249 件
株式会社学書
愛知県名古屋市北区楠
-
350万円~449万円
放送・新聞・出版, 営業事務・アシスタント 編集・記者・ライター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
◆職務内容 〜次期学習指導要領の改訂を見据えながら、発刊済のテキスト教材の改訂制作に携わったり、 各種テキスト教材を制作・製造していくための工程管理を担当する“ディレクター”を募集します。〜 ■業務概要 入社後は、研修で各部署を回りながら仕事の内容や社内ルールを学んでいきます。 配属後は、先輩に教わりながら制作物のチェックなどの補助的な業務を行いつつ、 手数の少ない制作案件から先輩の補佐の元で担当していただきます。 わからないことは、部内の先輩が常時相談にのってくれますので安心してください。 (1)制作セクション 編集プロダクション、フリーランス(校正者)、印刷会社などの外部スタッフや、 社内での営業部署とのやりとり等、内部と外部の連携を図りながら業務工程を管理し、 テキスト教材制作を進めていく仕事です。 自社教材開発のタイミングでは営業に同行し、 現場のユーザー様にダイレクトに意見を伺いに行くこともあります。 編集部社員としてスキルアップしていきましょう。 作問などの専門作業は多くの委託先に外注するため、工程管理と予算管理が非常に肝要です。 現在は9名のスタッフが1人10〜15案件ほどを平均して担当しています。 納期は案件により1ヶ月〜1年と幅広いので、スケジュール管理がとても大切な部署になります。 (2)著作権管理セクション 制作セクションから請け負った教材紙面をもとに、 書籍などから転載した文章素材(権利者・作品名)をピックアップし、 権利者ごとに著作権使用許諾の申請作業を進めていく仕事です。 制作物のうち、おもに国語と英語の文章素材に関する著作権処理を行います。 申請業務は、文章素材の利用条件登録から申請書の発行、 受け取った許諾書や入金管理などを専用の著作権管理システムを用いて一元的に行います。 システムへの入力や申請書の発行など事務的な業務が中心となりますが、 学習塾様などが作成したオリジナル教材の権利処理を代行する際は、 クライアント様と直接やり取りをしたり、営業セクションと連携しながら処理のための 段取りを行ったりすることもあります。デスクワークだけでなく渉外業務も含まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社芦田
大阪府守口市南寺方東通
350万円~499万円
建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
☆あなたのアイデアでさまざまな空間を彩る☆既存の法人クライアントを中心に当社の多彩なラインナップから最適なエクステリア商品を提案していただきます! ■未経験スタートを応援する教育体制: 活躍している先輩社員たちの大半が食品メーカーや塗料メーカー、印刷会社など業界未経験からのスタート! 異業界からの転職者が多いことから、当社では数年前に教育体制を一新し、未経験でも安心して仕事を始められるようメーカーやショールームなどの職場見学や職人の作業風景の見学等の研修もご用意しています。 専門知識は入社後に学べる環境ですのでご安心下さい。 ■入社後の流れ: ・まずは座学からスタートし、先輩に同行しながら、業務の流れを覚えて頂きます。担当顧客を徐々に引き継ぎ、商品知識などの理解を深めてください。 ・メーカー主催の勉強会や外部セミナーなど学ぶ機会を盛沢山ご用意しています。 ■業務内容詳細:\ミッションは長期的な関係構築です/ ・顧客への定期訪問 ※既存と新規の割合は9:1 ・受注、発注に携わる業務 ・見積書の作成 ※営業事務のサポートがあります。 ・商品取付のための現場調査 ・各種メーカーの新商品のPR ■仕事の魅力: 【快適な職場環境】 ・社用車での直行直帰OK ・スマホやタブレット、ノートPC支給 ・クラウド上で情報共有できるため外出先でも業務遂行可 【多彩な商品ラインナップで幅広い提案が可能】 「LIXIL」など大手メーカーの商品、関西の輸入代理店を務める「エムクラス」シリーズほか業界でも一目置かれる商品群が当社の強みの一つです。 圧倒的な商品力にあなたのアイデアなど”+α”としてが加わることによりおもしろい提案ができるはず。その“仕掛け役”を担う、ワクワク感を味わいませんか。 【人々の笑顔を引き出すお仕事】 当社はウッドデッキやテラス、カーポート、門扉など豊富な商品を強みに造園店や外構店などの多くの取引を継続している企業です。 家の顔となる玄関まわりや家族団らんの場でもあるウッドデッキ、日差しが降り注ぐガーデンテラス。 当社が目指しているのは、暮らす人たちが笑顔で暮らせる空間づくりです。 新しいライフスタイルをお届けするというあなたの活躍が人々の幸せにつながる。きっと大きな達成感を味わえるはずです 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイクリーン
福島県福島市陣場町
400万円~499万円
書籍・雑誌 複写機・プリンタ, その他消費財営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【営業や販売経験を活かせる/将来の所長候補/裁量を持ちオフィス用品のトータルサポート/既存顧客がメイン/家族手当含めて充実した福利厚生】 ・日本でいち早く機密文書の処理事業をスタートさせ、紙の再資源化(リサイクル)事業をメインとしており、「株式会社こんの」様のグループ会社の弊社にて係長候補として営業業務をご担当頂きます。 ■職務詳細: ・オフィス内の改善を検討しているお客様より、お悩みをヒアリングの上、解決のためのコンサルティングを行います。具体的には以下の商材をご提案する営業担当をお任せします。 ・機密文書の廃棄:機密文書を安全に収集し、提携製紙会社にてリサイクル処理を実施しています。 ・事務用品や什器類の販売:オフィスで使用する用紙類から文房具、机/椅子等の什器類の販売を行っています。 ・OA機器類の販売やリース:複合機はコニカミノルタ、印刷機は理想科学工業の代理店です。パソコン周辺機器の販売やLAN環境構築の実施を行っています。 ■働き方: ・年間休日120日で月平均残業時間20h程度とライフワークバランスを充実できる環境です。 ・営業所全体の売上目標はありますが、個人への営業ノルマはありません。一方、評価制度の導入により、成果に対してしっかりと昇給や賞与等に反映します。 ・1年目:係長待遇として、営業面を頑張って頂き、マネジメントを学んで頂きます。2年目に所長にランクアップして頂きマネジメント力を発揮して頂きます。 ■入社後の流れ/研修制度: ・入社後、3ヶ月程度OJTを中心に先輩社員との同行を通じて業務を学んでいただきます。また、年4回全拠点で営業担当者の研修を行っており、営業スキルアップができる仕組みづくりを構築しています。 <研修内容> 座学研修、ロールプレイング、提案書の作成方法・プレゼンテーション、先輩社員との同行後、フィードバックを受ける、指導を受けてみたい先輩社員に同行する、など ■仕事の魅力/やりがい: ・既存の商材にとらわれることなく、LED電気の提案や水回りの工事、引っ越しの受注など、オフィス内の改善に繋がる提案であれば自由に行っていただけます。自身の提案でお客様に喜んでいただけることが営業の醍醐味であり、自身の成長を実感できることでやりがいに繋がります。
株式会社協同制作
東京都中央区入船
広告制作 印刷, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他消費財営業(国内)
【大型商業施設等に使われる広告資材のルート営業・飛び込み無】 〜クライアントの販促に貢献・長期的な関係構築を大事にしたい方歓迎〜 *協同制作グループについて* 創業以来、広告業界にて新企画のご提案から生産・品質管理までをトータルにコーディネートする体制を整えており、印刷事業を中心に、SP、屋外広告・サイン、デジタルプリント、ITサービス等、事業領域の拡大を続けてきております。 ■業務内容: サイン・ディスプレイ業者を対象に、看板資材(マーキングシートや板、LED等)や製作機器を販売します。 <担当エリア>神奈川県及び隣接する東京都の一部の顧客先を回るルート営業 <担当顧客>50〜100社(内注力企業は20〜30社) <訪問数>各企業に月2〜3回(納品、15分程度のご挨拶含む) <1日の流れ>納品を兼ねて1日に複数社、車で回って頂きます。※基本的にルート営業で飛び込みなどはございません。 営業終了後、会社に戻ってからは、見積もりや出荷手配など1時間程度のデスクワークがございます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 横浜営業所:所長、営業担当1名、配送担当、事務2名 ※キャリアパスとして、将来的には営業所長を目指して頂くことが可能です。 *顧客深耕力・チームワーク力が輝く職場* (1)「最近どうですか?」等のフランクなコミュニケーションの中で、お客様ニーズを引き出していきます。 (2)配属先は約6名で構成されており、社員同士は雑談も気軽にできるフラットな雰囲気です。 (3)評価は自分の売り上げだけではなく、営業所の売り上げが重視されるため、チーム内の協力体制が整っています。 *当案件についての魅力情報* (1)企業の安定性&独自性 創業55年より築かれた事業基盤で、大手飲料メーカーやお菓子メーカーとの取引も多数!常にオンリーワンのアイデアを追求しています。 (2)知られざる看板業界の成長性 2022年の広告業界の市場規模は7兆円で、1947年以来最高の数値です。その中でも、看板などを含む「屋外広告費」は、約3000億円の市場で前年費103%の成長を遂げています。 (3)影響力も仕事の幅も大きいお仕事 情報の販売(業界動向等)や大型施設、イベント製作物の企画から施工までのすべてに関わることがことができます。
300万円~449万円
【未経験OK!大型商業施設等に使われる広告資材のルート営業・飛び込み無】 〜クライアントの販促に貢献・長期的な関係構築を大事にしたい方歓迎〜 *協同制作グループについて* 創業以来、広告業界にて新企画のご提案から生産・品質管理までをトータルにコーディネートする体制を整えており、印刷事業を中心に、SP、屋外広告・サイン、デジタルプリント、ITサービス等、事業領域の拡大を続けてきております。 ■業務内容: サイン・ディスプレイ業者を対象に、看板資材(マーキングシートや板、LED等)や製作機器を販売します。 <担当エリア>神奈川県及び隣接する東京都の一部の顧客先を回るルート営業 <担当顧客>50〜100社(内注力企業は20〜30社) <訪問数>各企業に月2〜3回(納品、15分程度のご挨拶含む) <1日の流れ>納品を兼ねて1日に複数社、車で回って頂きます。※基本的にルート営業で飛び込みなどはございません。 営業終了後、会社に戻ってからは、見積もりや出荷手配など1時間程度のデスクワークがございます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 横浜営業所:所長、営業担当1名、配送担当、事務2名 ※キャリアパスとして、将来的には営業所長を目指して頂くことが可能です。 *未経験の方向け情報* (1)はじめは先輩の同行からスタート。お客様とのコミュニケーション方法の詳細までしっかり学ぶことができます! (2)配属先は約6名で構成されており、社員同士は雑談も気軽にできるフラットな雰囲気です。 (3)評価は自分の売り上げだけではなく、営業所の売り上げが重視されるため、チーム内の協力体制が整っています。 *当案件についての魅力情報* (1)企業の安定性&独自性 創業55年より築かれた事業基盤で、大手飲料メーカーやお菓子メーカーとの取引も多数!常にオンリーワンのアイデアを追求しています。 (2)知られざる看板業界の成長性 2022年の広告業界の市場規模は7兆円で、1947年以来最高の数値です。その中でも、看板などを含む「屋外広告費」は、約3000億円の市場で前年費103%の成長を遂げています。 (3)影響力も仕事の幅も大きいお仕事 情報の販売(業界動向等)や大型施設、イベント製作物の企画から施工までのすべてに関わることがことができます。
株式会社プラスキャリー
大阪府東大阪市荒本
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【ソリューション営業<既存営業・物流サービス>/営業スタイル自由/風通しの良い社風/手厚いサポート有】 ■業務概要: 物流サービスに関するソリューション提案営業を担当していただきます。顧客のニーズに基づき、専門知識を活かして問題解決を提案する営業スタイルです。既存顧客のフォローが中心で、テレアポや飛び込み営業はありません。大阪エリアの10社前後の企業様をご担当いただく予定です。営業スタイルは自分で設計する自由度が高い環境です。 <職務詳細> ・既存顧客への商談、定期訪問 ・見積書の作成や提案書の作成 ・受注案件を専用システムに登録し、後工程に指示 ・現場担当者との打合せ ・新規商材の獲得に向けた取り組み ■募集背景: 業績の拡大に伴い、物流ソリューション営業部門の強化を図るため、新たにメンバーを募集いたします。未経験からでも安心してスタートできる環境を整えています! ■組織体制: 営業部は男性8名(50代2名、40代2名、30代4名)、営業事務女性8名が在籍しています。サポート体制が充実しており、未経験の方でも安心して営業活動が行えます。 ■研修制度: 入社後はOJTにて丁寧にフォローさせて頂きます。研修期間は定めておらず、その方の成長スピードに併せてフォローさせて頂きます。業界未経験の方も安心してご応募くださいませ! <具体的には> 入社日は座学研修(会社説明×業務内容の説明等)を実施し、その後は先輩同行を実施致します(様々な先輩から営業スキルを学ぶことができる期間)。3〜6か月間はOJTにて学んでいただき、先輩社員から得意先を約30社程度引継いで頂きます! ■当社の特徴: 同社は印刷業界で培った超スピード対応や取扱いの細かさを応用し、健康食品業界、化粧品業界、旅行業界などに事業を広げています。配送センターや物流センターの運営代行、物流システム開発、業務請負による業務改善など、通販事業者様やECビジネス事業者様を中心に多くの顧客と取引しています。メーリング事業では、業界に先駆けて特殊封入機を導入し、定形外DMのオートメーション化を実現しています 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~599万円
書籍・雑誌 複写機・プリンタ, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【営業や販売経験を活かせる/将来の所長候補/裁量を持ちオフィス用品のトータルサポート/既存顧客がメイン/家族手当含めて充実した福利厚生】 ・日本でいち早く機密文書の処理事業をスタートさせ、紙の再資源化(リサイクル)事業をメインとしており、「株式会社こんの」様のグループ会社の弊社にて係長候補として営業業務をご担当頂きます。 ■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・オフィス内の改善を検討しているお客様より、お悩みをヒアリングの上、解決のためのコンサルティングを行います。具体的には以下の商材をご提案する営業担当をお任せします。 ・機密文書の廃棄:機密文書を安全に収集し、提携製紙会社にてリサイクル処理を実施しています。 ・事務用品や什器類の販売:オフィスで使用する用紙類から文房具、机/椅子等の什器類の販売を行っています。 ・OA機器類の販売やリース:複合機はコニカミノルタ、印刷機は理想科学工業の代理店です。パソコン周辺機器の販売やLAN環境構築の実施を行っています。 ■働き方: ・年間休日120日で月平均残業時間20h程度とライフワークバランスを充実できる環境です。 ・営業所全体の売上目標はありますが、個人への営業ノルマはありません。一方、評価制度の導入により、成果に対してしっかりと昇給や賞与等に反映します。 ・1年目:係長待遇として、営業面を頑張って頂き、マネジメントを学んで頂きます。2年目に所長にランクアップして頂きマネジメント力を発揮して頂きます。 ■入社後の流れ/研修制度: ・入社後、3ヶ月程度OJTを中心に先輩社員との同行を通じて業務を学んでいただきます。また、年4回全拠点で営業担当者の研修を行っており、営業スキルアップができる仕組みづくりを構築しています。 <研修内容> 座学研修、ロールプレイング、提案書の作成方法・プレゼンテーション、先輩社員との同行後、フィードバックを受ける、指導を受けてみたい先輩社員に同行する、など ■仕事の魅力/やりがい: ・既存の商材にとらわれることなく、LED電気の提案や水回りの工事、引っ越しの受注など、オフィス内の改善に繋がる提案であれば自由に行っていただけます。自身の提案でお客様に喜んでいただけることが営業の醍醐味であり、自身の成長を実感できることでやりがいに繋がります。 変更の範囲:本文参照
サンコール株式会社
栃木県宇都宮市東宿郷
400万円~649万円
電子部品 自動車部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜自動車の根幹を支える製品/電動自動車関連部品(モーター・バッテリー関連)の拡販営業有り/印刷業界から自動車業界迄幅広いニーズを持つ、ニッチトップ企業〜 ■業務内容: 顧客窓口としての営業業務(顧客訪問・社内事務処理等)を行っていただきます。 ・担当エリアは、北関東地区(栃木県・茨木県・群馬県)・東北地方・北海道です。 ・販売製品は自動車関連の加工部品を主として、既存顧客対応をお願いします。 ・新規案件の受注として電動自動車関連部品(モーター・バッテリー関連)の拡販も特に注力いただきます。 ・その他に環境エネルギー関連製品や医療・介護機器の拡販もご対応いただきます。 <業務の特徴> ・週に3回程度出張の可能性有り。 ・新規営業:既存営業の割合=2:8程度 ・担当企業数:5社程度〜多い場合は20~25社程度 ■製品特徴: バネ・スプリング・サスペンションやその他自動車の基幹部分に欠かせないパーツが中心です。 ■職場環境: ・所長1名/正社員1名(女性1名) ・少人数ですがコミュニケーションが活発な明るい職場です。 ■当社の特徴・魅力: サンコールは金属塑性加工をコアに精密ワイヤー、機能ばねへ事業を拡大し、近年は車載電動部品事業にも注力し、開発と製品化に取り組んでいます。電流センサーは車の電動化に欠かせないキーファクターです。電力も電流量も異なるバッテリーから流れる電流を正確に瞬時に図ることで、例えば蓄電池充放電を最適化することで走行距離が改善出来、関係部品の寿命にも大きな影響を与えます。しかし電流センサリングが正しく行われていないと、充電切れで表示走行距離通り走れない、事故時過電流が流れ安全性が維持出来ない等、搭乗者の安全を脅かす事態を招き兼ねません。 サンコールは長年の自動車部品供給実績より培った技術を駆使、バスバー(BB)に流れる電流を直接検出出来るシャントバスバー(SBB)の開発に成功、車載及び各種電業機器へ提供しております。また、SBBへ自社設計電子基板を取り付け、高精度電流検出に加えてECUとコミニュケーションしたり、瞬時にパイロデバイスを起動させる機能を追加した新しい電流センサーモジュールを開発、厳しいノイズ発生環境でも電流を精度良くセンサリングする新しいセンサー開発も進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スリー・シー・コンサルティング
東京都豊島区高田
学習院下駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 財務・会計アドバイザリー(FAS), 経理(財務会計) 総務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【教育体制◎/残業月平均10時間/在宅勤務可能/ワークライフバランス◎】 入社後はスキルやご経験にに応じてお仕事をお任せします。 ※始めは簡単な決算の手伝い、データ入力などのアシスタント業務に加え、総務業務をお任せする予定です。 ■具体的な業務内容: ◎経理 ・仕訳、台帳管理、証憑管理 ・決算業務、連結決算業務 ・税務業務 ・出納管理 など ◎総務 ・備品管理、オフィス管理、庶務業務 ・取締役会、株主総会の準備、資料作成 など ■教育体制: 先輩社員から入社後1〜2か月程度OJTを通して、業務を覚えていただきます。「会計」というと難しく感じるかもしれませんが、先輩がしっかりサポートするため安心です。 ■組織構成: 経営管理部は人事、経理、総務、労務、財務、経営企画を担う組織となります。 部長1名、メンバー4名の計5名(男性3名、女性2名/20代2名、30代1名、40代1名、60代1名)で構成されております。担当を持ちつつ協力しながらバックオフィス全般の業務を担っています。 ※経理をメインで担っている社員は2名です。 ■働き方: ◎残業は通常月で10〜20時間程度、四半期・年度決算の時期は少し増えます。 ◎業務に慣れた後は在宅勤務をメインとしておりますが、週に数日の出社がございます。 ■魅力: ◎営業事務経験で入社し、台帳管理、請求書作成、証憑管理などをメイン業務として活躍している社員もいます。また、幅広いバックオフィス業務に携わることで、経理業務だけではなく様々なバックオフィススキルも身に付けられます。 ◎会社全体のお金の流れを管理する非常に重要なポジションで活躍できるのはもちろん、将来的に税理士とも対等に話せるほどの高いレベルの経理スキルを習得することも可能です。 ◎積極性や意欲がある方は早期からキャリアアップのチャンスも!経営に近い立ち位置でバックオフィス業務を経験できる環境です。 ■TAKARA&COMPANYグループとは: 「有価証券報告書」を作成/印刷する権限を持つ数少ない企業であることです。(この権限を有するのは国内2社のみ)非常にニッチな業界ではありますが、その分安定性も高い企業です。特に決算報告システムはすでに市場シェアの約5割を獲得し、グループ内でも注目されています。
株式会社フォルム
千葉県千葉市美浜区中瀬(次のビルを除く)
日用品・雑貨, 日用品・化粧品営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
【日本独占販売権を持つ商材の営業/月平均残業15時間/裁量をもって企画から携われる】 プロダクトデザインを中心に企画から商品化、販売までをトータルサポートする総合デザイン会社の当社にて、ギフトにピッタリな商品や当社が開発したキッチン用商材など「毎日の生活を楽しくするアイテム」を法人向けに提案いただく営業職を募集いたします。 ■業務概要 「asobu」「oxo」をはじめとした、ギフトにピッタリな生活雑貨を新規顧客や既存顧客に対し企画提案、フォロー、ネットショップの運営サポートをお任せします。 ■商材説明 <asobuについて> カナダ発のキャラクターデザインボトル(水筒)のブランドです。 2024年5月から日本では当社が独占契約をしており、現状は原宿のポップアップやECサイト、ベビー用品売り場での取り扱いがあります。 <oxoについて> 当社が真空の保存容器をデザイン行ったことを始まりに、販売代理店として取引を致しております。キッチン用品のブランドとなります。 ■業務詳細 現状、営業担当は3名所属しており、1名が専任2名が他業務兼任で対応をしております。 既存顧客のフォローと、メインでは新規顧客の開拓をお任せします。 当社は40周年を迎えておりますので今までの様々な業種のお客様の取引から手掛けていくことも可能ですし、全く新しい開拓をしていただくことも可能です。 <asobuの営業> 小売店や問屋への取り扱いしていただくための営業はもちろん、 水筒先端に付け替え可能なキャラクターとボトルの印刷デザインはオーダーメイドも可能ですので、企業やイベント事務局へノベルティ作成/オリジナルグッズの作成のご提案をしていただきます。 また、本社はカナダとなるためミーティングや発注等のやり取りは英語を使用しての業務となります。(メール等は翻訳ツールを使用しますので英語に精通している必要はありません。) <oxoの営業> メインは問屋への営業となります。必要に応じてキャンペーン等の販売促進提案や実行をしていただきます。 ご自身の営業経験を活かして自由に営業の企画等行っていただけるポジションとなります。asobuについては日本独占契約のため、新しいブランド認知を広めるならではの魅力もございます。ぜひご興味のある方はご応募ください。
池田ピアノ運送株式会社
神奈川県横浜市旭区上白根
300万円~399万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 販売・接客・売り場担当 道路旅客・貨物運送
〜アルバイト経験のみでもOK!外国籍の方も活躍中!〜 ■業務内容 ピアノ運送業として神奈川県内で最大手である当社にて、精密機器の配送、設置をお任せします。 ■具体的には ・お客様からのご依頼品の配送設置サービス ※受注対応は営業事務部門が担当します。 ・取扱品:大型印刷機、オーディオスピーカー機等 ▽営業所としての特徴 中型/大型産業機器、荷役、機械器具設置工事、梱包、バニング、デバンニング、施工事業、一時保管、事務所移転、工場移転 ◎業務は基本的に2人1組で行い、1日5〜10件担当いただきます。 ◎お客様にどうしたら喜んでいただけるかということを常に考え、コミュニケーションを大切にしています! ■やりがい このお仕事はお客様からの「ありがとう」に溢れています。 感謝の言葉を日々いただくことで、モチベーション高く業務ができております! ■配属組織 男性4名 静岡営業所は安心の運搬・配送設置のプロです!そしてお客様とスタッフの環境向上を目指しています! ■キャリアパス 将来的に技術部門管理者、総合管理者、営業、新規事業、マネジメントなどにも挑戦できます! 中途入社2年目で主任、4年目で課長代理に昇格するなど頑張りが認められる環境です! ■教育体制 未経験の方も安心で、先輩方が一から丁寧に教えてくださいます! 玉掛け・小型移動式クレーン・運行管理者などが取得できる資格取得支援制度が整っていたり、接客・接遇マナーや怒りをコントロールするアンガーマネジメントなど幅広い研修が用意してあります。 ■当社の特徴 ・ピアノ運送業としては県内で大手で、各業界の大手企業、全国約800社と取引があります。 ・年間を通じて安定した業務があり、安定した収入が見込めます。 ・現状はピアノ運送よりも精密機器の輸送等が7:3の割合で売上の主流を占めており、毎年精密機器の割合が増加しています。 ・調律、部品販売等は、子会社の株式会社アフターにて取り扱っており、保管管理部門については有限会社泰成で取り扱っています。 ・社内部活動としてフィッシング部や登山部が立ち上がり、年2回のレクリエーションにとどまらず、部署間を超えた交流が更に広がっています! ・仕事もプライベートも充実させ、楽しく働きたい方におすすめです☆
埼玉県桶川市加納
〜アルバイト経験のみでもOK!外国籍の方も活躍中!〜 ■業務内容 ピアノ運送業として神奈川県内で最大手である当社にて、精密機器の配送、設置をお任せします。 ■具体的に ・お客様からのご依頼品の配送設置サービス ※受注対応は営業事務部門が担当します。 ・取扱品:大型印刷機、オーディオスピーカー機等 ▽営業所としての特徴 中型/大型産業機器、荷役、機械器具設置工事、梱包、バニング、デバンニング、施工事業、一時保管、事務所移転、工場移転 ◎業務は基本的に2人1組で行い、1日5〜10件担当いただきます。 ◎お客様にどうしたら喜んでいただけるかということを常に考え、コミュニケーションを大切にしています! ■やりがい このお仕事はお客様からの「ありがとう」に溢れています。 感謝の言葉を日々いただくことで、モチベーション高く業務ができております! ■配属組織 男性6名 事業部のモットーは「笑門福来〜笑う門には福来たる。いつも笑いが絶えない職場には幸運がやってくる」です! ■キャリアパス 将来的に技術部門管理者、総合管理者、営業、新規事業、マネジメントなどにも挑戦できます! 中途入社2年目で主任、4年目で課長代理に昇格するなど頑張りが認められる環境です! ■教育体制 未経験の方も安心で、先輩方が一から丁寧に教えてくださいます! 玉掛け・小型移動式クレーン・運行管理者などが取得できる資格取得支援制度が整っていたり、接客・接遇マナーや怒りをコントロールするアンガーマネジメントなど幅広い研修が用意してあります。 ■当社の特徴 ・ピアノ運送業としては県内で大手で、各業界の大手企業、全国約800社と取引があります。 ・年間を通じて安定した業務があり、安定した収入が見込めます。 ・現状はピアノ運送よりも精密機器の輸送等が7:3の割合で売上の主流を占めており、毎年精密機器の割合が増加しています。 ・調律、部品販売等は、子会社の株式会社アフターにて取り扱っており、保管管理部門については有限会社泰成で取り扱っています。 ・社内部活動としてフィッシング部や登山部が立ち上がり、年2回のレクリエーションにとどまらず、部署間を超えた交流が更に広がっています! ・仕事もプライベートも充実させ、楽しく働きたい方におすすめです☆
株式会社北電子ホールディングス
東京都豊島区西池袋
600万円~899万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ アミューズメント・遊戯機器, 総務 法務 庶務・総務アシスタント
《超人気スロット『ジャグラー』シリーズなど豊富なパチスロ機やホールコンピュータのメーカー/売上高442億(2024年3月期)》 ◆盤石な事業で財務体質が安定しており、その分社員のチャレンジできる環境が整っています。 ■業務内容: 北電子ホールディングスグループ各社の総務業務全般を担当いただきます。 まずはこれまでご経験のある分野の業務からお任せします。 管理部門、関連部門と連携し、幅広い業務に携わることができます。 <業務詳細> ・株式管理、株主総会事務局作業 ・社内行事(創立記念式典など)、イベント(社内旅行など)の企画・運営 ・各種社内文書の作成及び管理 ・不動産、施設、設備の管理(自社物件の営繕、レイアウト変更等を含む) ・リース契約、保険契約 ・契約書面の作成及びリーガルチェック、社員への指導 ・弁護士との折衝 ・慶弔手続 ・電話、来客対応 ・各種備品の発注及び管理 ・健康診断、各種健保補助金申請対応 ■働き方: ・賞与水準も高く、社員の意欲を大切にする文化が根付いています。年齢や専門分野を気にせず、意見を出し合い業務を進めていくため努力によりチャンスを掴める可能性があり、やりがいを感じることができる企業風土です。 ・残業時間は月平均20時間程度(1日1時間程度)、福利厚生も充実しているため働きやすい環境から高い定着率を誇っております。 ■同社の魅力・特徴: 【市場規模14兆円一大レジャー産業の地位を確立】 当社はパチンコの店舗ではなく、パチンコ・パチスロを開発・製造しているメーカーです。主力製品「ジャグラーシリーズ」は国内設置台数トップクラスを誇っています。 遊技業界の市場規模は、14兆円の大規模マーケットで、一大レジャー産業の地位を築いています。この市場が日本経済にあたえる影響力は高く、今後も一定の需要が見込まています。また、市場環境に合わせてサブスクリプション型サービスの開始など新規事業も手掛けています。 【盤石な事業で財務体質が安定】 ロングセラーの「ジャグラーシリーズ」で安定収益を稼ぎ、得た収益を幅広い事業(ホールコンピュータ、印刷機事業等)に投資しています。事業が分散する事により、経営リスクを回避、結果として賞与を7ヶ月支給する等、社員への還元をしっかりと実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アプライズ
東京都千代田区内神田
総合広告代理店, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜日本創発グループ/製造工場があり提案、制作まで一貫した対応可能〜 ■業務概要: 顧客基盤拡大を目的に、官公庁、企業の広報部や、ホテル、商業施設、学校に対し広告の企画提案を行っていただきます。関東圏ではweb関連のご要望が多くデジタル媒体、プロモーション、HPなどがメインです。 ※デジタル媒体(VR、Web広告、SNS広告)/パンフレット/封筒/チラシ/ポスター/プロモーション/各種ホームページなどを取り扱ってます。 ■業務詳細: ・大手から中小企業、官公庁など含め、営業をしていただきます。(当面は既存8割&新規も既存のお客様への追加発注をご依頼するケースもあり一定の関係性があります) ・新規のアポ取りは外注しており、外注先がアポ取得した後の後続対応から企画提案、受注、受注後フォローまでお任せします。 ・東京を中心に、関東圏の既存、新規顧客のニーズの確認及びニーズに合わせた課題解決提案を行っていただきます。 ・1人当たり既存のお客様は15〜30社程度を担当し、1日の商談件数は1〜3件程度で訪問、オンラインどちらもあります。(出張はお客様次第ですが関東圏を出る出張が年に2,3回程度です) ・ノルマはありませんが目標数値があり、賞与などへ反映されます。※月のインセンティブはなく安定しています。 ■組織構成: 営業職4名(20代1名と40代〜60代で課長は40代)と事務2名で構成されています。 ■教育制度: 入社後1週間〜1か月を目安に本社(静岡)で研修を行い印刷の基礎を学んで頂く予定です。少しずつ先輩と共に現場に出ていき、OJTなどで先輩同席をしていただきながら、徐々に業務になれてもらいます。その後、2,3社程度を担当していただきながら徐々にお任せするお客様を増やしていく予定です。また研修適性や、希望に合わせて新規営業も徐々にお任せしていきます。 ■身につく力や面白み: 広告はあらゆる業種・業界に使われる為、広く深い知見が身につきます。単なる物売りではなく、提案型の営業なので、お客様の良きパートナーとしての営業活動にやりがいを感じることができます。日本創発グループとして、様々な媒体を取り扱っているため、お客様の要望に幅広くお答えできます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社兼松ケージーケイ
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
600万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), SCM企画・物流企画・需要予測 貿易業務(輸出入業務・通関など)
【STC認定試験合格者、貿易管理のご経験者歓迎!/プライム上場兼松グループ・機械専門商社/年間休日125日/月平均残業10時間/借り上げ社宅や住宅手当制度有/時差出勤制度有】 ■業務内容 当社の安全保障輸出管理室にて下記のような業務に携わって頂きます。ご経験に合わせて、いずれかをお任せします。 (1)輸出管理統括部門としての社内ルーティン実務 ・該非判定(輸出貨物および提供技術のリスト規制上の該非確認) ・取引審査(用途ならびに需要者等の確認) ・出荷管理(貨物出荷前および技術提供前の同一性および許可証有無の確認) (2)対公官庁(経済産業省)および外郭団体(CISTECおよび日本機械輸出組合)との連絡窓口 (3)登録ユーザーおよび顧客データベースの管理(社内システム「Trade Trust Partner」の管理) (4)電子申請(NACCS外為法関連) (電子ライセンス、輸出入許可データ受信および社内活用) (5)経済安全保障分野への係わり 業務に慣れていただきましたら、社内における貿易業務DX化(「TradeWaltz」導入要否検討)や内部監査およびグループ内教育研修の実施、委員会事務局機能にも携わって頂きます。 当社は日本の多種多様な技術の世界とのパイプ役としての立場があり、輸出国は33か国となっています。製品および技術を適切に国外へ輸出する手続きの注目度や重要度は高まっています。 ■組織構成: 安全保障輸出管理室は50代部長、課員2名(40代、20代)です。今回は中核メンバーとして活躍頂ける方を想定しています。入社後はOJTにて業務をサポートするため、安心して慣れて頂けます。 ■就業環境: 月平均残業10時間ほど、在宅勤務は業務に慣れて頂きましたら、月5回ほどで活用が可能です。また当社は時差出勤制度もあるため、オフピークで就業が可能です。 ■当社の魅力: ・当社はプライム上場である兼松グループに所属する、工作機械と産業機械を扱う機械専門商社です。国内拠点20か所、6か国の国と地域と活躍の幅を広げています。工作機械と産業機械のエネルギー関連の3つの柱があり、パンなど食品から繊維、印刷、自動車、航空機産業等様々な業界への納品実績があり、景気変動にも強い経営体制です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京インキ株式会社
東京都北区王子
王子駅
500万円~799万円
総合化学 機能性化学(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(海外) 貿易業務(輸出入業務・通関など)
【海外顧客の営業・サポート業務/創業100年の老舗総合色彩化学メーカー/東証上場/安定した基盤/将来的には海外勤務の可能性あり/残業平均15h/年休121日、フレックス制あり】 ■業務概要 1923年創業の総合色彩化学メーカーである当社にて、海外顧客対応の営業・カスタマーサポート業務をお任せいたします。 ■具体的には 主に当社の海外拠点や海外顧客の窓口担当として、原材料の輸出入に関する貿易・購買などの事務的な処理や製品に関するお問合せなどをご対応いただきます。その他、現地への訪問やオンラインMTGの参加、場合によっては、顧客が来日された際のアテンドや工場の案内など多岐に渡ります。 また、対外的な折衝だけではなく、社内の関連部署(営業部、技術部、製造部など)との協業や要請なども行い、ゆくゆくは営業活動などもお任せする可能性がございます。 ≪主な日常の業務≫ ・輸出入貿易業務 ・工場への発注・納期調整 ・海外拠点(子会社、代理店)対応業務など ■海外拠点:アメリカ、タイ、中国など 基本的にはメールでの英語コミュニケーションが必要とされるポジションとなります。海外出張は年2〜3回(3〜7日間程度/回)となりますが、入社後しばらくはありません。取り扱う商材は、印刷インキ、プラスチック着色剤、プラスチック加工製品(土木資材や農業資材など)です。 ■入社研修について 1か月ほど当社の技術知識や商品を学んでいただく目的で工場にて研修を受け、その後現場でのOJT研修、3〜6か月程度で独り立ちいただく想定となります。(入社時点では技術的知識は不要です) ■組織構成 現在、海外事業部は総勢2名体制となっております。(部長1名、メンバー1名)現在の部長の次に同ポジションをお任せできる方を募集いたします。 ■働き方 平均勤続年数22.2年、離職率3%以下と社員の定着率が高い会社です。 ■キャリアパス 将来的には、海外事業部の課長としてご活躍いただくことを想定しております。当社は、年功序列ではなく実力・実績に応じて評価されるような評価制度にするなど働き甲斐のある企業を目指しており、実際中途社員で現在役員に就いている社員もおります。また、中国やタイに支社もあるため、将来的には海外勤務の可能性もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社こんの
450万円~549万円
パルプ・紙・木材 その他, その他消費財営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<<UIターン歓迎◎/業界未経験者歓迎/残業ほぼなし/景気に左右されないため安定性◎/ビジネス好調で業容拡大につき増員/福利厚生充実◎>> ■職務内容: 将来、営業所長などの管理職を目指すため、当社の基本業務である、「現場職」と「事務職」に従事します。 その後、3〜5年程度の営業職を経て管理職(幹部)を目指していただきます。 ・営業所の管理業務(顧客管理、営業目標管理) ・新規顧客獲得に向けた営業(ノルマなし) ・顧客からの要望に対して柔軟な対応をしているため、ご好評をいただいています。 ※当社の管理職も未経験から入社しており、その他の中途社員も飲食業、製造業経験など幅広く、色々な方が活躍しています。 ■営業職の特徴: 各営業所にて都道府県別でエリアを分けています。近隣の営業所では依頼に対してそれぞれ調整し割り振りをしています。 【既存対応】 おおよそ1名当たり40〜50社程度を担当します。顧客との関係性を築くことが重要になります。 【新規対応】 おおよそ3〜4割程度が新規での対応となり、建設現場や印刷会社など当たり先をピックアップしてアプローチしています。飛び込みなどはほとんどなく、事前に準備をした上で訪問しています。 その他、既存顧客からの新しい顧客を紹介いただいたり、古紙を積んでいる業者がいたら声をかけるケースもあります。 ■組織構成: 会社全体では157名が在籍しています。 配属先(営業所):福島(本社)営業所15名、郡山営業所8名、仙台営業所8名、仙南営業所12名、春日部営業所10名、坂戸鶴ヶ島営業所6名、東京営業所8名、八王子営業所7名 ※各営業所には、拠点に所長含めた営業が1〜3名、事務員、パートの方々で構成されています。 ※本社・各営業所で募集をしているため、ご希望のエリアにご応募ください。(転居を伴う転勤はありません) ■仕事の魅力・やりがい: ・「環境ビジネス」という社会貢献度が高く、安定感のある業界で長く活躍することができます。 ・営業ノルマ等はありません。一方、成果に対しては、評価制度のもとでしっかりと昇給や報酬に反映される体制を整えています。 ・リサイクルや資源回収などは、必要とされているサービスであり、景気にあまり左右されないため、安定性があります。
有限会社シリウス
熊本県天草市丸尾町
会計事務所, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
〜会計業務未経験の方でも安心して就業いただけます/平均勤続年数18年〜 ■当事務所概要について 小西大輝税理士事務所(以下「小西事務所」という。)では、税務代理、税務書類の作成、税務相談及び会計業務等を行っています。税理士2名体制により業務管理及び職員指導育成を行っていますので安心して職務従事することができます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事内容: (1) 会計業務未経験者の方には、税理士と経験豊富な職員が指導及び研修受講を行っています。当社が使用している会計ソフトの入力業務や決算書等(元帳などの帳簿含む)印刷をはじめとした資料作成業務を中心に他の職員の補助業務に従事していただきます。 (2) (1)の業務に慣れてきたら、順次、各税目の申告書の作成等に従事できるような事務補助等を行っていただきます。 ■業務の魅力: 天草地区において経済活動の中心を担っている中小企業の経営者や個人事業主に対する会計業務等を通じた経営支援を行うことで、顧問先から信頼される職員像として認めてもらい、やりがいのある仕事として天草地区における経済振興や地域づくりに大きく貢献することができます。 天草地区でも今日、少子高齢化に直面しており、今後ますます若い方が活躍できる場面が増えてくるものと思われます。 ■組織構成: 有限会社シリウス及び小西事務所11名(男性5名・女性6名)(うち税理士2名「1名は国税OB」「事業承継できる税理士1名」) ■働き方: 小西事務所では、月末や確定申告時期などの繁忙期を除き、可能な限り残業なく退社できるように働きやすい職場づくりに取り組んでいます。 また、業務終了後の顧客への接待や顧客の開拓・物品の販売ノルマなども全くなく、退社後は職員にプライベートな時間を十分に確保していただける職場だと考えています。 ※当社及び小西事務所では、税理士2名体制での職員指導に加えて、各種研修を受講できたり、また、各種書式を用いて業務がマニュアル化されていることから、会計業務未経験の方でも安心して働くことができます。 なお、入社当初は会計業務従事経験などを考慮して、パソコン等の入力業務を中心に他の職員の補助業務に従事してもらいますので、不安(心配されること)はありません。 変更の範囲:本文参照
日東商事株式会社
大阪府大阪市中央区淡路町
400万円~549万円
樹脂部品・樹脂製品 パルプ・紙・木材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
〜身近なスーパー等で見かける製品のフィルム基材、プラスチック成型、紙、金属といったさまざまなパッケージ素材をベースに多種多様なパッケージを企画提案製造企業〜 〜年休125日!身近な製品の企画営業に携われるやりがいあるお仕事!!〜 ■仕事内容: 様々な業界の既存顧客に対してパッケージの企画・提案から納品までをお任せいたします。 <業務詳細> ・仕事の流れ: 下記の流れに沿ってお客様の要望にしっかりと向き合い、それぞれの案件に合った製造メーカーと協力し、細かなニーズに対応していただきます。 (1)情報収集…取引先を定期的に訪問し、商品の動向など情報を収集します。取引先は大手企業が多いため、複数部署を訪問し情報を収集します。 (2)パッケージの仕様の打合せ…どのような素材、材質、印刷、デザインを共に考え、仕様を固めます。新商品であれば、いつまでに完成させて販売するのか、サンプルの制作が必要か不要か等、納品時期を含め、打合せを進めていきます。 (3)デザインを作成…取引先のデザインイメージを基に、協力会社のデザイナーに依頼します。デザインが決まっている案件は、デザインデータを取引先からいただきます。 (4)製造メーカーに依頼…製造メーカーと打合せをし、お客様との打合せの基、仕様を決定していきます。 ・1日の流れ:半日外回りをしていただき、その後事務所で2時間程度事務処理を行って遅くとも19時半には帰社されることが多いです。 ・担当顧客:4社程度からお任せし慣れてくると10社ほどお任せします。 本社機能が大阪にある企業様が多いですが、全国各地の工場を担当するため、月に1〜2回程度、長くても2泊出張が発生します。 ☆営業考案オリジナルの製品もあります。当社オリジナルの金属缶は、積み重ねやすい形状で場所を取らずに保管できる、5〜10年間かけて改善を遂げてきた製品です。自分の提案が形になる非常にやりがいあるお仕事です! ■入社後について: まずは見積業務や仕入れ先選定など、先輩のサポート業務をメインにお任せしながら、商品の知識を習得いただきます。 ■配属先について: 大阪本社の営業は4名体制です。(50代部長、40代次長、30代課員、60代再雇用メンバー) 今後は若手の採用・育成に注力し、3年間で3名増員する計画です。 変更の範囲:会社の定める業務
フタバ産商株式会社
岐阜県瑞穂市田之上
機械部品・金型, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜ノルマ無/ほとんどが既存営業/充実した研修より営業未経験者OK/日常・イベントでよく見るシートを手掛ける!〜 ◎充実した働き方 直行直帰可能であり残業は約20時間。早く終われば16時に帰宅することもございます。 ◎ノルマなし 個人としてのノルマはないのでご自身のスキルに合わせて勤務できます ■採用背景 各種シート(トラック用/土木資材用/印刷用など)の製造・販売を行う当社にて営業職としてご活躍頂きます。人員強化のための募集です。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 お客様からのご依頼は2パターン。希望の形が決まっているもの、使用用途のみ決まっており具体的な形や機能の提案を当社がするものです。営業は後者のみを担当します。 <希望の形が決まっているご依頼> メールやファックスで受注可能なため営業事務が担当します。 <具体的な提案が必要なご依頼> 提案型営業となります。顧客業界は輸送・物流5割、建築関係2割、広告・医療などその他3割です。ご提案とともに現地に赴き、シートの補修作業も実施していただきます。 ■営業業務の流れ ・客先で仕様検討や提案の打ち合わせ ・顧客の要望をもとに社内で製造職と打ち合わせ ・指示書・見積書等各種資料作成 ※一部簡単な補修作業もお任せします ※お客様への訪問回数は、案件の大きさにもよりますが約3件/週です。 ■業務の特徴 ◎外回り中心:自分の足で作業現場、建築現場などに赴きます。 ◎既存顧客中心:入社直後は既存顧客100%で、入社1年を目途にお客様からご紹介頂いた新規顧客をお任せ予定です(約1割)。 ◎人目に付きやすい製品 ・トラック用シート:自身が提案した製品は道路にて日常的に目にします ・イベント用シート:有名なものでは、関西のテーマパークの出店の横幕を手掛けました。また世界的なスポーツの祭典にて中継時に自動販売機を隠すシートも手掛けましたが、こちらは営業が現地に赴き一つ一つ調整をしたものです。 ◎裁量の大きさ:提案営業であること、また最終確認は入るものの値段設定も営業の裁量にお任せします。ノルマはございません。 ◎新商品開発に携われる:生地メーカーからBtoC向けアウトドア商品の新規開発の相談を受けた事例などがあります。 変更の範囲:本文参照
倉持電気株式会社
埼玉県三郷市早稲田
550万円~799万円
サブコン, 設備施工管理(電気)
当社にて施工日程や工事の計画や施工図の作成、工事の工程・品質・安全の管理、屋内外電気工事の設計施工並びに監督・請負ほか、電気・空調設備工事全般を担っていただきます。現場は埼玉県を含め東京都・神奈川県・千葉県がメインとなります。 ■業務詳細: ・予算管理 ・工程管理 ・安全管理 ・品質管理 ・施工図作成 ■社風: ・社員の働きやすさ、プライベートと仕事の両立を大切にしています。家族のイベント、子供の行事には休んで参加することを社長自ら推奨しています。 ・残業は25時間程度です。書類は事務の方が担当するなど、役割分担をしているため、現場の方は現場に集中できる環境です。また、現場が終わると1週間の連休を取得する方も多くいます。 ・在宅勤務を導入しており、図面を書く際は在宅を推奨。印刷する必要がある場合などは各自で出社して行います。社内会議もMicrosoft Teamsなど用いて実施しており、早く仕事を終えて家庭が充実している社員が多い印象です。 ■企業・業務の魅力: 《経験が浅い方へフォロー体制抜群!》 ・直近では4〜5名施工管理未経験の方が中途入社し、現在活躍されています。未経験の方は最初は先輩に同行していただき、入社から3年かけて独り立ちまで育成してきました。3年目を迎える頃には小さい現場からお任せしつつ、重要な部分は先輩もチェックする、という万全の体制を取っています。 ・工事作業は外注だけでなく、社内の工事部で実施することもあります。そのため慣れるまで、社内の作業員がいる現場をお任せし、連携の取りやすい環境でサポートします。 ・資格取得の際には全額会社が負担。取得後の手当もあり、働きながら資格取得を目指せます。 《電気工事のスペシャリストを目指せる!》 老人ホーム、保育園、ディーラー、マンション、倉庫、官公庁案件など、様々な物件の電気工事に携わるため、スキルアップできます。 また、ご希望次第で設計業務も担当できるため、設計スキルを身につけたい方には、チャンスが沢山ある環境です。 《景気に強い安定企業!》 設立45年以上の電気工事業者です。官公庁案件が2割程度あり、官民バランスよく工事を行い景気に強い安定企業です。さらに事業を拡大していくための増員で募集しています。
400万円~799万円
〜マネジメントでの採用可能性有/日常・イベントでよく見るシートを手掛ける/既存中心/ノルマ無/新商品開発にも携われる〜 ■業務概要 各種シート(トラック用/土木資材用/印刷用など)の製造・販売を行う当社にて営業職としてご活躍頂きます。人員強化のための募集です。 ■業務詳細 お客様からのご依頼は2パターン。希望の形が決まっているもの、使用用途のみ決まっており具体的な形や機能の提案を当社がするものです。前者はメールやファックスで受注可能なため営業事務が担当します。営業には後者をお任せします。顧客業界は輸送・物流5割、建築関係2割、広告・医療等3割です。 <営業業務の流れ> ・客先で仕様検討や提案の打ち合わせ ・顧客の要望をもとに社内で製造職と打ち合わせ ・指示書・見積書等各種資料作成 ※一部簡単な補修作業もお任せします ※お客様への訪問回数:約3〜4件/週(案件の大きさによる) ■業務の特徴 ◎外回り中心:自分の足で作業現場、建築現場などに赴きます。お客様と対面で関係性を築きたい方におすすめです。 ◎既存顧客中心:入社直後は既存顧客100%で、入社1年を目途にお客様からご紹介頂いた新規顧客をお任せ予定です(約1割)。 ◎人目に付きやすい製品 ・トラック用シート:自身が提案した製品は道路にて日常的に目にします ・イベント用シート:有名なものでは、関西のテーマパークの出店の横幕を手掛けました。また世界的なスポーツの祭典にて中継時に自動販売機を隠すシートも手掛けましたが、こちらは営業が現地に赴き一つ一つ調整をしたものです。 ◎裁量の大きさ:提案営業であること、また最終確認は入るものの値段設定も営業の裁量にお任せします。ノルマはございません。 ◎新商品開発に携われる:例えば、現在生地メーカーからBtoC向けアウトドア商品の新規開発の相談を受けております。ぜひ新しいアイデアをお待ちしています。 ■当社の特徴 ・東日本大震災の汚染土壌を運搬するシートやリニア中央新幹線沿線の外壁を保管するシートなどは、当社が制作しております。また、特許を7つ取得しており、順調に事業を展開しております。 ・経済産業省からの依頼で医療分野にて事業を開始。当社のシートは防炎認定を受け安全性が高いため、他にも建設・航空・輸送・広告業界幅広い業界で必要とされています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社富士通ゼネラルOSテクノロジー
神奈川県川崎市高津区末長
梶が谷駅
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) QA・テスター
\経験が浅め…という方も歓迎!/ ◇学歴不問(理系、文系不問) ◇何かしらの開発経験がある方(年数、分野不問) \先輩たちはこんな理由で入社しました/ ◇成長のためのサポート体制が充実しているから ◇富士通ゼネラルグループの安定基盤があるから ◇家賃補助や家族手当など待遇が良いから
これまでのご経験やスキルに応じてプロジェクトをお任せします。 ≪プロジェクトについて≫ オープン・Web系を中心に、 要件定義~運用・保守まで多種多様のフェーズに携わることが可能です。 プライム案件も多数あるため、最上流からの参画も◎ ≪アサインについて≫ 希望に合わせて最適なプロジェクトに参画できるよう、 人事と営業が強力タッグを組んでいます! 選択肢を最大限広げるために、必ず複数案件を提示します。 また、定期的な面談では、 「どんなキャリアを思い描いているか」 「どんなエンジニアを目指しているか」をヒアリング。 「車が趣味」という話をしたところ、 自動車関連のプロジェクトに参加できた先輩や、 SESで開発経験を積んだのち、自社開発にキャリアアップした先輩もいます! ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【開発環境】 《言語》 HTML/Java/JavaScript/CSS/PHP/C#/C/C++/Python/Ruby/Objective-C 《フレームワーク》 Struts/Spring/Node.js 《DB》 Oracle/SQL/DB2/MySQL/PostgreSQL 《OS》 Linux/Windows/AIX/AWS 【案件例】 ■概要:AI画像ソリューション(新規事業) [作業内容] AI技術調査から行い自社サービスを商品化 [使用言語、ツール] Python [作業工程] 市場調査~企画、開発~テスト、運用 [参画人数] 3名(想定) ■概要:印刷社向け社内Webシステムの追加開発 [作業内容]社内Webシステムの追加機能を実装 [使用言語、ツール]Java、JSP、Javascript、HTML/CSS [その他スキル]Windows [作業工程] 詳細設計~製造~テスト [参画人数] 5名 ■概要:大手通信キャリア向けWEBシステム開発 [作業内容]BtoC向けに公開されているFAQページバックエンド新規&改修開発 [使用言語、ツール]Python、JS/HTML、AWS全般 [その他スキル]GitHub/Slack/Backlog/Redmine等のチケット管理 [作業工程] 新規仕様検討・要件定義~開発、テスト [参画人数] 5名 ■概要:配送業者向けガイドモバイルアプリ開発 [作業内容]ユーザから要望事項をヒヤリングし追加機能を実装。 また改善項目をまとめ、機能追加改善を実施。 [使用言語、ツール]AndroidStudio, Flutter 、Dart 、Kotlin , GitHub [作業工程] 要求定義~結合テスト [参画人数] 1名 <注目ポイント1> 会社全体で個人の挑戦を応援し、共にキャリアを追いかけます! 「PGからSEへ挑戦したい」「自社開発で専門性を磨きたい」など 希望のキャリアに向けベストな配属先や道筋を一緒に考えていきます。 想いは迷わず伝えてほしいので、 悩みや相談事があればいつでも上司と1on1を実施し、 すぐに解決に向けて考えていける風土です◎ 全社的に「フラットに話を聞く、コミュニケーションを取る」 というスタンスなので、安心できる環境です! 他にも、キャリア形成の目的に合わせて 外部の技術研修へ積極的に参加するなど、 会社フォローでの研鑽を推奨しています。 自分らしいエンジニアになるために 「あなたのやりたいこと」をぜひ聞かせてください! <注目ポイント2> 大手グループの福利厚生も、若い会社の風通しも! ◇フレックスタイム ◇残業の管理・削減を徹底 ◇1週間以上の長期休暇あり ◇家賃補助あり ◇育休取得率100% etc. など、大手富士通ゼネラルグループの「しっかり基準」で働きやすさ抜群! それに加え、設立5年という若い会社ならではの「柔軟性」も兼ね備えている当社。【決算賞与】は社員の声から生まれました! まだまだ新しい制度を生み出す予定なので、ぜひ意見を出してくださいね。 【入社後の成長サポート】 ■寺子屋制度 資格取得に向けた社内勉強会を月1回ペースで実施しています。 ■イノベーション・ラボ AIなどのトレンド技術を活用した新サービスの開拓を行っています。 ・ChatGPTを活用した効率的なプログラム作成 ・顔検出、物体検出の技術を活用した事務作業の効率化 etc. ■リーダー制度 約20チームに振り分け、連携体制を整えています。 情報共有だけでなく、若手メンバーのリーダースキル向上も! リーダーに自ら立候補することもできます。 その他、月1回のミーティングや資格取得支援制度、 Udemyも無料開放しているので、より市場価値の高いエンジニアを目指せます◎
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ