378 件
日本アイ・ビー・エムデジタルサービス株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
650万円~1000万円
-
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
■□IBMグループのDX領域を牽引/プロジェクトマネージャーとして提案〜終結に至るまで管理運営をリード/リモートワーク7割以上/多様な働きかたを支援/年間休日120日以上□■ ■業務内容: 金融、流通、公共/公益、製造など幅広い業種のお客様を中心に、システム開発、運用・保守プロジェクトを成功に導くために、プロジェクトマネージャーとして、提案・計画フェーズから終結に至るまで、End to Endでプロジェクトの円滑な管理運営をリードしていただきます。 ■具体的には: ・プロジェクトの代表としてお客様および社内メンバー、協力会社メンバー、オフショア開発メンバーのリード ・業界業務知識および技術知見を活かし、IBMと協業しつつお客様への提案活動や交渉・調整を実施 ・顧客とのスコープ/スケジュール/コスト等の調整を管理者として実施し、その結果をもとにプロジェクト計画を作成し、実行の推進 ・数名〜十数名規模のプロジェクトにおけるメンバーの作業を計画・管理し、プロジェクト遂行時のQCDマネジメントを実施 ・プロジェクトメンバーを率いて、要件定義から設計・開発・テスト、さらにはリリース後の運用・保守に至るまでをリード ■魅力ポイント: ・社会的インパクトの大きいPJに携わることができる ・充実した教育体制があり、様々な最新プログラムを通してWatson、Red Hat製品などの製品知識や業界知識を学ぶことができる ・グローバルで共有されている膨大なナレッジ ・在宅勤務制度やフレックス制度を活用してワークライフバランスを保ちながら働くことができる 変更の範囲:会社の定める業務
エヌアイシー・ネットシステム株式会社
東京都中央区明石町
400万円~599万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【リモート勤務可/NTT・IBMの安定基盤/データセンターの運用監視事業で業績堅調/残業月20h程度/ISO20000に準拠した運用を実現/マネジメントやスペシャリストなどキャリアパス豊富】 ■概要 NTTグループが独自に提供するセキュリティ関連サービスの運用監視チームにおけるマネジメントやサービス改善に向けた企画業務をご担当いただきます。 ■業務詳細【変更の範囲:会社の定める業務】 プロジェクトリーダーとしてBPの管理を担当いただきます。製品やセキュリティ関連知識については入社後研修・OJTにてフォローいたしますのでご安心ください。 ・オペレーションメンバーの業務管理 ・新サービス内容の企画、検討 ・案件の課題抽出、解決アクションの設定 ・SOCサービス対応 ■魅力 大企業をはじめとして、日本情報通信、NTT、IBMなどの様々な業種のお客様に対してセキュリティオペレーションサービスを提供し、その業務を行うことで、企業が抱えるセキュリティ課題の解決、セキュリティ環境を維持・改善するための知識・実践能力が身に付きます。特に、セキュリティインシデント対応には、個人プレーよりも組織力が強く求められます。当業務のリーダー的役割を担うことで、セキュリティインシデント対応の品質向上を意識した活動を行うことができ、あなたのリーダースキルの向上に直結します。 ■当社の強み 【NTTとIBMの技術・ノウハウを継承】ICTの高度化・複雑化に伴い、またICTコスト削減の理由から、ICT資産をこれまでの所有から利用へとシフトする企業が増えています。そうした中、クラウド活用が近年加速度的に増加しています。当社は、クラウドサービスの中核とも言えるデータセンターを所有すると共に、お客様のデータセンターの運用も支援しています。NTTとIBM社により設立された日本情報通信株式会社(NI+C)の100%子会社として誕生した当社は、NTTのネットワーク技術・ノウハウと、IBMのハードウェア及びIT技術・ノウハウを継承し、安全・安心なICT環境を作り、守ることを使命に、様々なサービスを提供しています。 変更の範囲:本文参照
ソリューション・ラボ・ジャパン株式会社
神奈川県横浜市中区太田町
350万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【基幹システムなどに強み。グループウェア及びWebシステム開発にも積極展開!/転勤無・年休129日と働きやすい環境/教育体制充実◎】 インフラエンジニアとして、取引企業様・ビジネスパートナー様のサーバーシステムに関する業務を担当いただきます。 ※面接の中でこれまでのご経験やご希望を確認したうえで、案件先の決定をいたします。 【業務例】■Windowsサーバーシステムの更改担当(-設計、構築、テスト、本番切替 -サービスイン後、運用保守として継続する計画です) ■Linuxサーバーのシステムの運用・保守、システム更改担当(-設計、構築、テスト、本番切替 -更改後、運用保守は継続します) ■Cloudサーバーシステムの構築、オンプレミスシステムのCloud化担当(-設計、構築(更改)、テスト、本番切替 -サービスイン後、運用保守を担当頂く場合有) ■当社の特徴: ・IBMが日本でのAS/400拡販に際し、アプリケーションの構築を支援する会社として設立した同社は、1992年の創立以来、AS/400(IBM i)上で稼動する基幹アプリケーションの開発を主軸にビジネスを展開し、その中でも特に生産管理システムのコンサルテーションから開発までの一連のサービスは、中堅企業の顧客領域におけるIBMの屈指のビジネスパートナーとして活動しています。これらを中核として、AS/400(IBM i)をプラットフォームにしたWebアプリケーションの開発などオープンシステムの分野へもシステム開発の領域を拡大しています。また、インフラ技術支援事業へも事業領域を拡大し、IBM製品を中心とした多くのIT製品インフラ基盤やz/Linuxの領域におけるインフラ基盤の各種技術支援サービスを提供しています。
I&Jデジタルイノベーション株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
600万円~1000万円
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【同社管理職として組織及びPJTマネジメントをお任せします/フルフレックス・リモート可】 ●JTBグループ各社のIT戦略領域や事務処理効率化システムの開発等を担う中核企業 ●国内外旅行予約システムや各種管理システム開発に最上流から携わることが可能 ■業務内容: JTBのユーザー系SIとしてグループ各社のIT戦略DXを担う同社において、各種システム開発、およびメンバーマネジメントをお任せします。 <具体的な業務> ・国内外旅行システムにおける要件定義、基本・詳細設計、開発、テスト、保守運用、ヘルプデスクおよび商品の仕様、造成、予約、発券する基幹系システムの開発、保守 ・法人営業支援システム(法人向け営業が利用するツアーやカルテ、見積もり情報等の管理システム)における要件定義、基本・詳細設計、開発、テスト、運用・保守、ヘルプデスク ・旅行販売店管理システム(旅行・会計情報等の旅行販売店管理システム)における要件定義、基本・詳細設計、開発、テスト、運用・保守、ヘルプデスク ・他旅行会社様WEBシステム、情報分析基盤システム(WEB販売サイトの保守運用、旅行/顧客情報等のデータを集約・統合するシステム)における要件定義、基本・詳細設計、開発、テスト、運用・保守 ■開発環境: ・AWS, Unix、Java、C言語、shell、SQL ・SalesForce ・Google Cloud Platform Google App Engine、Google ・.net、SQLServer、AWS、Java、MYSQL ■働き方: ・リモートワーク可能※現状、週1日程度出社の社員が多いです。 ・フルフレックス勤務 ・所定労働7時間36分/日 ・新宿/渋谷/品川にサテライトオフィス有り ■同社について: 2021年4月に日本アイ・ビー・エム×JTBの合弁会社としてI&Jデジタルイノベーション(IJDI)を発足いたしました。旅行するお客様へ感動と喜びを提供するために、JTBグループ各社へ最適ITサービスを提供しています。在宅勤務制度を取り入れ、多様化する社員の働き方に柔軟に応えています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■□IBMグループのDX領域を牽引/スペシャリストやPMなど技術者に寄り添ったキャリアを築くことができます/リモートワーク7割以上/多様な働きかたを支援/年間休日120日以上□■ 【業務内容】 <コンサルタント> SAPシステムの新規導入、バージョンアッププロジェクト、稼働後メンテナンスを担当します。 ◆ERPシステムやSaaSソリューションの新規導入 ・要件定義 ・プロトタイプ ・設計・開発 ・ユーザーテスト ・教育支援 ・移行作業 ・本番切替 ・稼働後支援 ◆バージョンアップ作業 ・システムアセスメント ・要件定義(アセスメントで要不要を判断) ・設計・開発(アセスメントで要不要を判断) ・テスト ・本番切替 ・稼働後支援 ◆稼働後システムメンテナンス支援(AMS) ・システムコンサルティング ・障害・問合せ対応 ・追加開発支援 ・環境拡張支援 ・システム計画策定支援 <開発リーダー> SAPの新規導入、バージョンアッププロジェクトにおける開発チーム管理を担当します。 ・アドオン見積、変更管理見積の実施 ・グローバルデリバリーメンバーのサポート(技術面、管理面) ・開発方針・ガイドの作成 ・開発計画の定義 ・進捗管理 ・進捗報告、品質管理の実施 【プロジェクト例】 <SAP案件> ■業務領域:SD/MM/PPなどのロジ領域、FI/COなどの会計領域 ※Basis領域のスペシャリストも歓迎 ※SAP SuccessFactors、SAP Ariba、SAP Concurなどの導入・保守案件も増加中 ■事業部について: エンタープライズ・エコシステム事業部 【事業方針】 マルチクラウド・国内外の他社製品ソフトウェアとIBMのサービスや技術を組み合わせ、お客様にエコシステムを活用した提案、導入からデリバリーの実施、そしてライセンスの締結支援や保守サービスを提供し、お客様のDX実現を推進します 【事業内容】 1. ISV製品の技術支援、保守サービス、運用支援サービス 2. ERPパッケージを活用したシステム構築・保守サービス 3. クラウドサービスを活用したシステム構築サービス 変更の範囲:会社の定める業務
〜IBMグループのDX領域を牽引/大規模・大手企業の案件を担当〜 ■業務内容:ご経験やご希望に応じて事業部に所属し、以下いずれかの業務を担当いたします。 (1) お客様の業種に特化した事業部に所属し、金融・製造・流通・公共/公益業界などのお客様に対して、アプリケーション・システムの設計・開発を担当いただきます。アサインについては経験やスキル、希望などを考慮。要件定義や顧客折衝、企画提案などの上流工程から、設計・開発業務、さらにはリリース後の運用・保守に至るまで、様々なフェーズに携われます。 (2) テクノロジー力を強みに、業界問わずフロントエンドからバックエンドまでWeb・モバイル・クラウドネイティブアプリケーション等の幅広いシステムの設計・開発を行います。 ・IBM Cloud、RedHat、AWS、Azure等のクラウドサービス上で稼働するWeb、API、マイクロサービスやモバイル、サーバーレスアプリケーションの開発 ・RPA技術を活用した自動化およびIntelligent Workflowの構築 ・高頻度で安全なビルド、デプロイ、リリースを行うDevSecOps環境の構築 など (3) 国内外の半導体・半導体ウェーハ・液晶等のお客様に向けた、スマートファクトリー/工場の全自動化システム開発を行います。 ・工程管理システムやIoTデータ収集&見える化等のプロジェクトに参画 ・要件定義・要件確認/システム設計、アプリケーション外部設計/アプリケーション内部設計、開発、単体テスト/統合テスト、システムテスト/サービスイン後フォロー/運用保守 (4) 地域DXを担う事業部に所属し、地域のお客様に加えて、全国各拠点から集約された大規模プロジェクトで開発領域をお任せいたします。また、豊富なリーダー経験をお持ちの方に関しては、プロジェクトマネジメントや技術面の責任者としてプロジェクトリードもお願いしたいと思います。 ・金融・保険・製造・公共など、業界を網羅したプロジェクトを担当 ・現在100を超えるのプロジェクトが稼働しており、 オープン系からホスト系、DX系(クラウド/モバイル/RPA等)の案件などジャンルは様々 ・ERP(SAP/Oracle)、CRM(Salesforce)といったISVパッケージの開発案件もあり 変更の範囲:会社の定める業務
コンピューターサイエンス株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
600万円~799万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
◆WEB面接1回/選考段階でアサイン案件相談可能 ◆65%以上が中途入社!働く社員も待遇も“優しい”会社 ◆社員の定着率95%/年間休日123日/プライベートも充実 ◆日本IBMコアパートナー/多数の大手クライアントから信用された技術力 ◆子育て中の社員にも柔軟に対応(育休・時短勤務) ◆女性の育児休暇取得率100% ◆創業38年の安定経営に裏打ちされた増員です ■業務内容: システムの基盤構築からコンサルテーションまでのトータルソリューションを展開する当社にて、要件定義〜設計・構築、マネジメント業務までを担当いただきます。※サーバー環境、仮想化環境、クラウド環境での設計・構築、運用設計、セキュリティ設計・実装など ■案件事例: (1)インフラ基盤の環境構築、維持管理(z/OS, AIX,Windows,RedHat Linux, ネットワーク) (2)銀行向け次期システム更改(AIX,WAS,DB2,IBM Flexsystem,Netcool,TSM) (3)銀行次期営業店基盤構築(EMC VMAX,VNX,Avamar,DataDomain,Networker) ■ポジションの特徴: 【豊富なインフラ案件】 同社は日本IBM社コアパートナーのため、IBM系プロダクトを扱う案件は安定的に引き合いを獲得しています。 【基盤設計、構築スキルを磨ける環境】 上流工程から携われる機会があり、要件定義から基本設計、実際の構築作業まで担当できる案件もあります。同社には経験豊富な基盤エンジニアが多くおり、設計や構築経験が少ない方でもしっかりとバックアップしているため、安心して学べる環境が整っています。 【ジョブローテーション】 同社は複数技術の習得を推奨しているため、2年あるいは3年といったスパンでジョブローテーションをさせて数多くの現場や技術を経験できるよう取り組んでいます。ある特定の業種、技術を長期で担当することを希望する場合は、長期間アサインすることも可能です。 ■キャリアパス: 下流工程のみといったスポット的な案件はほとんどありません。上流工程から携わることができ、要件定義や設計等の経験も積むことができます。
株式会社ネットワールド
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
450万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 販売促進・PR プリセールス
◆◇◆連結売上高1兆円突破の大塚商会グループ/2024年度売上高1,434億円のIT商社のマーケティング◎◇◆ ●未経験からIT製品の知識を身に着けられるマーケティングポジション ●リモートメインの働き方で残業も10〜15H/月と少なめ 【業務内容】 当社マーケティング本部のメンバーとして、IBMソフトウェア製品の販売促進に関する業務をお任せします。 具体的には… ・販促企画の立案 └イベントやセミナー、勉強会、キャンペーン、WEB広告、販促物作成等の企画〜実行 ・ビジネスプラン作成 ・メーカーとの確認作業・社内業務フロー作成 ・製品に関する社内(主に営業やアシスタント)からの問合わせ対応 ・構成作成および見積支援※IBM社のツールを活用 ・販売支援のための資料作成、営業同行での製品説明等 ・社内業務フロー作成 ◎取扱製品:IBM製品を中心としたITメーカー製品をご担当いただきます。 https://www.networld.co.jp/product/ ◎配属先情報 IBM製品の販売促進をミッションとするIBMビジネス課への配属を想定しております。当課には計9名が在籍しており、ソフトウェアとハードウェア領域に分かれ製品を担当しております。うちソフトウェア製品についてはIBMソフトウェアビジネスの経験をバックボーンとして持つ計4名のメンバーで構成されております。 ◎ご入社後イメージ ご入社後3か月程度は、業務習得とメンバーとの顔合わせの為、出社をベースとしたOJT形式で上記業務をキャッチアップしていただきます。 IBM等を担当している経験者と共にチームで業務を行いますので、製品知識・ご経験がない方でも、当社におけるマーケティング業務を1つ1つキャッチアップいただくことが可能です。 ■特徴 当社はVMware社の製品を日本に初めて持ち込んだディストリビューターです。国内外300社以上のメーカーから製品を仕入れ、パートナーを経由してエンドユーザーに3万点以上のネットワーク/ソフトウェア製品の販売・導入支援をしております。世に出回っていない製品の発掘に挑戦し、先端的な製品の取り扱いに成功していることが強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都新宿区新宿
新宿駅
500万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜PM/PLポジション/在宅勤務有・年休129日と働きやすい環境/転勤無/教育体制充実◎/基幹システムなどに強み。グループウェア及びWebシステム開発にも積極展開!〜 ■業務内容: ・オープン系エンジニアとして、基幹システム(生産管理、販売管理)構築プロジェクト、ECサイト開発プロジェクトにおいてPM/PL業務に携わっていただきます。 ・要件定義・設計・開発・テスト・保守の工程において開発リーダーとして社内外含めエンジニアの技術サポート等を担当して頂きます。 ・パッケージ導入の場合は、アドオン設計、開発、テスト、お客様への導入運用支援、導入、保守に関する問い合わせ等を担当して頂きます。お客様とコミュニケーションを取り、全体を俯瞰しながらシステム構築を進めることを期待しています。 ※エンドユーザーからの一次請け案件が多いため、お客様とコミュニケーションを取り、全体を俯瞰しながらシステム構築を進めることができます 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■開発環境: ・Java・PHP・Python・その他ローコード開発 ■当社の特徴: ・IBMが日本でのAS/400拡販に際し、アプリケーションの構築を支援する会社として設立した同社は、1992年の創立以来、AS/400(IBM i)上で稼動する基幹アプリケーションの開発を主軸にビジネスを展開し、その中でも特に生産管理システムのコンサルテーションから開発までの一連のサービスは、中堅企業の顧客領域におけるIBMの屈指のビジネスパートナーとして活動しています。これらを中核として、AS/400(IBM i)をプラットフォームにしたWebアプリケーションの開発などオープンシステムの分野へもシステム開発の領域を拡大しています。また、インフラ技術支援事業へも事業領域を拡大し、IBM製品を中心とした多くのIT製品インフラ基盤やz/Linuxの領域におけるインフラ基盤の各種技術支援サービスを提供しています。
500万円~799万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
【選考段階でアサイン案件相談可能】 ◆65%以上が中途入社!働く社員も待遇も“優しい”会社 ◆社員の定着率90%/年間休日123日/残業約25h/プライベートも充実 ◆日本IBMコアパートナー/多数の大手クライアントから信用された技術力 ◆子育て中の社員にも柔軟に対応(育休・時短勤務) ◆女性の育児休暇取得率100% ◆創業38年の安定経営に裏打ちされた増員です ■業務内容: ・システムの基盤構築からコンサルテーションまでのトータルソリューションを展開する当社にて、金融・生損保を中心に、幅広い業界のインフラ構築案件における、要件定義から設計・構築までを、ご経験やご希望に応じてご担当頂きます。 ■案件例: ・案件事例(1): 外資系生命保険会社のサーバリプレース案件を社員3名、パートナー3名で1年半かけて行いました。要件定義から基本設計、詳細設計、構築実装、テストまでと一通りのフェーズを担当。長年の信頼からQCD管理などのマネジメントもお任せいただきました。 ・案件事例(2): 外資系総合ストレージメーカーの日本法人本社に、当社社員が複数名参画し、当企業様が抱えるお客様(エンドユーザー様)向けに、システムの提案から設計構築及び運用業務を当企業様とともに担当致します。 ■業務の特徴: ・豊富なインフラ案件…同社は日本IBM社コアパートナーでありIBM系プロダクト案件にて安定的な引きがある一方で、IBM以外でもレイヤー(OS、ミドル、NW、ストレージ等)を問わず、幅広い製品や技術を取り扱う案件が数多くあります。 ・上流工程に携われます…案件によって要件定義、基本設計、構築作業まで担当する案件もあります。同社には経験豊富な基盤エンジニアが数多くおり、設計や構築経験が少ない方でもしっかりとバックアップするため、安心して学べる環境が整っています。 ■キャリアパス: 下流工程のみといったスポット的な案件はほとんど無く、要件定義や設計等の経験も積むことができます。また、同社は複数技術の習得を推奨しているため、2年あるいは3年といったスパンでジョブローテーションをさせて数多くの現場や技術を経験できるよう取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~799万円
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
◆65%以上が中途入社!働く社員も待遇も“優しい”会社 ◆日本IBMコアパートナー/多数の大手クライアントから信用された技術力 ◆子育て中の社員にも柔軟に対応(育休取得率100%) ■業務内容: システムの基盤構築からコンサルテーションまでのトータルソリューションを展開する当社にて、金融・生損保を中心に、幅広い業界のインフラ構築案件における、要件定義から設計・構築までを、ご経験やご希望に応じてご担当頂きます。 ■案件例: ・案件事例(1):外資系生命保険会社のサーバリプレース案件を社員3名、パートナー3名で1年半かけて行いました。要件定義から基本設計、詳細設計、構築実装、テストまでと一通りのフェーズを担当。お客様とは長くお付き合いさせて頂いており、長年の信頼からQCD管理などのマネジメントもお任せいただきました。 ・案件事例(2):外資系総合ストレージメーカーの日本法人本社に、当社社員が複数名参画し、当企業様が抱えるお客様(エンドユーザー様)向けに、システムの提案から設計構築及び運用業務を当企業様とともに担当致します。最近ではHCI案件の増加に伴い、VMWareを利用したストレージ+OS+NWの統合仮想環境の構築事例も増加しております。 ■業務の特徴: ・豊富なインフラ案件…同社は日本IBM社コアパートナーでありIBM系プロダクト案件にて安定的な引きがある一方で、IBM以外でもレイヤー(OS、ミドル、NW、ストレージ等)を問わず、幅広い製品や技術を取り扱う案件が数多くあります。汎用系システムからオープン系システム、最新のストレージや仮想化案件等、幅広い技術/製品を取り扱う基盤系案件が数多くあります。 ・上流工程に携われます…案件によって要件定義、基本設計、構築作業まで担当する案件もあります。同社には経験豊富な基盤エンジニアが数多くおり、設計や構築経験が少ない方でもしっかりとバックアップするため、安心して学べる環境が整っています。 ■キャリアパス: 下流工程のみといったスポット的な案件はほとんど無く、要件定義や設計等の経験も積むことができます。また、同社は複数技術の習得を推奨しているため、2年あるいは3年といったスパンでジョブローテーションをさせて数多くの現場や技術を経験できるよう取り組んでいます。
【選考段階でアサイン案件相談可能】 ◆65%以上が中途入社!働く社員も待遇も“優しい”会社 ◆社員の定着率95%/年間休日123日/残業約25h/プライベートも充実 ◆日本IBMコアパートナー/多数の大手クライアントから信用された技術力 ◆子育て中の社員にも柔軟に対応(育休・時短勤務) ◆女性の育児休暇取得率100% ◆創業38年の安定経営に裏打ちされた増員です ■業務内容: ・システムの基盤構築からコンサルテーションまでのトータルソリューションを展開する当社にて、金融・生損保を中心に、幅広い業界のインフラ構築案件における、要件定義から設計・構築までを、ご経験やご希望に応じてご担当頂きます。 ■案件例: ・案件事例(1): 外資系生命保険会社のサーバリプレース案件を社員3名、パートナー3名で1年半かけて行いました。要件定義から基本設計、詳細設計、構築実装、テストまでと一通りのフェーズを担当。長年の信頼からQCD管理などのマネジメントもお任せいただきました。 ・案件事例(2): 外資系総合ストレージメーカーの日本法人本社に、当社社員が複数名参画し、当企業様が抱えるお客様(エンドユーザー様)向けに、システムの提案から設計構築及び運用業務を当企業様とともに担当致します。 ■業務の特徴: ・豊富なインフラ案件…同社は日本IBM社コアパートナーでありIBM系プロダクト案件にて安定的な引きがある一方で、IBM以外でもレイヤー(OS、ミドル、NW、ストレージ等)を問わず、幅広い製品や技術を取り扱う案件が数多くあります。 ・上流工程に携われます…案件によって要件定義、基本設計、構築作業まで担当する案件もあります。同社には経験豊富な基盤エンジニアが数多くおり、設計や構築経験が少ない方でもしっかりとバックアップするため、安心して学べる環境が整っています。 ■キャリアパス: 下流工程のみといったスポット的な案件はほとんど無く、要件定義や設計等の経験も積むことができます。また、同社は複数技術の習得を推奨しているため、2年あるいは3年といったスパンでジョブローテーションをさせて数多くの現場や技術を経験できるよう取り組んでいます。
〜IBMグループのDX領域を牽引する「ITスペシャリスト」/大規模・大手企業の案件を担当/地域密着型/多様な働き方を支援/転勤無し・リモートワーク7割以上・年間休日120日以上・充実した研修制度〜 ■業務内容: 地域のお客様に加えて、全国各拠点から集約された大規模プロジェクトで開発領域をお任せいたします。 プロジェクトにより異なりますが、要件定義などの上流工程から、設計・開発業務を中心に、さらにはリリース後のテスト・運用にいたるまで、あらゆるフェーズにトータルで携わっていただきます。 また、豊富なリーダー経験をお持ちの方に関しては、プロジェクトマネジメントや技術面の責任者としてプロジェクトリードもお願いしたいと思います。 地域限定職としての採用となるため、転勤はございません。 ■具体的には ・金融・保険・製造・公共など、業界を網羅したプロジェクトを担っています。 ・現在100を超えるほどのプロジェクトが稼働しており、 オープン系からホスト系、DX系(クラウド/モバイル/RPA等)の案件などジャンルは様々。 ・ERP(SAP/Oracle)、CRM(Salesforce)といったISVパッケージの開発案件もあり。 ■プロジェクト例: ・金融系クライアントにてホストからオープン系プラットフォームへの移行 ・大手通信企業の業務自動化実現に向けた開発 ・メガバンクのインターネットバンキング再構築 ・クレジットカード会社のMobileアプリ構築 ・消費者メーカーの販売物流システム再構築 ・メディア企業の制作システム保守 ■魅力: ・社会的インパクトの大きいPJに携わることができる ・地域経済の発展、ひいては日本社会の変革に貢献ができる ・技術のエキスパートやリーダー、プロジェクトマネージャーを目指すキャリアなど個人の描きたいキャリアに合わせて目指すことができる ・充実した教育体制があり、様々な最新プログラムを通してWatson、Red Hat製品などの製品知識や業界知識を学ぶことができる ・グローバルで共有されている膨大なナレッジあり ・在宅勤務制度やフレックス制度を活用してワークライフバランスを保ちながら働くことができる 変更の範囲:会社の定める業務
日本情報通信株式会社
600万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
●NTTと日本IBMの合弁会社/安定基盤◎ ●様々な業種のITプロジェクトのリーダーをお任せ◎ ●テレワーク主体・フレックス・年休125日・働き方◎ ■業務内容: ITプロジェクトのご経験があり、リーダー、マネージャーとしてお仕事いただける方を募集しております。 現在、基幹システム更改プロジェクトを実施しており、プロジェクト内でプロジェクトリーダとして活躍していただく方を募集しております。 プロジェクトは全体300名規模であり、その中で10人〜15人のチームリーダを担っていただきます。 対面コミュニケーションを大事にしており、テレワークと出社のハイブリッド勤務となります ■業務の特徴: ・長年培ってきたIT業界のノウハウを活かし、業界大手のお客様からプライム開発案件を数多くいただいています。また、要件定義からシステム基盤設計・構築、運用・保守まで幅広いフェーズでお仕事をお任せいただいているため、SEとして多様な経験を積むことができます。 ■顧客一例: 日系大手通信グループ、日系大手金融企業など ■入社後の流れ: これまでの経験と入社後に携わりたいプロジェクトの希望をふまえ、案件を決定し参画していただきます。配属後はOJTを実施致します。 ■キャリアパス: 資格取得(資格支援制度あり)も行いステップアップをはかっていきます。 管理職への任用のキャリアパスがあります。 ■当社について: 当社は、NTTおよび日本IBMにより1985年に創立され、情報通信の先進的な技術を積極的に吸収しながら、システムインテグレーターとして成長してきました。IBMの先進技術をベースに、システムインテグレーション、基盤構築、運用保守、NTTのネットワークやNTT、IBM、 Google等の各社クラウドサービスを含むマネージドサービスの各分野で、ソリューションを提供しています。 当社は、NTT持株企業直下のグループ会社です。社長がハピネス経営を推奨しており、2022年に「LGBTQ PRIDE指標2022 ゴールド認定」、2022年に「健康優良法人認定」を受けております。 変更の範囲:会社の定める業務
■□IBMグループのDX領域を牽引する「ITスペシャリスト」/スペシャリストのキャリアを築くことができます/リモートワーク7割以上/多様な働きかたを支援/年間休日120日以上□■ ■業務内容: 産業事業部に所属し、以下の業務を担当いただきます。 ■具体的には: 製造業のお客様を中心に、アプリケーション・システムの設計・開発を担当いただきます。アサインについては経験やスキル、希望などを考慮。要件定義や顧客折衝、企画提案などの上流工程から、設計・開発業務、さらにはリリース後の運用・保守に至るまで、 様々なフェーズに携われる環境がございます。 ■プロジェクト例: 家電メーカー様のWebシステム開発プロジェクト ■期待する役割: ・アプリケーション運用保守作業(リーダーの下で実践) -少し複雑な定型作業(既定リカバリ作業など) -監視アラート対応作業 -問合せ対応やシステム調査依頼の作業 -上記におけるお客様応対 -保守作業(要件定義、設計、開発、テスト) -本番リリース準備/実施作業 -開発環境の運営管理 ■魅力ポイント: ・社会的インパクトの大きいPJに携わることができる ・技術のエキスパートやリーダー、プロジェクトマネージャーを目指すキャリアなど個人の描きたいキャリアに合わせて目指すことができる ・充実した教育体制があり、様々な最新プログラムを通してWatson、Red Hat製品などの製品知識や業界知識を学ぶことができる ・グローバルで共有されている膨大なナレッジ ・在宅勤務制度やフレックス制度を活用してワークライフバランスを保ちながら働くことができる ■事業部について: 産業事業部 【事業方針】 製造業を中心としたITシステム全領域を確実に網羅すると共に、デジタル変革に対して適切な対応をしながらアジャイルな取り組みを行います 【事業内容】 1. 製造業のお客様を中心としたITアウトソーシングビジネス 2. ものづくりのトランスフォーメーションを進めるソリューションの提供 3. 社会基盤・基幹業務を支えるITソリューションの提供、システム構築と保守運用 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
PM/PLポジション/在宅勤務有・年休129日と働きやすい環境/転勤無/教育体制充実◎/基幹システムなどに強み。グループウェア及びWebシステム開発にも積極展開!】 ■概要: ・オープン系エンジニアとして、基幹システム(生産管理、販売管理)構築プロジェクト、ECサイト開発プロジェクトにおいてPM/PL業務に携わっていただきます。 ■具体的な業務内容: ・要件定義・設計・開発・テスト・保守の工程において開発リーダーとして社内外含めエンジニアの技術サポート等を担当して頂きます。 ※パッケージ導入の場合は、アドオン設計、開発、テスト、お客様への導入運用支援、導入、保守に関する問い合わせ等を担当して頂きます。 ※お客様とコミュニケーションを取り、全体を俯瞰しながらシステム構築を進めることを期待しています。 ■教育体制: ・これまでの経験の状況を踏まえてアサインするプロジェクトの規模を調整します。 ・ご年齢やご経験を考慮し、個人に合わせたキャリアを開発することが可能です。 ※レベル別・スキル別に継続的に研修を実施し、さらに「人間力」をアップさせる研修も取り入れるなど社員教育に注力しております。 【本ポジションの魅力】 博多駅近くにある西日本支店では、若手を中心に20代〜60代までの12名の社員が「楽しく仕事をする」をモットーに働いています。 今後も組織拡大を目指しているため、西日本支店の成長のためにお力を貸していただける方を募集しています! また、教育プランが充実しておりますので若手・未経験者の方でも活躍できています。 弊社はプライム案件がほとんどですので、お客様と近い場所でお仕事ができます。 そのため、お客様からの意見や感謝の言葉をダイレクトに受けることができるので 大変やりがいがある仕事ができます また、上流から下流までの幅広い経験をすることができるため、 エンジニアとしてのスキルアップを叶えることができる就業環境になっています。 また、西日本支店は風通しが良く、和気あいあいとした職場環境で社員間のコミュニケーションが活発です! 分からないところは年齢・社歴関係なく聞き合い、 みんなでアイデアを出し合いながらお客様へより良いサービスの提供ができるよう日々頑張っています。
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
■□IBMグループのDX領域を牽引する「ITスペシャリスト」/スペシャリストのキャリアを築くことができます/金融業界出身者歓迎!/リモートワーク7割以上/多様な働きかたを支援/年間休日120日以上□■ ■業務内容: 金融事業部に所属し、以下の業務を担当いただきます。 ■具体的には: インフラエンジニアとして金融業界のお客様に対して、インフラ設計・構築・運用保守をしていただきます。 ■プロジェクト例: サーバー/OS/ミドルウエア/クラウド環境の構築・運用・保守を担当します。 【構築】 ・OS導入、ミドルウエア導入 ・IBMセキュリティ基準に準拠した各種設定作業、各種テスト 【運用・保守】 ・手順書に基づくシステム変更作業 ・パッチ適用作業 ・各管理業務(ログ/ID/キャパシティ) ・お客様、社内からの問い合わせ対応および各担当者との調整、会議出席 ・障害対応(原因調査・回復作業・恒久対策の策定) ・資料作成(作業手順書の作成および更新、マニュアル、システム資料、お客様との打ち合わせ資料、議事録など) ※これまでのご経験に合わせた業務からお任せします。 ※ITインフラの構築・運用・保守に加え、自動化・業務改善の業務も予定しています。 ■魅力ポイント: ・社会的インパクトの大きいPJに携わることができる ・技術のエキスパートやリーダー、プロジェクトマネージャーを目指すキャリアなど個人の描きたいキャリアに合わせて目指すことができる ・充実した教育体制があり、様々な最新プログラムを通してWatson、Red Hat製品などの製品知識や業界知識を学ぶことができる ・グローバルで共有されている膨大なナレッジ ・在宅勤務制度やフレックス制度を活用してワークライフバランスを保ちながら働くことができる ■金融事業部について: 【事業方針】 金融系のお客様に求められる高信頼性を備えた堅牢なシステム構築を継続すると共に、既存システム高度化と新規領域開拓の両面から、デジタル変革をお客様と共に推進・具現化します 【事業内容】 1. 金融業務に関するアプリケーション構築・保守サービス 2. 金融システムの基盤構築サービス 3. 金融システムの運用サービス 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~599万円
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
システムインテグレータ, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【使用言語・分野・業界不問!/JTBのユーザー系SIでグループ各社のシステム開発を最上流からお任せします/フルフレックス・リモート可】 ※初期配属はJTB本社(天王洲)勤務を想定しています ●国内外旅行予約システムや各種管理システム開発に最上流から携わることが可能 ●JTBグループのWeb販売(JTBホームページ)システムの開発や効率化等、社会的影響力の高い業務を最上流から経験可能 ■業務内容: JTBのユーザー系SIとしてグループ各社のIT戦略DXを担う同社において、まずはJTB本社勤務で各種システム開発を最上流からお任せします。 <具体的な業務> ・国内外旅行、各種チケットシステムのWebアプリケーションにおける要件定義、開発管理、保守運用、ヘルプデスク ・Web販売を支える各種管理系システム、販売支援システムなどの要件定義、開発管理、保守運用 ■開発環境: AWS、WindowsServer、Java、C#、.net、SQL ■研修制度: eラーニングでの研修コンテンツが豊富に準備されています。40の学習ソースから取得する80,000の学習コンテンツがあり、さらにUDEMYを含めた講座が利用可能のため、スキルアップや資格取得の際に有効活用いただけます。 ■I&Jデジタルイノベーション株式会社: 2021年4月に日本アイ・ビー・エム×JTBの合弁会社としてI&Jデジタルイノベーション(IJDI)を発足いたしました。旅行するお客様へ感動と喜びを提供するために、JTBグループ各社へ最適ITサービスを提供しています。在宅勤務制度を取り入れ、多様化する社員の働き方に柔軟に応えています。 変更の範囲:会社の定める業務
北海道札幌市厚別区下野幌テクノパーク
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ