44329 件
旭化成ホームズ株式会社
山梨県中巨摩郡昭和町西条
-
550万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜旭化成グループ/チームで働く文化/DX積極導入中/平均残業32H/直行直帰・リモート可/中途入社定着率は直近8年で95%/連休取得可能・社宅など福利厚生充実〜 ■業務内容: 戸建て住宅「ヘーベルハウス」や4階建て以下の低層集合住宅「へーベルメゾン」の施工管理。 下記を中心に着工から完成・引渡しまでの業務を担当いただきます(年間平均30棟程度) 1)工程・品質・予算管理 2)オーナー様対応 3)工事店のマネジメント(職人の安全教育、現場指導) ※施工図の作成業務はございません ■特徴 ◎主にベテランの専任技術者との2名体制 ◎邸宅、集合住宅、店舗一体など様々な物件にチャレンジできます ◎施工・検査の品質を担保する仕組み・マニュアルあり ◎協力工事店があり、なじみの職人さんたちのため協力的です ◎ipadで現地へ出向かず図面チェックができ、直行直帰やリモートワークも可能 ◎オリジナルCADで構造図や積算、3Dパーツに対応できるため、業務効率化・残業削減に繋がっています ◎フレックス制も導入。裁量権のある働き方が可能です ■キャリアステップ メンバー→課長など施工管理としてのキャリアパスはもちろん、設計などグループ内の他職種へのチャレンジも将来的に可能です ■モデル年収 30歳:月給約35万円、年収約730万円 35歳:月給約43万円、年収約880万円 37歳【管理職職階】:月給55万円、年収約980万円 ※全国転勤可の場合/年収は賞与、残業20〜30時間込を想定 ※予定年収は目安であり、経験年数により上下する可能性あり ■働き方・福利厚生 年休121日・水日休みです。月に1度3連休の取得も可能。夏季休暇5日間、年末年始休暇10日間、長期就労休暇(入社15年で最大5日、入社25年で最大10日)も。 借上社宅があり、標準家賃の最大70%を負担。小学6年生まで時短勤務可能。働く社員を大切にした制度が整っており、社員満足度も高く、長期的に価値発揮できる環境です。 ■当社の魅力 旭化成ホームズは「へーベルハウス」等の住宅をおよそ半世紀にわたり提供し、長く愛される家づくりを続けています。 独自のALCコンクリート「ヘーベル」建材を使用。遮音性、耐火性、調湿性、制震構造にも優れています。 変更の範囲:会社の定める業務
福岡県北九州市小倉北区許斐町
栃木県宇都宮市馬場通り
群馬県高崎市栄町
ALLAGI株式会社
大阪府大阪市鶴見区焼野
350万円~499万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント 販売・接客・売り場担当
学歴不問
\★注文住宅、中古リノベーションなどの住宅・不動産事業を中心に売上を伸ばし続け、年間2〜3店舗のペースで新店をオープンしている当社にて、「営業事務」のポジションを募集いたします★/ ★未経験入社実績★ アパレル店員、保育士、営業職など接客業務経験者を中心に活躍中! 受付や事務は未経験からスタートしているメンバーがほとんどです!最初は分からないことが多いかもしれませんが、その気持ちが分かる先輩社員がたくさんいるので、未経験でもご安心ください! ★お仕事内容★ 営業所での受付事務業務全般をお任せします! ★具体的なお仕事内容★ ・受付でご来店されるお客様への対応 ・電話対応 ・より良い店舗にするための社内に向けた提案・実施 ・ご契約後のお客様にアフターサポートとして火災保険や通信機器のご提案 ・お客様に関わる手続き業務、申請など ※サポート役に徹して頂く訳ではなく、提案等の対応もして頂くので、やりがいを持って働いて頂けます! ※土日祝はお客様のご来店が多いため、接客が中心となります。 ※平日は細かい事務業務が中心となります。 ★長期的に働いていける環境・制度がたくさん★ 営業事務のお仕事は、平均月残業が10時間以下とかなり少なめ。定時は18時ですが、会社として基本的には「18時半」に「完全退社」を推奨しています!それ以降の時間で残業する場合は事前の残業申請が必須になるなど、社員が心身ともに健康で働けるように残業時間を細かく管理しています。有給休暇の取得率も高く、積極的にお休みを取っていただけま す。また、産育休の活用・復帰例も多く、ライフステージが変わっても長期的に働ける環境も整っています。実際に産育休から復帰後、育児をしながら時短勤務で働いているメンバーも。出産を機に産育休を取得し、復帰したメンバーからは「ライフステージが変わっても働きやすい」という声もあがっています。 ★入社後の成長サポート★ ●入社後最初に会社についての研修を受講します! ●OJTで、先輩社員と一緒に業務を進めていただきます! ※受付業務に関しては、約1ヶ月程度での独り立ちを想定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社物語コーポレーション
愛知県豊橋市西岩田
400万円~799万円
居酒屋・バー ファーストフード関連, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
〜焼肉きんぐ・丸源ラーメン・ゆず庵・お好み焼本舗等を運営〜 <平均年収620万円・月平均残業18時間程度・離職率15%・最大14連休取得可能・深夜営業無・年末年始休業と安定した年収を得ながら、プライベートも充実させ働くことができる環境がございます> 配属先はあなたの経験、希望を考慮して決定します。あなたなりのアイデアで人気店を作り上げられます! ■業務内容 まずは当社のこだわりやオペレーション、スタッフ・お客さまの特徴などを学んでいただきます。年商約2億〜3億円の店舗の売上・利益管理、30〜80名の従業員の採用・教育・労務管理、店舗・業態改善に繋がる提案・企画など、幅広い業務を担当します。 ■キャリアアップ例 ・入社11カ月でエリアマネジャーに昇進 ・入社2年半で商品開発 ・入社4年半で「ゆず庵」事業部長 店長の先も、エリアマネジャー、営業部長、人事など、様々な道へ進めます!実際に本部社員の7割以上が現場経験者。女性管理職も多数活躍中!離職率は16.1%!(業界平均は30%)と働きやすい環境づくりに力を入れています! ■転勤について 転勤の範囲が全国ではなくエリア内だけになるマイエリア制度がスタート!勤務時間帯や転居を伴う異動の有無を選べるリージョナル制度も引き続き稼働中です。 ■大学のような研修制度 2002年に設立された、教育専門部門「物語アカデミー」。毎月何かしらの研修を行っています。30もの豊富なカリキュラムから、各々のレベルに合った講座を受けることができ、合宿研修なども実施。一人ひとりの着実な成長をサポートしています。 ■風通しの良い社風 社内イントラネットでは、社員個人が全社員宛てに、お店の改善提案、悩みの相談を行っています。日常的にアイデアに対する返信、誕生日メッセージなどが飛び交い、社長から直接返信が返ってくることも。全社員が経営に参加できます。 ■レインボー休暇制度【長期休暇制度(7連休)】 休暇取得率は(昨年度実績)99.3%!譲り合ってしまう優しい人が多いから、「店長から取得するように」とお願いしています。今年度から年2回取れるようになり、前期は充実した長期連休を過ごせるように、賞与とは別でレインボー休暇支援金が支給されました。(業績による) 変更の範囲:会社の定める業務
税理士法人税制経営研究所
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
300万円~599万円
税理士法人, 経理事務・財務アシスタント 税理士
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
◇簿記を活かして働く/税理士試験・受験支援制度が充実◎会計のスキルが磨ける/創業60年・安定経営/所定労働時間7時間/年休130日でワークライフバランス◎◇ 私たちは、様々な業種の企業や個人のお客様を対象に、幅広い会計・税務サービスを提供する税理士法人です。当法人では企業や個人のお客様に対し、会計処理や税務相談など幅広いサービスを提供しています。 ■業務詳細 ご入社後には税務・会計業務全般をお任せします。 ・決算/税務申告サポート ・税務相談サポート ・資料作成/書類整理 ・領収書より会計伝票などの起票 ・PCへの入出力 ・その他、事務業務全般 ※実務未経験の方や経験の浅い方は先輩のサポート業務からスタートするためご安心ください。 ※業務の幅は経験・スキルを考慮します。 ■組織構成 平均年齢は40歳程度。20〜50代まで幅広い年代が活躍中です。過去入社者の経歴としては、税理士法人や会計事務所をはじめ、営業、販売、製造業など様々です。中途入社の方も馴染みやすい雰囲気です。 ■スキルUPできる環境を用意 年1回の税法改正の研修会や税理士会主催の基礎講座、税法の解釈・判例を学ぶ勉強会なども随時参加していただけます。 経験者も様々な機会を利用しながらスキルを磨いていける環境です。 実際に働きながら資格取得を目指すメンバーも在籍しており、ぜひあなたも自身のキャリアを考えながら取り組んでいってください。実際に就業しながら税理士試験に合格した方もいます。 ■就業環境 ・税理士法人として大きな規模を誇る一方で、事務所内は風通しが良く穏やかです。税務・会計の世界でじっくりと成長していきたい方には最適な環境です。 ・年間休日130日以上/完全週休2日制(土日祝休み)/偶数月は特別休暇あり 等、勉強時間も確保できるワークライフバランスの整った環境です。 産育休の取得実績もあり、長期的に働ける環境があります。 《企業情報》 ■会計・税務業務で半世紀以上の実績 私たちの強みは、顧客の多様な要望に応えられる総合力の高さ。弁護士や司法書士や社会保険労務士とも連携し、課題の解決にワンストップで応えています。多岐にわたるお客様に支えられ、創業から60年になります。 変更の範囲:会社の定める業務
セコム株式会社
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
300万円~499万円
システムインテグレータ 警備・清掃, 清掃・警備・守衛 警察官・消防官・防衛庁職員・自衛官
〜平均年収621万円・正社員として安定した仕事への就業・ノルマに追われず転勤がない就業環境でプライベートと仕事の両立ができる環境〜 ■業務概要 機械警備サービスに携わるスタッフを「ビートエンジニア(BE)」と呼んでいます。 ご契約先に設置された防犯センサーが異常を検知した際や、火災信号、救急信号を受信した際に、コントロールセンターの指示でいち早く現地に駆けつけ、安全を確保するのが主な役割です。社会の安心を守り、お客様と顔を合わせるセコムの最前線の仕事です。 被害の拡大防止や未然の防止が目的のため危険を冒すことはございません。 ■業務詳細 ・駆け付け対処:個人宅やATM、交通事故現場へ駆けつけての一次対応。 ・保守点検:センサーや電池の交換。 ・その他:緊急対処、巡回、警備強化の提案等 ■セコムで働く魅力 ★評価制度※平均年収621万 資格級や年齢により毎年昇給のチャンスがあります。自身の頑張りが給与として評価される仕組みです。 ★プライベートと両立 年間を通して自由な時期に取得できる柔軟な休暇制度「フレックス休暇(毎年連続最長10日間と6日間の2回)」や「リフレッシュ休暇(10年ごと2週間)」を設けています。住み慣れた地域でライフスタイルに合わせた幅広い働き方と長期就業が可能です。 ★キャリアステップ 入社後は「警備職、営業職、事務職」などでそれぞれのキャリアを歩むことが可能です。 ※社員の声:https://www.secom.co.jp/recruit/01/style/interview01.html ■研修制度 座学も含めた研修とOJT期間(約3か月)を用意、その後も入社6か月で基礎研修、1年半で中堅研修、3〜5年で管理職研修等手厚く研修をご用意しています。 ・入社後研修詳細 期間:4泊5日 場所:当社の研修施設セコムHDセンター ビジネスマナーといった社会人の基礎から、「警備業法」で定められた教育、基本動作や救急法等、それぞれの業務に必要な知識や技能を学び、セキュリティのプロフェッショナルとしての基本を身に付けられます。 ■働き方 勤務例: 月:日勤、火:日勤、水:日勤、木:休、金:夜勤、土:夜勤明け休み、日:休 週平均労働時間39時間と働きやすい環境です。 ※原則夜勤は連続2日まで 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~549万円
京都三菱自動車販売株式会社
京都府京都市北区紫竹東栗栖町
300万円~449万円
自動車(四輪・二輪), 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜★2026年4月1日入社者の募集(本社研修が充実◆同期と馴染やすい)/業績好調/頑張りが評価される制度/年休114日〜 ■業務内容: ショールームスタッフとして、来店されたお客様へのクルマ購入の提案(来店型提案営業)を行います。 ※入社後6カ月の研修が有あり。現場配属後も引継ぎ顧客からスタートするため営業未経験でも始めやすく安心できる環境が揃っています。(入社後半年は、販売保障として研修手当も支給有り) ■扱う商材: デリカD5、デリカミニ、アウトランダー、トライトンなど、人気のSUVラインナップ有り ■業務詳細: <新車販売> ・ショールームに来店されたお客様からクルマに求めるニーズをお聞きして、購入に関する情報収集。ライフスタイルや家族構成、使用目的、予算等を考え、お客様に相応しいピッタリなモデルをご提案。 ・検討車種の説明や試乗・査定を行い、購入段階になればオプションやボディカラーなど注文内容の確認、納期確認、クレジット、保険、登録書類、納車の際には取扱い方法の説明を行い、納車までをフォロー。 <その他> ・アフターサービス(車検・法令点検、その他メンテナンス)の入庫案内。 ・新しいモデルや特別仕様車の試乗会・発表会、ファミリーで楽しめるイベントなどの開催。 ■業務のやりがい: 車の知識を身に付けることも大事ですが、ゼロからお客様と信頼関係を築いていくことがとても大事です。お客様から「〇〇さんがいるから三菱を購入します」と嬉しいお言葉を頂けることも。お客様のカーライフだけでなく、日常に寄り添うことのできるお仕事です。 また、商品販売実績に対する販売手数料、報奨金、保険手数料その他が給与に加算。頑張りに従って給与も上がっていく制度も魅力の一つ。 ■配属予定店舗: 本社十条店、北山店、カドノ店、伏見店、乙訓店、宇治槙島店、京田辺店、亀岡店をはじめ京都府内の店舗 ※転居の必要無い(通勤時間1時間圏内)で、ご本人様の希望も考慮し、面接にて配属店舗をすり合わせさせて頂きます。 ■同グループの特徴: 京都三菱自動車販売グループは、京都は73年、滋賀は60年という歴史ある安定企業です。新車販売から整備、板金塗装、修理、部品の供給、車両の配送までを自社グループ内で行い、きめ細かい上質なサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ペッパーフードサービス
東京都墨田区太平
350万円~449万円
ファーストフード関連, 店長 販売・接客・売り場担当
◆◆住居手配可・未経験歓迎/「いきなりステーキ」運営会社の新業態/事業拡大に伴う増員/夜間の勤務なし/◆◆ ★希望者には住居手配も可能★ 希望者は、当社にて住居の手配が可能です。 家具家電が室内にあり特別な準備なく新生活が可能です 当社で負担させていただくのは、住居手配初期費用、手配の事務となりますので ご入居後の家賃、共益費、水光熱費などはご本人負担となります。 ■募集概要: 2025年3月事業譲受により、牡蠣ダイニング「かいり」が当社のブランドとして追加となりました。新鮮な牡蠣をはじめ、あん肝、白子などを豪勢に盛り付けた「痛風鍋」が看板商品で、新鮮な海鮮とこだわりの日本酒が楽しめる海鮮居酒屋です。今後もたくさんのお客様にご利用いただけるよう各店舗を運営する接客調理スタッフを募集します。 ■業務内容: 【入社研修】 本社で2日間の座学研修を実施します。 会社理念や文化を学ぶのと合わせて会社の雰囲気や働く仲間と触れていただきます。 【入社1〜3ヵ月頃】 ホール、キッチンなど各セクション毎に解説を行いOFF-JTとOJTを実施します。 ■魅力: お客様は20代30代の女性のお客様が圧倒的に多いです。 SNSに商品をアップしたり楽しい仲間との時間を投稿してお楽しみいただいています。 接客では、ご予約のご来店対応・ご案内はもちろんお客様のテーブルへ提供した鍋や磯焼きなどの火加減を調整したり、お話することも多々あります。 調理では、牡蠣や海老を仕入れ、新鮮なうちに店舗で下ごしらえ”組み立てるだけ””盛り付けるだけ”ではない料理をする面白さもやりがいの一つ。 また、飲食が初めての方にもスムーズに仕事に馴染めるよう、入社研修や現地での研修が充実しています。 ■一緒に働く仲間について: 各店舗では、社員2名とアルバイトスタッフ15〜20名が在籍。年齢層も幅広く、仲が良く、和気あいあいとした雰囲気のお店ばかり。チームプレーでみんなの力を合わせてあなたならではのお店がつくれるのが店長としての醍醐味といえます。 ■ユニフォーム: 黒シャツ/黒ズボン/前掛けを着用します 黒色であればOKなので、それぞれのスタッフが思い思いのシャツで働いています。 店長愛用の黒シャツには大きく「痛風」と書かれているとか?!
株式会社ニッシン
兵庫県宝塚市亀井町
~
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 生産管理
【完全未経験歓迎/電子電気機器メーカー/完全週休2日制(土日祝)/年間休日122日/スキルアップが叶う/離職率低】 顧客のニーズに合わせて、社内関係者や協力会社様との生産日程の調整、品質管理、支給部材発送、現場指導を行っていただきます。 ■業務: ・日程管理部門と協議して生産工程の作成(内作・外作を別ける業務含む) ・協力会社の管理(納期管理、取引先評価等) ・協力会社への見積依頼や発注業務 ・購買部門から部材引き取り ・協力会社への部材支給(直接配送することもあり) ・協力会社からの納入業務(直接引き取りにいくこともあり) ■入社後研修: 入社後1年程は当社の製造部門にて、製品の仕組みや、ルールをじっくり理解していただきます。その後、先輩社員によるOJTを通してサポートしていきます。当社は未経験入社の方も多くご安心ください ■キャリアについて: 「これをやりたい!」と希望をした場合は、挑戦を後押しする社風です。そのため、様々な部署を経験しながらのスキルアップが可能です。 ■採用背景: 売上増加による、組織強化のための増員です。 ■働き方: ・完全週休2日制(土日祝)、残業は月20時間程度、年間休日122日とプライベートも大切にしながら働くことができます。 ・本社勤務のみ。転勤はありません。 ■当社について: ・プラズマ処理装置、マイクロ波加熱の受託開発、電子機器の受託開発を柱にものづくりを行っています。 ・プラズマ処理装置では、マイクロ波プラズマを利用した表面改質装置を中心とした産業用製造装置の開発、設計、購買、加工、組立、検査、試験を一貫して行っています。当社の低圧マイクロ波プラズマ表面処理技術はIOTや5Gなどの次世代デバイスや次世代PKG基板、次世代FPC基板の表面処理装置として、主要なメーカーから注目が集まっている技術分野です。年々売上とシェアを拡大し、今後も成長や将来性が見込める仕事ができます。 ・マイクロ波加熱の受託開発では、研究機関や生産現場向けの高度なマイクロ波加熱の利用を得意としています。 ・電子機器の受託開発では、IT、インフラ、宇宙開発など、様々な分野向けの高品質多品種小ロットでの電子電気機器の受託開発・生産を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルテック
山梨県甲府市下小河原町
400万円~599万円
医療機器メーカー 医療機器卸, 医療機器 デジタル(マイコン・CPU・DSP)
医療機器の電子回路をお任せできる方を募集いたします! 年間休日125日/働きやすい/ものづくりが好きな方は活躍できます ■担当業務【変更の範囲:会社の定める業務】 〇自社の医療機器の開発、設計(電子回路) 〇修理品検証・検査用の技術業務全般 〇OEM・ODM開発支援 ■製品について 医療用のレーザー装置で主に歯科分野で蒸散・凝固・切開に使用される医療機器です。保険適用の歯を抜く治療が一般的ですが、当社では歯を抜かずに残す、MI(最小侵襲)治療の繁栄を目指しており、今後は違う分野のレーザー装置にも挑戦していく予定です。 ■顧客先 歯科医院、大学病院、個人経営の病院がメインとなります。 ニッチな医療機器になるため、リピート率や紹介でお声がけいただくことは多くございますので、全国にお客様がおり、納入しております。 ■採用背景 欠員補充のための採用となります。 ■入社後の流れ まずは社内での組み立ての業務をお任せします。機械の仕組みを理解したあとに徐々に回路設計の業務をお任せいたします。 また、フィールドエンジニアとしてお客様先に製品の点検などに出向いて頂くこともございます。(回路設計の業務が8割程) ■教育体制 現担当者のOJTを予定しております。他業界から中途入社している社員も多いため、異業界からのご転職も歓迎しております。(ゴミ収集をしていた方、介護職、組み立てや検査職、バイクいじりが好きな方などが中途で入社しております)また、規格や医療に関するセミナーも積極的に取り入れており、勉強する機械がございます。 ■組織構成 フィールドエンジニアと製造職と製造技術職を3名体制で行っております。 (20代男性、30代男性、50代男性) ■働き方 出張は基本的に2名体制で行くことが多く、北海道〜九州まで、日帰り〜1週間程度で出張行っていただきます。社用車やフェリーでの移動になります。 また、スケジュール管理は本人に任せております。出張がない月はほぼありません。直行直帰も可能です◎ またお休みも融通が利きやすく、働きやすい環境が整っております。 客先からの休日の突然の呼び出し等は発生いたしません。
株式会社穴吹工務店
山梨県
600万円~1000万円
ゼネコン ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜施工管理経験者歓迎!/子育て世代も働きやすさ◎/連結売上2.6兆円のオリックスG/サーパスブランドで全国展開/元請け/年休128日〜 ■業務概要: ・自社物件の『サーパスマンション』の新築現場にて、RC建築物の施工管理業務全般を担当。 ・1現場あたり4〜5名のチーム制で、協力業者様とのコミュニケーションを取りながら、マンションを建設します。お客様とのミーティングに同席するほか、企画の段階から施工管理の立場でアドバイスすることもございます。 〈業務詳細〉 ・安全・工程・コストの管理 ・工状態や仕上がりチェック等の品質管理 ・協力会社の手配及び指示/設備管理 ・その他上記に付随関連する業務全般 ※徹底した分業体制をとっており、施工図作成、申請書類作成、発注業務等、現場でなくても対応できるものは本社の別部署が対応。 ■ご入社後に関して: ・中途入社の方には、キャリア入社研修(会社の概要や就業規則等に関しての研修及び工事系の講義(3日))を受けていただき、その後現場の社員の方と共にOJTを通じて業務をキャッチアップいただきます。 ・階層別の研修や親会社主催の研修もございます。 ・資格取得費用支援や充実した試験対策の実施。 ■ライフイベントに合わせた働き方: ★くるみんマーク取得企業(「子育てサポート企業」として認定あり) ★育休は性別を問わず取得可能(父親の育児休業取得を推奨) ★フレックスタイム制(始業・終業時刻の変更や、飛び石での勤務も可) ∟不要な残業は廃止することにより残業時間を削減。 ★セレクト休日 ∟祝日出勤となるため、年間祝日数をご自身のお好きなタイミングで休暇取得可能となります。 ★近郊の現場へ直行直帰のため融通が利きます。 ■転勤に関して ・ご担当いただく物件の工期に合わせ転勤の可能性がございます。(参考頻度:2〜3年に一回程度) ・全国に拠点(現場)を設けていますが、エリア内のプロジェクトがある限り本人が希望しない勤務地への転勤は極力行わない方針です。 ※東日本エリア(北陸・北関東・信越・静岡)/ 西日本エリア(中国四国・九州) ・単身赴任の場合 ∟別居手当:5万6000円〜(等級によって変動)が支給。 ∟月2回帰省往復分の交通費支給がございます。 ・借り上げ社宅(適用条件あり) 変更の範囲:会社の定める業務
東西建築サービス株式会社
大阪府大阪市中央区高麗橋
600万円~899万円
設計事務所 ゼネコン, 設備施工管理(電気) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
■施工対象 金融機関施設や商業施設等の管工事(主に空調)。リニューアル工事がメインとなります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■施工地域 近畿圏を中心とした西日本エリア(メイン顧客である三井住友銀行の施設があるエリア) ■働き方 転勤は原則として発生しませんが、案件に依っては出張でご対応いただく場合もあります。 施設の管工事がメインとなる為、場合に依っては夜間作業が発生する場合がありますが、その場合は翌日を午後出社や休みにすることで調整いただきます。 ■組織構成: 設計監理部約20名の組織になります。中途入社の方々も多く、就業環境もよく、離職率が非常に低い働きやすい環境が整っています。 ■働き方に関して: コンプライアンス順守の勤務を徹底しており、月当たり20時間程度の残業です。休日出勤などは基本ありませんが、発生する場合は必ず振替休日など取得頂けます。 ■研修カリキュラム: 研修制度の充実でキャリアを自分で描ける体制を整備:入社後の研修はもちろん、中堅やベテラン、管理職等キャリアに応じた階層別研修を実施しており、東京・大阪合同での研修も実施している為、拠点を跨いだ交流会や技術共有会が行われています。また。また外部セミナー等も積極的に採り入れており、建築施工技術講習や労働安全衛生講習についても定期的に実施しています。 ■同社の魅力: (1)三井住友銀行との関係性:同社は昭和30年に、明治年代の旧住友本店臨時建築部に起源を持つ日建設計工務株式会社(現株式会社日建設計)により設立されました。以来60年にわたり、建設・設計監理・ビルメンテナンスを業務の3本柱とし、近畿圏・首都圏を中心に業務を展開しております。 (2)研修制度の充実でキャリアを自分で描ける体制を整備:入社後の研修はもちろん、中堅やベテラン、管理職等キャリアに応じた階層別研修を実施しており、東京・大阪合同での研修も実施している為、拠点を跨いだ交流会や技術共有会が行われています。また。また外部セミナー等も積極的に採り入れており、建築施工技術講習や労働安全衛生講習についても定期的に実施しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社エヌアールエス
静岡県磐田市竜洋稗原
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜職種未経験&業種未経験&第二新卒の方も歓迎!最新の開発モデルに携われる/モノづくりの醍醐味を味わえる/残業10時間程度/基本定時退社/土日休み/転勤なし/ワークライフバランス◎腰を据えて長く働ける職場環境です〜 ■職務概要: スズキを主要取引先として四輪・二輪・マリン用試作品の製造を行う当社にて、溶接板金オペレーターをお任せします。 ■具体的な仕事内容: ◇自動車、オートバイ、マリン特機などの試作部品・治具の溶接・板金 ◇マフラー、サイレンサー、ガソリンタンク、フレーム等、各種ステー、スタンド等の製作、修正、補強など <材種> アルミ、スチール、ステンレス、チタン、マグネシウム 等 <製品の特徴> ・大きさは片手に乗るサイズから500mm四方です ・試作品の製造ですので、量産品とは違い、毎回新しいものに挑戦でき、様々なノウハウを蓄積でき、スキルアップを目指せます。 <使用する機械> ・TIG溶接機、半自動溶接機、プレスブレーキ、FAROARM(ポータブル3次元測定器) ■組織構成: 現在19名のスタッフが勤務しており、溶接は6名体制です。(グループ長50代男性、20〜50代男性5名) ・今回の採用背景は、将来的な世代交代をふまえた増員募集となります。 ・年齢層は20代〜60代の幅広く、年齢の壁がなくコミュニケーションやご相談しやすい環境でございます。 ・中途入社の方が多数ご活躍されており、未経験からでもキャッチアップが可能なそんな職場でございます。 ■入社後について: 入社後はOJTにより先輩社員が工具の選定・使い方から丁寧に指導しますので、未経験の方でもご安心ください。分からない事があれば何でも質問できる職場環境です。※研修は分かるまでついていただけ、1年ほどの手厚いフォローがございます。 ■キャリアパスについて: 一般→グループ長ー→取締役と管理者を目指すこともできます。(ご本人様のご希望に応じて) ■働きやすさ: ◎残業:月10時間程度と基本定時退社が可能です。 ◎休み:年に4回ほど土曜出勤がありますが、基本的に土日休みです。また、有給取得も推進しており、昨年度の社員全体の有給消化平均日数は15日で、有給も取りやすく、メンバーでフォローしあえる体制が整っています。 変更の範囲:本文参照
アルプス薬品工業株式会社
東京都中央区東日本橋
東日本橋駅
500万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 原料・素材・化学製品営業(海外) その他海外営業
〜英語スキルを活かして働けます◎/働き方に魅力を感じる社員多数(残業平均10H/月・水曜ノー残業デー・有給取得率約90%)/知名度の高い商品の原薬販売〜 ■業務概要 海外の製薬メーカー、食品・化粧品メーカーに向けて、当社の医薬品原薬・機能性素材の営業をお任せします。主に欧米・アジアの取引先を担当し、グローバル市場の拡大を担うポジションです。 ■具体的な業務内容 ・担当顧客への定期連絡(訪問、メール、Web会議、電話) ・顧客からの情報収集(需要、開発、競合等) ・問い合わせ対応、製品・サービスの提案、プレゼン、見積書の作成 ・販売契約の内容確認、締結 ・監査のコーディネート ※顧客が本社工場の監査を希望する際には、日程や工程のコーディネートと案内を行います。 ・年数回の出張(海外の場合は2週間/回程度の出張あり) ※WEB商談や出張などの場で英語を使う機会がございます。 ■顧客エリアについて 現在大体国内売上が全体の70%、海外売上が30%となっており、海外売上比率を上げていきたい思いがあります。 現在北米や中国、ヨーロッパ圏の進出は進んでおりますが今後、東南アジア圏に広めていきたいと考えております。 ご入社後は、東南アジア圏(原薬に対しての規制が比較的易しい為)から経験を積んでいただきゆくゆくは他エリアもご担当いただきます。 担当エリア外でも展示会などへの参加で出張は発生します。 ■組織構成/入社後の流れ 東京営業部には15名(国内10名/海外5名)が所属しており、男女比は9:1です。20代後半〜50代まで幅広い年代の方が活躍しています。 入社後は2週間の座学研修(製品知識、業界理解)→先輩社員とのOJT(営業同行・顧客対応)→独り立ち後も定期的なフォロー研修があります。 ■働き方の魅力 ・研修終了後は週3日出社/週2日リモートワークが可能 ・年間休日125日(出張を除き完全土日祝休み)で、有給取得率も高い ・退職金、従業員持株会、住宅支援制度など福利厚生も充実 ・野球/サッカー/テニス/ゴルフなどのクラブ活動(運営費の40%を助成)もあり、居心地の良い環境 変更の範囲:会社の定める業務
インフォメーションサービスフォース株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
300万円~649万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
★第二新卒・微経験・自己学習中の方など、エンジニアとしてキャリア形成したい方歓迎です◎ ★半数以上のメンバーがエンジニア未経験から活躍中!入社後研修やOJT等のフォロー体制が整っております◎ 定着率も93%と高水準! ★月残業15h程度、年休120日以上、土日祝休み、リモート可、有給取得率70%以上◎ ■業務内容: 当社は自社製品「みまさかシリーズ」の開発・保守をはじめ、業務システム受託開発、常駐業務の3つを事業の軸としております。今回はお客様先での各種システム開発業務をお願いするポジションの増員募集となります。 【案件例】 大手求人広告サイト/大手メーカー系企業の基幹システム/その他製造・金融・小売・病院向けシステム開発など ※要件定義〜運用保守まで一貫したサービス提供を行っており、スキルに不安があっても現在のレベルに合わせた工程からスタート可能です◎ ■組織構成 エンジニア300名程度 (部長1名、課長15名、メンバー200名以上) ■充実した教育制度 過半数以上がエンジニア未経験からご入社しており、入社後研修やOJT等のフォロー体制が整っています。一人前のエンジニアになるまで、丁寧にフォローいたします◎ ★社員の成長が第一/会社が個人の成長を支援する社風 社員が納得感を持って働き、目指す方向にいけることを支援してあげたい! そんな社員起点の考えが役員・社内に溢れており、事業部長がメンバーと直接面談を実施し、メンバーのキャリアプランに寄り添い会社全体でサポートいたします。他にも、努力を認める月額資格手当等(基本情報毎月25,600円)、社員を想う会社の方針が各所に表れています。 ■就業環境 ・残業15時間程度 ・年休120日以上 ・土日祝休み ・有給取得率70%以上 ・リモート可能 ※常駐先の環境によりますので、保証はできません。 ・社員定着率93% ★エンジニアの働きやすさを第一に考えています 社長・役員が皆エンジニア出身ということもあり、エンジニアの健康を守るべく、残業時間の管理を徹底しています。 もしも繁忙期以外のタイミングで残業が増加傾向になっている場合、当社からお客様へ残業時間軽減に向けた解決策を提案・実施することで、長期的に無理なく働ける就労環境を整えています◎
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ