6815 件
株式会社アガルート
東京都新宿区新小川町
-
350万円~549万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) その他・各種スクール, プロデューサー・ディレクター・プランナー AP・AD・制作進行管理
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【国家資格等のオンライン予備校「アガルートアカデミー」を運営】 ■業務内容: ・MicrosoftofficeソフトやGoogleスプレッドシート、ドキュメントを用いた映像補助教材作成 ・講義映像収録スタジオの管理 ・講義映像データ管理やデータチェック ・講義映像の編集 等 ■具体的な業務内容: 収録した講義映像の雑音を消したり、NGテイクをカットして繋げたり、エンコードをかけて容量の調整をしたりする編集業務、システムにアップロードして受講生が閲覧できる状態にセットする登録業務等をして、講義映像を作成し、受講生に配信します。 新入社員の方には、OJT担当の先輩社員がつき、業務内容や働き方の相談にのります。半年〜1年程度で業務に慣れることを目指します。 ■募集背景: 株式会社アガルートは、国家試験、検定試験等のオンライン講座「アガルートアカデミー」の運営をはじめとして、教育×ITを軸に様々なサービスを展開しています。事業開始前の1期を除き黒字、増収増益を果たしており、安定したキャッシュフローを生み出しております。このような背景から、事業拡大に伴い講座運営スタッフを募集します。 ■組織: 管理職2名、スタッフ職約40名、その他アシスタント職約10名で構成されています。 社内のコミュニケーションは、チャットやWEB会議ツール等を活用しています。社内マニュアルや先輩社員によるレクチャーがあり、すぐに業務になじむことができます。入社時に未経験の社員がほとんどでしたので未経験でも問題ありません。 ■社内の雰囲気: ・20代から50代まで幅広い年代層の社員がいる、落ち着いた雰囲気の職場です ・出社時間、服装だけでなく業務の進め方も社員の自主性に委ねられていますので、トライアンドエラーを繰り返しながらスキルアップを目指したい方には働きやすい環境です ・明確な人事評価制度を確立しており、実力ややる気があれば年齢や学歴に関係なく、役職やポジションが上がっていきます ・リモート可、フルフレックス制を採用しています ■事業内容: ・国内最大級の国家試験、検定試験等のオンライン講座「アガルートアカデミー」 ・オンライン医学部予備校「アガルートメディカル」 ・独学をオンラインでサポートするコーチング事業「アガルートコーチング」 変更の範囲:会社の定める業務
オークマ株式会社
愛知県丹羽郡大口町下小口
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
独自コア技術であるCNC装置のアプリ開発をお任せします。 〜業界未経験歓迎/東証プライム上場/世界4大陸・海外拠点を構える工作機械グローバルメーカー/「ものづくりDXソリューション」提供を目指す/海外展開・M&A積極推進予定/残業月平均30h〜 ■業務内容: 世界の製造業を支える国内トップクラス工作機械メーカーである当社にて、独自コア技術であるCNC装置のアプリ開発をお任せします。 ■具体的には: 開発:先端技術を取り入れた新規工作機械の企画・開発 設計:顧客要望を基にしたカスタマイズ設計 ※様々な機器の駆動制御、GUI、Webアプリまでソフトウェアに関しては幅広い業務がございますので、ご経験・ご希望に応じて配属を検討したいと思います。 【携わる可能性のある技術】 Al、5G、画像処理、3D、CPS、デジタルツイン、クラウドなどの先端技術 ※機電情一体で製品を内製しているからこそ、ソフトだけでなく、ハード側の知見も広げていくといった、モノづくりにおける幅広い経験を深く積むことができます。 ■当社の特徴: ◇1898年創業の工作機械メーカーです。当社の強みはトータルレスポンシビリティにあり、自社開発の技術で「機械」「電気」「情報」の開発を続けることで各社との製品優位性を高めており、将来的に見ても安定性は抜群です。 ◇当社は世界4大陸において海外拠点を構えるグローバルメーカーとして、現在海外売上高7割を目指し成長を続けております。 ◇入社後3年の離職率はわずか2%という安定した職場環境を提供しています。 ◇現状に満足せず、DXを活用したソリューション提案に注力し、社員が成長し能力を発揮できる環境作りに取り組んでいます。 ◇博士課程の学費支援や博士号取得者への月5万円の手当があるなど、学び続ける姿勢を高く評価しています。 ◇人事制度も大幅に刷新中で、成長、学習意欲のある方に最適なサポート体制を整えています。 変革期を迎える工作機械市場で共に成長し、会社の発展にお力添え頂ける方を歓迎します。ぜひ当社で、新しい未来を創り上げましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
■業務内容 世界の製造業を支える国内トップクラス工作機械メーカーである当社にて、工作機械に搭載される、CNC装置(工作機械制御装置)における電子部品全般の設計開発をお任せします。 ■具体的には 経験やご希望に合わせて、下記の設計開発をお任せします。 操作パネル、パネルコンピュータ、基板類、ユニット類などの回路設計開発、組込みソフト開発 ■ポジションの魅力 ◎CNC装置について「ゼロから」自社開発を行っており、独自技術で世界の産業に貢献しています。 ◎メカトロ製品の設計開発に関わるため、ご自身の開発したものの動きがすぐに見ることができます。 ◎また「製造業のマザーマシン」である工作機械というダイナミクスな製品開発に寄与できます。 ◎工作機械は非常に高精度(μレベルの機械加工)で、より高い技術力が問われるため、エンジニアとして成長できる環境です。 ■組織構成 FA開発部 CNCハードウェア開発課は、25名のチームです。 操作パネル、制御コンピューター、IOユニット、古い装置の保守の4チームに分かれております。 若手の方も相談しやすい環境が整っておりますので、ご安心ください。 ■当社の特徴: ◇1898年創業の工作機械メーカーです。当社の強みはトータルレスポンシビリティにあり、自社開発の技術で「機械」「電気」「情報」の開発を続けることで各社との製品優位性を高めており、将来的に見ても安定性は抜群です。 ◇当社は世界4大陸において海外拠点を構えるグローバルメーカーとして、現在海外売上高7割を目指し成長を続けております。 ◇入社後3年の離職率はわずか2%。DXを活用したソリューション提案に注力し、人事制度も大幅に刷新中です。 ◇博士課程の学費支援や博士号取得者への月5万円の手当を充実させ、学び続ける姿勢を高く評価します。 変革期を迎える当社で、共に成長し、お力添え頂ける方をお待ちしています。 〜業界未経験歓迎/東証プライム上場/世界4大陸・海外拠点を構える工作機械グローバルメーカー/工作機械を通した「ものづくりDXソリューション」提供を目指す/海外展開・M&A積極推進予定/残業月平均30時間〜 変更の範囲:会社の定める業務
イニシオフーズ株式会社
東京都千代田区神田錦町
400万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
【第二新卒歓迎/日清製粉グループの中食・惣菜事業会社で企業の安定性◎/急成長中の中食市場/本社の購買職として、各工場の生産管理者と連携しながら惣菜の安定供給を支えていただきます!/有給取得率も高くワークライフバランスが叶います◎】 ◆求人のポイント: ・日清製粉グループである安定性や次世代へ伝承を注力するイニシオフーズにてご活躍してみませんか。 ・月残業20H程度/年休120日/年次有給休暇取得日数11日/有給取得率70%で長期就業環境も整っています。 ・独り立ちまでしっかりサポート。スキルも身につく! ・若手のうちは半年ごとの評価で昇給・キャリアアップも叶います。 ・働いた分はしっかり稼ぐ!充実した手当&残業代は1分単位で支給! <20代半ば:380万、30代半ば:530万> ◆職務概要: 和惣菜とサラダ、米飯(おにぎり・お寿司・お弁当)などの惣菜を製造する当社において、原材料の需給管理および調達、市場動向の調査の担当者としてご活躍いただきます。 ◆業務内容: 各工場で立てる生産計画に従って、商社やメーカーに対して食材の発注の指示や受注・納品の確認を行います。本社の担当として、社内の各工場の受発注担当や取引先の商社やメーカーの担当者と連携して進めていく仕事です。 ◇組織構成:合計3名(男性2名、女性1名) ◆教育制度: 様々な職種(製造職、開発職、品質管理職、営業職、業務職、人事労務職など)に対応できる人材の採用を進めると共に、育成支援するための教育研修等も力を入れて整備しています。入社後は先輩社員のOJTにより知識を深めていき、不明点などあれば先輩社員はじめ、OJTから適宜サポートさせて頂きます。 ◆当社の特徴・魅力: ◇当社は10兆円規模の中食市場において、日清製粉グループの成長を担う企業として2004年3月に設立をされた中食・惣菜メーカーです。 ◇量販店を主体とした惣菜売り場に、和惣菜を中心としてサラダ、洋惣菜、中華惣菜など幅広く製品を供給しています。百貨店での小売販売においては、顧客に対してより密着したビジネスを展開しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ヤマシタ
東京都
650万円~899万円
医療機器メーカー 福祉・介護関連サービス, 販売促進・PR 人事(採用・教育)
<人財DXを活用した2000人超の人事制度を大変革/創業60年〜福祉用具・リネンサプライ業界のリーディングカンパニー/今後もニーズの増加が加速する成長事業/無借金黒字経営の安定企業> ■募集背景 2042年までに69万人が不足されると予想される介護業界就労人口問題解決や若い世代への税負担を少なくする世界の実現を目指す当社では、長期ビジョン2030を抱え、在宅介護の質の向上、在宅介護を通じたデータに基づくプラットフォームビジネスの可能性を模索することで、介護の業界のあり方を変革したいと考えています。 この取り組み成功させるために、新卒採用リーダー候補を募集しています。 ■業務内容 急拡大中企業の新卒採用担当として、企業拡大に直結する採用業務に従事いただきます。 説明会・イベント運営、採用戦略立案など幅広い業務をお任せ致します。 学生を見極め・評価をするだけではなく、当社の魅力を伝え、優秀層の学生へ当社を魅力づけし、訴求する役割を担当していただきます。 <業務詳細> 主に以下のような業務に携わっていただきます。 ◎学生集客の為の企画及び実行 ◎説明会/インターンシップの企画、集客、開催 ◎面接の実施、クロージング ◎採用進捗のデータ分析 ◎紹介会社、媒体業者対応 ◎ダイレクトリクルーティングの企画・立案・実行 ◎人材採用におけるメディアプロモーションの企画・立案 ■当社で得られる経験 ・オペレーション中心の新卒採用ではなく、戦略実現を新卒採用を通じて、リードするビジネス・パートナーとして、経営、事業、人財のトップと一緒に活動できる経験 ・Mckinsey, Accenture, Amazon、GEヘルスケア等で経験を積んだ人財と高いレベルの仕事ができる経験 ・VUCA時代の競争源泉である時間価値を重点にした経営戦略を実現するEnd to Endのシームレスな人財戦略の一翼を担う経験 ・2000人超の会社での大変革を、人財DX*を活用した人財戦略を短期間で実現する経験 (*HR Digital Transformation) ■歓迎要件 ・採用におけるコミュニケーションデザイン(エンプロイヤーブランディング、インナーブランディング)の企画および推進経験 変更の範囲:当社業務全般
株式会社マジカルポケット
東京都千代田区九段南
九段下駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システム開発・運用(アプリ担当) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
★定時帰宅推奨で働き方◎月の残業時間は10hで土日祝休み!週4日在宅勤務可能で、ご家族との時間や趣味の時間をしっかり確保することができます。 ★スキルアップ◎毎週木曜日にサービスごとの定例会議を実施しており、上流工程の業務にも携わることができます。 ★大手上場企業との取引があり安定性◎当社はキリンHDやコニカミノルタ、山崎製パン等の上場企業約400社と取引があり、IR各種支援サービスを提供しています。 ■業務内容: 上場企業にIR各種支援サービスや個人投資家向けのアプリを提供している当社において、下記のようなシステム開発をご担当いただきます。 ・IRサイト専用CMS「IRポケット」の設計、構築、アップデート ・IR担当者用CMS「マジカルIR」の設計、構築、アップデート ◆◇IRサイトの自動更新CMS『IRポケット』◇◆ XMLとグラフ表示ソリューションの組み合わせにより、企業独自の多種多様なシステムやデザイン、多言語表示に対応したIRサイト自動更新CMSです。 IRサイトの構築・リニューアルといったサイト制作や、株主総会などIRイベントのコンテンツ(動画)制作など、IR担当者向けのサービスを多数展開しています。 https://irpocket.com/ ■組織構成 10名で構成されており、マネージャー1名、ディレクター3名、アシスタント1名、フロントエンジニア2名、コーダー1名(派遣社員)、バックエンドエンジニア2名で構成されています。 ■人事評価について 目標管理制度にもとづいて行っており、半期ごとに面談、査定、昇給があり、毎週進捗確認を行う仕組みが定着しています。 (1)業績:粗利 (2)プロセス:アポイント・見積もり (3)コンピテンシー:社会人基本能力 の3点で設定しており、粗利達成者にはインセンティブが支給されます。 ■当社について 「IRを通して、顧客企業価値を向上し、社会貢献する」という理念のもと、日本の競争力の回復目指してIR支援事業を展開しています。GomezなどのIRサイトランキングでは当社が支援した企業様が優秀企業に多くランクインしており、売り上げも増加しております。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webデザイナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
★定時帰宅推奨で働き方◎月の残業時間は10hで土日祝休み!週4日在宅勤務可能で、ご家族との時間や趣味の時間をしっかり確保することができます。 ★スキルアップ◎毎週木曜日にサービスごとの定例会議を実施しており、上流工程の業務にも携わることができます。 ★大手上場企業との取引があり安定性◎当社はキリンHDやコニカミノルタ、山崎製パン等の上場企業約400社と取引があり、IR各種支援サービスを提供しています。 ■業務内容 大手上場企業のWebサイトの構築・メンテナンスを中心に、HTMLやCSS、JS等をつかってサイトを構築していただきます。 また、CMSのスクリプト組み込みなどを担当していただきます。(営業やwebディレクターとのやり取り/コーティング(コーポレート・IRサイトのコーティングを行います。またIRに特化したCMS「IRポケット」の組み込みをJSやCSSをつかって行います。 ◆◇IRサイトの自動更新CMS『IRポケット』◇◆ XMLとグラフ表示ソリューションの組み合わせにより、企業独自の多種多様なシステムやデザイン、多言語表示に対応したIRサイト自動更新CMSです。 IRサイトの構築・リニューアルといったサイト制作や、株主総会などIRイベントのコンテンツ(動画)制作など、IR担当者向けのサービスを多数展開しています。 https://irpocket.com/ ■組織構成 10名で構成されており、マネージャー1名、ディレクター3名、アシスタント1名、フロントエンジニア2名、コーダー1名(派遣社員)、バックエンドエンジニア2名で構成されています。 ■人事評価について 目標管理制度にもとづいて行っており、半期ごとに面談、査定、昇給があり、毎週進捗確認を行う仕組みが定着しています。 (1)業績:粗利 (2)プロセス:アポイント・見積もり (3)コンピテンシー:社会人基本能力 の3点で設定しており、粗利達成者にはインセンティブが支給されます。 ■当社について 「IRを通して、顧客企業価値を向上し、社会貢献する」という理念のもと、日本の競争力の回復目指してIR支援事業を展開しています。GomezなどのIRサイトランキングでは当社が支援した企業様が優秀企業に多くランクインしており、売り上げも増加しております。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~699万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データサイエンティスト・エンジニアリング Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
★定時帰宅推奨で働き方◎月の残業時間は10hで土日祝休み!週4日在宅勤務可能で、ご家族との時間や趣味の時間をしっかり確保することができます。 ★スキルアップ◎毎週木曜日にサービスごとの定例会議を実施しており、上流工程の業務にも携わることができます。 ★大手上場企業との取引があり安定性◎当社はキリンHDやコニカミノルタ、山崎製パン等の上場企業約400社と取引があり、IR各種支援サービスを提供しています。 ■業務内容 当社では、2017年12月に個人投資家向けポートフォリオ管理アプリ「シェアー」をリリースしました。2019年には「ロボフォリオ」としてアプリ名を変更し、現在は15万人を超えるユーザー様にご利用頂いております。 今回お任せしたいのは、証券会社からお客様のデータを取り出すための機能構築です。 現在はSBI証券や楽天証券をはじめ、9社のネット証券を対応しておりますが、こちらのスクレイピングのメンテナンスと新規証券会社のスクレイピング機能構築をお願いしたいと考えています。 ◆◇個人投資家向け投資サポート・分析アプリ『ロボフォリオ』◇◆ 適時開示(※)がスマホですぐ確認できることや、AIが保有銘柄を分析しておすすめ銘柄をリコメンドする機能が特徴の管理アプリです。 ※上場企業が投資家に対して重要な情報(決算情報や合併、新株の発行など)を速やかに開示すること。 https://robofolio.jp/ ■組織構成 10名で構成されており、マネージャー1名、ディレクター3名、アシスタント1名、フロントエンジニア2名、コーダー1名(派遣社員)、バックエンドエンジニア2名で構成されています。 ■人事評価について 目標管理制度にもとづいて行っており、半期ごとに面談、査定、昇給があり、毎週進捗確認を行う仕組みが定着しています。 (1)業績:粗利 (2)プロセス:アポイント・見積もり (3)コンピテンシー:社会人基本能力 の3点で設定しており、粗利達成者にはインセンティブが支給されます。 ■働き方について ・ライフイベントに合わせ在宅勤務・時短勤務をしている社員も在籍しています。 ・有給については社内で取得目標もあり、四半期ごとに有給を取るよう推奨しています。 変更の範囲:会社の定める業務
デコラテックジャパン株式会社
静岡県浜松市西区大久保町
300万円~549万円
建材 内装・インテリア・リフォーム, その他消費財営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
≪オフィスビルや商業施設、空港・ホテル、博物館やアミューズメント施設・・・あなたも一度は必ず訪れたことがある日本全国の建物や鉄道・バスなど実績多数!「装飾フィルム」や「看板・広告」、「車両ラッピング」などの企画・デザイン提案から製作・施工までをトータルに手掛ける会社≫ ■仕事内容: 「大型施設内で人の流れを生み出す建築用フィルム」や「電車や車を広告媒体に変えたり、店舗のディスプレイを装飾するサインディスプレイ」等をお任せします。 ■仕事の流れ: (1)お客様先を訪問し、ニーズをヒアリング (2)図面をもとにフィルムの種類・機能・色味などの打合せ (3)見積りを作成し、お客さまへ提出 (4)施工開始 ■業務のやりがい: 自らが携わった施工物件を街中でも見ることができるため、やりがいを大きく実感できます。 ■入社後の流れ: 入社後はまず研修に参加いただきます。そこで、会社/製品/仕事の理解を深められます。 ■当社の特徴/魅力 【日本全国の街並みを彩り、街づくりを支える会社!地図に残り続け、誇れる事業・仕事】 スリーエム社製フィルムの業界内における知名度と信頼性は抜群です。当社はその特約加工販売・施工店という立ち位置で、企画・デザイン提案から製作・施工までを一貫して扱うことのできる日本にも数少ないトータルフィルミング企業です。 多様な機能を秘めたフィルムをフルに活用して、東京・静岡・浜松・名古屋・大阪を拠点に日本中の生活環境にうるおいや利便性をもたらし、全く新しい価値を創出するサービスをワンストップで提供できること、またその引き出しの多さと技術力の高さが強みです。 【社是「挑戦と飛躍」を体現し、会社・組織とともに成長できる環境】 創業当初、車両ラッピング・マーキング事業からスタートした当社。成長のきっかけの1つは、ガラスフィルム分野に進出したことでした。その後も幾多の挑戦を積み重ね、さまざまな事業領域やエリアの拡大をしながら、お客様の信頼を積み重ねて現在に至っています。 人事制度の改定によって年功序列の要素を減らして活躍している社員が適切に評価される仕組みづくりを推進したり、基幹システムの次世代化・IT化を促進したり、現在進行形で挑戦・変革を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
静岡県静岡市駿河区曲金
建材 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
株式会社エイビス・プラン
広島県東広島市西条町吉行
450万円~799万円
システムインテグレータ 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
学歴不問
【多様なプロジェクトに携わり、スキルアップを実現できる環境です/年間休日124日/転勤なし/U・Iターン歓迎】 ■採用背景: 顧客ニーズの多様化と受注拡大に伴って、業務量が増えており在籍しているスタッフでは対応しきれていない状態になりつつあるため、募集を開始いたしました。 ■業務内容: 省力化、省人化のための産業用機械装置の電気制御を中心に担当いただきます。装置製作の一連の流れの中で発生する作業にも取り組んでいただきます。ハイテクロボットのティーチングにもチャレンジ可能です(生産設備系7割、ロボット系3割)。 ◇具体的な業務内容: ・生産設備の制御設計:自動車部品やスマートフォンの部品等の製造装置の企画から設計、製作、装置導入、試運転まで一貫して担当。 ・ロボットのティーチング:条件に応じてロボットへの指示をプログラミングし、実際にロボットの前でペンダントを使用してプログラムを組み込む。 ■業務ツール: ・Microsoft Office全般 ・電気回路ソフト:オムロン、三菱、キーエンス ・ロボットティーチング:安川、デンソー、三菱、川崎、ファナック、不二越等 ■業務の特徴: 電気制御のポジションは、設計やプログラミングを施すだけでなく、商品の稼働に息を吹き込む役割を担い、お客様への使用説明も行うため、コミュニケーション力が必要ですが非常にやりがいのあるポジションです。客先に足を運ぶこともあります。 ■人事評価制度の導入: 各部門ごとにスキルマップを作成し2026年4月から導入予定です。これにより、キャリアパスが明確化され、個々のスキルアップを支援します。 ■業務改善PJTの実施: 業務フローを明確にし、完成したらお披露目会を開き、製品の反省会を実施するなど、定期的な振り返りと改善の場を設けています。 業務に追われていると聞けなかったことなどもミーティングを通して質問や振り返りを行い、スキルアップや改善につなげます。一連の流れを確立させ、設計から購買調達、組み立て、電気、制御までしっかりとバトンを渡していきます。 ■同社の特徴: 広島の製造業を行う中小企業向けに、生産性向上に向けたシステムや設備の開発〜製造・納品を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
大和財託株式会社
大阪府大阪市北区角田町
梅田駅
650万円~1000万円
土地活用 不動産金融, 意匠設計
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■業務概要: 木造投資物件の設計業務をお任せします。 まずは既存メンバーのサポートからスタートいただきます。 これまでのご経験やご入社後の業務習熟状態によって業務をお任せしていきます。 ■具体的な仕事内容: ・当社物件の基本設計 ・現地・役所調査等で法規制の確認し、用地仕入前のプラン検討 ・基本設計業務及び進捗管理 ※協議・申請関係は外部協力事務所へ依頼 ■業務詳細: ▼担当物件の目安(年間) 新人:15件前後 ベテラン:20〜25件 300〜400平方メートルの木造3階立て賃貸物件がメインで建物の金額は、3,000万円〜2億円程度です。鉄骨造やRC造での中層建築も手掛けています。 ■こんな方におススメ: ・「チームプレーを大切にしながら自身の設計レベルを高めていきたい」、「高い収入や、よりよい就業環境を得たい」という方! ・全社で「投資家様の利益最大化」という同じ目標に向かっているため、他部署と協力しながら仕事を進めていくことを当たり前としている環境で働きたい方! ■当社建設技術職の特徴 ・部署間のセクショナリズム/理不尽な業務指示などには無縁の会社です。 ・ITツールの積極的な導入による業務効率化 ・透明性とわかりやすさを持たせた人事評価制度 ・自社で『用地仕入〜建築・施工〜販売〜管理』を一気通貫で担う体制へのこだわり。 ・自社で設計・施工することで中間コストを削減し、高品質、かつ高利回りを実現。RC造・木造ともに設計から施工まで自社で行うため自由度が高いのが特徴。 ■会社の雰囲気/特徴 ・本音で顧客・取引先・社員の幸せを追求している。 「顧客にとって本当にいい提案は何か」という常に本質を考える意識を各社員が持っている為、その文化が醸成されています。 また、顧客だけでなく、社員・取引先の幸せも考えた運営をしています。 ・部署関係なく協力する。 全社員が顧客に向き合う姿勢を持っている為、互いの業務も自分ごととして考えます。セクショナリズムに業務が阻まれることはありません。 変更の範囲:会社の定める業務
土地活用 不動産金融, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
■業務概要: 当社が顧客に提供する木造アパート等の建築施工管理業務をお任せします。 分離発注で上流工程に携わることが可能です。 扱う建物の金額は:3,000万円〜2億円です。 ■具体的な業務内容: ◎営業が建築請負で受注した木造アパート等の建築施工管理全般 ・工程及び品質の管理 ・現場での工事立会 ・発注業務全般 ・自社設計物件の管理 ・職人の手配 ◎業者・職人開拓 ◎コスト削減の為、建築予算組み ◎協力業者からの見積もりのチェック ※当社は分離発注を行っておりますので、その取り纏め、管理業務がメインです。 ※拠点の成長に伴い、将来的には当社が手掛けるRC造の案件に携わっていただくことも可能です。 ■こんな方におススメ: ・「チームプレーを大切にしながら自身の設計レベルを高めていきたい」、「高い収入や、よりよい就業環境を得たい」という方! ・全社で「投資家様の利益最大化」という同じ目標に向かっているため、他部署と協力しながら仕事を進めていくことを当たり前としている環境で働きたい方! ■当社建設技術職の特徴 ・部署間のセクショナリズム/理不尽な業務指示などには無縁の会社です。 ・ITツールの積極的な導入による業務効率化 ・透明性とわかりやすさを持たせた人事評価制度 ・自社で『用地仕入〜建築・施工〜販売〜管理』を一気通貫で担う体制へのこだわり。 ・自社で設計・施工することで中間コストを削減し、高品質、かつ高利回りを実現。RC造・木造ともに設計から施工まで自社で行うため自由度が高いのが特徴。 ■会社の雰囲気/特徴 ・本音で顧客・取引先・社員の幸せを追求している。 「顧客にとって本当にいい提案は何か」という常に本質を考える意識を各社員が持っている為、その文化が醸成されています。 また、顧客だけでなく、社員・取引先の幸せも考えた運営をしています。 ・部署関係なく協力する。 全社員が顧客に向き合う姿勢を持っている為、互いの業務も自分ごととして考えます。セクショナリズムに業務が阻まれることはありません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インオーダー
京都府京都市中京区虎屋町
烏丸御池駅
300万円~599万円
求人サイト・求人メディア 研修サービス, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 求人広告営業
◆◇異業種からの転職者が活躍/9連休あり/チームワーク重視/研修プログラム充実◇◆ ■仕事内容: “集客プランナー”として、より広い視点からお客様の事業成長に貢献していただきます。 採用も販売も、両方の視点からお客様を支援できるのが「集客プランナー」という仕事です。 一社一社と深く関わり、長期的なパートナーとして成果に貢献する。 “人を集める”だけで終わらない、“集客のプロフェッショナル”を目指せます。 ■採用に関する集客(=人材採用支援) 現状の課題ヒアリングから採用ターゲットの言語化、採用手法の提案、媒体選定、原稿作成、掲載後の効果検証と改善提案、入社〜戦力化までもサポート。 単なる「採用成功」ではなく、クライアントの経営課題に深く入り込み、【採用/人事・組織/集客】の切り口から課題解決を導くポジションです。 ■店舗やECへの集客(=売上UP支援) 位置情報を活用したジオマーケティングをはじめとするWEB広告の提案 商圏分析や店舗導線改善、広告反響のレポート・改善提案など ※従来、採用戦略設計、原稿制作、運用サポートまでを一貫して行ってきましたが、現在はGoogle広告やSNS広告、ジオマーケティングといったデジタル領域も活用し、 ECサイトや店舗への集客支援までを一手に担っております。 ■サポート体制: 入社後は、研修プログラムや先輩社員との同行を通じて、基礎から学んでいただきます。未経験でも安心してスタート頂けます。 ■ポジションの魅力: ・採用も売上も 支援できる営業としてスキルの幅が広がります。 ・広告やマーケティングの知識を実践的に身につけられます。 ・お客様の事業そのものに深く関わり、成果を共有できます。 ■組織体制: 営業部門には新卒、中途入社を含めた多様なバックグラウンドの社員が在籍しています。チームでの業務を大切にしており、オープンなコミュニケーションが取れる風通しの良い職場です。 ■企業の特徴/魅力: 京都・滋賀エリアに特化した集客支援を展開。 「ひとり一人が持っている力を最大限発揮出来る会社」をキーワードに会社創りをしています。仕組み、福利厚生、評価制度、ビジネスモデルでさえメンバーが主体となって創る、個としても成長できる会社です! 変更の範囲:会社の定める業務
デロイト トーマツ グループ合同会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
経営・戦略コンサルティング 監査法人, 内部統制 業務改革コンサルタント(BPR)
〜「簿記知識×業務改善」の経験を生かしてグループ運用方法改善をお任せ〜 ●業務改善やITシステムの導入経験等のご経験をお持ちの方歓迎 ●海外のグループ会社との連携もあるため、英語力を生か貸せる環境 ●グループのミドル、バックオフィス業務を集約したグループの中核企業 ●「所定労働7h×フルフレックス×在宅勤務×明瞭な評価制度」で長期就業 ■業務概要 デロイトトーマツG全体の経営基盤となる経営企画・人事・経理・IT・マーケティング・リスクマネジメントなどに関わるコーポレート機能を一元的に担っている当社にて グループ会社各社間の業務統一や業務改善の業務をお任せします。 ■具体的な業務 デロイトトーマツコンサルティング合同会社(CTC)の請求書発行に関する業務をお任せ予定ですが、その後は他のCTC業務についても関与いただき、さらにデロイトトーマツGの各法人間の業務改善に参画可能です。 グループ各社の業務統一や効率化といった社内PJや海外メンバーファームとの各種調整をお任せします。 ・請求書発行業務改善 └RPAやツール等を使った業務改善対応等 ・海外メンバーファームとの業務調整(英語での会議参加含む) ・当社専用システムの改修時の対応(UAT対応など含む) ・グループ子会社の業務改善に関する対応 ・効率化/統一化の提案・導入サポート ※英語のメールやチャットでの問い合わせ対応や、社内通知やマニュアル等の翻訳 必要に応じた海外メンバーファームとの会議参加等ビジネス英語スキルも伸ばせるポジションです。 ■働き方 ・残業時間:20時間/月、フレックス(コアタイム無) ※実働7時間のため実働8時間に換算すると残業時間は月10時間以下と働きやすい環境です。 ・想定出社頻度:週2日 ■身につくスキル・キャリアパス 有限責任監査法人トーマツの他、デロイトトーマツコンサルティング合同会社、デロイトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社、税理士法人トーマツなど デロイトトーマツグループの各ビジネス法人向けの業務で様々なビジネス対応や業界知見が身につきます。 業務統一や効率化といった社内PJや海外メンバーファームとの各種調整にも関与いただき将来的にはPJリーダーとして活躍できます。 変更の範囲:本文参照
佐々木食品工業株式会社
大分県豊後高田市界
食品・飲料メーカー(原料含む), 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
◆◇健康食品需要増加に伴う事業拡大のため、品質管理のプロフェッショナルを募集◇◆ ■採用背景: 健康食品の需要増加に伴い、食品の安全性への要求も高まる中、「有機JAS」や「ISO22000」認証を受ける当社への信頼は高く、事業拡大のための組織強化を図ります。 ■業務内容: 技術開発部門の一員として、以下の業務を担当していただきます。 - 使用原料や青汁粉末製品の品質検査、品質管理:製品サンプルのチェックや検査を通じて、高品質な製品を保証します。 - 工場の衛生管理、モニタリング:製品表示内容の作成、確認を含む衛生管理業務を担当します。 - 工場生産ラインの改善:生産ラインの効率化や改善を図り、製造プロセスの最適化を推進します。 - OEM商品の開発:受託加工やPB商品製造などの新しい商品開発に携わります。 - 業務フローの見直しや業務改善:現状の業務フローを見直し、効率的な業務運営を目指します。 - 担当業務の振り分け:チーム内での業務振り分けを行い、組織の効率化を図ります。 ■業務の特徴: - 日本トップクラスのシェア:青汁粉末原料の生産、供給量は日本トップクラスで、乾燥、粉末加工設備も日本最大級の規模です。 - 新市場や新用途の開発:健康食品市場の飽和状態を背景に、新しい市場や用途の開発が中心となります。 - 人付き合いが好きな方歓迎:栽培、製造、営業など他部門との関わりが多いため、コミュニケーション能力が求められます。 - 成果に報いる給与体制:人事評価制度が導入されており、成果に応じた給与体制があります。 ■組織構成: 技術開発部は7名で構成されており、チームワークを重視した職場環境です。 ■当社について 佐々木食品工業株式会社は、1954年創業の大分県豊後高田市に本社を置く食品メーカーです。製麺業から始まり、現在は青汁原料の製造・販売や乾燥・殺菌・粉砕などの受託加工、OEM事業を展開。植物の力で健康を支えることを企業理念とし、有機農法や環境課題への取り組みにも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
浜本保険株式会社
兵庫県高砂市荒井町御旅
350万円~449万円
損害保険 保険代理店, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
【地域密着型!播磨地域で知名度抜群の保険代理店/損保ジャパンプロフェッショナルエージェント等、優良代理店としての認定有り】 ■担当業務:総合保険(損害保険・生命保険)の個人・法人向け営業を担当して頂きます。 ■ミッション: (1)個人顧客向け:既存顧客のニーズやリスクに対し、お客様が契約されている保険契約のうち、同社契約シェアの拡大をミッションとして営業活動を行って頂きます。また新規開拓では既存顧客からの紹介がメインです。 (2)法人顧客向け:取引先法人企業の従業員に対し、人生設計のお手伝いとして各商品を提案して頂きます。さらに法人自身が事業を行うに当たって、不慮の事故や使用機材の損害などのリスク発生に対しても損害保険の紹介を行います。※担当顧客は50社~60社で営業活動の割合は既存:新規=9:1です。 ■魅力: (1)商品力:生命保険、損害保険、自動車保険14社の多数商品を扱う総合保険代理店ですので、特定の商品に限られることなく自分が本当にお客様に合うと思う商品を提案出来ます。 (2)知名度:播磨最大の保険代理店で、知名度はNo.1ということもあり、最大のネットワーク、ブランド力を背負って営業ができます。 (3)給与:給与面は完全歩合制ではありませんので、安定した給与水準で就業していただけます。 (4)キャリアパス:初めは営業メンバーとして営業の最前線で活躍して頂きます。結果や能力を判断した上で、チームリーダー、グループリーダー、Mgrと昇進、昇格の予定です。小規模の保険代理店とは異なり、評価基準が明確に整備されています。昇給、昇格など人事制度が確立されていますので、キャリアアップ、長期就業できる環境があります。 ■土日の出勤について:担当のお客様との打ち合わせのために土曜日に出勤していただくこともありますが、地場のお客様に営業しているため遠方に行っていただくことはほとんどありません。そのため、商談の内容によって変化いたしますが、だいたいが1時間ほどの商談となり、フルタイムで就業して頂くというわけではございません。 変更の範囲:会社の定める業務
全薬販売株式会社
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
400万円~699万円
医薬品卸, OTC(一般用医薬品) 日用品・化粧品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【業界未経験歓迎!医薬品や健康食品を製造販売している当社でドラッグストア向け営業担当を募集いたします!】 ■業務内容: 九州エリアのドラッグストア等の小売企業へOTC医薬品、化粧品、健康食品などの導入提案や販売支援に向けた情報提供などをご担当いただきます。 ご担当いただく企業、エリアによっては出張もございます。 ■業務詳細: ・取引先への医薬品、化粧品商談(企画立案、資料作成等含) ・商談内容の店頭実現活動(担当店舗での売場づくり等) ・医薬品担当者、化粧品担当者への情報提供・収集 ・研究会・セミナーの企画、運営 ■代表的な製品: ・かぜ薬「ジキニン」 ・敏感肌用スキンケアシリーズ「Arouge」 ・医療用医薬品のモノクローナル抗体製剤など 当社はOTC医薬品だけでなく、化粧品や健康食品など幅広く展開、力を入れておりどの製品も高い支持を受けております。 ■研修制度: 新入社員導入研修、新入社員フォローアップ研修、入社2年目社員研修、メンター研修、人事評価者研修、中堅リーダー研修、専門スキル研修、階層別研修など ■1日のスケジュール例: 09:00〜10:00 出社・メールチェック・依頼事項対応・訪店準備 10:30〜12:00 営業所出発・店舗訪問(製品説明、販売状況情報収集) 12:00〜13:00 昼休憩 13:00〜16:00 担当企業商談(新製品導入提案・プロモーション企画提案など) 16:00〜17:00 帰社/商談決定事項報告・企画書作成・事務処理など 17:00〜18:00 学術担当とセミナーの打ち合わせ ■当社の強み: 「効きめを創り、効きめで奉仕する」の創薬理念のもと、独創的な医薬品、化粧品、健康食品の研究開発・製造販売に挑んで参りました。 創業時より力を入れているOTC医薬品分野では、永年に亘って育んできた技術を活かして、より優れた効きめと高い安全性を併せ持つ医薬品の創生を第一の使命として取り組んでいます。医療用医薬品分野においては、がんをはじめ難治性疾患の領域で、最新のテクノロジーを活用して、これまでにない新薬の開発を手がけております。スキンケアや健康食品のフィールドでも医薬品の開発力を応用し、お客様のニーズに応える製品を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
READYFOR株式会社
東京都千代田区一番町
700万円~999万円
その他金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【国立科学博物館も活用/お金を本当に必要とする人に/リモート可/フルフレックス】 採用領域の部長レイヤーとしてHR領域の3か年計画、事業方針等に基づき採用領域の実行計画を策定いただきます。 ■求められる成果 ・事業・組織戦略に基づいた最適な人材採用(キャリア採用)・登用の施策立案〜実行 ・組織運営の課題把握と組織の課題に基づいたタレントマネジメントおよび人材開発プランの推進 ・社員エンゲージメントの向上に向けた施策の推進 ・業績評価・報酬決定と伝達プロセスのマネジメント ・人事データの分析と、データに基づく意思決定のサポート ・その他、組織課題の解決・組織活性化のための取り組み実施 ■想定される業務 採用領域における足元(1-2年)の重要なアジェンダは以下のとおりです (1)採用計画の充足(現時点では、年間10名〜30名の採用を想定) ・エージェントとの信頼関係を築き、実効的な母集団形成を実現 ・パーパスや事業、組織のカルチャー、制度等に関する採用広報 ・リファラル採用や自習応募の増加など、母集団形成にとって有効な施策を講じる (2)採用の知見を活かした採用部署の自律的な採用活動の支援 (3)パーパスに力強く向かえる組織をつくるため、採用基準及び選考方法をアップデートすること。また、面接官研修等を通じて新しい採用のあり方を実効的に運用 (4)新卒採用の開始(インパクトスタートアップで働くことに関心のある優秀な学生をピンポイントで採用する形態を想定) (5)採用広報を強化してパーパスに共感いただける転職潜在層の当社への興味を喚起したり、イベント等の施策を通じてタレントプールを構築するなど、フローではないストックの採用活動を実践 ■歓迎条件: ・事業サイドでの実務経験(エージェント、採用コンサルタントとしての実務経験を含む) ・Fintech等、金融機関とリレーションシップを構築しながら事業に取り組んでいるスタートアップの採用活動への関与のご経験 ・非営利団体の活動に関与していた等、ソーシャルセクターに関わったご経験 ・マネジメントのご経験 ・採用広報(メディア運営、イベント出展等)に関わる業務経験 ・部門長やCxOなどハイレイヤーの採用実績 ・ビジネス/コーポレート/エンジニアなど多職種の採用経験 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社福屋ライフサービス
大阪府大阪市北区曽根崎
東梅田駅
保険代理店, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
〜男女問わず活躍中!残業20H以下・完全週休二日制|第二新卒も歓迎|中途採用実績多数|未経験歓迎〜 これまでのご経験や適性に応じて、下記(1)(2)いずれかのお仕事をお任せします。 (1)保険事業部のお仕事 不動産を購入されたお客様が、安心して新しい生活を始められるように、火災保険などに関する事務サポートを行うお仕事です。 お客様と直接やり取りすることは少なく、店舗スタッフや保険会社との連携を通して、円滑な契約手続きを支えるポジションです。 ■主な業務内容: ・営業店舗からの問い合わせ対応、契約内容のチェック ・保険更新(満期)手続きの作成、書類発送、確認対応 ・社内研修の運営や、保険に関するルール整備 など ◎ポイント◎ 「保険の知識は入社後でOK」──マニュアルや研修が整っているため、未経験の方でも安心して始められる環境です。 (2)パートナー事業部のお仕事 グループ各社(主に福屋不動産販売)の営業スタッフと連携し、お客様の新生活をトータルにサポートする事務業務をお任せします。 たとえば── 引越し、水道・電気などのライフライン、インターネット・テレビ契約など、 お客様が“住み始める前に必要な手続き”を、提携会社と連携しながらサポートします。 ■主な業務内容: ・営業店舗からの問い合わせ対応、資料作成、契約情報の集計 ・提携先企業との打ち合わせ、連絡調整 ・サービス利用促進のための社内キャンペーン企画サポート など ◎ポイント◎ 営業現場・お客様・提携会社とをつなぐ“橋渡し役”。調整力や気配りが活かせる、チームプレー型の事務職です。 【当社について】 福屋不動産販売・福屋工務店などを擁する福屋ホールディングスの一員として、 「住まいに関わる全てのサービスを、お客様にワンストップで届ける」役割を担っています。 グループ全体では、不動産仲介・建設・リフォーム・保険・引越し・セキュリティなど、“暮らし”に関わる事業を多角的に展開。 住宅購入から生活インフラまで一貫して支援できる点が大きな強みです。 近年は、 ・業務効率化を進めるデジタル化の推進 ・社員一人ひとりに合わせた人事評価制度の導入(2025年1月〜) など、長期的に安心して働ける環境づくりを進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社小林茂商店
埼玉県熊谷市今井
300万円~399万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 その他商社, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
《多彩な機材・設備から多種多様な廃棄物の取り扱い可》《サービス提供範囲の広さから優位性の高い運営》《ノルマなし/自主目標設定・プロセス重視》 ■職務概要: 昭和43年に創業以来、47年の長きにわたって産業廃棄物の回収と鉄スクラップなどの買取などのリサイクル事業を行う当社にて廃棄物・スクラップ等の法人営業として業務に従事していただきます。 ■職務詳細: ・取引先である事業者(病院・介護施設・工場等)への定期訪問 ・飛び込み営業 ・ホームページや口コミでのお問合わせにお応えしての訪問 ・スクラップを直接持ち込む顧客への応対 ※入社後については、1〜3か月で業務習得を目指せる方を期待しての採用となります。 ■業務の特徴について: ノルマはなく、アポなしの飛び込み訪問件数の自主目標を設定して頂きます。自分で決めた目標の達成具合を人事評価で処遇いたします。 結果よりプロセスを重視しています。 ・担当エリアは、1都13県(埼玉県・群馬県・東京都・神奈川県・茨城県・栃木県・千葉県・福島県・宮城県・山形県・新潟県・山梨県・静岡県・長野県)です。 ・既存先は300〜400社、取引頻度事に合わせて訪問していただきます。原則、社用車貸与・単独、基本日帰りです。 ■配属部署: 営業部に配属となります。責任者は、30代前半の課長、メンバーは20代の男性社員2名の総勢3名です。 ■当社の特徴: ・セルフキャリアドッグ制度により、社員の職業能力の開発・工場を目的として、キャリアコンサルティングを定期的に実施しています。 ・熊谷市を拠点に、営業エリアは宮城県から新潟県、長野県まで広範囲におよび、関東を中心にサービス提供範囲の広さで優位性のある事業運営に繋げております。 ・多彩な車輛や重機設備を備え、取り扱いが難しい廃棄物も積極的に対応できる運営で産業廃棄物や、毒性や感染性のある特別管理産業廃棄物、医療廃棄物、さらに一般廃棄物まで幅広く取り扱いができることから顧客より支持いただいております。 廃棄物処理とスクラップ買取の双方を行える産廃業者として、設備解体も含めた3つのサービスを提供できる体制の運営となります。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
製造業を支える切削工作機械の電気設計者を募集いたします。 ■業務詳細: 「日本で作って世界で勝つ!」Made in Japanにこだわる気鋭の工作機械メーカーの当社にて、機械仕様に合わせた機器選定、並びに回路図検討・作成等をお任せ致します。主に制御盤機器配置設計、機器選定、部品手配、制御回路設計などを担当します。ご経験、知見に応じて、配属先を検討させて頂きます。誰もが使いやすく、高付加価値な機械制御ソフトウェアを提供し、世界中のお客様のものづくりに貢献したい、という想いを持ち、日々業務に取り組んでいます。 ■当社の強み 最大の特長は、工作機械の製造だけでなく、工作機械を制御する装置(NC)まで自社開発できる総合力。制御装置まで手掛けることで、機械とシステムの連携を最適化できるほか、たとえば問い合わせへの対応といったサービス面もよりスムーズになるという強みにもつながっています。 ■当社の特徴: ◇1898年創業の工作機械メーカーです。当社の強みはトータルレスポンシビリティにあり、自社開発の技術で「機械」「電気」「情報」の開発を続けることで各社との製品優位性を高めており、将来的に見ても安定性は抜群です。 ◇当社は世界4大陸において海外拠点を構えるグローバルメーカーとして、現在海外売上高7割を目指し成長を続けております。 ◇入社後3年の離職率はわずか2%という安定した職場環境を提供しています。 ◇現状に満足せず、DXを活用したソリューション提案に注力し、社員が成長し能力を発揮できる環境作りに取り組んでいます。 ◇博士課程の学費支援や博士号取得者への月5万円の手当があるなど、学び続ける姿勢を高く評価しています。 ◇人事制度も大幅に刷新中で、成長、学習意欲のある方に最適なサポート体制を整えています。 変革期を迎える工作機械市場で共に成長し、会社の発展にお力添え頂ける方を歓迎します。ぜひ当社で、新しい未来を創り上げましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
AKKODiSコンサルティング株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
350万円~599万円
ITコンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
□■アデコG/通信キャリア・大手SIer展開プロジェクト/プライム案件メイン/経営基盤安定/平均残業14.3h/明確な評価制度/フルフレックス/リモート相談可■□ ■職務概要 クラウド環境の設計、構築、運用、冗長構成、セキュリティ対策の業務を行います。 プロジェクト内で円滑に業務を進めるため、一人で成果物を完成させるのではなく、チームで協力し合って業務を行います。 ■採用背景 AIを導入し、事業変革を推進するためクラウドシフトのプロジェクトが増えています。 現場変革からAI Transformationを推進していくため、クラウドエンジニアの育成を推進しています。 ■担当する業界 プロジェクトは主に通信キャリア、大手SIerが展開するプロジェクトとなります。 プライム案件が多く、エンドユーザー企業の業界は多岐にわたります。 【変更の範囲:当社業務全般(顧客が指定する業務を、顧客の事業所で顧客の指揮命令のもとで行うか、顧客または当社の事業所で当社の指揮命令のもとで行う。また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務を含む)】 ■PJ事例 *PJ概要 ・次世代クラウド領域におけるクラウドサービスの設計、開発、運用 ・クラウド基盤のIaaS/PaaSプロダクト企画 *業務内容(例) ・クラウドサービスの各種機能の設計、開発 ・コンテナ基盤の選定、設計、開発 ・PaaS機能の選定、設計、開発 ・各種WebUI、認証基盤などのPaaS周辺機能の開発 ■組織体制 ICT本部は1600名のエンジニア組織で、5つの事業部に分かれています。 チーム体制として、5人に対して1名のチームリーダーが配置されており、50名規模の組織にはエンジニアの課長職(GM)がついています。 年齢層も幅広く、ICT本部は同社内でも若手エンジニアが多く活躍しているのが特徴です。 ■PJTの魅力 ・クラウドサービスにおける設計から運用まで先進技術を一貫して習得することができます ・すでに先輩社員のいるプロジェクトへの配属になるためサポート体制が整っており、チームで協力し合いながら業務を進める環境です。 ・計画的に職能を上げられるよう業務替えや工程を上げることでスキルアップも可能です。 変更の範囲:本文参照
スズキ株式会社
静岡県
600万円~899万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 経営企画 人事(労務・人事制度)
■業務内容: 国内・インドのみならず、世界中に生産拠点を持つ当社グループのコンプライアンスの浸透に向けた各種活動をお任せします。 少人数のため、特定分野の専門性を高めていただくというよりは、日々発生する課題に幅広く対応していただくことを想定しています。 ■具体的には: ・グローバル内部通報制度の運用・通報窓口対応 ・法令や社内規程の遵守状況確認の仕組みの導入・改善 ・コンプライアンス等をテーマにした社内研修の企画 ・コンプライアンス問題発生時の事務局対応 等です。 ■採用背景: コンプライアンスの重要性がますます高まっている中、グループ全体を対象にグローバルコンプライアンス活動の更なる推進を行い、コンプライアンス風土醸成・仕組み構築を加速するために、外部から人材を獲得し、組織力の強化を図るため。 ■部門のミッション、ビジョン: ・必ずしも正解がない課題に向けて、チャレンジする姿勢が評価されるポジションです。 ・コンプライアンス問題の早期把握と是正のための様々な取り組みを推進することにより、会社の健全な経営基盤を維持することに貢献していきます。 ■キャリアプラン: ・役職:チームリーダーや係長、将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。 ・身に着けられる知識・技術・能力:各部門の業務内容や関係法令を幅広く理解するとともに、様々なコンプライアンス問題の具体事例に携わる機会があることから、法務部門や人事部門でも活かせる経験と知識を身に着けることができます。 ・環境: 基本は本社勤務ですが、希望により、海外駐在にもチャレンジすることができます。 部内駐在実績拠点:インド ■仕事のやりがい: スズキの燃料電池技術は発展途上であり、開発の進展とともに、様々な知識・スキルの獲得、経験ができ、成長が実感できます。 将来、自分たちの手で開発した水素モビリティをお客様が使用する姿を直に目にすることができ、やりがいを感じることができます。 ■当ポジションの魅力 ・経営層の意向を反映しつつ、社内全体に法令遵守を徹底できる ・経営層や各部署の人材、社外の専門家と接することが多く 知見を高めることができる ・これから益々必要性が高まる仕事になる為、活躍の機会が広がる 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~1000万円
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ