287 件
株式会社エヌエーシー
東京都
-
400万円~649万円
その他商社, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜年休121日/身近な製品に携わり、お客様の想いを叶えたい方歓迎/パッケージデザインにも関われる◎顧客先はお菓子やお土産を扱う中小企業が中心〜 ■業務内容: 当社の営業担当として、主にお土産やお菓子を製造するメーカーに包装資材の営業をいただきます。 <具体的には> ◇包装資材のルート営業 パッケージ企画デザインを中心とした提案をいただきます。 当社にはデザイナーが在籍しており、かつ、姉妹会社に印刷会社があるためオリジナル商品を提案することができます。 加えて、当社は商社機能も有し、製品を仕入れ納品することも可能であるため幅広い製品を提案できます。 ◇各種事務処理(見積書の作成、提案書の作成)など ◇基本はルート営業ですが一部、新規開拓もあります。新規開拓はお客様紹介、展示会での誘致、テレアポなど様々なやり方があります。出張は年に数回程度です。 ■職務の特徴・魅力: ◇当社には25名のデザイナーが在籍しており、お客様のニーズに合わせて包装資材のデザインから提案することが可能です。加えて当社では印刷まで行っているため、お客様からの依頼にワンストップで対応できる強みがあります。 ◇地域のお土産品やお菓子などのパッケージを手がけることがメインとなっており、誰もが一度は目にしたことがある有名商品のパッケージに携わることもあります。自身が関わったパッケージの商品が店頭に並ぶという、やりがいも感じながら働けます。 ◇お客様は、お菓子やお土産を扱う中小企業が中心です。幅広いお客様との取引をしているため、リスク分散ができており、業績は安定しています。 ◇営業、そして間接部門の担当は同じフロアで仕事をしています。そのため他部署の方とのコミュニケーションも取りやすく、就業しやすい環境です。 ■教育体制: 入社後はOJTを中心に当社業務について学んでいただきます。先輩社員がいつでもそばにいるため、何でも相談、質問しやすい環境です。2か月〜半年程度まで習熟度合に応じてフォローします。 変更の範囲:会社の定める業務
長野県上田市前山
愛知県名古屋市天白区相川
鳴子北駅
神奈川県小田原市鬼柳
東亜紙巧業株式会社
東京都板橋区加賀
400万円~549万円
広告制作 印刷, 日用品・化粧品営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
学歴不問
◇創業80年の安定基盤、SK-II・POLA・ファンケル等、大手メーカーと安定取引/転勤なし/平均勤続年数13年で腰を据えて働ける◇ ■概要 大手化粧品会社のパートナーとして、商品の顔ともいえるパッケージを世に送り続ける当社にて、外資担当グループへ配属し営業(外資系担当)をお任せいたします。 ■具体的には <メンバー> ・既存顧客への営業活動(見積作成・訪問・提案) ・設計部門と連携してのサンプル箱の作成 ・新規製品の登録業務 ・工場への製造依頼、納期調整 ・外注先との連携 ・新規開発活動 ・担当顧客の請求確認業務(事務員との連携) <外資系担当> ・メール対応 ・WEBミーティングへの参加 ・電話対応 ・サンプル作成やアートワーク確認 ・見積作成と交渉 ■当社について ◇昭和19年設立の安定老舗企業 お客様のご信頼を得ながら、常に業界先取の道を歩み続けています。 化粧品、飲料、菓子、医薬品等のパッケージ印刷を行う紙器デザインの会社です。 ◇大手企業とも安定的な取引◎ SK-II/POLA/ファンケル/ランコム/エスティローダー/ロレアルパリ/など有名化粧品ブランドや、ツムラなど医薬品メーカー等。 自身が手掛けたパッケージが店頭に並ぶのを見ることができる、やりがいのある仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
デュプロ株式会社
山口県山口市小郡高砂町
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 家電・AV・携帯端末・複合機 精密・計測・分析機器
<経験者歓迎>出張なし/年間休日125日/直行・直帰可能/ルートサービス/1950年創業/研修・福利厚生充実で未経験でも安心♪ ■業務内容: ・カスタマーエンジニアとして、デュプロ製品の技術的なサポート(OA機器を中心とした自社製品のアフターメンテナンス)を担当します。 ・主な業務は、デジタル印刷機、紙折機、丁合機などのデュプロ製品のトラブルシューティングや修理、定期的なメンテナンスの実施です。 ・顧客の現場に出向き、設備の不具合や問題を迅速に解決することで、顧客の業務が円滑に進むようサポートします。 ■業務詳細: (1)定期点検(事前にスケジュール調整あり) (2)お客様からの修理要請・トラブル対応(当日受付あり) ※現場でお客様と深く関わるメンテナンス担当は、お客様のニーズの理解が深いため、営業と連携しながらお客様への提案活動も行って頂きます。 ■組織構成:4名(営業:2名/メンテナンス:1名・事務1名) ■働き方: (担当エリア):エリア担当制のため、宿泊を伴う出張は発生しません。 (出勤について)直行直帰OK(客先訪問は社用車で向かいます) (夜間・休日の呼び出し):休日は当番制で急な呼び出しはありません。 (担当件数)1日:7件〜8件/1件当たり所要時間:30分〜1時間 (月平均残業時間):10〜20時間 ■幅広い業界との取引実績: ・デュプロの製品・サービスは、環境庁、文教/教育、一般企業、団体/協会、物流企業、印刷会社など、幅広い業種に導入実績があります。 ■教育体制: ・最初の3ヶ月間は研修で、基礎知識や修理方法を学びます。営業同行を通じて業務を理解し、配属後は先輩の修理現場で実践的な技術を習得します。 ・その後も、先輩のサポートを受けながら成長できます。また、定期的にメーカーの機械講習があり、スキルアップの機会も豊富です。 ■インセンティブ制度/報奨金: ・製品の購入や保守契約の更新など、カスタマーエンジニアの提案が成果に繋がった場合、その成果をインセンティブとして還元する仕組みを整えています。これにより、社員はモチベーション高く働き続けることができます。 ・自社製品および業務提携をしている他社製品のメンテナンスライセンスを取得した方には報奨金を支給いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
邨田印刷紙器株式会社
大阪府寝屋川市讃良東町
製紙・パルプ, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他消費財営業(国内)
■魅力: ◎当社で取り扱う商材は誰しもが知っている大手有名企業様の商品。 ◎ドラッグストア等で自分が携わった商品を見れるのは、やりがいに繋がります。 ■業務内容: 誰もが知っている大手メーカーなどが主な顧客となります。 当社で取り扱う商品はドラッグストアやスーパー等で多数見かけることができます。(有名メンズスキンケア商材、ヘアケア商材、入浴剤、化粧品、医薬品等のパッケージ・箱) 既存顧客とのルート営業をメインにご担当いただきます。 取り扱い製品:https://murataprinting.co.jp/products ■仕事の流れ: お客様から、「このようなパッケージをいつまでに何個作りたい」といったご相談を受け、箱やパッケージの材質、色、デザイン、納期などお客様と打ち合わせを重ね、関係部署に依頼をかけます。 できあがったサンプルをもとにさらに自社工場のメンバーとも打ち合わせと提案を重ね、受注するまでが営業の仕事になります。 社内外問わず円滑にコミュニケーションを取りながらプロジェクトを進めていただきます。 ■育成環境: 始めは先輩に同行して、営業提案していく形です。見積作成や、営業周りお打ち合わせをするイメージです。 ■活躍できる人物像: 人当たりが良く、まめに顧客や工場に足を運んでフットワーク軽く、地道にコツコツできる方が活躍していらっしゃいます。 ■組織構成: 配属部署は、現在部長1名、主任3名、メンバー5名、営業事務1名の計10名で構成されています。 明るく面倒見の良い社員ばかりですので、仕事は真剣ですが、和気藹々と仲の良い職場です。ほとんどの方が中途入社となります。 ■特徴・魅力: 【経営安定】影響はほぼなく印刷業界はデジタル化の影響で縮小傾向と言われますが、当社が扱っているのはパッケージ印刷。消費財がなくならない限りありつづけるもので、売上も好調に推移しています。 【商材の知名度】取り扱う化粧品・医療品は誰しもが知っている有名パッケージ。自分が携わった商品がドラッグストアなどで見れるのは、やりがいに繋がります。 【福利厚生充実】食堂があり給食弁当230円、駅の駐輪場代会社負担、全員に住居手当有り、その他家族手当・営業手当等も充実。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニクニ白鷹
山形県西置賜郡白鷹町横田尻
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
◆年間休日122日/完全週休2日制/サニタリーバルブ、二軸スクリューポンプ、エゼクターの主力自社製品は多くの引き合いあり/渦流ポンプ国内トップシェアを誇るニクニグループ〜 ■業務内容: ◇検査業務 ・部品の目視検査 ・部品の目視検査三次元測定機等を使用した精密寸法検査 ◇品質管理業務 ・データ分析(寸法データ、不良データ等) ・事務処理作業(不良集計、図面印刷、備品登録等) ・客先渉外業務(打合せ、品質連絡等) ・計測機器、ゲージの校正・管理 ・製品含有化学物質調査 ◇マネジメント業務 ・職場のマネジメントや技術導入、人材育成 ■組織構成 課課代理 50代 1名 係係 50代 1名 スタッフ 20〜60代 4名 ■教育: 入社後の教育は、課課代理、係係がOJT中心に行います。 ほか、グループ会社合同でのビジネス研修などの機会があります。 技能検定「機械検査作業2級」の取得を目指していただきます! ■当社の特徴: ・当社は、産業用ポンプ制御装置のトップシェアを誇るニクニグループの精密部門として、事業の中核を担っています。 ・年間休日は122日を確保しており、ワークライフバランスを確保しながら勤務可能です。従業員を大切にする社風から、定着率が高いことが当社の特徴で 変更の範囲:会社の定める業務
オーシャントランス株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
500万円~699万円
海運業, 物流・購買アシスタント 貿易事務
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■職務内容: 電話対応メールなど運航に係る事務全般の業務をお任せいたします ・燃料油手配 ・ブッキング/集荷代理店業務(積載台数の調整等) ・運航代理店業務(運航スケジュール、作業会社への手配等) ・データ入力・資料作成 ■業務の特徴: ・ご入社後には上記職務内容をお任せいたします ・入社後にはOJTを通じて専門知識を学んで頂きます。幅広い業務なので1年程度実施する予定です ・出張頻度:1、2回程度/年(苫小牧、八戸、阿南) ■特徴/魅力: ・専用船部門の内航課(国内輸送)は、取引各社へ海上輸送の諸案を提言し、安全と安心を最優先にRORO船および小型貨物船の二本柱を中心に事業を展開しています ■教育体制: 1年間のOJTがつくので、船に関する知識や業務は先輩社員による丁寧な指導がありますのでご安心ください。前職は医療関係や印刷関係など、業界未経験で入社された方が活躍中です。 ■組織構成: 6名(役員1名含む) 平均年齢:43.2歳(50代1名、40代2名、30代1名、20代1名) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サン・メルクス
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
システムインテグレータ, 商品企画・サービス企画 広報
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜未経験歓迎/事務・人事・経理・イベント企画・営業サポートなど、さまざまな経験が積める/六本木ヒルズ勤務/年休120日・土日祝休・残業月平均2時間程度と働きやすさ◎〜 ■業務内容: 社長補佐として、幅広い事務業務をお任せいたします。 また、実際にお任せする業務量・種類はご相談いただいた上で、調整させていただきます。 ■具体的には: 主に下記業務の中で、複数の業務をお任せいたします。 人事・採用、財務経理、スケジュール管理出納、労務管理、社内行事企画、施設管理、給与計算、営業サポート・来客対応、庶務など ※上記業務の中より、ご本人のご経験・ご希望に応じて実際にお任せする業務も調整させていただきますので、無理なタスクは発生いたしません。 ■当社の強み: 明治安田生命様や三菱系の企業様等、大手企業との安定した取引が多くあります。その中で培った高い技術とお客様の声を活かし企業ニーズを満たしたシステムを提供しており、直請け案件も多数いただいております。 ■当社について: ・1996年に複数のシステム開発会社が合併して設立した会社です。IT分野の技術は日進月歩、日々目まぐるしく変化しており、顧客のニーズに応えることが我々システム開発集団の役目です。 ・要件定義以前の業務分析から着手し、スムーズな移行のためのユーザ教育から保守運用まで、長いスパンでサポートしていきます。 《主要取引先》 明治安田生命グループ各社、三菱重工業株式会社、三菱電機グループ各社、株式会社パシフィックリゾート、新日本製鐵株式会社、 三省堂印刷株式会社、株式会社シマノ、株式会社加地テック、東洋テック株式会社、オムロンソフトウェア株式会社 他多数
山梨県笛吹市八代町南
〜顧客折衝経験をお持ちの方歓迎/年休121日/身近な製品に携わり、お客様の想いを叶えたい方歓迎/パッケージデザインにも関われる◎顧客先はお菓子やお土産を扱う中小企業が中心〜 ■業務内容: 当社の営業担当として、主にお土産やお菓子を製造するメーカーに包装資材の営業をいただきます。 <具体的には> ◇包装資材のルート営業 パッケージ企画デザインを中心とした提案をいただきます。 当社にはデザイナーが在籍しており、かつ、姉妹会社に印刷会社があるためオリジナル商品を提案することができます。 加えて、当社は商社機能も有し、製品を仕入れ納品することも可能であるため幅広い製品を提案できます。 ◇各種事務処理(見積書の作成、提案書の作成)など ◇基本はルート営業ですが一部、新規開拓もあります。新規開拓はお客様紹介、展示会での誘致、テレアポなど様々なやり方があります。出張は年に数回程度です。 ■職務の特徴・魅力: ◇当社には25名のデザイナーが在籍しており、お客様のニーズに合わせて包装資材のデザインから提案することが可能です。加えて当社では印刷まで行っているため、お客様からの依頼にワンストップで対応できる強みがあります。 ◇地域のお土産品やお菓子などのパッケージを手がけることがメインとなっており、誰もが一度は目にしたことがある有名商品のパッケージに携わることもあります。自身が関わったパッケージの商品が店頭に並ぶという、やりがいも感じながら働けます。 ◇お客様は、お菓子やお土産を扱う中小企業が中心です。幅広いお客様との取引をしているため、リスク分散ができており、業績は安定しています。 ◇営業、そして間接部門の担当は同じフロアで仕事をしています。そのため他部署の方とのコミュニケーションも取りやすく、就業しやすい環境です。 ■組織構成: ・山梨営業所には6名が勤務しております。 ■教育体制: 入社後はOJTを中心に当社業務について学んでいただきます。先輩社員がいつでもそばにいるため、何でも相談、質問しやすい環境です。2か月〜半年程度まで習熟度合に応じてフォローします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インタープリンツ
大分県大分市津守
滝尾駅
300万円~449万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
\官公庁・法人のルート営業◆有給積極取得・年休115日・基本土日祝休み◆創業60年の総合印刷会社◆地域密着企業◆WEB業界の経験や知識が活かせる◎/ ■職務概要: 総合印刷会社の営業担当として、官公庁・法人のルート営業を中心に、提案・企画営業をお任せします。 <具体的な業務> ・法人営業:お客さまのニーズやイメージを一緒に話合いを行い、社内の技術部門などと一緒に「カタチ」にしてお客さまへご提案していきます。 ・また社会のトレンドを敏感に感じとり、担当するお客さまへ先回りして当社のできることをご提案していきます。 例えば、既存の媒体製品に絡めての新たな提案や、新たに地方公共団体などへの提案も行っており、市報を多言語で展開する情報発信の新しい手段の提案も行っています。また、SDGsにも力を入れており、プラ製のクリアファイルから特殊な紙製のファイルなどの企画も行っています。 ・7割ほどが外勤ですが、事務的な業務も一部発生します。また、社内のサポート体制もあり、総務やデザイン部からのフォローも受けていただけます。 ・対象エリアは大分市がメインでその他別府市、由布市が対象です。直行直帰も積極的に行っています。 ■組織構成 営業部門は8名在籍しています。中途入社の社員もおり、また未経験で入社し一から学んでいった営業社員もおりますので、中途採用者を温かく迎え入れる環境です◎また、当社に長く勤務するベテランもいますので、フォロー体制も充実しています。 ■魅力: ・年間休日115日、基本的に土日祝がお休みなのでライフワークバランスがのとれた職場環境です。 ・お客さまはいろいろな思いで印刷物、出版物、デジタル素材の作成を考えています。お客さまのイメージをカタチにすることで、お客様の驚きと喜びを実現することができます。 ・近年ではSDGs・DXに積極的に取り組んでおり、地域に密着した企業として、率先して社会へ貢献する取り組みに力を入れています。 ■キャリアアップ: メンバー→主任→係長→課長→部長という順番でキャリアアップできます。定性・定量双方で評価する人事制度です。 変更の範囲:会社の定める業務
広告制作 印刷, 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
◇これまでの営業経験を活かし、戦略立案から経験ができる! ◇創業80年の安定基盤、SK-II・POLA・ファンケル等、大手メーカーと安定取引! ◇転勤なし・平均勤続年数13年で腰を据えて働ける ■概要 大手化粧品会社のパートナーとして、商品の顔ともいえるパッケージを世に送り続ける当社にて、営業部のマネージャー候補を募集します。 大手クライアントへの顧客活動と、営業戦略の立案をメイン業務としながら、各チームの売り上げ拡大をマネジメントいただくことを期待しております。 ■具体的には ・既存顧客への営業活動(見積作成・訪問・提案) ・設計部門と連携してのサンプル箱の作成 ・新規製品の登録業務 ・工場への製造依頼、納期調整 ・外注先との連携 ・新規開発活動 ・担当顧客の請求確認業務(事務員との連携) ■当社について: ◇昭和19年設立の安定老舗企業 お客様のご信頼を得ながら、常に業界先取の道を歩み続けています。 化粧品、飲料、菓子、医薬品等のパッケージ印刷を行う紙器デザインの会社です。 ◇大手企業とも安定的な取引◎ SK-II/POLA/ファンケル/ランコム/エスティローダー/ロレアルパリ/など有名化粧品ブランドや、ツムラなど医薬品メーカー等。 自身が手掛けたパッケージが店頭に並ぶのを見ることができる、やりがいのある仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
CPAエクセレントパートナーズ株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
300万円~399万円
人材紹介・職業紹介 その他・各種スクール, 庶務・総務アシスタント 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
□■公認会計士資格スクール「CPA会計学院」を運営/年休125日/女性活躍中■□ ■業務内容: 今回募集する事務職は、当学院の円滑な運営を支え、受講生が安心して学習に集中できる環境を維持・向上させる役割を担います。 想定される業務内容は、公認会計士講座の運営に係る事務作業全般です。 ■業務詳細: ◇受講生サポート業務: 受付対応補助、電話・メールによる問い合わせ対応、メール送信、お知らせ・総合日程表作成補佐 ◇教材・発送業務: 教材の印刷発注、通信生への教材発送準備、在庫管理補助 ◇テスト返却業務: テストの採点返却サポート、各種データの入力 ◇Webコンテンツ関連業務: 講義動画やWeb教材の公開準備補助 ◇奨学生応援制度関連業務:一次審査、入金管理、お問い合わせ対応 ◇学習イベント関連事務:申込フォームの作成、飲食の発注、受講生サイトの更新 ◇アルバイト関連事務:勤怠管理 これらの業務を通じて、受講生お一人おひとりの学習を陰で支え、公認会計士合格という大きな目標達成に貢献できる、やりがいのあるポジションです。丁寧かつ正確な作業を通じて、私たちと共に日本の会計業界を担うプロフェッショナルを育成する一員としてご活躍ください。 ■働き方について: 年休125日で残業20時間程度と働きやすい環境が整っています。20〜30代のメンバーが多く、周囲に相談しやすいため、子育て中の方なども働きやすくなっております。 ■当社について: 公認会計士スクールとして、多くの会計・ファイナンス人材を輩出してきた当社が、合格の先にある「生涯にわたるキャリア支援」を行う事業が CPASS(シーパス) です。 私たちは、公認会計士試験に合格したOB・OGを中心としながらも、すべての会計・ファイナンス人材に向けてキャリア情報を発信し、業界を超えた交流事業を運営しています。その事業の一環として、人材紹介も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
デュプロ万博株式会社
北海道札幌市中央区南十八条西
システムインテグレータ 文具・事務機器関連, IT法人営業(代理店) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
≪札幌市中央区/札幌市電「ロープウェイ入口駅」から徒歩1分/オフィス機器のルート営業(既存メイン)/創業50年以上・デュプログループで安定経営◎≫ ■業務内容 オフィス環境で使用されるPC・印刷機・コピー機をはじめとしたOA機器のルート営業をお任せいたします。北海道内の一般企業と新聞販売店に対して、OA機器を買い替えるタイミングで自社製品を購入いただけるようアプローチしていきます。製品の専門的な内容については、サービス部門やメーカーと連携して対応するため、安心して業務に取り組めます。 ■業務詳細 ・既存顧客へのルート営業(OA機器・オフィス文房具) ・顧客ニーズのヒアリングおよび提案 ・定期的な消耗品の注文対応 ・サービス部門やメーカーとの連携 ■営業活動について ◎9割以上が既存顧客に対するルート営業です。一部新規顧客への対応もお任せしますが、グループ会社がアポイント取得した後からが担当フェーズとなりますので、テレアポや飛び込みなどは一切ございません。 ◎顧客がOA機器を買い替えるタイミングで提案を行うため、顧客のニーズや状況を把握しておくことが重要です。当社には顧客管理システムがあり、顧客の状況を一目で把握することができるため、営業活動しやすい環境が整っています。 ◎札幌市内の顧客がメインですが、一部札幌以外の顧客と取引しておりますので、道内出張の可能性があります。その場合は社用車を使って、現地に行っていただきます。 ■組織体制: 入社後は「一般企業」と「新聞販売店」を担当する第二営業部への配属を想定しています。同部門には現在20代から60代までの13名の経験豊富な先輩社員が在籍しており、サポート体制が整っています。入社後は、親会社やメーカー主催の研修を受け、段階を踏んで知識を身につけていただきます。 ■企業の特徴・魅力: 同社は、総合事務機器の卸売業として、紙製品・教育用教材・資材及び関連機器・文具・什器・印刷関連機器・OA機器などを幅広く取り扱っています。また、環境問題解決のリーディングカンパニーを目指し、省エネルギー型で環境に配慮した製品やサービスを提供しています。安定した事業基盤のもと、自身のキャリアを築くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
NECキャピタルソリューション株式会社
東京都港区港南品川インターシティC棟(19階)
リース, 総務 秘書
<プライム上場/年間休日125日以上/退職金あり> 戦略投資管理部がサポートしている事業領域の役員秘書として、役員のサポートをしていただける方を募集しています。将来的にはジョブローテーションにより営業サポートを担っていただくことを想定しています。 ■業務内容: 役員秘書として以下の業務をお任せします。 【主な業務内容】 (1)役員秘書業務全般 ・スケジュール管理、調整 ・国内外の出張手配、出張費等の経費精算 ・会食、慶弔関連の手配 ・役員の業務サポート ・その他付随業務 (2)庶務全般((1)が優先) ・郵便物の仕分け、発送および受取 ・電話対応 ・簡易な資料作成、印刷、押印対応など営業事務サポート ■部門について: 戦略投資管理部は下記事業領域のバックオフィス機能を集約した部門です。 ・コーポレートファイナンス ・アセットソリューション ・再生可能エネルギー ・海外事業 ■働き方: <新卒・キャリア採用者比率> 新卒とキャリア採用者の比率が5:5であり、多様性に富んだ組織風土が競争力の源泉です。 <ワークライフバランス> 有給休暇取得率:70.9%(2023年3月期) 平均残業時間/月:23.0時間(2023年3月期) フレックスタイム制度(コアタイムなし) 育児休業復職率:95%(2022年3月期) 変更の範囲:会社の定める業務
社会福祉法人 札幌シニア福祉機構
北海道札幌市厚別区もみじ台北
~
福祉・介護関連サービス, 人事アシスタント 一般事務・アシスタント
【ブランクのある方の応募も歓迎します/地域に根差した福祉法人/福利厚生面・手当充実/選考は基本的に面接1回/マイカー通勤可(駐車場あり)】 ■業務内容: ・法人本部の事務職員をお任せします。 ■業務詳細: ○求人・採用関係事務 └ハローワーク・紹介会社・派遣会社等への求人手配・電話対応・応募受付、応募者との連絡調整、法人内事業所との連絡調整 等 ○就職説明会や当法人研修事業部が主催する研修等の準備 └申込受付管理や資料印刷等 ○その他総務・庶務に関すること ■特徴: 札幌シニア福祉機構は1989年の創設以来、札幌市内を中心に高齢者領域を専門とした社会福祉事業を展開しており、現在は、清田区・厚別区にて特別養護老人ホーム3施設を運営。デイサービス・短期入所・訪問介護・居宅介護支援など多彩なサービスを展開し、地域に根ざした福祉の充実に努めています。また、札幌市より委託を受け、清田区の地域包括支援センターも2か所運営。2008年には「研修事業部」も立ち上げ、介護職員初任者研修や認知症介護実践者研修など、福祉人材の育成にも力を注いでいます。 超高齢社会は、高齢者介護を産業として成長させてきましたが、当法人は、社会福祉法人の使命である社会貢献・地域貢献をモットーに、利用者(高齢者・家族・地域住民)の皆様に少しでも多くの「幸せ」を実感してもらえるよう、多角的な視点で事業推進しております。 今後も高齢者福祉を取巻く環境は、多くの課題が山積しておりますが、そうした時代のニーズを積極的に汲み取り、これまで培ってきた技術と経験をベースに、新たな発想で新たな「幸せ」創りに貢献できることを目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
テクノプロ・ホールディングス株式会社
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
400万円~499万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 派遣営業 その他法人営業(新規中心)
【未経験歓迎/OS業界からの事務案件獲得/事業拡大に伴う増員募集!/年間休日122日・残業月平均10時間/プロセスとビジネススキルを踏まえた評価制度有り!】 ■業務内容: 技術系人材サービスを行うテクノプログループの特例子会社にて請け負う案件の獲得をミッションとしてお任せ致します。 特例子会社、株式会社テクノプロ・スマイルでは障がい者もスタッフを雇用しており、データ入力代行、事務作業、印刷業務、メールセンターやメール配送、ファシリティサービスを行っています。基本的にはテクノプログループで案件を頂き、業務を行っておりましたが、更なる事業拡大を目的にアウトソーシング業界を中心に新規の案件獲得を行っています。 ■組織構成: 3名 ■働き方について: ・残業は月10時間程度/年間休日は122日 ■出向先情報: ・株式会社テクノプロ・スマイルは、特例子会社としてテクノプロ・グループの社会的責任(CSR)を果たしてしていくこと、そして障がいのある方の自立と社会参加を積極的に支援するために設立されました。「障がいを越えて、すべての方が笑顔とともに働き、成長していく社会の実現のために」を企業理念として、障がい者雇用を促進しております。障がいがあっても、適切な環境と機会があれば、能力や個性を十分に発揮しながら働くことができます。そして住み慣れた地域の中で、交流を育みながらいきいきと暮らすことができます。 ※本案件は、「株式会社テクノプロ・スマイル」への出向案件です。 ・勤務地:東京都港区六本木7-15-14 塩業会館ビル6F 変更の範囲:会社の定める業務
MOLビジネスサポート株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
300万円~349万円
人材派遣, 人事(給与社保) 社会保険労務士
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜商船三井100%子会社・大手グループの安定基盤/働きやすさ◎土日祝休み/正社員登用制度あり〜 =求人のポイント= ◆平均勤続年数12年、女性社員も多数活躍しており、産休/育休の復職率は100%です。 ◆安定した経営基盤で未経験からバックオフィス全般のスキルを身に付けられます。 ■業務詳細: ・商船三井グループ会社向け給与計算業務 ・その他、人事総務領域等に係る事務 ■配属先・働き方: 人事サポート部は4グループ構成で約10名ずつ、計40名程度が在籍しており、 平均年齢は20代〜40代まで幅広く、全員中途入社者となります。 ※配属部署:給与保険第3グループ (女性5名) ■雇用形態について: 契約は1年ごとの更新となります。ただし、原則として通算2年間の勤続期間を満たした方を対象に、勤務成績、能力を評価して正社員登用試験への受験資格が付与されます。 ■当社について: 東証プライム市場上場の株式会社商船三井のグループ会社として、バックオフィスから各事業展開におけるさまざまなサポート業務を行っています。 委託元である商船三井およびグループ各社の要望を的確に把握し、給与計算、採用・研修、印刷・商品、メール集配、広報関連、傭船精算、船舶保険関係等の各業務受託において高い専門性を活かし、多様で最適なソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
TOPPAN株式会社
500万円~899万円
電子部品 機能性化学(有機・高分子), プリセールス 業務改革コンサルタント(BPR)
【福利厚生充実/業界シェアトップクラス・東証プライム上場/連結売上高1.48兆円・自己資本比率55.2%/印刷技術だけでなくデジタル技術を駆使し多分野でソリューションを実現】 ■業務内容: BPOサービス(事務全般にわたる業務アウトソーシング受託)におけるサービスエンジニアをお任せします。 ■業務詳細: ◎クレジットカード申込事務局、通知物の不着対応、アンケート入力、紙書類の電子化(スキャニング)…等 ◎得意先からの要件を取りまとめ、社内関連部署(開発部隊・運用処理部隊)に指示を出すプロジェクト全体の舵取り役 ◎社内関連部署(開発部隊・運用処理部隊)と調整のうえ、運用処理のための設計要件(設備利用、運用作業効率、運用品質)の取りまとめ役等 ■具体的には: ◎得意先要件のヒアリング ◎BPOサービスの要件定義・業務構築・要件書作成 ◎社内関連部署への指示連絡、打ち合わせ等の進行 ◎得意先への成果物の検証 ◎運用設計として、利用設備や運用作業利用プログラム機能の企画、選定 ◎運用処理フローの標準化企画、推進 ■働き方について: 営業・企画・開発部門において一定以上の等級のうち、労働時間について自己の裁量に委ねる部分が大きいと会社が認めた者は「企画or専門業務型裁量労働制)」が適用されます。(1所定労働日につき、8時間労働したものとみなす勤務方法) ■TOPPANエッジ株式会社について: TOPPANエッジ株式会社は、「情報」を核とした「インフォメーションソリューション事業」「ハイブリッドBPO事業」「コミュニケーションメディア事業」「セキュアプロダクト事業」の4つの領域で事業活動を展開し、新たな事業・サービスの創出へも積極的に取り組んでいます。2023年4月、凸版印刷セキュア事業部と事業統合し、常に社会の先頭を走る「最尖端企業」としてエッジの効いたソリューションを提供し続けることで、お客さまのビジネスに変革をもたらし、ひいては社会全体の安全・安心で快適なコミュニケーションを実現して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒューテック
神奈川県
400万円~550万円
システムインテグレータ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, IT法人営業(直販) その他消費財営業(国内)
◆国内シェアトップかつ、世界38ケ国で販売される検査装置の法人営業担当としてご活躍頂きます。 【業務内容】:既存顧客を中心とした装置の提案営業 / 納入設備の使用状況ヒアリング、ヒアリングした改善要望の自社開発部門への フィードバック / 新製品の提案、PR / 提案書や見積作成、契約書作成などの事務業務 【担当企業】:印刷会社・製紙会社・フィルムメーカー・素材メーカー・プラスチックメーカーが主となります。 【出張範囲】:神奈川・静岡・中部地区・北陸地区になります。 ※出張(宿泊)になった際は、日当手当(2,000円)・宿泊費(8,000円)が支給されます。 【担当数】:神奈川支店:4名で、20社前後の担当企業を持ち、順次営業活動を行って頂きます。 【人員体制】:30代~40代の方々で構成されております。平均年齢は40.4歳になります。 【キャリアパス】:マネジメントのポジションはもちろんですが、海外営業などのキャリアパスもございます。 【研修制度】:まずは、高松の本社において商品知識や問い合わせ対応の研修を1週間実施いたします。その後、現場配属となります。 【評価制度】:半期毎に、個人売上の目標実績に対しての達成率においてS~Dランクで評価され、賞与実績に反映されます。 【魅力】:国内シェアNo.1なので、業界では知らない方がいません。知名度という観点で売りやすさの特徴があります。
東京都八王子市別所
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, IT法人営業(直販) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【入社後1カ月、製品研修実施、手厚いフォロー/IoT対応など時代に合わせた製品多数で顧客の抱える課題を解決!平均残業21時間/教育制度充実】 ■業務内容: エリア担当制を敷き、学校、民間企業、官公庁など、当社製品のニーズがある企業に対してオフィス機器の販売営業を行っていただきます。 ・既存顧客(300〜500件程度/人)を守り(自社機入替)つつ、未導入製品の新規提案、他部署へ横展開していきます。新規開拓は市場やターゲットを絞り、電話コール、DM発送などから見込先を発掘していきます。 ・営業の際は、保守契約の提案もし、またカスタマーエンジニア(以後CE職)は修理発生時に入替促進も行うなど、営業職とCE職が連携しています。 ■目標設定: 売上金額・粗利金額の目標数字は、担当エリアの民力度、過去実績、個々のスキルなどを総合的にみて設定します。事務機器は一般的に5年サイクルで入替を促進しますが、印刷機に限らず平均使用年数は7〜10年と伸びているのが現状です。顧客データから使用年数ごとのリストを作成し、訪問の中で更新時期を見極めながら、周辺機器(紙折機・丁合機・裁断機)の提案などで継続的に関係を深め、計画的に展開していきます。※参考値…入社3年目/売上目標4,000万円前後・粗利目標1,000万円前後 ■教育制度: 座学研修と機械の知識研修を行います。現場配属までの期間、先輩社員について仕事を覚えていきます。 ■当社の魅力: IoTに対応した製品の提案、販売を行うなど、印刷のみではなくOA機器に付随する製品のリリース、自社のITシステム開発などを行い、新製品開発にも力を入れていることが特徴です。また、省力化や効率化、コスト削減なども行っており「オフィスのペーパーレス化」や、逆に「各種プリンターの多様化」などのご要望にお応えするなど、時代に合わせたビジネスモデルを展開しています。お客様先は民間企業のみならず、自治体や文教関係などへ納入しており、幅広い顧客を持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ミノックス株式会社
東京都中央区日本橋堀留町
CRO, その他医療系営業 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
【日本の新薬開発に携われる社会貢献性の高い仕事/年間休日122日/福利厚生充実】 ■業務内容: 医薬品開発の上で必須な治験(国から医薬品としての承認を得るために行う臨床試験)では、各段階ごとに書類が必要となってきます。その治験を行う上での、申請書類などの関連資材の制作打ち合わせ・受注・納品を行っていただきます。 基本的には外勤よりも、メールやWebなどでの内勤営業がメインですが、顧客先へは定期訪問していただきます。 <具体的な業務> ・申請書類の依頼内容の確認・受注・納品 ・お見積もり書をお客様へ提出 ・社内製品課/印刷課との打合せ ・納品のスケジュール管理 入社後は、OJT研修で行いますので、医療・薬剤・印刷の知識がない方でも問題ございません。 ■担当企業 ・企業数:10社程度(治験を行っている部署ごとにお客様先を訪問するため、1つ企業の中で複数の部署を訪問いたします。) ・担当先:CRO(製薬メーカーからの治験受託機関の企業)の企業様がメイン ・エリア:クライアントが都内に多いため、基本的に訪問先は東京です。 ※7割は既存営業で3割は新規営業 ■組織構成 ドキュメント部門の営業メンバーは、計10名であり20代30代を中心に構成されております。 ※営業は4名で行っており、その他は事務の方となります。 ■当ポジションの魅力 新薬開発に欠かせない「治験」をサポートする社会貢献性の高い営業職に挑戦できます! 薬の開発には、薬の効果と安全性を確認するための治験が必要となります。治験は新しい薬を、より多くの患者様が安心して使えるようにするためになくてはならないものです。新しい薬は有効性・安全性を確かめるための臨床試験=「治験」を経て世の中に誕生します。 同社ではその治験に必要な書類の作成・申請作業を代行することにより間接的に新薬が世に出るサポートをしています。 ■企業情報: ・医薬品に関わる業務から、オフィス環境の課題解決まで、幅広くサポート ・創業70年以上の実績と高い専門性 ・細かな要望にも応えられる柔軟な体制 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社木津屋本店
岩手県盛岡市南大通
文具・事務機器関連, 家電・AV・携帯端末・複合機
官公庁自治体、各種お取引企業様の複合機・複写機・プリンター等の事務機器の保守・メンテナンスを行います。 ■業務詳細: 1名につき100台(複合機等)程度の担当となります。定期的に回って故障を防ぐためのメンテナンスや、贔屓にしてくだっているお客様からのエラー・トラブル・問い合わせ対応をお願い致します。 主な担当エリアは盛岡市内及び近隣市町村が中心となり、車による移動になります。 夜間での緊急対応は発生をしない業務になりますのでオン・オフのメリハリをつけて働く事が可能な環境です。 ■組織体制: 配属予定の第二営業部は47名おり、うち12名がサービスエンジニア。 サービスエンジニアとして活躍中の人材も約4割は中途での入社となっており、未経験の方の活躍の実績もあります。 社員間で気軽に助け合いのできる環境を目指し、プライベートでも、フットサルやリレーマラソン、BBQなどの社員交流(※任意参加)を行っています。目標や課題に対して、個人任せにするのではなく、チームによる協力体制を大切にしています。 その結果として平均勤続年数23年以上(日本平均11.9年/2020年 厚生労働省調べ)と社員の高い定着を実現しています。 ■入社後の育成フォローについて: 入社後は実機を用いた東京での実務研修(5日間程度)に参加をいただきます。 また、別途eラーニングを活用したメーカー提供の研修カリキュラムにも参加しながら、必要になる知識の習得をしていただきます。 入社後半年間は先輩社員との同行を通して実務についてOJTで習得をしていきます。 入社時点でのOA機器に対するメンテナンス知識は一切不要です。入社後じっくりと時間をかけて仕事を覚えて行くことが可能な環境です。 ■会社の特徴: ◎官公庁自治体、各種企業の顧客に、事務用品、印刷用紙、事務IT機器、オフィス家具を中心に、選定・導入からアフターサービスまでのトータルサポートを提供しています。 ◎官公庁や自治体を始め、交通系インフラ企業や地域の金融機関など新規参入の会社が取引をできないような顧客からも安定的に仕事を頂戴しています。 ◎研修・資格取得費用 全額会社支払い 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社光南
愛知県西尾市花蔵寺町
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 経理(財務会計) 管理会計
〜オーガニック&ナチュラルの世界を広げる/2022年7月1日よりグループ化◎/大手取引先多数で安定性◎〜 ■業務内容: 経理業務全般をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇日次処理(債権/債務管理/経費支払等)、月次決算、その他事務作業 ◇決算業務(月次・中間・年次) ◇管理会計(予実管理、原価管理) ◇その他経理業務 ■当社の強み: ◇エムジーグループの為、グループ会社の協力があり様々な提案も可能です。 ◇業績順調の為、安定しております。 ■企業ビジョン: 当社では、昨今の国際競争を予測し、いち早く海外戦略に力を入れてきました。現地子会社の設立は勿論、単なる組織規模や市場規模を海外に拡げていくという従来のグローバル化ではなく、社内の「ヒト、モノ、技術」の仕組みをグローバルレベルに標準化、統合させた経営改革を実践する事で、飛躍的な成長を遂げ、世界で勝ち抜ける企業体質へとチェンジさせました。 もはや高い技術力だけでは国際市場で競争力を発揮させる事はできません。当社は先駆けて国際市場を読み、経営効率の高いスキームで顧客の課題解決をする技術提案をし、顧客を成功へと導きます。 ■当社の事業: ◇ハーバルインデックスカンパニー ・天然香料(100%天然精油)の輸入卸売、小売 ・化粧品OEM製造 ・有機認定原料輸入卸売、製造販売(ACO豪州政府外郭団体、USDA米国農務省より正式に認証されています。) ・化粧品輸入販売 ・オンデマンドパッケージ印刷 ・オーガニック化粧品、アロマオイル実店舗運営 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ