11424 件
株式会社ジェイテクト
奈良県
-
450万円~720万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 経理(財務会計) 財務
【必須】 ■自動車製品の基礎知識 ■経理の基礎知識 ■エクセル、パワーポイントPCスキル 【歓迎】 ■設計、生産技術、生産管理、調達などのご経験のある方
【概要】 ・自動車事業に関する企画立案 ・将来のモビリティ環境を見据えたロードマップの立案 【事業統括部について】 海外経験豊富なベテランから若手まで揃う幅広い人員構成です。 他事業本部や多くの国内外拠点と関わりを持ち、事業本部の司令塔を担っています。 【組織のミッション】 規制・トレンド・環境の要求を先取りした、車両の安全・安心・快適に貢献できるシステムの先行企画提案・開発と量産目途付け 【採用背景】 当社がステアリングのリーディングサプライヤーである続けるために、 他社を凌駕する製品開発が必要であり、それをリードする先行開発は非常に重要度が高く今後大きなビジネスチャンスも見込んでいるため。 職種の変更の範囲:会社の定める業務 勤務地の変更の範囲:会社の定める場所
【必須】 ■基礎的な経理知識(簿記検定資格は不問) ■エクセル、パワーポイントPCスキル 【歓迎】 ■損益管理または予算管理にかかる業務の経験
【概要】 ・自動車事業に関する利益計画策定、損益管理・分析 ・損益関係データ実績集計・関係部門への展開 【事業統括部について】 海外経験豊富なベテランから若手まで揃う幅広い人員構成です。 他事業本部や多くの国内外拠点と関わりを持ち、事業本部の司令塔を担っています。 【組織のミッション】 規制・トレンド・環境の要求を先取りした、車両の安全・安心・快適に貢献できるシステムの先行企画提案・開発と量産目途付け 【採用背景】 当社がステアリングのリーディングサプライヤーである続けるために、 他社を凌駕する製品開発が必要であり、それをリードする先行開発は非常に重要度が高く今後大きなビジネスチャンスも見込んでいるため。 職種の変更の範囲:会社の定める業務 勤務地の変更の範囲:会社の定める場所
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【必須】 ■製造業における品質管理のご経験 ※複数部署をご経験されていれば尚歓迎 【歓迎】 ■TOEIC600点 ■社内・外と良好な関係を構築できるコミュニケーション力をお持ちの方 ■現状に対して問題を見つけ出し、問題解決を同僚・他部署のメンバーと協力して推進できる力をお持ちの方
【概要】 ■ジェイテクト製品に対する市場品質問題の早期発見〈Early Detection〉・早期解決〈Early Resolution〉(EDER)に向け、社内関係部署と協働し再発防止のリード業務などをご担当いただきます。 ・市場品質への対応 ・市場クレームから初動を選定(異音等) ・プロジェクトに応じた関係部署との取りまとめなど ■当ポジションのやりがい 「エンドユーザーの命を守る」ため、各プロジェクトでリスクを顕在化して、アクションを具体的に決める動きを牽引する役割を担います。 ジェイテクトの製品には、自動車の「曲がる」「走る」の機能を担う駆動系部品や産業・機械装置の回転を支えるベアリング、工作機械があり、品質が会社の信頼に直結します。品質の番人として、全社横ぐしでプロジェクトを推進していただける方を募集しています。 【当社について】各種軸受け製品やステアリング(車の曲がる機能)、工作機械など世界でもトップクラスの製品を複数有しています。 トヨタグループ内でも当社の軸受け、工作機械、FA機器などの幅広い製品を扱っているのは当社だけであり、技術力は高い評価を受けております。 今後は各製品を結び付けて、IoE(Internet of Everything)に関わる製品も積極的に開発していく予定です。
大阪府
450万円~800万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他 教育・スクール
【必須】 ■機械図面の設計、製図、判読 ■設備の操作、運転の実務経験 ■PC操作(PPT、EXCEL、WORDの一般的な操作) 【歓迎】 以下のいずれかの経験のある方 ■機械設備の組立、修理等の実務経験 ■PLC電気図面(ラダー図)の判読、構築 ■機械設備制御盤電気図面の判読 ■CAD製図(2D・3Dは不問)
【概要】 ■軸受の生産設備開発に関する以下の業務をお任せします 【詳細】 ■開発計画の立案・推進 ・工程設計・設備検討の立案と、設備調達 ・加工可否検討及び検証と良品条件確立 ・工程整備の推進 ■要素技術の開発計画立案・推進 ■品種トータルの生産技術の改革・改善・標準化 【当社について】 各種軸受け製品やステアリング(車の曲がる機能)、工作機械など世界でもトップクラスの製品を複数有しています。 トヨタグループ内でも当社の軸受け、工作機械、FA機器などの幅広い製品を扱っているのは当社だけであり、技術力は高い評価を受けております。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
【必須】 ・製造業での物流・生産管理・調達・営業のいずれか業務経験のある方 【歓迎】 ・TOEIC550点程度の英語力 ・関係者を巻き込みながら、失敗を恐れずチャレンジし続けることができる方 ・Excel/PowerPointの一般的なスキル ・第一種運転免許普通自動車
【概要】 ■当社製品を必要な時に必要なだけお客様へお届けするジャストインタイム物流体制を構築するため当社に係る物流網の企画・改善業務を幅広く担当頂きます。 【詳細】 ◇各仕入先様から当社間の調達物流体制の立上げと仕組みの構築 ◇リードタイム短縮と物流改善による在庫削減 トヨタグループ企業としてグローバルで事業展開をしており、国内外の客先へ向けて最適な物流を構築、維持すべく取組みをしています。 物流業界は2024年問題を例に大きな転換期を迎えていますがこの環境の変化を我々は大きなチャンスと捉え、さまざまな改善にチャレンジしています。 改善を進めるにあたっては違う目線でさまざまな意見を出し合って進めており、失敗を恐れず提案をしてもらえる発想豊かな方を求めています。 【当社について】 各種軸受け製品やステアリング(車の曲がる機能)、工作機械など世界でもトップクラスの製品を複数有しています。 トヨタグループ内でも当社の軸受け、工作機械、FA機器などの幅広い製品を扱っているのは当社だけであり、技術力は高い評価を受けております。 今後は各製品を結び付けて、IoE(Internet of Everything)に関わる製品も積極的に開発していく予定です。 ※配属部署:物流管理部統括室BRグローバル改革1G
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他機械設計
【必須】 ■設計の実務経験3年以上 ■冶金、金属材料に知見を持たれている方 ■CAD製図の知識 ■コミュニケーション力、交渉力がある方 【歓迎】 ■構造解析技術 ■TOEIC:550点以上の英語力(海外現地法人とのやり取りがあるため)
【概要】 ■産業用機械向けの軸受製品設計開発業務をお任せ致します。 【詳細】 ◇軸受製品設計 ◇ロボット減速機用軸受に関連する新商品開発 等 【ジェイテクトの強み】 各種軸受け製品やステアリング(車の曲がる機能)、工作機械など世界でもトップクラスの製品を複数有しています。 トヨタグループ内でも当社の軸受け、工作機械、FA機器などの幅広い製品を扱っているのは当社だけであり、技術力は高い評価を受けております。 今後は各製品を結び付けて、IoE(Internet of Everything)に関わる製品も積極的に開発していく予定です。
株式会社タハラ
千葉県印西市鹿黒
350万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット CADオペレーター(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【面接1回/20年連続黒字経営/国内ほとんどのプラスチック容器の成形に当社技術が使われております/独自の技術で国内シェアTOP/残業10-20時間/社員寮有】 ■業務内容: 成形機仕様検討、機構設計、製作図面作成(3D・2D-CAD)成形機開発・改善業務をご担当いただきます。 <業務区分> ・部分構想設計 ・設計主担当 ・設計補助 <業務種別> ・詳細設計 ・部品設計 ・製図 <3D-CADソフトウェア> ・Solid Works ■組織構成: チーム員15名、チームリーダー1名 平均年齢は30代後半 ■研修制度: 入社後は自社製品の理解を深めていただくための研修がございます。 その後現場にてOJTがございます。 ■特徴: 当社の成形機は受注生産であるため、一台一台仕様が異なります。そのため、各成形機に担当の設計者がおり、お客様が求める成形機の機能を仕様書通りに設計しています。 具体的には、CADを用いて図面の作成、市販品の選定、部品の手配指示、仕様書等の資料作成を行っています。図面作成に関する知識はもちろんのこと、機械要素部品に関する知識、空圧機器などの市販品に関する知識、樹脂に関する知識など幅広い知識を身に付けることができます。 ■当社の魅力: <国内のほとんどのプラスチック容器に当社の機械が使われております> 世界で初めて電力で動くブロー成形機を開発し、その市場シェアは80%。特許技術多数の高い技術力を保有しております。当社独自の多層成形での差別化技術で、海外にも積極展開を実施しております。当社の製品はシャンプーのボトルや、コピー機のドナー、自動車部品等の成形に利用されております。また、当社は内容量に伴い、内側の膜が剥がれる多層成形を得意としており、酸素に触れると鮮度が劣化してしまう製品(醤油やマヨネーズ等)を製造されているメーカー様にご使用頂いており、幅広い客先から継続的にニーズを頂いております。 <20年連続黒字経営中の安定基盤> ・人々の暮らしに関わる製品が多く、安定的な需要を頂いております。併せて、高品質・安定成形・高生産性面でも優位性があり、お客様の生産活動を支える一助となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MARUWA
愛知県尾張旭市南本地ケ原町
600万円~1000万円
半導体 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外)
【セラミック電子材料で世界シェアNo.1/平均年収853万円/賞与支給ランキング(日経新聞社)TOP10入り常連/営業利益率30%以上・無借金経営の安定企業】 ■仕事内容: 今後さらに需要の伸びが期待できる分野の海外営業をお任せいたします。 当社の製品知識を習得いただき、中国を中心とした営業担当をしていただきます。 ・中国市場の特定顧客担当営業 ・新規顧客開拓 ■担当製品: ファインセラミック部品(セラミック基板、粉末成型セラミック部品など) ■仕事の面白さ・魅力: 当社の電子部品は、長年培ってきたセラミック技術を生かし、車載・医療・航空宇宙・インフラ事業など信頼性が必要とされる様々なエレクトロニクスの分野で使用されています。当社の強みである材料を生かした製品のニーズをつかみ、技術部門と連携しながら製品を提案・拡販することができます。また、若くてもグローバルに幅広い分野で挑戦することができる環境です。 ■入社後のキャリアパス:将来的に以下いずれの選択肢もあります。 ・エキスパート(高い専門性を軸として業務を遂行、部門の技術力強化や問題解決に注力) ・マネジメント(プロジェクトや組織の運営、管理に注力) ※志向や適性に応じて、部内外へのローテーションを含めたキャリアデザインを支援します。 ■当社の魅力: ◇技術力 当社は素材の開発から製造までを一貫して行っており、他社にはない高い技術力が強みです。当社のセラミックス部品は他社製品よりも高い熱耐性を持っており、次世代通信‘5G’‘6G’、EV(電気自動車)、半導体など次世代を担う多くの業界に重宝いただいております。また難易度の高いオーダーにも応えられる技術力から、利益率20%超えと高い利益率を誇っております。 ◇安定性 当社の自己資本比率は80%を超えかつ無借金経営と強固な財務基盤を保持しております。強固な財政基盤をもとに積極的な技術開発、事業投資を行っており当社の競争力の源泉となっております。 ◇働き方 年間休日120日でワークライフバランスを整えながら働くことが可能です。当社は人を大切にし、個々の長所・個性を大切にすることを文化としております。社員全員参加で、市場変化に対応していくユニークな品質市場主義メーカーを目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
大宝浜松株式会社
静岡県磐田市竜洋中島
350万円~599万円
機械部品・金型 自動車部品, 倉庫管理・在庫管理 物流・購買アシスタント 倉庫業
残業10時間/転勤なし/年休120日/各種手当有◎フォークリフトの資格を活かしてキャリアアップ可能! 1937年創業以来、プラスチック加工業の分野では業界トップレベルの評価を受けている大宝グループの一員として電器製品部品、OA機器部品、自動車部品、住宅設備機器部品等の製造を中心に行なっている当社にて倉庫管理・物流業務にあたっていただきます。 ■具体的には: ・製品の受け入れ確認 ・出荷作業 ・在庫管理 ・お客様企業との納入調整 ※未経験の方でも丁寧に指導致します。 ※必要なスキル・資格等の取得を会社をあげて応援します。(資格によって奨励金有) ※在庫数の入力など、簡単なExcel入力などの事務作業が半分くらい、フォークリフトでの荷受け・出荷が半分くらいのイメージです。 ■組織構成 2名(40代女性、30代男性) ■働く魅力: ◎選べるキャリア/転勤無しもOK、海外挑戦もOK 従業員の多様なニーズやライフスタイルに合わせて、様々なキャリア形成が可能です。地元での勤務を希望する方には、転勤のストレス無しに家族や地域コミュニティとの深いつながりを持ちながら、安定したキャリアを築くことができますし、一方で海外での挑戦を求める方には、立候補頂ければ海外拠点への赴任のチャンスがあります。 ◎チャレンジを推奨する社風 定期的に面談を実施し従業員からの意見を積極的に取り入れることで、現場環境や生産効率の改善に繋げています。上司・同僚ともオープンなコミュニケーションが取れる為、風通しが良く働きやすい職場です。 また失敗を成功の基とする文化も根付いており、むしろその経験から学び、成長しようとする姿勢が評価される社風です。チーム全体で失敗や成功を分かち合い、互いに支え合いながら成長していくことが最も大切だと考えています。 ◎安定した会社基盤 当社製品はその品質の高さと安定した供給力から、数多くの大手メーカー様より長期的・継続的に発注いただいています。また、国内のみならず海外展開にも注力しており、海外においても多種多様なプラスチック製品を供給している為、安定した経営基盤を築けております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社米谷製作所
新潟県柏崎市田塚
300万円~449万円
機械部品・金型 自動車部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
学歴不問
【創業90年の老舗企業/マイカー通勤可・駐車場完備/年休120日/大型連休は基本9連休】 ・最適なポジションでご案内 ・入社時期によらず全社員の意見を吸い上げてくれる社風 ・未経験でも安心の教育体制 ・上場企業Gのため経営基盤安定 創業90年の歴史を持ち、自動車エンジンやトランスミッション、構造部品の鋳造金型設計製作を行うTier1メーカーの当社にて、製造ポジションを募集いたします。 ■職務内容: <マシニングオペレーター> 機械を操作し、金型部品を加工していただきます。重たい製品はフォークリフトを使って運ぶため、重いものを運ぶ機会はほとんどありません。機械操作の専門性を身に着けることが可能です! <CAD/CAMオペレーター> CAD/CAMの設計業務に従事いただきます。具体的にはCAD/CAMシステムを使い、金型設計や加工データの作成をお任せいたします。3DCADを使用しています。設計業務のスキルを身に着けることが可能です! ■教育体制: 入社後は、労働災害防止のための安全研修から入り、機材の取り扱いの研修も受けていただきます。その後、基本的には外部研修に参加していただいてから実務に移っていただきます。 ※時期によっては外部研修が開催されていない可能性もあるので、その場合は社内研修にて知識を付けていただきます。 ■キャリアパス: 将来的には係長、課長とステップを踏んでいただきたいと考えております。 また、品質管理や生産管理といった業務にもゆくゆくは挑戦可能です。 ■働き方: ・年休120日、土日休みとプライベートを充実させることが可能です。 ・転勤もなく、新潟で長期就業可能です。 ・社員間の風通しが良く、活発に意見交換しております。 ■組織構成: 配属部署には24名在籍しており、20代〜50代まで幅広い方が活躍しています。 ■当社について: 当社はCAD/CAMといったIT技術を40年以上前から取り入れ、ユーザーの厳しい要求に応えられる金型を高品質・短納期で製作しています。自社内に鋳造設備を有し金型の製作のみに留まらず、試作・製品の鋳造・製品加工といった一貫したものづくりができます。また、大物部品加工、鋳造品加工、電極加工、放電加工、ワイヤーカット等、金型以外の各種部品加工も承っております。 変更の範囲:会社の定める業務
豊生ブレーキ工業株式会社
愛知県豊田市和会町
自動車部品, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【転居を伴う転勤無し/品質を第一に、生産性向上を目的とした技術開発・設備投資を行う優良企業/CASE実現に伴いブレーキの電動化にも対応】 ■採用背景: 電動化対応ブレーキを含む新規ラインの立上げが2024年度に計画され、生産量増加が見込まれています。部品の内製化があり、組織強化のための増員採用となります。 ■職務内容: 自動車用ブレーキ部品の品質管理業務を担当していただきます。主にはドラムブレーキ、電動パーキング機能付きディスクブレ—キの生産に関して、量産品の品質管理活動を進めていただきます。 初期や定期の品質確認業務、品質状況(不良発生率など)の監視、製品測定(三次元測定)などを担当いただきます。 グループ内での新製品生産拡大やカーメーカーからの引き合いも多く、事業として好調であるため、今後安定的な就業が可能です。 ■魅力ポイント: 今回のポジションの業務は、担当の製品を深く知り品質の番人となる仕事です。そのため、製品知識や品質管理の手法を習得することができ、様々な部署や人と関わりながら業務を進めていくことでご自身の成長を実感できます。新たに内製化した部品もあり、新規の立上げ時の業務にも携わることができるタイミングで、入社後は更に幅広い生産工程や工法に関わっていただけます。 ■組織構成: 品質保証部には、20代後半〜30代半ばを中心とし、総勢120名が在籍していますが、同勤務地で品質管理を担当していくのは10名のメンバーです。お互いサポートしながら勤務しています。 ■当社の特徴: ・アイシングループ企業の一員として、ドラムブレーキ、ディスクブレーキ及び付随する部品等を製造し、トヨタ自動車様を中心にその他完成車メーカー各社への供給を担います。数多くのブレーキ製品等が、乗用車やトラック等、幅広く用いられています。 ・働き方としては、年に1回の従業員意識調査を実施し、働きがいのある会社や組織を目指し改善を進めています。有給休暇の取得推進や直近では男性の育児休暇取得者も増えています。 変更の範囲:会社の定める業務
東明工業株式会社
愛知県知多市新刀池
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 重工業・造船, 建機・その他輸送機器 評価・実験(機械)
〜未経験歓迎/専門的なスキルが身につく/大手メーカーとの取引多数◎/年間休日121日/土日祝休み〜 ■募集背景: 同社は航空宇宙分野を中心に、各種製品の製造・組立を行っております。事業拡大に伴い、航空機エンジンおよびその構成部品の外観検査業務を担当する新たな仲間を募集しています。未経験者歓迎!充実した教育体制でサポートしますので、安心してご応募ください。 ■企業の特徴/魅力: 同社は設立から51年を超える歴史を持ち、航空宇宙分野での確かな技術力を誇ります。大手メーカーとの取引も多数あり、安定した経営基盤があります。オーダーメイドの対応力により、お客様から高い評価を受けており、常に挑戦と成長を続ける企業です。航空宇宙分野以外にも自動車業界、鉄道車両業界、船舶業界、一般産業機器と幅広く手掛けております。 ■職務概要/職務の特徴: 航空機エンジンおよびその構成部品の外観検査業務をお任せします。高い精度と安全性が求められる航空業界において、機体の安全を支える重要なポジションです。未経験でも丁寧な指導とサポートがあるため、安心して業務に取り組むことができます。 部門内では、航空機エンジンおよびその構成部品の検査から記録管理までを一貫して担当しています。未経験の方でも安心して始められるよう、先輩スタッフが丁寧にサポートします。 ■職務詳細: ◇エンジンの外装・構成部品の目視検査 ◇損傷・ひび・腐食・異物混入の有無チェック ◇油・燃料の漏れ確認 ◇検査記録の作成・報告書の提出 ■働き方: 年間休日は121日、完全週休二日制でワークライフバランスを大切にしています。土日祝休みで、プライベートも充実させることができます。残業も少なめで、家族や友人との時間も大切にできます。福利厚生も充実しており、働きやすい環境を提供します。 ■キャリアパス: 入社後は、現場での実務経験を積みながら、徐々にスキルアップを図ります。専門的なスキルを習得し、現場のエキスパートとして成長できます。自己成長を実感できる環境です。 皆様のご応募をお待ちしております。私たちと一緒に、空を飛ぶ夢を支える仕事に挑戦してみませんか?あなたの「やってみたい!」を全力で応援します! 変更の範囲:会社の定める業務
島田理化工業株式会社(三菱電機グループ)
東京都調布市柴崎
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, 評価・実験(機械) 機械・金属加工 組立・その他製造職
《三菱電機グループ/夜勤,転勤無し/退職金有り/年休124日/土日祝休み/賞与年2回/平均勤続年数20年以上/腰を据えて長期就業したい方へ》 当社の機械加工職として、下記業務をお任せします。 三菱電機グループの基盤があり、今後も成長が見込まれる事業を進めている為事業の安定性は抜群です。 中途入社の社員も多く、平均勤続年数は20年以上。福利厚生も充実しているため、安定した企業で腰を据えて就業していきたい方、キャリアアップしていきたい方にお勧めです。 ■業務詳細: ・立フライス盤、横フライス盤を用いた精密機器の部品やろう接などの接合された部品の精密加工(平面、側面、段差、溝、穴加工など) ・加工した部品を測定器(ノギス、マイクロメータ、ハイトゲージなど)による自主検査 ■はたらき方: 残業月20時間程/完全週休二日制(土日祝休み)/年休124日/転勤無し/夜勤や交代勤務無し ※社員の働きやすさを重視しております。中途入社実績も多く、平均勤続年数20年以上です。長期就業していきたい方にもおすすめです! ■福利厚生: 家族手当/住宅手当/寮社宅有り ■当社の魅力: <三菱電機グループの安定性> ◎当社は三菱電機の完全子会社であり、親会社からの受注も安定的に受けている状況です。特に三菱電機が人工衛星を製作する際のマイクロ波製品については基本的に同社が製造を請け負っております。 ◎三菱電機の宇宙プロジェクトは今後も成長が見込まれるため、並行して同社製品の売り上げも伸長すること予想されます。親会社の福利厚生も一部利用可能です。 <2事業体制> ◎当社は電子・通信機器と産業IH機器の大きく2つを柱に事業展開しております。売り上げの2/3を占める電子・通信機器分野では業界の中でも高いシェア率を誇り、放射線装置に組み込むマイクロ波給電系部品や、親会社の三菱電機のプロジェクト化している人工衛星にも多くの製品を収めています。 ◎パワエレ分野は設備投資の波に乗り今後の伸びが期待される分野であり、注力事業です。自動車業界や食品業界に引き合いも多く、安定的に事業展開できると見込まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アステクノス
静岡県静岡市駿河区中野新田
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) アウトソーシング, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
〜NITTOKU株式会社(東証スタンダード上場)のグループ会社〜 ■職務内容: 取引先工場に対する自動化/省力化設備のルート営業を担当していただきます。 取引先工場を廻り、設備製造やライン製作などの設備投資案件がないか、提案型営業スタイルで日々、顧客と打合せを重ね、要望を形にしていきます。 自動化/省力化設備の販売や顧客の要望を取りまとめ、機械設計者への伝達、生産設備用部品の販売などに携わります。 同社の製品は食品、自動車など実に様々な業界で使用されるFA製品(画像処理装置、ロボット、搬送機などの専用機)をお客様毎にオーダーメイドをしています。 ■企業の特徴、魅力: ・同社は従業員が40歳前後と比較的若く元気で明るい会社です。 ・2024年4月にNITTOKU株式会社のグループ会社となりました。業績も成長中であり、自動車業界から食品、医薬品、化粧品業界などあらゆる業界の装置を手掛けています。そのため不況に左右されにくく、安定した経営を行っています。 ■教育制度: 同社では社員の能力、スキルを高めるために様々な研修や勉強会を行っています。新人から管理職まで研修を受ける機会はたくさんあります。全体でまとまって行うものから、個人単位のものまで「企業人として」「組織人として」といった人間としての成長を促すものから、メーカー主催や先輩社員主催の勉強会的なものまで、必要と考えられるものはどんどん行います。また「自創経営」を導入しています。「自ら計画を立て、チェックし、改善し、その目標達成に責任を持つ」を基に「人材教育」をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
マブチモーターオーケン株式会社
東京都稲城市矢野口
京王よみうりランド駅
400万円~599万円
機械部品・金型 自動車部品, プレス金型 射出成型金型
【ISO14001認証・ISO9001認証取得済み/世界に誇る技術力を保有する優良企業/東証プライム上場マブチモーター子会社】 同社は、小型ポンプ業界、中でも「ローリングポンプ」と呼ばれるものでは世界のリーディングカンパニーで、特許出願件数は200件以上もあります。お客様からの高いリピート率を誇る技術力で国際競争に勝ち抜いている同社で、更なる成長を目指し体制強化のため、長野工場の成型工程の技術者の方を増員募集いたします。 ■業務内容: 樹脂部品の射出成型の生産計画から工程管理(材料準備、金型セッティング、成形条件設定)、金型メンテナンスまで樹脂製品が出来上がるまでの業務を担当していただきます。 ■製品の特徴: 同社で製造しているローリングポンプ(ダイヤフラム駆動方式の小型ポンプの総称)は、エアーポンプ、バキュームポンプ、液体ポンプの3種類からなり、豊富なラインナップを取り揃えています。このローリングポンプはプリンタ—や自動車のシート、血圧計などといった私たちの生活に身近な製品に使われています。 また、同社の製品の特徴でもある、「コンパクトさ、製品ごとのカスタマイズ」において取引先顧客からも大変高い評価をいただいています。 ■マブチモーターオーケンの特徴:〜世界に誇る技術力!〜 小型ポンプ業界、その中でも「ローリングポンプ」と呼ばれる領域では世界でもリーディングカンパニーである当社。私たちの製品を使いたいと、世界中の企業さまから引き合いをいただいています。特許出願件数は200件以上。世界に誇る技術力で国際競争に勝ち抜いています。 確固たる技術・製品を保持するため、顧客としては医療機器や自動車関連等のグローバル大手企業も多く、収益基盤も安定しています。
株式会社アイシン
愛知県刈谷市朝日町
450万円~1000万円
自動車部品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) 製品開発(高分子)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■職務内容: 自動車部品、エネルギー・住生活関連製品の製造販売を行う当社にて、EV推進に向けた開発業務をお任せいたします。 ■具体的な仕事内容: ご応募された方の実務経験・知識と志向により、いずれかの業務を担当いただきます。 【代表的な業務例】 ◇BEV車両におけるシステム制御開発 ◇BEV車両向け統合ECUの開発 ◇パワーエレクトロニクス機器の先行開発 ◇熱マネジメントシステム解析技術及び評価計測技術開発 ◇熱マネジメントシステム設計及びデバイス製品開発 ◇電気自動車向けバッテリー温調技術の先行開発 ◇バッテリーフレーム、ボデー骨格製品開発 ◇バッテリーフレーム、ボデー骨格製品開発 ※オープンポジションとは、実務経験、知識・スキル、希望のキャリアに応じて、適したポジションをご紹介し、応募いただく採用手法です。業種・職種にこだわらず、広く人材を求めております。ぜひ、ご応募ください。 ■当社の働き方: 当社では、柔軟な働き方の促進を進めています。子育て・介護など、様々な状況と業務をバランスよく両立していくために、いくつかの制度を導入しています。2020年度より、これまでは対象を限定して導入していたテレワーク制度を、全社に正式導入しました。場所にとらわれない働き方を取り入れることで、通勤時間の短縮、プライベートな時間の確保によりワークライフバランスに繋げていきます。フレックスタイム制度も、コアタイムなしで1日にどの時間でも調整可能な制度です。これらを併用することで、よりフレキシブルに働くことを可能にしました。 ■備考: アイシンの今、未来を知る「アイシング」AI Think(https://www.aisin.com/jp/aithink/) AISIN CROSS アイシンの人と働くを伝えるオウンドメディア(https://www.aisin.com/jp/recruit/cross/) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソー
東京都港区新橋
新橋駅
700万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜Web面接可/ブロックチェーン国内最大手の自動車部品システムサプライヤー/世界35ヶ国の国と地域で事業展開・グローバルカンパニー/年休121日〜 ■業務概要: 商品のトレーサビリティに革新を起こす「QRコード×ブロックチェーン」のトレサビシステムを商用開発する仕事に一緒に取り組む仲間を募集しています。プロダクトマネージャーとして、大規模ITシステム開発のマネジメントをお任せします。 ■具体的な業務: ・顧客(OEM、サービーサー、社内)とのプロダクト全体の要求、要件のマネジメント ・製品(商用トレサビシステム)開発における要件定義、基本設計 ・製品量産化開発全体のマネジメント(要求/要件の定義、品質保証、進捗管理、リリース管理) ・海外開発パートナーとの共同開発マネジメント ・ リスクマネジメント ■開発ツール/環境: ・開発言語…C/C++、Java、JavaScript、TypeScript, React, Python ・開発環境…AWS ・その他…GitLab, Jenkins ■職場の雰囲気: トレーサビリティ推進課室で自動車や製造業界のサプライチェーンにおける安心なデータ流通基盤の提供をミッションとして取り組んでいる部署です。 海外出身のメンバーが多数在籍しており、多様性を受け入れる柔軟な組織です。年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行うオープンなカルチャーです。 ■募集背景: 欧州では、蓄電池のライフサイクルにおけるCFP(カーボンフットプリント)の可視化を義務付けた『バッテリー規制案』が2025年から導入され、日本でも同様の法整備が進んでおり、セクター横断のデータ基盤として『Ouranos Ecosystem(ウラノス・エコシステム)』という取り組みが始まった。このような流れの中、カーボンニュートラルや、バリューチェーン等のトレーサビリティを実現するデータ流通基盤構築と商用開発に貢献できるエンジニアが求められています。 ※参考リンク:商品のトレーサビリティに革新を起こす「QRコード×ブロックチェーン」 https://www.denso.com/jp/ja/driven-base/project/blockchain_1/ 変更の範囲:会社の定める業務
クリエーションライン株式会社
東京都千代田区神田佐久間町
400万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
〜フルリモート・フレックス可能/残業平均月10H/プライム案件、大手企業様とのお取引多数/Humility(謙虚), Respect(尊敬),Trust(信頼)をビジョンとするSIer〜 ■業務概要 クライアントのアジャイル開発プロジェクトにおいて、パブリッククラウド領域(AWS・GCP・Azure)環境における設計・構築・保守を担当頂きます。上流工程に携わっていただくことの多いポジションです。要件をヒアリングし最適なソリューションの提案や開発チームと連携しクラウドリソースを設計・構築を行っていただきます。 ※サーバー料金の最適化・業務の効率化等の改善活動等、SRE領域に踏み込んでの業務も可能です。ご経験やスキルを最大限活かせるポジションにアサインします。 ■プロジェクト例 大手EC小売業様に向けた、エンタープライズシステムの開発・業務改革プロジェク 【体制】 ・社内エンジニア2〜3人+顧客企業のエンジニア2〜3人の1チーム ・上長はチームリーダー(事業部長)またはCTO 【環境 ・技術環境】 GCP、Gitlab、Kubernetes、VSCode 使用言語 :Python、Django、Vue.js、Vuetify ■主なクライアント 大手物流業/大手製造業(自動車・自動車部品)/大手小売業/大手通信事業者/SaaS ■事例紹介 ・株式会社デンソー様 システム内製化への転換にあたりKubernetesなどのコンテナ技術をご支援 ・ヤフー株式会社様 構成管理フレームワーク「Chef」導入、53000台規模のサーバーとアプリケーション構築を自動化 ・株式会社カカクコム様 Kubernetes+Aquaで自動化されたセキュアなコンテナ利用環境を実現 ■就業環境 ・リモート:現在北は北海道、南は沖縄で勤務している方がいます。 実際にチームリーダーも地方在住者が多くいたりとフルリモート環境でもご活躍できる環境が整っています。 ・出社頻度:四半期に一度チーム単位でのキックオフ会、年に一度全社研修を行っています。(交通費支給です) 変更の範囲:会社の定める業務
仁科工業株式会社
埼玉県さいたま市中央区下落合
500万円~649万円
受託加工業(各種加工・表面処理), 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(金属・鉄鋼・ガラス) 製造プロセス開発・工法開発(無機・セラミック・非鉄金属)
〜業界経験不問/創業60年以上のニッチな製品を扱う優良企業/年間休日120日・平均残業月20時間程度〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務概要: 同社の技術職(技術課長候補)として業務を担当していただきます。まずは製造ラインに従事しメッキに関する知識を学んでいただき、経験スキルに応じて同業務を担当いただきます。 ■業務詳細: ・化学的な知見から技術部の若手社員に対して、レクチャーやアドバイス、指導/6名の技術部の若手社員をまとめていただきます。 ・製品不具合や不良に関して原因と対策を化学的に分析して若手社員に指導してただきます。 ・航空宇宙産業研究会等と協力して新材料開発に関わっていただきます。 ※同社はメッキ加工と一般的にニッチな事業をしておりますが、入社後は2年ほどかけて現場にてOJTを行うため、業界未経験の方も過去入社し活躍をしております。 ■同社の魅力: 【創業60年安定した需要のもと右肩上がりに業績を伸ばす優良企業】 同社が扱っているメッキは金属製品に欠かせないものとなっており、自動車や半導体、航空機、電子部品などの業界に幅広く提供をしております。そのため創業60年、同社の技術力は秀でたものがあり、リピーターが多いなど安定した需要を獲得しています。また、同業界は一般的にニッチな産業であり、新規参入の障壁も高いため、今後も安定した需要が見込まれております。現在、同社の製品はEV化する自動車部品にも使用されており、時代のニーズに合わせた製品の提供をしております。今後は、航空宇宙機器など新しい分野にもチャレンジをしているため、やりがいの職場で就業いただけます。 【ホワイトな就業環境が作る離職率低下】 同社は年間休日120日・残業時間20時間ほどと就業しやすい環境がございます。また同社は早期にキャッチアップできるよう、メッキ加工に関する知見がなくても現場のOJTが充実しております。そのため、過去未経験の方からでも入社し、長期的に就業もしており、離職率が低い数値を誇っております。 変更の範囲:本文参照
山清工業株式会社
愛知県名古屋市南区塩屋町
450万円~699万円
機械部品・金型 自動車部品, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備保全
【5060代活躍中/再雇用65歳 /国内外の展開で高収益を実現している配管メーカー/グループ従業員2000名超のグローバル企業/平均残業27.2時間/平均有給取得数12.5日/平均勤続年数11.5日】 ■業務内容詳細: 自動車部品メーカーにて、エンジニアとして、生産設備や搬送装置に対する保全・メンテナンス・改善・新規導入対応業務をして頂きます。 ■具体的には: ・設備の制御系や産業ロボット、サーボモーターのトラブル対応、原因究明 ・PLCやシーケンサ、ロボット制御のプログラム修正、最適化 ・サーボやモータードライブ、モーターの点検、調整 ・設備の定期メンテナンス、改善提案 ◎新規立ち上げなどの社内会議や、 搬送機改善時に他部署と共に試作対応して頂く事もあります。 ■組織構成 笠寺工場:製造部(2課)16名、品質管理課7名、技術課7名、保全課4名 ■働き方に関して: ・年間休日119日 ・土日休み ・平均残業は27.2時間 ・平均勤続年数11.5日(過去実績) ・平均有給取得数12.5日(過去実績) ◎夜勤や土日対応は基本的にありません。棚卸などで年2回土曜日出勤があります。※場合によっては、夜間・休日対応の可能性あり ■魅力: ◎社員を大切にする社是: 社是「健康であらゆる事故をなくしましょう」のもと、社員を大切にする職場環境づくりを心がけ、階層別の外部研修や保全技能などの各種社内研修、海外教育研修など教育制度を整備することで、スキルアップの機会を提供しています。 ◎社員同士の交流を深めるボウリング大会やクリスマス会、部署ごとの親睦会などもあります。平均年齢も正社員で30代。メリハリを持って業務にあたっているのが当社の特長です。 ◎近隣の土地に新工場建設の計画があります。新工場が完成したら、現在の工場機能を新工場に移し、旧工場も新しく建て直す予定です。 ■同社について: 当社は、1938年の創業から約80年、グループ従業員2000名を超す配管メーカーです。自動車用油圧パワーステアリング用配管を主力製品とし、ランドクルーザーやハイエースの油圧配管ではほぼ100%同社の製品が搭載されています。現在では、シートベルト用パイプ部品など安全装置向けの事業を始め、配管加工技術をコアに製品分野を広げています。 変更の範囲:会社の定める業務
川本鋼材株式会社
愛知県名古屋市中区橘
450万円~649万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
【未経験歓迎/社長や面倒見の良い上司に惹かれ入社する方多数/風通しの良い同社で丁寧に鋼材のルート営業を学んでいただきます】 ■採用背景 売り上げ増加により、組織強化を図るための増員採用です。 ■概要 特殊鋼を中心に電子部品や長尺、機械加工から卸売までを担う専門商社である当社においてルート営業職業務をお任せいたします。 ■仕事内容:【ルート営業が中心】 ・鋼材の受注から加工手配、納品 ・素材提供や金型加工、性能向上やコストダウンの提案 ・新製品開発、生産性向上、短納期対応 など ※お客様のニーズに対応いただくために、先輩と相談しながら業務に慣れていただきます。 ■担当顧客: 自動車メーカーや建機メーカーなどのものづくりを支える産業界が中心です。 ■業務補足: 基本的にはルート営業ですが、新規営業も行う場合もあります。割合的には7:3でルート営業です。新規営業と言っても飛び込みやテレアポ等を強制することはしておりません。顧客リストから顧客選定を行いアプローチしていただきます。 ■組織構成 本社全体:男性40名/女性13名 うち営業部:男性18名が活躍中でメインは30代前半と若い組織です。 ■働き方・魅力: ・19時には会社の施錠を行いますので残業はほぼありません。 ・完全週休二日制、土日休みのためワークライフバランスが整います。 ・産休・育休の実績100%。産休後に復帰をする社員もいます。 ■ノルマについて 目標は設定いたしますが、ノルマという厳しいものではありません。 結果のみを追い求めるのではなく、その過程でどのように行動をしたのかプロセスを大切にしています。 ■入社後の流れ: ※業務経験、業務習熟度により研修内容は柔軟に変更いたします! 未経験の方に関しては、現場に入っていただき(期間には個人差があります)、会社のことや鋼材や加工について学びます。 その後、研修の一貫として購買業務を経験し、入出荷や加工業務、鋼材の調達や外注手配などを学んだ後に、営業部門に配属、OJT研修を経て担当顧客をお任せいたします。 ■特殊鋼について 鉄に合金元素を混ぜて製造した鋼のことで、世界中の自動車や機械など多くの重要保安部品に使われる基礎材料です。
株式会社リード
宮城県亘理郡亘理町逢隈牛袋
500万円~799万円
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【超精密加工ダイヤモンド工具で世界でも有数の実績/半導体IC、携帯電話およびPC用コンデンサーなどの超精緻加工ダイヤモンド砥石でトップクラスの企業です】 ■概要: 当社は、独創的な超高精密加工用ダイヤモンド工具を「1on1」によるオーダーメイドで生産し、お客様が抱える課題に真正面から取り組んでいます。 ステークホルダーの次世代の夢に貢献するためのベストクオリティを提供することを目的に、 既存の概念ややり方にとらわれない、常に最先端へ応える品質保証体制の構築が不可欠となります。そんな最重要でかつやりがいのある仕事に共にチャレンジしましょう。 ■業務内容: ・品質保証部全体のマネージメント ・トレンド管理をベースにした品質管理システムの構築、運用 ・顧客からの品質クレームに対する対応 ・部品不良、組立て不良の原因調査、分析及び対策促進 ■組織構成: 現在品質補償部門では、16名の社員が在籍しております。今回は60代の管理職が役職定年を迎えるにあたっての後任募集です。弊社の社訓である「さて、そのつぎは」を原動力に、次なるステージに進んでいきましょう。 ■当ポジションの魅力: 当社の超精密加工用ダイヤモンド工具は、コンピューターや電子機器分野で長年培ったノウハウをもとに、半導体や精密金型、自動車部品等の各市場において高性能な加工ツールとして評価いただいています。 ■当社特徴: 創業から50年以上にわたり研究・改良を重ね続けたホイールやブレードは、他社の追随を許さない切れ味と卓越した加工精度を実現しており、半導体IC、携帯電話およびPC用コンデンサーなどの超精緻加工ダイヤモンド砥石でトップの企業で、磁気ヘッド向け超精密加工ダイヤモンド工具で世界シェアの90%を誇ります。1マイクロメートルの誤差も許されない加工品質要求に答え、日本を代表する多数の大手メーカーから信頼を得ており、光学・炉材・金型・治工具・自動車・電子産業はもとより、航空・宇宙関係などのハイテク分野においても多方面から圧倒的な支持を受けています。この分野は今後も半導体での需要で成長が予測されます。少数精鋭の組織は中途入社者が多く、馴染み易い環境です。製造業の中でも抜きん出て利益率が高く、利益を社員に還元する制度も設けています。 変更の範囲:会社の定める業務
【超精密加工ダイヤモンド工具で世界でも有数の実績/半導体IC、携帯電話およびPC用コンデンサーなどの超精緻加工ダイヤモンド砥石でトップクラスの企業です】 ■概要: 当社は、独創的な超高精密加工用ダイヤモンド工具を「1on1」によるオーダーメイドで生産し、お客様が抱える課題に真正面から取り組んでいます。 ステークホルダーの次世代の夢に貢献するためのベストクオリティを提供することを目的に、 既存の概念ややり方にとらわれない、常に最先端へ応える品質保証体制の構築が不可欠となります。そんな最重要でかつやりがいのある仕事に共にチャレンジしましょう。 ■業務内容: ・品質保証部全体のマネージメント ・トレンド管理をベースにした品質管理システムの構築、運用 ・顧客からの品質クレームに対する対応 ・部品不良、組立て不良の原因調査、分析及び対策促進 ■組織構成: 現在品質補償部門では、4名の社員が在籍しております。 今回は将来を見据えた人材補強の為の募集となります。弊社の社訓である「さて、そのつぎは」を原動力に、次なるステージに進んでいきましょう。 ■当ポジションの魅力: 当社の超精密加工用ダイヤモンド工具は、コンピューターや電子機器分野で長年培ったノウハウをもとに、半導体や精密金型、自動車部品等の各市場において高性能な加工ツールとして評価いただいています。 ■当社特徴: 創業から50年以上にわたり研究・改良を重ね続けたホイールやブレードは、他社の追随を許さない切れ味と卓越した加工精度を実現しており、半導体IC、携帯電話およびPC用コンデンサーなどの超精緻加工ダイヤモンド砥石でトップの企業で、磁気ヘッド向け超精密加工ダイヤモンド工具で世界シェアの90%を誇ります。1マイクロメートルの誤差も許されない加工品質要求に答え、日本を代表する多数の大手メーカーから信頼を得ており、光学・炉材・金型・治工具・自動車・電子産業はもとより、航空・宇宙関係などのハイテク分野においても多方面から圧倒的な支持を受けています。この分野は今後も半導体での需要で成長が予測されます。少数精鋭の組織は中途入社者が多く、馴染み易い環境です。製造業の中でも抜きん出て利益率が高く、利益を社員に還元する制度も設けています。 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタ自動車九州株式会社
福岡県宮若市上有木
500万円~899万円
自動車(四輪・二輪), 自動車・自動車部品 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
■業務概要:レクサス純正用品の企画・開発エンジニアとしての業務です。 パーツはエアロパーツや内装品、電装品など多岐に渡ります。新モデル車両のマーケット投入に合わせてカスタマイズ用品を世に送り出す業務です。 具体的にはご経験に応じて下記のような業務内容です。 ・新商品の企画、立案 ・企画した用品実現に向けた品質/性能やコスト成立性の目標立案 ・目標達成に向けた、製品開発・架装検討等のマネジメント ・開発を進めるうえで見つかった仕組み、ルール、ツール、システムなどの改善 ・社内外関連組織との折衝(トヨタグループ各社) ※一定のご経験を積んでいただいた後には、人事/技術交流を目的とした3年程度の三河地区への出向・駐在可能性があります。 ※出向予定先:トヨタ自動車株式会社(本社住所:愛知県豊田市トヨタ町1/事業内容:自動車製造) ※車両のマイナーチェンジ、新モデル投入スケジュールに沿った開発になるので、スパンは1~3年程度です。複数プロジェクトを並行して担当頂く予定ですが、過去2輪車設計の経験者も中途入社で活躍しています。 ■求める人物像:自動車産業は今“100年に1度の変革期”とも言われており、「広い視野や高いアンテナを持ち、果敢に挑戦することが出来る方」「課題を自分事として捉え、意欲的に取り組める方」が求める人物像です。 これまでのやり方をよしとせず、常にトライ&エラーを繰り返す組織風土ですので、チャレンジに対して前向きな方にはマッチする環境です。 ■当社の特徴:1991年、車両生産工場として設立されました。2005年には高級の本質を追求した「レクサス」ラインを増強。同年エンジン生産の苅田工場を、2008年にはハイブリッド部品をつくる小倉工場を新設。直近では2016年に「テクニカルセンター」を設立し、設計・開発機能も充実させており、今では世界80ケ国で販売されているレクサスの国内一大生産拠点で、その車両品質は、JDパワー社の米国初期品質調査(IQS)で世界第1位のプラチナ賞を5度受賞するなど、世界から高い評価を受けています。(参考/現在の生産品目)ES(含HEV)、UX(含HEV、BEV)、NX(含HEV、PHEV)、RX(含HEV、PHEV)、エンジン、ハイブリッド用部品などです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イワテック
群馬県太田市龍舞町
竜舞駅
450万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
【業務効率◎部品加工・組みあげ・電気制御を内製化済み/残業15時間程度/基本土日休み/】 ■業務概要: 当社はモノづくりの町太田市にて、自動車内装樹脂部品を作るための設備を製作しております。豊富な設備を有している当社では装置の製造工程を内製化しており、設計〜組立・電気設計を一貫して行えることが強みです。 そんな当社にて、電気設計・制御設計をお任せいたします。 ■担当業務詳細: 生産設備の電気設計・PLCプログラム業務を行っていただきます。 フルオーダーの新規設備企画から既存設備のマイナーチェンジまで案件の幅は様々です。※社内にはベテランの設計者がいますのですぐに相談ができる環境です。 少人数で協力し合いながら仕事を分担しておりますので、前職でのやり方にとらわれず取り組める方は歓迎です。 ■就業環境 ・会社は綺麗な状態をしっかりと保っております。(お客様が訪問くるとびっくりされます) ・冷暖房完備(常に一定の温度で対応しており、従業員の皆さんが気持ちよく仕事できるように工夫しております) ・昼食は弁当を会社が取っているので、持参しなくても大丈夫です。(個人毎でお任せしています) ■配属部署: ・当社は10名の社員で構成されています。(30代〜60代) ・雰囲気:在籍期間の長い社員が多く、相談しやすい環境です。 ■特徴/魅力: <長期就業できる環境!> ・月の残業時間は10〜15時間ほどです。 ・週休二日制でお休みできる環境です。 ※土曜日について・・・現在、土曜日は年間6日出勤、5日は計画有給休業日としております。土曜出勤は業務量に応じて有給休暇を取得する人がいる状況です。 <お客様の要望に全力で向き合える環境> 社内で最初から最後まで作っている(一貫生産している)ため、短納期でお客様の要望に応えることができます。 装置の無人化、自動化を0からやっているため、技術力のスキルも身についていきます。 <安定経営の実現> 同社が行っているのは「モノづくりのためのモノづくり」であり、自動車業界を中心に様々な企業と取引をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ