310 件
株式会社PKSHA Technology
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
600万円~1000万円
-
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
学歴不問
〜導入社数2,354社/上場企業グループ/成長市場のAI×SaaS領域でキャリア形成/働き方◎企業/月残業時間10〜20時間/リモート可〜 【当社・業務内容について】 PKSHA Technologyは、エンタープライズ企業のコールセンターに向けた自然言語処理/機械学習/ディープラーニングを活用したテキスト・音声対話エンジン、及び昨今の働き方の変化に合わせて職場コミュニケーションの課題を支援するためのプロダクトをSaaS形式で提供しています。 このポジションでは、深層学習と自然言語処理技術による構文解析を組み合わせた自動対話エンジン等のAI SaaS製品の新規クライアント獲得に向けて、トップラインの推進を担っていただきます。 【当ポジションの魅力】 (1)「AI」×「BtoB SaaSプロダクト」のキャリア まだまだ成長市場であるAI領域+SaaS領域にて、キャリアを積むことが可能です。 (2)「DX」×「コミュニケーション」という領域のため、幅広い知見を得ることが可能 コミュニケーション領域のため、ホリゾンタル×エンタープライズで全業界がターゲットとなります。 また、全社で利用するツールのため、情報システム部門、AI部門、DX部門、営業企画、人事部門等、多数の部署と相対するため、広い知見を得ることも可能です。 (3)松尾研究室出身者企業 × AIベンチャー上場企業での、幅広い機械学習への知見の取得 BEDOREは、PKSHA Technologyのグループ企業で、オフィスも同じです。 PKSHAチームと一緒にPJを推進することも多々あるため、自然言語等にとどまらず、幅広いアルゴリズムにふれる機会があります。 (4)新規事業の推進経験 本募集のWorkplace事業部は、コロナの影響をうけ、急速に拡大している「社内DX × コミュニケーション」という領域にて、事業を展開しています。その中で、新プロダクトのリリースを迎えています。そちらの推進も担うことになるため、新規事業開発の経験、新しいプロダクトを育てていく経験が積むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
スターワークス東海株式会社豊田テクニカルセンター
愛知県大府市長草町
416万円~560万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, データアナリスト・データサイエンティスト
高校卒業以上 / 経験者のみ募集 ※複数案件でのご希望の際は、選考内にてご相談の上決定いたしますので、2案件以上の応募はお控えください。 ◎下記ご経験当てはまる方 Pythonのご経験(学習レベル可)
◎AIを活用したビックデータ解析業務に携わっていただきます。 ■担当業務 社内外に蓄積されたビックデータをもとに、AI技術(自然言語処理など)を活用したデータ解析・傾向分析を行います。 AIエンジニアと連携しつつ、分析観点の検討・結果のとりまとめ・可視化・レポーティングなど、AI技術を”使って成果に繋げる”実務をお任せします。 ■具体的な業務 ◇各種データの加工・整形・前処理 ◇機械学習モデル(予測/分類)の活用・評価補助 ◇BIツールを用いた可視化/ダッシュボート作成 ◇レポート作成・業務部門への説明支援 ■開発環境 ・使用言語:Python、SQL ▼当社について 愛知県を中心に自動車・航空機・高速鉄道といった「モビリティ領域」における先行開発支援事業を展開しております。 「100年にいちどのモビリティ革命」と言われる社会情勢のなかで、当社は「都市型小型EV」「空飛ぶクルマ」「超電導リニア」など、今後の日本をけん引する重要なプロジェクトに取り組んでおります。 ▼当社の主要取引先 ・トヨタ自動車 (グループ企業全体) ・SkyDrive ・三菱重工業 ・川崎重工業 ・ヤマハグループ ・スズキ ◎当社ならではのキャリアアップ支援! 愛知県・静岡県に特化した運営方針のため、取引先数・プロジェクト数は他社を圧倒しています。 それにより、一人ひとりの成長に合わせた”キャリアアップ支援”を積極的に行っております。 ◎エンジニア(仕事)に集中できる環境! 当社では「エンジニアファースト」をスローガンに掲げております。 当社で働く技術者を第一に ◇家賃補助60% ◇専門図書購入手当 ◇技術セミナー受講手当 など、『安心・安定した生活』の中で業務に取り組んで頂くための福利厚生をご用意しています。
愛知県豊田市トヨタ町
三河豊田駅
愛知県刈谷市豊田町
スターワークス東海株式会社
三重県四日市市浜田町
アウトソーシング, データアナリスト・データサイエンティスト
高校卒業以上 / 未経験OK ※複数案件でのご希望の際は、選考内にてご相談の上決定いたしますので、2案件以上の応募はお控えください。 ◎下記いずれかに当てはまる方 Pythonのご経験(学習レベル可) 職業訓練など、学習レベルの方からも応募歓迎いたします!
◎AIを活用したビックデータ解析業務に携わっていただきます。 ■担当業務 社内外に蓄積されたビックデータをもとに、AI技術(自然言語処理など)を活用したデータ解析・傾向分析を行います。 AIエンジニアと連携しつつ、分析観点の検討・結果のとりまとめ・可視化・レポーティングなど、 AI技術を”使って成果に繋げる”実務をお任せします。 ■具体的な業務 ◇各種データの加工・整形・前処理 ◇機械学習モデル(予測/分類)の活用・評価補助 ◇BIツールを用いた可視化/ダッシュボート作成 ◇レポート作成・業務部門への説明支援 ■開発環境 ・使用言語:Python、SQL ▼当社について 愛知県を中心に自動車・航空機・高速鉄道といった「モビリティ領域」における先行開発支援事業を展開しております。 「100年にいちどのモビリティ革命」と言われる社会情勢のなかで、当社は「都市型小型EV」「空飛ぶクルマ」「超電導リニア」など、今後の日本をけん引する重要なプロジェクトに取り組んでおります。 ▼当社の主要取引先 ・トヨタ自動車 (グループ企業全体) ・SkyDrive ・三菱重工業 ・川崎重工業 ・ヤマハグループ ・スズキ ◎当社ならではのキャリアアップ支援! 愛知県・静岡県に特化した運営方針のため、取引先数・プロジェクト数は他社を圧倒しています。 それにより、一人ひとりの成長に合わせた”キャリアアップ支援”を積極的に行っております。 ◎エンジニア(仕事)に集中できる環境! 当社では「エンジニアファースト」をスローガンに掲げております。 当社で働く技術者を第一に ◇家賃補助60% ◇専門図書購入手当 ◇技術セミナー受講手当 など、『安心・安定した生活』の中で業務に取り組んで頂くための福利厚生をご用意しています。
愛知県
株式会社Cygames
東京都
400万円~1000万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(新規中心) その他個人営業 システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
・GPT-4やLlama 2などの大規模言語モデルを用いた自然言語処理(NLP)や機械学習(ML)の 技術と運用型ゲームコンテンツの膨大なデータを活用し、ゲームコンテンツの開発と運用を支援する チャットボットや対話型AIシステムの設計、開発、導入に従事していただきます。 ・プロンプトの設計、ユーザーエクスペリエンスの最適化、システムパフォーマンスの評価など、 対話型AIプロジェクトの全工程に関与していただきます。 ・対話型AI技術に関する最新のトレンドを把握し、必要に応じてその知識をチームや社内で共有していただきます。
株式会社NTTデータ先端技術
東京都千代田区丸の内JPタワー(13階)
500万円~799万円
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜AIを多くの人・ビジネスシーンで使えるようにする、AIビジネスのスペシャリスト組織〜 ◎自然言語処理/AI利活用のビジネスを開発した案件事例を多く持ち、AIの実装までのノウハウが豊富 ◎NTT研究所が保有する大規模言語モデル「tsuzumi」や、NTTデータが保有するAIのナレッジを顧客に実装する経験がつめる ■業務概要: ChatGPTの登場以降、国内外で次々と新しい生成AIが発表され、RAG(Retrieval Augmented Generation)などの生成AIの活用技術も目覚しい速さで進化しています。これにより、企業や公共団体において、これまで埋もれていたドキュメント・ナレッジの活用や、人手による判断が必要であった業務において、新しいイノベーションが発生しています。当組織では、企業のDXを推進するコアテクノロジーとして、自然言語処理(NLP)分野に力を入れており、ビジネス拡大のための体制強化を目的として、一緒になって新しい価値を創造してくれるAIチームのリーダーを募集します。 ■具体的な業務内容: グループ(NTTデータグループ/NTTグループ)の内外で日々発表されている最新のAI技術を活用した新規ビジネスの拡大に取り組んでいます。 日本ではDXの余地の大きいバックオフィス分野や、AIの活用が進むコールセンタを中心とした顧客接点分野をターゲットに、お客様の課題に対して最新のAIを適用することで、これまでできなかった新しい価値を提供することをミッションとしています。 そのため、上流工程から手掛けることも多く、お客様と直接対話をしつつ、如何にしてお客様の課題を解決するかチャレンジするやりがいのある仕事です。AIエンジニアとして、最新のAI技術を活用したソリューションの開発/システム開発のチームリーダをお任せします。 〈案件例〉 ・審査業務へのAI活用 ・問い合わせ対応の高度化 ・AI(自然言語)フレームワークの開発 ■部門特性: ・NTTデータやNTT研究所の新しい技術に触れる機会が豊富にあります。 ・オンプレミスのAI学習基盤(GPU基盤)からAWS/Azure等のクラウドサービスも自由に使える環境を整備しており、意欲さえあれば、さまざまな事にチャレンジできる環境がそろっています。 変更の範囲:会社の定める業務
SREホールディングス株式会社
600万円~900万円
その他 不動産関連, その他(インフラエンジニア) その他 システム開発・運用
■求める人材 【必須条件】 ■機械学習、画像認識、自然言語処理等のアルゴリズム、ソフトウェア開発経験 ■AIフレームワーク(Pytorch、Tensorflow、scikit-learn、statmodels等)の使用経験 【歓迎条件】 ■顧客向け設計資料、報告資料の作成及び顧客折衝経験 ■クラウド環境(サーバレス含む)でのシステム構築・運用経験(AWS、GCP、MS Azure) ■商用システムまたはAI技術開発、PoC等のセールス経験 【求める人物像】 ■お客様の立場から考え、お客様にとって価値のある技術開発を行いたい方 ■機械学習・深層学習等のAI技術に興味があり継続的な学習ができる方 ■AI技術開発のみならずWebサービス開発、プリセールス等のスキルも身につけたい方 ■顧客満足度、利益、技術的なノウハウの蓄積を意識して取り組める方 大学院
【業務内容】 AIエンジニアとして、またデータサイエンティストとしての業務をお任せします。 不動産業界、金融業界、物流業界を始めとした様々な業界向けのAIコンサルティングサービスの展開や自社AIクラウドサービスへの技術適用、 成長に向けて、機械学習・深層学習・画像認識・自然言語処理、レコメンドシステム等のAIアルゴリズム・ソフトウェア開発を担っていただきます。 【具体的な業務内容】 ■PoCプロジェクト、プロダクト開発でのデータ分析・AIアルゴリズム開発 ■AIアルゴリズムを組み込んだシステム・プロダクトの設計・実装・開発 【技術領域】 ■統計解析技術(時系列分析、検定、ベイズ推定、因果推論など) ■機械学習技術(深層学習、勾配ブースティング、クラスタリングなど) ■画像認識技術(物体認識、異常検知、GAN、3次元認識等) ■自然言語処理技術(チャットボット、BERT、LLM等) ■上記先端技術を用いたWebアプリケーション、レコメンドシステム開発 ※上記技術領域を一つまたは複数をご担当いただきます。 【担当者コメント】 同社は、不動産テック事業とAIクラウド&コンサルティング事業を主な事業として、10年後の当たり前を造るために、日々社員一同切磋琢磨しています。 そして、「不動産×AI」のユニークなビジネスモデルで6年連続増収・増益を達成しました。ソニーグループ発のAIベンチャーである同社は、 デジタル時代を先導する企業としても東証より選定され、現在、さらなる成長期を迎えております。不動産DXプロダクトや不動産仲介事業の事業伸長に伴い、 各事業の新規見込み顧客の獲得に向けた事業体制の強化をともに目指す方からの応募をお待ちしています。各プロダクト開発、 コンサルティングサービスにおいて技術者が自ら実装することが求められるため、各プロジェクトを通して周りの技術者とともに機械学習、画像認識、自然言語処理等の技術力を磨くことが可能です。 また、不動産業界、金融業界、物流業界等の注力業界を始めとした様々な業界の問題解決に取り組んでいるため、幅広い業界や技術領域のテーマに携われる機会があります。 クラウド開発環境(Github、AWS等), 学習データ作成/学習管理ツール(MLFlow, SageMaker, 各種アノテーションツール等), MLOps, CI/CDなどのサービス開発 ・運用に不可欠なスキルについてもプロジェクトを通して伸ばすことができます。 そして、お客様やSaaSのプロダクトマネージャー、セールス等のビジネスサイドのメンバーとコミュニケーションを取る機会もあり、AIの社会実装に必要な企画・提案・顧客コミュニケーションなどのビジネススキルも身につく環境です。
株式会社日本経済新聞社
700万円~1000万円
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
■ポジション概要: 本ポジションでは、生成AIを活用した電子版や周辺サービス向けの機能開発、記事のレコメンデーションなど機械学習・AIを用いた開発に取り組んでいただきます。 日経電子版では数百万件におよぶ記事データや何十億件にものぼるログデータなど、独自に保有しているデータが大量にあります。これらのデータを生成AIや機械学習・自然言語処理などによって活用し、他社にはできないサービス開発に取り組みます。 また、優秀なデータサイエンス人材が所属しており、部署を越えて定期的に情報交換や勉強会も実施しています。 例えば、データサイエンスコンペティションの「Kaggle」で優秀な結果を残した「Kaggle Master」が複数人おり、自然言語処理学会などへの論文投稿も積極的に行っています。こうした社内人材と連携しながら、機械学習・AIに対する開発力を高め、事業成長につなげていきたいと考えています。 ■仕事内容: ・生成AIを活用した機能開発および周辺システム・インフラの構築 ・記事などコンテンツの推薦システムのモデル検討、開発・運用・改善 ・効果的にKPIを改善するためのデータ分析、推薦ロジックの考案、検証と導入 ・スキルと希望に応じて、以下のような業務 -機械学習のスキルを活かした日経電子版のUX向上の企画 -MLOpsの設計、構築 ■チームについて: チームは進行中のプロジェクトや得意領域によって決まりますが、日経電子版のプロダクト開発やデータ関連チームに所属していただきます。日経電子版だけでなく、社内のデータサイエンティストやエンジニアとの情報共有・交流の枠組みもあり、チームを超えて知識を高めていくことができます。 ■経験できるキャリアについて: 自社サービスを提供しており、機械学習モデルの開発以外にもサービス企画や機械学習開発環境の改善など状況とご興味に応じて幅広い経験をつめる機会があります。有料会員97万人超、登録会員数500万人超の多くのユーザーからのアクセスに伴う大規模なログデータがあるため、大規模ログデータ分析と機械学習応用の経験が得られます。また、日経電子版の記事データを扱った自然言語処理に取り組む機会や、実サービス上で改善を実施するためデータサイエンスの経験を積むこともできます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社PKUTECH
東京都千代田区神田西福田町
800万円~1000万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
■業務内容: 自社AIモデルの開発(自然言語処理、時系列データの分析、AI音声分析、AI画像解析等)をお任せ致します。開発したAIモデルは、金融・保険業界、自治体等向けに、様々なソリューションを提供しています。 ■当社のAI事業について: 当社は、自然言語処理や画像認識、音声認識などのAI技術に強みを持っており、複数の特許を取得したりメディアでも掲載されるほど注目されています。 例)事前に用意した顔の画像から特徴を抽出し、人物の識別を行う/音声による感情を分析する技術 ・今後も様々な案件が見込まれていますので、最新の技術を身につけたい方にはおすすめです! ・事業本部のAI/データ分析エンジニアを率いていくリーダーとなります。 ・AIプロフェッショナルとして、AI事業部の全般業務に関わっていただきます。約50名の技術者を管理し、 新規のAI事業にも立ち上げから関わって頂けます。 ■当社の魅力: ・日本を代表する企業を多くお客様に持つため、世の中への影響大 ・グローバルな環境で実力主義・社員一丸となり、皆で成長可能 ・日本を代表する大企業のシステム開発案件が多数 ・プライム案件9割以上で比較的営業をしやすい環境 ・大企業の要職出身者が多数当社幹部へJOIN ・スピード感のある経営判断 ・Drを中心としたAIモデル開発集団 ■同社について: ・オープンな社風: 多様性、自律を尊重しオープンマイドで仕事ができる環境:グローバルな環境で、多種多様な方が在籍し活躍していおります。 ・最新のDX技術のキャリア形成ができる: 自然言語、画像認識、音声認識について複数の特許を持ち、メディアにも取り上げられています。 ・AIを用いた自社モデル開発やクラウドの設計開発を行い、優秀な人材とネットワークを活用し圧倒的な競争力を持ります。 ・トヨタグループ、三菱総合研究所、ニッセイグループなど日本を代表する大手顧客に対してサービスを展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
燈株式会社
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
□■直近3年で売上が30倍に上昇/急成長し続ける東大発のスタートアップベンチャー/創業5年目にしてメンバー数300規模まで拡大/AIを中心とする最先端テクノロジーを提供◎■□ ■業務内容: AIおよび機械学習を活用したアルゴリズムの研究開発・評価を担当し、サービスへの実装まで一貫して関わっていただきます。最先端技術の実証実験や、現場の課題を解決するためのソリューション開発に挑戦していただきます。 ■プロジェクト例: 〜下記いずれかのチームに配属〜 (1)チーム Nebula(デジタルツイン領域) ・点群データや画像処理技術を活用した、3Dモデル生成アルゴリズムの研究開発 ・デジタルツインにおけるシミュレーション・最適化アルゴリズムの設計・開発 (2)チーム Antares(図面領域) ・図面や図表など複雑な非構造データをAIで認識し、構造化・データ化するアルゴリズムの研究開発 ・建築設計図面を3Dモデルに変換し、設計効率化を実現するための技術開発 (3)チーム Lyra(自然言語処理・シミュレーション領域) ・LLMをはじめとする最新の自然言語処理技術を活用し、情報を抽出・検索する技術開発 ・物理シミュレーション分野における最適化アルゴリズムの設計・開発 ■技術スタック: ◇フロントエンド:Typescript/Node.js/React/Next.js ◇バックエンド:Typescript/Node.js/Python/NestJS/FastAPI/GraphQL/Hasura/gRPC ◇インフラ:Terraform/Kubernetes/AWS/Microsoft Azure ◇AI:Python/Numpy/Pandas/Pytorch/OpenCV ■ポジションの特徴: 当社は最先端な技術を産業特化でバーティカルに深めることで、産業の課題を大きく解決しています。技術を固定せず、技術応用の幅を持ってきたからこそ、産業や社会を大きく変えるインパクトのある開発ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヨドバシリテイルデザイン
システムインテグレータ ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
当ポジションは一定の経験や知識を持つ方を想定しています。ご自身の強みを活かせる、チャレンジしたいとお感じになった方はぜひご応募ください。 応募資格 ■大学卒業以上 ■下記の知識・経験などをお持ちの方 ・自然言語処理や機械学習に関する基本的な知識 ・Pythonなどのプログラミング言語を使った開発経験 ・Docker、Kubernetesなどのコンテナ技術 ※上記のすべての要件を満たしている必要はございません。業務上で足りない知識や、新たに求められる技術は、入社後の業務に応じてキャッチアップすることになります。
◆システムの開発~運用保守まで一気通貫で携われる ◆ユーザーからのダイレクトな反響も実感できる ヨドバシグループ全体のビジネス戦略を、自然言語処理の技術で担っていただきます。 【具体的には】 『ヨドバシ・ドット・コム』の検索体験向上を目的とする、自然言語処理の技術を用いた検索関連のサービス開発をお任せします。 ■言語モデルを活用した自然文による検索機能の開発~運用保守 ■検索クエリから最適な検索結果・コンテンツを提供するためのデータ加工およびモデルやシステムの構築~運用開発 【そのほか下記もお任せします】 ■新しい仕組み(ハードウェア・ソフトウェア)の検証 ■効果的な利用方法の策定 など (変更の範囲)上記を除く当社関連業務 【手がける商品・サービス】 ■ヨドバシ・ドット・コム パソコン・AV機器・家電・日用品・食品飲料・スポーツやアウトドア用品まで、ヨドバシカメラの800万アイテム以上の商品を、日本全国どこからでもご注文いただけるECサイト。設置工事・リサイクル回収・修理・返品交換にも対応しており、売上は国内の全ECサイトにおいて第2位を誇ります。 <注目ポイント1> 自社サービスだからこそ、一気通貫して携われる ECサイトで商品検索をする際、「簡潔明瞭なキーワードが思い浮かばない」というケースは多々あります。そんなお客さまの課題解決に向け、「いかにロジックをつくるか」「複雑なアルゴリズムをどう実装するか」をイチから考え、大きな裁量をもって、実装さらに運用までを一貫して担っていただきます。 過渡期にある技術であり、かつ自社サービスだからこそ、現場が主体となってじっくりと試行錯誤できる。そんな、より良いサービスづくりに没頭できる環境がここにはあります。 <注目ポイント2> より良い検索体験を多くの方に あなたが手掛けるのは、お客さまが直接触れる検索機能です。『ヨドバシ・ドット・コム』という日々何百万人もの人々が日常的に使うサービスとして、あなたの仕事が世の中で動いていくのです。 自分たちの作った仕組みが、多くのお客さまの「欲しいものに出会う体験」を少しでも良くしていると感じたとき、大きなやりがいを感じます。
株式会社GA technologies
600万円~1300万円
■求める人材 【必須条件】 ■C++,Java,Pythonなどで実際のプロダクトやビジネス上の課題に対して自然言語処理を応用した経験(3年以上) ■Cabocha,KNPなどの言語解析ツールの利用経験 ■Word2VecやNERなどの機械学習を応用したツールの利用経験 【歓迎条件】 ■機械学習 (LSTM,SVM,LDAなど)に対する経験 ■チャットボットなどの対話システムに関する経験 ■言語処理を応用した推薦システムに関する経験 ■意味論、構文、形態論に関する経験 ■照応解析、含意解析、意見抽出、感情分析、要約、機械翻訳、対話処理、質問応答、言語モデルなどに関する知見 ■LOD、RDFに対する知見 ■辞書構築に対する経験 ■国内学会・国際会議での研究発表経験 【求める人物像】 ■自ら課題を抽出し能動的に解決出来る方 ■不動産領域の世界を変えることに対して興味関心を持ち、コミットできる方 ■周りの状況に合わせた目標設定を自ら行える方 ■目的意識をもって職務に取り組める方 ■最後までやり抜く強い意志を持った方 ■新しい手法に常に興味をもって情報収集ができる方 ■不動産業界に興味を持ち、業界を変革していこうとする意欲のある方
【業務内容】 自然言語画像技術の領域の課題分析・開発・運用を行っていただきます。 自然言語処理技術の研究開発と不動産領域への応用を行うチームのリーダーとして、既存の技術の課題を分析し、新たにシステムを開発を行い、シナジーを構築することがミッションです。 【具体的な業務内容】 ■不動産取引における営業履歴などのテキスト情報を活用し、既存もしくは新規ビジネスへ応用する ■自然言語処理に必要なデータの蓄積と活用 ■開発環境の構築 【担当者コメント】 創業5年でマザーズ上場、創業から5年で売上約100億円を達成、2020年は約630億円を超える売上を記録し急成長する不動産テックのこちらの企業様。 AIを活用した中古不動産の総合的なプラットホームと不動産オーナー向けアプリを開発し、これまで不動産売買において生じていたロスや課題をテクノロジーで解決する事業を武器に、FinTechの次の潮流として注目を集める事業領域で成長を遂げています。 また不動産テックにこだわった結果、デジタル技術を前提としたビジネスモデル・経営変革に取り組む上場会社の中で「DX銘柄2020」に選ばれています。 さらに、社員が最大限のパフォーマンスを発揮できる環境整備のため、ライフステージの変化へ柔軟に対応し、仕事を続けられる環境の整備にも注力しています。 例えば、勤務形態や子育て補助、レディース休暇などを完備する「FLOWER」という制度や、コアタイムなしのフルフレックス制度、在宅ワーク制度、部活動など個々のライフスタイルに沿って、働き続けることができる企業様です。事業の拡大に伴い、グループ会社も増えているので、あらゆる事業に携われることができ、キャリアやスキルを向上させることが可能です。フラットな組織体制で役員陣との距離が近く、風通しの良い職場です。匿名で経営会議に提言できる制度や部活動・ランチ推進制度があり、部署間の垣根なく、コミュニケーションが活発な環境です。こちらの求人には、目的意識をもって職務に取り組める方や課題を多角的に察知し、解決できる方におすすめです。
レバレジーズ株式会社
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア(地階・階層不明)
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜働きがいのある会社ランキング連続受賞/創業以来黒字経営〜 ■業務内容 当社が運営する全サービスのデータを用いて、各事業部ごとに課題を抽出し、それに応じた分析や機械学習による効率化を行います。 扱えるデータの種類は事業部ごとに異なるため、課題に応じて様々なアプローチを考えていただきます。 テーブルデータだけでなく非構造データを扱う機会が多いため、自然言語処理を駆使したりと特徴量作成の観点で色々とやり込める環境です。 データ分析や機械学習のアルゴリズム開発を行った際は、直接ビジネス現場の担当者にプレゼンテーションをしたり導入支援をしたりするため、作って終わりではなく、実際にデータ活用のその瞬間までプロジェクトに関わっていただきます。 ・因果推論を用いたマーケティング施策の効果検証 ・自社サービス向けのレコメンドアルゴリズムの開発 ・業務効率化のための機械学習モデリング ・統計モデリングによるKPI等の予測 ・自然言語処理を用いた業務効率化ツールの開発 ■扱うデータ ・自社サイトのアクセスログデータ ・顧客の属性データ、顧客の時系列情報 ・自社社員の行動(架電履歴など)データ ・WEB広告(主にgoogle系)の配信成果データ等 ・テキストデータ(QAサイトのデータ、求人票のデータ、経歴データなど) ・音声データ(通話) ・その他、画像、動画データ ※事業の特性上、ゲーム系のように大容量データをリアルタイムに処理する機会はありません。 ■使用技術 言語:Python(Scikit-learn、Pytorch、Tensorflow)、R、SQL(BigQuery、Presto)、Stan 環境:Linux クラウド:Google Cloud、AWS ■魅力 ・インハウスの組織のため、提案をして終わりではなく、統計学を用いた意思決定、機械学習の社会実装に挑戦できます。 ・データサイエンティストとしての専門性を深めることは当然ながら、エンジニアやマーケターと共に仕事を進めることが多いため、データ分析以外の領域へ業務や知識を広げていくことも可能です。 ・データサイエンティストのチームながら、依頼があって受け身で分析をするのではなく、ビジネスの長期戦略に影響を与えるような提案にも重きを置いています。 など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JDSC
東京都文京区小石川
システムインテグレータ ITコンサルティング, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
機械学習等を活用したアルゴリズムモジュールの開発と、ライセンス提供事業等を行う当社にて、AIプロダクト開発と連携するデータサイエンティストを募集します。 ■業務内容: ・データサイエンスを活用したAIプロダクト開発における、モデル開発・実装・運用をアプリ開発担当のエンジニアと連携して実施 ・データサイエンティストとしてデータ分析プロジェクトの実施・運営 ・開発したモデルの仕様や分析結果のドキュメンテーション、ステークホルダーへの説明・コミュニケーション ■使用技術: ・開発言語:Python, R, SQL等 ・データベース:MySQL, PostgreSQL, Big Query等 ・クラウド環境:GCP, AWS等 ・開発ツール:GitHub/Slack/JIRA/Confluence等 ■事業の特徴: 日本の産業をアップグレードすることを使命とした東大発のAI企業です。日本の変革の主体となるために、東京大学、各産業におけるリーディングカンパニー、要素技術を有するベンチャーとチームアップし、利益に直結したAIサービスを提供しています。大学から社会への知の還元をリードし、クライアント企業の利益貢献にコミットするプロフェッショナル集団として、日本社会をアップグレードします。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて以下経験などをお持ちの方は歓迎します。 ・MLOps の構築・実践経験、チーム開発体制をデザイン・リードした経験 ・AWS等クラウドを利用したデータ処理・バッチ処理等の開発経験 ・特定の技術領域での研究もしくは実務経験(画像処理、信号処理、自然言語処理、数理最適化、計測制御、等) ・特定のビジネスドメイン領域での実務経験 変更の範囲:会社の定める業務
Sansan株式会社
714万円~1505万円
システムインテグレータ その他(インターネット・広告・メディア), IT法人営業(代理店) 広告・メディア法人営業(新規中心) その他個人営業 パッケージ導入・システム導入 研究開発(R&D)エンジニア データサイエンティスト・アナリスト
専門分野に応じて、以下のいずれかを担当します。 1)機械学習・データ分析(データサイエンス・データ解析) ・データ化オペレーションにおける業務フローの最適化やシミュレーション技術の開発 ・データの名寄せに関する技術開発 2)自然言語処理 ・インボイス管理サービス「Bill One」、契約データベース「Contract One」 におけるテキストからの情報抽出技術の開発 ・大規模言語モデルのプロダクト応用のための技術開発 3)画像認識 ・機械学習とOCRを活用した、名刺・請求書・契約書のデータ化技術の研究開発 4)新規事業向け技術開発 ・上記の1)~3)を組み合わせた、新たな事業の核となる技術の研究開発 5)グループ企業への技術支援 ・上記の1)~3)を組み合わせた、Sansanグループ企業への技術支援
980万円~1617万円
システムインテグレータ その他(インターネット・広告・メディア), IT法人営業(代理店) 広告・メディア法人営業(新規中心) その他個人営業 研究開発(R&D)エンジニア データサイエンティスト・アナリスト
ビジョン「ビジネスインフラになる」を実現するような、研究開発プロジェクトをリードします。また専門分野に応じて、以下のいずれかを担当します。 1)機械学習・データ分析(データサイエンス・データ解析) ・出会うべきビジネスパーソンを提案するレコメンデーションエンジン「スマートレコメンデーション」などの開発 ・データの精度を高める、名寄せに関する技術の開発 ・名刺のデータ化ミスを判定する技術の開発 2)自然言語処理 ・インボイス管理サービス「Bill One」、契約データベース「Contract One」 におけるテキストからの情報抽出技術の開発 ・大規模言語モデルのプロダクト応用 3)画像認識 ・機械学習とOCRを活用した、名刺のデータ化技術の研究開発 ・スマートフォンアプリで利用する、名刺の即時データ化技術の研究開発 ・新規事業向け技術開発 ・上記の1)~3)を組み合わせた、新たな事業の核となる技術の研究開発
株式会社pluszero
東京都世田谷区北沢
下北沢駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) ITコンサルタント(アプリ)
【高い技術力と技術の幅に強み/クライアント企業のDX化やAI・システム導入を主導/フルリモート勤務可/兼業・副業OK】 ■ポジション概要: お客様が感じている問題を解決する提案を、当社のケイパビリティーをフル活用して行っていただきます。 案件の受注後も、顧客とのコミュニケーションをフロントに立って担当していただきます。 ■業務内容: アカウントマネージャーとして企業のDX化やAI・システム導入を主導していただきます。 漠然とした課題感をお持ちの顧客に対し、本質的な課題は何なのか、AIやITの力でどのようにすれば課題を解決に導けるのかを設計・提案することが担当業務です。 提案後の開発はエンジニアを中心に行いますが、納品までの過程で顧客とのコミュニケーションが必要な場合はフロントに立って実施していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■プロジェクトの一例: ・機械学習を用いた、中古車価格・需要予測プラットフォームの開発 (従来鑑定士が行なっていた中古車査定業務の自動化、高精度化) ・機械学習を用いた外貨両替機の収益最適化 (期待収益を最大化する取引レートの提示・顔画像認識を用いたマネーロンダリング検出) ■当社の技術力: 機械学習、画像認識、自然言語処理、システム開発、ハードウェア開発、データサイエンスなど様々な専門分野を持つエンジニアが在籍しています。 大学で修士、博士を取得者も多く、どのメンバーも論文を通じて先端情報を日常的にキャッチアップしています。 そんな先端テクノロジーを組み合わせて顧客課題の解決方法を設計する課題設定力とソリューション構築力のある方を求めています。 ■当社研究開発技術の一例: ・リアルタイムの3Dポーズ推定 ・複数の画像認識アルゴリズムを組み合わせた、不審な動きを検出するエンジンの開発 ・Deep learningと古典的な言語学・論理学を組み合わせた、高度な意味理解が可能な自然言語処理エンジンの開発 変更の範囲:本文参照
株式会社ヒラテ技研
愛知県犬山市楽田西浦
400万円~649万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
<福利厚生充実/創業50年以上の総合設計技術のプロ集団/年休120日> ■時系列データの分析、機械学習を用いた特徴量抽出 使用言語:Python言語 ■自然言語処理 テキストマイニング、機械学習を用いた潜在的特徴の可視化、抽出 使用言語:Python言語 ■シミュレーション 物流設備の能力測定のシミュレーション、高効率な搬送アルゴリズム検討 使用言語:Python言語 ■当社で働く魅力: ◇全社で98%の社員が"キャリア目標"または"ライフプラン"に合わせた希望勤務場所にて就業中です。 ◇充実した研修・教育制度があります。 ◇着実に技術力アップ・ステップアップできる環境、性別/国籍を問わない社員同士の丁度良い距離感、チームワークを自然に築けるような雰囲気です。 ■キャリア支援: ◇やりたいことが出来る自己申告制度を採用しています。自身の"ライフプラン"に即し、今後の"キャリア目標"を申告・相談する制度があります。 ・面談を通じて一人ひとりに応じたキャリアプランを決定 ・現在の能力とキャリア目標との差を埋めるための相談/実現に向けた機会と場を提供 ■数字でわかるヒラテ技研: 会長の平手をはじめ、社員の98%が技術者です。だからこそ、技術者視点に立った、より社員の強みを生かせる事業運営をしています。【完全週休2日制】はもちろん【フレックスタイム制の完備】、【残業は全社月平均23時間】、【全社員の平均有給取得日数は年10日】、【女性の産休復帰率100%・男性育休実績】など、長く安心して働ける職場も整備されています。 ■技術への考え方: 創業者は技術系(機械)出身であり、技術に対する熱意は非常に高く、技術習得に対する熱心な姿勢は会社創立55年経っても変わりません。技術習得(資格取得等)に一生懸命励む方にはとても良い環境です。資格合格された場合は、報奨金(試験難度による)+受験料+交通費全て支給されます。 変更の範囲:会社の定める業務
弥生株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 研究開発(R&D)エンジニア データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
■募集概要: 業務プロセスを革新する、次世代AI研究を。 弥生株式会社では、350万超のユーザーを抱える中小企業支援サービスを展開する中、業務プロセスを革新するための機械学習・AIの研究開発に注力しています。本職種は、プロダクトの実装・運用を念頭に起きつつも、弥生の先の未来を見据えた先端技術獲得とプロトタイプ開発(PoC)を主な業務としています。 ■業務内容: ・バックオフィス業務自動化に向けたAI/ML技術の調査・研究: 自然言語処理、構造化データ処理、時系列解析、文脈推論等 ・MLモデル開発: LLMを用いた先端技術開発 PandasやYData profilingなどを用いた探索的データ解析 ドメイン特化データマートの構築 AWSのSageMakerを利用した機械学習モデルの開発 ・モデル評価とデモ環境構築: 開発したモデルの評価を行い、デモ環境を構築 ・製品チームへの技術移転(実装支援、技術仕様や知見の引き渡し): サービス開発担当と連携し、自部署で開発したモデルの製品実装をサポート ・社内外の技術トレンド探索・知見共有: 学会発表・特許出願・技術ブログ投稿 等 ▼学会発表実績 ・言語処理学会(https://anlp.jp/nlp2025/) ・人工知能学会(https://www.ai-gakkai.or.jp/jsai2025/) 【主な取り組み】 ・お客様の業務を便利にする新機能の企画検討開発 ・獲得した技術の学会論文発表や特許取得 ・AIMLの社内教育や啓蒙活動 や社内業務効率化 【配属予定の担当領域/サービス/職種の代表例】 次世代本部R&D:https://www.yayoi-kk.co.jp/rd/278/ ■開発環境: クラウド:AWS(SageMaker、Bedrockなど) 開発環境:JupyterLab、SageMakerStudio 開発言語:Pythonなど その他:TensorFlow、Pandasなど コミュニケーション:Slack、Zoom、Jira、Confluence、Backlog、DocBase 変更の範囲:会社の指示する業務
株式会社アドバンスト・メディア
350万円~600万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(代理店) 医療機器営業 広告・メディア法人営業(新規中心) 人事(給与社保) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械)
~創業以来一貫して音声認識の研究開発に取り組んでおり、国内でも屈指の環境で研究開発が可能です。 応用技術開発部は、主に大規模言語モデル(LLM)や自然言語処理,AI対話などのAI関連技術の研究を担当しており、 プロンプトエンジニアリングやオープンモデルのファインチューニングを実施し、商品・サービスへの実装まで行います~ ◆具体的な業務内容 弊社音声認識システムに使用されるLLM(弊社オリジナルのLLMやOpenAI、Claude等)を プロジェクトに合わせてファインチューニングやカスタマイズをしていただきます。 Pythonを使用しておりますが、言語のご経験は問いません。 開発環境:Python、Linux、Pytorch ※同じ部署内で複数のプロジェクトを推進しており、LLMの基礎研究行っておりますので困ったことはすぐにご相談いただける環境です。 また、現在こちらのポジションは新卒入社の社員がメインで担当していますので、第二新卒の方でも安心してご入社いただけます。 ◆環境 平均残業時間2時間 ・所定労働時間7時間 ・週4リモートワーク可
東京都豊島区東池袋サンシャイン60(42階)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 研究開発(R&D)エンジニア Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院卒以上
【実働7h/平均有給取得13日/国内シェアNo1◎AI音声認識製品を提供】 ■部署について 当社は創業以来一貫して音声認識の研究開発に取り組んでおり、AI音声認識「AmiVoice」に関連して、自然言語処理や感情解析といった周辺技術との連携など、当社のコア技術に関する研究開発を行っています。 応用技術開発部は、主に大規模言語モデル(LLM)や自然言語処理、AI対話などのAI関連技術の研究を担当しており、プロンプトエンジニアリングやオープンモデルのファインチューニングを実施し、商品・サービスへの実装まで行います。 ■業務内容 当社音声認識システムに使用されるLLM(当社オリジナルのLLMやOpenAI、Claude等)を、プロジェクトに合わせてファインチューニングやカスタマイズをしていただきます。Pythonを使用しておりますが、言語のご経験は問いません。 ■研修体制 同じ部署内で複数のプロジェクトを推進しており、LLMの基礎研究行っておりますので困ったことはすぐにご相談いただける環境です。また、現在こちらのポジションは新卒入社の社員がメインで担当していますので、第二新卒の方でも新卒メンバーと同様のフォロー体制があり安心してご入社いただけます。 ■開発環境 Python、Linux、Pytorch ■当社製品の導入例 ヤマトコンタクトサービス・・・・宅急便の集荷・再配達などで年間2,000万本の電話を受けているが、各オペレーターの発話をリアルタイムに文字化でき、品質向上や業務効率化を実現 ■働き方 実働7時間のため残業月平均15時間ですが、他社同様の8時間勤務で換算した場合平均月残業は5時間程です。週4在宅可能、月1回有給取得を奨励しており働きやすいです。 ■当社の魅力 2023年度時点の音声認識システム市場は約1,200億円の市場規模とされていますが、2027年度は約2,000億円となる予測があり、急成長している市場です。当社は音声認識技術市場の49.4%(出典:ITR Market View:AI市場2020)と半数のシェアを獲得しており、6年連続でシェアNo,1、導入数は5,000社を超えています。(業界問わず大手企業・官公庁と取引有) 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルム株式会社
500万円~1000万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, 研究開発(R&D)エンジニア
【必須】 ・生成AI/LLM/マルチモーダルAIを活用した研究開発業務の経験 ・Python 等のプログラミングスキル ・Azure、AWSなどのクラウドサービス・アプリの開発経験 【尚可】 ・AIの最先端技術をキャッチアップしている方、あるいは興味がある方 ・プロジェクト管理経験 ・英語でのビジネスコミュニケーションスキル
当ポジションでは、IoTやAIといった高度なICT化に対応した情報基盤技術の強化と応用拡大を図っています。 生成AIはその手軽さと能力の高さから日々メディアを賑わせ、急速にユーザー数を増やしています。 生成AI・自然言語処理AI・大規模言語モデル(LLM)・マルチモーダルAIを活用した研究開発に取り組み、生成AIの技術トレンドに沿った「AI Hub」プラットフォームを構築・展開します。 また、様々な事業領域でDXを推進し、事業成果創出を目的としてグローバルの社内外利用者向けのSaaS開発に取り組みます。 【担当職務】 ・生成AI/大規模言語モデル(LLM)/マルチモーダルAIを活用したテキストデータ・マルチモーダルデータ処理、文書/画像生成、分析に関する研究開発 ・様々な事業領域のバリューチェーン(調達/生産/物流、営業/マーケティング、サービス、研究開発、経営/企画 等)で生成AI/マルチモーダルAIを活用したDXを推進する ・生成AI/マルチモーダルAIに加え、予測AI/推薦AI/最適化AIを組み合わせて、人間とAIのシナジーで新しい価値を創出する「AI Hub」プラットフォームの研究開発 ・上記研究開発成果をグローバルの利用者へ提供するクラウドサービスの開発 【募集背景】 当社はフィルムの会社として創業しましたが、今では高度なAI技術を駆使したヘルスケアやバイオサイエンス、 ソリューション提供など事業の多角化を進め、社会課題の解決や新たなビジネスチャンスの創出を進めています。 そんな中、更なるイノベーションを推進しグローバルなリーダーシップを確立することを目指し、AI分野の専門知識を持つ方の積極採用を進めています。
株式会社ナガセ
500万円~899万円
その他・各種スクール, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
【『東進ハイスクール』『四谷大塚』などを展開する民間最大規模の教育機関/AI×教育で新規事業や新規コンテンツの開発/福利厚生充実(家賃8割負担/家族手当あり)】 ■業務について: ・AI関連技術、データを伴うロジック・アルゴリズムを活用した新しいコンテンツの企画・開発・検証・運用 ・当社の持つ既存コンテンツに対して、AI関連技術・データ・アルゴリズムの観点から改良改善を実現するための実働 ・自分が担当するプロジェクトに適切な学生をアサインし、マネジメントしながらプロジェクトを推進 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションについて: 新規事業の推進および新規コンテンツの開発強化に向けた増員を目指しています。データの初期分析から企画、検証、開発、運用までを一貫しており、大学受験事業である「東進ハイスクール」においては2018年からAIを活用した個別最適の入試対策演習講座を開講し、大学現役合格実績を大きく伸ばしております。 ■環境・リソース ・一人一台GPU(1080Ti以上)を支給します ・オフィスには大きなGPUも完備 ・AIエンジニア数(社員数名、学生アルバイト20名) ■プログラミング言語:Pythonが中心 ○使用技術・ライブラリ ◆AI/機械学習: ・回帰: Random Forest、 ・自然言語処理: BERT, GPT ・その他にも音声・画像処理、生成AIの活用も実施 ◆WEBアプリ: Django, Flaskなど ◆統計・データ処理: Pandasなど ◆プロトタイピング: Streamlit ■クラウド: ・AWS:ECS(Fargate)、EC2、RDS、Lambda、CloudFront、 Cloudwatch、S3、SSO、Organizations、Controltower など ・Microsoft Azure:OpenAI Service、Functions など ■ツール: ・タスク・プロジェクト管理:Backlog ・コミュニケーション:Slack ・UI/UX:figma ・バージョン管理:git ・コンテナ:Docker ■API: ・ChatGPT ・Google Vision API ・Azureの音声認識 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ