730 件
一般財団法人カケンテストセンター
東京都中央区日本橋本町
-
400万円~549万円
繊維 特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, 分析・解析・測定・各種評価試験(化学) 分析・解析・測定・各種評価試験(化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
〜日本を代表する国際的な検査機関/大手繊維メーカーやアパレル業、商社と取引あり/所定労働時間7:15/土日祝休み/福利厚生◎/日常業務のサポート充実〜 ★将来を見越した組織力強化のための増員募集/先輩社員からのOJTで未経験からでも安心して挑戦★ ■お任せしたい業務 西部検査所では、衣料品、雑貨類(靴、手袋、タオル等)グッズ類(キャラクター、応援グッズ等)、寝装品など、身の回りの繊維製品について、生地・製品の色落ちや変色のしにくさなどの耐久性、洗濯などの実用性、製品の外観・縫製チェック、表示事項の確認など、多岐にわたる性能評価試験を行っています。入社後は、試験に関する専門的な知識を習得いただき、試験機器の操作を含む試験実務や顧客対応及び営業をお任せします。 将来的には、クライアントへの検査の基準に関する提案や後輩の育成・指導経験を積みながら、チームマネジメントにもチャレンジしていただきたいと考えています。 ■業務内容: お客様が作成されたご依頼書に従い、ご提出頂いた検体に対し、日常生活で起こりうる光、汗、洗濯、擦れなどの作用に対する試験を、JIS規格やISO規格等の公定法を用いて行います。 主な試験内容は、ミシンを用いて試験片を作製し、様々な作用を想定した試験機を使用して、色の変化を確認する染色堅ろう度試験となります。 業務に慣れてこられたら、その変化の程度を確認する判定業務や、営業担当者や顧客からの試験相談に対する受け答えをしていただきたいと考えています。 業務の流れは(1)試験片の作製→(2)各種試験となり、1日数十件のご依頼をこなします。 全て一人で完結するのではなく、メンバー間で声掛けを行うなど業務効率も考慮し、各種試験を夕方に完了させる事を目指し、動いております。 ■組織構成:西部検査所 計36名(男性6名、女性30名) 一般職員・アルバイトは20〜30代が中心で、年齢・性別を問わず馴染みやすく、やりがいのある職場です。 ■就業環境: ・取引先には多くの地場産業や商社や海外工場などの依頼が多く、設立以来安定した財務基盤を築いているため、安心して勤務することができます。 ・残業は多くなく、産休・育休もしっかり取得できるため、性別を問わず様々な方が活躍できる環境です。 ・職場内は、落ち着きがあり、穏やかな雰囲気です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミラビスウエスト
広島県福山市沖野上町
350万円~499万円
日用品・雑貨, 日用品・化粧品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
\美容室へシャンプーやカラー剤、美容機器を卸す専門商社/ ◎充実した研修制度があるので美容業界未経験でも安心! ◎営業経験者はもちろん、携帯ショップ店員さんやアパレルスタッフ等の経験者も歓迎 理美容室向け商材を扱う営業担当として店舗に合わせた美容商材のご提案活動をお任せします。 \魅力ポイント/ ★ミルボン、ルベル、アリミノ、ナプラなど多くのメーカーを扱っています。そのため、顧客のお悩みに合わせて幅広く提案ができます♪ ★ヘアオイルやシャンプーなど、幅広く試せる環境です。 ご自身の感想を顧客へお伝えすることで、販売へ繋がるケースもあります! ■お仕事スタイル 顧客を100〜150社ほどご担当いただきます。 1日10件前後訪問し、定期的なご挨拶や新商品のご案内などを行いながら、関係性を築いていきます。 技術講習会やセミナーの企画運営、サロンのスタッフ教育支援、ブランディング支援、店舗出店支援など、サロンに合わせた支援を行っていきます。 サロンのオーナーさんと一緒にサロンを盛り上げていくことが仕事です。 ■教育・研修体制: ・本社研修(1週間)…社内手続き・美容業界についての座学研修・ 物流部門での研修・先輩社員の同行営業。業務の流れを理解してから 現場配属となります。 ・OJT研修(1〜3ヶ月)…先輩との同行営業と社内業務を実施します。 上長からのフォローも手厚く、中途で入社したアパレル経験の方も年間目標を達成しております。 ・業務をこなすうちに商材知識・毛髪知識は自然と身に付きます。 専門的なことはメーカーに確認、営業同行の際に説明頂けるので安心です。 ■ポジション特長: ・裁量権の大きい営業スタイル メインとなる顧客はサロン様となりますが、オーナー様への営業がほとんどです。サロン経営に入り込んだ提案を行うケースも少なくありません。具体的にはサロンのブランディングや方向性などについてのすり合わせを行い、店舗づくりから参画することもあります。 ・明確な評価制度 四半期ごとの上長面談を実施をしており、成果だけではなく、目標に対する行動の質や量、また取引先様からの評価など、公平性の高い評価制度を用いております。 ※評価に応じてインセンティブに反映される形となります。 変更の範囲:会社の定める業務
パナソニックホームズ株式会社
大阪府豊中市新千里西町
450万円~999万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【働き方】年間休日127日、平均残業20H/月、有給取得平均は13.9日 【安定給与】固定給+チーム目標・個人目標達成に応じたインセンティブ有!※受注成績によって変動します 【コンプライアンス順守】「お客様満足の無い売上は追わない」方針が強く示されています 【多様なキャリアパス】マネジメント業務や、管理部門や都市開発部門など多様なキャリアパス ◇職務内容: 住宅展示場にご来場されるお客様やSUUMO、金融不動産業界からの反響を基に対応頂きます。 お客様先によっては先輩社員や上長が商談に同席する機会もあり、チーム営業を重視する社風です。 ※ご面接の中で資産活用営業をご提案させて頂く場合もございます。 ◇具体的には: 1、予算に応じたプラン計画、予算計画 2、設計・施工の社員と協働 3、お客様との出会いから物件引き渡しまで一気通貫し担当 ◇営業職としての他社に対する優位性: 通常のアパート等の商品に加えて、エイジフリー施設や病院、介護施設、保育園はもちろん、特に業界初の9F建てまで可能な工業化住宅において、他社に優位を取れる場合もございます! ◇定着率の高さの背景: ∟社風:チームワークを大切にする社風。高い定着率も特徴です(例:新卒入社定着率は92.0%)。 ∟異動:総合職のため営業職に限らず社内で多様な経験を積むことも可能 ∟育成:年2回上長と面談/振り返り/目標設定あり。希望/適性に応じてキャリア開発を行っています。 ∟評価:営業は成果(販売棟数)に応じインセンティブ支給(年次・グレード関係なくフェアに)。 昇格も研修や資格取得等成果以外の要素も考慮致します。 ◇社宅制度について ご自宅から通勤不可の場合、下記基準に基づいて社宅貸与がございます。 (1)入社により転宅が発生する場合 (2)前勤務先の社宅に入居しており、当社入社にあたって新たに住居の確保が必要となる場合 (3)前勤務先から5万円程度以上の住宅手当を支給されており、入社にあたって住居費負担が増大する場合 ※社内基準に準じた引越費用と赴任旅費の会社負担もあり ※詳細は面接の際にご確認ください 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゼネコス
広島県福山市鋼管町
500万円~799万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◇建物の改修工事を行う当社にて施工管理業務をお任せします!建築における新たな価値を創造する/丁寧な研修・OJTあり/地域密着で転勤なし/大手企業と取引多数の安定企業◇ ■業務内容詳細:【変更の範囲:無】 商業ビルのリニューアル工事やマンションの大規模改修工事など当社にて受託している建物改修工事に於ける以下業務をお任せします。 ・顧客から回収があった設計図の確認、現場の調査 ・現場の診断、見積作成 ・工事業者の選択 ・改修工事現場の施工管理 ・工事中の事故が起こらないような環境整備、安全管理 ・申請書類の作成 ■業務の特徴: 基本的には複数の現場担当の掛け持ちをしないスタイルで、一つの現場に集中していただきます。 担当の現場によっては早朝・夜間勤務が発生しますが、頻度は年に数回程度。 対応が可能な方には長期出張もご相談させていただきますが、ご家庭の事情などは考慮致します。 ■組織体制: 施工管理担当31名 (本社18名、福山5名、倉敷2名、広島5名) ■魅力: ・ゼネコスは、正確な調査・診断技術や、フレキシブルな提案力、そして丁寧で高い施工技術で、お客様のどのような細かいニーズにも100%お応えしています。 ・経験がない方や少ない方もしっかりとした実務研修で育てていく企業姿勢です。 ・資格支援制度もあり、スキルアップもしっかりサポート!
株式会社ハヤシ商店
広島県福山市御船町
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内)
◆創業70年の調味料の原料・添加物の総合商社/既存顧客メイン、新商品の提案/未経験歓迎◆ \食品業界で安定したキャリアを築きたい方へ/ ・調味料原料や添加物など、食品製造に欠かせない原料を取り扱う総合商社での営業職です。 ・既存顧客への提案が中心で、時には新商品の案内やOEM商品の試作品開発といった商談も行います。 ・商品知識や市場動向の把握が必要ですが、専門知識は不要です。 ■業務内容: 創業70年の老舗商社で、調味料原料や添加物など、食品製造に欠かせない原料を取り扱う営業職です。未経験歓迎で、じっくりと学び成長できる環境です。ある程度エリアごとに担当企業が分かれています。出張も中国地方+福岡(工場があるため)の範囲でございますが、担当エリアによって頻度は異なります。 ■具体的には: 仕入先(原料メーカー)や納品先(食品メーカー)への営業・提案活動を行います。既存の食品原料を販売するだけでなく、新商品の案内やOEM商品の試作品開発といった一歩踏み込んだ商談も行います。食品製造の現場を陰で支えるトータルコーディネーターのような、やりがいあふれるお仕事です。 ■組織構成: 営業部は社長と営業担当の2名体制です。少人数でアットホームな雰囲気の中、チームワークを大切にしています。 ■業務の特徴 ・営業としては、納品先への提案が中心です。納品先は約400〜500社で、個人の担当は約100社です。決まった商材を定期的に納めるだけでなく、顧客の要望に応じた新商品の提案も行います。 ・取引先は広島県内を中心に、岡山、九州、四国まで広がっています。年に数回、九州への出張もあります。 ・取り扱う商材は砂糖、塩、香辛料などから、着色料や保存料まで幅広いです。専門知識は不要で、普段の食生活にも馴染みのある商品です。 ■入社後のキャリアステップ 入社後は先輩の社用車(AT/日産ノート)に同乗して既存のお得意先回りに同行します。習熟度に合わせてOJT研修を行い、一人で営業デビューできるまで先輩たちがしっかりサポートします。未経験でも安心して成長できる環境です。 変更の範囲:会社の指定する業務
宝和ホールディングス株式会社
広島県福山市一文字町
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 整備士(自動車・建機・航空機など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◎大手メーカーからの安定受注の優良企業 ◎特殊車両の整備経験も積める環境 ◎土日しっかり休めて、プライベートとの両立がしやすい環境 ■職務内容: 当社の整備士として、宝和グループ所有の大型トラックやセミトレーラーなどの整備・点検修理をお任せします。特殊車両の整備も行います。 ■業務詳細: ・車検、点検、修理、整備 ・故障診断、部品交換、記録作成 ・特殊車両対応 など ■ポジションの魅力: ・一般の自動車整備工場では扱わない車両を扱えるため、スキルアップができる環境です。 ■働き方: 土日休みによりご家族とのお時間やプライベートの時間を充実させることができます。 ■宝和運輸株式会社について: 宝和運輸は鋼材や機械などの重量物の輸送や、自動車産業、建機産業のタクト納入等、専門的なノウハウが要求される輸送をメインに行っております。 トレーラー・ウィング・平ボディ等、多岐にわたる車両を保有し、お客様のニーズに最適な車両でお応えできる配送システムを完備しております。 また、ドライバーへの安全教育とその徹底に力を注ぎ、安全で確実な輸送サービスでお客様企業の業務の効率化、円滑化に貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
大宮工業株式会社
広島県福山市大門町
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他) 製造プロセス開発・工法開発(半導体・太陽光・液晶・LEDなど)
◎半導体製造装置/液晶の分離・再生に強みのある優良メーカー ◎パナソニック・三菱電機等大手企業の直請け受注 ◎製品評価、設計、量産ラインの立ち上げまで幅広く携わることができ、エンジニアとしてのスキルアップが叶うお仕事 ◎転勤無し・出張無しで腰を据えて働くことができます ■業務概要 車載用光学製品の生産プロセスの改善・技術サポートをお任せします。ご入社後、量産化に向けたライン立ち上げのサポートをお任せします。 ・量産ラインの工程設計 ・生産設備の仕様検討、導入 \同社の技術力/ 〜液晶をはがす・再生することに強み〜 スマートフォンを代表に、多くの製品にOLED/LCD、タッチセンサ(タッチパネル/タッチフィルム)が使用されています。 それら製品には光学粘着シート(OCA)や粘着剤(OCR)を使って、カバーガラスとの間に空気層を設けない密着貼り合わせ(ダイレクトボンディング)が主流となっています。 製品の強度を保つため粘着は非常に強固であり、一度貼り合わせると剥がすことができなくなるため、多くのOLED/LCDが廃棄されているのが現状ですが、同社独自の技術によりこれらを分離し、部品の再生が可能です。 同社の分離・再生技術はモバイル以外にも車載、家電、アミューズ、医療分野等、国内外の様々なメーカーへの実績が多くございます。 ■当社の魅力: 半導体関連製造装置および、計測機器のメーカーとして研究開発から生産まで一貫した能力を保有し、無限の可能性に果敢に挑戦しています。ユーザーとの共同研究開発のための研究ラボセンターを設置しており、ユーザーと情報をすり合わせて、最先端の装置開発に取り組む技術力が強みです。 半導体の高性能化に伴い、その製造装置も最新機器に置き換わっています。当社は特許など独自技術と生産設備能力を強みに、そうした最新設備化の要望に応えることで事業を伸ばしています。当社の研究ラボでユーザーとの意見交換により、最先端の情報に触れることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
瀬戸電設工業株式会社
広島県福山市瀬戸町山北
400万円~649万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
◇地元の暮らしを支える老舗電設会社◇地場ゼネコンや設計事務所と長く取引あり案件も安定受注/出張はほぼ無し地元案件メイン/現場管理経験あれば可!電気工事監理技術者として活躍していただきます! ■業務内容: ・公共・民間の監理技術者(現場代理人) ・施工計画/施工図の作成 ・工程管理 ・品質管理 ・安全管理業務 現場での緊急対応や応援をお願いします。将来的には若手社員の育成や協力会社への指導もご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■受注案件例: ・1次請けとしての民間案件や公共の案件がメイン ◇小学校校舎改築電気設備工事/福山城公園鏡櫓他夜間景観照明設備工事/新築工場の電気設備工事/道路照明設備工事 など ■担当エリア/出張: ・メインは広島県内、福山エリアになります。その他岡山エリア、四国エリアもまれにございます。 ・県内エリアがほとんどなので宿泊を伴う出張は年に1回程度!また、出張もご本人の希望もお聞きしアサインいたします。 ■残業抑制の為の取り組み: ・社内申請等のペーパーレス化に向けシステム導入検討中! ・直行直帰あり! ・遠方現場にはノートパソコンの支給あり! ■応募条件について: ・資格不問!現場代理人など施工現場の管理業務経験があればぜひご応募ください!もちろん資格保有者も大歓迎です! ■会社風土について: 営業、設計積算、工務、経理総務と社内連携の強い社風となっております。会社全体で連携を深めながら業務しチームワークを意識した企業です。 ■同社について: <地元の暮らしを支える電気設備のプロフェッショナルチーム> 同社は、電気工事から空調換気工事、制御工事まで幅広く手掛ける電気のプロフェッショナルチームです。一般住宅、商業施設、公共施設の明るく安全な環境づくりを電気工事士、施工監理技術者、制御設計エンジニアとともに実現します。さらに、電気通信工事、消防設備工事、セキュリティ事業も行っており、顧客の多様なニーズに応えるサービスを提供します。
本瓦造船株式会社
広島県福山市鞆町後地
300万円~649万円
重工業・造船, 整備士(自動車・建機・航空機など) 施工管理(機械)
◎建築・土木など他業界の施工管理経験者も歓迎 ◎社員の働き方改善に積極的〜残業20H程度・年休120日〜 ◎ケミカルタンカーをはじめ特殊船建造のトップランナー企業 ◎日本初の船を生み出せる技術力を持つ企業! ■職務詳細: 資材手配や現場作業を行う協力会社のスタッフへの指示出し等管理業務をお任せします。 具体的には… ・各工事における工程の進捗管理、品質管理、安全管理等 ・現場進捗状況の確認、見直し ・各部署との打ち合わせ等 ■今までの施工管理ご経験を活かせます 外業・船装・機装・塗装いずれかのポジションをお任せする予定です。 中途入社で建築現場の施工管理ご経験の方が船舶内装施工管理で活躍中! ※外業工程: 外業(足場架設)工事における安全・工程管理・足場架設計画管理。 ※船装工程: 船装(甲板部の艤装)工事における安全・品質・工程管理及び船主監督対応。艤装品の取付け及び機器類の作動調整、配管ラインの耐圧通気通水検査、船級検査受検など。 ※機装工程: 機関部・機関室おける安全・品質・工程管理及び船主監督対応。艤装品の取付け及び機器類の作動調整、配管ラインの耐圧通気通水検査、船級検査受検など。 ■業界未経験でも歓迎!充実の研修体制 業界未経験者の方も安心してご入社いただけるよう、造船知識を習得する為の通信講座(約9カ月)を受講していただきます。業界内でも随一の専門性を身に付けられる環境が整っております。 ■同社特徴: <技術力と信頼のホンガワラ> 1949年に創業者が木造船業木造船の建造からはじまり、国内を航行するケミカルタンカーや特殊船の建造を主力に、内航ケミカルタンカー、タグボート、旅客フェリー等の高付加価値船の建造に取り組んでおります。 全国から「ホンガワラ」ならできると依頼が来ます! ■同社の強み: ・他社にできない船を造ることができる技術力の高さを持っている! ・「環境・社会問題解決」に技術力を駆使して積極的に取り組む。 ・働き方改革を積極的に行っている企業様◎年間休日を増やし、女性の働きやすさの改善等取り組んでおります! 変更の範囲:会社の定める業務
常石造船株式会社
広島県福山市沼隈町常石
350万円~649万円
重工業・造船, 設備保全 メンテナンス
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【国内トップクラスの老舗造船メーカー/為替変動に強く、安定した経営基盤/グローバルに船づくりを展開する造船会社/抜群の福利厚生・教育研修体制も充実/年休124日・平均残業月20時間とワークライフバランス】 ■職務内容: 造船の工場支援業務をお任せします。建造部門の経費の集計及び予実管理、現場設備の状況をふまえながら、クレーンそのほか各種動力設備の管理・保守・点検を主に行います。ご本人の希望に加え、これまでの業務経験やスキルなどをふまえながら、詳細業務をお任せします。 ■全体概要: 同社の生産管理部門は2つのエンジニアチームから構成されています。 ・新造船チーム:建造船の工事計画予定の作成から、鋼板の加工、ブロックの組立・搭載、塗装、船装・機装・電装の艤装作業など様々な工程があります。大型船舶の建造は長い期間を要する巨大プロジェクトとなることもあります。 ・修繕船チーム:修繕船の船体・塗装工事、機関・電気工事に加え、新造船部門の保証工事、新造船の進水の際には、離接岸や岸壁係留など多岐にわたる業務を担当します。修繕船は引き渡しまでの工事が短期間で行われます。自社建造船以外の異なる様々な船種に関わることができるという特徴があります。 ■社員のバックアップ: 海外にも拠点を展開しており、船舶、海運の土台となる言語は英語です。2ケ月に1度の社内で開催するTOEICテストや、海外語学研修等、勉強の為のツール提供等を行い、社員の英語力向上に繋がるような教育や社員の学びを支援する環境を整備しています。 ■造船の歴史: ・同社は創業100年を超えるグローバルメーカーです。 ・早期より海外事業展開を行い、国内造船メーカーでは珍しく、海外(中国、フィリピン)に製造拠点を持っています。 ・ばら積み貨物船、タンカー、コンテナ船など国内外3工場から年間50隻もの船を世界に送り届けています。 ・Panamax BCカテゴリ(当社製品KAMSARMAX BCに相当)では世界トップクラスの実績を誇っています。 ・「人を大切にする」、その基本理念を創業より絶えず大切にしている同社。過去の造船不況の折にも1名も従業員を解雇していません。 ・これからも「人を大切にする」「雇用を大切にする」企業理念を引き継ぎ、次の100年に向けて地域社会と共に発展していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
タマホーム株式会社
東京都港区高輪
品川駅
350万円~799万円
住宅(ハウスメーカー), アフターメンテナンス(マンション・戸建) 販売・接客・売り場担当
〜低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/累計引渡し棟数14万超/プライム上場/残業月10~20h程度/充実の福利厚生◎〜 ■業務内容: 同社で建築されたお施主様に対してのアフターサポートとして、点検業務を行っていただきます。 ・定期点検(新築引渡後1年・2年・5年・10年)及び、臨時点検をチェック項目毎にiPadを用いてシステム入力 ・お施主様からのお問い合わせ対応等 ・点検を通じての補修は業者手配 ・アフターフォローを通じて有償メンテナンス工事のご提案 ■業務詳細: 定期点検・臨時点検とお客様お問い合わせ対応の組合せで1日3〜4件程、お施主様宅を訪問します。定期点検は月10〜20件程度(支店により変動あり)となり、水漏れや給湯器が壊れてしまった等のスポット点検や、難しい依頼についてはメーカーや職人さんなどに依頼をし、工事手配を行います。 ■働き方: 年間休日130日、残業は月あたり10〜20時間程度となります。入社後の研修も徐々に充実化を図っており、育成にも力をいれています。 ■インセンティブについて: 昨年度実績は49万円となっており安定的な働き方かつ、稼ぐことも可能な職場となります。中には100万円を超える方もおります! \キャリアアップについて/ メンテナンス担当としてご経験を積んでいただいた後に、リフォーム営業や戸建て営業など、別職種へキャリアアップ・キャリアチェンジいただくことも可能です! ■リフォーム業界の将来性: 国土交通省の「長期優良住宅化リフォーム推進事業」や脱炭素社会の実現に向けた良質な住宅ストックの確保のために市場は今後も伸びていく予想がされています。当社も住宅着工件数に伴いニーズが拡大しております。 ■福利厚生: 住宅手当、子ども同伴勤務制度、半日・時間単位有給休暇制度など福利厚生の充実度向上を図っております。 ■当社について: 「より良いものを より安く提供することにより 社会に奉仕する」を経営方針に、注文住宅事業を中核として、戸建分譲事業、リフォーム事業、集合住宅事業、マンション事業、保険代理店業、家具・インテリアなどにも取り組んでいます。新築住宅着工件数No.1を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ラックス建設株式会社
広島県福山市曙町
300万円~699万円
内装・インテリア・リフォーム 不動産仲介, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
建物リノベーション(改修工事)を行う同社にて防水改修・外壁改修の現場責任者をお任せします。 ■職務内容: -現場監督 -積算・発注 -工程管理 ■業務の特徴: 外壁、防水、塗装、内装の改修・リノベーションなどをメインに、管理システムを使用しながら、積算をはじめ、現場管理(品質・安全・工程・原価)、資材発注、書類作成などを担当します。施主と協力業者の架け橋として、念入りな打ち合わせを通して信頼関係を築き、スムーズに業務を推進します。 ■案件について: 工期として、2〜3ヶ月の案件がメインです。 入社直後は案件ごとに担当いただきますが、徐々に得意分野の案件をメインに持ち、能力を最大限に発揮いただきます。 ■配属組織について: 現在10名が所属しており、新卒から50代まで幅広い年代の社員が活躍しています。 ■働きやすさ: 業務用にiPadを支給しているため、帰社せず現場から作業内容報告のアップロードや勤怠申請などを行うことができます。また、現場の状況によるものの、基本的に社用車での直行直帰が可能です。 また、最長70歳までの再雇用制度もあり、腰を据えて働ける環境です。 ■同社の特徴: 同社はビル・マンション・病院・学校・工場のリフォーム・リノベーション専門会社で屋根・防水・外壁の改修から内装・設備の更新まで営んでいます。また、建物のリニューアル、点検や補修などに携わりながら、地域に根差した事業をベースに展開しています。現在では病院や学校、ビルなどの耐震補強、老朽化した高層ビルの改修工事、分譲マンションの大規模修繕などの案件が増加しており、常に全国規模での受注が発生しています。社内は少数精鋭ながら、世界で活躍する上場企業を目指して日々チャレンジしており、社長との距離も近く、フラットな職場環境です。
水ノ上災害防具株式会社
広島県尾道市東尾道
300万円~449万円
日用品・雑貨 その他商社, 日用品・化粧品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◎残業月10h/年休113日/就学祝い金やトレーニングルーム/福利厚生充実 ◎働く人の為の安全保護具を取り扱う専門商社/未経験から営業を目指せる ◎評価制度や表彰制度あり/キャリアアップも目指せる/中途入社活躍中! ==POINT== ◆安全保護具は、製造業・建設業・物流業など、あらゆる現場で必要とされる「人の命と安全を守る」ための製品です! ◆安全靴やヘルメット、作業服などは法令で着用が義務付けられているケースも多く、景気に左右されにくい安定した需要があります♪ ◆社会の安全意識の高まりとともに、今後もニーズが拡大していく分野であり、社会貢献性の高い商材を扱えることが当社の大きな強みです!◎ ■業務内容: 尾道を中心とした周辺の尾三地区のルート営業を行っていただきます。 ニーズのなくならない商材を扱っているため、関係構築が重要です◎ 商材:ヘルメットや安全靴などの安全衛生保護具、機械工具 顧客:造船所や工場などの既存顧客 ■働きやすさ: ・年休113日、残業時間10H程度とワークライフバランスが叶う職場です! ・評価制度有、表彰も毎月あるため、頑張りが目に見えて評価されます◎ ・子育て支援にも積極的で、就学祝金があります!※福利厚生欄に詳細記載 ・資格取得支援制度もあり、その成果を資格手当として還元しています♪ ■当社について: 当社は、1946年創業・1963年設立の安全保護具専門商社です。 70年以上にわたり、安定した経営基盤のもと、企業や自治体に向けて安全靴・ヘルメット・作業服などの保護具を提供してきました。近年では広島営業所の新設など、事業拡大にも積極的に取り組んでおり、社会の安全意識の高まりとともに、今後も安定した成長が見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マーキュリー
岡山県岡山市北区下石井
294万円~420万円
アウトソーシング, 人事(採用・教育) 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
学歴不問 / 未経験OK ーーーーーーーーーーーーーーー 【必須】39歳までの方の募集です ーーーーーーーーーーーーーーー ※若年層の長期キャリア形成のため ーーーーーーーーーーーーーーー 学歴・知識・資格もいっさい不問 ーーーーーーーーーーーーーーー 既卒・第二新卒の方も大歓迎!入社後の研修で、正社員として働くための基礎知識から教えます。 【雇用形態】正社員(3ヶ月の試用期間あり) 試用期間中の雇用形態や給与、福利厚生等の条件に変更はありません。 重複応募はご遠慮ください。 選考は個人ごとに行なっています。「他勤務地の当社求人への応募」「過去に当社求人へエントリー済みの方の再応募」はご対応しかねますので、ご了承ください。
◤人事の ”ピッタリ度” チェック!◢ (長期キャリア形成のため、39歳以下の方が対象です) □仕事探しって、正直大変だ……。 □人の話を聞く時間が好きだと思う。 □誰かの支えになれたときが嬉しい。 □いろいろな仕事に挑戦してみたい。 ⇒1つでも当てはまったら当社がピッタリ! なぜなら当社は、「多くの人に活躍の場を提供すること」を大切にしている会社だから。様々なことに興味を持ち、誰にでも寄り添って共感できることは、人事としての才能なんです。 ◤採用チームのお仕事紹介◢ 「新卒採用」「中途採用」の両方に関われます。自分自身の活躍を通じて、学生や求職者のみなさんに「こんな風になりたい」と思ってもらえる、幸せな仕事です。 ーーーーーーーー 具体的な仕事内容 ーーーーーーーー ■応募者対応 メール・電話で面接日程の調整やご連絡をします。 ■面接対応 オンラインと対面のどちらも実施しています。 ■会社説明会・就職イベントの運営 呼び込みや発表など、チームで協力・分担して働きます。 ※ゆくゆくは、採用計画立案など採用業務全般をお任せする予定です。 ーーーーーーーー 入社後の流れ ーーーーーーーー ▼eラーニング「マーキュリーアカデミア」を受講 ▼座学研修で仕事の基本を学習 ▼現場でセールスプロモーションを経験 ▼人事業務にチャレンジ (マンツーマンで人事としての心構えから教えます) 自社への理解を深められます! 当社の主軸である「セールスプロモーション」の現場を経験することで、人を惹きつける力や会社を売り込む力を養えます。加えて、自身の経験をもとに仕事の魅力を語れるようになるでしょう。 マーキュリーはこんな会社です! ◎セールスプロモーションでお客様を支援 ◎平均年齢26.6歳。役職者も20~30代中心 ◎正社員デビューに適した独自の研修あり
株式会社セイコービジネスコンサルティング
広島県
420万円~
その他, 施工管理(電気・計装)
経験者のみ募集 設備施工管理のご経験が5年以上ある方 ※管工事の施工管理技士の資格をお持ちの方は大歓迎!
◆大手設備エンジニア会社での設備工事に伴う施工管理業務 工場の新築工事に伴う設備施工管理をご担当頂きます。 <業務内容> ・安全書類作成 ・作業員の安全管理 ・施工品質管理 ・工程調整、管理 など
アウトソーシング, 一般事務・アシスタント
学歴不問 / 未経験OK まずは、お話しませんか? ‾‾‾V‾‾‾‾‾‾‾‾ 面接は、お互いに理解を深める場にしたいと考えているので、まずはあなたのことを教えてください!スポーツやアニメなど、趣味の話も大歓迎。気になることは遠慮なく質問してください ■39歳までの方 (若年層の長期キャリア形成のため) 未経験者、第二新卒者、歓迎! 基礎から身につけられる研修があるので、 誰もが安心してスタートできます! 【応募時の注意点】 選考は人物ごとに行ないます。 他勤務地の当社求人/過去に当社求人へ エントリー済みの方は、応募をご遠慮ください。
*入ってから広がる事務のキャリア ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 希望や適性に合わせて、ピッタリのバックオフィス業務を見つけていけます。 【一般事務・営業事務】 ・各種書類の作成(見積書や請求書など) ・営業担当のサポート ・契約に伴う手続き ・電話対応 ・各種事務業務など 【総務事務】 ・健康診断やストレスチェック等の管理 ・社内ツールアカウントの管理 ・備品発注/郵送物チェックなど 【採用事務】 ・各種書類管理(健康診断書・内定通知書など) ・応募者とのやり取り/他部署との連携 ・応募者向けの書類説明会の実施など *着実にステップアップ! ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ ▼教育専門部署による独自研修 入社後、まずは教育専門部署による独自の研修からスタート。ビジネスマナーなど、社会人としての基礎をイチから丁寧に学べるので、自信を持ってキャリアを歩みだせます。 ▼メイン事業を経験! 事業への理解を深めるために、当社のメイン事業であるセールスプロモーションを経験。お客様とのコミュニケーションを通して、どんな場面でも活かせる対応力やスキルを磨いていきましょう。 *あなたの「なりたい」を応援します ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ Point1:いつでも学べるeラーニング あなたの「学びたい!」という気持ちを、eラーニング『マーキュリーアカデミア』が全力で応援!WordやExcelの講座はもちろん、資格取得に向けた講座など、150種類以上の中から好きなものを、好きな時に受講できます。 Point2:豊富なキャリアアップのチャンス 年に2回、上司との評価面談を実施。あなたの頑張りをしっかりと評価し、給与やポジションに反映します。頑張りに応じてステップアップできるチャンスが豊富です
吉元建設株式会社
広島県福山市駅家町倉光
駅家駅
600万円~899万円
ゼネコン ディベロッパー, 意匠設計 構造設計
【住宅・商業施設・寺社仏閣など幅広い建築案件を手掛ける総合建設会社/年収600万円〜/二級建築士資格をお持ちの方へ】 ■募集背景: 当社は住宅・商業施設・寺社仏閣など幅広い建築案件を手掛ける総合建設会社です。 長年の信頼と実績を誇り、福山を中心に中四国などのエリアで多様な案件に幅広く携わってまいりました。 今回は設計業務の強化に伴い、新たな建築士を募集します。 ■業務内容: ・設計業務(お客様のご要望をもとに、建築コンセプト設計、基本設計、実施設計) ・CAD図面作成(意匠図、構造図、設計図の作成、修正対応) ・各種申請業務(必要書類の作成および提出、行政との調整) ・現場確認、対応(設計通りに進行しているか確認し、必要に応じて修正対応) ・プロジェクト管理(工期や予算を考慮しながら、スケジュール管理や品質管理) ■1日の流れ: ・8:00 1日の流れを確認 ・8:30 設計業務をスタート ・12:00 お昼休憩 ・13:00 役所に手続きへ ・14:00 お客様とのMTG ・16:00 工務との方とMTG ・17:00 帰社&退社 \こんな方にオススメ/ 「幅広い案件の経験を積み、将来1級建築士として活躍したい」 「仕事も子育ても両立させながらスキルアップしたい」 「資格を活かして実務経験を積みたい」 ■吉元建設の魅力: ◆コストを抑えつつ高品質な設計・施工を実現 吉元建設では、お客様との直接の請負契約になり、中間マージンが発生しないため、コストを抑えながらも品質の高い設計や施工が可能です。打合せから施工まで、ワンストップで対応しており、長年のチームで意思の疎通も抜群。お客様のニーズに合わせた設計を可能にしています! ◆VR導入で、よりリアルな空間体験を提供 VRを導入して施主様に確認していただけるようにしています。 施主様自身が実際にその空間に入っているような体験ができ、 距離感や圧迫感など「 感覚 」を含めた正しい空間理解を可能にしています。 お客様の満足度も高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
ゼネコン ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
【住宅・商業施設・寺社仏閣など幅広い建築案件を手掛ける総合建設会社/年収600万円〜/2級施工管理資格をお持ちの方へ】 ■概要 当社は住宅・商業施設・寺社仏閣など幅広い建築案件を手掛ける総合建設会社です。 長年の信頼と実績を誇り、福山を中心に中四国などのエリアで多様な案件に幅広く携わってまいりました。 今回は設計業務の強化に伴い、商業施設やテナントの建設を支える“現場の司令塔”=施工管理職を募集します。 コロナ禍や景気変動のなかでも、堅実な案件の受注を継続。 創業55年を超える地域に根差した安定企業で、着実に経験を積める環境です。 ■業務内容: ・工程管理:工事の進捗を確認し、スケジュール通りに作業が進むよう調整 ・品質管理:設計図や仕様書に基づき、適切な施工が行われているかチェック ・安全管理:作業員の安全確保のため、安全ルールの徹底や指導 ・原価管理:予算内で工事を完了できるよう、コストを管理 ・関係者との調整:施主や設計者、協力業者との打ち合わせや折衝 ・書類作成・報告:施工計画書や各種報告書の作成 \こんな方にオススメ/ 「住宅施工管理の経験を活かし、より大きな案件に挑戦したい」 「収入を維持しながら家族との時間も大切にしたい」 「安定した企業で長期的にキャリアを築きたい」 ■吉元建設の魅力: ◎施工管理としてのキャリアアップが可能 住宅、ビル・事業所・店舗・寺社仏閣の建設まで、多様な案件に携われるので、施工管理として更なるキャリアアップが可能です。また、職人さんとの関係性もよくて、現場全体が協力的でチームワークの良い雰囲気です。現場数も無理のない範囲で、1件1件にしっかり向き合える環境です。 ◎柔軟で長く続けやすい働き方が可能 商業施設やテナント工事がメインなので、案件にムラが少なく、年間を通して安定した働き方が実現できます。 「しっかり稼ぎたい」「家庭と両立したい」など、ライフスタイルに応じた働き方の調整も柔軟に対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジコー
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 施工管理(建築・土木) 施工管理(機械)
【「不可能を可能に!」特許取得実績240件以上/創業71年の老舗企業/モノづくりを通して若手でもたくさんの挑戦が出来る社風/資格取得支援制度◎/充実した福利厚生!】 ●業務概要: 全国各地の大手製鉄所構内での製鋼請負事業・保全事業を手掛ける当社にて、JFE構内での建設工事に係る管理・監督業務をお任せします。 ●業務詳細: ・工事に係る営業、見積り、安全、品質、工期管理などの業務 ・建設工事に係る安全関係・施工関係・品質関係などの工事管理 ●入社後の育成: 入社後は先輩社員についてOJTにて業務を学んでいただきます。覚えることが多いため、当面は先輩社員と一緒に行動します。これまでのご経歴やご経験によってOJT期間は異なります。 ●資格取得補助: 業務上必要な資格や免許を取得する際は、費用は会社が全額負担いたします。 ●組織構成: ・所長1名、課長・室長7名、副課長・係長3名、主任・スタッフ12名、パート3名、直作業員75名、パート作業員15名が在籍しています。 ●当社の特徴: 当社は1952年「鋳型修理法」の開発成功により創業しました。溶接に関しては「溶接のフジコー」と言われるほど、お客様の信頼を得て参りました。今後も、溶接/溶射/特殊鋳造などの金属表面処理技術を中核技術とし、全国各地の大手製鉄所構内での製鋼請負事業・保全事業のほか、自社工場での各種製品事業、明日を作る技術開発センターでの新技術開発、それらを支える本社部門とそれぞれが相乗効果を発揮する「技術志向型」の企業を目指し、社会に貢献してまいります。 最近では、高度な金属圧着技術が評価され、宇宙航空研究開発機構(JAXA)との共同研究により、宇宙空間における消臭・殺菌・有毒ガスの除去にも挑んでいます。当社の優れた成膜技術が、制約の多い宇宙空間での課題解決に大きく貢献するなど、常に新しいフィールド、新しいチャレンジを行っています。
800万円~1000万円
【商業施設や大型倉庫などの設計をお任せ/年収800万円〜/一級建築士資格をお持ちの方へ】 ■募集背景: 当社は福山を中心に中四国などエリアを問わず施工を行う総合建設業です。 長年の信頼と実績を誇り、住宅からビル・事業所・店舗・寺社仏閣の建設まで、多様な案件に幅広く携わってまいりました。 今回は設計業務の強化に伴い、新たな設計士を募集します。 幅広い建築設計に携わりながらスキルアップできる環境で、あなたの経験を活かしませんか? ■業務内容: 建築士として、多様な建築物の設計業務を担当して頂きます。 経験やスキルに応じて以下の業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ・設計監理業務(お客様のご要望をもとに、建築コンセプト設計、基本設計、実施設計) ・CAD図面作成(意匠図、構造図、設計図の作成、修正対応) ・各種申請業務(確認・省エネ・消防・関係法令の必要書類の作成および提出、行政との調整) ・現場確認、対応(設計通りに進行しているか確認し、必要に応じて修正対応) ・プロジェクト管理(工期や予算を考慮しながら、スケジュール管理や品質管理) ■入社後にお任せしたい案件: ・商業施設の新築工事(スーパーやホームセンター・ドラッグストア)※鉄骨造 ・大型倉庫(企業様の材料庫)※鉄骨造 ■1日の流れ: ・8:00 1日の流れを確認 ・8:30 設計業務をスタート ・12:00 お昼休憩 ・13:00 役所に手続きへ ・14:00 お客様とのMTG ・16:00 工務との方とMTG ・17:00 帰社&退社 ■吉元建設の魅力: ◆コストを抑えつつ高品質な設計・施工を実現 吉元建設では、お客様との直接の請負契約になり、中間マージンが発生しないため、コストを抑えながらも品質の高い設計や施工が可能です。打合せから施工まで、ワンストップで対応しており、長年のチームで意思の疎通も抜群。お客様のニーズに合わせた設計を可能にしています! ◆VR導入で、よりリアルな空間体験を提供 VRを導入して施主様に確認していただけるようにしています。 施主様自身が実際にその空間に入っているような体験ができ、 距離感や圧迫感など「 感覚 」を含めた正しい空間理解を可能にしています。 お客様の満足度も高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社共栄店舗
400万円~899万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
◇1956年創業の老舗企業/大手企業からの安定受注あり/施工管理技士としてキャリアアップしたい方必見◇木工家具製造事業からスタートした同社ならではの建築・内装の提案可能!働き方改革にも注力中◇ ■業務内容: 住宅や店舗等の施工管理(現場監督)をお任せ致します。 ・予算管理…予算書をベースに原価管理を行う業務 ・工程管理…現場の計画、運営を行う業務 ・発注業務…各協力業者への発注業務 ・メンテナンス…引き渡し後の保守、点検、修繕対応業務 施工現場責任者として、協力会社、営業や設計とともにお客様と打ち合わせをし、納期や施工計画の管理などをお願いします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇案件について: 主に西日本エリアの案件をご担当いただきます。泊まり込みの出張も発生いたします。案件として多いのは店舗建築がメインとなります。基本的には1現場一人でご担当いただく予定の為裁量を持って業務を進めていただけます。 施工実績一例として、飲食系ではマクドナルド、倉敷珈琲店など全国に数百店舗を展開している企業との取引も多数です。 ■同社の特徴: 人がくつろげる心地よい居住空間、人が集うにぎやかな商空間、人を和ませる落ち着いた生活空間。そこで暮らす、そこを訪れる人々に最もふさわしい空間づくりを追求して半世紀、当社は商住環境創造業として、一般建築・店舗・住宅の企画・設計・施工と幅広い事業を展開してまいりました。創業以来培ってきたオリジナリティと技術力で創造する空間は、高い評価をいただいております。今後はさらに、情報サービスや不動産付加価値の創造などソフト面の充実も図り、新たな挑戦を続けてまいります。 ■同社の技術: 木を愛し、木とともに歩み、だからこそ、木への知識・経験ともに豊富な一流の職人たちと創り上げてきた当社の仕事。そこから生まれた独自の施工技術にデザイン性と発想を柔軟にプラスし、常に誠実な対応でお客様の信頼に応えております。同社はそのモノづくりの精神を「匠の技」と位置づけ、店舗から住宅増改築・リフォームへと事業を展開、さらには西日本エリアでの最高の内装業と呼ばれることを目標に一歩一歩前へ進んでいきたいと願っております。 変更の範囲:本文参照
創建ホーム株式会社
広島県竹原市中央
竹原駅
500万円~649万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
学歴不問
◎工期平準化を推進中=繁閑の波を減らすような工期管理をしています。 ◎施工するのは当社の基準をクリアした職人さんだけ! ◎品質管理に力を入れて、きれいな現場作りに取り組んでいます♪ ◎面接は20時開始/オンラインも対応可能です。 ■業務内容: 木造住宅の施工管理を担当します。 ・図面や工期に合わせて資材や協力業者の手配 ・引渡までの現場における安全、工程、予算の管理 ・各工程の仕様確認など ■オススメポイント ・現場:事務作業=8:2 ・ANDPAD(アンドパッド)を導入し、見積もり作業などを簡素化♪ 事務作業の負担を減らすことができています。 ・現場は事務所から30分圏内がほとんどなので、効率よく業務ができます。 ・同時並行で担当するのは6〜7棟です。 ・毎日変化があるので、ルーティンワークが苦手な方や、 日々変化するフレッシュな環境で働きたい方にお勧めです♪ ・工事のことで困ったら「建築本部」に気軽に相談できます。 建築本部には気さくなベテラン社員が常駐しているので、 何でも相談でき、抱え込む心配はありません♪ ■組織構成:福山支店:3名(30代〜50代) ■業務フロー: ・各領域の担当者より図面等の打合せ内容を引継ぎ、 地鎮祭からお施主様との打合せを開始します。 ・現場にて前もって建物の配置を確認します。 ・図面を基に材料等の発注、及び基礎着工の為の職人を手配します。 ・現場の進捗状況に応じて工事業者を手配します。 ・図面と現場の状況を照合し、お施主様と打合せをしつつ 仕様確認を行います。必要に応じ、提案や発案も行います。 ・引渡し前に検査を実施し、完成後、顧客へ引き渡します。 ・その後は3ヶ月目に定期点検を実施します。 ■同社の使命: 同社は創業以来、「お客様の夢の実現」をテーマに、これまで数多くの顧客の夢の創造に携わってきました。幸せな暮らしの実現のために、顧客の要望やニーズをしっかりキャッチし、顧客と同じ目線で、共にその目標に向かって全力で取り組んでいくこと。それが、同社の使命であり、責務でもあります。これからも、チャレンジ精神を持ち続け、家族の暮らしを豊かにする家づくりに全力を尽くしてまいります。
三島産業株式会社
広島県福山市駅家町万能倉
万能倉駅
ゼネコン, 意匠設計 設計監理
<魅力> 基本的に17:30頃には帰宅しており、残業は20時間程度◎ 大小さまざまな建築に関わることができ、福山の町の発展に貢献できます◎ 営業同行は福山市内が中心で、働きやすい職場環境◎ 【将来の管理職候補/充実の資格取得支援】 ■期待する役割: 一級建築士保有の方に総合建設業の当社で建築設計(主に意匠設計や設計監理業務)をご担当いただきます。 将来は管理職になっていただくことも期待しております。 ■業務内容: ・主に建築プロジェクトの意匠設計や設計管理業務をお任せします。 ・案件はオフィスビル、商業施設、工場、福祉施設、病院、警察署、教育施設、市民交流センター、マンションなど多岐にわたります。 ・新築案件もあれば改修プロジェクト、耐震事業工事、改築などもあります。 ■業務の特長: ・客先に営業同行で意向確認に行くこともあります。 ・使用CADはJW-CADですが、AutoCADやVectorworksなどの導入も可能です ■募集背景: 将来の管理職候補として増員求人です。 ■組織構成: 設計部門は4人(男性3人、女性1人/20代1人・30代1人・60代2人)が在籍しております。 ■資格手当について: ・資格の勉強のための講習費75%負担、教材費100%負担、受験料100%負担、資格取得のため全力で支援しています。 ・資格手当(宅建1万円、1級建築士3万円、2級建築士1.5万円、1級施工管理技士1万円、2級施工管理技士0.5万円/月)があります。 ・合格祝い金(宅建10万円、1級建築士30万円、2級建築士15万円、1級施工管理技士10万円、2級施工管理技士5万円/月)もあります。 変更の範囲:基本的にはありませんが同社業務範囲内で変更の可能性があります。
セキスイハイム中四国株式会社
400万円~799万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業
【東証プライム上場企業の積水化学グループ/マイカー通勤可】 ■業務内容: 展示場にご来場いただいたお客様へ自社ブランドの住宅を提案いただきます。大手ハウスメーカーからの転職者や新卒・中途の未経験者など様々な方が在籍しています。 ・展示場でお客様をお出迎え ・予算・間取りなどについてヒアリング、現地調査の手配・土地購入のお手伝い ・資金計画に関するコンサルティング、ニーズ・土地に合わせたプラン提案 など ◎当社の営業は「反響型」です。テレビCMやWEB広告、キャンペーンを見て既に興味を持っていただいている状況の中、商談を進めることができます。また、高品質で工期も短いため、自然と結果が出る仕組みがあります。 ◎みなし残業は一切無く、時間外手当は100%支給します。仕事とプライベートの両立が可能で、ワークライフバランスが実現できます。産休・育休制度もあり、子育て中の社員も多く活躍中です。自分の時間を大切にしながら腰を据えて働けます。 ■入社後について: まずは、配属先で研修を受けていただきます。ユニット工法が特徴のセキスハイムの家づくりについて、またその流れを学んでいただきます。 基本的な知識を身につけた後、OJTを中心に先輩同行(約2か月を想定)完工までの流れを習得していただきます。 早ければ入社3ヶ月で独り立ち可能ですが、その後もしっかりフォローして参りますので、未経験者でも安心できる環境です。 ■当社の魅力: 【最初の設計図は営業が担当】 工場内で家を作るため、最初の簡単な設計はお客様からヒアリングした内容を基に営業が書いています。お客様の理想や希望を設計図に落としていける仕事です! 【高品質の住宅を提供できる】 構造体の組み立てから設備・配線の組み込みまで、家づくりの大部分を工場で生産するユニット住宅。コンピュータによる精度の高い組み立てで、高品質な家づくりと工期の短縮を実現し、お客様から高い評価を得ています。 【エリア密着型】 家づくりは土地の気候や風土と切り離して考えられません。地域で最も評判の良い会社にするために「地域密着型ビジネス」に主軸を置いています。じっくりと地域に根を下ろして仕事に取り組めるので、自分の人生設計を早い時期から組み立てる社員も多いです。
【「不可能を可能に!」特許取得実績200件以上/創業71年の老舗企業/モノづくりを通して若手でもたくさんの挑戦が出来る社風/資格取得支援制度◎/充実した福利厚生!】 ●業務概要: 全国各地の大手製鉄所構内での製鋼請負事業・保全事業を手掛ける当社にて、JFE構内と構外・県外の建設工事管理業務をお任せします。 ●業務詳細: ・工事に係る営業、見積り、安全、品質、工期管理などの業務 ・建設工事に係る書類作成・管理などの法的対応業務 ・工事着工や進捗における官庁申請 など ●入社後の育成: 入社後は先輩社員についてOJTにて業務を学んでいただきます。覚えることが多いため、当面は先輩社員と一緒に行動します。これまでのご経歴やご経験によってOJT期間は異なります。 ●資格取得補助: 業務上必要な資格や免許を取得する際は、費用は会社が全額負担いたします。 ●組織構成: ・所長1名、課長・室長7名、副課長・係長3名、主任・スタッフ12名、パート3名、直作業員75名、パート作業員15名が在籍しています。 ●当社の特徴: 当社は1952年「鋳型修理法」の開発成功により創業しました。溶接に関しては「溶接のフジコー」と言われるほど、お客様の信頼を得て参りました。今後も、溶接/溶射/特殊鋳造などの金属表面処理技術を中核技術とし、全国各地の大手製鉄所構内での製鋼請負事業・保全事業のほか、自社工場での各種製品事業、明日を作る技術開発センターでの新技術開発、それらを支える本社部門とそれぞれが相乗効果を発揮する「技術志向型」の企業を目指し、社会に貢献してまいります。 最近では、高度な金属圧着技術が評価され、宇宙航空研究開発機構(JAXA)との共同研究により、宇宙空間における消臭・殺菌・有毒ガスの除去にも挑んでいます。当社の優れた成膜技術が、制約の多い宇宙空間での課題解決に大きく貢献するなど、常に新しいフィールド、新しいチャレンジを行っています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ