1576 件
コベルコシステム株式会社
兵庫県神戸市灘区岩屋
-
450万円~899万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
学歴不問
◆神戸製鋼×IBMの技術力で製造/金融/流通業界など国内大手企業のDX企画から参画 ◆IBM技術力を活用した技術検証も可能!大規模PJT×先端技術活用に強み ◆KOBELCOグループとIBMの品質管理基準で顧客満足度高水準!トラブルも少なくワークライフバランス◎ 【業務内容】 神戸製鋼とIBMの技術力で国内大手顧客のDXへ貢献する当社にてインフラエンジニアをお任せいたします。当社は当グループならではの現場理解力と品質の高さ、IBMの技術力を強みに国内多業種のお客様のDXへ貢献しています。詳細設計以下は子会社へ委託しているため大規模なプロジェクトの上流工程へ力を注いでいただけます。。 【当社の事業領域】 コンサルティングからアプリ開発、ネットワーク、アウトソーシング、保守・運用まで幅広い業務領域を持っています。親会社向け開発で長年培ってきた、生産管理、販売管理、物流管理、会計周りの知見と各工程の管理を行う高度なシステム構築実績よりお客様からの信頼も厚く、製造業向けのシステム開発だけではなく他業種へのソリューション実績を多く保有しております。 【当社の特徴/魅力】 ◆技術力…当社は設立以降長年KOBELCOグループへの開発を続けてきました。国内でも唯一素材〜成型〜販売ができるメーカーとなる当グループ向け開発の経験とIBMの先端技術知見ノウハウに加え、当社独自の品質管理サイクルと基準とIBMの品質基準をクリアする必要があり、技術力への信頼から顧客基盤を拡大しております。また育成環境も充実しており新卒社員の文系比率は8割と高いです。 ◆安定基盤…当社は神戸製鋼とIBMが出資するKOBELCOグループ中核IT子会社です。一般的にIT子会社は親会社のIT投資積極性が経営に影響しやすいですが、当社はこれまでの実績からグループ外のお客様との取引も大きく外販比率は他社平均より高い6〜7割となっています。無借金経営が続いている安定基盤が強みです。 ◆働きやすさ…リモートやフレックスなども活用できる柔軟な環境があり、平均残業16.5h/有給取得平均15.9日など高いです。社内で連携しながら業務を進める風土が特徴です。プラチナくるみんも取得し男女関係なくプライベートと両立できることから男女比率は女性約45%、男性55%とIT企業平均以上の女性比率を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
大洋興業株式会社
愛知県東海市東海町
新日鉄前駅
400万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
●安定性・成長性の高い企業を探されている方 ●未経験から手に職をつけたい方 ●教育をしっかりしてほしい方 是非ご応募下さい! ■業務内容 日本有数の鉄鋼メーカーである日本製鉄構内で、 電気設備工事施工管理の業務に携わっていただきます。 ■業務詳細 基本的にお仕事の9割が日本製鉄様のお仕事になるため、 工事自体も基本的には構内で完結することが多いです。 他のお客様先も多数ございますが、基本的に出張対応はなく、 年1回あるかないかといった頻度になるため、 地元で働きたい方にピッタリの環境です。 ■教育制度充実・未経験入社者多数! 同社では未経験の入社者も多数おります。 「電気」と聞くと理系のイメージもありますが、 実際文系出身の方でも活躍いただいており、 教育には最低3年はかけている為、完全未経験の方も安心してご応募ください! ■資格支援も充実(未経験から手に職をつけれます) 電気施工管理技士・アーク溶接・電気工事士(1種・2種) 等 会社が主催する勉強会を実施し、会社全体で資格取得のためのフォローをします。 勉強会も、勤務時間と考えており、当然給与も発生いたします。 ■給与・評価制度について 年2回立てた目標に対しての振り返りを行い、昇給昇格を判断します。 定性・定量の双方で評価しますが、基本的に定量で計るため、 自身が頑張れば必ず評価される仕組みを作っています。 ■キャリアパス 同社は大手の企業様とのお取引が多く、お客様からの信頼も厚いことから、 同社を通じて、お客様先に出向という形で働ける可能性もございます。 あくまでも習熟度・経験によりますが、大手の企業で肩を並べて仕事をする可能性もあるため、ご自身の経験・キャリアにも必ずプラスとなります。 ■当社の特徴 プラントの安定稼働に欠かせない3つのエンジニアリングサービス(システムエンジニアリング、工事設計・施工管理、プラントメンテナンス)を展開しています。創業より蓄積したノウハウ、伝承してきた文化、磨き続ける技術、高い安全意識に裏打ちされた高品質なサービスを地道に堅実に提供し続けています。国内のみならず中国・台湾・韓国、欧州などグローバルに活動を展開しています。財政状態は健全かつ安定しており、近年の業績は大幅に伸長中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社南日本造船
大分県大分市青崎
350万円~449万円
重工業・造船, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
■業務内容: 造船の受注営業自体は東京の別部隊が行っておりますので、本ポジションでは<建造船が受注された後>のフォロー営業を担当していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: (1)船首顧客と現場の窓口《6割》…造船工期は大体1年ほどですが、完成までの期間、顧客の監督は造船所に常駐し、作業工程を管理します。その顧客監督と現場(造船チーム)との間に立って契約関連や、追加工事の調整を担当していただきます。主に図面を見てのやり取りとなります。 (2)接客・行事運営《3割》…船舶を受注している今治造船(日本シップヤード)と連携し、新造船の命名受渡のセレモニーの運営やその際の接客をお任せします。 (3)完成した船の引き渡し対応《1割》…外国人船員への説明等(英語を使用することがあります) ■入社後について グループ長によるOJTがメインとなります。一人一人の成長スピードに合わせ、丁寧に教育します。入社6か月を目途に独り立ちできるようサポートします。業界ならではの専門用語はありますが、業務をこなす中で現場スタッフや監督に確認しながら徐々に覚えて頂ければOKです。文系出身者も複数活躍していますのでご安心ください。 ■キャリア・評価制度 上位評価・業績(監督からの評価等)・目標の3項目にて評価を行い、等級制度により営業としてキャリアアップする方、購買などの別ポジションで活躍する方など様々です。 ■当社について 南日本造船は1974年に鹿児島県串木野市にて設立、1976年に本社を大分県臼杵市に移し操業を開始致しました。その後本格的に新造船の建造をスタートし、自動車運搬船、RO-RO船、石油製品運搬船、ばら積み貨物船など多種多様な船舶を世に送り続けて参りました。 2018年には建造量日本一を誇る「今治造船」グループに参画し、同時に大分市の大在工場に本社を移し、これまで積み上げてきた技術と経験に磨きをかけながら、経済性・利便性の高い高付加価値船を造り続けております。 次世代の輸送システムは、より安全で地球環境に優しいことが大前提としてある中で、私たちは更なる世界の経済発展に貢献すべく、“大分から世界へ”という思いを船造りに込めながら、造船の新しい可能性に日々挑戦しています。
オーエスエレクトロニクス株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
半導体, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 家電・AV・携帯端末・複合機
【年休130日/住宅手当あり/売上400億/個人ノルマなし/既存メイン営業/就業環境◎】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容: 京浜営業所にてカメラや家電等に使用される電子部品の法人営業をお任せ致します。 ■営業スタイル: 既存顧客100%になります。担当社数は3〜5社程度です。 提案〜量産までのスパンが3〜5年と長期間になることが多く、1社に対して深く入りこんでいく深耕営業がメインとなります。 案件化していなくても顧客と定期的にコンタクトを取り、ニーズを素早くキャッチすることが重要です。 特定の商材を売らなければいけないという指定はないので、裁量をもってお客様に提案することが可能です。 顧客や仕入先等への出張が発生することもあります。 ■顧客: 主に国内のメーカーまたは商社を担当します。最終製品としては、テレビ、ペンタブ、プリンターなど。営業先部門は、製造に入っている場合は資材担当の方、これから生産予定の場合は開発・設計の方となります。 ■評価: 提案〜受注までが長いこともあり、個人ノルマはありません。 売上金額よりも、案件獲得までのプロセスを重視しています。 ■入社後のイメージ: 入社後は基本的にOJTという形で先輩社員に同行し、キャッチアップをしていきます。入社後1年程で徐々に顧客を持ち始めるイメージです。社内勉強会など、商材知識をキャッチアップしていく機会もあります。既存社員には文系出身の方も多くいます。専門性の高い分野に関しては社内の技術部門に問い合わせもでき、文理関係なく活躍していける環境があります。 ■就業環境の魅力: 同社ではメリハリのある働き方を大切にしており、月平均残業時間は20時間程度、完全週休二日制の年間休日130日と働きやすい環境が整っています。 また、住宅手当等、社内の福利厚生も手厚いことが特徴です。 ■同社について: 同社は半導体・電池・電子部品をメインに販売事業を行っている専門商社です。国内には9ヵ所の拠点を持ち、海外にも6拠点を有しています。供給元はオン・セミコンダクターグループ、パナソニックグループ、ソシオネクストやサン電子工業、バッファローなど世界60以上の多くの半導体・電子部品メーカーが仕入先となっています。また、販売先はおよそ1000社あります。 変更の範囲:本文参照
株式会社浜屋組
栃木県矢板市本町
450万円~699万円
ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
【土木現場の経験ある方歓迎◎売上高・経営内容で栃木を代表する地場ゼネコン◆転勤無◆土日休◆大型連休あり】 同社は創業1921年以来、100年以上にわたり 栃木県内で土木工事、道路工事、建築工事、戸建て住宅等の事業を展開、 また建設資材(生コン、アスファルト合材など)を製造している総合建設会社です。 (受注割合)公共工事:民間工事=7:3 ■担当業務詳細:土木工事の施工管理業務 地域社会を守る、治山・治水工事、道路工事など社会資本整備に貢献出来る仕事です。 【具体的には】 公共工事や民間工事(外構工事、造成工事等)について、次の業務を行います。 ・依頼主との打ち合せ・現場調査・見積書作成 ・施工管理(品質・工程・原価・安全・環境) ・協力会社の管理 ・必要書類の作成、提出等 ■施工管理にチャレンジしたい方へ まずは現場係員として対応頂き、将来的には現場管理責任者としてプロジェクトの施工管理業務を行うことを期待します。 当社は内勤スタッフも充実しており、総務部・研修担当者・工事本部等の部門が入社後親身にフォロー致します。 また施工管理1級保持者をリーダーとした、チームによる現場管理体制で施工担当・運営を進めています。 「入社したら直ぐに1人で現場を担当するのではないか」という心配が不要ですので、他社と比べて大きな強みの一つです。 社内には建設技術講師がおり、施工管理はじめ資格の社内勉強会の開催・テキスト支給など 資格取得に向けたサポートも手厚くございますので、業界未経験・文系入社の方でも2級資格を取得した実績があります。 ■働く環境魅力 ・月平均残業時間は20時間程 ・宿泊を伴う出張や宿直無し、直行直帰可能、独身寮完備(矢板市内・通勤1時間以上) ・年間休日120日/完全週休2日(土日) ■企業魅力 国土交通省からも表彰を受けた土木DXの導入先進性(ペーパーレスの実現化)や 栃木県密着企業であることからも、県内のリーディングカンパニーとして更なる発展を遂げています。 多種多様な工事を行っていますので、入社後に幅広い経験を積んで頂きながらスキルアップすることが可能です。 人材育成の為の研修制度にも力を入れており、若年社員研修制度や資格試験対策勉強会等、様々な制度がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三友機械製作所
静岡県焼津市大
300万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
〜第二新卒・未経験・文系出身も歓迎/モノづくりが好きな方にオススメ!/業界ニッチトップメーカー/一品一様のオーダーメイド製品に強みがある同社で、新規設計業務など上流工程からチャレンジ可能!〜 ■業務内容: 製缶機械、その他産業用機械、ロボット等の開発、設計を担って頂きます。初期段階は部品図の作成を行い、経験、段階を重ね「機械構想」「新規開発」の設計を御担当頂きます。量産品の設計ではなく、お客様に合った仕様を打合せながら一品一様での設計製作です。 toB、toC問わず、幅広い製品を取り扱っており、皆様の生活に馴染み深いものですと、フリスク缶や粉ミルク缶やバルサンなども、同社が作った製造ラインで製缶されております。 ■当社で働く魅力・強み: 【圧倒的な技術力で事業拡大中】 金属の塑性加工に強みを持っています。「技術で世の中に貢献する」ことを軸に、顧客の要望に対し柔軟に対応し、困難な課題に対しても、諦めない姿勢より多くの御客様から信頼を得ております。当社オンリーワン技術も多数あり、多くの特許を保有しています。オーダーメイドのため、お客様と共に構想を練り、0からのアイディア出しから携われるため、機械設計としての技術はもちろん、開発力も身に着けることが可能です! 【新規の成長産業参入にも積極的に挑戦】 1965年以来培った「塑性加工技術」を成長分野へ応用し、異分野への挑戦も積極的に行っています。近年は大手金属メーカーと共同で、燃料電池ケースの巻締め機を開発しております。製缶分野で安定的な利益を生み出しつつ、成長産業への参入も積極的に取り組んでおりますので、新しいことへチャレンジしたい方にオススメです! ■配属先情報: 設計課は電気エンジニア3名、機械エンジニア9名で構成されています。技術者が働きやすい環境作りを進めており、社員の定着率は92%。有休消化日数も平均10日と、ワークライフバランスも整えやすい環境です。経験豊富なベテラン社員が現場で丁寧に教えますので、未経験の方もご安心ください! ■当社製品の動画をご覧ください! ・一斗缶製造ライン(業界シェアNo1): https://youtu.be/J-tJ13BW1A4(業界No.1シェア) ・スプレー缶バルブ部品製造高速プレス: https://youtu.be/ZrOj1iPEJc0(世界最速)
パネフリ工業株式会社
三重県伊賀市佐那具町
350万円~499万円
住宅設備・建材 家具・インテリア・生活雑貨, 製品開発(高分子) 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(樹脂)
【職種未経験、文系の方でも歓迎です◎お人柄を重視した採用です!創業以来黒字経営/未経験入社者多数活躍中★/他県から入社の場合3年後まで家賃の半額を補助(上限4万円まで)】 ■仕事のやりがい : お客様からの「こういった製品は作れますか?」という要望に対して、チーム一丸となり、創意工夫で形にしていく仕事です。 中には今まで作ったことがない難しい依頼もありますが、難しい課題にチームで取り組んでいく面白さがあります。 ■仕事内容: 建材分野のニッチTOPメーカーである当社にて、家具や建具のフチに使用されるエッジバンド(プラスチック成形加工品)の新製品開発をお任せします。 ■仕事詳細 : 主に、お客様が希望するエッジバンドの柄・形にするための、金型の選定や調色を担当します。 金型・材料の選定や修正、生産工程・加工技術の改善などの「製造技術改善業務」から、新商品開発・用途開発・技術動向といった「研究開発業務」まで、幅広く担当頂きます。 ■入社後の流れ : 入社後はまず製造現場で研修を行い、どんな製品をどんな流れで作っているのか学んで頂きます。 その後は品質改善のデータ取りのサポート等、ご経験に応じて簡単な業務からお任せし、将来的には新商品の開発や作業に携わって頂くなど、次世代を担うポジションになって頂くことを期待しております。 当社には心強いベテラン社員も多く在籍しており、基礎からしっかりと指導していきますので、実務未経験の方でもご安心ください。 ■組織構成 : 商品開発は11名で担当しています。(三重工場7名、伊賀工場3名、両工場の取り纏め1名) 40・50代が多く、20代〜60代まで幅広い年代の方が活躍しています。 ■企業魅力 : ・板状の家具・建具のフチに使用される部品を製造しており、キッチンなどの住宅の中や、オフィス、商業施設、飲食店など、生活のあらゆる場所で同社の製品が使われています。 ・難易度が高いと言われる「押出成型」技術に強みを持ち、主力商品の「マーブレット」は国内シェア70%以上、「パネフリバンド」は国内シェア40%以上を誇ります。 ・業務の進捗具合や様子を見て、柔軟にお休みを取って頂くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤナセ製油株式会社
北海道恵庭市北柏木町
300万円~399万円
石油化学, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜文系の方も活躍中!/既存顧客営業/飛び込み営業なし/創業80年の製油メーカー/転勤なし/残業月3時間未満/年間休日125日〜 ■職種概要: 既存のお客様に直接訪問し、当社の石油製品および植物性潤滑油を営業・販売していただきます。 ■職種詳細: 既存取引先様への対応(8割程度)となっており、具体的には現在納入している製品の在庫管理や受注販促方法の打合せ、商品情報(新製品、商品のトピックスなど)の提供、商品の使用事例の紹介などのアドバイス等を行っていただきます。既存顧客からの紹介で、新規のお客様にアポイントを取り商談を行うこともございます。営業範囲は道内です。毎月2〜3回、3泊4日で北海道各担当エリアの取引先様へ出張訪問をしていただくことがあります。 ※出張手当:宿泊費1泊8000円/日当1000円支給 ■教育体制: 入社後は1か月程、講習と営業同行にてサポートします。同社の技術などの講習や、実務寄りの営業講習を1日2〜3時間程度オンラインで実施します。復習時間も設けているため、定着してから実務に入れます。座学研修後、OJTはもちろん、他部署と連携しながら営業スキルを磨くための勉強会の実施など、会社全体でサポートします。 フォークリフトは講習(会社が費用負担)を受けて、将来的に免許取得を目指していただきます。 ■取引顧客: 営業訪問で関わるお客様としては、JA(農協)、車販売店、漁業、土木等領域は幅広いです。 ■配属部署: 札幌営業所4名うち営業職社員2名(20代、30代)、事務1名、倉庫管理者1名 ■企業の魅力: 環境対策が求めらるなか、弊社は常に時代の流れに適応し、安全性・省エネ性また環境負荷低減について、さらなる改善を目指した製品開発を行い、社会そしてお客様に貢献します。幅広い業種、様々な使用条件を網羅する製品ラインナップで多種多様なお客様に最適な潤滑油をご提案します。 ■潤滑油とは: 物が動くときに発生する摩擦を少なくするために用いる油を指し、摩擦を減らすことで焼き付きを防止し、機械の長寿命化に貢献します。潤滑油の役割は摩擦の低減だけではなく、摩耗防止・冷却作用・洗浄作用・防錆作用等を有しており、一見目立たない存在ですが、モノづくりに欠かせない重要な役割を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
兵庫県神戸市灘区岩屋中町
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
◆神戸製鋼×IBMの技術力で製造/金融/流通業界など国内大手企業のDX企画から参画 ◆IBM技術力を活用した技術検証も可能!大規模PJT×先端技術活用に強み ◆KOBELCOグループとIBMの品質管理基準で顧客満足度高水準!トラブルも少なくワークライフバランス◎ 【業務内容】 神戸製鋼とIBMの技術力で国内大手顧客のDXへ貢献する当社にてシステムエンジニアをお任せいたします。当社は当グループならではの現場理解力と品質の高さ、IBMの技術力を強みに国内多業種のお客様のDXへ貢献しています。詳細設計以下は子会社へ委託しているため大規模なプロジェクトの上流工程へ力を注いでいただけます。。 【当社の事業領域】 コンサルティングからアプリ開発、ネットワーク、アウトソーシング、保守・運用まで幅広い業務領域を持っています。親会社向け開発で長年培ってきた、生産管理、販売管理、物流管理、会計周りの知見と各工程の管理を行う高度なシステム構築実績よりお客様からの信頼も厚く、製造業向けのシステム開発だけではなく他業種へのソリューション実績を多く保有しております。 【当社の特徴/魅力】 ◆技術力…当社は設立以降長年KOBELCOグループへの開発を続けてきました。国内でも唯一素材〜成型〜販売ができるメーカーとなる当グループ向け開発の経験とIBMの先端技術知見ノウハウに加え、当社独自の品質管理サイクルと基準とIBMの品質基準をクリアする必要があり、技術力への信頼から顧客基盤を拡大しております。また育成環境も充実しており新卒社員の文系比率は8割と高いです。 ◆安定基盤…当社は神戸製鋼とIBMが出資するKOBELCOグループ中核IT子会社です。一般的にIT子会社は親会社のIT投資積極性が経営に影響しやすいですが、当社はこれまでの実績からグループ外のお客様との取引も大きく外販比率は他社平均より高い6〜7割となっています。無借金経営が続いている安定基盤が強みです。 ◆働きやすさ…リモートやフレックスなども活用できる柔軟な環境があり、平均残業16.5h/有給取得平均15.9日など高いです。社内で連携しながら業務を進める風土が特徴です。プラチナくるみんも取得し男女関係なくプライベートと両立できることから男女比率は女性約45%、男性55%とIT企業平均以上の女性比率を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
東邦化研株式会社
埼玉県越谷市流通団地
300万円~449万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 試薬メーカー・受託合成・受託分析, 分析・解析・測定・各種評価試験(化学) 分析・解析・測定・各種評価試験(化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【<経験・資格不問>イチから専門技術を身につけられます/土日祝休/中途社員定着率95%/車・バイク通勤OK/交通費全額支給】 ・官公庁/大手メーカー等から依頼があり、工場や施設に訪問し、専用の機器を操作して排ガスや大気を採取・計測していただきます。調査対象は、工場ボイラー/焼却炉等、モノを燃やすときに煙突から出る煙です。業務は基本的に1チーム2人体制で行い、初めての方もイチから丁寧に教えていくので安心です* ■職務概要: ・工場等から排出される煙の濃度や臭い等には、大気汚染防止の為に国で定められた基準があります。その基準値を超えていないかを工場等に行って第三者機関として測定します。環境を守り地域や社会貢献につながる調査です。 <1日の流れ例> ■朝〜昼頃:お客様の事業所(工場・施設/関東圏内が中心)へ社有車で訪問し、採取・計測の準備をし、対象施設の環境調査。 ■昼:昼食を取り、夕方までに帰社。昼食は主に外食になります。 ■夕方 片付けと翌日の環境調査の準備、前の環境調査で記録したデータ整理。 ※お客様の都合で土曜出勤をお願いすることがありますが、基本的には土日祝休みです。 ■やりがい: ・お客様の工場や施設に伺って、環境調査をおこない、各種規制を遵守できているか調べ、お客様から直接感謝の言葉をいただけます。 ■研修体制: ★はじめは先輩社員2人に付き添い、OJTで仕事を覚えていただきます。専用機器の設置や操作の方法など、覚えることはありますが、丁寧にお教えしますのでご安心ください。必須資格はなく、独り立ちは2年程度で考えいており、少しずつ身につけていければ問題いりません。 ■組織構成: ・測定課:7名が在籍 その他アルバイトスタッフも活躍。平均年齢は30代 文系ご出身でホームセンターの定員さんも活躍中です。 ■社風: ・分からないことをそのままにせず、周囲の先輩やメンバーにきちんと質問ができる方が多いです。 ※ベテラン社員も多く、質問すれば何でも答えてくれる温かい雰囲気なので、ご安心下さい。 ■働き方: ・残業時間は30時間ほどで、技術職としても非常に働きやすく、ワークライフバランスが叶う環境です。教育することを前提としたポジションなので、未経験からでも安心して就業出来る環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社光学技研
神奈川県厚木市温水
450万円~599万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, その他技術職(機械・電気) 機械・金属加工
【文系から技術職にチャレンジ!/同世代の社員多数/世界トップクラスの技術力/モノづくりに関わりたい方歓迎!/住宅手当有/半導体・宇宙事業等取引多数】 ■業務内容: スマートフォンやパソコン等、身の回りの製品に使用される半導体の検査工程で必要不可欠な光学部品の切断加工工程を担当いただきます。世界中の最先端技術を扱う企業にて当社の光学部品が使用されており、ほぼ全ての部品がオーダーメイドとなっているため、単純なオペレーター業務ではなく、ご自身で試行錯誤を繰り返す業務となっております。 ・光学結晶の切断 光学結晶毎に適した加工条件や加工設備が異なるため、それらを選定し、切断を行います。 ・X線による光学結晶加工 光学結晶は面によって光の反射に差が見られます。そのため、X線を活用し結晶の特性を最大限活かせるように 軸方向を判別します。 ■教育体制: 3ヶ月に渡って社内全部門(設計開発、研磨、検査など)の工程を学ぶ研修を受講いただく予定です。その後に配属部署にて座学やOJTを中心として業務に必要な知識を身に付けて頂きます。当社以外ではなかなか経験することができない業務内容となるため、研修には非常に力を入れております。 ※未経験から入社される方がほとんどです。 ■やりがい: 当社は最新のデジタル式の加工機では実現できない加工精度を手作業によって出しており、その点が世界中の企業から高く評価されております。そのため、世界最先端の技術に触れるとともに、その技術力の発展に自分自身が寄与していることが実感できる環境となっております。 また、裁量をもって日々試行錯誤を繰り返すスタイルの業務となるため、自分が携わった製品が形になった時には大きな達成感を感じることができます。 ■組織構成: 製造・加工・検査:60名(20〜70代まで幅広く活躍中) 若手社員も多く、ほとんどが未経験での入社となっているため、安心してご入社いただけます。 ■就業環境: ・年間休日126日 ・残業時間20時間以下 ・時間単位で有給取得可能 ・住宅手当有 ■当社の魅力: ◇スタンダード上場のニレコ(株)は、1950年創業、制御・計測・検査装置のリーディングメーカーとして、自己資本比率80%強という健全な財務体質での経営を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
村田ボーリング技研株式会社
静岡県静岡市駿河区北丸子
300万円~549万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 評価・実験(機械) 機械・金属加工
新品・中古問わず、機械の表面消耗を防いだり、一度削れてしまった表面を再生する表面処理加工(溶射)を行って頂きます。 全てオーダーメイド、かつミクロン単位の加工を行います。 ■表面処理加工(溶射)について: 工場などで機械を使っていると、機械の表面が段々削れてきてしまいます。機械本体の表面消耗しないように表面にメッキの様に、素材に合わせた薄膜を被覆する技術です。また、機械の表面が消耗してしまった場合にも、機械と同じ素材を表面に吹きかけて再生を行うことが出来るので、機械の寿命を延ばし機械を購入するコストを削減することが出来ます。 ■表面処理加工(溶射)の工程: 大きく3つの工程に分かれていて、(1)機械の消耗した部分を加工しやすい方に削り取る工程(2)削った部分に溶かした材料をくっつける工程(3)凹凸の無い様にデコボコを削り取る仕上げ工程が有ります。基本的に仕上げ工程程以外は残業が少ないです。 ※(1)削り担当…ほぼゼロ(17時退社)/(2)くっつける担当…ほぼゼロ(17時退社)/(3)仕上げ担当…月20時間以下 ■1日の流れ:8時出社→作業開始→12時昼休憩→作業再開→16:30明日の準備→17:00退社 ■入社後の流れ: 入社後、2週間毎に各部門の現場を見学していただき、その後OJTで固定の先輩と1〜2か月くらいかけて研修を行っていきます。研修後は、先輩に聞きながらテスト用品の溶射からスタートしていただきます。約10年位かけてスペシャリストもしくは係長、課長、部長とキャリアアップしていただく想定です。※現メンバーは文系出身者が大半を占めており、どんなご経験の方でも挑戦可能です。 ■業界と同社について:表面処理加工(溶射)業界は大変高度な技術を伴う為、新規参入が難しく溶射をメインに行う会社は全国70社程度、その中でも全くの同業種は30社程度で競合他社の少ない大変貴重な業界です。更に製造業には必ず機械が使われており、どんな業界からもニーズが有ります。同社は他社に先駆けて溶射設備を導入した事で業界内にて優位性を保っております。 【取引企業一例】製鉄、重機、製紙、航空機、繊維、宇宙、ガラス、船舶、食品、水力/火力/原子力/風力/太陽光、樹脂フィルム、印刷 変更の範囲:会社の定める業務
加藤鉄工株式会社
愛知県みよし市莇生町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜冷暖房完備の働きやすい工場で大きなプラモデルを作ってみませんか?/チームで取り組む◎/未経験からでも丁寧に仕事を教えます◎〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 自動車用シート専用機の製造を担当します。 ※組み立て、試運転、現地に出向いての設置まで一貫して携わります。 ■業務詳細: トヨタ紡織株式会社様等で使われる「自動車用シート専用機」の製造(主に溶接設備の組み立て)をお任せします。 製造と言ってもライン作業ではなく、オーダーメイドの専用機を一台一台組み立てていく仕事です。試運転、現地に出向いての設置など一貫して担当するので、幅広い業務に携わり、様々な場所に出向いて作業をする楽しさがあります。 ■業務の特徴: <組み立ては2〜3人1組のチーム> 1つの専用機を計2回組み立てていきます。1回目は社内、2回目は社内で組み立てが完成した専用機を一旦バラしてお客様先へ搬入し、再度お客様先で組み立てます。 <納入先は近場から東北・九州など全国各地> 月1回程度の国内出張と年1回程度の海外出張もあります。国内の場合は1回の据え付け期間は長くても5日程ですが、大きな案件や海外出張案件などは2ヶ月程現地に滞在することもあります。 <自社工場は冷暖房完備> 夏は涼しく、冬は暖かい快適な環境をお約束します。快適さは協力会社さんから羨ましがられるほどで、働きやすい環境があるからこそ勤続年数の長い社員が多いです。 <入社後は経験に応じて仕事をお任せ> 未経験者の方もイチから丁寧に教えていくのでご安心ください。 ■担当者より: 当社はトヨタ紡織株式会社を中心とする自動車用シートメーカーで使われる様々な専用機を設計・製造しています。自動車用シート専用機はお客様のオーダーによって異なる一品一様の設備で、車種やグレードごとに様々な形状や機能があります。そんな専用機を組み立てるのが仕事です。 趣味で例えるなら大きなプラモデル作りのようなものです。組み立てるだけではなく、試運転や部品のカスタムまで行えるので、好きな人にはたまらない楽しい仕事です。知識などは入社後にしっかり勉強していただければ大丈夫です。実際に異業種からの転職者や文系出身のスタッフが活躍中です。 変更の範囲:本文参照
株式会社アスパーク
栃木県宇都宮市馬場通り
400万円~549万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 派遣営業 派遣コーディネーター
【圧倒的成長環境で市場価値を高める/入社5年目1000万円も可/33年連続売上UP中の急成長企業】 ■業務概要 大手メーカー向けに企業課題を解決するエンジニアの提案を行って頂きます!エンジニアの方が安心して就業できるよう就業のフォローを行います。 ■職務詳細【変更の範囲:会社の定める業務】 ・お客様の課題解決のためのエンジニアの活用法提案 ・顧客の目指すビジョンや目標を成功へ導く人材の提案 ・企業とエンジニアを結びつけ、就業フォローを実施 ・定期的にエンジニアを訪問し、長期的な活躍をサポート 人材不足でお悩みの企業様に対して、“いつまでに、どんなスキルを持つ人材が、何人必要か”などをヒアリング。転職希望者の就業希望条件などと照らし合わせ該当する方に案件をご紹介します。 <業務一連の流れ> 研修終了後ご自身で開拓した企業様へのコンサル営業をスタートして頂きます。新規企業開拓→案件獲得→エンジニアマッチング(候補者の選定)→配属及び配属後のフォローを一貫して行って頂きます! \おすすめポイント/ ◇年功序列のない挑戦できる環境 同社は、年齢や社歴に関係なく挑戦できる風土を持っています。入社2年目の社員が拠点長に抜擢されるなど、実力を評価する環境が整っています。 ◇営業・業種未経験歓迎 販売経験や、教員、メーカーでの営業職など様々なバックグラウンドの方が活躍中。入社後1〜2週間は営業未経験でも安心の充実した研修制度を用意。先輩社員がマンツーマンで成長を支援する「メンター制度」も導入しています。技術の知識は入社後の研修で学べますので文系の方も安心です。 ◇インセンティブ制度・給与アップ体制 インセンティブは「売上・派遣人数の目標達成におけるもの」と「利益率に応じたもの」の2つがあります。昇給機会も年4回ほどあり、成果に応じて月給額がアップ。一度の査定で月給が1〜8万円アップするチャンスもあります。 ■求める人物像 ・自分自身で考えながら行動できる方 ・自己成長意欲や達成意欲を高くお持ちの方 ・数字形成に対する意識が高い方 ■キャリアパス エリア責任者など上へのキャリアパスはもちろん、総務や人事など営業以外のキャリアパスも用意されています。女性管理職も多数活躍しており、多様なキャリアパスが広がっています! 変更の範囲:本文参照
大阪府大阪市北区鶴野町
石川県金沢市本町
四国電気工業株式会社
徳島県徳島市佐古一番町
400万円~649万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 施工管理(電気・計装) メンテナンス
【四国地区トップクラスの実績/誰もが知る大手メーカーとも多数取引を行っています】 ■業務内容:住友化学が有するプラント設備(電気・計装)に関わる施工管理業務をお任せします。 ・電気・計装設備工事の施工管理・現場監督(安全、品質、進捗納期、メンバー管理ほか) ・見積作成、CAD製図、予算編成 など ※出張は年に2回程度とほとんどございません(1回あたり1〜2週間程度) ※新居浜支店への配属勤務となります。住友化学愛媛工場内に赴き作業を行います(作業事務所もございます) ※トラブル発生時や設備保全作業などの休日出勤が時にございます(振休・休日出勤手当あり) ■ミッション: 現在、住友化学愛媛工場の電気計装設備の設備保全や工場の施工管理を取扱う新居浜支店には計46名が在籍していますが、 受注に対する人材不足に加え、社員の高齢化も進んでおり、将来に向けた補強採用の位置づけとなります。 担当現場の施工、設備保全に留まらず、若手技術者への技術伝承などの人材育成も含め、新居浜支店全体をリードして頂くことに期待されるポジションです。 ■こんな人におすすめ!: 電気電子系の学部で学んだ人なら、入社後スムーズに仕事を覚えられるでしょう。技術職ですが、やる気次第で文系の方も活躍できます。 当社では、本人の希望次第でさまざまな経験が得られます。 「四国で暮らす住民や企業をインフラ面で支えたい!」 「四国の地図に、自分が施工した建物をたくさん残したい!」 「ゆくゆくは四国で話題になるような、スケールの大きい建物を手掛けたい!」 四国電気工業は、そんな人にピッタリのフィールドをご用意します。 ■当社の魅力: ・1950年創業、電気/設装設備の設計、施工/管理/設備保全を柱に、電気通信、空調、防災設備等を手掛けています。 ・四国内を主な営業基盤とし、官公庁、住友化学、東亞合成、日清紡、日亜化学工業のほか地場大手企業(工場)を取引先に持ちます。 ・売上高は約30億円にのぼり、事業所として新居浜支店、阿南営業所、丸亀出張所を設けています。 ・資格取得サポート制度(資格手当あり)による資格取得支援のほか、福利厚生面も充実いております。 ・新人研修や現場見学はもちろん、仕事に慣れるまで先輩について実地で仕事を覚えるOJTをご用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アムテック株式会社
宮城県仙台市宮城野区榴岡
榴ケ岡駅
医療機器メーカー, 原料・素材・化学製品営業(国内) 医療機器営業
文系出身者も活躍中/日本で初めて人工透析用洗浄剤を開発/年収443万〜/人工透析装置用除菌洗浄剤シェアNo.1/月残業10h以内・年間休日125日(土日祝休み)/安定した就業環境/早期キャリアアップ可 ■業務概要: 当社にて【医療機器】【医療用洗浄剤】の営業として既存顧客を中心に提案いただきます。医療機関で必ず使われるもので「本当に必要とされるもの」をお客様へ提案できる営業です。 【変更の範囲:無】 ■業務内容: 【取り扱い商材】 人工透析装置用除菌洗浄剤、医療器具用洗浄剤、衛生環境用製品、医療機器など 【顧客】 医療機関(総合病院や透析クリニック等)、代理店 ※訪問件数は平均すると1日数件程度。新規営業も実施頂きます。 【提案方法】 既存顧客をメインに商品の入れ替え提案、新規商品の提案、顧客との関係構築を行っていただきます。 ※同部署に関わらず柔和な方が多く社風の良さを理由の1つに入社を決める方も多いです。 ※月に3日程度出張が発生することがあります。 ※自身で直接営業することもあれば、顧客によっては代理店の方と協力しながら提案することもあります。 ■組織構成: 仙台エリア営業担当1名 ※今後は2名体制で業務を行っていただく予定です。 ■入社後の流れ: ご入社後は座学研修、研究所での商材勉強を経て計10日ほど営業同行などOJTも合わせながらキャッチアップいただきます。 1か月目終わり〜2か月目に担当を持ち営業活動を開始します。担当を持ち始めた後でもOJTにて教育をしながらキャッチアップしていただきます。 ■業務の魅力: ・メイン製品である「人工透析装置用除菌洗浄剤」は国内で6割と圧倒的なシェアを誇り、透析医療に関わる方ならほとんどの方がご存知です。初めて訪問する施設でもスムーズに提案できます。 ■キャリアアップ: 成果や努力次第で昇給、昇格が可能となります。 20代から役職に就いているものもいるため、年齢に限らず公平な評価制度を用意しております。 ■企業の魅力: ・透析用の洗浄剤という観点では、高齢化が進む現代で必要不可欠な装置であり、その装置を洗浄し清潔に保つことの重要性/需要は高まり今後なくなることは想像しにくいものとなります。 変更の範囲:なし 変更の範囲:無
日本電極株式会社
静岡県静岡市清水区蒲原
新蒲原駅
重工業・造船, 組立・その他製造職 基礎・応用研究(カーボン) 製品開発(カーボン) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学) 製造・生産オペレーター
■業務内容 世界各国の鉄を作る際に欠かせない溶鉱炉/電気炉を構成するカーボンブロックを作っている当社にて開発業務をお任せします。 ◇技術開発部では、大量生産を行う前に小ロットで試作し、大量生産に向けて新製品の開発や既存製品の改良を行って頂きます。(新規開発:既存改良=5:5) ◇立案された試作案・開発計画に基づき、テストサンプルの製作、分析、評価などの業務を行います。 ◇現場のメンバーとも密にコミュニケーションを取りながら、実際の製造工程でも試作を行い、トライ&エラーを繰り返します。 ■未経験者でも安心できる環境 ◇気さくな社員が集まっており、上司や先輩ともフランクに話せる職場です。文系卒、サービス業界からなど未経験で入社したメンバーもおり、「向上心を大切」にしている社風です。 ◇日本軽金属Gの充実した研修制度や、資格取得報奨金(最高10万円)を設け、技術者としてスキルアップにつながる取得を応援しています。 ■組織構成 技術開発部は総合職(開発検討を行う部隊)と技能職(分析実務を行う部隊)に分かれており、今回は技能職での採用です。技能職は現在3名在籍しており、ご入社後はリーダーがOJTを行い、約半年間程かけてじっくり教育します。将来的にはリーダーとしてご活躍いただくことも期待しています。 ■やりがい 近年は「カーボンニュートラル」をテーマに会社として開発に力を入れているため、新しい技術に多く携わることができます。またメンバーごとに明確に業務を棲み分けておらず、部全体で協力連携しながら、幅広く業務を行っているため様々な経験が積めます。裁量権や責任感もある仕事なのでやりがいも大きいです。 ■当社の特徴 ◇東証プライム上場グループの安定基盤を持ちながら、当社製品の高炉用カーボンブロックは国内外ともにトップクラスを誇ります。 ◇世界トップクラスの品質の優位性を持つ特許技術あります。様々なお客様と共同開発も行っており、設備の刷新のため、設備投資も活発です。 ◇近年、電気自動車用リチウムイオン電池の負極材にもカーボンが使われるため、これまでの黒鉛化処理技術とノウハウを活かし、新事業(受託熱処理事業)を立ち上げています。技術の安定性、均一性にも優れ、多くのお客様から高い評価を頂いており、新領域での更なる成長も期待できます。 変更の範囲:会社の定める業務
【圧倒的成長環境で市場価値を高める/入社5年目1000万円も可/33年連続売上UP中の急成長企業】 ■業務概要 大手メーカー向けに企業課題を解決するエンジニアの提案を行って頂きます!エンジニアの方が安心して就業できるよう就業のフォローを行います。 ■職務詳細 ・お客様の課題解決のためのエンジニアの活用法提案 ・顧客の目指すビジョンや目標を成功へ導く人材の提案 ・企業とエンジニアを結びつけ、就業フォローを実施 ・定期的にエンジニアを訪問し、長期的な活躍をサポート 人材不足でお悩みの企業様に対して、“いつまでに、どんなスキルを持つ人材が、何人必要か”などをヒアリング。転職希望者の就業希望条件などと照らし合わせ該当する方に案件をご紹介します。 <業務一連の流れ> 研修終了後ご自身で開拓した企業様へのコンサル営業をスタートして頂きます。新規企業開拓→案件獲得→エンジニアマッチング(候補者の選定)→配属及び配属後のフォローを一貫して行って頂きます! \おすすめポイント/ ◇年功序列のない挑戦できる環境 同社は、年齢や社歴に関係なく挑戦できる風土を持っています。入社2年目の社員が拠点長に抜擢されるなど、実力を評価する環境が整っています。 ◇営業・業種未経験歓迎 販売経験や、教員、メーカーでの営業職など様々なバックグラウンドの方が活躍中。入社後1〜2週間は営業未経験でも安心の充実した研修制度を用意。先輩社員がマンツーマンで成長を支援する「メンター制度」も導入しています。技術の知識は入社後の研修で学べますので文系の方も安心です。 ◇インセンティブ制度・給与アップ体制 インセンティブは「売上・派遣人数の目標達成におけるもの」と「利益率に応じたもの」の2つがあります。昇給機会も年4回ほどあり、成果に応じて月給額がアップ。一度の査定で月給が1〜8万円アップするチャンスもあります。 ■求める人物像 ・自分自身で考えながら行動できる方 ・自己成長意欲や達成意欲を高くお持ちの方 ・数字形成に対する意識が高い方 ■キャリアパス エリア責任者など上へのキャリアパスはもちろん、総務や人事など営業以外のキャリアパスも用意されています。女性管理職も多数活躍しており、多様なキャリアパスが広がっています! 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ