78 件
株式会社アイエスエフネット
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
350万円~499万円
-
ITコンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
学歴不問
【上流工程の案件も多数/資格取得支援制度/明確な評価制度/研修制度充実/AWSや情報セキュリティ領域の知識が身に着けられる】 ■業務内容: ネットワークやサーバの運用・保守や監視、PCなどのテクニカルサポートを担当いただきます。ご経験や入社時期により、入社後にヒアリングを行い、エンジニアが成長できるプロジェクトを決定します。 データセンターの移転に関するプロジェクトや、ハード機器メーカーからの依頼によるテクニカルサポートもあり、大手企業やプライム案件も多く、製造業・SIer・メーカー・官公庁など取引先は多岐にわたります。 ◎豊富な案件に触れるチャンスがあるためスペシャリストとして自分の市場価値、スキルを磨いて頂けるお仕事です。 <プロジェクト例> ・Azureクラウドサービス窓口・運用業務 ・大手企業での社内インフラ環境の構築・運用・保守 ・社内セキュリティ方針の検討・運用 ・Zabbix保守サポート/構築支援 ・AWSクラウド環境の運用保守、ユーザサポート ・大手製造業でのネットワーク運用、問い合わせ対応 ・大学情報システム部門運営のICTシステム運用保守支援 ・クラウドセキュリティSaaS構築、運用/保守支援業務 ・AWS構成提案〜構築フォローのユーザーサポート ■就業環境: 残業時間は月平均7.4時間/育児休暇取得率:女性100%、男性25%と働きやすい環境となっております。 ■キャリアパス: 明確な評価制度で充実したキャリアパスがあります。キャリアに応じて充実した給与体制も整っておりますのでスキルアップと同時に給与アップも望めます。 ■学びたい人に、学べる環境を。 資格取得へ向けた対策講座や動画コンテンツを自由に参加・利用することが可能です(CCNA、LPIC Level1など)。 また、自宅からアクセス可能なクラウドの検証環境を整備しており、社員であればだれでも自由に学びたい時に好きなだけ学べる環境がある他マネジメントスキルを身に付けたい、もっとレベルの高い仕事がしたいなど、もっと上を目指したい方には教育リスキリング制度もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
≪◆初任地希望100%実現(希望しない異動1%以下)◆就業環境良好(残業月7.3時間/有給取得率79%)◆産育休取得率女性100%/男性74%≫ ■職務内容: ネットワークやサーバの運用・保守や監視、PCなどのテクニカルサポートを担当頂きます。 ■職務概要: 大手企業での就業が多く、運用系の案件は数年単位の長期に及びます。データセンターの移転に関するプロジェクトや、ハード機器メーカーからの依頼によるテクニカルサポートもあります。また、ご経験に応じ、将来はネットワークやサーバの構築や設計など、上流工程へチャレンジしていただくなどキャリアアップが可能な環境です。 ■プロジェクト例: ・SaaS型監視サービスやバックアップサービス等の維持運用業務 ・Windowsサーバの維持保守業務 ・某銀行 勘定系システム 維持保守、JP1/AJSにおけるジョブ作成などの運用業務 ・ZabbixやNagiosなどを用いた官公庁ネットワークシステムの運用監視業務 ■教育体制: 入社後の研修だけでなく、AWS無料トレーニング、動画学習システムの導入、現役エンジニアや先輩社員による勉強会等、好きな時に学べる環境があります。 ■入社後のキャリア(案件の変化スピード): 初級:キッティング、保守運用、一次受付、監視、障害対応 インフラ全体の構造のことを理解します。 ルーティーン業務が多いですが、マスターすることで次のステップに繋がります。 中級:検証、設計、構築 設計図に基づきインフラ構築を行います。機器を調達し、実際に接続や設定などど構築を行うため、以前より高いレベルが求められます。 上級:セキュリティ、仮想化、クラウド、コンサルタント 1つの案件で3年ほど携わり、着実なステップアップが可能な環境です。 ■働き方: 当社では、「人間関係悩みゼロを実現」を目指しています。 ● 内部通報外部窓口など各種相談窓口完備 ● キャリアコンサルタントトサポートや1on1で上長ととコミュニケーションも円滑にとれます! 残業時間は月7.3時間となり、ワークライフバランスが整えやすい環境です。 残業対策チーム用意しており、過度な残業が発生しないよう、仕組みづくりを徹底しています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~799万円
ITコンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), ネットワークエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
〜人間関係の悩みが少ない会社で働きたい方や、後進の育成に携わりたい方必見!/クラウドエンジニアの経験を活かせる/エンジニアの働きやすさトップクラスを“本気で目指す”IT成長企業〜 ■職務概要: ・PM/PMO案件 ・請負案件の立ち上げリーダー等 ・若手中堅社員の育成 ■業務詳細: SIサポートの立場から ◇現地障害対応チームに対する運用マネージメント業務 ◇ITインフラ機器の導入、変更に伴う構築プロジェクトの管理及びマネージメント ◇プロジェクトにて要件定義〜詳細設計までのドキュメント作成 ◇現場にて実務による若手中堅社員のスキルアップフォロー ■勤務地について: プロジェクトによりお客様先常駐が発生する可能性があります。 ■配属エリア: プロジェクトにより異なる ■想定されるキャリアパス: ・ITインフラの設計構築、様々なプロジェクトのプロジェクトマネージャーやリーダーの経験を通してITインフラのスペシャリストとしてまずは業務に従事していただきます。 ■当社の魅力: (1)エンジニアファーストな環境です。「人を育て、雇用を創る」を理念に7,000名以上のエンジニアを輩出してきた、実績と環境があります。 (2)毎月1回社長の動画メッセージの発信。月1回の上長との1on1等、常に周りや本社と連携が取れる環境となっています (3)エンジニアとしてのスキルを伸ばせます。ご本人の志向性・希望を元に営業と案件の方向性を決めています。 (4)平均残業時間は、1か月あたり7.3時間。育児休暇取得率:女性100%、男性84.6%などワークライフバランスが整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~549万円
<ITインフラ日本最大級の当社でリスキリング可能/育成ノウハウあり/有給取得率81%/平均残業時間は月平均7.3時間/ワークライフバランス大賞受賞> ■業務内容: サーバやネットワークの運用・保守や監視、PCなどのテクニカルサポートを担当いただきます。ご経験や入社時期により、入社後にヒアリングを行い、エンジニアが成長できるプロジェクトを決定します。 データセンターの移転に関するプロジェクトや、ハード機器メーカーからの依頼によるテクニカルサポートもあり、大手企業やプライム案件も多く、製造業・SIer・メーカー・官公庁など取引先は多岐にわたります。 ◎豊富な案件に触れるチャンスがあるためスペシャリストとして自分の市場価値、スキルを磨いて頂けるお仕事です。 <プロジェクト例> ・SaaS型監視サービスやバックアップサービス等の維持運用業務 ・Windowsサーバの維持保守業務 ・某銀行 勘定系システム 維持保守、JP1/AJSにおけるジョブ作成などの運用業務 ・ZabbixやNagiosなどを用いた官公庁ネットワークシステムの運用監視業務 ・AWSクラウド環境の運用保守、ユーザサポート業務 ■就業環境: 残業時間は月平均7.4時間/育児休暇取得率:女性100%、男性25%と働きやすい環境となっております。 ■キャリアパス: 明確な評価制度で充実したキャリアパスがあります。キャリアに応じて充実した給与体制も整っておりますのでスキルアップと同時に給与アップも望めます。 ◎充実のバックアップ体制で、成長を応援 全社員貸与のiPhoneで約400以上のコンテンツから自由に学べる動画学習や、 さまざまな資格の取得支援を受けることが可能です。外部研修機関で外講師として活躍している社員の在籍や、AWSパートナープログラムに参加をしておりエンジニアとしてキャリアアップするためのサポートが充実しております。 ◎対応案件としましては自社内案件や顧客先に常駐があります 顧客先常駐に関しては上司や営業担当との定期的なコミュニケーションも設定されており、フォローアップを徹底しています。また、社員の経験や志向性に併せてプロジェクトがアサインされる為、エンジニアとしてのキャリアパスを描いていきやすい環境です。 変更の範囲:本文参照
宮城県仙台市宮城野区榴岡
榴ケ岡駅
ITコンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), プロジェクトマネージャー(インフラ)
〜国内外16拠点を構える国内最大級のITインフラ専業企業/月平均残業7.3時間/有給取得率79.2%/対応案件・研修制度・キャリアパス豊富◎〜 ■業務内容: プロジェクトマネージャーとして、ネットワーク設計・構築、サーバ設計・構築およびメンバーマネジメント業務を担当します。 ・ネットワーク設計…ネットワークを0からつくり上げる工程です。顧客の要望に応じたシステムや用途に最適なシステムを提案します。 ・ネットワーク構築…システム要件定義書に基づき、ネットワークを形成する専用機器やソフトウェアの設定を行います。 ・サーバ設計…サーバ構成の設計、ネットワーク回線の通信速度及び利用電源容量、コストバランス等、適切な設計を行います。 ・サーバ構築…OSやサーバアプリケーションのインストール、設定等を行います。 <業務の特徴>スキル経験に応じて年収アップも可能です。※年収例:550万円(月給450,000円、30歳、管理職、入社4年目)、750万円(月給620,000円、35歳、経営管理職、入社6年目) ・上場企業を中心に国内外600社100案件以上のプロジェクトがあります。 <プロジェクト例> ・大手自動車メーカーの情報システム部でのシステム更新 ・地方自治体でのシステム運用・サーバ管理 ・法人向けクラウドサービス(AWS環境)のシステム設計・構築・運用保守まで ・大手SIerでのネットワーク設計・構築 ■キャリアパス: 中級エンジニア(インセンティブ賞与制度)→上級エンジニア(高度専門職)→スペシャリスト、プリセールス、ITコンサルタント 上記のようにキャリアパスが充実しております。ご自身の努力は正当に評価されるため、年数関係なく年収を上げている社員が多くいます。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~799万円
ITコンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜充実のワークライフバランスが実現できる/エンジニアの働きやすさトップクラスを“本気で目指す”IT成長企業〜 ■採用背景: 全社的に若手エンジニアの比率が増えており、育成や技術の伝達ができるエンジニアが不足してきております。そのため若手の育成をメインミッションとして担っていただきたく思います。 ■職務概要: インフラエンジニアとして、お客様からの請負案件を社内で対応していただきます。また、後進の育成やプリセールスの役割もお任せする想定です。 今までのご経験を活かしていただける業務にアサインをさせていただきます。 ■職務詳細: ご経験や希望を鑑みてスキルを最大限を活かしていただける業務にアサインをします。 ・受託案件 お客様から請け負った、キッティング・運用・保守・設計・構築案件のご対応をお願いいたします。 ・後進育成 後進へのスキルトランスファーをお願いいたします。 ・プリセールス 営業と同行しプリセールスとして案件受注に関するご対応をお願いいたします。 ■勤務地について: 基本的には札幌支店にて勤務ですが、スポットでお客様先常駐が発生する可能性があります。 ※期間としては1〜2ヶ月ほど、長くても半年程度です。 ■想定されるキャリアパス: ・ITインフラの設計構築、様々なプロジェクトのプロジェクトマネージャーやリーダーの経験を通してITインフラのスペシャリストとしてまずは業務に従事していただきます。 ・そこからスペシャリストとしてさらに自身の得意分野の専門性を高めていただくこともできますし、プリセールスなどの業務を通じてITコンサルタントのキャリアを目指すことも可能です。中にはチームマネジメントから拠点、組織、ひいては会社のマネジメントを行うマネージャー職に従事される方もいらっしゃいます。 ■当社の魅力: (1)エンジニアファーストな環境です。「人を育て、雇用を創る」を理念に7,000名以上のエンジニアを輩出してきた、実績と環境があります。 (2)毎月1回社長の動画メッセージの発信。月1回の上長との1on1等、常に周りや本社と連携が取れる環境となっています (3)平均残業時間は、1か月あたり7.3時間。育児休暇取得率:女性100%、男性84.6%などワークライフバランスが整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ITコンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 運用・監視・保守 ヘルプデスク
【国内外16拠点を構える国内最大級のITインフラ専業企業/官公庁系の案件も保有しており安定感◎/月平均残業7.3時間/有給取得率79.2%/対応案件・研修制度・キャリアパス豊富】 〜ほぼ未経験から入社して資格取得など自己研鑽を行い、わずか2年で設計・構築などの上流案件に携わった事例もあります〜 ■業務内容: ・IT企業でのデータセンターでのサーバ監視 ・某通信事業者でのクラウドグループウェアのヘルプデスク、障害切り分け、操作方法の問い合わせ、ベンダへのエスカレーション ・請負案件でのサービスデスク(PC修理、セキュリティシステム運用、IT資産管理)など、スキルに合わせた案件アサインをさせていただきます ※当社の正規雇用のエンジニアとしてお客様先に常駐しプロジェクトに参加していただきます。常駐後は月に1度の「1on1」の実施やキャリア形成支援としてキャリア相談会も行っております。 ■研修制度やキャリアパス:《500以上のコンテンツの動画研修や豊富なキャリアパス有◎》 全社員貸与のiPhoneで500以上のコンテンツが見られるe-learning研修やCCNA・LPIC1 実機研修といった技術・役職研修等、スキルアップ支援体制が整っています。また「スキルを上げる」→「待遇が上がる」という仕組みづくりを意識しており、3〜6か月小規模案件等で実務経験を積んだ後、さらに高いスキルの案件に参加いただくケースが多くございます。実際に、監視センターオペレーティングの案件からスタートし、その後入社2年でAWS設計構築の案件に従事し、結果年収315万UPした社員もおります! ■働き方:《ノー残業デーの実施や男女問わず育休取得も推進中◎》 残業平均は月7.3時間で、転勤の有無は選択が可能です。また、有給取得率は79.2%/年(平均11.25日)消化、育休取得率は女性100%、男性74.3%です。 ■当社の特徴: ・グループ6社で国内外23拠点展開しています。今後も拠点展開を加速させ、10年後に国内141拠点展開、海外32ヵ国への進出を目標としています。 ・グループで100以上のプロジェクトが稼働しており、クライアントは国内外大手メーカー/金融機関/情報通信など上場企業を中心に常時600社を超えています。 変更の範囲:会社の定める業務
<ワークライフバランス大賞受賞:残業時間平均7時間以内><エンジニアの育成力を武器にアジアNo.1のクラウドエンジニア集団を作ります> ■業務内容: インフラ専門企業の同社にて、設計、構築などインフラ構築工程の上流を専門に担当して頂きます。※経歴によってはリーダーとしてご活躍頂きます。 ■本気のクラウドエンジニア育成体制: マルチクラウド、仮想化の検証環境も整備しており、好きな時に好きな場所で好きなだけ利用することが可能です。クラウドエンジニア1000名育成に向けて先行投資を実施しています。これも国内最大のハードインフラに特化した同社だからこそ可能な体制作りです。 ■キャリアパス: 個人の志向に合わせてサーバー、ネットワーク、クラウド、セキュリティ、仮想化等インフラ領域に特化した様々なキャリアパスを用意しています。 ■就業環境: 「ワークライフバランス大賞」をはじめとした多数の働きやすさに関わる賞を受賞しています。実際に全社平均の残業は月平均7.0時間、年間平均有給取得数11日です。 ■同社の顧客: 上流工程に携わっていただける案件が多数ございます。主要顧客は大手SIer、キャリア系等。また国内事業だけでなく、海外進出企業のパートナーとして、そしてシンガポールをはじめとした現地拠点からの受託等の事業展開も加速させています。 ■こんな志向性の方におススメです: 福岡で安定した収益で働きたい/個人事業主で仕事をしているが、安定した収入を得たい/現在は管理だけを任されているが、本当は生涯現場で働きたい/最新の技術を学ぶ環境で働きたい/若手を育てながら働きたい 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~499万円
≪◆初任地希望100%実現(希望しない異動1%以下)◆就業環境良好(残業月7.3時間/有給取得率79%)◆産育休取得率20204年実績:女性100%、男性91.2%≫ ■入社後のキャリア(案件の変化スピード): 以下が静岡エリアでの目安です。これまでの経験から、ご活躍いただける案件をアサインいたします。 ※エンジニアのスキルアップ・待遇アップを第一に考えており、約2年毎に携われる案件のレベルが上がるイメージです。 ※当社では成長案件に携わっていただき、エンジニアとして成長していただく方針となります。今までの経験が活かしつつ、新たなスキルを身に付けることが出来る案件をお任せします。 ■業務内容: ネットワーク・サーバ・クラウド(AWS、Azure、GCP)の設計・構築に携わって頂きます。 ※プロジェクト事例:『仮想デスクトップ(WVDを利用)の導入』 ■転勤: 現在静岡拠点(浜松、静岡、沼津)では案件開拓が進んでおり、人が不足しておりますので、会社都合での他エリアでの異動はございません。また、1年間の実績として、本人希望による静岡3拠点間の異動が2〜3名となります。 ※静岡拠点間の異動は拠点と拠点の間に暮らしており、どちらのエリアにも行ける方が異動しているだけですのでご安心ください。 ■静岡エリアの魅力 ・約3割のエンジニアが出社と在宅勤務を併用しておりライフワークバランスを実現 ・毎月開催している自社会議のオフライン参加率が高くエンジニア同士の交流が多い拠点 ・ダイバーイン雇用への取り組みに前向きで皆が安心して働いている ■他拠点から移住したエンジニアの感想/意見 ・地域の魅力 過ごしやすい気候で、田舎過ぎず都会過ぎずちょうどよいところが魅力です。 休日には地元のカフェや伊豆へ出かけたり、東京へのアクセスもよく不便さを感じません。 この居心地の良さは住んでみると分かります。 ・アイエスエフネット移住者の声 現副支店長も他拠点からの移住で、もともとエンジニアからTM(チームマネージャー)を経て、マネージャー業務に興味を持ち管理職に着任し活躍しています。首都圏に比べて家賃も安く広い賃貸物件でペットとともに充実した生活を送っています。エンジニアから管理職へのキャリアパスにも挑戦できることも魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~649万円
ITコンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
<ITインフラ日本最大級の当社でリスキリング可能/ワークライフバランス大賞受賞> バイリンガルITインフラエンジニア(プロジェクトリーダー)として、オンサイトサポート案件や常駐型ユーザーサポート案件の管理業務をお任せします。 ■案件事例: (1)オンサイトサポート案件の管理対応 ・労務、品質、課題管理など ・現場での作業、メンバーへのレクチャー [対応機器] ・クライアントPC、周辺機器 ・Network機器 [案件の具体例]※英語と日本語が必要 ・某大手金融機関のNW機器に対する現地調査・機器ラックマウント/アンマウント、ケーブリング など ・外資系企業の日本支社ユーザーに対するユーザーサポート業務(クライアントPC、周辺機器など) ※オンサイト実務は基本的にメンバーが対応いたします。 (2)常駐型ユーザーサポート案件の管理対応 ・労務、品質、課題管理など [案件の具体例]※英語と日本語が必要 ・外資系企業日本支社にユーザーサポートチーム(クライアントPC、周辺機器など)として業務委託で常駐している6名の労務管理、品質管理、課題管理 <業務環境> ・本社および客先出社 (在宅勤務と出社のハイブリッド勤務になることもあります) ※緊急夜間対応は発生しませんが、夜間帯作業が入る場合もあり ■インセンティブ賞与: ハイスキルな案件へチャレンジすることで支給額が大きくなるインセンティブ賞与を支給します。 ■就業環境: 当社は多数の働きやすさに関わる賞を受賞しています。社内全体平均の残業は月平均7.0時間、年間平均有給取得率は86.9%。育休取得率は女性100%、男性91.2%です。 ■当社の顧客: 上流案件は4000件以上あり、全案件の50%以上を占めています。プライムのSIer様とのパートナーシップだけでなく、メーカー、金融、官公庁など幅広い300以上のパートナー会社様との一次請け契約が増えております。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~449万円
≪◆初任地希望100%実現(希望しない異動1%以下)◆就業環境良好(残業月7.3時間/有給取得率79%)◆産育休取得率女性100%/男性74%≫ ■職務内容: ネットワークやサーバの運用・保守や監視、PCなどのテクニカルサポートを担当頂きます。 ■職務概要: 大手企業での就業が多く、運用系の案件は数年単位の長期に及びます。データセンターの移転に関するプロジェクトや、ハード機器メーカーからの依頼によるテクニカルサポートもあります。また、ご経験に応じ、将来はネットワークやサーバの構築や設計など、上流工程へチャレンジしていただくなどキャリアアップが可能な環境です。 ■プロジェクト例: ・SaaS型監視サービスやバックアップサービス等の維持運用業務 ・Windowsサーバの維持保守業務 ・某銀行 勘定系システム 維持保守、JP1/AJSにおけるジョブ作成などの運用業務 ・ZabbixやNagiosなどを用いた官公庁ネットワークシステムの運用監視業務 ■教育体制: 入社研修ではIT技術研修をしており、その後もAWS無料トレーニング等、 教育支援制度が充実しています。 ■入社後のキャリア(案件の変化スピード):以下が静岡エリアでの目安です。入社時のご経験により「運用・監視」や「構築・運用」の段階がスキップされます。 ※エンジニアのスキルアップ・待遇アップを第一に考えており、約2年毎に携われる案件のレベルが上がるイメージです。 ※設計構築経験以上になると監視や保守運用案件の可能性は低いです。そうすると、日勤かつ上流案件に携わることができ、基本土日祝休みとなります。 ■転勤:現在静岡拠点(浜松、静岡、沼津)では案件開拓が進んでおり、人が不足しておりますので、他エリアへの転勤可能性は低いです。また、1年間の実績として、静岡3拠点間の異動が2〜3名、会社指示での県外他拠点への移動は年間1〜2名となっております。※静岡拠点間の異動は拠点と拠点の間に暮らしており、どちらのエリアにも行ける方が異動しているだけですのでご安心ください。 ■働き方:残業時間は月7.3時間です。派遣という形態上、残業は発生しずらいですが、それだけではなく同社には残業対策チームがあり、過度な残業など何か問題がある場合はチームから所属部署へ対策を促し改善を実施します。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
ITコンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), ITコンサルタント(インフラ) サーバーエンジニア(設計構築)
≪◆初任地希望100%実現(希望しない異動1%以下)◆就業環境良好(残業月7.3時間/有給取得率79%)◆産育休取得率女性100%/男性74%≫ ■職務概要: 各種事業顧客からの要件ヒアリング、ネットワーク・サーバー構成の設計構築◇大手グループ企業のシステム要件の整理とネットワーク設計、構築テスト、運用体制構築 クラウド環境における顧客情報データベース用サーバー構築・大規模サーバーリプレイスとその性能評価◇官公庁向けサーバー・ネットワークの設計構築など上流工程の案件を中心に業務に取り組んでいただきます。 豊富な案件に触れるチャンスがあるためスペシャリストとして自分の市場価値、スキルを磨いて頂けるお仕事です! ■プロジェクト例: ・サーバ/セキュリティ導入…LinuxによるDNSサーバ統一、 ・更改機器に搭載するバージョンのジョブ管理システムの検証環境構築 ・官公庁向けストストレージ製品構築 ・SaaS型監視サービスやバックアップサービス等の維持運用業務リーダ ・大手自動車メーカー向けサーバ、ネットワーク、セキュリティ、音声などトータルソリューションでの運用(70名体制) ・大手金融機関でのオンラインシステム設計構築・運用保守業務 ■働き方: 年間休日120日、リモートワークも可能でワークライフバランスを整えながらスキルを高めることが可能です。育休産休も進んでおり、長期就業を叶えることが出来る環境です。 ■入社後のキャリア(案件の変化スピード):以下が静岡エリアでの目安です。入社時のご経験により「運用・監視」や「構築・運用」の段階がスキップされます。 ※エンジニアのスキルアップ・待遇アップを第一に考えており、約2年毎に携われる案件のレベルが上がるイメージです。 ※設計構築経験以上になると監視や保守運用案件の可能性は低いです。そうすると、日勤かつ上流案件に携わることができ、基本土日祝休みとなります。 ■転勤:現在静岡拠点(浜松、静岡、沼津)では案件開拓が進んでおり、人が不足しておりますので、他エリアへの転勤可能性は低いです。1年間の実績として、静岡3拠点間の異動が2〜3名、会社指示での県外他拠点への移動は年間1〜2名となっております。※静岡拠点間の異動は拠点と拠点の間に暮らしており、どちらのエリアにも行ける方の異動となります。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~449万円
◎上流工程の案件多数!設計・構築にもチャレンジできる環境! ◎AWSや情報セキュリティ領域の知識が身に着けられる! ◎ITインフラ日本最大級!充実した教育制度・資格取得補助、フォロー体制あり! ◎ノー残業デーあり、残業7.3h程、有給取得率81%! ◎インセンティブ賞与あり! ■業務内容: 当社のインフラエンジニアとしてネットワークやサーバの設計・構築・運用・保守やDBチューニング等をご担当頂きます。 ■業務詳細: ・ご経験や入社時期によりプロジェクトを決定します。大手企業での就業が多く、運用系の案件は数年単位の長期に及びます。基本的には同じ案件に数名のチームで携わります。また、チームマネージャー制度があり会社からの情報伝達や技術フォローを行う等、フォロー体制も整えています。 【プロジェクト例】 NW設計構築、サーバ設計構築、運用保守(金融、製造)、プリセールス 等 ■組織構成: 広島支店の所属エンジニアは50名程在籍しています。(20代〜40代) 基本的に案件は2〜7名程のチームで携わりますので、ご安心ください。 ■インセンティブ賞与: 契約金額が一定以上の場合、年2回インセンティブ賞与が支給されます。 契約金額55万円〜60万円未満で50%還元、60万円〜70万円未満で55%還元、70万円〜で60%還元になります。 例1)月収30万円、契約金額60万円の場合:賞与36万円 例2)月収30万円、契約金額70万円の場合:賞与144万円 ※ハイスキルな案件へのチャレンジの上、配属により支給額が大きくなります。 ■就業環境: 当社は多数の働きやすさに関わる賞を受賞しています。実際に同社全体平均の残業は月平均7.3時間、年間平均有給取得率は81%です。育休取得率は女性100%、男性90%となります。 ■教育体制: 充実のバックアップ体制で、成長を応援致します。全社員貸与のiPhoneで4600本ものコンテンツから自由に学べる動画学習や、 さまざまな資格の取得支援など、エンジニアとしてキャリアアップするためのサポートが充実しております。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
ITコンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 運用・監視・保守 システム構築・運用(インフラ担当)
〜国内外16拠点を構える国内最大級のITインフラ専業企業/月平均残業7.3時間/有給取得率79.2%/面接1回・研修制度・キャリアパス豊富◎〜 ■業務内容: ITインフラエンジニアとして設計構築サポートを行っていただきます。 ※あくまでも<自社勤務メイン>でお客様の案件の設計構築サポートを行っていただきますが、一部お客様先に出向いて保守対応していただく場合がございます。また、将来的にお任せするプロジェクトによっては、お客様常駐する可能性がございます。 ■研修制度やキャリアパス→《500以上のコンテンツの動画研修や豊富なキャリアパス有◎》 全社員貸与のiPhoneで500以上のコンテンツが見られるe-learning研修やCCNA・LPIC1 実機研修といった技術・役職研修等、スキルアップ支援体制が整っています。また「スキルを上げる」→「待遇が上がる」という仕組みづくりを意識しており、3〜6か月小規模案件等で実務経験を積んだ後、さらに高いスキルの案件に参加いただくケースが多くございます。実際に、監視センターオペレーティングの案件からスタートし、その後入社2年でAWS設計構築の案件に従事し、結果年収315万UPした社員もおります! ■働き方→《ノー残業デーの実施や男女問わず育休取得も推進中◎》 残業平均は月7.3時間で、転勤の有無は選択が可能です。また、有給取得率は79.2%/年(平均11.25日)消化、育休取得率は女性100%、男性74.3%です。 ■当社の特徴: ・グループ6社で国内外23拠点展開しています。今後も拠点展開を加速させ、10年後に国内141拠点展開、海外32ヵ国への進出を目標としています。 ・グループで100以上のプロジェクトが稼働しており、クライアントは国内外大手メーカー/金融機関/情報通信など上場企業を中心に常時600社を超えています。 ・障がいをお持ちの方など、就業にハンディのある方にも働き甲斐のある環境を提供するために環境・制度を整備しています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~899万円
<インフラスペシャリストとのチーム配属で叶うリスキリング環境/クラウド、セキュリティ、オンプレミスなど多種多様な領域に携われる/ワークライフバランス大賞受賞:残業時間平均7h> ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ネットワーク・サーバー設計、構築業務など、ご入社タイミングのスキルに合わせた案件からスタートいただきます。ご希望のスキル習得、キャリア形成ができるようにアサイン案件調整します。 ■本気のクラウドエンジニア育成体制: リスキリングによるAWS研修を実施し、AWS構築・設計案件への配属を実施しています。 2024年4月よりAWS推進部を発足し、AWSエンジニア育成環境を整えております。立ち上げから参画し、自社の組織作りに携わる事も可能です。Amazonから国内6社のみの人材サービス型 AWS パートナーに認定されております。 ■案件事例: ・次期リモートアクセスシステムの基盤設計・構築案件 ・ネットワーク構築作業(新規要件に伴う基本設計見直し、詳細設計) ・プライベートクラウド(VMware及びHyper-V)からAzureへの移行設計 ・AWSインフラの設計/構築/テスト等の作業 ■配属事例 入社当初はNW運用保守、構築担当として経験し、元々希望していたセキュリティ案件に配属。入社5か月後には情報セキュリティの提案設計構築運用保守、セキュリティクラウドなど。 ■インセンティブ賞与について ※ハイスキルな案件へのチャレンジの上、配属により支給額が大きくなります。 契約金額が一定以上の場合、年2回インセンティブ賞与が支給 例1)月収38万円、契約金額75万円の場合:賞与84万円 例2)月収38万円、契約金額80万円の場合:賞与120万円 ■就業環境: 働きやすさに関わる賞を多数受賞。実際に同社全体平均の残業は月平均7時間、年間平均有給取得率は79%。育休取得率は女性100%、男性74.3%。 ■同社の顧客: 上流案件は4000件以上、全案件の50%以上を占めています。 プライムSIer様とのパートナーシップ以外にも、メーカー、金融、官公庁など幅広いパートナー会社様との一次請け契約が増えております。 変更の範囲:本文参照
300万円~499万円
【「思いやりの気持ち」を大事にする社風/国内外16拠点を構える国内最大級のITインフラ専業企業/月平均残業7.3時間/有給取得率79.2%/対応案件・研修制度・キャリアパス豊富】 〜ほぼ未経験から入社して資格取得など自己研鑽を行い、わずか2年で設計・構築などの上流案件に携わった事例もあります〜 ■業務内容: ・IT企業でのデータセンターでのサーバ監視 ・某通信事業者でのクラウドグループウェアのヘルプデスク、障害切り分け、操作方法の問い合わせ、ベンダへのエスカレーション ・請負案件でのサービスデスク(PC修理、セキュリティシステム運用、IT資産管理)など、スキルに合わせた案件アサインをさせていただきます ※当社の正規雇用のエンジニアとしてお客様先に常駐しプロジェクトに参加していただきます。常駐後は月に1度の「1on1」の実施やキャリア形成支援としてキャリア相談会も行っております。 ■会社の雰囲気: 同社は「人間性」を非常に大切にしています。挨拶や約束を守ることなど、「当たり前の事を、大切にできる」方が活躍できる人財だと考えています。当たり前のことを「ど真剣」に取り組み、日々の「感謝と反省」を通して成長できる方であれば、誰にでも機会があり、自分の可能性にチャレンジできる環境です。 ■研修制度やキャリアパス:《500以上のコンテンツの動画研修や豊富なキャリアパス有◎》 全社員貸与のiPhoneで500以上のコンテンツが見られるe-learning研修やCCNA・LPIC1 実機研修といった技術・役職研修等、スキルアップ支援体制が整っています。また「スキルを上げる」→「待遇が上がる」という仕組みづくりを意識しており、3〜6か月小規模案件等で実務経験を積んだ後、さらに高いスキルの案件に参加いただくケースが多くございます。実際に、監視センターオペレーティングの案件からスタートし、その後入社2年でAWS設計構築の案件に従事し、結果年収315万UPした社員もおります! ■働き方:《ノー残業デーの実施や男女問わず育休取得も推進中◎》 残業平均は月7.3時間で、転勤の有無は選択が可能です。また、有給取得率は79.2%/年(平均11.25日)消化、育休取得率は女性100%、男性74.3%です。 変更の範囲:会社の定める業務
<60代のご入社実績あり/自分のスキルを活かして若手に伝えていきたい方必見!最長5年契約あり/働きやすさトップクラスを目指すIT企業> ■職務内容: お客様先にて要件定義に基づき、基本設計からパラメータに至る詳細設計等の作成から提案やレビューをご担当頂きます。 構築については、新規またはリプレイス案件にて、検証作業から本番環境の移行、構築、運用への引き継ぎなどリリースまで、ご経験に併せて幅広くご担当頂く予定となっております。 また、若手エンジニアに対し、現場でいままでのご経験を伝えて頂く育成担当としてもご活躍頂きたいと考えております。 ■任せるミッション: プロジェクトの遂行と共に、若手の方と一緒にプロジェクト入っていただき、皆さんの今までのご経験を若手の方への育成へと活かしていただきたいです。 <プロジェクト事例> ・サーバの設計、構築、試験(Windows、SQL) ・ネットワークインフラ基盤システムの運用業務のPL ・AWSの基盤構築案件のPM ・官公庁様向けNW更改案件 <シニア採用の入社事例> 入社時59歳 前職:NWエンジニア NW機器の構築PM業務やコールセンターの構築の対応経験があります。 定年退職が近づいてきて、自分の持っているスキルをまだ活かしたいと思い当社に転職しました。 現在の案件:金融系インフラでEOSLによるリプレイス案件でPM要員 入社時62歳 前職:インフラエンジニア インフラの構築経験をメインに、プロジェクト管理やマネジメントも対応していました。 自分の得た経験を若手の方に伝えていきたいと思い当社に転職しました。 現在の案件:AWS 基盤構築案件(PM) ■契約期間詳細: (1)初回は3ヶ月契約とし、案件が決まらなかった場合は契約満了とします。 (契約更新は、2ヶ月の期間で判断) (2)案件が決定した場合は、初回契約満了後は6ヶ月契約とし 以降、案件が終了するまで6ヶ月更新を繰り返します。 ?案件終了後、契約期間が残っている場合は待機とします。 案件が決定した場合は、6ヶ月契約とし以降、案件が終了するまで6ヶ月更新を繰り返します。但し、待機が60日以上となった場合は、休業を命じ、契約期間満了をもって退職とします。 ※更新の最大期間は5年間となります。 変更の範囲:会社の定める業務
<60歳以上も賞与・昇給可能◎充実のワークライフバランスが実現できる!働きやすさトップクラスを目指すIT企業> ITインフラエンジニア として、案件の対応をお願いする予定です。 ■職務内容 <シニアインフラエンジニア> ネットワーク設計・構築、またはサーバー設計・構築を担当頂きます。 ・お客様先にて、基本設計からパラメータに至る詳細設計等の作成から提案やレビューをご担当 ・検証作業から本番環境の移行、構築、運用への引き継ぎ など ※いずれのポジションでも、若手エンジニアの育成をお願いする可能性がございます。 ※ポジンションについては入社後、今までのご経験をお伺いし最適な案件にアサインさせていただきます。 <プロジェクト事例> ・サーバの設計、構築、試験(Windows、SQL) ・ネットワークインフラ基盤システムの運用業務のPL ・AWSの基盤構築案件のPM ・官公庁様向けNW更改案件 ■当社について ◎当社はITインフラ専業企業で、インフラ専業企業としては日本トップクラスの規模となります。 ◎約2500人のエンジニアが在籍する当社ではITインフラを軸に様々なソリューションを展開しております。 ◎顧客が抱える様々な課題に対応するだけでなく、顧客の更なる成長・DXを実現できるインフラエンジニアの育成に努めており、クラウドなど時代のニーズに合わせたソリューションを展開しております。 ◎お客様企業のさらなる成長を実現できるITインフラエンジニアの育成に力を入れ、クラウドなど時代のニーズにあわせたソリューションを展開しています。 ■サービス 【クラウドソリューション】 お客さまの課題、目的、ご予算に合わせたクラウド化の計画、オンプレミスからの移行、導入・運用まで、同社はクラウド化に必要なさまざまなソリューションを提供しています。 【ITインフラ構築・運用保守】 PCなどのハードウェアの調達から、ネットワーク、サーバー、セキュリティ環境などの設計・構築、導入・運用まで、オンプレミスからクラウドへの移行など、 短中期的な案件から、ヘルプデスクなど長期的な運用案件まで対応が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~649万円
<ITインフラ専業日本最大級!/健康経営優良法人2025認定/残業時間平均7時間> ■業務内容: 各種サーバー・ネットワーク・セキュリティ・クラウドの設計・構築から保守、運用までスキルに合わせてご担当頂きます。 ◆強み◆ (1)育成・研修制度 ・IT人材育成会社のトレノケート講師による研修が無料で受講可能 ・e-ラーニングコンテンツも400以上。会社付与スマホにてどこでも利用可能 ・資格取得に対する補助あり (2)ワークライフバランスの充実 ・平均残業時間は7時間 ・有給取得率86% ・育児休暇取得率は女性100%、男性91.2% ・申請制により副業可 (3)人間関係悩みゼロ ・ハラスメント、不平等や過重労働等を全てなくし、人間関係での悩みゼロを会社として目指し、長期的に就業できる環境を整えております。 (4)明確な評価制度 ・目標設定、人事評価は年2回 ・入社から最短半年で昇格や昇給が可能 ・結果だけでなくプロセスや普段の行動も評価をする制度 (5)豊富なキャリアパス ・PL、PMといったマネジメントだけでなく技術を極めるスペシャリストやITコンサルタント、社内公募制度など、ご自身の志向性に合わせた様々なキャリアプランが他にもあります。 ■案件について: 文教関連や外資系や大手SIerのネットワークおよびサーバー関連の運用保守(データセンター常駐等)案件が多く、600社100案件以上の取引実践があり、幅広い業界の案件がございます※案件は札幌市「中央区」が8割以上で、チームで案件に取り組みます※一部リモート案件有。 ■キャリアパス具体例: ・運用監視業務約1年経験の方→3年でサーバー構築へ。年収200万円UP ・運用監視業務約1年経験の方→2年でAWS設計構築へ。年収315万円UP 上記はあくまで一例であり、当社では他にも様々なキャリアアップを実現した方がいます。やる気があれば、ご自身の望むキャリア進むことも可能です。そのための支援制度も整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
◎上流工程の案件多数!設計・構築にもチャレンジできる環境! ◎AWSや情報セキュリティ領域の知識が身に着けられる! ◎ITインフラ日本最大級!充実した教育制度・資格取得補助、フォロー体制あり! ◎ノー残業デーあり、残業7.3h程、有給取得率81%! ◎インセンティブ賞与あり! ■業務内容: 当社のインフラエンジニアとしてネットワークやサーバの設計・構築・運用・保守やDBチューニング等をご担当頂きます。 ■業務詳細: ご経験や入社時期によりプロジェクトを決定します。大手企業での就業が多く、運用系の案件は数年単位の長期に及びます。基本的には同じ案件に数名のチームで携わります。また、チームマネージャー制度があり会社からの情報伝達や技術フォローを行う等、フォロー体制も整えています。 【プロジェクト例】 NW設計構築、サーバ設計構築、運用保守(金融、製造)、プリセールス 等 ■組織構成: 広島支店の所属エンジニアは50名程在籍しています。(20代〜40代) 基本的に案件は2〜7名程のチームで携わりますので、ご安心ください。 ■インセンティブ賞与: 契約金額が一定以上の場合、年2回インセンティブ賞与が支給されます。 契約金額55万円〜60万円未満で50%還元、60万円〜70万円未満で55%還元、70万円〜で60%還元になります。 例1)月収30万円、契約金額60万円の場合:賞与36万円 例2)月収30万円、契約金額70万円の場合:賞与144万円 ※ハイスキルな案件へのチャレンジの上、配属により支給額が大きくなります。 ■就業環境: 当社は多数の働きやすさに関わる賞を受賞しています。実際に同社全体平均の残業は月平均7.3時間、年間平均有給取得率は81%です。育休取得率は女性100%、男性90%となります。 ■教育体制: 充実のバックアップ体制で、成長を応援致します。全社員貸与のiPhoneで4600本ものコンテンツから自由に学べる動画学習や、 さまざまな資格の取得支援など、エンジニアとしてキャリアアップするためのサポートが充実しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ITコンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 派遣営業 人材紹介営業
<ITインフラエンジニアの育成と日本全国・グローバルに事業展開している当社。お客様とエンジニアを繋ぐ仕事を通じて一緒に成長しませんか?> ■仕事内容: IT企業や官公庁、大手一般企業を対象に当社に所属する約2,000人のITインフラエンジニアと企業に向けたIT人財の提案営業を行っていただきます。 顧客企業のマッチングを図り、顧客の抱える問題解決に貢献していただくお仕事です。 ■職務詳細: ・案件獲得に向け、訪問/WEB/電話などの方法でお客様と接点を取っていただき、ヒアリングから提案、クロージング、契約後のアップセルを行います。 自社所属のエンジニアのスキル、キャリアパスなどを考慮し、お客様のニーズに合ったエンジニアを提案。 また、お客様の課題解決とエンジニアのキャリア形成も行いやりがいのあるお仕事です。 ・エンジニアが活躍する勤務先を訪問したり、1ヶ月に1回ほど面談を行なうなどして各クライアントへ常駐しているエンジニアのフォローを行います。 ・その他、当社が有するITソリューションの提案から案件獲得をプリセールスと協力し、顧客課題のヒアリングから提案、見積作成、クロージング、発注・検収処理等行います。 上記に付随して提案書、見積書作成等の事務処理がございます。 労務、人材育成、労働法、ITインフラに関する各種知識など、専門性を身につけることができるお仕事です。 ■評価制度: 半期に1度、インセンティブ(6月、12月) 業績評価、行動評価に基づき昇給(年1回) 永年勤続制度(勤続10年目:報奨金:4万円、リフレッシュ休暇:5日、勤続20年目:報奨金:8万円、リフレッシュ休暇:6日) ■会社の特色: 当社はエンジニアとともに成長を続ける、ITインフラ企業です。 約2000人の「エンジニアが在籍する当社ではITインフラを軸に様々なソリューションを展開しております。顧客が抱える様々な課題に対応するだけでなく、顧客の更なる成長・DXを実現できるインフラエンジニアの育成に努めており、クラウドなど時代のニーズに合わせたソリューションを展開しております。動画学習システムを活用した教育体制が充実しているのも特徴でリカレントなど自身の目標に合わせたスキル習得を図ることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~699万円
<ITインフラ日本最大級の当社でリスキリング可能/ワークライフバランス大賞受賞> バイリンガルITインフラエンジニアとして、サーバ・ネットワーク、セキュリティ、クラウドなどの多様な案件をご本人に合わせてご提案いたします。 ■案件事例: ・IT機器(PCおよび周辺機器)に対して、オンサイトでサポート ・会議室内機器合ポートおよび会議支援 ・専用受付、デスクにて訪問されるユーザーのIT関連の質問等への対応 ・ネットワーク機器構築全般(移設、交換)・運用 ・海外支店のOpen/Closeに伴うネットワーク構築、維持、管理 ・FortiGateなどのFW設定/管理 ・Zabbixなどによるアラーム監視 ■教育体制: (1)検証環境(Windows/Linux/クラウド) マルチクラウドで好きな場所から仮想マシンを3台まで同時使用、仮想マシン同士の通信などが可能です。 (2)動画研修・リスキリング トレノケートの本格的な研修(オンプレミスからクラウド、マネジメントなど多種多様な研修)をいつでも受講可能です。 (3)クラウドエンジニア育成に向けて リスキリングによるAWS研修を実施し、AWS構築・設計案件への配属を実施しています。 AWS推進部を発足し、AWSエンジニア育成環境を整えております。Amazonから国内6社のみの人材サービス型 AWS パートナーに認定されております。 ■インセンティブ賞与: 2025年から従来のインセンティブ賞与に加えて会社業績賞与を支給する予定です。 ・インセンティブ賞与について ※ハイスキルな案件へチャレンジすることで支給額が大きくなります。 例1)月収30万円、契約金額60万円の場合:賞与36万円 例2)月収30万円、契約金額70万円の場合:賞与144万円 ■就業環境: 当社は多数の働きやすさに関わる賞を受賞しています。社内全体平均の残業は月平均7.0時間、年間平均有給取得率は79%。育休取得率は女性100%、男性74.3%です。 ■当社の顧客: 上流案件は4000件以上あり、全案件の50%以上を占めています。プライムのSIer様とのパートナーシップだけでなく、メーカー、金融、官公庁など幅広い300以上のパートナー会社様との一次請け契約が増えております。 変更の範囲:会社の定める業務
<50代、60代も活躍!/インフラスペシャリストとのチーム配属で叶うリスキリング環境/クラウド、セキュリティ、オンプレミスなど多種多様な領域に携われる/ワークライフバランス大賞受賞:残業時間平均7h> ■業務内容: ネットワーク・サーバー設計、構築業務など、ご入社タイミングのスキルに合わせた案件からスタートいただきます。ご希望のスキル習得、キャリア形成ができるようにアサイン案件調整します。 ■案件事例: ・システム導入に関わるサーバの設計構築業務 ・ネットワーク構築作業(新規要件に伴う基本設計見直し、詳細設計) ・NWセキュリティに関する業務支援及びインフラ設計構築 ・クラウド(AWS)上でのサーバ設計構築 ■インセンティブ賞与について ※ハイスキルな案件へのチャレンジの上、配属により支給額が大きくなります。 契約金額が一定以上の場合、年2回インセンティブ賞与が支給 例1)月収38万円、契約金額75万円の場合:賞与84万円 例2)月収38万円、契約金額80万円の場合:賞与120万円 ■就業環境: 働きやすさに関わる賞を多数受賞。実際に同社全体平均の残業は月平均7時間、年間平均有給取得率は79%。育休取得率は女性100%、男性74.3%。 ■同社の顧客: 上流案件は4000件以上、全案件の50%以上を占めています。 プライムSIer様とのパートナーシップ以外にも、メーカー、金融、官公庁など幅広いパートナー会社様との一次請け契約が増えております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ