193 件
アイエックス・ナレッジ株式会社
東京都港区海岸(3丁目)
芝浦ふ頭駅
350万円~599万円
-
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) データベースエンジニア
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
~在宅可/完全週休二日/健康優良企業認定/スタンダード上場/大手通信顧客との取引実績多数/年休122日~ ●AWSパートナー企業でデータベースエンジニアとして構築の経験が積める! ●保守・運用経験1年でも応募可!スキルアップができる! ●「平均残業時間15h/月×リモートワーク」でWLBも実現 ■業務内容: データベースエンジニアとして、システム構築、保守運用プロジェクトに参画いただきます。 ■業務の詳細: 大規模システムではデータベース管理者として、DB維持管理に関わる各種作業を担当いただきます。 <システム構築> DBの種類はOracle/PostgreSQL/SQLServerなど ※AWS環境ではRDSなど <保守運用> 大規模システムではデータベース管理者として、DB維持管理に関わる各種作業を担当いただきます。 ■働き方について: ・自社/顧客先/在宅勤務を併用したハイブリッドな勤務体系となります。 (※営業日の約半分は在宅勤務をしております) ・残業時間は15h程度とワークライフバランスを保った働き方が可能です。 ■将来のキャリアパス: 入社後は要件定義から統合試験・保守業務を一通りご経験いただいた後、PMを目指すことが可能です。その為の教育(社内マネジメント研修や社外技術研修)も整備しており、実務をこなしながら新しい事業展開におけるPMとなっていただくことを期待しております。 ※PMを目指すにあたり、PMP資格取得や階層研修受講等のフォローもさせていただきます。 ■当社について: コンサルティングからシステム開発、検証、運用まで、システムのライフサイクルを通じて、一貫したサービスを提供しています。当社には幅広い業種での長年の支援実績があります。多くの経験を積んだ各分野のスペシャリストが、日進月歩する技術を駆使し、お客様の抱えるビジネス課題の解決やビジネス成長に貢献いたします。
400万円~599万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, データベースエンジニア Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
【在宅可/完全週休二日/健康優良企業認定/スタンダード上場/大手通信顧客との取引実績多数/年休122日】 〜コンサル/システム開発/検証/運用保守まで、トータルでサービスを提供する独立系SI企業で、データベースエンジニアをご担当いただきます〜 ■業務概要: データベースエンジニアとして、システム構築、保守運用プロジェクトに参画いただきます。 ■業務内容詳細: ・システム構築:DBの種類はOracle/PostgreSQL/SQLServerなど ※AWS環境ではRDSなど ・保守運用: 大規模システムではDBAチームの一員として、DB維持管理に関わる各種作業を担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアパス: 入社後は要件定義から統合試験・保守業務を一通りご経験いただいた後、PMを目指すことが可能です。なお、PMを目指すにあたり、PMP資格取得や階層研修受講等のフォローがあります。 ■働き方について: 意見を共有しやすい環境が整っており、ワークライフバランスを保った働き方が可能です。 また、多くの案件でテレワークが進んでおり、営業日の約半分はテレワークとなっています。 ■評価制度について: 期初に行う目標設定は定性目標だけではなく、誰が見ても達成有無がわかる具体的な目標も立てる等、ステップアップを最大限サポートいたします。 常駐の場合でも、PJTメンバーと取引先双方の意見を加味した上で、評価させていただきます。 ■当社について: コンサルティングからシステム開発、検証、運用まで、システムのライフサイクルを通じて、一貫したサービスを提供しています。当社には幅広い業種での長年の支援実績があります。多くの経験を積んだ各分野のスペシャリストが、日進月歩する技術を駆使し、お客様の抱えるビジネス課題の解決やビジネス成長に貢献いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タカインフォテクノ
宮城県仙台市宮城野区榴岡
榴ケ岡駅
400万円~649万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
学歴不問
■業務内容: 自社オフィス勤務の受託開発チームで、Webアプリケーション、ネイティブアプリケーション、業務システムなどの開発を担当していただきます。 要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、運用保守まで、上流から下流まで幅広い工程に携わります。ご経験に応じて、プロジェクトリーダーとして進捗管理やメンバー育成、顧客折衝などのマネジメント業務もお任せします。 さらに、PMへのキャリアアップを目指す方には、プロジェクト計画策定やリスク管理など、マネジメントスキルを磨ける環境を提供します。 ■プロジェクト例: ◇Webサービスや業務システムの開発(Java、PHP、Python、JavaScript、C#など) ◇ネイティブアプリやAPIの設計・開発(iOS/Android、Swift/Kotlin) ◇社内業務システムのクラウド移行対応(AWS、Azure) ◇ECサイト、ポータルサイトなどのBtoC向けシステム開発 ■開発環境例: ◇言語:Java、PHP、JavaScript(React/Vue)、C#、Python、Swift、Kotlin など ◇DB:MySQL、PostgreSQL、Oracle、SQL Server ◇OS:Windows、Linux ◇その他:Git、Docker、AWS、Azure など ■案件形態: ◇自社内での受託開発が中心で、そのうち90%以上がプライム(エンドユーザーと直接契約)案件です。 ◇ハイブリッド勤務(在宅+出社)で柔軟な働き方が可能です。 ■キャリアアップできる環境: ◇裁量あるポジション:プロジェクトの計画策定や顧客折衝、チームマネジメントなど、上流工程からリーダー業務まで幅広く担当できます。 ◇キャリアアップのスピード:年齢や勤続年数に関係なく、実力と成果次第でPMや管理職への昇格が可能。20代で中途入社し、入社3年目で管理職に就いた事例もあります。 ◇成長機会の充実:プロジェクトマネジメント研修や資格取得支援(PMPなど)を用意。マネジメントスキルをさらに磨ける環境です。 ◇多様な案件に挑戦:Webアプリ、ネイティブアプリ、業務システムなど幅広いプロジェクトで、リーダーとしての経験を積めます。 ■組織構成: システム開発部:40名(男女比3:1) 変更の範囲:会社の定める業務
デロイト トーマツ アクト株式会社
東京都千代田区一番町
650万円~1000万円
ITコンサルティング ITアウトソーシング, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【業界業種問わずCRMの導入開発から保守運用まで/研修制度充実/リモート可/デロイトトーマツGのエンジニア部隊/BIG4グループ/DTCとの協業PJ比率80%/残業20H】 ●Salesforce、AEM、Mulesoftを中心としたCRM・SFA、CMS、ETLの導入・運用保守を同一部署で行っているため運用保守→導入や、導入→運用保守といった柔軟なキャリア形成が可能です。 ●同社はデロイトトーマツコンサルティング(DTC)と一体となり、顧客にサービス提供をする役割をになっているため、要件定義・導入展開・運用保守までEnd to Endでサービスを提供することが出来ます。 ●同グループのコンサル企業との協業となりますので、SI企業や事業会社内の情シス等での経験よりもビジネス観点を磨くことが出来ます。 CRMプロジェクトのリーダーとして、顧客のCRM、Marketingにおける課題に対して、Salesforce、AEM、コマースサイトなどのシステム導入・開発案件において、要件定義〜設計〜開発〜テスト〜移行~運用保守の一連の工程をご担当いただきます。 ※ご担当いただく領域に関してはご経験やご志向に併せて適切なプロジェクトのアサインが行われます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■取り扱いサービス例: Salesforce(Sales,Service,Platform開発,Commerce,その他全般)、Mulesoft、AEM(Adobe Experience Manager)など ■研修・育成について: ・入社後の研修期間は概ね2か月程度の手厚い内容となっております ・Salesforce、その他ソリューション研修 ・DTCと共通のマネージャー研修あり ・PMPなどPJマネジメント関連の資格取得支援あり ■案件例: ・化粧品会社様向け、CRMシステム グローバルに展開する化粧品会社様の会員数約500万名を誇る新ECサイト・顧客管理/コンタクトセンターシステム・マーケティングオートメーションツールとMulesoftでの基幹システム連携も含めたシステムの継続的改善をDevOpsとして推進。
800万円~1000万円
【業界業種問わずCRMの導入開発から保守運用まで/研修制度充実/リモート可/デロイトトーマツGのエンジニア部隊/BIG4グループ/DTCとの協業PJ比率80%】 ●Salesforce、AEM、Mulesoftを中心としたCRM・SFA、CMS、ETLの導入・運用保守を同一部署で行っているため運用保守→導入や、導入→運用保守といった柔軟なキャリア形成が可能です。 ●同社はデロイトトーマツコンサルティング(DTC)と一体となり、顧客にサービス提供をする役割をになっているため、要件定義・導入展開・運用保守までEnd to Endでサービスを提供することが出来ます。 ●同グループのコンサル企業との協業となりますので、SI企業や事業会社内の情シス等での経験よりもビジネス観点を磨くことが出来ます。 CRMプロジェクトのマネージャーとして、顧客のCRM、Marketingにおける課題に対して、Salesforce、AEM、コマースサイトなどのシステム導入・開発案件において、要件定義〜設計〜開発〜テスト〜移行~運用保守の一連の工程をご担当いただきます。 ※ご担当いただく領域に関してはご経験やご志向に併せて適切なプロジェクトのアサインが行われます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■取り扱いサービス例: Salesforce(Sales,Service,Platform開発,Commerce,その他全般)、Mulesoft、AEM(Adobe Experience Manager)など ■研修・育成について: ・入社後の研修期間は概ね2か月程度の手厚い内容となっております ・Salesforce、その他ソリューション研修 ・DTCと共通のマネージャー研修あり ・PMPなどPJマネジメント関連の資格取得支援あり ■案件例: ・化粧品会社様向け、CRMシステム グローバルに展開する化粧品会社様の会員数約500万名を誇る新ECサイト・顧客管理/コンタクトセンターシステム・マーケティングオートメーションツールとMulesoftでの基幹システム連携も含めたシステムの継続的改善をDevOpsとして推進。
500万円~649万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
~在宅可/完全週休二日/健康優良企業認定/スタンダード上場/大手通信顧客との取引実績多数/クラウド案件にも挑戦/年休122日~ ●折衝など上流の経験が積める!プロジェクトマネジメントをお任せ ●案件規模不問!プロジェクトリーダー経験で応募ができキャリアアップが叶う ■業務内容: システム基盤構築のプロジェクトマネージャー(管理業務)をお任せします。 ■プロジェクト内容: システム基盤の構築、運用保守など、プロジェクトは多岐に渡ります。 (最近は、クラウドシステムがメインとなっております) ■キャリアパス: 入社後は要件定義から統合試験・保守業務を一通りご経験いただいた後、PMを目指すことが可能です。 なお、PMを目指すにあたり、PMP資格取得や階層研修受講等のフォローがあります。 ■評価制度について: 期初に行う目標設定は定性目標だけではなく、誰が見ても達成有無がわかる具体的な目標も立てる等、ステップアップを最大限サポートいたします。 常駐の場合でも、PJTメンバーと取引先双方の意見を加味した上で、評価させていただきます。 ■働き方について: ・出産前後に取得できる「産前産後休業制度」や、お子さんが3歳に達するまで利用できる「育児休業制度」、小学校3年生に達するまで利用できる「短縮勤務制度」があります。育児休業を経て、復帰する女性社員も多数います。また、育児休業制度は男性社員の取得実績もあります。 ■当社について: コンサルティングからシステム開発、検証、運用まで、システムのライフサイクルを通じて、一貫したサービスを提供しています。当社には幅広い業種での長年の支援実績があります。多くの経験を積んだ各分野のスペシャリストが、日進月歩する技術を駆使し、お客様の抱えるビジネス課題の解決やビジネス成長に貢献いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~899万円
新明工業株式会社
愛知県豊田市衣ケ原
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
〜土日休みで年間休日121日/トヨタ自動車から直請けで業務を行う設備メーカー/安定性◎〜 ■募集背景: 当社は全社的なDX(デジタルトランスフォーメーション)を本格的に推進しています。 従来のIT運用・保守にとどまらず、クラウドやAI、データ活用など新しい技術を積極的に導入し、「業務プロセスの抜本的な改革」「現場主導の業務改善」「新たな価値創出」を目指しています。 この変革をリードし、社内外の関係者と連携しながらプロジェクトを推進できる、高い専門性と実行力を持つ経験者を求めています。 あなたの知見とリーダーシップで、当社のDXを加速させてください。 ■業務内容:下記をご担当いただきます。 ・社内ネットワーク・サーバー・クラウド(AWS/Azure等)の設計・構築・運用 ・Microsoft 365(Teams、SharePoint等)の運用・最適化 ・IT資産管理・エンドポイント管理(Intune等)の設計・運用 ・セキュリティ対策(EDR、SIEM等)やインシデント対応の体制強化 ・業務システムの企画・導入・改善、ベンダーコントロール ・Power Platform(Power Apps、Power Automate等)を活用した業務効率化 ・データ分析・可視化(Power BI、Tableau等)、データ基盤の構築 ・DX推進・AIプロジェクトのリード、社内外ステークホルダーとの調整・推進 ※ご経験・ご志向に応じて、上記の中から主担当領域を決定します。 ■配属先: ・管理職:3名 ・企画チーム:3名(全て兼任) ・ヘルプデスクチーム:3名 ・システム開発運用チーム:4名(※配属先チーム派遣社員3名を含む) ■歓迎条件:※別枠記載の必須条件に加え、下記経験をお持ちの方は歓迎いたします。 ・DX推進プロジェクトのリーダー経験 ・ローコード開発(Power Platform等)やプログラム開発経験 ・ベンダーマネジメント・外部パートナーとの協業経験 ・ITIL、PMP、情報処理技術者試験、CCNA等の資格 変更の範囲:会社の定める業務
ARアドバンストテクノロジ株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■業務内容: ・Web系または業務系システム開発におけるプロジェクトマネジメント ・新規引合に対するヒアリングや提案書作成などのプリセールス活動 ・要件定義〜設計・開発・テスト・リリースまでの一連の工程管理 ・UI/UXデザイナーやクラウドエンジニアとの協業による価値あるシステムの創出 ・クライアントとの折衝・調整および社内外ステークホルダーとの連携 ・若手メンバーの育成・技術支援、品質向上に向けた体制構築 ■利用技術: 言語/フレームワーク:Java/SpringBoot、Python/Django、JavaScript/TypeScript/Reactなど インフラ基盤関連:AWS、Azure、GCP、Terraform、DevSecOpsパイプライン、Docker、Kubernetesなど 開発支援:GitHub、Redmine、Jira、CI/CD 生成AI:GitHub Copilot、Claude Codeなど ■就業環境: ・リモートワーク中心(出社とのハイブリッドも柔軟に対応) ・積極的な有給取得推奨 ・時間単位での有給取得可能 ■キャリアアップ: ・プライム案件中心、上流工程から関われる環境 ・PMBOK準拠のプロジェクトマネジメント標準を活用した体系的な支援体制 ・日本CTO協会策定のDXCriteria準拠のテンプレートやナレッジをベースとした高品質なプロジェクト遂行 ・AI・生成AIの積極活用、DevOps・クラウド技術によるスピードと品質を両立した開発ノウハウの習得 ■サポート: ・専門領域別技術研修(業務知識、ソフトスキル、生成AI、PM等) ・幅広いビジネススキルeLearning研修サービス ・資格取得支援(AWS/Azure/GCP認定、PMP、IPA等) ・OJTやチームでのモブ&ペアレビューによる実践的な成長支援 ・各種勉強会も盛んに開催 ・社員同士のコミュニケーション費用支援制度 ・メンター制度によるオンボーディング支援 ・人事や役員へのよろず相談(セーフティーネット)の設置 ・社内公募制度を活用して部署をまたぐ異動の実現 ・年2回の人事考課(目標達成度およびスキルレベルの到達を上司と確認)と年一度必ず実施する社長や役員とのフィードバック面談 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県川越市脇田本町
川越駅
■業務内容: 本社勤務の受託開発チームで、Webアプリケーション、ネイティブアプリケーション、業務システムなどの開発を担当していただきます。 要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、運用保守まで、上流から下流まで幅広い工程に携わります。ご経験に応じて、プロジェクトリーダーとして進捗管理やメンバー育成、顧客折衝などのマネジメント業務もお任せします。 さらに、PMへのキャリアアップを目指す方には、プロジェクト計画策定やリスク管理など、マネジメントスキルを磨ける環境を提供します。 ■プロジェクト例: ◇Webサービスや業務システムの開発(Java、PHP、Python、JavaScript、C#など) ◇ネイティブアプリやAPIの設計・開発(iOS/Android、Swift/Kotlin) ◇社内業務システムのクラウド移行対応(AWS、Azure) ◇ECサイト、ポータルサイトなどのBtoC向けシステム開発 ■開発環境例: ◇言語:Java、PHP、JavaScript(React/Vue)、C#、Python、Swift、Kotlin など ◇DB:MySQL、PostgreSQL、Oracle、SQL Server ◇OS:Windows、Linux ◇その他:Git、Docker、AWS、Azure など ■案件形態: ◇自社内での受託開発が中心で、そのうち90%以上がプライム(エンドユーザーと直接契約)案件です。 ◇ハイブリッド勤務(在宅+出社)で柔軟な働き方が可能です。 ■キャリアアップできる環境: ◇裁量あるポジション:プロジェクトの計画策定や顧客折衝、チームマネジメントなど、上流工程からリーダー業務まで幅広く担当できます。 ◇キャリアアップのスピード:年齢や勤続年数に関係なく、実力と成果次第でPMや管理職への昇格が可能。20代で中途入社し、入社3年目で管理職に就いた事例もあります。 ◇成長機会の充実:プロジェクトマネジメント研修や資格取得支援(PMPなど)を用意。マネジメントスキルをさらに磨ける環境です。 ◇多様な案件に挑戦:Webアプリ、ネイティブアプリ、業務システムなど幅広いプロジェクトで、リーダーとしての経験を積めます。 ■組織構成: システム開発部:40名(男女比3:1) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ラック
東京都千代田区平河町
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
●国内大手KDDIグループの安定した事業基盤を持つSI企業! ●セキュリティに強みを持つ当社にて専門性を高め市場価値UP ●在宅可×平均残業15h×離職率3%台/働く環境◎ ●【健康経営優良法人】認定/入社日から有給付与/育産休復帰率100%など働きやすい環境支援◎ ■業務内容: JSOCの監視・運用サービスを安定的に提供するため、以下設備の維持・メンテナンス・更新などを行います。 ・LAC Falconを構成するシステム群の保守・運用 ・JSOCを構成するネットワークの保守・運用 ・上記システムの設計・構築及び更改 ■業務詳細 自社開発システムの保守・運用・アップデート作業に加え、これらのシステムが動作する物理・仮想サーバの保守・運用業務に携わっていただきます。 具体的には以下のような業務を担当いただく予定です。 ・JSOC設備のネットワーク機器(Cisco・Juniper・Arista・Dell製スイッチ・ホワイトボックススイッチ等)の保守・運用・拡張 ・セキュリティデバイス(SRX・PaloAlto・FortiGate・CiscoASA等)の保守・運用・拡張 ・機器リプレイスに伴う設計・発注・構築業務 ・お客様とのVPN接続に関する設定変更対応 ■フォローアップ体制 ◎【LAC Univ.(ラック ユニバーシティ)】:ラック社内全ての教育、育成プログラムの見える化、社員が自ら受けたい研修を提案、推進するプログラムにてスキルアップ可 ◎技術・階層別・ビジネス研修制度でキャリアアップ可 ◎資格取得のための社内勉強会/情報処理安全確保支援士・PMP・CISSPの取得・維持費用の企業負担などスキルアップのための支援制度◎ ■働きやすい環境 ・入社日からの有給休暇付与/平均有給休暇取得15日などWLB支援制度◎ ・在宅可×平均残業15h×離職率3%台×フレックスに働く環境あり ・【健康経営優良法人】認定/産育休・時短勤務など各種制度充実◎ 変更の範囲:会社の定める業務(ただし出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務)
【BIG4コンサルファームグループ/DTCとのコラボレーションプロジェクト比率100%/残業20H】 CRMプロジェクトのリーダーまたはマネージャーとして、メンバー育成やコスト管理、プロジェクト進行など、マネジメント業務を中心に、システム要件定義から設計、開発、テスト、オフショアまで一連の工程を担当し、コンサルタントとしてのキャリアを伸ばしていきます。 また顧客システムに対し、調査・障害対応、問合せ対応、CR対応といった運用保守作業対応を提供し同作業を通じてSalesforce/CRM、AEM/CMS、Eコマース、ETLコンサルタントとしての業務知識、テクニカルスキルを身に付けていきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴: デロイト トーマツ アクト株式会社では、要件定義・導入展開・運用保守までEnd to Endでサービスを提供します。M&I Divisionでは、DTC C&M Divisionと協同して、業界/業種を問わず顧客のCRM、Marketingにおける課題に対して、Salesforce、AEM、コマースサイトなどのシステム導入・開発案件において、要件定義〜設計〜開発〜テスト〜移行~運用保守の一連の工程をご担当いただきます。 ※ご担当いただく領域に関してはご経験やご志向に併せて適切なプロジェクトのアサインが行われます。 ■M&I Divisionの特徴: ・Salesforce、AEM、Mulesoftを中心としたCRM・SFA、CMS、ETLの導入・運用保守を同一部署で行っているため運用保守→導入や、導入→運用保守といった柔軟なキャリア形成が可能です。 ・キャリアパスとしてマネジメント志向・技術志向を選択する事ができるため自身の得意分野で活躍頂く事が可能です。 ■提供サービス例: Salesforce(Sales、Service、Platform開発、Commerce、その他全般)、Mulesoft、AEM(Adobe Experience Manager)等 ■研修・育成について: ・入社後の研修期間は概ね2か月程度の手厚い内容となっております ・Salesforce、その他ソリューション研修 ・DTCと共通のマネージャー研修あり ・PMPなどPJマネジメント関連の資格取得支援あり
日本自動化開発株式会社
東京都台東区台東
400万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
◆UIターンの方歓迎!実際にUIターンでご活躍されている方もいます! 創業50年以上、金融系に強みを持つ安定した経営基盤!/福利厚生充実で長く働くことができる環境です◆ ■業務内容: ∟金融、自治体、製造業、医療といった案件のシステムインテグレーション。 ・各クライアントのシステム設計/開発/保守、顧客に対する提案/折衝 ・PM、リーダのもとで担当プロジェクトの進捗管理/品質/リスク管理 ■開発実績: 例)信託会社向けに、法改正や移行に伴うシステム開発を担当 ∟3年間で420人規模の大規模プロジェクトで、本社にて設計/福岡にて製造〜テストを担当。 ※本社と連携し地方でも大規模プロジェクトに携わる機会があります。 ■組織構成: ∟配属予定の福岡支店が約60名程度の組織体制です。自社にて保有する開発専門のフロアを所有し、案件の持ち帰り開発及び、関東の案件のニアショア拠点としての機能を持っています。 (福岡支店は2000年に開設し、大手メーカー系や地場大手企業など様々な基幹業務のシステム開発や保守がメイン。公共/医療/金融が中心だが、近年は流通/電力/学校事務などの開発にも注力しています。) ■配属先について 配属先は主要都市内近郊を予定しております。 ■キャリアイメージ: ∟同一クライアントに対して長期に対応することで深く、広く経験を積んで頂くことを前提としています。 ・入社後研修(3〜6か月) ・上位層の社員とジョブローテーションを行い ・マネジメントやPM/PLの立場へ ■福利厚生/条件詳細: 〇手当 ・資格手当(種類によって5000〜20000円の手当) ∟現場としてエンジニアはスキルアップする義務があるという風土があり、それを支援するために、企業指定の資格を取得した場合、その受験料と資格取得手当を支給しています。(PMPの場合更新に費用がかかる資格への受験料、教材費、更新にかかる費用も全て企業負担) ・住宅手当(居住地による) 〇就業環境 ・年休126日(昨年度実績) ・残業25時間程度 ■言語や知識: ・Java ・C ・C++ ・VB ・COBOL ・HTML ・Perl ・WWWサーバー 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) 運用・監視・保守
◆UIターンの方歓迎!実際にUIターンでご活躍されている方もいます! 創業50年以上、金融系に強みを持つ安定した経営基盤!/福利厚生充実で長く働くことができる環境です◆ ◎U・Iターンで広島(東広島)で就業したい方 ◎地方でも関東の案件や大規模案件に携わりたい方 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・ネットワークの維持管理 ・ネットワーク機器更改支援 ・端末保守作業(OSアップデートなど) など ■詳細: JAとセンターをつなぐシステムの開発を行っております。大手Sier様と協働で開発を行っており、システム以外にも端末の開発や運用も行っております。 その中で、システムや端末の運用/維持管理を中心にお任せします。創業当初からJAとのお付き合いが長く、当社への信頼度も厚く頂いております。 <開発事例> 信託会社向けに、法改正や移行に伴うシステム開発を担当 ∟3年間で420人規模の大規模プロジェクトで、本社にて設計/福岡にて製造〜テストを担当。 ※本社と連携し地方でも大規模プロジェクトに携わる機会があります。 ■組織構成: ∟配属予定の広島支店が約100名程度の組織体制です。自社にて保有する開発専門のフロアを所有し、案件の持ち帰り開発及び、関東の案件のニアショア拠点としての機能を持っています。 ■キャリアイメージ: ∟同一クライアントに対して長期に対応することで深く、広く経験を積んで頂くことを前提としています。 ・入社後研修(3〜6か月) ・上位層の社員とジョブローテーションを行い ・マネジメントやPM/PLの立場へ ■福利厚生/条件詳細: 〇手当 ・資格手当(種類によって5000〜20000円の手当) ∟現場としてエンジニアはスキルアップする義務があるという風土があり、それを支援するために、企業指定の資格を取得した場合、その受験料と資格取得手当を支給しています。(PMPの場合更新に費用がかかる資格への受験料、教材費、更新にかかる費用も全て企業負担) ・住宅手当(居住地による) 〇就業環境 ・年休126日(昨年度実績) ・残業25時間程度 変更の範囲:本文参照
株式会社NTTデータビジネスシステムズ
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
◆高専卒以上の方 ◆下記いずれか1つの経験をお持ちの方 ・アプリケーション開発経験者(言語不問) ・Java、または同等の言語を使用したWebアプリケーションの開発経験 ・アプリケーション開発スキル、WEB三層知識、Javaスキル ・UNIXまたはLINUXを用いた開発経験のある方(1年以上)
NTTデータグループ内の各企業にて、以下のポジションをお任せします。 【対象顧客】 通信キャリア、決済系システム、流通・小売、人材サービス、電力小売、コンシューマ向けシステム等 【担当工程】 要件定義、基本設計、詳細設計、運用、保守全行程をご担当いただけます。 【開発言語】 Java、C#、C、PHP、Ruby等オープン系言語 【ポジション事例】 PG、SE、PL、PMなど幅広い候補の中から、ご志向・ご経験を考慮したポジションをご案内いただきます。 【グループ会社一覧】 ・株式会社NTTデータビジネスシステムズ ・株式会社NTTデータビジネスブレインズ ・株式会社NTTデータフロンティア ・株式会社NTTデータ・アイ ・株式会社NTTデータ北海道 ・株式会社NTTデータ東北 ・株式会社NTTデータ信越 ・株式会社NTTデータ東海 ・株式会社NTTデータ関西 ・株式会社NTTデータ中国 ・株式会社NTTデータ九州 ※その他NTTデータグループの企業様に関しましても適性に応じてご選考させていただきます。 <注目ポイント1> レベルアップを後押しする資格取得支援制度 ・PMP(プロジェクトマネジメントプロフェッショナル):171名 ・情報処理技術者試験:1217名 ・オラクルマスター:132名 ・SAP認定コンサルタント:15名 etc・・・ 上記のような有資格者が当社には多数在籍しており、資格取得を後押しする環境が整っています。たとえ不合格になっても、1人につき年間2回まで受験料を会社で負担する170種類もの「チャレンジ資格」があり、資格取得にチャレンジできます。また、四半期ごとに上長と面談して業務の目標や振り返りを行うことで、計画的に能力開発を行っており、社員一人ひとりのスキルアップをサポートします。 <注目ポイント2> ワークライフバランスを大切にしながら、柔軟に働ける環境 ◎実働7.5時間&フレックス制度の導入でメリハリをつけて働ける ◎残業は月平均25時間程度と少なめ ◎有給取得率88.2%!1日単位だけでなく、半日や時間単位でも取得可能 ◎毎年3日間を限度に休暇を積み立てられる「ライフプラン休暇」 ◎「通勤緩和制度」で出退社時間の短縮可能 ◎月2万5000円~の住宅補助あり ・・・など、充実した待遇や福利厚生をご用意。また離職率も3.2%で、女性をはじめとした様々な社員がいきいきと働ける環境も整っており、2018年には「女性が活躍しやすい環境づくりに積極的な企業」として「えるぼし」企業に認定されているほか、2020年には、「健康経営優良法人2020(ホワイト500)」の認定を受けました。
TDCソフト株式会社
東京都千代田区九段南
九段下駅
450万円~899万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
~東証プライム/NWやサーバーの構築経験をお持ちの方を積極採用中です!~ ●運用→構築へ挑戦、構築→PMorクラウド領域へ挑戦等キャリアUPを実現 ●コンサル含め上流から一気通貫で案件を受託しておりトータルの経験が可 ●育産休取得率、復帰率100%(男性育休取得推進中)で長期就業のしやすさ◎ ●社長含め中途入社者が7割を占めており風通しが良く社内公募制なども充実 ■職務概要 同社のインフラエンジニアとしてサーバーやネットワークなど各プロジェクトにてご活躍頂きます。官公庁/公共/通信キャリア/金融をメイン業界とした各プロジェクトにおいて、構築設計等のプロジェクトをご担当頂きます。 ■職務詳細 インフラ環境や領域の種類として、オンプレミス、クラウド環境のOSからミドルウェアレイヤーまでのサーバ構築、、インフラ更新といった、最新のハード、ソフトウェアへの更新、クラウド上での構築など、技術経験を活かせる案件に対して、幅広い活躍の場所があります。 ■キャリアパス及び教育制度 SEとしての経験を積んだ後「技術のスペシャリスト」もしくは「マネジメント」のいずれかのキャリアを、部署上司との年1回の目標設定MTGの際に自己申告で選んで頂けます。勿論、そのMTGの際に他の部署への異動申請や、他の案件へのアサイン依頼などを出して頂く事も可能です。また、選んだキャリアの階層に応じて「プロジェクトマネジメント研修」や「コーチング研修」など様々な研修に参加して頂けますので、キャリアに応じたスキルを積んで頂く事が可能です。 ■資格取得・技術向上 同社では、エンジニア育成においてプロジェクトマネジメント能力の向上が重要であるという考えがあり、資格取得を推奨。PMP認定試験取得者数325名/高度情報処理技術者資格保有者数222人(全体の17.7%)/基本情報処理:774人(全体の61%)/応用情報処理:281人(全体の22%)。資格取得者には奨励金制度があります。また資格取得のための講座などが受験可能であり、サポート体制を整えております。 ■高い定着率・社員を大切にする仕組み ・月平均残業時間:25時間 ・平均有給取得日数:9.7日 ・退職率:約5% ・退職金制度:前払退職金&確定拠出年金 ・育休・産休取得後の復職率:100%(男性育休有)
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
~在宅可/完全週休二日/健康優良企業認定/スタンダード上場/大手通信顧客との取引実績多数/年休122日~ ●AWSパートナー企業で要件定義等の上流~下流までをお任せ! ●クラウド未経験でも応募可!クラウド案件でスキルアップ可能 ●「平均残業時間15h/月×リモートワーク」でWLBも実現 ■業務内容: 主に大手SIerとともに、大規模システム開発案件を担当している「ビジネスソリューション事業部」にて、要件定義から運用保守/環境構築/移行等、幅広い分野をご担当いただきます。 ■案件例: ・大手通信事業者の新サービスシステム開発 ・大手流通小売業の基盤システム開発 ※各業界のリーディングカンパニーの案件が多数あり、やりがいのあるシステム開発に携わることが可能です。 ■本ポジションの魅力: ・クラウド/アジャイル/BI/データサイエンスなどの新技術に触れることが可能です。 ・クラウドについては、AWS資格取得の当社フォローアップチームがありますので、未経験の方でも安心して業務に取り組むことができます。 ・当社はAWSパートナー企業です。詳しくはこちらをご覧ください。 https://www.ikic.co.jp/service/cloud/aws.html ■キャリアパス: 入社後は要件定義から統合試験・保守業務を一通りご経験いただいた後、PMを目指すことが可能です。なお、PMを目指すにあたり、PMP資格取得や階層研修受講等のフォローがあります。 ■働き方について: 残業時間は15h程度と、ワークライフバランスを保った働き方が可能です。 自社・顧客先・在宅勤務を併用したハイブリッドな勤務体系が多いです。 ■評価制度について: 期初に行う目標設定は定性目標だけではなく、誰が見ても達成有無がわかる具体的な目標も立てる等、ステップアップを最大限サポートいたします。 常駐の場合でも、PJTメンバーと取引先双方の意見を加味した上で、評価させていただきます。 ■ビジネスソリューション事業部について: ビジネスソリューション事業部は、直請け案件が多く、NTTデータ様からの案件も多くあります。知識共有レベルの勉強会も開催しており、知識を習得する環境が整っています。 <顧客の業界>キャリア系・銀行系
株式会社ランドコンピュータ
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
〜実装未経験可/運用保守経験からパッケージ導入エンジニアへ〜 ●在宅勤務有×平均残業時間20H程度×評価制度充実と働きやすい環境有 ●「ヒト・モノ・カネ」の経営資源に関わるパッケージに携われる ●パッケージの提案と導入支援など上流の経験が積める ★以下のような方お勧め ・業務SEとして成長されたい方 ・業務(人事給与、販売管理・会計等)に興味のある方 ・将来、業務コンサルや上流SEを目指したい方 ■業務内容 基幹系パッケージシステムの導入(提案〜導入・構築・保守対応まで)を担当いただきます。 (1)パッケージ導入:顧客の業務手順や要望をヒアリングし、最適な形でパッケージを適用。 (2)パッケージ基盤:OracleやSQLSererのインストール・パッケージインストールやバージョンアップを実施 (3)保守対応:パッケージ導入後の保守サポート (4)開発:必要に応じてパッケージに対するアドオン・カスタマイズの設計・開発 ■部門について 企業がかかえる課題 に対して、既存のパッケージをベースに解決 ⇒ お客様のご用件に合わせたパッケージの提案と導入支援、運用保守 ⇒ 大手SIベンダとの連携強化と新規協業先の発掘 ◆主な活動分野 ・人事・給与・総務(就業管理)ソリューション ⇒ 「働き方改革」「法改正」「グループ会社の再編統合」 ・販売管理・会計ソリューション ⇒ 「業務の効率化」「経営基盤の向上」 ・経費精算・就業・ワークフローソリューション ⇒ 「業務プロセスの効率化」「テレワーク基盤」 ◆弊社の特徴 ・資格取得へのバックアップが充実 └受験費・研修費は会社が全額負担です。 ・社員が自分のスキルを向上させていくことのできる環境づくりに力を入れており難関資格といわれるPMP も計画的な教育体制をとり、取得者が40 名まで増え、実績も出ています。 ・直ユーザ もしくは、大手ベンダからの案件をユーザと一緒に開発しているためお客様の近くで働けます ・設立から50年以上の実績を誇り、様々な大手企業からパートナー認定を頂いております。 ★日立ソリューションズエクセルパートナー ★富士通コアパートナー ★AWS Partner Network(APN)セレクトコンサルティングパートナー 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社電通総研セキュアソリューション
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
600万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■職務内容: ITアウトソーシングプロジェクト、各種IT基盤構築プロジェクト、BPOプロジェクトのプロジェクト・マネジメントまたはプロジェクト・マネジメント補佐業務 ■具体的な業務内容: ・システム要件定義 ・システム基本設計 ・要件、設計変更管理 ・プロジェクトリスク管理 ・プロジェクトコスト管理、調達管理 ・コミュニケーション管理、人的リソース管理 ・営業支援 ■別枠の必要業務経験の他、下記該当する方歓迎: 100人月以上程度のプロジェクトマネジメント経験/PMP資格/要求工学知識/ITアウトソーシングプロジェクトのプロジェクトマネジメント経験(システム保守運用等ITサービス移管プロジェクト)/マネジメントプロセス改善経験/ERP等大規模パッケージソフトウェア導入プロジェクト担当経験/海外ロールアウトプロジェクト担当経験/ITILエキスパートまたは同程度以上の資格 ■当社の特徴: 当社は、単独の広告会社として世界トップクラスの売上高を誇る電通社と、米国屈指の優良企業であるGE社との合弁で設立された電通総研グループの戦略的グループ会社として2009年に設立されました。ものづくりを革新するエンジアリングプロセスや、企業活動の根幹となる経営や人材情報基盤、専門特化した業務を支えるシステムの構築には、顧客以上に業務を知るスペシャリストの視点が欠かすことができないなか、業務を知りつくして顧客と対等に向き合えるプロがいることが当社の強みです。国内トップクラスの製造業を始め、多くの大手企業と直接取引し、顧客のITシステムのライフサイクルを総合的に支援。そこから生じる顧客との長期的で、深い関係性により、顧客の真の課題を把握し、解決に導くことができます。 ■働き方: 当社で働く魅力の一つとして、働きやすさが挙げられます。 直近3年の定着率は96〜97%と業界平均と比較しても圧倒的な高さです。 就業スタイルもリモートと出社を組み合わせたハイブリットとなります。 ※リモート頻度は配属部署、チームによって異なります。 社員のワークライフバランスを追求している当社では育休産休はもちろんのこと時短勤務制度、看護休暇、リフレッシュ休暇、リサイクル休暇などが完備されており、これらを利用しながら働く社員が多く在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スキルアップNeXt
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
700万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, アーキテクト プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
AI活用やDX推進を目指す大手法人クライアントに対し、当社コンサルタントと連携しながら、クライアントの事業戦略や直面する課題を深く理解した上で、最適なAIソリューションの企画立案から、AIシステムの開発提案、そして受注後は開発プロジェクト全体の責任者として、開発の品質管理、システム実装、クライアントとの継続的な折衝までを一気通貫でリードしていただきます。 ご入社後は、当社の理念や事業内容について理解を深めていただきながら、OJTを通じて実際のプロジェクトに参画し、プロジェクトマネージャーとして最前線でご活躍いただきます。 社内チームのマネージャーとしてもチーム全体の目標達成を牽引し、メンバーの成長をサポートしながら、当社の事業成長を力強くドライブする中核的な役割を担っていただくことを期待しています。 【業務内容】 AIシステム受託開発/伴走支援におけるプロジェクトマネジメントをお任せします。 クライアントとの要件ヒアリング、課題分析、ニーズの明確化 AIシステムの要件定義、設計(PoC/本開発含む) プロジェクト計画の立案、スケジュール・予算管理 開発チーム(エンジニア、データサイエンティスト等)のマネジメントとリーダーシップ ステークホルダーとのコミュニケーション、調整業務 クライアントへの定期的な報告、プレゼンテーション 【ポジション魅力】 ■最先端技術への関与 生成AIやRAG、AIエージェントなど、最新のAI技術を活用した開発プロジェクトに携わる ■大手企業のDX推進を支援 日本を代表する大手企業のDX戦略に深く関わり、その変革を直接支援 ■多様な業界知識の獲得 金融、製造、小売、医療など様々な業界のDX推進に関わり、幅広い知見を得る ■自己成長の機会 資格取得支援や60以上の自社AI/DXコンテンツ受講が自由に受講可能 ■歓迎条件続き ・データ分析、データサイエンス知識・経験 ・クラウドサービス(AWS、Azure、GCP)の活用 ・PMP(Project Management Professional)、スクラムマスター等資格 ・DX推進、デジタル戦略策定 ・業界特化型のDXプロジェクト(金融、製造、小売、医療など) ・プログラミングスキル(Python、R、Javaなど) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立社会情報サービス
東京都品川区南大井
大森海岸駅
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 運用・監視・保守
〜日立グループのSI事業の中核会社&盤石な経営基盤〜 ■業務概要: 日立製作所や協力会社と連携して、スーパーコンピューターシステムの稼働維持業務、およびインフラ設計・構築業務をプロジェクトリーダーまたはサブリーダーとして担当していただく予定です。 将来的には、ご本人の希望により、サブリーダーやプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーをお任せします。 ■業務詳細: スーパーコンピューターシステムの稼働維持では、システム監視、障害対応、問い合わせ対応、および運用改善の検討を行います。OS、ネットワーク、ストレージ、データベース、Webなど幅広い技術を扱います。また、2年ごとにシステムをリプレースしています。リプレースの際には稼働維持を対応しながら、インフラ設計・構築作業を行います。 ■常駐体制: 基本的には 7〜8名程度での常駐体制になります。 ■サポート体制: 社内での技術・知識習得支援も強化しています。具体的には日立グループでの教育体制があり、さまざまな技術研修を受講でき、会社負担にて外部研修も受けることが可能です。 また半年ごとに各部において現場で必要な研修をプランニングしています。 プロジェクト遂行に必要な技術研修の受講や資格取得支援など、サポート体制が整っておりますので、安心して成長することができる環境が魅力です。 ■研修例: 若手社員は、提案書の作り方講座、AWS経験のない社員はハンズオン研修などを受講をしています。中堅社員はマネジメント力強化に向け、PMP資格取得対策講座を受講しています。 ■職場紹介: ・若手も多く活気あふれる職場です。 ・参画当初は現地での作業となりますが、慣れるとテレワークの調整が可能です。 ・20~40代までバランスよくいる職場です。 ■キャリアパス: 先進的かつ広範な技術領域を経験することができ、複数の専門知識を有したエキスパートとして成長することができます。 また、お客さまとの直接のコミュニケーションをとることができるため、お客さまとの折衝能力や、よりお客さまのそばで課題を解決するというSE経験を積むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ビジネスシステムズ株式会社【JBS】
東京都
600万円~1000万円
~1990年創業のクラウドインテグレーター/研修・資格支援制度が充実~ ●国を代表する大手企業が顧客・東証プライム上場で抜群の安定基盤 ●月平均残業7.6H/有給休暇平均取得日数14.8日/育児休業取得率男性43% ●マイクロソフトパートナーオブザイヤー12年連続受賞中のSIer PM専門の部隊や各デリバリーの部隊にて、プロジェクトマネージャーをご担当いただきます。入社後はOJTで当社のプロジェクトの進め方を学んでいただきながら、豊富な社内研修(PMP取得支援や技術力向上)を利用し、必要な知識を習得いただきます。 【具体的な業務内容】 ・プロジェクト推進(PM) ・提案活動における顧客調整、および社内の各ソリューションチームの取りまとめ <プロジェクト例> ・Microsoft 365、Azure、AWSをはじめとしたクラウド活用、移行プロジェクト、マイクロソフト系の最新技術を用いた案件 ・VMware、Xen、Hyper-Vなどの仮想化技術を活かしたソリューション案件 ・シンクライアント、次世代端末(iPad・iPhoneなど)の導入案件 ・Microsoft 365認証基盤更改プロジェクト(グローバル案件)、等 【当ポジションの魅力】 ・先端技術(マイクロソフト製品ほか)を用いた中〜大規模プロジェクトのPM経験を積むことができます。 ・金融、製造、サービス業など、業種を問わずさまざまな案件に携わることができ、幅広いノウハウを習得できます。 【キャリアパス】 PMとしてのスキルを身に付けた後は、コンサルタント、アーキテクト、ラインマネジメント職への転向も可能なため、長い視野で活躍することができます。 【入社後サポートの一例】 ・アドバイザー制度:入社後、一人ひとりに同部署のアドバイザー社員がつき、社内設備やIT環境や各種申請についての説明や、他部署との橋渡しなどのサポートを行います。 ・資格取得支援、社内研修、会社独自のセミナー参加:研修やセミナーはオンライン開催、Microsoft Learn、LinkedInラーニングなどのEラーニングも充実しています。 ・社内技術サポート:高度な技術的問い合わせ対応も社内で実施、IT検証環境が整っており社員であれば自由に利用することが可能です。 変更の範囲:会社が指定した業務※会社が指定した業務には顧客事業所内での業務を含む
PwC Japan有限責任監査法人
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
500万円~1000万円
リスクコンサルティング 監査法人, 経理(財務会計) 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【業務内容】 ・会計領域を基軸としたプロジェクトの工程設計、計画策定および進捗その他の管理に係る業務 ・FRAのプロフェッショナルスタッフに対するプロジェクトマネジメントの教育・指導に係る業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 【本ポジションの魅力】 ・一つの会計ソリューションに留まらず、あらゆる種類・規模の会計プロジェクトへ関与することができ、会計ソリューションをサービスとして実際に提供するために必要な知見と能力を得ることができる。 ・難度が比較的高いプロジェクトへの参画を想定しており、ストレッチングでスピード感あるプロジェクト環境においてビジネスパーソンとしての自己の成長を加速させることができる。 ・コンサルティングファーム等では「汎用スキル」とされるプロジェクト管理能力をFRAでは新たに「専門スキル」と位置付け、PMO等の経験を自身の専門性につなげる形でキャリアを構築することができる。 ・海外のPwCオフィスとの協業により、英語力をはじめとした自身の能力を活かしながら、多種多様なプロフェッショナルに囲まれた環境でグローバルなマインドセットとコミュニケーションスキルを更に養うことができる。 ・FRA内で新しく設立するチームの旗揚げメンバーであり、最初期から一緒にチーム作りを行うことができる。 【キャリアパス】 会計的な素養を磨きつつも、もっぱらプロジェクトマネジメントの専門家として必要な経験とスキルを身に付け、プロジェクトの成功を通したクライアントの信頼獲得とそれをテコにしたビジネスの拡大を担う。 【トレーニング環境】 ・プロジェクト管理の専門家としてのキャリア構築に資するよう、業務と育成が一体となったプログラムを運用します。 ・育成に関しては、プロジェクト参画やサポート活動におけるOJTを主体として、プロジェクト管理の実務に習熟していただきます。 ・OJTの他、プロジェクト管理の専門教育を受ける環境が用意されます。 - 外部教育機関におけるプロジェクト管理に関する講座の受講 - プロジェクト管理に関する専門資格(PMP)の取得 ・プロジェクト管理の他、会計に関する専門資格(USCPA等)に関しても、法人提携の外部教育機関の介してその取得をサポートします。 変更の範囲:本文参照
Sky株式会社
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
450万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
●提案(プリセールス)〜設計構築まで/民間企業や公共市場・特に文教領域に強み ●得意領域でスキル向上・異なる領域でスキル習得できる環境 ●自社商品は各分野で高いシェア/1次請け案件が大半・数億円規模の大型案件も多数 ■業務内容: インフラエンジニアとして提案、設計、構築などの上流工程の担当を行っていただきます。 民間企業や文教・公共市場の顧客へ、オンプレミスのサーバ、無線/有線ネットワーク、各種クラウドサービス(AWS、Azure、etc.)などハードウェアからミドルウェア、アプリケーション、ソリューションを含めた、インフラ系システムのプリセールス(提案・受注活動支援)、受注後のシステム設計・構築をご対応いただきます。 ■配属予定部署の特色: クラウド/オンプレのクライアントサーバ・NWなどのITインフラ整備や セキュリティソリューションやサービスを取り扱うインフラ系とデータ分析・OpenAI・ERP・Power Apps・ローコードなど業務系システム開発、 開発支援を行う開発系の2軸を両輪としたSI事業を行っており、Sky株式会社の注力事業でこれから急速に拡大、発展していく、やりがいのある領域を担っている部署です。 ■ポジション魅力: 既存の得意領域以外も含めてご対応いただくため異なる領域のスキル習得やプロジェクト全体の管理能力向上を図ることができます。 また、既存の得意領域についてさらに特化してスキルを伸ばしていただくことも可能です。 新入社員から中堅社員、管理職など各階層に合わせた全般的な研修(コミュニケーション、プレゼン等)をはじめ、必要に応じたベンダー資格やプロジェクト管理にかかる技術系の研修も受講いただきます。 ■キャリアパス: 当社のキャリアパスとしましては、エンジニアとして配属された後、技術一辺倒ではなく、いずれはマネジメントもお任せする予定です。またPMP資格取得などの研修も行っており、短期的なキャリアだけではなく、中長期的なキャリアも描きやすいよう設計されています。インフラエンジニアとして長期的にキャリアアップを目指せる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ