676 件
株式会社運動通信社
東京都港区西新橋
御成門駅
500万円~899万円
-
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) レジャー・アミューズメント, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
学歴不問
【年間UU6,550万人を記録したインターネットスポーツメディア『SPORTS BULL』を運営するスポーツDXベンチャー/toC自社サービス】 ■業務内容: インターネットスポーツメディア「SPORTS BULL(スポーツブル)」におけるAndroidアプリの新機能設計・開発及び機能改善を担当していただきます。 ライブ配信・動画・試合データ・記事・課金コンテンツなど、オールフォーマットのスポーツコンテンツを支えるAndroidアプリの開発に携わっていただけるエンジニアを募集します。 ■具体的な業務: ・プロジェクト推進チーム、ディレクターとの仕様の検討・調整 ・デザインチームとのUI/UXデザインの検討・調整 ・Androidアプリを中心としたシステム設計 ・実装、コーディング(kotlin) ・QAエンジニアとの検証方針の検討・調整 ・外部インフラチームとのサービス運用方針の検討・調整 ・Androidアプリエンジニアの目線でプロジェクトを改善する ■開発体制: 現在アプリエンジニアは4名ほどですが、実際のプロジェクトではディレクター・デザイナー・Webエンジニア含め5〜6人くらいのチームを組んで開発する流れが多いです。 ディレクター中心に要件定義や技術選定を行っておりますが、エンジニアも仕様書に沿って開発業務を行うだけではなく、上流工程にも積極的に入り込める環境となっています。 コードレビューも必ず実施しており、開発部全体で技術レベルの向上を常に目指しています。 スポーツに関わるサービスを運営しているので、スポーツ大好きな方は大歓迎です。 ただ、普段スポーツ観戦や運動をしていないメンバーも多く所属しています。今後サービスをさらに拡大していくために、そういった層の視点も必要だと考えているためです。 事業拡大のフェーズに関わりたい方、新規事業に携わりたい方は、ぜひご応募をご検討ください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DearOne
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
600万円~1000万円
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webサービス・プロジェクトマネジャー スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 導入実績多数!国内最大級の公式アプリ開発サービス「ModuleApps」をベースとした、個別スマートフォンアプリ開発案件のプロジェクトマネージャー(PM)として、アプリ仕様やシステム連携に関する設計作業、開発プロジェクトの進行管理をお任せします。 ネイティブアプリ開発に関する要件定義〜開発・リリースまでの各工程を、お客様・開発チームと共に自身も設計者として携わりながら、アプリ開発案件の責任者として案件毎のマネジメントを推進していただきます。 ■具体的な業務内容:※完全自社勤務 ・プロジェクト計画、タスク管理、工程管理、メンバー管理 ・上流工程を中心とした顧客との会議、仕様調整、課題管理 ・「ModuleApps」機能と顧客要望カスタマイズのアプリ機能整理 ・画面仕様書、シーケンス図などの設計ドキュメント作成 ・対向ベンダー仕様にあわせたシステム連携の設計と仕様調整 アプリやお客様の規模に合わせた内容で、アプリ開発に必要な一連の管理業務をお任せします。クライアントやエンジニアと積極的にコミュニケーションを図りながら、プロジェクトを動かしてください! ■プロジェクト規模: ・案件種類:新規アプリ案件、アップデート案件、他社からのリプレース案件 など ・案件規模:3人月〜30人月 ・期間:1ヶ月〜1年程 ・メンバー構成例(案件規模による) -PM(兼SE)1名 Androidエンジニア1名 iOSエンジニア1名 テストエンジニア1名 -PM1名 SE2名 Androidエンジニア2名 iOSエンジニア2名 サーバエンジニア1名 テストエンジニア1名 その他に、営業・デザイナー・プロダクトエンジニア・カスタマーサクセス等と連携します。 ■配属先: [プロジェクトマネジメントユニット構成] - プロジェクトマネージャー:12名 - システムエンジニア:1名 (協力社員含む) 代表取締役社長 > General Manager > Manager > Leader > ★Member ★のポジションで採用予定です。 ※ご経験によっては上位ポジションのご相談をさせていただく場合がございます
株式会社プログリット
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
●技術や領域を横断して議論し、挑戦することができる環境! ●2022年東証グロース市場に上場「英語×コーチング」のパイオニア企業 ●有給積極取得・フレックス制度有・週4リモート可 ■概要: 英語コーチングサービス『プログリット』の中でコーチングの学習状況の管理やユーザの学習に用いる設問の設定・添削といった役割を果たすコーチ向けの社内Webシステムを開発しております。 またサブスクリプション型英語学習サービス『シャドテン』ではiOS/Androidのネイティブアプリを開発しており、サーバサイド開発チームではこれらのプロダクトのサーバーサイド開発に横断的に関わる形を取っております。 加えてクラウドインフラの構築・管理もサーバサイドチームで担当しているため、バックエンド/インフラで横断的にシステムパフォーマンスのチューニングや設計に挑戦していただける環境です。 ■具体的な業務: ・既存のWebアプリや新規開発中のモバイルアプリにおけるサーバサイド開発の実装 ・サーバサイド開発の開発フロー、開発環境、テスト環境の構築、改善 ・コードやデータベースのリファクタリングといった技術負債の解消 ・クラウドインフラ(AWS/GCP)の構築、管理 ・TerraformによるIaCでのインフラ管理 ・CI/CDの構築・管理といった開発環境の最適化 ・小規模で拡大中の開発組織のため、採用などの組織的な活動 ■開発環: サーバ:PHP、Laravel インフラ:AWS(EC2、RDS、ECS、CloudFront等) フロントエンド:TypeScript、Nuxt.js、Next.js iOSアプリ:Swift Androidアプリ:Kotlin CI/CD:Jenkins、CircleCI、GitHub Actions(サーバおよびフロントエンド)、Bitrise(モバイルアプリ) データウェアハウス:BigQuery 他 ■エンジニアチームについて: ・正社員エンジニア5名(エンジニアマネージャー、iOSエンジニア、Androidエンジニア、フロントエンドエンジニア、サーバーサイドエンジニア) ・業務委託エンジニア数名 ※平均約4名で1チームとして開発を行います(1PJTのリリース単位期間はおよそ2週間〜1カ月程度)。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Voicy
東京都
450万円~900万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(代理店) 金融法人営業 広告・メディア法人営業(新規中心) その他個人営業 システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
◎自社サービスにおけるAndroidエンジニアとして、アプリの開発、リリースまでの一連の開発を担当いただきます。 ◎Androidの開発以外にもサーバーサイドやWeb、iOSアプリの開発にも携わることができ、複数のプラットフォームでも活躍できる環境です。 【プロダクト】:・Voicy(毎日数十万人が利用し、MAU250万人・年間AU1300万人を超える音声IoTプラットフォーム) 【具体的には】:・Androidアプリケーションの設計/開発/運用 ・開発環境整備のためのコード品質向上や開発フロー改善 ・開発スピードの引き上げのためのライブラリ管理 ・デバイスやOSバージョンの多様性に対応した設計/実装 ・宣言的UI(Jetpack Compose)の導入/適用 【仕事の魅力】:・共同創業者がエンジニアのため、ボードメンバーのエンジニアへの理解が深く、また期待も非常に大きいです。 ・技術書典制作にチャレンジしたり、定期的な勉強会を行ったりなど 技術に対しての能動性のある組織です。(技術書典:https://techbookfest.org/organization/5692435699073024) ・各々が最新技術のキャッチアップを行い、早く最高のサービスをユーザーに届けていくため、最大効率の開発を常に意識しています。
エフアンドエムネット株式会社
大阪府吹田市江坂町
450万円~899万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
〜Flutter未経験OK/ストア検索トップクラスのアプリや新規リリースのアプリ開発をお任せ/事業規模の拡大に伴う増強募集〜 今まではSwiftでのiOSアプリ開発、KotlinでのAndroidアプリ開発を行っていましたが、2022年よりFlutterでのアプリ開発を開始しました。まだまだ社内にも知見の少ないFlutter開発のため、社内メンバーと一緒に学びながら、開発を進めてくれる新しいもの好きのエンジニアを募集します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・Swift、Kotlinを用いた見積書請求書作成アプリ『Jimuu』の開発・運用 ・Flutterを用いた新規アプリの開発 ・その他既存アプリの保守運用 ・サービスリリース、機能追加後の効果検証、改善施策の立案と実行 ・マーケターによるマーケティング検証結果に対する施策実行 ■提供中のプロダクト: ・見積書請求書作成アプリ『Jimuu』※アプリストア・Playストアで「見積書」で検索すると上位 ・コンサルティングサービス利用者向け『F&M Club 会員向けアプリ』 ・企業向けカタログアプリ ・企業向けレジアプリ ・会計支援アプリ ・確定申告サービス支援アプリ ・eラーニングアプリなど ■技術スタック: ・開発環境:Xcode、Android Studioなど ・言語:Kotlin、Swift、Flutter、PHP(フレームワーク:Laravel) ・データベース:MySQL ・サーバー:AWS ■得られるもの: AndroidにiOSだけでなく、WEBと様々な開発環境に携われるという、スキルアップが挑める土俵があります。モバイルエンジニアとしてスキルアップしたい方、アプリ開発を通じて企業の業務効率化に貢献したい方をお待ちしております。 ■社風: ◇約200名のメンバー、9割が技術スタッフ 2020年から採用に注力し、規模を拡大中です。社員の大半がSE、PGであるため、スキルの向上に協力的なサポート体制を整えています。 ◇中途社員が中心、最近は新卒採用も 現在、メンバーの平均年齢は35.3歳。20代〜50代まで幅広く在籍しています。関西の数少ない自社開発ということで、物づくりがしたくて入社したメンバーも多いです。 変更の範囲:本文参照
株式会社ガラパゴス
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
500万円~1000万円
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
■業務内容:Androidアプリの開発〜運用までの業務をお任せします。プロジェクトはディレクター、UX/UIデザイナー、エンジニア、QAと協力した提案型の開発スタイルです。プロジェクトによって担当範囲が異なるケースもありますが、主な仕事の流れは以下の通りです。 ▽企画/要件定義支援 クライアントの要件をヒアリングしつつ、アプリ仕様の概要を検討します。 技術的にチャレンジ性の高いプロジェクトの場合、事前に技術調査を行うケースもあります。 ▽設計 ディレクター・デザイナーと共同で、詳細な仕様策定を行います。 iOSアプリとの違いを考慮した仕様策定が必要になるケースも多く、Androidに関する高度な理解が求められる工程です。 ▽開発・テスト Androidアプリの実装を行います。 ▽運用 サービスの運用状況に応じて、機能改善・新バージョンOS・端末への対応等を行うことがあります。 ▽周辺システム構築(CI/CD等) 通常のプロジェクト業務に慣れてきたら、開発プロセス改善業務もお願いしたいと考えています。 ▽開発プロセス改善業務 ・コードレビューや設計レビューなど、若手エンジニアの指導 ・開発プロセス改善の推進、啓蒙活動 ・開発業務の支援ツール開発 ■実績<開発するスマートフォンアプリの一例> ・大手飲食チェーンの会員向けアプリ ・国内最大手のランニングアプリ ・業界最大手ファッションECアプリ ・誰もが知っている求人アプリ などの大型案件を手がけています。 ※100万ダウンロード級の大型コンテンツを手掛けながら、新しい技術の習得にも力を注いでおり、担当チームの裁量で技術選定ができる自由な開発環境となっています。現メンバーも自由な開発手法でそれぞれの知見を持ち寄りながら活躍しており、技術的にやりたいことはほぼできる土壌です。 ■使用技術: ・IDE:Android Studio ・言語:Kotlin、Java ・ソースコード管理:Git(GitHub) ■魅力:大手クライアントに対して、直販がメインです。長年に渡り対等なパートナー関係を築いているため、客先常駐の案件は受けず、企画フェーズから介入、発言していくことができます! また、炎上撲滅を5年間継続しており、現実的なスケジュールで計画します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サイバーエージェント
東京都渋谷区宇田川町
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
〜メディア事業部にて最高なメディア体験の開発と最高な開発者体験を/Androidアプリエンジニア募集〜 ■業務内容: iOS15以降を搭載したモバイル端末向けiOSアプリケーションの開発です。普段はプロダクトマネージャー、デザイナー、サーバサイドエンジニア達とチームで新機能開発やUI改善業務を行います。それ以外にも、新技術の導入やライブラリアップデート、テストアーキテクチャの検証やDeveloper Experienceを高めることにも取り組んでいます。 ■開発環境: 開発言語:Swift, Kotlin IDE:Xcode, Android Studio アーキテクチャ:Clean Architecture, Flux, MVVM ライブラリ:Firebase, RxSwift, Realm, SQLite, SwiftyUserDefaults, Kotlin Multiplatform, 他. ■チームの文化や体制、働く環境: 「挑戦と安心はセット」という組織文化、そして挑戦においては「自由と責任をセットで」という考え方を持っています。 「社会のインフラ」になり「世界に誇れる新メディア」を目指すABEMAでは、安心して個人やチームが挑戦をし続けられる環境を大事にしており、そのための制度や抜粋制度などを用意します。 社会や会社が大きく変化していく中で、スキルだけで選ぶのではなく、私たちのカルチャーにフィットする人を求める方針は変わりません。 ABEMA Native MobileチームではKotlin Multiplatform(以下KMP)を導入して共通のコードベースで開発を行っています。 Android Mobileアプリ担当のエンジニアだけではなく、iOSアプリ担当のエンジニアも積極的にコミットしています。 新メンバーが加入した際のオンボーディングの一環として業務の開発に近い構成のKMPを利用したアプリ開発チュートリアルプロジェクトを実施いただいており、iOSアプリ担当のエンジニアでも業務で共通コードの実装できるようになるためのサポート体制があります。 ※業務の開発に近い構成のiOSアプリ開発チュートリアルプロジェクトもありますので、必要に応じて実施いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社
大阪府大阪市中央区城見MIDタワー(2階)
500万円~649万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
パナソニックの人材パートナー会社である当社にて、スマートテレビに搭載するAndroidアプリ開発に従事いただきます。 ■業務内容: テレビは、地デジの番組を観るだけでなく、インターネットに接続して動画アプリが視聴できる時代です。 Androidの技術を用いて最先端のスマートテレビの開発に従事いただきます。 《業務例》 Javaを使用したAndroidアプリ開発 社内メンバーとチームを組んで就業していただきます。 ■当社の魅力: (1)エレクトロニクス分野の先端技術を生み出す、パナソニックのヒューマンリソースパートナー企業:創業以来、パナソニックブランドの製品開発に携わり、ソフトウェア設計、電気設計、機構設計などの領域で、先端的な技術を生み出してきました。充実した社内研修や、多様な開発現場での実践を通して、確かな技術と知識、専門性を身につけたエンジニアたちが、パナソニックグループをはじめ、自動車、エネルギー、産業機器、医療機器など、幅広い分野のお客さまに高品質な技術サービスを提供し、お客さまとのパートナーシップを築いています。 (2)生涯エンジニアを実現するための人材育成:当社は人材育成を経営の基本に据えており、社員の『成長を育み,繋ぐ』ために、充実した研修体系を構築しています。また一人に一台iPadを貸与して、日々のコミュニケーションをスムーズに図っています。人材育成のしくみとして、タレントマネジメントシステム「HITO-Talent」を構築し、社員一人ひとりの将来を考えた育成に取り組んでいます。 (3)世界をリードする技術革新:先端技術の開発プロジェクトに積極的に取組み、エンジニアに第一線の舞台を用意しています。その開発現場においてエンジニアは、世界初の技術開発や新機能の開発に携わることができ、大きな経験と誇りを得ることができます。
株式会社エクストリーム
東京都豊島区西池袋
350万円~799万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
【エンターテインメントソフトウェア開発・ゲームサービスを展開/業界大手企業との取引多数・常時300件以上の案件を保有/社員のキャリア支援を大切にする社風/年休127日】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 AndroidやiOSアプリの開発、運用保守、リリースといったアプリケーションに関わるエンジニアリング業務をお任せします。 ・iOSアプリの開発、運用保守、リリース ・Androidアプリの開発、運用保守、リリース ・新規追加機能の企画、設計、プロトタイピング、開発 ・UIUXの改善提案 ・新規アプリのシステム設計・開発 ・アプリの速度やエラー・クラッシュ率の改善 など ■スキルアップ: ・CTC、SCSK、Skyや帝人、アクセンチュアやシャノンなど業界を牽引するトップ企業含め様々な企業と安定的な取引を行っております。WEBサービスやアプリ開発など様々なプロジェクトに関われるのでスキルアップにつながります。 ・技術や知識を増やすための制度が充実しています。 例:資格取得支援制度、クリエイター・エンジニア&エンジニア研修、図書購入制度、10xEng(オンライン研修制度)、eaTech(テーマ別技術研修制度)他 ■当社の特徴: ・当社は2005年の創業以来、一貫してクリエイターやエンジニアなどのデジタル人材が活躍できる事業を多角的に展開してきました。ゲーム開発・運用、アプリ開発、Webサービス開発、クラウドプラットフォームなど事業領域もどんどん広がっています。 ・社員数はグループ全体で600名以上。エンジニアをはじめデザイナー、ディレクター、プランナー、PMなど幅広い職種のメンバーが所属しています。 ・クライアントのプロジェクトごとにクリエイターとエンジニアがひとつのチームをつくり課題を解決していきます。多彩なプロジェクトに参画できるのでスキルを固定化せず、常に新しいスキルを身につけられるのがメリットです。 ・当社は、社員同士が技術やノウハウを共有して常にアップデートしているので、時代の変化にも対応できるクリエイター、エンジニアになれる環境です。 変更の範囲:本文参照
GO株式会社
東京都港区麻布台
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
■□タクシーアプリ『GO』/570億もの資金調達を実行/日本のモビリティをアップデートする様々なサービスを提供□■ ■事業について: タクシー配車サービス『GO』の実現に欠かせない車載アプリ(タクシー車内で動いているAndroidアプリ)の開発と継続的な改善をします。当社は技術力を強みとしていますが、技術そのものを目的とした会社ではなくプロダクトに向き合うことを大切にしています。 ユーザーの課題やニーズを理解し、より良い体験を追求しながら開発を進めていきます。 今後はタクシー配車にとどまらず、社会課題解決に向けてより複雑なシステムを含めたモビリティプラットフォームを作り上げていきます。 |タクシーアプリ「JapanTaxi」と「MOV」をわずか5ヶ月で統合—— 開発責任者が語る、新タクシーアプリ「GO」誕生秘話 https://go-on.goinc.jp/n/nb27de673a061 |エンジニア向けイベント「GO Tech Talk」 https://jtx.connpass.com/ ■業務内容 車載AndroidアプリのCI/CD環境の改善やテスト自動化、開発やトラブルシュートに役立つメトリクスを収集・可視化、カスタマサポートや開発エンジニアと連携し、課題抽出とその改善ができる環境の構築に携わっていただきます。 タクシー配車サービス『GO』にはユーザーが利用するスマートフォンアプリだけでなく、タクシー車両内で動く車載システムがあります。 車載システムは、Androidアプリがいくつかの機器と連携して動くことで機能を実現しています。 この車載システムの品質向上とデリバリーの改善が業務の目的になります。 ■解決したい課題 ・安心・安全なデリバリー環境と運用フローの構築 ・開発効率の低下防止と向上 ・システム品質の低下防止と向上 ■開発環境 プログラミング言語:Kotlin, TypeScript, SQL ライブラリ類等:Android Jetpack, Kotlin coroutines, Appium, Firebase, GCP, BigQuery, etc. CI/CD:Github Actions、Bitrise 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社asken
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(42階)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
《国内外会員数1,200万人以上!AI食事管理アプリ『あすけん』のアプリ開発をお任せ/国内版アプリの事業拡大に必要な機能開発をリード/裁量大》 ■採用背景: AI食事管理アプリ『あすけん』は、ユーザー数が1,200万人を超えるなど急成長しています。さらに多くの人に食事管理の価値を届け、ビジネスを拡大するために、既存プロダクトの成長や新規プロダクトの開発に取り組んでいます。事業の成長をさらに加速させるために、必要な機能開発をリードしてくれるAndroidエンジニアを募集しています。 ■業務詳細: ・AI食事管理アプリ「あすけん」Android版の設計、開発、テスト及び保守運用 ・チーム開発及びコードレビュー ・開発体験をよくする仕組み化、自動化 ・クラッシュ調査やモニタリング ・アプリのリリース作業 等 ■開発環境: ・開発言語:Kotlin, Java(Kotlinが8割です) ・ユーザーイベント分析:Firebase ・エラートラッキング:NewRelic, Crashlytics ・CI / CD:Github Actions ・コード管理:Github、Github Copilot ・ツール系:Slack, Notion, Asana, Miro, Balus \チャレンジできる環境/裁量◎/ 当社では、積極的に手を挙げる人が挑戦できる環境が整っているため、アーキテクチャ設計からエンジニアの視点でのUI/UX提案まで、大きな裁量を持って主体的に開発を進められます。 \積極的な生成AI活用!/ ■活用中のツール: ChatGPT、GitHub Copilot、Gemini、LangChain、Dify、Devin、Amazon Bedrock ■エンジニア組織における生成AIの活用: ◎コード生成支援ツール(ChatGPT、GitHub Copilot)や自律型ソフトウェアエンジニアシステム(Devin)を導入しています。開発スピードと品質を向上させ、エンジニアがより創造的な業務に集中できる環境を提供します。 ◎経営層もAI活用を重視し、全エンジニアにアカウントを付与しています。技術革新を積極的に後押しする文化です。 ◎AIを活用した開発に挑戦し、エンジニアとして成長したい方を歓迎します! 変更の範囲:会社の定める業務
パーク24株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
500万円~799万円
ディベロッパー 設備管理・メンテナンス, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
<タイムズパーキングを運営するパーク24G/フルフレックス/在宅勤務可/年休123日/所定労働7時間/開発経験活かしてプロジェクトマネジメントにチャレンジしたい方歓迎> ■業務詳細 メインとしては自社オリジナルの駐車場精算機のアプリケーション開発・プロジェクトマネジメントをお任せします。 駐車場精算機のアプリケーション開発は複数ありますが、QRなどキャッシュレス化での精算が代表例です。 まずは駐車場精算機のアプリケーション開発に携わって頂きますが、駐車場をDX化するにあたっての新規案件も複数出てきており、随時新規システムでの案内にも携わっていただくことが可能です。 当社オリジナルの精算機のため、上流工程から下流工程まで全て自社で手がけていくことになるため、ご自身に合った得意分野で活躍することが可能です。 ■やりがい 駐車場というリアルな場所での開発したものが現場での運用場面を見ながら、良い反応も悪い反応も受け止めながら、製品のアップデートに継続的に関わることが出来る環境です。 直近では大阪万博や高輪ゲートウェイなどの案件も受託しており、事業会社ならではの世の中へインパクトが大きい案件に携わって頂けます。 ■配属先について: プロダクト開発チームに配属です。現在7名の社員で構成されており、20代〜30代の社員が中心です。 外部へ開発も委託しており、ベンダーコントロールも含めて開発案件に携わって頂きます。 ■働き方について 現在は出社とリモートハイブリットで実施してます。 最初の3か月〜はプロダクトの機能を覚えてもらう必要がありますので出社メインですが、慣れてきたら週3日程度リモート実施も可能です。 子育てとの両立やワークライフバランスを整えながら長期的に就業することが可能です。 グループ離職率6%以下、育休後の復帰率100%、健康優良法人・くるみん認定企業です。 ■開発環境 開発スタイル:アジャイル、ウォーターフォール 開発言語:Java、Kotlin、C、shellフレームワーク:AndroidStudio、eclipse インフラ:Linux データベース:SQLite、Oracle 19c CI/CDツール:Gitlab バージョン管理:Gitlab、Subversion 変更の範囲:会社の定める業務
■業務概要: AndroidやiOSアプリの開発、運用保守、リリースといったアプリケーションに関わるエンジニアリング業務をお任せします。 ■業務詳細: ・iOSアプリの開発、運用保守、リリース ・Androidアプリの開発、運用保守、リリース ・新規追加機能の企画、設計、プロトタイピング、開発 ・UIUXの改善提案 ・新規アプリのシステム設計・開発 ・アプリの速度やエラー・クラッシュ率の改善 など ※案件例: ◇Swift,Kotlin,android Java を使用し、アーティストファンクラブのサイトを既にローンチしているアプリの保守・回収や、外注に依頼していたアプリ開発部分を内製化してカスタマイズ ◇モバイルセンシング技術やAI解析など、最先端の技術やノウハウを応用し、様々な事業やプロダクト(WEB・アプリ・IoT機器)の課題の解決 ■魅力: IT系だとCTCやSCSK、Skyや帝人など、WEB系だとアクセンチュアやシャノンなど業界を牽引するトップ企業含め様々な企業と安定的な取引を行っております。当社社員は、各社クライアントのプロジェクトに参画し、1つの会社に長年いては実現できない多彩なスキルやノウハウを身に付けることができます。 ■身につくスキル: エクストリームの事業モデルは「デジタル人材事業」「受託開発事業」「コンテンツプロパティ事業」の3つの柱で成り立っています。コンテンツプロパティ事業やグループ企業をはじめとした自社プロダクト開発のほか、クライアントのプロジェクトを担当するので、スキルを固定化せず、常に新しいスキルを身につけることができます。変化の激しい時代に通用する、本物のデジタルクリエイター・エンジニアになれる。この自信がエクストリームで得られる大きなメリットです。 ■その他: 当社は1人の技術者に対して、1人の営業担当を付けています。案件先や技術分野での困ったことも相談できる体制を整えていますので、ご安心ください。 エンジニア、営業、そしてご希望の企業様との三者面談(3〜5社)を行います。当社では、特に営業の育成に力を入れており、サポートが手厚いと評判です。「話しやすくてリラックスできる」「相談しやすい」といった声を多くいただいています。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社リブセンス
東京都港区海岸東京ポートシティ竹芝オフィスタワー(10階)
600万円~999万円
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【フルリモート可能/東証スタンダード上場/自社メディア「マッハバイト」「転職会議」「転職ドラフト」等運営/40%近い高利益率達成】 インターネットメディア事業を展開する急成長中の企業です。アルバイト求人メディア『マッハバイト』のAndroidアプリエンジニアを募集します。 ■具体的には: ・Androidアプリの新規機能開発 ・Androidアプリの既存機能改善 ・既存コードのリファクタリング ・開発者体験(Developer Experience)向上の取り組み、リード ※言語:Kotlin、環境:Android Studio ■ミッション: マッハバイトのAndroidアプリは6年目を迎え、技術的負債が蓄積しています。具体的にはテストコードの不足やデッドコードの蓄積が課題であり、リファクタリングや設計見直しが必要です。今回採用される方には、技術力を発揮してプロダクトの施策を確実に実行しながら、課題の発見と改善に積極的に取り組み、ユーザー体験や開発者体験の向上を期待しています。また、既存手法に捉われず、自身が疑問に思った点についてもチームと共に提案や改善を行う役割も求められています。 ■組織構成: Androidエンジニア3名(業務委託2名+副業1名)/iOSエンジニア2名/グループリーダー1名/プロダクトマネージャー2名/バックエンドエンジニア兼プランナー1名/デザイナー1名 ※バックエンドエンジニア等と適宜コミュニケーションを取りながら仕事を進めることも多いです。 ■<マッハバイト>について: 業界最大級の総合アルバイト求人情報サイトです。2025年現在、累計会員数は約380万人を超え、求人掲載数は33万件を突破。昨年、売上高は過去最高に到達しました。成果報酬型などの様々なプランを展開しながら、次の成長フェーズに向けたプロダクト刷新を進めています。 ■働き方: ・裁量労働制 ・フルリモート:居住地不問(交通費:出社日数に応じて上限5万円/月の支給あり) ◎定期的にイベント等がある為、エンジニア同士の交流は活発に行われていて、自らの意見を伝えやすい環境です。 ■当社について: 当社は2006年に創業され、「マッハバイト」「転職会議」「転職ドラフト」等、主に求人・不動産領域においてインターネットメディアを運営しています。 変更の範囲:無
エムスリー株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
<最終学歴>大学院、大学卒以上
90%以上の医師が活用する医療従事者向けプラットフォームの各種サービスにおいて、ネイティブアプリ開発およびマルチデバイス対応を促進し、医療現場の変革と世界中の人々に最適な医療を届けることをミッションとしたエンジニア業務をお任せします。 エムスリーが展開する事業を横断し、Androidアプリの開発を担当しています。今後は、患者さん向け新規アプリの開発や医療従事者向けアプリのリニューアルなどを検討しています。 ■担当業務: 既存プロダクトや新規プロダクトにおける、アプリ開発をお任せします。プロダクトマネージャーやビジネスチーム、デザインチームと協力しながら、技術選定、開発、テスト、QA、運用まで、多くのフェーズに参画することができます。技術選定においては、プロダクト・チームごとに利用技術の決定が自由にできるため、裁量を持って開発に取り組むことができます。アプリ開発チームでは、アプリ向けバックエンドの開発もおこなっており、アプリ開発に限らず多くの領域に挑戦して頂けます。 ■開発環境: ・言語: Kotlin ・アーキテクチャ: Flux / MVVM / Clean Architecture ・ライブラリ: Jetpack Compose / Kotlin coroutine / Kotlin Flow / Kotlin Multiplatform ・テスト: Robolectric / MockK ・バックエンド: Spring Boot (REST, GraphQL) / AWS / Firebase ・その他: Slack / Figma / GitLab / GitHub / Confluence / Jira ■組織の特徴: エンジニア6名(Android / iOS / バックエンド)、プロダクトマネージャー5名、QA2名 マルチデバイスチームは横断チームとして、各プロダクトチームと協力して、アプリの開発をおこなっています。1プロダクトあたり2-3名のアプリエンジニアがアサインされ、小さいチームで高速に開発をおこなっています。企画段階からエンジニアが参加し技術/デザインの検証をしながら企画を具体化していきます。経営メンバーとも日次レベルでコミュニケーションをとり、素早い意思決定、ユーザーへの素早い価値提供を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ウェルスナビ株式会社
都市銀行 地方銀行 信託銀行 信用金庫・組合 証券会社 生命保険 損害保険 保険代理店 クレジット・信販 消費者金融 住宅ローン 証券取引所 投信・投資顧問 ベンチャーキャピタル・プライベートエクイティ 債権回収(サービサー) 商品先物取引 外国為替 リース 短資 格付会社 その他金融 金融情報ベンダー その他銀行, スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
■学歴不問 ・エンジニアとしての業務経験3年以上 ・AndroidエンジニアとしてKotlinを使用した開発経験2年以上
\預かり資産1兆4,000億/ 新しい金融の形をWealthNaviで創る! 資産運用を自動化するサービス『WealthNavi』を通じて 「働く世代に豊かさを」というミッションを実現している当社。 今回募集するのは、Androidエンジニアとして、 ユーザー体験を向上させるアプリ開発を担うポジションです。 預かり資産1兆4,000億を突破した当社で、 金融の「難しい」を「シンプル」に変える UI/UX開発や新機能の企画・設計に携わりませんか? スタートアップのスピード感と金融の堅牢性が両立する環境で、 あなたのスキルを存分に発揮してください。 企画段階から関わる開発文化や、 ユーザーの声を反映した新技術の導入など、 挑戦しがいのあるプロジェクトが待っています。 『WealthNavi』のAndroid版アプリの設計/開発/運用を行っていただきます。ご経験やご志向に応じて、アプリの企画やサーバーサイドの開発など、モバイル開発以外の業務にも挑戦いただけます。 【具体的には】 ・金融の「難しい」を「シンプルで簡単」にするためのUI/UX開発 ・スタートアップのスピード感と金融の堅牢性を両立する開発環境の構築 ・万単位のアクティブユーザーを抱えるアプリの新機能開発 ・運用されていくコードを生産性高く維持するための設計改善、リファクタリング ・チーム間を越えたアプリ全体での開発推進 ・アーキテクチャや使用技術の選定 など (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 企画から携わる開発文化 当社は、エンジニア主体でプロダクトを作る「ものづくりする」金融機関。企画段階からAndroid開発に携わることができ、顧客課題や事業課題を解決しながら、モバイルアプリ開発チームの立ち上げフェーズを経験することも可能です。また、既存顧客のLTV向上を目指し、資産運用成功をサポートする新機能の開発や改善にアイデア出しから関わることができます。 スマホ特化の資産運用アプリ開発 『WealthNavi』はスマホユーザーが大半を占めており、複雑な金融情報をシンプルで分かりやすく提供するというチャレンジングな開発に取り組めます。ユーザーの声に応えながら新技術を積極的に取り入れるスピード感ある開発と、金融サービスとして品質やセキュリティを徹底的に追求する開発を両立させる経験が得られます。
株式会社ピー・アール・オー
神奈川県横浜市中区山下町
元町・中華街駅
450万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
〜全エンジニアにAIライセンス付与/開発プロジェクトの計画立案をお任せ/ブロックチェーン技術等最先端テクノロジーを保有/東証グロースARIグループ〜 ■業務内容: ・当社は、プライムベンダーとして顧客の多様なITシステムの企画、提案、開発、運用を手掛けています。 ・モバイルアプリ(iOS/Android)において、営業と連携し、提案活動、開発プロジェクトの計画立案、推進とスマートフォンアプリケーション開発のプロジェクトリードをお任せいたします。 ※顧客の要望をそのまま受け入れるのではなく、顧客の想いや実現したいことを理解し、その実現に向け、プロジェクトマネージャーのサポート役として、顧客折衝からメンバーの工数、進捗、品質などの管理まで、プロジェクト内の1つのチームをリードしてください。 ■業務詳細: ◎iOS/Android アプリケーション開発における以下の業務 ・プリセールス/提案活動 ・プロジェクト計画立案 ・プロジェクト管理 ・要件定義 ・基本設計 ■担当プロジェクト例: ・ゲームプラットフォーム「ブシモ」の初期開発、エンハンス開発、インフラ構築、運用保守 ・累計3000万ダウンロードを超えるスマホアプリのiOS/Androidアプリ初期開発 ・サーバサイド連携を伴う各種iOS/Androidアプリの初期開発、エンハンス開発・運用保守 ・自社スマホアプリ開発 など ※開発規模や期間は案件によります。 ■組織について: ・SI事業本部は、60名程度の組織。今期のスローガンとして「期待に応えて喜びを!期待を超えて驚きを!」を掲げています。 \当ポジションの魅力/ ・特定の分野、業界に限らず、一般消費者向けシステムから業務システムまで、バラエティに富んだiOS/Androidアプリの開発プロジェクトを経験することが可能です。社内でじっくり腰を据えて開発にあたっていただけます。 ・新規開発案件も多数あるため、新規プロジェクトスタートの際は、新しい技術や手法を導入するチャンスが数多くあります。また、高い技術力のある技術者が豊富にいるので、次はこの技術をやってみたいという声ややるべきという考えが出てくる風土です。世界中の最先端テクノロジーと結び付け、お客様のビジネスイノベーションに貢献できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カカクコム
■業務内容: 月間ユニークユーザ数約9,600万人を超えるグルメサービス(2023年3月現在)、【食べログ】のAndroidアプリ開発・運用業務を担当します。 具体的に大きく二つの役割を担っていただける方を探しています。 一つは、事業を成長させるためのサービス開発をリードすることです。企画とコミュニケーションをとりながら事業にインパクトを与える開発をリードしていただきます。 もう一つは、プロダクト開発を早くするということをテーマにシステムやプロセスの改善をリードすることです。 どちらかというわけではなく、サービス成長を推し進める上でビジネスを念頭においたエンジニア活動を期待しております。 ■具体的には: ・ユーザー本位な機能開発 ・中長期間を見据えた開発計画と柔軟な対応 ・ばらばらに行なっていた負債の解消の整理とゴール設定によるスムーズなプロセス作り ・ToolのVersion Up 時に行うリグレッションテストの自動化による工数削減 ・サービス開発における課題分析と改善提案 ■開発環境: Kotlin/Clean Architecture/MVP/Coroutines/Rx/Realm/Bitrise/Danger/Fastlane ■当ポジションの魅力: <仕事の面白み> ・目標や実績を数値化しダッシュボードで確認できる仕組みが確立されており、事業の成長を肌で感じることができます。 ・飲食業界の最先端を進んでいるため、自身の開発が業界にどのような影響を与えたか知ることができます。 <大規模アプリの開発運用を習得できる> ・大規模サービスならではのアプリ開発の課題に取り組むことができ、アプリエンジニアとしてのスキルを高める事ができます。 ・Androidアプリ開発に加えてサーバサイド、開発支援ツール、CI/CD等幅広い領域を担当するため、Androidアプリ開発全般に関わる技術知識を身につけることができます。 <協賛> 食べログは、iOS・Android関連技術をコアのテーマとした技術者のためのカンファレンス「iOSDC Japan2024」「Kotlin Fest 2024」「DoirdKaigi 2024」に協賛しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DONUTS
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) ゲーム(オンライン・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
【幅広い事業を展開する総合Webサービス企業/ライブ配信や動画の視聴等ができるコミュニティアプリ『ミクチャ』/Android/iOS向けのアプリ開発をお任せ】 ■概要: 1,800万ユーザーが使うライブ配信アプリ「ミクチャ」のAndroid/iOS向けネイティブアプリケーションの開発を行なっていただきます。 新規技術の提案がしやすい環境で、技術の幅が広げられます。 ■業務内容: ・新規機能の開発 ・既存機能の修正・メンテナンス これまでの経験を考慮し、業務をお任せしますが、基本的には挑戦してみたい人が自ら業務を担当する文化です。 そのため、入社後にGo言語を習得したエンジニアなど、日々スキルアップをするエンジニアたちが切磋琢磨業務を進めています。 働き方も自分で判断して進めることができ、基本的に残業はほとんど無い環境ですが、どうしてもというときは申請不要でキリが良い所まで業務を片付ける、などもできます。(エンジニアチームの平均月残業時間:約10時間) ■開発環境: * OS:macOS * 言語:Kotlin/Swift * PC:MacBook Pro(M1プロセッサ) * 椅子:アーロンチェア ■働く環境: ◎Androidエンジニア:4名 ◎iOSエンジニア:3名 ◎サーバーサイドエンジニア:8名 エンジニア同士の席も近く、Slackでこまめに連絡を取っているので、困ったことがあればすぐに確認できる環境が整っています。 また、Slack内には業務のことだけではなく、雑談するチャンネルもあり、「他社ライブ配信アプリ」、「Go言語」など気になる記事をシェアすることも。 技術やプロダクト志向の強いエンジニアが集まっています。 ■社員インタビュー: ◎エンジニアのアイデアから生まれたシステム機能もあり、プロダクトを作っている実感が得られる環境です! ◎基本的にはやりたい人がやるという文化もあり、主体的なメンバーが揃っています。一緒に業務を進めることはとっても刺激になります。 ◎タスクを自分で決めていける自主性があるためモチベーションを維持できる環境です。 ◎ユーザーの声がすぐに届くのでFBをもらえる機会が多く、やりがいに繋がっています!更に新しい課題も見えてくるので開発もスムーズです! 変更の範囲:本文参照
株式会社アテック
愛知県名古屋市東区葵
車道駅
350万円~649万円
自動車(四輪・二輪) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
〜手厚い育成環境の中、エンジニアとしてスキルアップ/家族手当や住宅手当等の福利厚生充実/年休120日以上かつ月平均残業20h程度と働きやすい環境です/家族手当有〜 ■概要: 既存アプリのバージョンアップ対応や、iOS/Androidのアプリ開発で特にAndroidを担当、iOSも開発を担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・Androidのgradelやmanifestの設定を理解して出来ると望ましい ・チーム内の仕様担当、開発者と連携しながら協調性を持って作業できる方を望みます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■教育体制 ・経験に合わせて業務をお任せします。分からない部分等について、遠慮せずに周りの人に聞ける環境です。 ※「エンジニアを第一に考え、大切にする会社をつくること」を目的に設立された当社は、教育に非常に力をいれております。「エンジニアを大切に育成する風土づくり」があり、“アテックO/S”と呼ばれる人材育成制度やカルチャーが充実しています。 採用HP:https://www.atec-recruit.jp/education/ ■業務の特徴: ・大手IT企業内でのお仕事になるため、しっかり休めてメリハリのある環境で働くことができます。 ・入社後はまずは基礎をしっかり習得していきます。 ■当社について ・当社は、ソフトウェア設計・開発および通信/ネットワーク構築、電子回路設計、機械設計の上流工程に特化したアウトソーシング事業を手掛けるテック企業です。 変更の範囲:本文参照
株式会社EMoshU
東京都目黒区中目黒
600万円~899万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
〜自社内で開発に携わりたい方/コミュニケーションが活発な企業で働きたい方/客先常駐なし/自社アプリ開発と受託開発の二刀流/Swift〜 ■業務内容 ・若手エンジニアのマネジメント ・自社アプリにおけるiOSアプリケーションの新規開発/追加開発、保守 ・新規自社アプリのクライアント側の開発 ・ディレクターやデザイナーと連携したサービス設計/開発 ・受託開発業務におけるクライアント側の開発 ■言語環境 Swift ▼ご担当いただきたいこと ・自社アプリのクライアント側の開発(全員でチーム開発しています) ・当社CTOと共に、受託開発案件にjoin ※客先常駐は一切なく、すべて自社オフィス内での開発となります ■組織構成 開発本部(取締役CTO管轄の部で開発部長がメンターになります) <自社プロ開発メンバー構成> ・サーバー:開発部長及びテックリード含め11名(自社プロダクト:GoによるAPIの開発、PHPによるCMSの構築 受託開発:Python、Go、PHP) ・アプリ:CTO含め3名<自社プロダクト:iOS(Swift)、Android(Kotlin)受託開発:iOS(Swift)、Android(Kotlin)、Flutter(Dart)> <受託開発メンバー構成> ・エンジニア:2〜9名 ※受託開発は基本的にCTOとマネージャー、テックリードが担当している案件に入っていただきます。 ※全員、受託と自社プロを担当しています。 ■自社プロダクト <mirumone> ライブ配信×オークションのサービスです。まだリリースしたばかりで現在ステルスで運営中です。今年はこちらのプロダクトをグロースさせつつ、全くの新規で新しいプロダクトの開発とリリースも行なっていきます。 <ミヤマアユミのイラストアプリ> SNSフォロワー数11万人越えのイラストレーター「ミヤマアユミ」先生の描き下ろしイラストが入手できます。 ■仕事で得られるもの ・CTOや開発部長など、経験値の高いエンジニアから直接"イイコード"の書き方が学べます。 ・チーム開発の進め方、社内外のレベルの高い人とのやりとりによって得られる経験。 ・リリースしたばかりの自社プロダクトのグロース、サーバー側の開発の経験。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~499万円
■業務概要: AndroidやiOSアプリの開発、運用保守、リリースといったアプリケーションに関わるエンジニアリング業務をお任せします。 ■業務詳細: ・iOSアプリの開発、運用保守、リリース ・Androidアプリの開発、運用保守、リリース ・新規追加機能の企画、設計、プロトタイピング、開発 ・UIUXの改善提案 ・新規アプリのシステム設計・開発 ・アプリの速度やエラー・クラッシュ率の改善 など ■3ステップ研修: ステップ1:出社型のリアル研修 入社時研修では、会社の成り立ちから将来の目指すべきポジション、事業内容や取引先など、当社の様々な内容を丁寧に説明します。 ステップ2:テーマ別技術研修 現役社員が現役社員に、特定のテーマや技術を教える社内でも大好評の研修制度です。プログラミング、AWS構築、3Dデザインツールなど…その道のプロが丁寧に教えるため、トレンドの技術を常に吸収できます。 ステップ3:オンライン研修 エンジニア向けの書籍をデータベース化し、辞書感覚で利用できるサービスを全社員に提供しています。新しい言語やプラットフォーム、古いバージョンの言語までを網羅しスキルアップに活用できます。 ■身につくスキル: エクストリームの事業モデルは「デジタル人材事業」「受託開発事業」「コンテンツプロパティ事業」の3つの柱で成り立っています。コンテンツプロパティ事業やグループ企業をはじめとした自社プロダクト開発のほか、クライアントのプロジェクトを担当するので、スキルを固定化せず、常に新しいスキルを身につけることができます。変化の激しい時代に通用する、本物のデジタルクリエイター・エンジニアになれる。この自信がエクストリームで得られる大きなメリットです。 ■当社について: 2005年の創業以来、一貫してクリエイターやエンジニアなどのデジタル人材が活躍できる事業を多角的に展開してきました。ゲーム開発・運用、アプリ開発、WEBサービス開発、クラウドプラットフォームなど事業領域もどんどん広がっています。社員数はグループ全体で600名以上。エンジニアをはじめデザイナー、ディレクター、プランナー、PMなど幅広い職種のメンバーが所属しています。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~549万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
〜カメラ技術と連携するモバイルアプリの開発/幅広い案件を多数保有/福利厚生・教育体制◎〜 ■業務内容: メーカー製カメラと連携するネイティブモバイルアプリ(iOS/Android)の開発。機能拡張や仕様変更に対応します。 ■具体的には: ◇あるメーカーのカメラと連携するネイティブモバイルアプリケーション(iOS/Android)の開発。 ◇アプリの機能拡張や仕様変更に基づく詳細設計、製造、単体テスト、機能テスト、結合テスト、障害対応。 ■当ポジションの魅力: ◇最先端のカメラ技術と連携するアプリ開発に携わることで、実践的な経験を積むチャンス ◇iOSおよびAndroidの両プラットフォームでの開発スキルを向上させる環境 ◇チームでの協力を通じて達成感を得られる環境 ◇成長業界での勤務により、長期的なキャリア形成が可能 ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
【国内外会員数1,000万人以上!AI食事管理アプリ『あすけん』のiOSアプリ開発をお任せ/国内版アプリの事業拡大に必要な機能開発をリード】 ■業務概要: AI食事管理アプリ『あすけん』の国内版 iOSアプリケーション開発をお任せします。 現在、技術改善としてアーキテクチャ全体のモダン化(レイヤードアーキテクチャ、マルチモジュール化)により可読性や保守性が高い状態に改善しようと取り組んでいる最中です。既存コードはベーシックなCocoa MVCです。 具体的には、データソース層についてはAPI通信周りをRepositoryパターン+SwiftConcurrency、UI層についてはSwiftUIを実験的に導入しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・『あすけん』iOS版の設計、開発、テスト、運用 ・アーキテクチャ設計の検討 ・CI/CD環境のメンテナンス及び運用 ・開発組織の技術力向上のためのナレッジ共有 ■開発環境: ・開発言語:Swift ・ユーザー行動分析:Firebase ・CI/CD:Github Actions ・業務ツール:Xcode、AppCode、GitHub、Slack、Notion、Asana、Miro、Balus ■業務の特徴: ・開発プロセスはスクラムを採用し、エンジニア目線でのUI提案など、施策に関わることもできる体制です。プロダクトオーナーとスクラムマスターは専任で全てのMTGに参加しています。 ・技術改善については、週1回の頻度でAndroid/iOSエンジニア全員でAsIs-ToBeを考え実行する会議を実施し、プラクティスやプロセスの改善を提案し、共に検討していきます。 ・サーバー、インフラ、iOS/Androidエンジニアが在籍するクロスファンクションチームで開発をしています。 ■働く環境: ・開発組織はもちろん、全社において勉強会やナレッジのシェアが活発な組織です。 ・ほぼ在宅勤務、週2〜3日出社の社員が半々程度です。オンラインミーティングやチャットツールを使用し、気軽に密なコミュニケーションを取れる風土です。 変更の範囲:本文参照
株式会社プロリード
東京都千代田区隼町
400万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜様々な案件に携わり裁量大きく活躍できる◎/年休125日/土日祝休/転勤なし/業界からも高い評価で事業拡大中〜 ■業務内容: コンピューターソフトウェアの設計・開発やコンピューター周辺機器の設計・販売・メンテナンスを手掛ける当社にて、常駐先でのスマホアプリエンジニアをお任せします。 チームのリーダーとなってアプリのプログラム製作に取り組んでいただきます。 あなたのスキルを伺い、当社の多種多様な案件からご活躍いただけるところにアサインします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■開発環境: OS…iOS/Android 言語…C#/Unity/C++/JAVA/Object-C/Android Java/PHP ■働き方: ◎常駐先によりますが、年休125日、土日祝休み、転勤なし、有休取得率も8割で、プライベートとお仕事を両立できる環境づくりを心掛けています。 ◎当社の平均年齢は32歳。フラットな環境でワークライフバランスを重視しながらスキルアップできます。 ◎様々な案件に携われるため、技術を固定化せずスキルの幅を広げていきたい方にぴったりです。 ■スキルが磨ける環境: ゲーム系アプリ開発から業務系へのキャリアチェンジも、またその逆も適正と意欲があれば可能。 VRやカーナビ系、IOT関連、スマート家電等の案件も可能性あり。 自社製品や受託開発も手掛けながら、グローバル展開も行う予定です。 ■実績: 動画配信アプリ/Androidカーナビアプリ/地図アプリ/ビル管理アプリ など ■配属先情報: 現在は特に動画配信アプリなどの開発やARやVRに関するアプリなどの開発が案件として多く、業務系アプリが主なアサイン先となります。 ■当社について: ◇コンピューターソフトウェアの設計・開発やコンピューター周辺機器の設計・販売・メンテナンスを行うIT企業です。 ◇常駐型、社内開発の2事業を主軸とし、業務系/スマホアプリ/ゲーム企画/開発/運営に取り組んでいます。 ◇エンジニアとして働く方の頑張りを支援しており、ご自分の技術を活かし働き続けられる職場環境を提供しています。 ◇ビジネスアプリからインフラ、ゲームの開発まで幅広く対応しており、豊富な実績で業界から高い評価を獲得。オファー数も年々増え続けています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ