀」以外の領域への挑戦の場もご用意しております。 プロモーター:若手社員がキャリアアップするために特定製品群の企画推進を担当 エリアマネージャー:2〜3名ほどのグループをマネジメント※役職手当あり ◆研修期間は入社〜約1か月間 ご入社後の研修はしっかり1か月行い、各営業所でロープレ研修や、1on1なども行っているので、困ったことがあればすぐに相談できる環境の為、未経験でも安心して働けます。 研修内容については、ナレッジとして社内に蓄積されており、業務に入った後いつでも確認が可能です。 ◆直行直帰推奨 Salesforceを導入しており、商談の空き時間で事務処理が行えます。 休日深夜の呼び出しは基本ございません! 手術にて用いる製品ではなく検査機器のため、医療機器の営業でよく耳にする夜間・休日の呼び出しなどは基本なく、故障等の問い合わせはコールセンターが対応しております。 (1)病院からの問合せ⇒(2)コールセンターにてヒアリング⇒(3)サービスエンジニアへ連携 ※コールセンターにて対応ができるものはコールセンターにて対応し、現場での対応が必要な場合は、メンテンナンスを担当しておりますサービスエンジニアへの連携となります。 ◆チームワーク重視 個人目標もありますがメンバーへのフォローが手厚く、コミュニケーションも活発です。 専門的なコミュニケーションが必要な場合は、各営業所に学術担当/修理メンテ担当がいるため、チームでサポートをする体制が整っています。
シーマン株式会社
東京都千代田区神田東松下町
<最終学歴>大学院、大学卒以上
医療機器の専門商社であり、メーカー機能も有する当社にて、医療機器の提案営業をお任せします。 ■業務内容: ・担当エリアの大学病院や総合病院の医師等の医療従事者に対する製品の提案営業 ・当社が取り扱う医療機器のプロモーションを担当する代理店に対する製品説明や勉強会、同行による提案営業 ・医学展示会へ出展を行っており、出展ブースに訪問頂いたドクターへの製品説明 配属先は、営業担当が約20名在籍し、その他の職種の社員を含めると東京支店は総勢約30名の社員が在籍しています。 ■担当エリア: 東日本営業部は、新潟、長野県から北のエリアを管轄しています。そのため、出張ベースでの勤務が主となります。 ■当社の特徴: 医療機器の専門商社、そしてメーカーとして、下記の両輪で臨床を支え医療に貢献しています。 (1)低侵襲医療に貢献する専門商社 できるだけ身体に負担をかけずに検査・治療を行う低侵襲医療。当社は、こうしたカテーテルを用いたインターベンション分野の医療機器や消耗品を中心に取り扱う専門商社です。 (2)臨床を支える医療機器メーカー 海外からの優れた商品を輸入するだけでなく、造影剤自動注入装置「ゾーンマスター」シリーズを製造販売しています。医療機器メーカーとして、インターベンション分野の臨床を支えています。
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
400万円~699万円
【幅広い商品群/創業68年、日系×世界展開の医療機器企業/商社、メーカー双方の機能が強み】 ■職務詳細: 担当エリア病院へ訪問、ドクターや医療従事者がどんな医療機器を必要としているかヒアリングします。ニーズを把握したら適切な製品を提案し、導入して頂きます。扱う製品は配属される部門により異なりますが、部門に関わらず提案先は最初は既存がメインで、ゆくゆくは新規開拓もお任せいたします。 ※直行直帰型 ※会社貸与の営業車で各お客様先を訪問 ■入社後の研修について: 導入研修・OJTを通じて仕事を学びます。入社後は2〜3カ月間はOJTで知識をつけていただき、早ければ2〜3カ月、遅ければ半年で一人立ちとなる想定です。製品についての勉強会なども営業所ごとで開催されており継続的にフォローをする体制も整っている他、社風としても社員同士で助け合う風土がありますので業界未経験であってもご安心ください。 ■組織構成: 営業は下記の部門に分かれていますが、今回は産婦人科に配属となります。 ・クリティカルケア (人工呼吸器、超音波画像診断装置、内視鏡関連等) ・病院設備(手術用無影灯、ICUベッド等) ・脳神経外科(電気メス、圧可変式シャントバルブ等) ・産婦人科(分娩後バルーン、不妊治療関連製品等) ■同社の魅力 【幅広い商品群】 開発、販売の歴史を持つ人工呼吸器のみならず、急性期領域、在宅ケア、手術室設備、外科系製品、産婦人科製品など、幅広い商品群を持ちます。 【日系×世界展開の医療機器企業】 日本における最先端医療機器の輸入商社として国内トップシェアの製品を持ち、海外グループ会社による世界規模(アメリカ、フランス、イタリア、スイス等)の事業展開を行なっています。社会貢献性が高く、安定している医療業界かつ日本の歴史あるグローバル企業という非常に珍しい同社にて力を存分に発揮して頂きたいと考えています。 【商社、メーカー双方の機能が強み】 海外の優れた医療機器を輸入し販売する商社機能のみならず、自社グループメーカーによる製品開発・製造にも積極的に取り組んでいるほか、現場の声を生かしたOEMブランド「tkbシリーズ」も展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
<業界未経験歓迎/医療機器の総合提案/直行直帰可/選考WEB完結> ■業務概要: 医療施設への医療情報提供、臨床検査機器と体外診断用医薬品の販売及び特約店への販売促進業務など営業全般をお任せいたします。 ※医療業界未経験の方も歓迎致します。業界知識や製品知識は入社後の研修にて身に付けて頂ける環境です。 ■具体的な業務: 自社プロダクト、疾病、臨床検査などの幅広い知識をベースに、質の高い医療サービスを提供していただく為の提案を行います。 ◇営業業務:大規模病院、クリニック、歯科、動物病院など、担当エリア内にあるさまざまな医療機関を訪問。医療従事者(医師、臨床検査技師、看護師など)に対して アークレイ製品の提案を行います。 ◇商品群:病院や検査センター内の検体検査室で使用する「大型検査装置」、クリニックなどでの即時検査に役立てていただく「小型検査装置」、 血糖自己測定システム、体外診断用医薬品やITツールなど、幅広く商品を取り扱います。 ※想定担当エリア:東京都 ■キャリアパス: プロモーター/エリアマネージャーといったポジションを用意しており、「営業スキルの深堀」以外の領域への挑戦の場もご用意しております。 ■職務の魅力: ★魅力点(1)医療現場への貢献: 専門的な知識を通じて、医療従事者の方々に近い立場で医療に貢献することができます。学術やフィールドエンジニアとも連携を図りながら進めることができますのでご安心ください。 ★魅力点(2)裁量の大きさ:既存顧客のフォローと新規開拓の両方を担当。 裁量が大きく、自分で戦略を組み立てられるところが魅力です。新規開拓は既存顧客からの紹介等がメインとなります。 ★魅力点(3)チームワーク重視の組織:個人目標もありますが、基本的にはチームで数字を追いかけるため、メンバーへのフォローが手厚く、コミュニケーションも活発で隔週ミーティングで情報共有や意見交換も行います。また、教育研修体制も充実していますので、臨床検査領域の知見をお持ちでない方もご安心ください。 ★魅力点(4)提案の幅の広さ:商品ラインナップが多いからこそ、提案先や提案内容の幅が広いことが特徴です。例えば、1製品+施設課題を解決できるような他製品を組み合わせた提案が可能です。
株式会社ユカリア
東京都千代田区霞が関霞が関ビル(19階)
450万円~699万円
医療コンサルティング 経営・戦略コンサルティング, 医療機器営業 MS・医薬品卸・代理店
【日本の医療課題を解決する上場企業/医療機器の供給・価格交渉のみならず、病院経営にダイレクトに携わることが可能/中小病院向けコンサルティング事業を中心としたヘルスケア事業で社会貢献性◎】 【業務内容】 病院の経営支援やヘルスケア関連事業を広範囲に展開する弊社にて、当社が経営支援を行っている23施設の医療機関に対して、医療機器の安定供給/コスト削減を目的とした医療機器・医薬材の調達・販売を行っていただきます。 【業務詳細】 医療機器や医材等を適正なスペックかつ適正な価格で販売することがミッションとなります。 ■高額医療機器調達(医療機関の特性にあわせ、スペック調整等) ■調達調整、管理 ■院内調達体制構築支援 等 【お取扱い商材】 ■注射針からインプラントや循環器カテーテル、MRI・CTまで幅広く対応いただける点が特徴です。 【商談先】 ■仕入れ先:メーカーやディーラー(1次卸)からの調達 ■パートナー病院:医師・看護部長・コメディカル等です。 ※購買や用度部門が専門で設置されていない医療機関に対し、調達機能の高度化の支援をお任せします。 【組織構成】 ■全体6名(医療機器担当:4名、医薬品担当:2名) ■ユニット長(30代男性/MR・医療機器メーカー出身) ■メンバーは30〜40代中心、医療機器卸出身者、病院出身者、薬剤師等。 【当ポジションの魅力】 ■個人ノルマがない点 ∟予算はユニット全体では用意されているものの、提携先の病院の稼働によって売上が左右されるため、各メンバーでは振り分けていない状況です。 ■昇格/昇給がしやすい環境 ∟昇格の機会は年に1回設けられております。職位ごとに昇格基準が設けられており、入社直後はご自身で仕事が回せるようになる(一人前になる)ことを目指していただきます。昇格された場合は10%の昇給が行われます。 【営業方法/出張について】 ■全国各地にあるパートナー病院へ提案予定です。 ■web商談も取り入れておりますが、全国の卸と取引があるため、多い場合で週1回程度(1回の出張は1泊2日)全国出張が発生します。 変更の範囲:会社の定める業務
村中医療器株式会社
愛知県名古屋市名東区一社
一社駅
■職務内容: 当社商社(卸)部門にて、営業職としてご活躍いただきます。 当社では最も歴史が長く、ディーラー(販売店)とメーカーの橋渡し役を担っています。 【営業先】 担当エリアのディーラー(販売店)中心 ※メイン顧客は、既存取引先です。 ※メーカー部門と協力・連携し、病院へ営業することもあります。 【取り扱い製品】 医療機器や医療製品 ※あらゆるメーカーの商品に加え、自社製品やOEM製品の販売を行います。 ※当社では、約2点の医療機器・医療製品を取り揃えているため、提案の幅も広く、お客様の期待に広く応えることができます。 【仕事内容】 商品PRや勉強会開催、問い合わせ対応 等 自社製品からメーカー商品まで、現場のニーズに合わせて提供します。 ■入社後の流れ・研修体制: ・入社後はOJT研修として、先輩社員に同行し、少しずつ業務を覚えていきます。不明点や不安なことがあれば、気軽に質問できる環境であるため、業界知見が無い方でも安心して馴染んでいくことができます。 ・社内では商品勉強会を開催しております。勉強会は、取引先のメーカー主催のものや自社メーカー事業によるものなど様々です。 ・入社後すぐは目標の設定はありません。経験を積みながら、ゆくゆくは目標設定を行い、段階的にスキルアップしていただきます。 ■働きやすい環境: ・残業時間:平均20h程度 ・土日祝休/年間休日124日 ※夏季休暇、年末年始休暇あり ・平均勤続年数:15.4年 ・平均有給取得日数:11.1日 ■組織構成: ・名古屋営業所の営業部門には5名が在籍し、総合職7名(40代2名、30代1名、20代1名)と一般職1名(40代)が勤務しております。 ・部署の平均年齢は38.8歳で、男女比は4:1となります。 ■当社について: 当社は、110年以上の歴史をもち、医療機器専門総合商社として医療現場の最前線に携わっています。 <特徴> ・当社は、製品開発を行うメーカー、卸売を行う商社、医療機関に直接販売するディーラー、3つの事業を展開していることです。3つの事業が連携することで、現場の声を製品開発に反映し、幅広い流通網を活用して販売するサイクルを構築していることが強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
ササキ株式会社
長野県長野市稲葉
350万円~499万円
医薬品卸 医療機器卸, 医療機器営業 MS・医薬品卸・代理店
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
★創業100年を超える歯科医療の専門商社で売上全国トップクラス! ★医療品のルート営業から開業のためのコンサルティング営業まで幅広く提案営業が出来ます。 ★完全週休二日/年間休日124日(土日祝休み)/残業20Hで働き方充実 ■仕事内容: (1)歯科医院・ホワイトニングクリニック向けの医療機器・医薬品のルート営業をお任せします。専門的な医療機器から消毒液やガーゼなどの消耗品など幅広い取り扱いがあり、商品点数は6万点に及びます。製品データベースに各商材のメリットや提案方法が整理されており、初めて取り扱う商材でもスムーズに販売することが出来ます! (2)歯科医院の開業に関するコンサルティング業務を担うことができます。開業するエリアの選定・施工会社の紹介・資金調達のフォロー・社員の募集など、開業に関してすべての工程において、アドバイスを行い開業をサポートします。 ■営業スタイル: 【取引先】90%以上がルート営業/取引先の訪問頻度は週2回ほど 【商材】大型の医療機器から歯科材料、医薬品、消耗品など約6万点 【担当エリア】長野県を中心としたエリア(直行直帰も可) 【担当顧客数】40〜50社ほど(研修後は20〜30社ほどからスタート予定) ■キャリアパス: ・同社では営業職のキャリアパスについて2つの道が用意されています。 (1)自身で部下を持ち、チームをマネジメントしていく管理職 (2)商品の販売だけでなく、歯科医院・ホワイトニングクリニックの開業コンサルティングなどを行うエキスパートの2つの道があります。 ※キャリア選択は自ら選ぶことが出来るため、志向性にあったキャリア形成が可能です。 ■当社の魅力: ・100年以上の歴史を誇る歯科医療の専門商社です。歯科医療機器、歯科材料、歯科薬品等を取り扱うトップディーラーとして全国52拠点で、700名もの社員が活躍しています。 ・歯科医療はヘルスケアの中でも、もっとも身近な分野であり「口の健康は全身の健康を左右する」とまで言われており、近年再注目されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東京技研
東京都世田谷区玉堤
■職務概要:歯科医療機器の開発・製造・販売を行う当社にてルート営業をお任せいたします。 ■職務詳細: ・販売店・歯科医院への営業、商品説明、受注 ・成約後の機器設置、 顧客からの電話対応 ・修理、アフターフォロー、点検、デモ、展示会 ・訪問先:歯科医院、歯科医療機器の販売店 ・取り扱い商材:歯科診療所向け吸引装置等 ・担当エリア:近畿、中部四国(山口県以外)を中心に担当いただきます。宿泊を伴う出張もございます。 ▼1日の業務例:代理店への定期訪問→歯科医院との打ち合わせ、提案→別の代理店への定期訪問→帰社後、事務作業 ■本ポジションの特徴: ・販売代理店との定期的な打ち合わせでの情報交換が肝になります。打合せでは当社製品のPRや販売強化のための情報提供、また歯科医院側のニーズなどをヒアリングしながら顧客ニーズに応えていく営業となります。販路拡大も代理店から得たニーズをもとに歯科医院へ提案活動を行うため飛び込み営業のような新規開拓はありません。 ・また営業活動だけでなく、代理店から依頼があれば製品のメンテナンスなども対応いただきます。入社前に知識がなくても先輩社員からレクチャーしてもらえるため、機械に興味がある方やこれから知識を身に着けたい方にはピッタリです! ■セントラルサクションシステムとは:歯の治療中に飛び散る人体に悪い影響を与える歯の粉塵をバキューム装置によって吸引し歯科医師や患者さんの健康を守るシステムです。 ■当社の特徴・魅力: ・当社は歯科用吸引機器で業界トップクラスのシェアを誇り、景気動向にも影響が出にくい安定した企業です。 ・セントラルサクションシステムについては全国の歯科医院の約70%で導入(当社調べ)という圧倒的な国内シェアを誇っており、不動の地位を築いています。今後はセントラルサクションシステムを中心として、歯科医院の総合的な環境サポートメーカーを目指しています。 ・国内歯科医院への対応だけでなく、中国・韓国・台湾・香港・ベトナム・タイ・シンガポール・マレーシアの多くの歯科医院、歯科大学で商品・サービスの導入が進んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ICST
埼玉県さいたま市中央区上落合
北与野駅
【他業界からの転職者も活躍中/代理店向けの医療機器・体外診断用医薬品の営業/完全週休二日制】 ■埼玉県さいたま市に本社を置く、医療機器や医療関連品の卸売業者である当社。この度、新たに営業職を募集します。更なる売上アップを目指すための募集です。 ■業務内容: ・代理店向け営業: 代理店開拓営業、既存代理店向け営業、代理店担当者との同行しドクター向けの営業 ・メーカーとの交渉: 交渉相手は、海外メーカーがほとんどです。実績報告の他、ディスカウント交渉も行います。メーカーの会議にも参加します。 ・展示会への出展と商談 *対象エリア:首都圏が対象です。 *営業予算について:個人予算は設定していません。チームごと、品目ごとで設定しています。 ■扱う製品: クリニック向け、在宅医療向けの製品、一般消費者向けの製品になります。オペで使われる製品はありません。 ■組織構成: 営業部は、4名(部長1名、係長1名、メンバー2名)です。30代前半、40代、50代と各年代の社員が在籍しています。 ■魅力ポイント: 【働く環境◎・基本、残業なしの環境を実現】 当社の営業は、ドクター向けではなく、代理店向け営業がメインなので、ビジネスタイム内で業務が完結します。週2〜3日は営業活動。残りは社内での提案資料作成や情報収集などといったメリハリのある働き方をしています。月平均残業は、10時間以内。基本、残業なしの環境を実現できています。 【社員発案でできた制度もあり/経営層とも近い距離】 経営層と近い距離で働ける環境が整っており、迅速な意思決定が可能です。リモートワークや部門長同士の情報交換のための会議など、社員からの発案でできた制度もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイアベティス(糖尿病)関連の専任営業として、基幹病院への医療情報の提供・提案を行っていただきます。 ■具体的な職務内容: ・ドクターをはじめ幅広い医療関係者と共に顧客が抱える課題を解決します。 ・自社プロダクト、疾病、臨床検査などの幅広い知識をベースに、質の高い医療サービスを提供していただく為の提案を行います。 ・入社後、臨床検査薬情報担当者資格を取得していただきます。 ■配属先について:チームワーク重視の組織 売上目標は、基本的にはチームで数字を追いかけています。個人目標もありますが、メンバーへのフォローが手厚く、コミュニケーションも活発です。 ■キャリアパス: プロモーター/エリアマネージャーといったポジションを用意しており、「営業スキルの深堀」以外の領域への挑戦の場もご用意しております。 ■ダイアベティス(糖尿病)検査分野: 1981年に全自動ヘモグロビンA1c(HbA1c)の測定装置を開発・発売して以来、HbA1c検査の普及を促進し、糖尿病検査の新時代を切り拓いてきました。 糖尿病検査のパイオニア企業として、 糖尿病の診断某準であるグルコ ー ス(血糖)とHbA1cの検査を簡便・ 迅速・高精度に実施いただけるシステムを開発し、 多様化する糖尿病医療現場での診断・治療に貢献しています。
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー 医薬品卸, 医療機器営業 MS・医薬品卸・代理店
【幅広い商品群/創業70年、日系×世界展開の医療機器企業/商社、メーカー双方の機能が強み】 ■募集背景: 事業拡大に伴い、即戦力として活躍いただける営業経験者を募集しています。特に、電気メスや超音波メス等の手術器械の販売経験をお持ちの方を歓迎します。 ■職務詳細: サージカルデバイス(電気メスなど)の営業担当として、下記業務をお任せいたします。 ・大学病院、基幹病院への提案営業 ・手術室や医師とのコミュニケーションを通じた製品導入支援 ・納品、デモンストレーション、学会・展示会対応 ✓手術室での立ち会い(オペ同行)をすることもあり、製品の使用状況を確認し、サポートします。 ・販売代理店との連携・支援業務 ・市場・競合動向の情報収集および製品戦略へのフィードバック ・書類作成・管理業務 ✓見積書、契約書、納品書の作成 ※直行直帰型 ※会社貸与の営業車で各お客様先を訪問 ※毎週月曜日は事務所でミーティングあり ■同社の魅力 【幅広い商品群】 開発、販売の歴史を持つ人工呼吸器のみならず、急性期領域、在宅ケア、手術室設備、外科系製品、産婦人科製品など、幅広い商品群を持ちます。 【日系×世界展開の医療機器企業】 日本における最先端医療機器の輸入商社として国内トップシェアの製品を持ち、海外グループ会社による世界規模(アメリカ、フランス、イタリア、スイス等)の事業展開を行なっています。社会貢献性が高く、安定している医療業界かつ日本の歴史あるグローバル企業という非常に珍しい同社にて力を存分に発揮して頂きたいと考えています。 【商社、メーカー双方の機能が強み】 海外の優れた医療機器を輸入し販売する商社機能のみならず、自社グループメーカーによる製品開発・製造にも積極的に取り組んでいるほか、現場の声を生かしたOEMブランド「tkbシリーズ」も展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エクスター
医薬品卸 医療コンサルティング, 医療機器営業 MS・医薬品卸・代理店
■担当業務:眼科医療機器の専門商社である当社にて、眼科医の先生に対する医療機器の営業をお任せいたします。 <商材> 手術用キット・ 手術台・検査機器・開瞼器・滅菌トレー・ガーゼ・マスク・手術用ガウンなどです。薬以外のもの、おおよそすべてです。 また、開業をサポートする場合には、その際は必要な医療機器一式を提供します。 <営業先> 街なかの開業医から大学病院まで、眼科医の先生が営業対象です。一人当たり20社前後取引先を担当します。 1日に2〜4件の訪問があり、ニーズのヒアリングや納品を行います。その他、導入した医療機器を用いた手術の立ち会いにて、製品フォローを行うこともあります。※営業効率から車での移動が多いです。 <入社後のステップ> 入社後の1〜2年は、先輩の営業活動に同行し、先生とのコミュニケーションのとり方や取り扱い製品、専門用語を学びます。製品の詳細は、医療機器メーカーが開催する研修でも学習できます。先輩と同行する中で先生との信頼関係を構築し、担当施設を引き継いでいく流れとなります。その他、事務処理業務は、事務員の業務を補佐しながら、習得していただくことを想定しています。 ■職務の特徴: 「医療」「眼科専門商社」というと難しいイメージがあるかもしれませんが、業界・商品などの知識は、入社してから少しずつ覚えていただければ大丈夫です。「医療業界」や「眼科」や「社会貢献度の高い仕事」に興味があれば、営業未経験でも構いません。経験よりも、ご自身の「やってみたい!」という気持ちを大切にしています。 ※1人前になれば、日々の営業スケジュールを自分で管理し、成果次第で役職・給料等もあがっていきます。 ■採用背景: 当社は設立40以上の歴史ある眼科専門商社です。昨今の「高齢化社会」の流れにのり、今後もますます需要が増えていくことが見込まれています。業績は好調で、取引先も増加しています。その為、増員を行い、次代を担う人材の採用と育成を進めたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
<業界未経験歓迎/医療機器の総合提案/直行直帰可/選考WEB完結> ■業務概要: 医療施設への医療情報提供、臨床検査機器と体外診断用医薬品の販売及び特約店への販売促進業務など営業全般をお任せいたします。 ※医療業界未経験の方も歓迎致します。業界知識や製品知識は入社後の研修にて身に付けて頂ける環境です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務: 自社プロダクト、疾病、臨床検査などの幅広い知識をベースに、質の高い医療サービスを提供していただく為の提案を行います。 ◇営業業務:大規模病院、クリニック、歯科、動物病院など、担当エリア内にあるさまざまな医療機関を訪問。医療従事者(医師、臨床検査技師、看護師など)に対して アークレイ製品の提案を行います。 ◇商品群:病院や検査センター内の検体検査室で使用する「大型検査装置」、クリニックなどでの即時検査に役立てていただく「小型検査装置」、 血糖自己測定システム、体外診断用医薬品やITツールなど、幅広く商品を取り扱います。 ※想定担当エリア:愛知県及び周辺エリア ■キャリアパス: プロモーター/エリアマネージャーといったポジションを用意しており、「営業スキルの深堀」以外の領域への挑戦の場もご用意しております。 ■職務の魅力: ★魅力点(1)医療現場への貢献: 専門的な知識を通じて、医療従事者の方々に近い立場で医療に貢献することができます。学術やフィールドエンジニアとも連携を図りながら進めることができますのでご安心ください。 ★魅力点(2)裁量の大きさ:既存顧客のフォローと新規開拓の両方を担当。 裁量が大きく、自分で戦略を組み立てられるところが魅力です。新規開拓は既存顧客からの紹介等がメインとなります。 ★魅力点(3)チームワーク重視の組織:個人目標もありますが、基本的にはチームで数字を追いかけるため、メンバーへのフォローが手厚く、コミュニケーションも活発で隔週ミーティングで情報共有や意見交換も行います。また、教育研修体制も充実していますので、臨床検査領域の知見をお持ちでない方もご安心ください。 ★魅力点(4)提案の幅の広さ:商品ラインナップが多いからこそ、提案先や提案内容の幅が広いことが特徴です。例えば、1製品+施設課題を解決できるような他製品を組み合わせた提案が可能です。
株式会社モリタ
北海道
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 医療機器卸, 医療機器営業 MS・医薬品卸・代理店
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
<歯科医療機器卸国内1位国内シェア6割/時間外勤務は1分単位で支給/年休125日土日祝休み> 【仕事内容】 ・北海道地区のディーラーを担当し、歯科医院へ大型器械(チェアーユニット他)の入替えをお勧めしたり、歯科医院の開業をサポートする営業職です。 ・この仕事に求められるのは、単に器械を販売するだけではなく、歯科医師のベストパートナーとしてより深い信頼関係を結んでいくこと。そのためには商品以外の価値をどれだけ提供できるかがカギとなります。特に開業サポートにおいては、開業地の選定や資金計画、内装設計など、様々な外部パートナーと連携して顧客の開業を成功に導く、大変やりがいのある業務です。 ・業界経験や商品知識、医療業界での経験は無くても構いません。必要な知識は入社後の研修やOJT等でじっくりお教えしますのでご安心ください。 【業務の特徴・魅力】 歯科医療に携わる方々と共に、ドクターが歯科診療に集中できる診療環境を創り出し、快適かつ機能的な歯科医院経営をサポートすることで、国民の健康に貢献できる仕事です。 【支店構成】 男性19名 女性4名 【当社の魅力】 ◎創業1916年、歯科医療業界No.1の総合歯科医療商社 従業員数はグループ計で約2,000名。京都・東京の製作所と流通部門である株式会社モリタは東京・大阪の本社と全国に44の支店・営業所等の拠点を展開しており、さらに約200店の販売代理店網を有しています。 海外にはアメリカ、ヨーロッパ、南アメリカ、東南アジアに拠点をもち、モリタ製品の流通とサービスを60数カ国の代理店を通じて行っています。海外の優秀なメーカー数社と技術交渉はもとより、輸入品の国内マーケティングなどまで手がける歯科医療総合商社として、事業を展開しています。 ◎2021年人事制度を改訂し給与原資を増額、2023年に給与ベースアップ 不況に強いビジネスモデルを当社は構築しており、2021年・2022年と共に過去最高の売上高を更新。通常賞与とは別に決算賞与を2年連続で支給しました。 また当社では単に売上の成長だけを目指すのではなく、一人当たりの生産性を上げ、その利益を社員に分配還元しようとしています。そのため新人事制度では『貢献し続ける人材の創出を下支えする制度』として運用を開始しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジャメックス
東京都豊島区巣鴨
巣鴨駅
【医療機器の販売から開業支援まで/エムスリーグループ/眼科領域の専門商社/年間休日123日/転勤なし】 眼科機器の設置はもとより、機器の開発から眼科の開業や経営支援に至るまでの幅広いコンサルティングを行っている当社にて営業職を募集致します。 今後も続く需要増大と組織としての進化を目指しており、またエムスリーグループの一員としてさらなる事業拡大が見込まれることから増員での採用を予定しております。 ■業務内容: お取引のある医療機関(病院・クリニック)に対して、ルート営業を行って頂きます。営業を通して顧客との信頼関係を築いて行きながら医療機関が抱える課題やニーズに対してアプローチして頂きます。具体的な業務は下記になります。 ・医療機関への状況ヒアリング ・医療機器の提案 ・注文商品のお届け ・導入機器のメンテナンス ◇千葉・神奈川・東京をエリアごとに担当分けを行っており、大型病院からクリニックまで10〜20か所の医療施設を担当いただきます。 ■働き方: ・夜間や深夜の呼び出しはほとんどありません。 ・フレックス制を採用しているため、柔軟な働き方が実現可能です。 ■研修制度・キャリアパス 入社後は1週間程度の座学研修の後、先輩社員との営業同行をしつつ、商品のお届けなど簡単な業務からお任せし、医療従事者とのコミュニケーションに慣れていただきます。4か月程度でお一人での外回りをお任せいたしますが、 お一人立ち後もキャッチアップまで手厚くフォローいたします。 将来的には眼科領域の営業スペシャリストや開業支援のコンサルティングを目指して頂きます。 ■取り扱い製品: 眼科領域の商品を中心にメスやガーゼといった小物から、2,000万円以上の高額機器まで様々な商品を取り扱います。当社ではメーカーとコラボし、医療用レーザーの商品開発も行っております。 また、当社では開業医に対して開業支援事業も行っており、エムスリーグループでのシナジーを活かして、グループ内の予約システム等のサービスの提案など、医療機器に止まらず、経営全般的な支援を行うことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ