292 件
株式会社アスカム
北海道札幌市中央区南二条西(1〜19丁目)
-
300万円~399万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
〜実務未経験OK/土日祝休みでワークライフバランスも◎/やりたい事にチャレンジできる自由な社風〜 ■仕事内容: 公共系・公共業務系・農業系・GIS・電力関連などの業務系やオープン系のシステムの設計・開発・保守を担当していただきます。 未経験の方も、経験者の方も大歓迎です。この機会にぜひご応募ください。 ■具体的には: システムエンジニアとして、以下のシステムの要件定義・設計〜保守・運用までの一連の業務をお任せします。フルスタックエンジニアとして主体的に取り組みたい方にはピッタリの環境です。 ・農業系システム ・公共系システム ・公共基幹業務パッケージシステム ・GIS ・電力関連システム ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員のサポートのもと少しずつ業務を覚えていただきますので、実務未経験の方もご安心ください。経験者の方は、スキルに応じて出来ることから始めていただき、徐々に業務の幅を広げていきましょう。 また、資格取得にかかる受験料は会社がサポートします。スキルアップをしっかり応援します。 ■当社の特徴: ・システムは設計、開発、構築、保守、運用まで一連の工程をカバーするフルスタックエンジニアリングで提供しています。GISを活用した情報解析に強みを持ち、道路や上下水道などのライフライン、農業分野の業務や管理を支援するシステム構築・運用に実績があります。 ・位置情報を活用した災害時の避難経路確保、自動運転支援に必要な空間情報の構築なども手掛けました。AI(人工知能)活用のアイデア提供やシステム開発、企業のAI導入支援にも力を入れています。 ・2025年1月には建設専門メディアを展開する北海道建設新聞社の傘下となりました。建設、不動産、医療、介護など専門分野の情報発信に取り組む北海道産業メディアグループの一員として、Webメディア関連の業務も拡大しているところです。 変更の範囲:会社の定める業務
Rapyuta Robotics株式会社
東京都江東区木場
木場駅
600万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
■業務内容: 最新のロボティクス技術を活用し、新しい倉庫物流を提案するポジションとなり、新たな価値を創造出来るプロフェッショナルになりたい方に最適なポジションです。 ■業務詳細: ・国内物流企業を中心とした顧客(エンタープライズ/大手顧客中心)に対して、最新のロボティクスソリューションの提案をいただきます。(世の中にまだない事例の構築) ※マーケチームやインサイドセールスが獲得したリードにアプローチいただきます。 ※テレアポ、飛び込みは一切ございません。 ・事業開発マネージャーと協働した顧客へのソリューション提供 ・弊社システム導入にあたっての顧客向け資料/プレゼンテーション作成 ・クライアントは5社〜10社を同時並行で対応 中長期的にやりとりする企業様が多くございます。 また当社のサービスは下記3サービスを主軸にサブスクリプションで提供していきます。 <プロダクト事例> ・ピッキングアシストロボットラピュタPA‐AMR…AIが最短のピッキングルートを提案し、荷物の搬送代行も担い。ピッキングスタッフの歩行距離を削減。生産性の向上、およびピッキングスタッフの負荷軽減を可能とする最新のロボティクスソリューションです。(10万/1台程度) ・自動フォークリフトラピュタAFL…自社開発のロボティクスプラットフォームrapyuta.ioとAI技術を用い、複雑な倉庫オペレーションに対応可 ・自動倉庫ソーリュション(ASRS) ■配属部署 セールスチームは10名程度在籍 <導入実績> アスクル社:綿密な計画と現場の最適化で生産性が約2倍に! 大規模工事なしで実現するAMRとの”現実的協業 https://www.rapyuta-robotics.com/ja/use-cases/case-askul/ ■当社について: 弊社はチューリッヒ工科大学からのスピンオフとして創業したロボットプラットフォーム開発企業です。 「ロボットを便利で身近に」をビジョンに掲げ、世界最先端の制御技術及び人工知能技術を活用した次世代クラウドロボティクス・プラットフォームの提供や、当該プラットフォームから開発された協働型ピッキングアシストロボットなどのソリューションの提供を通し、ロジスティクス領域に注力した現場のDXを支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
スターワークス東海株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅南
500万円~999万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【「ものづくり」の欠かせないエンジニアリングニーズに対しソリューションを提供!/航空宇宙防衛・エアモビリティ・自動運転等の国内最先端・先行開発プロジェクトを中心とした技術支援/大手企業と取引】 ■募集背景: ◎大手メーカーや地域を支えるローカル企業を中心に、常時2000件以上のプロジェクトをお任せいただいている当社。 ・宇宙よりもたどり着くのが難しいと言われる「深海」の新規開拓を目指した深海探査ロボットの開発 ・「AI」により統率された完全無人化プラントを目指したロボティクス開発 ・世界中で自動車の「電動化」「クリーンエネルギー化」が推し進められている中で、自動車やバイクといったモビリティの「小型化」「CASE開発」 など、各種ユニットでの開発業務に携わっていただける方を幅広く募集しています。 ■業務内容:スズキ・ヤマハの案件メイン ◎マリン領域:深海探査機/クルージングボート/豪華客船 ◎ロボティクス領域:自動化AIロボット/無人搬送ロボット ◎電動モビリティ領域:ADAS/自動運転/コネクティッド ◎ヒューマンインターフェイス領域:次世代コックピット/音響 など 「電気分野」 船内搭載機構の制御設計/深海探査ロボットのアビオニクス設計/人工知能ロボットの電気ハード設計 等 ■プロジェクト先について: 楽器やオートバイでも有名なスズキ・ヤマハが中心です。「安定経営のクライアント先で働きたい」「地元の静岡で落ち着いて設計や開発を続けたい」という方は是非、お気軽にご応募ください。 ■働く環境: 今までのご経験やお持ちのスキル・ご興味のある分野などに合わせて適切なプロジェクト先をご紹介するので安心してスタートいただけます。 社歴の長いメンバーが多く、仕事について相談しながらしっかりと経験を積み、キャリアアップできる環境です。 ■チーム組織構成: 当社メインクライアント先につき、当社メンバーも数多く在籍しておりプロジェクトにおける中心的なチームとしてご活躍いただけます。 ■案件例: ・CR−5000/8000などの使用による回路・基板開発 ・設備装置の電気設計 (ハード/ソフト) 他にも、様々な領域のプロジェクトを豊富にご用意しております! 変更の範囲:会社の定める業務
AKKODiSコンサルティング株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
550万円~699万円
ITコンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
テックコンサルティング統括は主に4つの事業で構成されており、ご経験やスキルにより、配属先の事業本部を決定します。 ■業務内容(雇入れ直後) ・Mobility系、Consumer系の大手製造メーカーにおける各種組込ソフトウェア開発業務。 ・上記の設計業務にプラスして、AKKODiSのチームメンバーやコンサルタントと連携し、お客様先での課題発見、解決策の提案・実行までを実施します。 ■担当工程: 要求分析〜基本設計〜詳細設計〜実装〜単体テスト〜結合テスト ■プロジェクト事例 ・自動運転超音波センサーシステムの先行開発 ・人工知能を用いた解析システム開発 ・MATLABを用いたADASのモデルベース開発、ソフトウェア開発 ・走行安全システム(衝突回避)の開発設計 ・ハイブリッド自動車向けエンジン制御システム開発 ・画像処理・解析、セキュリティー機器の制御ソフト開発 ・飛行制御コンピュータ向け組み込みソフト開発 ・ウェアラブルデバイス向け組込ソフト開発 ・半導体製造装置の制御ソフト開発 他 ■キャリアビジョンを実現するためのキャリア支援制度: ・エンジニア出身のキャリアプランナーと面談し、キャリアの方向性や価値観を確認した上で配属先は決定します。 ・案件内容が全社員に公開されており、自宅からでも確認することができます。一定の経験・スキルを有する社員は、自分にあったプロジェクトへ希望を出し、自発的なキャリア形成が可能です。 ・エンジニアとしてスペシャリスト、ゼネラリスト、PL、PMを目指すだけでなく、コンサルタント、技術講師など様々なキャリアパスを描くことができます。 ■様々なキャリアが選択できる教育研修制度: ・約400種類の研修ラインナップがあり、平日終業後や休日に自宅から受講が可能です。 ・次世代で活躍できるエンジニアを目指し、技術分野を問わず全社員に基礎的ITリテラシーの研修が受講可能です(AI、IoT、ビッグデータ、RPA、クラウド、Python など) ・AI、IoT、データサイエンス、自動化ツールなどの先端技術を習得できる専門技術研修が充実してます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ZIQCOM
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
400万円~649万円
システムインテグレータ, Webサービス・プロジェクトマネジャー
【年間休日122日/残業月20時間以内/女性活躍中/自由な社風※私服勤務可/駅近/上流工程にチャレンジしたい方必見です。】 ■職務内容:SEとして、ご自身の開発業務を担いつつ、将来的にはプロジェクト管理もお任せします。主にJava、C#.NET、VB.NET、PL/SQLの開発に携わっていただきます。 ■業務の特徴: ・担当工程…経営課題抽出/業務分析/要件定義/基本設計/詳細設計/開発/テスト/保守運用 ・言語…Java/PHP/C/Perl/Rudy/VB.NET/他 ・システムの種類…販売管理/生産管理(PLM)/在庫管理、物流管理(SCM)/顧客管理/人事/財務/EC/その他 ■組織構成:現在21名で構成されております。(平均年齢28歳)新卒の方〜中途の方まで幅広く活躍されております。 ■求める人物像:上流工程にキャリアアップしたい方、過去の実績を活かし、幅を広げたい方を求めております。 ■事業の将来性:IT業界は、今後も更なる飛躍が期待されています。また人工知能(AI※Artificial Intelligence)の応用により、近い将来、現在の労働の多くはIT・AIを活用した「新しい形の労働」に置き換わると言われています。同社は無限の可能性を秘めた「IT業界」で、一緒に働いていく意欲のある方を求めています。 ■同社の特徴:日常生活で常に「IT」(Information technology)に触れ合っています。例えば、電車通勤の自動改札や、銀行ATMでの預金引き出し、スマートフォンでのメール送受信等、日常生活で欠かせない営みの多くは「IT」に支えられています。同社は、このように「いつでも、どこでも、何でも、誰でも」コンピュータネットワークに簡単につながる社会を維持・発展させるため、「IT」を活用したシステム、サービスを提供していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トップエンジニアリング【東証スタンダード市場上場グループ】
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
半導体 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) その他(IT・通信), 自動車・自動車部品 自動車・航空・建機・その他輸送機器
<経験が浅くても大丈夫!自社研修センターでの充実研修あり◎> ◆学歴不問 ◆機械、電気・電子、生産技術に関するエンジニアとしての就業経験 <以下のような方を歓迎します> ■大手メーカーの大規模案件にチャレンジしたい方 ■エンジニアとして生涯活躍できる機会と場がある環境で活躍したい方 ■AIやIoT,自動運転など最先端分野にチャレンジしてみたい方 ■生涯エンジニアとして活躍したい方 ■機械系、理学、建築土木系、デザイン系、医療系、電気電子系などの 専門学校、高等専門学校、大学、大学院を卒業されている方 または関連学科をご卒業されている方
【自動車、半導体、ロボット、航空宇宙、装置】 といった日本の産業界をリードする 大手メーカーの製品設計・開発・解析など、 あなたの希望や適性、現在のスキルに応じて、 最適なプロジェクトをお任せします。 ※基本的にトップエンジニアリングの メンバーがいる設計部署へ配属します \上場グループならではの多彩なプロジェクト/ ☆大手メーカーのプロジェクトに携われる ☆AIやIoT,自動運転など最先端案件あり ☆新しい技術領域へのチャレンジも歓迎 ☆5年以上の長期プロジェクト多数 <AI人材の育成にも注力中> 当社は2019年に、AI(人工知能)技術者の育成を 目的とする「日本ディープラーニング協会」に業界で初めて参画。 研修や資格取得支援を通じて、AIに精通する人材の育成に 取り組んでいます。最先端分野にチャレンジしたい という方にもご満足いただける環境です! ※(変更の範囲)上記を除く当社関連業務 自動車・航空機のエンジンや各種デバイス、デジタル家電、IoT機器、半導体デバイス・半導体製造装置・検査装置、産業ロボット、各種ソフトウェア、人工知能開発など、手掛ける分野は多種多様。「広く・深く」製品開発に携われるのが魅力です。今まで携われなかった領域へのチャレンジも大歓迎! <豊富な案件実績あり> ■自動車部品の構造、部品設計(CATIA V5、NX、Creo) ■半導体製造設備の機構設計(SolidWorks、AutoCAD) ■工作機械の部品設計(Creo、SolidWorks、AutoCAD) ■各工場ラインの生産設計(PLC、AutoCAD) ■車載電子制御ユニットの回路設計(CR8000、CR5000) ■ワイヤーハーネスの回路設計(CR5000) ■パワエレ製品(充電器、DCDCコンバータ等)の回路設計(AutoCAD、オシロスコープ) ■カメラ向けセンサのロジック部LSI設計、検証(Perl, C言語, Verilog) ■搬送設備のアナログ回路設計(AutoCAD)など ☆高い技術力を誇る当社エンジニアの活躍により、 クライアントとは強固な関係性ができていますので、 5年以上の長期案件も多数!腰を据えて働ける環境となっています。 ☆営業担当はお客様との関係が深いベテランも多く、 お客様先としっかり連携をとっています。 客先業務に直結した年間計画を立て、1人ひとりをしっかり評価しております。 <注目ポイント1> 卒業・カムバックOK!あなたの理想のキャリアを尊重します。 当社ではエンジニアが『個々の理想のキャリア』を実現することを何よりも大切にしています。そのため研修制度を手厚くし、常に学び続けられる環境を整えています。また、トップエンジニアリングの社員として数年活躍した後、派遣先企業に転籍する道もあり、当社ではそういった「社員の卒業」も、その人のキャリアのプラスになるようであれば快く後押ししています。実際、年間10%が当社の派遣社員から派遣先の正社員へと変わっています。逆に、一度退職した方の「カムバック」も歓迎しています! <注目ポイント2> エンジニア一人ひとりのたゆまぬスキルアップを支援します。 「日本のものづくり」を人材でサポートする東証スタンダード上場・平山ホールディングスグループの一員として、そのモノづくりの上流工程を担っている当社。携わる分野は宇宙・航空関連、自動車・オートバイなどの輸送機関連、産業用ロボット・半導体製造装置などの工場設備機器、通信機器、AV機器その他の家電機器、電子顕微鏡・医療機器と多岐にわたります。顧客から寄せられる課題も研究開発、製品設計開発、生産技術、IT関連支援と幅広く、それらを解決するためには、エンジニア一人ひとりのたゆまぬスキルアップとそれを促す人材育成の環境が欠かせません。そのため当社では、エンジニアの成長の『機会と場』を提供し、生涯エンジニアという仕事に誇りを持ち、やりがいを持って働くためのサポートを手厚く行っています! 【入社後の成長サポート】 本社の隣の研修センターで、各分野に精通したベテラン講師が研修を実施。相談窓口にもなっており、資格取得・スキルUPに向けたアドバイスをもらえます。 <研修> ■階層別研修(1年後研修、2年後研修、マネジメント研修等) ■技術研修 ・機械系 ⇒製図・機械要素、伝動要素、動力・金型技術、成形技術、加工技術、3DCAD等 ・電気/電子系 ⇒デジタル組合せ・順序など・アナログ増幅・フィルター・インタフェース・回路設計・詳細設計・論理設計等 ・情報システム/組込系 ⇒プログラミング・テスト技術・開発/保守プロセス・ネットワーク・データベース等 ※希望や適性に応じて様々な研修を受けることができます!
【未経験者の方】 ・ものづくりに興味のある方 ・学歴不問 【経験者の方】 ・学歴不問 ・機械・電気・電子系エンジニアとしての就業経験 <以下のような方を歓迎します> ■大手メーカーの大規模案件にチャレンジしたい方 ■エンジニアとして生涯活躍できる機会と場がある環境で活躍したい方 ■AIやIoT,自動運転など最先端分野にチャレンジしてみたい方 ■生涯エンジニアとして活躍したい方 ■機械系、理学、建築土木系、デザイン系、医療系、電気電子系などの 専門学校、高等専門学校、大学、大学院を卒業されている方
【自動車関連製品、家電製品、ロボット、装置】 といった日本の産業界をリードする 大手メーカーの製品設計・開発・解析・評価など、 あなたの希望や適性、現在のスキルに応じて、 最適なプロジェクトをお任せします。 ※基本的にトップエンジニアリングの メンバーがいる設計部署へ配属します \上場グループならではの多彩なプロジェクト/ ☆大手メーカーのプロジェクトに携われる ☆AIやIoT,自動運転など最先端案件あり ☆新しい技術領域へのチャレンジも歓迎 ☆5年以上の長期プロジェクト多数 <AI人材の育成にも注力中> 当社は2019年に、AI(人工知能)技術者の育成を 目的とする「日本ディープラーニング協会」に業界で初めて参画。 研修や資格取得支援を通じて、AIに精通する人材の育成に 取り組んでいます。最先端分野にチャレンジしたい という方にもご満足いただける環境です! ※(変更の範囲)上記を除く当社関連業務 自動車・航空機のエンジンや各種デバイス、デジタル家電、IoT機器、半導体デバイス・半導体製造装置・検査装置、産業ロボット、各種ソフトウェア、人工知能開発など、手掛ける分野は多種多様。「広く・深く」製品開発に携われるのが魅力です。今まで携われなかった領域へのチャレンジも大歓迎! <豊富な案件実績あり> ■自動車部品の構造、部品設計(CATIA V5、NX、Creo) ■半導体製造設備の機構設計(SolidWorks、AutoCAD) ■工作機械の部品設計(Creo、SolidWorks、AutoCAD) ■各工場ラインの生産設計(PLC、AutoCAD) ■車載電子制御ユニットの回路設計(CR8000、CR5000) ■ワイヤーハーネスの回路設計(CR5000) ■パワエレ製品(充電器、DCDCコンバータ等)の回路設計(AutoCAD、オシロスコープ) ■カメラ向けセンサのロジック部LSI設計、検証(Perl, C言語, Verilog) ■搬送設備のアナログ回路設計(AutoCAD)など ☆高い技術力を誇る当社エンジニアの活躍により、 クライアントとは強固な関係性ができていますので、 5年以上の長期案件も多数!腰を据えて働ける環境となっています。 ☆営業担当はお客様との関係が深いベテランも多く、 お客様先としっかり連携をとっています。 客先業務に直結した年間計画を立て、1人ひとりをしっかり評価しております。 <注目ポイント1> 卒業・カムバックOK!あなたの理想のキャリアを尊重します。 当社では、エンジニアが『個々の理想のキャリア』を実現することを何よりも大切にしています。そのため研修制度を手厚くし、常に学び続けられる環境を整えています。また、トップエンジニアリングの社員として数年活躍した後、派遣先企業に転籍する道もあり、当社ではそういった「社員の卒業」も、その人のキャリアのプラスになるようであれば快く後押ししています。実際、年間10%が当社の派遣社員から派遣先の正社員へと変わっています。逆に、一度退職した方の「カムバック」も歓迎しています! <注目ポイント2> 東証上場企業グループでエンジニアとして進化し続けられます。 私たちトップエンジニアリングは、「日本のものづくり」を人材でサポートする東証スタンダード上場・平山ホールディングスグループの一員で、そのモノづくりの上流工程を担っています。 超スマート社会にて日々進歩し続ける製造業界および情報業界の支援企業として、人財と技術で時代を築く「企業と人の架け橋企業」になることをビジョンに掲げ、機械設計、電気・電子設計、ソフトウェア開発、ITインフラ、プラント設計や生産技術など、豊富な分野・規模の企業の設計開発業務の実績を重ねています。そして、エンジニアが生涯輝ける機会と場を提供すべく社内教育に力を入れています。私たちと一緒に、時代を築くエンジニア人財として活躍していきましょう! 【入社後の成長サポート】 本社の隣の研修センターで、各分野に精通したベテラン講師が研修を実施。基本的な技術の相談から、将来のキャリアに向けたアドバイスももらうことができます。 <研修> ■階層別研修(1年後研修、2年後研修、マネジメント研修等) ■技術研修 ・機械系 ⇒製図・機械要素、伝動要素、動力・金型技術、成形技術、加工技術、3DCAD等 ・電気/電子系 ⇒アナログ・デジタル基礎・アナログ増幅・フィルター・インタフェース・回路設計・詳細設計・論理設計等 ・情報システム/組込系 ⇒プログラミング・テスト技術・開発/保守プロセス・ネットワーク・データベース等 ※希望や適性に応じて様々な研修を受けることができます!
株式会社ピープルドット
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【大手企業を中心に日本のDXを実現/年間2,200名の社会人が受講する日本屈指のデータサイエンススクール展開/ビッグデータや人工知能などの先端情報技術にも携わられる/書籍購入費の補助等スキルアップのための制度も有り】 ◆私たちについて ピープルドットは2017年にデータサイエンススクールから事業がスタートしました。今では、データサイエンススクールをはじめ人材育成プログラムを通じて、育成したビジネスパーソンは約1万人になりました。高い志を持ち、自ら課題を見つけ解決することができるプロフェッショナルたちです。 ◆データサイエンスの定義 ・データで客観的かつ多面的に問題を分析し、課題を特定すること ・多くの人がデータという共通言語を用いて建設的議論を行うこと ・統計モデルや機械学習・AIで課題を解決すること という、課題発見から解決までの総合的な営み であると考えています。データサイエンスは、職種も業種も関係なく課題発見・解決に取り組めるフィールドであり、多様な知見・アイディアを持ち込むことのできるイノベーションの中心地と捉えています。 ◆業務内容 企業のデータ活用に関する課題を解決するコンサルティングやデータ分析をお任せします。下記具体業務内容を記載させていただきます。 1.顧客企業へのプロジェクトの提案補助 顧客ヒアリングやワークショップなどを通じてクライアント企業の課題を整理し、解決への道筋を提示しながら、提案活動を行います。場合によっては、提案書作成も行います。 【主に当社に寄せられる課題の例】 ・データドリブンな企業文化への変革プロジェクト ・自社データを活用したマーケティングやオペレーション改善の支援 ・AIを活用した新規事業立ち上げ ・データ分析チームの立ち上げ ・AI関連スタートアップのM&Aに関わるデューデリジェンス 2.プロジェクトの進行およびデータ分析 クライアント企業と密接にコミュニケーションを取りながら、データの受け渡しや、データベースの構築、データ分析作業、資料作成等を行います。 3.(ご自身の適性や希望に応じて)コンテンツ企画・開発 コンサル事業で得た知見、ナレッジをメソッドとして昇華させて、スクールや法人研修で使用するコンテンツを作ります。 変更の範囲:無
株式会社リネア
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
800万円~1000万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院卒以上
■業務内容 数理エンジニアとして業務をお任せいたします。 先端数理技術戦略部では、金融工学を中心とした数理的アプローチを用いて、幅広い業界やテーマに取り組んでいます。 リスク評価や数値計算アルゴリズムの実装に加え、コンサルティング、要件定義、システム開発まで、プロジェクトの全工程に一貫して関わることが特徴です。 金融分野では、金融商品評価・分析サービス『Rudiments』の開発・提供に加え、機械学習や統計的手法を用いたデータ分析、システム開発にも挑戦しています。さらに、近年では製造業の最適化問題や生成AIを活用したシステム開発など、金融業界を超えた応用展開も積極的に進めています。 ■業務事例 ・大手金融機関向けの債券リスク評価エンジンの導入・開発 ・自社開発サービス『Rudiments』の企画・設計・数理ロジック実装 ・金融機関の顧客・取引データを活用したAML高度化支援と業務改善コンサルティング ・生成AIを活用した文書作成支援システムの開発および研究機関への提供 ・大手製造業の事故要因分析アルゴリズム開発およびコンサルティング ・製造業の生産計画最適化アルゴリズムの開発 ・企業間取引ネットワーク分析の研究機関との共同研究 ■開発環境 ・開発環境:Python, C#, React ・OS:Windows, Linux等 ・クラウド:AWS, Azure ・生成AI:ChatGPT, Claude ■配属先情報 ・先端数理技術戦略部:5名 ・従業員数:35名(正社員2023年3月末日時点) ・博士号取得者:11名 当部門では、小規模なチームでスピード感を持ち、専門性と創造力を武器にプロジェクトを推進するスタイルです。自ら考え、行動し、形にすることを楽しみながら、新しい価値を生み出したい方には最適な環境です ■弊社の特徴 金融工学、人工知能、ITの最新技術に幅広く触れることができる刺激的な職場です。高い技術と経験を生かし、フレキシブルな開発を実施しています。開発自体に加えて、それに関連する環境整備など、幅広い知識と経験を身につけることが可能です。 リモートワークが7-8割。毎月全社会議があり、朝会・夕会などコミュニケーションも取れる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気株式会社(NEC)
東京都府中市日新町
650万円~999万円
システムインテグレータ 総合電機メーカー, アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(FPGA)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【8割が業界未経験で入社/NECのオープンポジション/最先端の宇宙事業/官公庁防衛事業】 ■業務内容 ※経験に応じてポジションを打診いたします ・回路設計及び協力会社のコントロール ・受注及び契約に関わる諸事項の遂行 ・顧客要求分析、搭載するセンサの仕様、システム要望の調整 ・生産管理や品質管理 ■携わるシステム ・レーダ信号処理システム ・追尾処理・飛翔体関連システム ・警戒管制レーダ、防空/ミサイル防衛システム ※戦闘機、弾道ミサイル、軍事衛星、スペースデブリなど日本の脅威を探知できる最先端の技術を保有するシステムに組み込まれる回路設計です。 ※NECの強みであるサイバーセキュリティ・データ利活用(数理最適化)・AI技術などを活用 ■活かせる経験/やりがい アナログ・デジタル双方での回路設計経験を活かせます。国家防衛に携わるため、最新かつ複数の技術(ハードウェア・ソフトウェア・AIデータなど)を組み合わせた大規模システム/高性能機器の開発に関われる環境です。エンジニアとして技術経験領域を広げたい、プロジェクト規模の大きい仕事に携わりたい方はぜひご応募ください。国民の安全・安心に貢献できるというやりがいをもって働くメンバーが多数所属します。 ■防衛産業の今後 「2027年度までに防衛費の総額を43兆円」へ増やす政府方針を受け、防衛省からメーカーへ発注が増加しています。発注時に見積もる企業利益率も、従来の8%から最大15%に引き上げられ、一部の輸出制限が緩む事で市場拡大、成長産業への転換が期待されています。 ■キャリアパス ・採用部門で専門性を磨くことはもちろん、社内公募制度を活用して【NEC】という大きな環境でキャリア形成をしていくこともできます。 ■同社の魅力 防衛業界トップに名を連ね、同社製品はすでに自衛隊で幅広く使用。自衛隊に限らず他官庁へ納入実績あり、同社技術は国の安全を守るものとしてニーズが拡大(政府予算増に伴い2023年に5000億円を超える案件受注) AI(人工知能)やVR(仮想現実)と防衛事業の接続を始め、すでに様々なソリューションを検討中。新卒・中途関係なく意見が言いやすく、新しい考えを積極的に取り入れる風土で、やりたい仕事を自らつかみ取ろうとする方に向いています! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セールスフォース・ジャパン
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, IT法人営業(直販) 戦略・経営コンサルタント
★2024年10月発表!新サービス・自律型AIエージェントの拡販に貢献!第二の変革期で一緒に成長してくれるメンバーを募集しています★ 〜世界が注目する「SaaS」領域のリーディングカンパニーにて約15万社が導入するクラウド型CRM「Salesforce」のコンサル営業を担当いただきます〜 ●単なる販売ではなくサービスを通して顧客の経緯課題に伴走し続ける営業●年収アップ・圧倒的な営業スキルの取得が可能です。 ■業務概要: 中小企業の経営層向けに当社製品を用いた経営改善提案および戦略コンサル営業を担当いただきます。 インサイドセールス部隊が醸成した案件のクロージング対応および既存顧客に対するアップセル、クロスセルがメイン業務となります。 ■自律型AIエージェント「Agentforce」とは: Salesforce上で利用可能な、自律型AI(人工知能)エージェントツールです。ユーザーのエージェントとなって、セールス、マーケティング、コマースなどSalesforceサービスの各領域におけるタスクを自律的に処理し、業務を自動化したり業務効率を高めることが可能です。 ■魅力: 多くの民間企業に導入いただいているSalesforceの「CRM」ツールと新たに発表された「Agentforce」を掛け合わせた提案により顧客の成長戦略のご支援が叶います。「Agentforce」はすでに数百社での導入が決定しており、今後もかなりのスピードで成長・拡販していくことが予想されますので、営業としての市場価値も高めることができます。 ■営業スタイル: ◎担当エリア:一都三県(適性を見て詳細エリアを最終決定します) ◎働き方:週3出社のハイブリット勤務(変動あり) ■インセンティブについて: 単なる売り上げ数字によるインセンティブではなく、様々なインセンティブ制度がございます。インセンティブ制度を駆使して高い報酬を目指していただくことが可能です。 (注力商材の受注・Qの初めなど節目のスタートでの受注・複数年での一括契約受注など) ※基本給6割+インセンティブ(コミッション)4割にて年収が確定します。 ※基本給は年間基本給の1/12を毎月支払います。 ※営業実績に対してコミッションを毎月支払います。 コミッション支払額に上限はありません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サン・メルクス
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
450万円~599万円
システムインテグレータ, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
顧客が抱える問題点を徹底的に分析し、総合的なシステムインテグレーションサービスを提供している当社において、基幹システムエンジニアとしてご活躍いただきます。 ■業務内容: ・深層学習などの人工知能をはじめ、長年培った画像解析技術やIOTで利用される新たな各種デバイスを民生に生かすためのプラットホーム構築やデバイスドライバの開発(複数名のチームで担当)を行います。 ■業務の特徴: 組込制御系ソフトウェアの開発が主にお任せいたします。 基礎研究に近い分野から製品への応用を目指した制御モジュールまで、幅広い分野の中からご自身の専門性を活かせるフィールドで活躍していただきます。顧客へ直接提案する機会も豊富にあるので、技術力とあわせて営業やマネジメントのスキルも伸ばすことができます。 ■当ポジションのやりがい: 当社、先端技術開発本部ではAIアルゴリズム開発を行っており、画像データをAIによる解析で様々な判断に応用する開発を行っています。高度な数学的知見や、一見不可能と思われる状況から解決を模索していく技術者としての基本姿勢が求められますが、国家予算による先端技術開発プロジェクトや宇宙開発など、ワクワクするような案件に携われることもあり、将来、仕事内容も自ら選んで受注することでWork is Playを実現できます。 開発チームではリーダーによる先端技術の講義が毎日行われ、スキルアップがメンバーのモチベーションとなっています。面接はAI担当リーダーが行いますので、是非一度、AI開発の最先端に触れる機会を得ていただければ幸いです。 ■当社の強み: 明治安田生命様や三菱系の企業様等、大手企業との安定した取引が多くあります。その中で培った高い技術とお客様の声を活かし企業ニーズを満たしたシステムを提供しており、直請け案件も多数いただいております。 ■当社について: ・1996年に複数のシステム開発会社が合併して設立した会社です。IT分野の技術は日進月歩、日々目まぐるしく変化しており、顧客のニーズに応えることが我々システム開発集団の役目です。 ・要件定義以前の業務分析から着手し、スムーズな移行のためのユーザ教育から保守運用まで、長いスパンでサポートしていきます。
顧客が抱える問題点を徹底的に分析し、総合的なシステムインテグレーションサービスを提供している当社において、基幹システムエンジニアとしてご活躍いただきます。 ■業務内容: 深層学習などの人工知能をはじめ、長年培った画像解析技術やIOTで利用される新たな各種デバイスを民生に生かすためのプラットホーム構築やデバイスドライバの開発(複数名のチームで担当) ■業務の特徴: 組込制御系ソフトウェアの開発が主にお任せいたします。基礎研究に近い分野から製品への応用を目指した制御モジュールまで、幅広い分野の中からご自身の専門性を活かせるフィールドで活躍していただきます。顧客へ直接提案する機会も豊富にあるので、技術力とあわせて営業やマネジメントのスキルも伸ばすことができます。 ■当ポジションのやりがい: 当社、先端技術開発本部ではAIアルゴリズム開発を行っており、画像データをAIによる解析で様々な判断に応用する開発を行っています。高度な数学的知見や、一見不可能と思われる状況から解決を模索していく技術者としての基本姿勢が求められますが、国家予算による先端技術開発プロジェクトや宇宙開発など、ワクワクするような案件に携われることもあり、将来、仕事内容も自ら選んで受注することでWork is Playを実現できます。 開発チームではリーダーによる先端技術の講義が毎日行われ、スキルアップがメンバーのモチベーションとなっています。面接はAI担当リーダーが行いますので、是非一度、AI開発の最先端に触れる機会を得ていただければ幸いです。 ■当社の強み: 明治安田生命様や三菱系の企業様等、大手企業との安定した取引が多くあります。その中で培った高い技術とお客様の声を活かし企業ニーズを満たしたシステムを提供しており、直請け案件も多数いただいております。 ■当社について: ・1996年に複数のシステム開発会社が合併して設立した会社です。IT分野の技術は日進月歩、日々目まぐるしく変化しており、顧客のニーズに応えることが我々システム開発集団の役目です。 ・要件定義以前の業務分析から着手し、スムーズな移行のためのユーザ教育から保守運用まで、長いスパンでサポートしていきます。
ファーストループテクノロジー株式会社
東京都中野区本町
中野坂上駅
450万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 通信キャリア・ISP・データセンター, ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ)
【最先端の技術で世の中のIoT、DX化に貢献/フレックス/事業成長フェーズに携われる】 ■業務概要: AIなどの最新技術を活用して人や物の動きを分析し、どのように動けば効率的かを見える化する技術やサービスを提供している当社にて、ITコンサルティング業務を担っていただきます。顧客の課題や要望を理解したうえで社内の開発部隊に伝え、プロジェクトを推進していくことが主なミッションとなります。 ■業務内容詳細: ◇製造業界、物流業界、建設業界をメインとした顧客における現場課題の抽出・分析 ◇新規顧客に対する技術面のソリューション提案、ならびにそれに伴う提案書の作成 ※営業社員と一緒に提案をしていただきます。 ◇要件定義のヒアリングと要件定義書の作成等の設計業務 ◇導入する自社技術の選定、運用 ◇顧客への各種提案活動 ■働き方: 現在の勤務形態は、オフィスワーク(4日間)とリモートワーク(1日間)のハイブリッド勤務です。 ■組織構成: 課長1名、メンバー3名の構成となります。エンジニア出身の社員が多数です。 ■これまでの案件一例: ◎製薬会社様 既存工場を、当社AI最適化エンジンとカメラ・センシング技術で、スマート化。生産性のUPなどに貢献。 ◎化粧品会社様 肌、角層、顔分析を行うことにより、疲労度、不眠度を推定するアルゴリズム、アプリケーションを開発・運用。 ◎建設会社様 建設現場の課題を頂き、重機と作業員の接触などの事故を未然に回避する監視・アラートシステムを開発・運用。 ■当社について: 監視カメラやスマートフォン等で撮影された画像や映像、センサーデバイスから得られた時系列データ等から、深層学習等の人工知能(機械学習)技術を活用して各種情報を抽出・解析することで、意思決定支援のための「移動するヒト・モノの動き」の可視化や最適化を実現する技術の開発およびサービスの提供を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ピーアンドアイ
東京都港区西新橋
御成門駅
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
<PLを目指したい方へ×幅広い仕事でキャリアアップ×残業19h以下> ■業務概要: 千葉県市原市にある取引先の大手上場化学メーカーにて、プロジェクトメンバーとしてご活躍頂きます。 ■具体的な仕事内容: ・各自動車メーカーの部品管理や生産情報管理のシステム開発 ・化学メーカーの生産品質管理のシステム開発 ・テレビ局の視聴率分析表示のシステム開発 ・テレビ局の選挙報道のテロップデータ表示のシステム開発 など (例) 化学系メーカーの実験データ管理システム等(千葉県市原市) 期間:稼働中(長期) 内容:システム企画・開発 規模:約10名 開発環境:PHP、.NET、VBA等/Oracle、SQL Server ■魅力とキャリアパス: 既存製品の品質改善を中心に、PythonやMATRABを使用したシステム開発/運用業務/障害対応をお任せします。ご自身の指向性に合わせて、将来的には社内の別プロジェクトへの参画も可能ですのでキャリアプランに合わせたステップアップができます。 また、PL候補としてまずはメンバークラスからスタートし、少しずつ上流工程の開発やメンバーの管理、顧客折衝などをお任せする中で、技術者として確実にスキルアップできます。 ■当社の魅力: ・多彩なスキルアップの取り組み 技術発表会や社内SNSでの技術情報共有、外部講師を招へいしての社内セミナーなど技術力研さんの為の取り組みを多数行っております。 ・次世代のIT技術への関心の高さ AIやIoTなど新しい技術の習得・活用を積極的に行っております。最近ではAIを活用したIT業界初・プレゼン評価サービス「プレトレ」をリリース。アメリカの人工知能の学術学会に出展・研究発表するなど多方面で活動を展開しております。 ・福利厚生で働きやすい環境を 当社はスタッフが在宅勤務を含め、働きやすい環境を整えてもらうために、年間10万円を補助するカフェテリアプランを導入。携帯電話代・光熱費の負担、必要な参考書購入費、ジムの会員費など、ライフスタイルに応じた補助を行うので、自分らしく働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
SREホールディングス株式会社
900万円~1000万円
ITコンサルティング 不動産管理, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
~東証プライム市場上場企業/2021年にベンチャー企業として史上初、経済産業省と東京証券取引所よりDXグランプリ受賞/テレアポ・飛び込み営業なし/顧客本位な営業体制/AI技術×専任性で他社との差別化~ ■業務内容 顧客満足を追求できるよう購入・売却専任制を採用しています。 入社後は戸建てやマンション、オフィスビルなどの不動産売買仲介業務の内、下記いずれかを担当頂きます。 (1) AIを駆使して高値・早期売却を追求する専門性高い売却エージェント └平均10件程度を扱っております。一括反響のみになるため、飛び込みやテレアポなどはございません。 (2) お客様のニーズに対して、より良い物件を提案する購入エージェント └SUUMOからの購入がメインになります。 ■組織構成 ・全体60名程度(※各オフィスによって人数は異なります) ・20代前半〜30代前半の方が多く、課長は30代の方が多く在籍しています。営業4人に対してアシスタント1人がついています。 ※評価次第で年次に関わらずキャリアアップしやすい環境です ■仕事の魅力 (1)コンサルティングに集中できる環境 WEB集客中心で、チラシ配りやアポイント取得は必要無く、お客様に寄り添える環境です。また経験やスキルに応じて、土地や投資用不動産に関する売却仲介業務や相続等に関わる資産コンサルティングも行います。不動産業界経験者は今までと違う形で、より顧客に向き合えます。 (2)業界最高水準のAI活用 ソニーと共同開発した業界最高水準の精度を誇るAI(人工知能)からビッグデータに基づいた客観的且つ正確な価格が算出でき、不動産査定に透明性と公平性を加えることが可能です。また、当社の売買仲介エージェントが、お部屋の個性や売主様のご要望などAIだけでは判断出来ない要素を加味し、より適正な査定価格をご提案できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ディーシステム
450万円~699万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
◆全社月平均残業時間10時間/大手取引多数/賞与8.4か月分 ◆市場価値の高いSAP人材としてキャリアを形成されたい方 同社は、「インフラ構築/運用サービス」「開発支援サービス」「SAP運用支援サービス」の3領域を主軸に事業展開。お取引先は大手企業がメインのため、利益率も高いのが魅力です。 75%の顧客が10年以上の取引実績があり、継続的に案件を受注しているため、安定性抜群!普段の貢献度もしっかり評価、賞与に反映されるため、年収アップもしやすい環境です。 ■業務内容 ・SAPシステムの導入…基盤更改(HW更改によるSAPシステム移行、クラウド基盤への移行)、マイグレーション(OS/DBプロダクトの変更)、アップグレード(SAPプロダクトのバージョンアップ、Unicode化対応等) ・SAPシステムの運用保守…エンドユーザ企業内のBASIS運用支援、コンサルファーム等でAMOチームのBASIS運用支援 ・SAP周辺システム構築、運用管理 ※プロジェクト例:https://www.dsystem.co.jp/case/ ■弊社の魅力 ◎年間休日125日、全社残業平均月10時間以内とワークライフバランスの良さ ※1on1で業務状況の確認を行うことや残業の事前申請制度を設けることで残業の是正を図っています。残業にならないよう社員に対して業務の優先順位を付けてお客様に都度確認を徹底しています。 ◎大手企業の案件が多数あり、安定した経営基盤と長期的なキャリア形成が可能 ※主要取引先例:アステラス製薬様、田辺三菱製薬様、日本ベーリンガーインゲルハイム様、日本新薬様、住友化学様、アクセンチュア様、富士通様 等 ■今後の事業展開: クラウド活用のためのAWS移行、人工知能(AI)解析用ビッグデータシステムの開発など、企業のデジタル化推進に貢献しており、大手企業の最新技術をいち早く事業に活かすことができています。 また、カリフォルニア州北部シリコンバレーへ視察に赴くなど、次世代の最先端技術、最新のシステム開発の手法を常に取り入れています。 現在、DX支援事業も立ち上げ、データ分析、アルゴリズム開発、及びAIソリューション導入支援も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
Rapidus株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
500万円~899万円
半導体, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜生成AIや自動運転にも使用!世界最先端の半導体メーカー/ベンチャーのスピード感と、国家プロジェクトという安定基盤〜 【業務内容】 生成AI等により需要増が見込まれる先端ロジック半導体の国産化に向けた国家的プロジェクトである当社にて、研修担当の人事として従事いただきます。 同社は3つの経営理念のうちの一つとして「人材育成」を掲げており、社内研修制度の構築も重要な要素となっております。その立ち上げフェーズに携わることのできるやりがいのあるポジションです。 入社当初は研修をメインにご担当頂き、将来的にはスキルや希望を鑑みて、他領域の人事業務をお任せすることを想定しています。 具体的には、社員研修プログラムの構築や、e-learningなどの研修システムの構築をご担当頂きます。 【量産開始までの流れ】 米IBM社と戦略的パートナーシップを締結しており、現在多くの技術者がIBM社にて2ナノ世代の要素技術獲得を進めています。並行してEUV露光機をはじめとして最先端の搬送システムや生産管理システムの導入も進めています。現在はパイロットラインの初期設計を進めており、2025年にはパイロットライン稼働、2027年には量産開始を目指しています。 【Rapidusについて】 ・2022年に日本政府と国内大手企業8社が出資して設立した最先端半導体メーカー ・最先端の2nm世代ロジック半導体や、その先の次世代半導体の国産量産を目指す世界中から注目を集める ・国からの手厚い支援をうけており、官民で先端半導体の国産化を目指し国家プロジェクトとして推進中。 ・高性能スマホや自動運転、生成AI(人工知能)など先端技術に用いられる最先端ロジック半導体は急速な需要拡大が見込まれる成長産業。 ・設立からまだ数年の成長フェーズ。“第一人者”として、仕組み作りから主体的に取り組んでいける環境 ・安定した事業基盤のもと、スピード感をもった開発・成長が叶う環境。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~1000万円
システムインテグレータ 総合電機メーカー, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
【メンバー・主任・課長と幅広くポジションを用意/サーバ、ネットワーク、ミドルウェア、セキュリティ等/企画段階から参画/ご経験に合わせてポジションを提案】 ■業務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・大規模プラットフォームSI案件(数億円規模)でのサーバ、ネットワーク、ミドルウェア、セキュリティ等の設計、構築リーダー ・インフラ構築の主担当として関係会社を牽引し、顧客調整から設計〜構築作業までをリード ・システム運用企画、要件定義、設計、製品選定、環境構築、操作教育及びサービスイン後の問い合わせ対応など ■携わるシステムについて ・防衛省向けシステム(陸上自衛隊、航空自衛隊、統合幕僚監部、装備庁) ・護衛艦や地上の解析システム・指揮作戦システム ■活かせる経験/やりがい サーバー、ネットワーク、通信システムでのエンジニア経験を活かせます。国家防衛に携わるため、最新かつ複数の技術(ハードウェア・ソフトウェア・AIデータなど)を組み合わせた大規模システムに関われる環境です。エンジニアとして技術経験領域を広げたい、プロジェクト規模の大きい仕事に携わりたい方はぜひご応募ください。国民の安全・安心に貢献できるというやりがいをもって働くメンバーが多数所属します。 ■働く環境/キャリアパス ・フレックス制度あり ・採用部門で専門性を磨くことはもちろん、社内公募制度を活用して【NEC】という大きな環境でキャリア形成をしていくこともできます。 ■同社について 防衛業界は「2027年度までに防衛費の総額を43兆円」へ増やす政府方針を受け発注が増加しています。発注時に見積もる企業利益率も、従来の8%から最大15%に引き上げられ、一部の輸出制限が緩む事で市場拡大、成長産業への転換が期待されています。 NECは防衛業界トップに名を連ね、製品はすでに自衛隊で幅広く使用されています。他官庁への納入実績も数多くあり、同社技術は国の安全を守るものとしてニーズが拡大中です。AI(人工知能)やVR(仮想現実)と防衛事業の接続を始め、すでに様々なソリューションを検討中で、新卒・中途関係なく意見が言いやすく、新しい考えを積極的に取り入れる風土です。 変更の範囲:本文参照
株式会社シーデックス
東京都稲城市百村
400万円~899万円
電子部品 受託加工業(各種加工・表面処理), デジタル(マイコン・CPU・DSP) デジタル(FPGA)
★残業20時間程、年休120日以上、土日祝休みと働きやすい環境です! ★AI機器や暗号LSIなど、世界と競える技術の開発に携われます! ■採用背景 業務拡大につき、自社製品システム及び開発部門強化を行うため増員募集を行っています。世界で競える技術と自社製品を開発し、発展、拡張している同社で"エンジニア"として活躍しませんか。 ■担当業務: コンピューター、通信、画像などの各分野におけるハードの開発・設計を担当していただきます。 ■業務詳細: ◇自社製品AI・RFID機器システムの開発 ◇自社IPの開発:FPGA、LSI設計、画像(高速認識、高圧縮伸長率)、暗号(RSA、AES)、ECCなど ◇電波、DSP、OFDMの技術応用機器の開発、ITS、GPSの開発 また同社では人工知能の開発にも力を入れております。 ■企業特徴・魅力: ◇多くの一流メーカーと共に共同で開発ができます。 ◇社長はエンジニアのスキルアップを第一に考えておりエンジニアとして成長できる環境が整っています。 ◇スペシャリスト、マネジメントどちらもキャリアパスがございます。 ◇年収を求めたい方に対しても成果に応じて賞与に反映しています。 ■自社製品一例 【RSA暗号・高速処理LSI】 情報管理のセキュリティ機器に搭載。大手セキュリティ会社で実用化。 【高出力型UHF RFID開発キット】 ICタグの読み取り通信機器。ICタグをセンサに触れさせなくとも、遠隔からの認知が可能。大手メーカーの物流部門等で実用化されています。 ■組織: 役員陣も日系大手メーカー出身者が多くなっております。 ■当社について 当社は常に時代のニーズに合致した商材を提供し、LSIの受託開発のみならず、自社開発製品などにも取り組んでおります。例として情報セキュリティ機器などに多く搭載されている『RSA暗号・高速処理LSI』を開発した実績があり、日本版SOX法の導入などに備え需要が多く、これからも需要が見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
ルネサス エレクトロニクス株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
650万円~899万円
半導体, プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
〜東証プライム上場の半導体メーカー/年休125日・年次有給休暇23日付与・フレックスタイム制・家賃補助制度など充実の福利厚生〜 ■採用背景: 当社のSoCシステムアーキテクチャ部門では、組み込みシステムアーキテクト(HW/SW)として活躍いただくシニアスタッフエンジニアを募集しています。このポジションでは、次世代の高性能コンピューティング(HPC)SoCにおいて、ADAS、IVI、車載コンピューティング向けの異種デバイスの探索・設計を主導し、その定義および推進を担当していただきます。 当部門のミッションは、高性能コンピューティング市場向けの最先端ソリューションを構築することです。主に自動車市場を対象とし、将来的には産業用・サーバー市場への展開も視野に入れています。これには、最新のAIネットワーク、ユーザーエクスペリエンス、クラウド接続技術を活用し、最適なソリューションを開発することが含まれます。 ■具体的な仕事内容: ・R-Carプラットフォームにおけるシステム(SoC/ソフトウェア)アーキテクチャ設計に参画し、AIコンピュートを含む開発をリードする ・新しいハードウェア/ソフトウェアのコンセプトおよびアーキテクチャの定義 ・システムアーキテクチャ全体に関して、社内各部門および顧客(主に日本国内、ただしこれに限定されない)との調整・連携 ・アーキテクチャ仕様を開発チームへ提供し、ツールチェーン、システム、ハードウェア/ソフトウェアチーム、および技術リーダー層など関係者に対して、効果的に共有・伝達する ・組み込みソフトウェア、人工知能、ハードウェアIP、クラウド、ツール等の分野において、Renesas製品に活用可能な新技術を継続的に探索する ■業務のやりがい: ・自動運転に使用される先端のSoC(System on Chip)の開発に携わることができる ・最先端のSoC開発に関わることで、技術者としての成長が期待できる ・自動車メーカーのお客様と密にやり取りをしながら、開発からリリースまで一貫して関わることができる ・最先端技術の推進を担いながら、顧客への技術支援を通じてさらなる成長を目指せる ・開発チームはアメリカ、アジア、インド、ベトナムなど国際的なメンバーで構成されており、グローバルな 環境で働くことができる 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 総合電機メーカー, デジタル(FPGA) プロジェクトマネージャー
【自動車・SIer業界等からの入社多数/防衛・宇宙領域の知見不問/国家予算の増額による需要増】 ■業務内容 ※経験に応じてポジションを打診いたします 中央官庁向けシステム/サービス展開に係わるプロジェクトマネジメント(予算・人員・進捗・課題管理等) 顧客との仕様調整、要求分析、協力ベンダー統制 事業戦略の策定、提案、開発、維持管理 ※プロジェクトは既存・新規どちらも有 ■携わるプロジェクト例 (規模感:3~5年間で2桁億円のプロジェクトを牽引/社内組織は約5~10 名、協力ベンダーは約3~5社) 中央官庁:セキュアシステム開発・運用支援 航空自衛隊:航空/宇宙作戦指揮システム・新規無線通信システム開発 防衛省:戦闘指揮統制システムの上流設計・インテグレーション試験 海上自衛隊:海洋関連センサシステム事業・次世代センサの研究開発の推進 衛星コンステレーション実現に向けた、衛星ハードウェアシステム開発・装置開発・量産製造プロセスの検討 ■活かせる経験/やりがい SE/ハード/ソフト開発領域におけるPM経験を活かせます。 国家安全保障に携わるため、最新かつ複数の技術(ハードウェア・ソフトウェア・AIデータなど)を組み合わせた大規模システムに関われる環境です。 エンジニアとして最先端技術領域の知見を広げたい、関わるプロジェクト規模の範囲を広げたい方はぜひご応募ください。 国民の安全・安心に貢献できるというやりがいをもって、働くメンバーが多数所属しており、裁量をもって自由に挑戦する機会があります。 ■キャリアパス 採用部門で専門性を磨くことはもちろん、社内公募制度を活用して【NEC】という大きな環境でキャリア形成をしていくこともできます。 ■同社の魅力 航空防衛業界トップに名を連ね、同社製品はすでに多くの企業・官公庁で使用。同社技術は国の安全を守るものとしてニーズが拡大(政府予算増に伴い2023年に5000億円を超える案件受注)。AI(人工知能)やVR(仮想現実)と事業の接続を始め、すでに様々なソリューションを検討中。新卒・中途関係なく意見が言いやすく、新しい考えを積極的に取り入れる風土で、やりたい仕事を自らつかみ取ろうとする方に向いています! 変更の範囲:会社の定める業務
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ