598 件
村本建設株式会社
大阪府大阪市天王寺区上汐
-
500万円~899万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■2024年4月からの「働き方改革関連法」について ・工事部長や管理部門が主となり月1回の会議を行っております。4週8閉所を実現するために積極的に取り組んでいます。 ■業務内容:同社で受注した案件の建築施工管理業務をご担当して頂きます。 ■案件特徴 ・オフィスビルや体育館、自衛隊の基地等の新築案件が中心です。(エリアによって異なりますが、同社では新築案件が中心で、マンションやオフィスビル、工場、教育施設等幅広い案件を受注しております。) ■働き方 ・基本的にご自宅から現場まで直行直帰にてご対応頂くことが大半です。現場によっては一部遠方もありますのでその場合は社宅をご準備致します。(原則としては通勤1時間30分以内であれば直行直帰ですが、それ以上の場合は社宅を準備します。) ※あくまで原則という形ですので、個人の希望に沿って行います。また、竣工前などの忙しい期間のみ社宅から通う等も可能です。 ■働き方改革について ・日本建設連合会に所属している為、企業として業務効率化に取り組んでおります。iPadを支給し事務所と現場の往復を減らすことや、アプリを使用して竣工検査の時間短縮等も行っております。 ・次世代認定マーク(愛称:くるみん)の認定を受けることも目指しております。 ・施工管理職については、担当頂いた工事が終了してから、連続5日以上の特別休暇を取らないといけない決まりがあります。 ■企業の魅力 ・創業112年・設立64年を迎え、同社は大きく成長してきました。中国・フィリピン等での子会社設立などにも挑戦しています。 ・「フロントバック」という組織体制があります。お客様に接するフロント(営業・現場)を最重視し、本部(事務)はフロントを動きやすくするためのバック、そして後方を支える社長はいわばゴールキーパーという位置づけです。このように組織したうえで同社は受注した一つの工事に関して、施工管理・設計・営業・事務、関わった全ての社員が一つのプロジェクトチームを組んで取り組みます。
東京都千代田区二番町
■2024年4月からの「働き方改革関連法」について ・工事部長や管理部門が主となり月1回の会議を行っております。4週8閉所を実現するために積極的に取り組んでいます。 ■業務内容:同社で受注した案件の建築施工管理業務をご担当して頂きます。 ■案件特徴 ・新築のマンションの案件が大半です。(エリアによって異なりますが、同社では新築案件が中心で、マンションやオフィスビル、工場、教育施設等幅広い案件を受注しております。) ■働き方 ・基本的にご自宅から現場まで直行直帰にてご対応頂くことが大半です。現場によっては一部遠方もありますのでその場合は社宅をご準備致します。(原則としては通勤1時間30分以内であれば直行直帰ですが、それ以上の場合は社宅を準備します。) ※あくまで原則という形ですので、個人の希望に沿って行います。また、竣工前などの忙しい期間のみ社宅から通う等も可能です。 ■働き方改革について ・日本建設連合会に所属している為、企業として業務効率化に取り組んでおります。iPadを支給し事務所と現場の往復を減らすことや、アプリを使用して竣工検査の時間短縮等も行っております。 ・次世代認定マーク(愛称:くるみん)の認定を受けることも目指しております。 ・施工管理職については、担当頂いた工事が終了してから、連続5日以上の特別休暇を取らないといけない決まりがあります。 ■企業の魅力 ・創業112年・設立64年を迎え、同社は大きく成長してきました。中国・フィリピン等での子会社設立などにも挑戦しています。 ・「フロントバック」という組織体制があります。お客様に接するフロント(営業・現場)を最重視し、本部(事務)はフロントを動きやすくするためのバック、そして後方を支える社長はいわばゴールキーパーという位置づけです。このように組織したうえで同社は受注した一つの工事に関して、施工管理・設計・営業・事務、関わった全ての社員が一つのプロジェクトチームを組んで取り組みます。
株式会社アサイン
茨城県ひたちなか市中根
450万円~649万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
《充実の教育制度/平均年齢33歳の前向きで活発な環境》 《住宅手当・家族手当・退職金制度など充実の福利厚生/時短勤務なども可能で長く働きやすい環境です》 エンドユーザー向けに生産管理システムの自社開発を担当いただきます。生産管理システムのエンドユーザーは中小規模の製造業がメインとなります。自社パッケージソフトとなるため、基本的に客先常駐型ではなく、社内で開発しています。 ■具体的な業務: ・顧客と最初の打ち合わせでニーズをヒアリング、提案 ・システムの開発、リリース ・システムの保守、改修 ■当社の魅力: ・確かな実績…ソフトウェアの受託開発に実績を残している他、自社パッケージソフトの開発やカスタマイズによりエンドユーザーの要望に幅広く対応し、技術力やサポート力に定評があります。特に今は上記の生産管理システムに力を入れています。 ・頑張る社員のワークライフを支援…結婚、出産によるライフスタイルの変化に合わせた働き方が可能です。時短勤務、週単位での希望シフト出勤、子連れ出勤や一時帰宅などの希望に応じています。仕事、育児の双方を両立しやすい環境です。 ・心身ともに健康でイキイキと働ける…昇降式のデスクに全台リニューアルし、リフレッシュコーナーを設けています。その他、先進医療保険加入、人間ドッグ助成金、緊急時健康相談窓口(外部)など、社員の健康に配慮した環境を整えています。 ・研修制度や学ぶ機会の充実…平均4ヶ月の新人研修(技術、人間力)、ITエンジニアスクール、SMBCセミナーなどの専門機関による様々なカリキュラムの定期受講制度があります。社内では若手リーダーによる勉強会や月に一度の人間学勉強会などを実施中です。「人間力」を大切にした社内教育により人材育成にも注力し、フィリピン現地法人なども構えてグローバル展開も図るなど、着実に成長路線を歩む企業です。 ■社風: 誰かのために尽くす、思いやりに溢れたメンバーで構成されております。メンバーのみならず、お客様とも円満な関係を構築していることが特徴です。「人」としての勉強、成長を何よりも重んじております。
600万円~899万円
■2024年4月からの「働き方改革関連法」について ・工事部長や管理部門が主となり月1回の会議を行っております。4週8閉所を実現するために積極的に取り組んでいます。 ■業務内容:同社で受注した案件の建築施工管理業務をご担当して頂きます。 ■案件特徴 ・学校等の教育施設やマンション、庁舎、公共建築がが中心です。また、新築案件が大半になっております。(エリアによって異なりますが、同社では新築案件が中心で、マンションやオフィスビル、工場、教育施設等幅広い案件を受注しております。) ■働き方 ・基本的にご自宅から現場まで直行直帰にてご対応頂くことが大半です。現場によっては一部遠方もありますのでその場合は社宅をご準備致します。(原則としては通勤1時間30分以内であれば直行直帰ですが、それ以上の場合は社宅を準備します。) ※あくまで原則という形ですので、個人の希望に沿って行います。また、竣工前などの忙しい期間のみ社宅から通う等も可能です。 ■働き方改革について ・日本建設連合会に所属している為、企業として業務効率化に取り組んでおります。iPadを支給し事務所と現場の往復を減らすことや、アプリを使用して竣工検査の時間短縮等も行っております。 ・次世代認定マーク(愛称:くるみん)の認定を受けることも目指しております。 ・施工管理職については、担当頂いた工事が終了してから、連続5日以上の特別休暇を取らないといけない決まりがあります。 ■企業の魅力 ・創業112年・設立64年を迎え、同社は大きく成長してきました。中国・フィリピン等での子会社設立などにも挑戦しています。 ・「フロントバック」という組織体制があります。お客様に接するフロント(営業・現場)を最重視し、本部(事務)はフロントを動きやすくするためのバック、そして後方を支える社長はいわばゴールキーパーという位置づけです。このように組織したうえで同社は受注した一つの工事に関して、施工管理・設計・営業・事務、関わった全ての社員が一つのプロジェクトチームを組んで取り組みます。
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
■2024年4月からの「働き方改革関連法」について ・工事部長や管理部門が主となり月1回の会議を行っております。4週8閉所を実現するために積極的に取り組んでいます。 ■業務内容:同社で受注した案件の建築施工管理業務をご担当して頂きます。 ■案件特徴 ・新築のマンションの案件が大半になります。(エリアによって異なりますが、同社では新築案件が中心で、マンションやオフィスビル、工場、教育施設等幅広い案件を受注しております。) ■働き方 ・基本的にご自宅から現場まで直行直帰にてご対応頂くことが大半です。現場によっては一部遠方もありますのでその場合は社宅をご準備致します。(原則としては通勤1時間30分以内であれば直行直帰ですが、それ以上の場合は社宅を準備します。) ※あくまで原則という形ですので、個人の希望に沿って行います。また、竣工前などの忙しい期間のみ社宅から通う等も可能です。 ■働き方改革について ・日本建設連合会に所属している為、企業として業務効率化に取り組んでおります。iPadを支給し事務所と現場の往復を減らすことや、アプリを使用して竣工検査の時間短縮等も行っております。 ・次世代認定マーク(愛称:くるみん)の認定を受けることも目指しております。 ・施工管理職については、担当頂いた工事が終了してから、連続5日以上の特別休暇を取らないといけない決まりがあります。 ■企業の魅力 ・創業112年・設立64年を迎え、同社は大きく成長してきました。中国・フィリピン等での子会社設立などにも挑戦しています。 ・「フロントバック」という組織体制があります。お客様に接するフロント(営業・現場)を最重視し、本部(事務)はフロントを動きやすくするためのバック、そして後方を支える社長はいわばゴールキーパーという位置づけです。このように組織したうえで同社は受注した一つの工事に関して、施工管理・設計・営業・事務、関わった全ての社員が一つのプロジェクトチームを組んで取り組みます。
学歴不問
■2024年4月からの「働き方改革関連法」について ・工事部長や管理部門が主となり月1回の会議を行っております。4週8閉所を実現するために積極的に取り組んでいます。 ■業務内容:同社で受注した案件の建築施工管理業務をご担当して頂きます。 ■案件特徴 ・オフィスビルや工場、病院等の非住宅案件が中心です。また、新築案件が大半になっております。(エリアによって異なりますが、同社では新築案件が中心で、マンションやオフィスビル、工場、教育施設等幅広い案件を受注しております。) ■働き方 ・基本的にご自宅から現場まで直行直帰にてご対応頂くことが大半です。現場によっては一部遠方もありますのでその場合は社宅をご準備致します。(原則としては通勤1時間30分以内であれば直行直帰ですが、それ以上の場合は社宅を準備します。) ※あくまで原則という形ですので、個人の希望に沿って行います。また、竣工前などの忙しい期間のみ社宅から通う等も可能です。 ■働き方改革について ・日本建設連合会に所属している為、企業として業務効率化に取り組んでおります。iPadを支給し事務所と現場の往復を減らすことや、アプリを使用して竣工検査の時間短縮等も行っております。 ・次世代認定マーク(愛称:くるみん)の認定を受けることも目指しております。 ・施工管理職については、担当頂いた工事が終了してから、連続5日以上の特別休暇を取らないといけない決まりがあります。 ■企業の魅力 ・創業112年・設立64年を迎え、同社は大きく成長してきました。中国・フィリピン等での子会社設立などにも挑戦しています。 ・「フロントバック」という組織体制があります。お客様に接するフロント(営業・現場)を最重視し、本部(事務)はフロントを動きやすくするためのバック、そして後方を支える社長はいわばゴールキーパーという位置づけです。このように組織したうえで同社は受注した一つの工事に関して、施工管理・設計・営業・事務、関わった全ての社員が一つのプロジェクトチームを組んで取り組みます。
ヤマシンフィルタ株式会社
神奈川県横浜市中区桜木町
桜木町駅
400万円~699万円
機械部品・金型, 購買・調達・バイヤー・MD SCM企画・物流企画・需要予測
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜東証プライム上場/国内トップシェア/ワークライフバランス充実/上場から1年で時価総額10倍に伸びる老舗優良メーカー〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 購買業務全般をおまかせします。 購買部では、原価低減活動他、新規サプライヤ開拓や集約、サプライチェーンの構築を進めております。将来的には購買戦略にご参画頂きたいポジションです。 ◇新規サプライヤの開拓、選定 ◇価格交渉、原価低減活動 ◇生産企画、サプライチェーンの構築、グローバル購買体制の構築 ■製品: ・製品:ダイキャスト(プレス加工、樹脂加工)ろ紙・樹脂 ・エリア:中国・東南アジア(フィリピン・ベトナム・タイ)が中心です ・関連会社のアクシーと共に、中国の建機・エアフィルターの開拓を目指しているような状況です。 ■当社の魅力: 【東証プライム上場の安定性と成長性】 当社は従業員数名166名(単体)、売上高180億円の東証プライム上場の優良メーカーです。創業約70年が経過しており、企業としての安定性は抜群です。また上場後は1年間で時価総額50億円から500億円と成長し、東証上場企業3,500社の中で年間株価上昇率でトップになりました。 【国内トップシェアの強み】 当社は建機用油圧フィルタにおいて国内トップシェアを誇ります。当社はフィルタの濾材から全て内製しています。建機用フィルタではいかに、長い時間稼働できるかが非常に重要になりますが、当社は世界トップクラスの耐久性を誇ります。建機メーカーにとってはフィルタの品質改善によって建機のダウンサイジングと低コスト化が図れ、燃費もよくなっており、当社のニーズが拡大しています。 【残業無し】 従業員のワークライフバランスの向上及び生産性の向上を目的に基本的に17時以降の残業を禁止しています。導入当初は、社長含む管理職から強制的に退社させるようしていましたが、今では自然とその体質が固まり、一部の繁忙期の職種を除いて17時以降の残業者はいない状態を創れています。 変更の範囲:本文参照
大正製薬株式会社
東京都豊島区高田
学習院下駅
500万円~1000万円
医薬品メーカー, 法務
【一般用医薬品業界TOPシェア/「リポビタンD」をはじめとした医療品・健康食品を開発/住宅手当・家族手当など福利厚生充実】 国際法務を含む法務全般業務 ・契約書の作成・検討、契約交渉支援(ライセンス契約、 事業提携、M&A、取引基本契約、代理店契約等) ・訴訟、債権回収、株主総会運営支援 ・社内規程管理、等 ■当社の特徴: 主としてOTC医薬品、健康食品、化粧品を扱う「セルフメディケーション事業」と、医療用医薬品を扱う「医薬事業」の2つが両輪となって成長を牽引している総合医薬品メーカーです。2つの事業領域を通じ、健康の維持や病気の予防から本格的な治療までを、トータルにカバーできる製品群を有しております。「いつまでも健康で美しく、幸せな暮らしを続けたい」との人々の願いに応えるべく、常に事業の原点を見つめ「健康と美」をテーマとしたあらゆる分野に挑戦し続ける企業を目指しています。 ■積極的な海外展開: 同社は1963年からドリンク剤のリポビタンシリーズは海外進出しています。現在では世界14カ国でドリンク剤を販売。OTC医薬品については2009年にアジアへ本格的に参入して以来、 M&A等によって新たな事業基盤を獲得し、インドネシア、タイ、マレーシ ア、フィリピンなど東南アジアを中心に展開を図ってきました。 2019年5月にはベトナム・DHG(ハウザン)社を、7月にはフランス・ UPSA社を連結子会社化し、新たな事業基盤を獲得しています。 ■OTC(一般医薬品)業界について: ドラッグストアチェーンの出店加速や、スイッチOTCの普及、インバウンド需要の増加を背景にOTC業界は拡大傾向にあります。日本の国民医療費の負担増加による財政逼迫への対応策の一つとして、OTC医薬品によるセルフメディケーションの普及拡大が求められており、成長可能性があります。世界市場としては医療保険制度が整っていない新興国を中心に安価なOTC医薬品へのニーズが高くあるため、海外市場への積極的な投資も必要となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社冨士製作所
群馬県藤岡市篠塚
400万円~599万円
機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【組立経験者歓迎/1946年創業の即席麺プラントのパイオニア/世界シェアトップクラス/大手食品メーカーとの取引も多数】 ■業務概要: 即席めん製造プラントおよび各種省力化機械の組立作業やメンテナンスをお任せします。 【変更の範囲:無】 ■主な業務内容: ・工場内での機械組立作業、試運転・調整作業 ・顧客工場内での装置搬入、据付、調整作業 ・顧客担当者への技術指導業務 ・装置の修理、メンテナンス作業 ※国内・海外出張あり(出張期間は近県は日帰り、その他は通常数日〜2週間程度、稀に1ヶ月程度) ※メンテナンスと組立の割合=4:6程となっております。 ■出張について: 国内:北海道〜九州まで様々となります。 海外:南アジア、中東、アフリカで直近はアルジェリア、タイ、インド、フィリピン、アメリカ、インドネシアなどです。 ※海外出張は中堅以上の方が対象です。頻度に関しては月に1回程度となっております。 ※日帰りや、宿泊などで異なりますが5時間以上の出張で手当を支給し取ります。 ■入社後の流れ: 安全対策について学び、先輩社員から業務を教えてもらいます。また、社内マニュアルも充実しているため徐々に仕事を覚えていくことが可能です。その後は個人ごとに毎年の目標を立てて、能力の向上を目指して頂きます。 ※フォークリフトなど資格の取得が必要な場合は会社負担で取得して頂きます。 ■組織構成: 11名の組織となっております。10〜60代で構成されており課長1名です。 ■取引先について: 即席めんメーカーが9割、製菓メーカーが1割となっております。 国内の主要な即席めん(袋袋・カップ麺)を作っている会社とはほぼ取引があります。製菓についてはカップに入ったお菓子、麺の形をしたお菓子を作っているメーカーが主な取引先です。 ■当社の特徴について: お客様からのご要望に合わせてオーダーメイドでオリジナルの機械を製造するため、ご自身のアイディアを装置に盛り込む事が可能です。また、工場が併設されているため、自身が携わった製品が組立され出荷されるのを確認する事が出来ます。 変更の範囲:本文参照
アクア株式会社
東京都中央区日本橋堀留町
450万円~699万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
【電材・建材メーカー向け営業経験者歓迎!グローバルで圧倒的知名度のハイアールG/社歴・年齢問わず実力を正当評価する環境】 ■業務内容 ・エアコン営業担当と一緒になり、電材&住建ルートの取引先締結&新規受注獲得 ・アクア商品の住宅設備ルート販路開拓 ・アクア商品の住宅設備ルート向け営業戦略策定 ・営業商談やマーケティング施策などの提案と実行 ・市場分析と市場情報のフィードバック ・各種レポート資料作成と共有 ・事業計画に基づく販売計画策定(年次/月次) ・上記に付帯する業務 ■ポジションの魅力 ・新商品営業や新規販路開拓に挑戦できる為、営業経験を活かし裁量権を持ちながら業務に取り組める <業務イメージ> まずエアコン営業担当と一緒になり、電材・住建ルート・ハウスメーカーへの販路拡大に取り組む(エアコンメイン) その後、アクア商品の新規販路拡大に取り組んでいただく ■期待する成果 ・エアコンを皮切りに住宅設備ルート(電材・住建ルート・ハウスメーカーなど)の新規販路・得意先開拓 ・アクア商品の売上げ拡大、利益拡大 ■業績について: 2022年で創業10周年を迎え、2021年をブランディング元年と位置付けプロモーション活動に投資した結果、消費者からの商品認知度も前年より大幅に伸長、国内マーケットでも存在感を強めています。 今後は主力のBtoCの安定化・BtoBへの販路拡大を通じ国内マーケットでのシェアを高めつつ、ハイアールブランドを武器にグローバル企業として成長していく方針です。 ■当社について: ハイアールGは、1984年に中国山東省青島市で冷蔵庫メーカーとして創業。現在世界100カ国以上で事業を展開し、2023年まで15年連続して白物家電分野で世界で高いシェアを誇っており、アジアを代表するグローバル家電メーカーとなりました。 そのハイアール傘下である当社は日本・ベトナム・フィリピン・マレーシア・インドネシア・タイのアジア6か国でマーケティング、家電製品の企画開発・製造・販売を行う統括会社です。 社員の多くは元日本メーカー出身者で、日系企業ならではのチームプレーと外資系ならではのスピード感や年功序列ではない組織や権限など、日系と外資系企業文化が癒合したユニークな職場環境です。
株式会社アミック
東京都千代田区麹町
麹町駅
600万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【変更の範囲:なし】 ■担当業務:製造業の顧客を中心に、PMとして要件定義業務から携わりプロジェクトチームをまとめる役割をお願いします。同社のERPパッケージ(生産・原価・販売管理等)の導入により顧客の業務効率化・収益性向上など経営課題の解決を目指して頂きます。大手有名企業との直取引、DXやSDGsに貢献できるやりがいのある仕事です。 ■詳細:製造業を中心とした顧客先にむけ、以下の業務に携わって頂きます。 (1)システムの基本構想・要件定義の策定 (2)システム導入支援 (3)システム導入プロジェクト管理 (4)顧客との折衝・提案業務等 (5)自社パッケージソフトの企画・改善に関わる業務 ITシステムの導入や開発で課題解決を進める際には、お客様の求めるものに対し、自社のパッケージ製品でどう実現できるのかを提案し、システムの基本構想、要件定義から導入後のメンテナンスまでをチームで担当します。 ■仕事の魅力:エンドユーザーの経営課題の解決に向けて、幅広い視点から提案が出来ます。同社のシステムで解決し難い問題に関してもパートナー企業が多くいるため、顧客の要望に応じた多岐に渡るソリューション策を提案出来ます。お客様のニーズに合わせてシステムやパッケージをカスタマイズするので、幅広い提案力、専門知識が身に付きます。 案件規模も非常に大きく、数億規模の案件にも携わる事が出来ます。 製造業の顧客が中心のため、顧客の業務理解や課題の抽出、要件定義力、またPJの進行における進捗管理力が求められるポジションです。 ■製品の優位性:国内外大手・中堅製造業システム導入実績200社以上あり、プロセスバッチ製造業(薬品・食品・化学品)、組立加工製造業(自動車部品・電子機器)、それらの混合型などあらゆる製造業に適合性のある自社ERPパッケージ「AMMIC/STRAMMIC」シリーズが、機能性、汎用性においてユーザーから高い評価を得ています。数少ない国産ERPパッケージメーカーとして順調に実績を伸ばしています。メーカーの海外工場進出に伴う開発支援実績も豊富で、フィリピン・中国に拠点を設置し、スピーディーに現地サポートができる体制を整えています。 変更の範囲:本文参照
静岡県浜松市中区板屋町浜松アクトタワー(20階)
450万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
【変更の範囲:なし】 〜システム開発職採用〜年休127日/キャリアパス◎/働きやすく、多様な価値観を受け入れてくれる温かい社風/人が辞めない会社 ■当社独自の製造業むけWEB基幹システム STRAMMIC(生産・原価・販売管理)をベースに顧客要望にそったカスタマイズ、改善を担当します。 ソリューション事業部の一員として、顧客ごとのシステム導入や保守プロジェクトにてシステム設計・開発・テスト等から始め、徐々に上流工程を担当します。お客様を近くに感じながら仕事ができるのが魅力です。 ※受諾開発や技術派遣ではありません ※仕事をしながら専門性が身につきます ■配属部署:【ソリューション事業部】お客様ごとにプロジェクトチームが作られ、チームメンバーと協力業務を遂行していただきます。 ■仕事の魅力: 要件定義から保守まで一連の流れをご担当頂けます。お客様は世界をリードする日本のメーカー様で多業種にわたります。幅広い提案力、専門知識が身に付きます。また、仕事を通じて業務プロセス全体を学ぶことができ、コンサルタントへのキャリアアップが望めます。 ■同社の魅力: 子育てに優しい企業:テレワーク併用・スーパーフレックス制度・自由計画年休制度による有給10日以上取得、など、ライフスタイルに合わせた働き方で、家事、育児、介護等の時間との両立を支援しています。※働いて、育児・家事をして、働くというかたちもOK。男女いずれもスーパーフレックスを使用しています。 ■製品の優位性: 国内外大手・中堅製造業システム導入実績200社以上あり、プロセスバッチ製造業(薬品・食品・化学品)・組立加工製造業(自動車部品・電子機器)またはその混合型のいずれにも適合性のある自社ERPパッケージ「AMMIC・STRAMMIC」シリーズが、機能性、汎用性においてユーザーから高い評価を得ています。数少ない国産ERPパッケージメーカーとして順調に実績を伸ばしています。メーカーの海外工場進出に伴う開発支援実績も豊富で、フィリピン・中国に拠点を設置し、スピーディーに現地サポートができる体制を整えています。 ■その他制度 自己啓発支援、ベネフィットステーション、クラブ活動支援、慶弔見舞金、財形貯蓄制度 《教育・研修制度》新人教育研修、技術研修、人材研修、 海外研修 等 変更の範囲:本文参照
東陽建設工機株式会社
大阪府大阪市大正区三軒家東
大正(大阪)駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 設計(機械)
〜お客様の要望に応じた設計ができる!業界トップシェアでありながら今後の拡大も目指す! ★当社の目指すところ★ 鉄筋加工機の国内シェアにおいて、No.1の地位を築いている同社は現在海外市場の開拓に力を入れています。目指すは世界シェアNo.1です。中でも重点を置いているのが建設需要、とりわけ、耐震建築物の需要増が大きく見込まれるASEAN地域(ベトナム・インドネシア・タイ・マレーシア・フィリピン他)です。 ■担当業務 鉄筋加工機の企画・構想・開発・設計業務・機械図面の作図・試作機の製作・完成品の試運転まで担当していただきます。 お客様の要望に応えるためのアイデアを構想し、設計図面の作成、その図面を製作現場に伝え、工場で製作し、性能等のチェックを行い、完成品の試運転まで一貫して担当する流れです。 新規設計と仕様変更の割合は半々で、プロジェクトによって対応業務が異なります。新規の場合は3~4名で設計期間1年程度、仕様変更の場合は1~2名で設計期間3か月程度となります。 ■働く環境 ・年間休日:120日(土日祝/完全週休2日制)+計画有給5日〜7日 ・残業:月20h程度 ・出張:参画するプロジェクトによりますが、2か月に1回程度お客様先への出張があり、期間は長くて2週間程度を想定しています。設計した製品がお客様先で稼働するかの確認が必要ですので、重要な業務です。 ■所属部署について 開発部の機械設計課に配属され、20代2名・30代6名・40代2名・50代1名・60歳以上が2名と50代の上長1名の計14名が在籍。 20代〜30代の若手層が多く、切磋琢磨して働ける環境です! ★今後の展望★ 当社はかつて日本国内の工場にて生産された鉄筋を全自動でスピーディーに加工することを可能とする設備単位の提案を行い、同様の加工スタイルを一般化させました。今後は、そういった加工スタイルになじみのない中国や韓国など、建設需要の見込める国において、同社製品を個々企業の使用用途に合わせて開発・設計して、成長を続けていきます。
三井共同建設コンサルタント株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
設計事務所 建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
〜ノー残業デーの徹底をしています/毎年、国土交通省局長表彰・事務所長表彰いただくほど高い技術水準/多種多様なプロジェクト/給与や福利厚生も業界最大手に引けを取らない水準です〜 ■担当業務:政府開発援助(ODA) など途上国を中心とした国づくり支援、インフラ整備などをコンサルティングしています。海外事業部では特定分野の業務をするのではなく、幅広い分野において主に発展途上国の支援業務を行っていきます。具体的には、エネルギー関連、電力土木関連、環境社会配慮問題、洪水対策関連等です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■プロジェクト例: 【運輸交通】インドネシア・ムシ川横断橋建設計画事前調査/モザンビーク国イレ・クアンバ間道路橋梁整備計画準備調査/エチオピア国地方橋梁改修計画準備調査 【水資源・防災】ブラジル国イタジャイ川流域防災対策事業準備調査/フィリピン国ピナツボ火山緊急災害復旧計画フェーズ3設計・監督 【農村開発】モルドバ国農村地域におけるバイオマス暖房システム計画準備調査/タジキスタン・ブルンジ貧困農民支援(2KR)準備調査(貧困農民支援・資機材計画) ■三井共同建設コンサルタントについて <ワークライフバランスへの取り組み> (1)ノー残業デーの徹底:水曜日は本社管理部長のメール着信から始まり、1 8 時頃、某取締役みずから社員に声がけを実施するなど徹底しています。また、管理部門は、各部門の毎月の実施状況を調査し、数値的な観点から実施率が高まるよう指導しています。 (2)現場の声を反映させる仕組み:ワークライフバランス改善ワーキンググループや女性総合職活性化委員会ワーキンググループを設置し、現場の声を集め議論し改善を進めています。 <研修制度や技術シェアの場>年齢や役職等のポジションに応じた研修を行っています。技術者として必要な法律知識やスキルを身に着けていくことができます。また、年に1 度「研究業績発表会」を実施しています。難易度の高いプロジェクトやトレンドとなっているプロジェクト等を対象に、プロジェクトの課題やその解決策について発表し、技術・知識を共有する機会としています。 変更の範囲:本文参照
平河ヒューテック株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
350万円~499万円
電子部品 半導体, 機械・電子部品・コネクタ 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜工場勤務の方歓迎!創業75年超の安定経営/残業20h以下/マイカー通勤可/福利厚生◎〜 【業務概要】 ワイヤーハーネスの設計エンジニアとしてのお仕事です。 設計エンジニアを目指す方を募集しています。 工場運営のコアメンバーとして、幅広いキャリアアップの道がございます! 【業務詳細】 ・お客様となる機器製造メーカーのエンジニアから新しい製品の用途や機内配線の希望を伺い、専門技術者としての助言もしつつ設計を行います。 ・大手メーカーの最新機種の設計・量産化に携わることができます! ◆業務割合(目安となります): <お客様と向き合う業務> :約3割 (お客様の希望を伺い、専門技術者としての助言 等) <設計業務> :約5割 <その他マネジメント等の業務>:約2割 ◆特徴: ・お客様の1機種ごと、その機種の機構に最適化した多種多様なハーネスを生産しています。 ◆身につくスキル: 設計スキルの他、最終的には工場を総合的に運営管理するスキルが身につきます。 長期就業していた頂くため入社後にひとつひとつ丁寧な教育を行っています。 ◆ご入社後: まずは設計業務に必要な知識をつけるため、製品製造の一連の流れを習得して頂きます! (このため入社直後は経験の多寡により希望と異なる配属先になる可能性があります) 【組織構成】(配属予定の技術チーム) 人数:7名 年代:30代〜50代の方が幅広くご活躍されております! 【当社について】 ◆強み: ・安定(2024年9月で社歴76年、プライム市場上場、自己資本比率80.5%) ・成長(直近10年で売上25%増、2023年フィリピン新工場稼働) ・通信ケーブルの分野では世界最先端の高速伝送用ケーブルを供給 ・ローカル・グローバル2つの視点での働き: (1)ローカル お客様である国内メーカーのエンジニアとともに専門技術者として仕様を考え設計・量産の立ち上げを行う (2)グローバル 自社海外拠点ネットワークと先端技術を駆使して客先生産工程へのハーネス供給の最適化を図る ◆製品の特徴: ・携帯基地局(5G等) ・金融端末機器(ATM) ・医療機器 等の内部に用いられ通信を支えています。
株式会社安部建設
栃木県小山市城東
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設)
〜50・60代活躍中!/北関東屈指の技術力と組織力/北関東3県でもっとも多い約100名の大工が所属する施工店/地元で長期的に就業可能◎〜 ■職務内容: 当社にて注文住宅の案件をメインに、設計業務を一貫してお任せいたします。 〜募集背景〜 案件受注が増加傾向にあり、将来的な人員体制強化のための募集となります。50代・60代の方でも経験を活かして長期的に働いていただける職場となります! ■職務詳細: ・CAD操作により図面作成/書類・模型の作成 ・プレゼンテーション資料の作成や施主との打ち合わせ ※プランニング〜ご提案まで裁量が持てる業務をお任せいたします! 〈施主との打ち合わせ〉 営業担当者とともに出席します。施主にヒアリングし設計に必要な情報を聞き取ることも、仕事内容の一つとなります。 ■社風・就業環境: ・平均残業5時間、転勤なしの職場で私生活も担保することができます。マイカー通勤も可能となります。 ・会社の方針として「仕事に全力で打ち込んだ後は全力で遊ぶ」として、毎年社員旅行を行いこれまでには韓国/ベトナム/フィリピン/沖縄等に行っています。 ■当社について: ・当社は北関東3県でもっとも多い約100名の大工が所属する施工店で、短工期・難工事・大規模工事など、どんな現場でも幅広い人材で柔軟に対応が可能である事を強みとしています。技術に対して適正な金額でお受けする事により、仕事の質を高め、職人の価値も高める事の出来る会社であると自負しています。 ・木造建築ひとつをとっても在来軸組工法・2×4工法だけではなく、幅広い工法と高い技術力でお客様のご要望にお応えできる体制を整えています。高いレベルの技術力と機動力で高い評価いただき県内はもちろん県外大手企業様を中心に引き合い多数で、一般の下請け企業ではなく、私たちの技術力を評価していただいているので、パートナーとして対等な立場で協力していただき仕事を進めており業績も順調に推移しています。 変更の範囲:無
株式会社プランテック
大阪府大阪市西区京町堀
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
〜廃棄物処理プラントの納入実績170件以上/特許取得件数160以上/残業月平均20時間/年休125日/転勤なし〜 ■業務内容: 創立から半世紀にわたり、環境プラントエンジニア事業を一筋に、日本全国で一般廃棄物や産業・医療廃棄物処理用の焼却プラントを多数納入している当社にて、プラント設備の建築施工管理業務をお任せします。 ■具体的には: <内勤> ・施工計画書、施工図のチェックおよびプラント設計・工事との設計・施工・工程調整 ・ゼネコンから提出される書類等の確認 ・その他、客先提出書類の作成、ファイリング等 <外勤> 現地打合せ、視察のための現場出張(日帰り、または数日) ※建設現場に常駐して建設施工管理もあります。別途出張および赴任手当支給 ■納入実績はこちら: https://www.plantec.inc/projects 世界中の人々の生活環境改善に貢献するべく、自社開発技術を海外にも展開しています。これまで、フィリピン、アラブ首長国連邦ドバイ、シンガポール、インドネシアに焼却炉の納入実績があります。 ■当社の魅力と強み: (1)技術開発力 焼却プラントの基幹設備である『焼却炉』と『集じん装置』が自社開発製品です。各方面から高い評価をいただいています(共に日本機械学会優秀製品賞を受賞)。 (2)業界内では珍しい自治体と民間企業の両方が顧客 異なる性質の廃棄物を安定燃焼できる技術を所有していることが強みです。 社会情勢による影響を受けにくい事業構造です。 (3)安定した経営 公害防止基準値の強化、ダイオキシン類や水銀等への対応など、業界を取り巻く社会環境や規制などの変化においても、創業から55年間連続黒字を継続しています。 (4)長年の実績 社員180名程の中堅企業ですが、創業以来、国内外に170件ものプラント建設実績があります。 (5)充実した資格支援 業務に関係する資格取得に、取得までの費用支援と取得後の報奨金&資格手当を支給している他、技術士などの大型資格には特別な支援制度を設けています。 変更の範囲:建設現場に常駐して建設施工管理
SEMITEC株式会社
千葉県千葉市花見川区天戸町
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) デバイス開発(センサー)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【前年四半期比較で経常利益は145%増/各種センサの設計製造販売を手掛けるメーカー(東証スタンダード市場上場) /電子体温計で使用されるセンサでは、一時期当社の製品が海外シェアの80%近くを占めるなど、世界標準として採用されています】 ■配属先情報:基礎開発部 ・人員構成 22名(男性65%、女性35%程度) ・年齢 30代以下が50%、40代以上…50% ■業務概要: ・センサのデータを活用した制御技術(回路知識があると望ましい/プログラムが作れると望ましい) ・センサの計測(抵抗値測定などの計測とその計測結果のまとめ) ・営業との協力/技術説明(=顧客対応) ・社内の環境管理委員委員(ISO14001対応) など ■一日の流れ一例 8:30 出社、朝会 9:00 回路設計 10:30 打ち合わせ参加 12:00 昼休憩 12:45 掃除 13:00 回路部材調達・センサ設計議論 15:00 休憩 15:10 センサ設計・組み立て 17:00 日報作成、明日の予定確認、17:15 退勤 ■やりがい: ・原理を元に試作して求めた結果が得られた時 ・構想してた測定が出来たとき ・自分で設計した試作品を製作、完成する→正常に動作する→顧客に一定の評価をいただけるとき 段階的にそれぞれ達成感が得られるのでそこでやりがいは感じられるお仕事です。 ■同社の魅力: 伸びていくと思われ、より開発に注力していく必要がございます。 ・同社は他社と異なる特徴のある製品を強みとしているため、環境の変化に合わせて新たな製品を開発にも積極的です。 その一例として、フォースセンサ(触覚のセンサ)という人間の手の触覚に代わるセンサを昨年度発表しています。 また、MEMS技術を応用した超小型の医療用センサで、体内挿入の負担を極限まで軽くしており、 胃カメラ、遠隔医療機器のほか、人体に直接挿入されるカテーテルへも採用されています。 ・同社は海外7拠点(中国、韓国、フィリピン)でも製造しており、売上も国内が3割程度で、 残り7割は海外で売上げている等、グローバルに活躍しています。
HKT株式会社
神奈川県相模原市緑区西橋本
450万円~599万円
自動車部品, サーバーエンジニア(設計構築) システム開発・運用(アプリ担当)
黒字経営/長期就業可能な職場/要件定義から携われる/残業月10h程度/働き方◎ ■業務概要: 大型車(商用車・建機など)等の自動車部品製造・販売を行っているメーカーの社内IT担当として、基幹システムの運用・管理・ベンダー対応、内製しているサブシステムの開発保守、社内PCなどの設定・トラブルや故障時の対応などをお任せします。 ■業務詳細: ・基幹システムの運用・維持管理 ・サブシステムの開発・保守 ・サーバー、PC 等の維持管理等 基幹システム:生産管理、販売、会計、人事給与のパッケージ 内製システム利用言語:VisualBasic、VBA、SQL(リプレイス、新規開発時に変更の可能性あり) OS:Windowsサーバー ■離職率: ・平均勤続年数:12年9カ月 ■採用背景 基幹システムリプレイスの業務平準化や、内製化しているサブシステムの開発力強化を目的とした、組織体制強化のための採用になります。 特に内製化しているサブシステムの開発力強化ため、開発(プログラミング)できる方を募集しています。 ■ポジションの魅力 残業10h程度、有給休暇取得率も高く、ライフワークバランスを重視しながら働きたいとお考えの方にピッタリな環境です。 ※基幹システム更改のタイミングで残業が増える可能性があります(最大月30時間以内に調整します) ■同社の特徴 【商品選定と提案体制】 独自の設計により、自社ブランド展開をしています。またお客様の要求仕様に応じて、設計・企画のお手伝いもしています。 必要な商品を必要な内容に応じて、国内だけでなく海外のネットワークを通じ、商品を調達・企画提案できることが強みです。各国から部品を調達し、組み合わせて製品化することも可能となっています。また、少量でも品揃えに必要な場合は、調達ネットワークから製品化を実現します。 【グローバル調達】 日本・台湾・フィリピン・タイに生産拠点を置き、自動車メーカーへOEM供給しています。海外ネットワークを通じ、世界各国から製品・部品の調達をしています。 長い年月をかけて培った各国のネットワークと特異性を生かして、部品毎または組み合わせでの調達を行なうことができます。
ダータワーズジャパン株式会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
【英語力活かせます/ラグジュアリー、コスメ、メディカルなど、世界的な一流企業のアカウントを担当】 企業のグローバル展開をデジタルマーケティング・WEB制作にて支援する当社にて、世界の各支社のメンバーとも協力しながら、Webプロジェクトを推進いただきます。デジタルマーケティングに関わる多彩な業務を経験できます。 ■業務内容: ・デジタルプロジェクトのマネジメント(最上流から一貫して携わります) ・クライアントとの折衝、戦略・施策の立案 ・計測ツールを活用したデータ集計と分析 ・SEO施策の立案と効果検証 ・改善点(技術面、UX/UI、サーチ、コンテンツ等)の提案やフォローアップ ・納品物の品質管理と継続した品質向上への改善企画 ■業務のポイント: ・ラグジュアリー、コスメ、メディカル等の分野で世界的に有名な企業がクライアントの大多数を占めます。社会に大きな影響力を与える施策の立案にも十分に関われる環境です。 ・日常的に英語での報告やディスカッションが発生するなど、語学力を生かす場面が多くあります。語学力を生かし活躍することができます。 ■組織:男女計5名(年齢30〜40代) ■社風: ・ダータワーズは、グローバル全体では1,000名以上の規模で、海外支店もヨーロッパのほとんどの主要都市とアメリカ、アジアでは日本以外に香港、韓国、上海、フィリピンに支社がございます。 ・海外支社とのやりとりも多いです。意見を発言しやすいフラットな雰囲気です。 ■当社の特徴: ・フランス・パリにて2000年の創立以来、多数のグローバル企業を顧客にもち、ヨーロッパはもとより、アジアへも展開し成長を続けています。顧客には誰でも知っている大手の欧米企業が名を連ねています。 ・ローカライゼーションの実績を強みに、WEB制作からSNS運用まで、幅広いデジタルマーケティング戦略を提供し、主に『世界から日本へ』『日本から世界へ』といった企業のグローバル展開を支援しています。 ・入社時研修をはじめ、本人が希望する場合や会社で必要と判断した場合にも、さまざまな研修で社員の成長をサポートしています。セミナー参加制度やトレーニング支援、書籍購入制度があり、活用できます。 変更の範囲:会社の定める業務
アトラス情報サービス株式会社
愛知県豊田市元町
350万円~599万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
お客様が運用するシステムに関する問合せ・トラブル対応、障害調査及びそれに関するエンジニアリング業務となります。また、利用者の要望に基づいてシステムの定義の追加/削除および各種設定作業を行います。国内・海外の工場を管理するシステムとなるため、日本語・英語での問合せについてサポートをする必要があります。但し、英語が出来なくても周りメンバーでサポートしますので安心して下さい。 ■業務詳細: ・担当職務…最初は、24時間のシフト勤務に入って頂きます。システム知識の学習、経験を積み重ねていき、行く行くはお客様と調整等を行う常勤者を目指して頂きます。 ・必要スキル…Linuxの操作コマンド知識、SQLの知識、日本語の会話、日本語・英語のメールの読み書き(翻訳ツールの使用可) ・歓迎スキル…英語の会話(必須ではありません) ■望まれる人物像 ・顧客と会話しながら業務を行うことに忌避の無い方 ・前向きに取り組んでいただける方 ・長期間勤務頂ける方 ■魅力 設立50年の歴史ある企業です。大手メーカーや自治体とのパイプが強く、本人のやる気次第で上流工程にも挑戦できる環境です。 ■就業環境: ・周りとのコミュニケーションを取りながら仕事を行っており、和気あいあいとした雰囲気です。上司ともコミュニケーションがとりやすい職場です。離職率5%以下と新卒、中途ともに長く活躍しています。 ・就業場所はお客様の拠点となりますが、弊社のメンバーでチームを構成しており、孤立することはありません。 ・メンバーも日本人、フィリピン人など国際色豊かなメンバーで構成しています。 ■当社について: 1962年に創業した独立系のITベンダーです。官公庁の基幹システムや、「保健・福祉・介護・医療」分野で情報システムの開発・普及を進め、ソリューションサービスを提供しております。一般企業のお客様に対しても、販売物流や財務会計システム、金融系システムなどで数多くの実績を残しております。お客様と直接リレーションを築き、設計・開発・運用という一連の流れを当社だけで完結させており、上流から下流まで携わることができることがお客様から満足を得ている一方、社員の皆もやりがいをもって働くことができるのが当社の魅力です。 ■組織構成:6名(うちビジネスパートナー2名を含む)
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ