1281 件
株式会社参創ハウテック
東京都文京区大塚
護国寺駅
300万円~549万円
-
ゼネコン サブコン, プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
学歴不問
23区を中心に住宅新築工事の設計施工をする当社にて、ECサイトの運用、マーケティング活動をお任せします。 ■業務内容: 1.ECサイト運営 自社ECサイト、楽天市場のショップを更新していただきます。商品情報の更新、画像作成、図面作成、HTML/CSS/JavaScriptを使った簡単なコーディングを行います。 2.SNSでの情報発信 主に商品情報をInstagramやPinterestで発信します。画像作成、どんな商品情報を発信するかも自分で考えて作成します。 3.サイト改善 集客・売上アップに向けたサイト分析、SEO対策、コンテンツ立案などの改善施策を行います。 4.マーケティング 自然と売れる仕組みづくりのために、施策の考案から実行、分析を行います。 5.広告運用 Web広告の出向、管理・改善を行います。出向メディアなどの選定、広告文や画像なども自分で考えて作成します。 ■「ekrea Parts」とは: ekrea Parts(エクレアパーツ)オンラインカタログは、家づくりのプロがセレクトしたキッチンパーツ・建築部材のオンライン自動見積・購入サイトです。ステンレスシンク・天板・キッチンウェアからキッチンまで豊富な品揃えでご用意しております。また建築家・工務店様などのプロ用途はもちろん、一般のお客様のDIY用途としてもご利用いただけます。 ■組織構成:7名 それぞれの社員のメイン業務はありますが、業務を細分化して分担しているのではなく、メンバー同士で協力をしながら業務を進めています。そのため、業務に慣れてきたら上記業務以外にも、必要に応じて幅広い業務に携わって頂くことが出来ます。チームで協力しながら業務を進めるのが好きな方、ゼネラリストとしてキャリアアップしていきたい方にはピッタリの環境です。 ■当社について: 独自の構想で、お客様からの問い合わせも増加しております。お客様が求めるデザイン性の追求はもちろん、百年単位の住まいを支える構造設計を実現する技術力が当社の特徴になります。コロナ渦の中でもお客様からの問い合わせも多く、安定した経営基盤を誇っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パソナ
東京都千代田区丸の内新丸の内ビルディング(14階)
450万円~899万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
当部門では、自社の開発Labを活かしたSI事業、ビジネスの新しい価値創造からプロセスの変革まで、お客様のDXを促進するためのソリューションをご提供しています。 ※2022年10月1日にIT領域に特化した『株式会社パソナテック』が『株式会社パソナ』に吸収統合される形となり、パソナテックを前身とした『DXテクノロジー本部』が設立。 ■業務内容: AI技術活用を希望される企業に対し、技術導入や実用化支援をお任せします。中心となるのはAIを活用したソリューション開発やデータ解析等です。 技術ニーズヒアリングを通じて要件定義を行い、その仕様をもとにプロトタイプの開発を行い、実用化に向け開発を進めます。 ■業務詳細: ・自然言語系、画像系、音声系、動画系のAIソリューション開発(Azure、GCP、AWS等のコグニティブサービスを利用) ・各種AIサービスの評価、レポート作成 ・ビッグデータ解析、データモデル構築 ・Webフロント開発(JavaScript、PHP、HTML、CSS等) ・バックエンド開発(Python、PHP、C#等) ※将来的に、顧客要望のヒアリング、課題確認、提案書作成等の営業支援にも参画頂きます。 ■プロジェクト例: パソナグループ各社や、製薬メーカー、食品メーカー、通信系など業界は様々 ・X-Checkシステムの構築:テキストや画像等が法律やルールに則って利用されているかどうかの判定の一部をAIシステムによる自動化。 ・AI技術検証:自然言語処理、動画処理など、まだ世の中で一般的にサービス化、商品化されていないような事柄を中心とした技術検証。 ・ビッグデータを中心とした、データの分析/解析から、予測モデルの構築などデータサイエンス領域を中心とした検証や、その結果を利用したシステム構築。 等 ▼入社後のアサインについて: 入社時、まずはその方の得意・やりたい技術等の面談をさせていただき、どんな案件参加を頂くか決定していきます。年次に関係なく意欲や希望を考慮し、「成長に繋がるか」という視点も大切にしています。 部門の各マネージャーと月1回程度の定期面談/振り返り、見直しにてフォローアップする他、状況に応じ担当以外のマネージャーと対話なども行い、目標についても多角的な設定を行っています。
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~399万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), QA・テスター 販売・接客・売り場担当
【同期と一緒に位置から学べる!/20代のエンジニア活躍中!/接客や営業、他専門職からのキャリアチェンジ可能/未経験の方でも安心な研修制度】 QAエンジニアとして、Web系・業務系・オープン系のプログラム開発業務の中でもテスト・品質保証を中心とした業務で活躍いただきます。 将来的にはQA(品質保証)エンジニアとしてプロを目指すことも、開発エンジニアとしてプログラマー・設計者を経てSEエンジニアを目指すことも可能です。 ※業界問わず様々な開発案件がございます。ご経験・スキルに応じて配属先を決定いたします。 ■品質保証の業務例: 開発の流れを把握し、品質を担保したうえで最短リリースできるように開発チームのテスト作業についての優先順位とテスト項目・評価ポイントを端的に伝える業務となります。報告書、品質のチェックに対して品質保証・回答等、テスト項目の重要度を判定し、的確な作業指示を出していきます。 ※ご経験、スキルに応じてプログラミングにも携わっていただきます。 ※想定言語:Java、C#、COBOL、PHP、VB.NET、HTML、JavaScript、CSS、VBA etc ■入社後スケジュール: 入社後2か月間、JSTQBの資格取得を目的とした研修に参加いただき、Foundation Level(品質保証の第一歩となる資格です)取得を目指していただきます。 (1)導入研修(入社後3日間)…全社員共通の研修です。 (2)技術研修(2か月) 資格取得に向けてソフトウェア基礎から言語知識、資格取得に向けた学習を行います。 (3)配属が決まり次第、現場での業務にあたっていただきます。 (4)案件配属後 ・アカデミー支援制度 ・リスキリング研修/Be-Pro研修 ・e-ラーニング また、定期的にカジュアル形式な面談を行うことでこ自身の現状を把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善しております。 ■就業環境: 20代のスタッフが多いこともあり、自由な雰囲気が特徴です。部署間やグループの間に隔たりがなく、スタッフ同士のコミュニケーションが取りやすい環境です。自由で仕事の進め方を自身である程度決めることができるという環境がスタッフの主体的な仕事への取り組みにつながっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グレープストーン
東京都中央区銀座
銀座駅
450万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・GMS・ディスカウントストア, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【まずは既存システムの運用・改善からスタート!企画にも携わる◎/社員割・家族手当などの福利厚生◎】 ■業務内容: 「東京ばな奈」「シュガーバターの木」「ねんりん家」「チューリップローズ」など人気菓子ブランドを展開する当社ECサイトの企画運用を担う社内SEを募集します。 【事業概要】 2003年に電話注文を中心とした通信販売事業をスタートし、2009年に自社ECサイトを開設。2020年以降はオンライン受注へ大きくシフトし、事業を拡大してきました。今後3年間で事業規模を2倍に拡大していく計画があり、その基盤となるシステム整備を推進していただきます。 ■業務詳細: ・ECサイトおよび関連システム(受注管理・在庫管理・物流連携・決済連携・マーケティング分析)の企画・導入・運用・保守 ・現場からの要望ヒアリング、課題整理、要件定義およびベンダー・パートナーの選定・管理 ・プロジェクト管理(進捗・品質・コスト・スコープ)、成果物チェック、ユーザーテスト、リリース後のモニタリング・改善 ・データ活用・BI・レポーティング基盤を活用して、EC/ビジネス部門のKPI可視化および業務改善 ■使用技術・環境: JavaScript、HTML、CSS ecbeing、Google Analytics、Looker Studio ■キャリアパス: まずは既存システムの運用・改善からスタートし、ゆくゆくは新システムの企画・導入にも携わっていただきます。現場との連携を大切にしており、現場と一体となったやりがいのあるポジションです。事業会社ならではの安定した環境で、長期的にキャリアを築けます。 ■当社の魅力: 「東京ばな奈」「ねんりん家」「シュガーバターの木」「チューリップローズ」など幅広い自社菓子ブランドを展開しています。 1978年の会社設立以来、「ありそうでなかったもの」を、企画から販売まで一貫して行う製造小売業という業態にこだわりながら、これまで開拓されてこなかった市場へ事業を展開してきました。各セクションで次世代のリーダー、マネージャー、部長候補の募集をするなど、次世代の成長に向けて「人材」に投資することで企業として更なる成長を目指しています。年齢やキャリアに拘わらず入社後の企業貢献、実績に応じた評価をいたします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ラクスパートナーズ
東京都新宿区新宿
新宿駅
ITアウトソーシング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【IT業界へのキャリアチェンジ可能×エンジニア未経験から活躍多数/市場価値の高いエンジニアとしてキャリアアップ可能】 ◆IT経験がない方でも安心して業務に取り組めるよう研修内容充実 ◆上流のプライム案件多数/有給消化率85%でWLBを整えながら働ける環境 ◆技術力を高めていく事もマネジメント側の経験も早期に積める ◆スキルアップ支援や資格補助制度あり/キャリア形成をサポート Webやクラウドを中心にIT人材を採用・育成している当社にて、バックエンドエンジニアの業務をご担当いただきます。 ご入社後は同期となる方と一緒に3ヶ月の研修を受けていただき、その後JavaやPython、PHP、Goなどの言語を使用した実装工程をメインにお任せいたします。 未経験であっても活躍できる体制を整えており、キャリアチェンジしてエンジニアとしての市場価値を高めていきたい方を歓迎しております。 ■魅力点: ・充実した研修・未経験からの育成ノウハウがあり、しっかりとエンジニアとして成長することが出来ます、未経験からの中途入社者も多数いますが、しっかりと活躍しています。 ・福利厚生充実:子供手当1人月3万円、2人月5万円、3人以上月6万円と充実、中長期的な就業が可能です。 ・スキルアップ支援(3ヶ月毎に1万円までの書籍購入費補助あり)や資格取得補助制度/蔵書購入・社内書籍貸出制度などエンジニアの技術習得をフォローする体制有り ■充実した研修制度: 中途入社の同期が多数おり、安心して研修を進められます。また、研修内容も自社内の元エンジニア社員が担当しており、実務に根差した実践的なアウトプットと、座学での研修をバランスよく実施いたします。 (1)研修 1ヶ月目…Java(Spring Boot)/HTML/CSS/Gitなど (2)研修 2ヶ月目…データベース/JavaScript/ソフトウェアテストなど (3)研修 3ヶ月目…プロジェクト型チーム演習 (4)研修後もサポートがあります。 (5)担当する開発プロジェクトの一例 ・広告配信システム(DSP)の開発 ・会員APIの改善、検索機能の開発 ・SNSツール内ギフトサービス開発 など 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~599万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
≪定年65歳、70歳までの採用雇用制度あり/若手だけではなく50代〜60歳の方もご入社実績あり/定年を控え最後の転職活動がしたい方、PMではなくエンジニアとして現場で活躍をしていきたい方歓迎≫ ■仕事内容: Web制作・システム開発を行う企業にて送電力システム開発をお任せ致します。 ■業務内容: (1)SCADAシステムの開発 ・発電所や変電所の設備を遠隔監視・制御するシステム ・JavaでGUI(操作画面)や通信処理を構築 ・通信プロトコル(Modbus、DNP3など)との連携 (2)エネルギー管理システム(EMS)の構築 ・電力の需給バランスをリアルタイムで管理 ・Javaでデータベース連携や予測アルゴリズムの実装 ・Webベースのダッシュボード開発(Spring Bootなど) (3)IoT・センサーデータの処理 ・送電設備に設置されたセンサーからのデータ収集 ・JavaでMQTTやHTTP通信を処理し、データベースに保存 ・異常検知やトレンド分析のロジック開発 (4)シミュレーションツールの開発 ・電力系統の負荷分散や障害時の挙動を再現するツール ・Javaで数値解析や可視化機能を実装 (5)Webアプリケーション開発 ・設備保全や点検記録の管理システム ・Java(Spring Framework)+HTML/CSS/JavaScriptで構築 ・ユーザー認証、権限管理、帳票出力などの機能 上記全てをお任せするわけではなく、適性に応じて業務の範囲は柔軟に対応いたします。 この部分は自分の得意分野だ、というスキルをお持ちであれば是非ご応募をお待ちしております。 ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジャパンコンピューターサービス
東京都千代田区神田佐久間町
500万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜東証スタンダード上場グループ/有給消化や定着率に自信のある会社/大手・上場企業との取引がほとんどで残業少ない/リモート勤務有〜 ■業務内容 7割以上が一次受けの当社にてシステムの開発をご担当頂きます。NTT、花王、三菱東京UFJ銀行等の案件で上流から一貫して携わっています。チームメンバーのマネジメント経験も積めるポジションです。 ■社風について 設立40年を超える老舗企業ですが、旧態依然の風土ではなく、穏やかで居心地のいい環境。社員に当社で働き続ける魅力について尋ねると「居心地の良さ」「嫌な人がいない」と答えるひとが多いです。また、リーダーと部長/副部長の距離は近く、自身やメンバーに関する相談事には真摯に対応することが特徴です。制度や仕組みばかりではなく、敢えて柔軟で丁寧な対応で解決することが当たり前の文化を築いています ■組織・働き方 8割近くの社員が在宅勤務中、男女どちらも育休取得実績あり、多様な働き方を推奨しています。月残業平均13時間、残業時間も毎月部署別の実績を役員会に報告。しっかり管理する仕組みが確立されています。 ■評価制度 全30種類の評価軸を設け、各部門で最適化しています。年に2回の評価面談に加え中間面談を実施。着実にステップアップできるようフォローいたします。 ■配属先情報 システム開発事業部(部全体で約100名のエンジニアがいます) ■入社後のフォロー 決まった研修ではなく、配属案件やお持ちのキャリアに合わせてカスタマイズした研修がございます。OJT中心で先輩社員から業務を教えていただく場合や、配属後の案件に必要な技術や知識がある際は約1か月オンラインツールを用いた学習を行っていただく場合などがございます。 ■環境例 ・ネットワーク機器…Cisco3560、Nexus7009、Infoblox ・サーバー機器…Windows server2016、VMware ESXI/vSphere/vRealize Operations/vRealize Orchestrator/Skyline ・利用ツール…WinMerge、Wireshark、Tera term ・プログラミング言語…VBA、VBS、PowerShell、SQL、PHP、HTML、CSS 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~899万円
〜東証スタンダード上場グループ/有給消化や定着率に自信のある会社/大手・上場企業との取引がほとんどで残業少ない/リモート勤務有〜 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 7割以上が一次受けの当社にてシステムの開発をご担当頂きます。NTT、花王、三菱東京UFJ銀行等の案件で上流から一貫して携わっています。ゆくゆくはチームメンバーのマネジメントを目指していただきます ■社風について 設立40年を超える老舗企業ですが、旧態依然の風土ではなく、穏やかで居心地のいい環境。社員に当社で働き続ける魅力について尋ねると「居心地の良さ」「嫌な人がいない」と答えるひとが多いです。また、リーダーと部長/副部長の距離は近く、自身やメンバーに関する相談事には真摯に対応することが特徴です。制度や仕組みばかりではなく、敢えて柔軟で丁寧な対応で解決することが当たり前の文化を築いています ■評価制度 全30種類の評価軸を設け、各部門で最適化しています。年に2回の評価面談に加え中間面談を実施。着実にステップアップできるようフォローいたします。 ■組織・働き方 8割近くの社員が在宅勤務中、男女どちらも育休取得実績あり、多様な働き方を推奨しています。月残業平均13時間、残業時間も毎月部署別の実績を役員会に報告。しっかり管理する仕組みが確立されています。 ■配属先情報 システム開発事業部(部全体で約100名のエンジニアがいます) ■入社後のフォロー 決まった研修ではなく、配属案件やお持ちのキャリアに合わせてカスタマイズした研修がございます。OJT中心で先輩社員から業務を教えていただく場合や、配属後の案件に必要な技術や知識がある際は約1か月オンラインツールを用いた学習を行っていただく場合などがございます。 ■環境例 ・ネットワーク機器…Cisco3560、Nexus7009、Infoblox ・サーバー機器…Windows server2016、VMware ESXI/vSphere/vRealize Operations/vRealize Orchestrator/Skyline ・利用ツール…WinMerge、Wireshark、Tera term ・プログラミング言語…VBA、VBS、PowerShell、SQL、PHP、HTML、CSS 変更の範囲:本文参照
株式会社Pro−SPIRE
東京都大田区大森北
大森(東京)駅
350万円~549万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【Java・PHP経験者歓迎/ポテンシャル層〜ブランクをお持ちの方も歓迎!/案件増加に伴う増員採用/チーム開発/リモート案件多数/年休120日/残業10~15時間程度】 ■業務内容 大規模な保険代理店が利用するシステムや共済組合向けの契約管理システムなどを開発してます。複数のステークホルダーの方々とコミュニケーションを取りながら、常時複数のプロジェクトが並行で進行しています。努力次第では早期にキャリアアップすることも可能です。 まずは既存のプロジェクトに合流いただき、リーダーの指示の元、業務を遂行していただくことを想定しています。 ■入社後のフォロー体制 組織長は同じ現場で働いており、リーダーとして教育及び成長を直接サポートします。週に一度、同じ組織のメンバーで集まり、情報の共有(会社の業績状況、会社からの連絡事項、資格取得の学習アドバイスなど)しているため、自然と他のメンバーと親睦を深められます! ■環境 ・OS:Linux(CentOS) ・開発言語/ツール:Javaがメイン(PHP、JavaScript、HTML、CSS、Git、JP1、Oracle、DB2、MySQL 他) ■身につくスキル ・大規模システム開発の知見が身につきます。 ・自分の裁量でシステム開発できる機会が多いため、個人の意見が通りやすい風土があります。 ・基本的にはチーム開発を行うため、メンバー間で協力しながら業務を行うことができます。 ・システム開発における要件定義〜リリース、保守/運用までを経験することができます。 ■案件例 ・大学生向け共済基幹システムの開発(要件定義、設計、実装、テスト、運用保守) ・保険代理店向け業務システムの開発(設計、実装、テスト、運用保守) ■魅力 当社が担当する保険業界向けのシステム開発においては、エンドユーザーとの直接取引を多く実現しており、当社売上高の60%を占める事業となっています。また、ほとんどのプロジェクトで上流工程からの一連で参画していますので、キャリアアップのチャンスも豊富です。 ■働き方 エンジニアファーストの考えのもと、一人ひとりが望むキャリア実現出来るようは制度・環境があります。 ※経営層に直接異動を申し入れることが可能なフリーエージェント制度等 変更の範囲:会社の定める業務
日創工業株式会社
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
500万円~799万円
ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 機械・電子部品
【年間休日125日/社員定着率90%以上/中途社員多数活躍/技術者へのフォロー体制充実】 ■□当社の強み□■ \BtoB・BtoC向けなど案件の幅広さ/ \テスト工程のみの案件は一切受注しておらず、最上流案件も保有/ ■業務概要 大手メーカーを中心にBtoB・BtoC向け製品の開発を担っています。 携わる分野は多岐に渡り、主に医療・車載・通信・社会インフラの分野にて要件定義〜設計・開発・テストまで一貫した開発を担当します。 さらにアプリケーション分野では、PCアプリやスマートフォンアプリ・サーバー上で動作するWebアプリケーション開発案件まで幅広く担当しています。 ■具体的な案件例 ・エネルギー供給管理システムのWebアプリケーション開発 ・Android向けクレジット決済端末のマルチ決済アプリケーション開発 ・在庫管理システムのWebアプリケーション開発 ・車の車輪検査用PCアプリケーション開発 ・セキュリティ装置制御用アプリケーション開発 ・次期コンピュータビジョン向けディープラーニング(AI/機械学習) ■魅力: ◇研修制度:事業部内で実施する電子基板操作に関連する研修、外部セミナー受講費負担などエンジニアが技術を学びたい時にすぐに学べる環境を整えております。 ◇福利厚生:資格取得支援制度/書籍購入費用全額負担/検証用ボード無料など会社全体でも一人ひとりの技術力向上のためのバックアップ体制を整えております。また、社員がワークライフバランスを整えながら長く勤務できるよう、各種手当・残業代100%支給・有給消化推奨はもちろんのこと、改善提案制度やキャリアカウンセラーの設置など働きやすい環境作りに力を入れています。 ◇産休育休取得率:産休・育休の取得率は100%。自己都合を除く復帰率も100%とライフイベントを経ても生涯エンジニアとして働ける環境創りに努めています。入社後の時短勤務にも柔軟な対応をしており、近年では男性社員の育休取得も急増中です。 ■開発環境 JavaScript、HTML、CSS、PHP、Ruby、Pythonなど ■配属組織 エンベデッドシステム事業部 約80名所属(20代50%、30代30%、40代〜20%) ほとんどの案件がチーム常駐となっております。 変更の範囲:会社の全ての業務、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての業務
株式会社キットアライブ
北海道札幌市北区北七条西
300万円~349万円
ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◆2026年1月1日または2026年4月1日入社◆論理的思考力や基礎学力を活かして、未経験からエンジニアへ◆理系・情報系出身者歓迎◆ 《約4ヶ月の研修あり》Salesforceの導入・開発を通じたお客様の課題解決を担ってください! 未経験の方でも基礎からしっかり学べる約4ヶ月の初期研修カリキュラムを準備しています。 研修は座学だけではなく、実際にプログラミングを行い、先輩たちからアドバイスをもらえるワークショップ型の内容も。 第二新卒でIT未経験の方もしっかり一人前に育て上げているカリキュラムです! ※入社後半年間は研修・OJTのためオフィス勤務となります。半年経過後から在宅勤務が可能です。 ■具体的な職務内容: Salesforceエンジニアとして、Salesforceを用いたWeb系システム構築に携わります。 ・アジャイル型プロジェクト推進 ・顧客への提案活動 ・要件定義、設計、製造、テスト、導入支援 ・コミュニティマネジメント ・保守業務、サポート業務 ※自社での開発となります。技術者派遣事業・客先常駐は行っていません。 ※使用言語…HTML、JavaScript、CSS、Java、C#.NET、Apex・Visualforce・LWC(Salesforce独自言語)等 お客様から「要件定義が初めて理解できた、これまで付き合ってきたベンダーとは全く違う」ととても驚かれ、感謝して頂けた事があります。ユーザー企業様の機能要求に応えるのみでなく、お客様の課題をきちんと聞きだし、現在の業務フローを整理した後に新しい業務フローのあり方含めてシステムの設計を行うため、上記のようなお言葉を頂戴するに至っています。Salesforceの知識・開発スキルだけでなく、システム開発の全工程(要件定義〜設計〜開発〜テスト〜運用・保守)に携わることができ、またビジネス的要件からシステム設計を考える経験を積むことができる貴重なポジションです。 ■出身大学例:北海道大学や小樽商科大学出身が多いです。 ■同社について: 北海道地域でSalesforceを中心としたクラウドサービスの提供を通じ「北海道から日本のクラウドビジネスを支える。札幌発・地元密着のビジネスパートナー」として事業の展開・組織の拡大を続けているベンチャー企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~599万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【主要クライアント案件にジョイン/上位職への早期ステップUPも可/年休120日/残業10~15H/マネジメント×技術で契約管理システム開発をリード!】 ■概要 共済向け契約管理システムの開発を担当していただきます。数年規模の開発プロジェクトにおけるリーダー経験が可能です。一次受けITベンダーとともにプロジェクトに深く関わることができます。 ■業務内容 学生向け共済の契約管理システムにおける保守開発案件を担当し、当社メンバーの管理や作業フォロー・作業指示、および担当業務における推進をおこなっています。 担当業務機能としては主に新契約領域のアプリケーション開発が主となりますが、プロジェクト計画やテスト計画、移行計画など、プロジェクト全体に関わるような業務もあり、幅広くプロジェクトに関わることができます。 ??業務の特徴 ・技術面ではWebアプリケーション(Java/独自FW)となりますが、オープン系システムと汎用機が共存する形でシステム稼働しているため、オープン系の知見のみならず、ホスト系の知見も生かすことが可能となります。 ・現在はオンプレミスからクラウド(MicroSoft Azure)への移管作業を進めている段階となりますが、クラウド移管後は2030年に向けて新システム構想を進めている段階となるため、新たな技術要素の習得やシステムアーキテクチャの検討に携われる機会があります。 ・案件全体としては、100名程度が常に関わっているプロジェクトとなりますが、当社メンバーは10名前後の体制となっており、アプリケーション構築チームとシステム運用チームに分かれてそれぞれ稼働しています。 ■入社後のフォロー体制 所属の組織長との打合せを高頻度で実施するため、報告相談がしやすく、サポート体制も充実しています。当社メンバー内でも有識者が多いプロジェクトであるため、困ったことがあれば相談しやすい環境となります。 当社が提携している教育機関から自由に研修を受講可能なため、個人のスキルアップを図ることが可能です。 ■開発環境 ・OS:Linux(CentOS) ・開発言語/ツール:Java、PHP、JavaScript、HTML、CSS、Git、JP1、Oracle、DB2、MySQL、Teams 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社CHOUCHOU
滋賀県草津市大路
400万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Webデザイナー
<美容グッズ特化のEC企業/少数精鋭で裁量権大/新規事業・ブランド開発にも挑戦!/創業から毎年10億円以上の売上を達成> 美容コスメやシャンプー等、グループ会社の商材をメインに扱う、ECカンパニーです。 そんな同社にて、ECクリエイターとして、モール及び自社サイトや新規事業におけるデザイン品質の向上と、スピーディーで質の高い実装を主体的に担っていただきます。 UXを重視し、あなたのスキルで事業をさらに魅力的にしませんか? また、将来的な自社ブランド開発・育成にも注力。そのデザインやサイト構築にも積極的に関わるチャンスがあります。 ■業務内容 ご経験やスキルに応じて、デザインまたはコーディング、あるいはその両方の業務から幅広くお任せします。 ・ECサイト/LP/バナー等のデザイン制作 ・データや顧客視点に基づくUI/UX改善提案およびデザイン・実装 ・HTML/CSS/JavaScriptを用いたフロントエンド実装 ・Shopifyテーマカスタマイズ(Liquid)による機能改善やデザイン変更 ・担当制作タスクの簡単な進行管理・関係者連携 ■働く環境 ◇少数精鋭チーム:現在社員は約10名。EC担当は代表含む6名のチームで協力し、一体感を持って目標達成を目指します。(20代2名、30代4名:男女比=4:2) ◇フラットな組織風土:社長やメンバーと和気藹々とコミュニケーションが取れる雰囲気です。 ◇柔軟な働き方:オフィスはフリーアドレス。残業はほぼゼロで、プライベートも大切にできます。 ■仕事の魅力 (1)デザインから実装まで一貫して担当:アイデアを形にし、細部までこだわれます。また、UXへこだわり、ユーザー視点を最優先し、本当に価値ある体験を追求できます (2)幅広いスキルアップ:EC領域のデザイン・実装経験を深め、マーケティング知識も習得可能 (3)貢献実感:あなたのクリエイティブがサイトのCVRや売上にダイレクトに繋がります (4)挑戦できる環境:急成長企業で、自社ブランド開発など新しい挑戦が待っています (5)チームで達成:仲間と協力し、一体感を持ってクオリティと成果を追求します ■キャリアパス 意欲と成果次第で、マネジメント、新規事業のデザイン戦略担当、Webディレクション等、責任ある役割へのステップアップも可能。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱総研DCS株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
【三菱総合研究所×MUFGグループの戦略的4社連携で高品質・付加価値の高いITトータルソリューションを展開/住宅手当など福利厚生充実/フレックスやリモートも可能なため働きやすさ◎】 ●約5,000社に及ぶ豊富な取引実績から得たノウハウを武器に、業界・業種を問わず更なる拡大路線へ邁進中 ●導入実績1200社・利用者55万人の創業期から約40年の自社サービス ■業務内容 働き方改革の流れの中で、”間接業務のスリム化”を目的としたアウトソーシングの需要が増加。三菱銀行の給与計算の代行サービス代行が起点となり、設立された当社のノウハウを強みに、人事・給与システム「PROSRV」を使ったアウトソーシングサービスを提供しています。 ■業務詳細 ?社クラウドサービスである?事・給与システム「PROSRV」のサービス導?と並?して、 お客様のニーズに応じたWEB(Java)ベースの周辺システムの開発を?っています。 ラインマネージャー、PM、ITスペシャリストなど希望に応じたキャリアパスを描ける環境です。 要件定義〜リリース業務、また保守業務ではご自身の技術力・専門性を生かした、不具合時の要因特定や、更なる技術の高度化う推進いただくことを想定しています。 基本的にはJava(一部VB.net)での開発がメインですが、フロントエンドの開発も担っていただくためHTML、CSS、Javascriptも使用します。 ■給与計算アウトソーシングサービスPROSRV(プロサーブ)について 創業以来、人事給与業務をより効率的に運用するためのシステムおよびアウトソーシングサービス(BPOサービス)を提供しています。クラウド型の人事給与システムである「PROSRV on Cloud」を軸として、年次ピーク性のある「年末調整事務」「地方税年度更新事務」を代行する「スポット事務サービス」、従業員様の対応を含めた給与業務をトータルで代行する「月例事務サービス」の3つのサービスをご提供し、お客様の課題に合わせて、ご提案しております。人事・給与部門の作業負荷の軽減を支援し、質の高いサービス提供を行っております。 ■組織構成 社員約100名、パートナー約80名の組織です。 製品導入4グループ、製品開発3グループの計7グループで構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
株式会社コア・クリエイトシステム
宮崎県宮崎市本郷南方
南方(宮崎)駅
300万円~449万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◇◆土日祝休み/無借金経営/エンジニアが働きやすい環境/政府推進の医療DXで追い風/自社開発システム◇◆ ■業務内容: 自社開発システム導入等のプロジェクトに応じて、お客様のご要望に合わせて、機能追加や仕様変更を行ないます。 ▼詳細: 例えばWeb予約機能を加えたり、画面レイアウトを変えたりなどを行います。規模によって1〜10名で対応し、数ヶ月〜1年かけて行なう案件もあります。 ・電子カルテシステムなどの開発〜導入支援 ・お客様の問い合わせ対応・保守 ・病院・クリニックに合わせた機能追加/仕様変更など (言語:HTML、CSS、JavaScript、Visual Basic、M言語など) ※案件の規模にあわせて、個人もしくは、最大10名のチームで対応 ※期間:数週間のものから、数カ月〜1年のプロジェクトあり < 取り扱い製品例 > ■カルテMan・Go!(主力製品) 同業他社に先駆けて、日本で最初にスマホでの使用も可能とした電子カルテを開発。どの場所からでもカルテを確認・入力できるようにし、現場の業務効率化に大きく貢献しています。医療従事者の超過勤務を解消し、現場が望む豊富な機能も満載。ITの力で医療サービスの向上を支援しています。 ■魅力: ・社員の7割が技術者の自社開発メーカー/インハウス ・医療業界に特化したシステムで、医療業界を支える仕事です。 ・高い技術力:日本で最初に電子カルテにスマホを導入したメーカー ・OJT制度:先輩社員とペアを組み、業務説明や指導を行います。 ・キャリアアップ支援:会社が指定する試験に合格された方にはお祝い金や資格手当の制度があります。 ■当社の特徴: 主力製品である電子カルテを筆頭に自社で開発したシステムやサービスを販売する「メーカー」です。各医療機関にとことん寄り添い、現場に喜ばれるシステムを提供する「ユーザーイン」の会社であることを基本方針としています。企業業績を判定するプロ集団・監査法人デロイトトーマツが発表した成長率の高い日本のIT系企業を顕彰する「2021年日本テクノロジーfast50」で38位(九州から選出されたのは3社のみ)に選出されました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワイズマン
岩手県盛岡市盛岡駅西通
400万円~499万円
≪年休124日(土日祝)/在宅勤務可/転勤無/全国で6万以上の施設で利用/社会貢献性◎≫ ■この求人のオススメポイント: ・医療・介護現場を支える社会貢献性の高い開発業務に携われる ・年間休日124日以上、完全週休2日制でワークライフバランスも充実 ・自社開発×クラウド展開で安定成長を続ける業界トップクラス企業 医療・介護・福祉分野の業務支援システムを自社開発・販売・サポートまで一貫して行う当社にて、Webアプリケーションのフロントエンド・バックエンド開発業務をお任せします。 ■職務内容: ・UI・コンポーネント設計/ルーティング設計/UI実装/unit test ・API設計/DB設計/インフラ設計・構築・保守 ・既存機能の改修、新規機能の開発(改修7割・新規3割) ・ユーザーからの技術的問い合わせ対応、不具合調査・修正 ・社内勉強会の企画・参加 …等 医療従事者や介護スタッフ、自治体職員などが利用する業務支援システムの開発を担当します。開発スタイルはウォーターフォール型で、提案可能な環境が整っており、UI実装やAPI開発は外部と分担。使用技術はJavaScript、HTML、CSS、PHP、Rubyなど。NextJSやRuby on Rails、AWSなどの最新技術も活用しています。 ■社会貢献性の高い開発に携われる 医療・介護現場の業務効率化やサービス品質向上に直結するシステム開発に携われるため、エンジニアとしてのやりがいや社会的意義を強く感じられる仕事です。現場の声を反映した開発ができる環境も魅力です。 ■働きやすさと成長の両立が可能 年間休日124日以上、完全週休2日制、転勤なしの盛岡勤務で、安定した働き方が可能です。社内勉強会やチームでの開発体制も整っています。 ■当社について: 当社は医療・介護・福祉分野に特化したICTソリューションを展開。1983年の設立以来、自社開発による高品質な製品と全国対応のサポート体制で高い顧客満足を実現。電子カルテや介護記録など現場密着型のシステムを提供し、AI・IoTなどの先端技術も積極導入。業界特化型の深い知見と安定した収益基盤を持ち、他社との差別化を図りながら、高齢化社会の課題解決に向けて成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄ソリューションズ九州株式会社
福岡県福岡市博多区博多駅前
<要件定義、基本設計などの上流フェーズから参画◆日鉄ソリューションズ100%出資子会社で安定した経営基盤> ■業務内容 弊社の親会社である日鉄ソリューションズ(NSSOL)と連携し、日本有数の大手企業やメガバンク等の大規模システム開発に携わっていただきます。モダンな技術(言語、環境、クラウド等)を活用した案件が豊富です。 ■業務詳細 NSSOLと連携し、金融機関、地銀、人材系など幅広い業種の顧客に対し、業務アプリケーションの開発を主として、要件定義・設計などの上流フェーズから、製作やテスト、運用保守といった下流フェーズまでを一貫して担当いただきます。上記のような幅広い業種の顧客に対し、MDシステム、BI系(情報分析)システム、予約システム、ECサイト等の開発、提供を行っています。 ※基本的には5-20名程度でのチーム体制です ■開発環境 ・言語/FW:(フロントエンド)JavaScript, HTML, CSS, jQuery, JSP,TypeScript, React, Vue (バックエンド)Java, SpringBoot ・DB:Oracle,SQL Server,MySQL,PostgreSQL ・OS:Windows,Linux ■担当職位・キャリアパス SEやPL/PMとしての業務に参画頂くことを想定しております。将来的にはPMや組織マネジャーとしてのキャリアアップを期待しております。上記キャリアだけでなく、専門的なスキルを活かしたスペシャリストなど、様々なキャリアを目指していただくことが可能です。 ■採用背景 日鉄ソリューションズ(NSSOL)との連携により、日本有数の大手企業やメガバンク等の大規模システム開発案件が増加による前向きな増員です。 ■働く環境 ・当社は平均残業21h/月、有給取得日数16日/年と仕事とプライベートを両立させることができます。また、フレックス制度があり柔軟な就業が可能。エンゲージメントサーベイの実施、入社時点での時短・時限勤務もご相談可能です。 ・子育て支援に力を入れており、育休取得率は女性100%・男性80%と高い水準を誇っています。当社の子育てのしやすさは厚生労働大臣からも認定を受けており、福岡本社の企業では10社しか認定されていない「プラチナくるみん」も取得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
◇◆土日祝休み/無借金経営/エンジニアが働きやすい環境/政府推進の医療DXで追い風/自社開発システム◇◆ ■業務内容: 自社開発システム導入等のプロジェクトに応じて、お客様のご要望に合わせて、機能追加や仕様変更を行ないます。 ▼詳細: 例えばWeb予約機能を加えたり、画面レイアウトを変えたりなどを行います。規模によって1〜10名で対応し、数ヶ月〜1年かけて行なう案件もあります。 ・電子カルテシステムなどの開発〜導入支援 ・お客様の問い合わせ対応・保守 ・病院・クリニックに合わせた機能追加/仕様変更など (言語:HTML、CSS、JavaScript、Visual Basic、M言語など) ※案件の規模にあわせて、個人もしくは、最大10名のチームで対応 ※期間:数週間のものから、数カ月〜1年のプロジェクトあり < 取り扱い製品例 > ■カルテMan・Go!(主力製品) 同業他社に先駆けて、日本で最初にスマホでの使用も可能とした電子カルテを開発。どの場所からでもカルテを確認・入力できるようにし、現場の業務効率化に大きく貢献しています。医療従事者の超過勤務を解消し、現場が望む豊富な機能も満載。ITの力で医療サービスの向上を支援しています。 ■魅力: ・医療業界を技術力で支えられる ・挑戦環境だからこそスピーディーに成長可能 ・年間休日120日以上・残業月20h以下で私生活も充実 ・無借金経営の安定企業 ただ開発するだけではなく、人の命をつなぐ『医療を支える開発』。 現場の声を取り入れ、たくさんの「困った」を解決する製品で社会に貢献しています。 あなたのスキルに合った案件で、技術力を医療のために活かしませんか? ■当社の特徴: 主力製品である電子カルテを筆頭に自社で開発したシステムやサービスを販売する「メーカー」です。各医療機関にとことん寄り添い、現場に喜ばれるシステムを提供する「ユーザーイン」の会社であることを基本方針としています。企業業績を判定するプロ集団・監査法人デロイトトーマツが発表した成長率の高い日本のIT系企業を顕彰する「2021年日本テクノロジーfast50」で38位(九州から選出されたのは3社のみ)に選出されました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アンクス
鹿児島県鹿児島市千日町
400万円~649万円
◇◆第二創業期を迎える同社、鹿児島を代表する企業を目指し、成長する同社の中核人材を募集/中途入社者大活躍中!◇◆ "面白いことを面白い人たちとやれば世界がちょっと良くなる"をモットーに!自由闊達な職場環境・仲間とともに一緒に働ける企業。 ■お任せしたい役割: 中途入社者のエンジニアは大活躍中!入社半年でサブマネージャーとなり同社中核人材になってくれています。 第二創業期であり、未経験の方も採用している今だからこそ、開発エンジニアとして中核になってくれる方が活躍できる、また会社として求めています。 ■担当業務: 地方自治体及び民間企業向けのシステム開発 ■開発実績: 人事給与・健康管理 ・販売管理・建設資材リース・園芸情報・畜産情報・物流管理システムなど。 ※会社方針として、基本同社社内で開発ができるプロジェクトを中心に受けています。お客様事情で2〜3か月のお客様先への常駐はありますが、その後同社内に戻ってきて業務を行って頂きます。 ※鹿児島県内のクライアントがメインです。また自社クラウドサービスの開発も行っていますのでそちらのプロジェクトにアサインされる可能性もございます。 ※プロジェクト詳細 ・1チーム 4〜5名のチームとしてプロジェクトに携わります。 ・主に受託開発ですが今後は自社開発にも力を入れていく予定です。 ※開発言語:Java / Python / PHP / .NET系(C#,VB.NET,ASP.NET) / Web系(HTML/CSS,JavaScript)等、データベース:SQL Server、MySQL、Oracle 等、OS:Windows、LinuX、MacOS、iOS、Android 等 ■社内雰囲気・カルチャー: 直近1〜2年、中途で入社された方は異業種の方々が多く、社内文化が良い方向で変わり始めています。 鹿児島本社は60名/年齢層も20後半〜30前半/平均年齢35歳/男性7割/女性3割となっています。 ■中途入社者コメント: 社内の風通しがよく、意見が言いやすい会社です。社員同士も仲が良く、そして高い技術を持つ社員も多いです。お互いに気にかけて、声をかけたり、相談したりするので仕事のしやすい環境となっています。
株式会社リモハブ
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
医療機器メーカー 福祉・介護関連サービス, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<【AI×IoT】国内実用化第1号へ!医療機器開発で患者のQOLに貢献。遠隔医療を技術でリードするフロントエンドエンジニア募集> 医療者が使用するwebアプリケーションにおけるフロント部分の開発をしてくださるエンジニアを募集いたします。直感的かつミスが起こりにくいUIを追求していきたいと考えています。日常生活の中でもデザインのことを常に考えてしまっている、デザイン性と操作性を兼ね備えたUI実装を自分の手で実現したい、そんな方にぜひ応募いただきたいと考えています。医療領域の経験は不問です。 ■業務詳細: ・HTML/CSSでのマークアップ実装 ・JavaScriptでの動きや機能の実装 ・PdMやUI/UXデザイナーとの仕様調整 ・サーバサイドエンジニアとの連携 ・フロントエンドの各種設計(画面設計書、シーケンス図など) ※ご経験、能力、興味を考慮した上で役割を一緒に検討したいと考えています ■開発環境: ・Java、Python ・AWS(Lamda、DynamoDB、APIGateway) ・Postgresql ■魅力: リモハブは高齢者や日本人の死亡原因の第2位を占める心疾患患者の生活の質向上に寄与する製品開発を進め、社会に大きな価値を提供することができます。最新のAI技術の開発を推進し、検証や学習が自由に行えるAWS環境を提供。さらに、医療機器開発という参入ハードルの高い分野で働くことで、エンジニアが貴重な経験を積む機会を創出しています。 ■当社について: リモハブは「世界のヘルスケアを前に進める」というミッションのもと、世界初となる医療機器の開発を行っています。IoTデバイスを用いて自宅でリハビリを行う心疾患患者に対し、医療者はWebアプリケーションを活用したモニタリングを実施、これまでに無かった在宅リハビリを実現する遠隔心臓リハビリシステムを開発しています。2022年には在宅医療事業の拡大を推進するエア・ウォーターグループへ参画。プロダクト開発も治験ステージへと進んでおり、2024年度の実用化を目指しています。将来的には在宅医療はもちろん、あらゆる「在宅との通信」プラットフォーム構築を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
SMK株式会社
東京都品川区戸越
戸越駅
450万円~699万円
電子部品, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
【年休126日・フレックス制度/世界的なコネクタメーカー/CASE、5G、IoT、ヘルスケア等の先端領域にソリューション提供するプライム上場メーカー】 ■業務内容: 社内SEとして、データ管理システム(図面管理や電子部品管理などの設計支援システム)の開発から運用までお任せします。 【業務詳細】 ・購入電子部品情報管理システムePartsの構築(オンライン(SMKOne)や社外電子部品情報DBとの連携含む)と運用サポート ・図面管理システムの海外展開(国内システムをグローバルシステムにローカライズする業務) ・CADデータ管理システムの構築 ・エコ商品(環境配慮製品)情報管理システムのアップデート ・海外展開(現場部門への落とし込みや海外規定に合わせた開発)等 ※スクラッチ開発が基本となっており、自社ですべての工程を運用しております。 ■開発環境: ・OS:Windows ・言語:HP/JavaScript/HTML/CSS ・DB:SQL ■組織構成: 配属される技術管理部のCAE室は、管理職合わせて6名構成です。20代から50代まで幅広い年代が所属しておりますが、ベテランの多い組織となります。技術部門をサポートする関係上、ハードウェア系に強みを持った方が多い組織となっております。 ■本ポジションの魅力: システム利用者が近くにいるため、その場でFBの回収ができます。当部門では、利用者の理想に合わせた最適なシステム開発ができます! ■働き方: 残業時間は多くても月10時間以内で、就業環境は比較的良好な環境が整っております。 ■当社の強み 競合他社に負けない技術力を保有しており、コネクタ、リモコン、スイッチ、通信モジュール、タッチパネルといった多岐にわたる製品を提供しています。これらは情報通信機器、家電、自動車産業など幅広い分野で使用されています。生産から販売・提案まで一貫してご提案できることも当社の強みです。 ■当社について: 社員の約半数が中途入社で、前向きな提案を積極的に取り入れ、チャレンジできる環境です。 現在、新規技術開発や研究開発にも力を入れており、時代のニーズに合った開発を目指しています。 得意先のグローバルな開発拠点に合わせた営業/開発/生産体制を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウェイブ
東京都豊島区東池袋サンシャイン60(15階)
350万円~599万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
◆◇アニメ業界未経験歓迎!/アニメ配信サービスのサイトの新機能案やコンテンツプロモーションの企画立案◇◆ ■Point 【事業展開】国内外に日本の誇るコミックやアニメを広めていくプロダクトを複数展開中! 【働き方】残業平均13hで1日あたりの残業は1時間以下!仕事終わりにもしっかり趣味の時間を確保できます。 【チームワーク】円滑なコミュニケーションを促進するために、各種ゲームの設置(社内にゲーム機器が置いてあり昼休みに自由に交流可能)やFika(就業時間中の部署間を超えたコーヒーブレイク/雑談会)などの施策を積極的に実施しています。 ■職務概要 当社で運営しているアニメ配信サービス「AnimeFesta」の売り上げ増加や、ユーザー数増加に向けてのキャンペーンや特集を企画したり、マーケティング戦略を立案するお仕事です! アニメやエンタメ業界での経験は不問です♪ 未経験からスタートしたチームメンバーも在籍しており、それぞれが得たスキルをチームに還元したり、意見を出し合ったりしながら、より良いサイト作りを目指しております。 ↓担当いただくサービスURL↓ https://animefesta.iowl.jp/ ■業務詳細 弊社で運営中の日本国内向けのアニメ配信サービス「AnimeFesta」のチームで以下の業務に従事していただきます。 ・サイトの新機能案や改善策の立案と実行 ・サイト内のキャンペーンや特集内容の企画立案 ・コンテンツプロモーションの企画立案 ・サイトの売り上げ・ユーザー数増加のためのマーケティング戦略立案 ・HTML/CSSを使用したページの更新 ゆくゆくはGA、SQLを用いたデータ分析や新機能の提案をお任せして、サービス全体の改善をお任せします。 ★本ポジションの魅力 ・チームワークの強いグループです。メンバーが一丸となってサイトとチームも作る!という雰囲気があります。 ・ご自身が企画した特集やキャンペーンが、ダイレクトにサイトの売上拡大に反映されます!自分の働き次第で、やりがいを感じやすいポジションになります。 ・業界経験は不問なので、未経験から人気のアニメ業界にキャリアチェンジができます。マーケティングに興味のある方も歓迎です。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機トレーディング株式会社
600万円~799万円
機械部品・金型 電子部品, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
【Java、VB.NET、VBA、SQL等システム開発の経験をお持ちの方へ/残業月平均20h程/三菱電機Gの安定基盤】 ■業務内容 三菱電機の購買部門を担う当社にて、当社や海外関係会社のビジネス「資材調達、購買、貿易、物流、会計」を支える各種業務システムに関する開発・保守をお任せします。 具体的には、システム企画、設計、試験、開発進捗・ベンダー管理等の社内SE業務です。 ■入社後のメインミッション まずは社内の1つのシステムについて担当してもらう予定です。その後の担当システム、ローテーションは本人の希望や他メンバーの状況を勘案して行います。 ■担当システム例 ・会計システム ・会社基幹システム ・ECサイト(法人顧客向け) ・サプライヤ—との情報共有サイト ・社内ワークフローシステム ・物流管理システム(国内拠点、物流会社向け) ※職場は中途採用者が多く、年齢層は30〜40代を中心に構成されています。 ■開発環境 【OS】Unix、Linux、Windows、クラウド 【言語】NET、C 、JAVA、VB、VBA、PL・SQL、JavaScript、HTML、CSS ■当ポジションの魅力 ◎ICT活用について経営層の期待も高く、事業全体を見渡すことができます。 ◎大規模〜中規模まで様々な案件がありますので、キャリアに応じて経験を積んでいくことが可能です。 ◎上流工程を中心とした業務ですので、計画的に仕事を進めることができるため、急な残業は少ないです。 ◎中途採用比率が高く、風通しの良い職場です。提案を実現できる機会も多くあります。また、安定した経営基盤により、人材育成への意欲も高く、研修も充実しています。 ■リモート状況 現在は月8日までの上限を設けております。シフト等は決まっておらず、各自業務スケジュールを見ながら自由に取ることが可能です。 ■当社について ◎三菱電機グループとしての安定・安心があります。三菱電機グループの一員として国内外800社以上のお客様と安定した取引があり、優良仕入れ先として高い評価を獲得。好調な業績を残し続けています。 ◎三菱電機ブランドをフルに活用し、高品質かつ抵コストな資材を世界各地から調達できることが当社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社荏原電産
東京都大田区羽田
穴守稲荷駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設コンサルタント, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) ネットワーク・IoT
〜公共工事中心/月平均残業20時間程度/人々の命と暮らしを守る水インフラを支える会社〜 ■業務内容: 社会の水インフラ施設の設備設計〜製造、施工を手掛けてる当社にて、河川系揚排水ポンプ施設、上下水道施設や排水機場等を管理する治水システムや農業用の揚排水施設を管理するシステムの設計/運用をお任せ致します。主に公共元請工事です。 ■業務詳細: ・顧客のニーズに応じた監視制御システムのソフトウェアおよびシステム構成の要件定義と設計(顧客毎にオーダーメイド、カスタマイズし設計) ・AWS上に構築しているクラウドサービス(監視制御システム)の保守・運用・改造 ・システムの運用テスト実施 ・サービスの仕様を見て検査手順の検討・実施 ■案件特徴: ・取り扱い製品:水管理システムクラウドサービス ・使用ツール:OS:Windows、Linux 言語:HTML、CSS、JavaScript、Pythonなど ■採用背景: 公共上下水道工事を中心に需要がのびており、増員のため募集をしています。加えて、水インフラ業界は長期的な改修ニーズが発生することが見込まれており、受注数を増やしています。 ■働き方について: 荏原グループでは年間労働時間を1920時間以内(8時間/日)に収める取り組みをしています。当社でもそれを実現をするためにPCログを取り、勤怠の管理を徹底しています。 ★完全週休二日制(土日祝) ★残業月20h程 ★家賃補助制度あり ★扶養家族手当あり。 ★社員持ち株制度、財形貯蓄など様々な制度あり ■企業特徴: 同社は荏原製作所グループの一員として、公共インフラの電気・計装・制御システムを手がけており、特に水インフラを得意としております。水インフラには、大きく3つの分野があります。1つ目は河川の氾濫などを防ぐ排水機場です。たとえば河川のゲートの開閉や排水ポンプの稼働状況の監視・制御システム。近年では、自然災害も多く、各地で洪水が各地で起きていることから、需要が高まっている分野です。2つ目が上下水道施設。最後に農業ダムなどの農業関連施設です。当社が手掛ける案件の8割が公共事業であり、またその半数以上が国や地方自治体などの官公庁からの元請け工事です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ