154 件
株式会社マーキュリー セールスプロモーション事業
愛媛県松山市一番町
県庁前(愛媛)駅
294万円~420万円
-
アウトソーシング, 販売・接客・売り場担当
学歴不問 / 未経験OK ◆社会人デビュー・第二新卒歓迎 ◆9割が未経験からスタート! コスメにまつわる知識や、経験はなくても大丈夫。 はきはきと元気に受け答えできればOKです! \こんな方におすすめ!/ ・メイクが好き ・憧れの美容部員に挑戦したい ・化粧品の知識を身につけたい ・接客が好き ※接客経験がある方は経験も活かせます! \研修制度をご紹介/ まず、配属前に1~2日間のビジネスマナー研修を受講します。 その後、大阪または東京で研修(3~7日間)を実施し、化粧品の知識やタッチアップ技術を学びます。 研修後からお客様にタッチアップをできるようになります! ※ホテル代や交通費は会社負担となります。 研修後は先輩社員とのOJTを経て少しずつ経験を積んでいきましょう!
未経験から憧れの“美容部員”へ! 美容が好き!という理由から始められるお仕事です。 ◆仕事内容 松山三越内にある人気の高級コスメブランドにて、コスメの販売をお任せします。 ◆具体的には 1)カウンセリング お肌の悩みや希望をヒアリングし、ピッタリのコスメをご提案。 この商品を使ってよかった!と喜んでもらえるやりがいがあります。 2)メイク・スキンケアのアドバイス 「自分に合うファンデは?」など、お客様に合わせたメイク方法や、スキンケアのポイントを伝授! 研修があるので未経験でも安心してスタートできます! 3)商品のタッチアップ・体験提案 実際に試してもらいながら商品の魅力をお伝えします。 試したらすごく良かった!そんな笑顔がやりがいにつながります! 4)売場づくり、ディスプレイ 季節やトレンドに合わせた商品ディスプレイを工夫します。 つい手に取りたくなる売り場づくりも, 美容部員の楽しさのひとつです! ◆気になっていたあのコスメが試せる ・最近SNSで話題のあの香水 ・気になっていたけど手が出せなかった美容液 ・友達からオススメされていたファンデーション ──など、試したかったあの商品が試し放題! メンバー内でネイルをしあったり、おすすめ商品を共有しあったり。 コスメ好きが集まる環境だからこそ、会話も弾みます! 一緒に“コスメに囲まれた毎日”を楽しみながら、キレイと笑顔を届けるお仕事を始めてみませんか?
~
ブルーベル・ジャパン株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
食品・飲料・たばこ アパレル・繊維, 販売・接客・売り場担当
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆成田空港/GUCCI、Hermes、Chloe、Burberry等の有名ブランドのコスメまたはフレグランスカウンターでの接客販売/研修制度◎/制服貸与有り/社員割引購入有り/入社時より有給付与/実働7.5時間/残業月5H以内/年休120日◆ ■採用ポジション: 成田空港内で運営しているコスメ・フレグランスコーナーにてビューティーアドバイザーとして接客販売業務全般をご担当頂きます。 ■業務内容: ・接客販売 ・在庫管理 ・レジ対応 ・売上報告 等 ■配属店舗: FaSoLa STARS Duty Free/Japan Duty Free/Fasola Cosmetic&Perfumery ※選考を通して、適正も鑑みて配属店舗を決定致します。 ■取り扱いブランド: GUCCI、Hermes、Chloe、Burberry等 ■香りのプロを目指せる充実の研修制度: 充実した研修体制を整えています。 入社後のプレトレーニングにて香水の基本的な知識や接客などを座学で学びます。配属の後は2〜3ヶ月間接客を経験し、ベーシックトレーニングを実施しております。 さらにフォローアップトレーニングもございます。 ■キャリアアップ: 販売を3年以上経験すると、“パルファムソムリエール”などの社内資格にチャレンジできます。チーフやフィールドコーチなど、やる気次第でマネジメント分野へのキャリアアップも可能です。 ■魅力: コスメ・フレグランスの取り扱い未経験の方でもご応募可能です。 研修制度が充実しており、“パルファムソムリエール”などの社内資格も取得可能。 制服の貸与、有給休暇も入社時から付与されるため働きやすい環境です。 インセンティブ制度もございます。 人事・営業と店頭スタッフの距離が近く、店頭のスタッフを大事に考える社風がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゲシャリーコーヒー
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
300万円~549万円
食品・飲料・たばこ ファーストフード関連, 販売・接客・売り場担当 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜コーヒーが好きな方必見!飲食店就業経験者歓迎!/日比谷からゲイシャコーヒーを世界へ発信/農園からカフェまで自社運営/年休125日/新規事業領域・事業拡大フェーズ〜 ◆業務内容: ・コーヒーのテイスティング ・コーヒーマシンの調整 ・エスプレッソマシンの調整 ・お客様へのコーヒーの説明 ・店舗運営業務 ・パートナーへのトレーニング 【ゲイシャコーヒーとは】 ・世界で最も高級なコーヒー豆の一つとされるゲイシャ品種から焙煎されるコーヒーです。 ・ゲイシャ種は栽培が難しく収穫量が少ないために、非常に希少な品種となっています。 ・フレッシュな酸味、濃厚な甘さ、香水のように香り高いゲイシャコーヒーはこれまでにない高級なコーヒーとして知られています。 【当社について】 当社は「ゲイシャ」のみを扱うゲイシャ専門コーヒー店のパイオニアです。「Farm to Cup」というコンセプトを掲げ、農園からカフェに至るまで自社グループで一貫して管理〜運営を行い、お客様に最高の一杯をお届けしています。 高級カフェとして2019年11月1日、日比谷に1店舗目を展開。至高の一杯であるスペシャリティーコーヒーとして日比谷からゲイシャコーヒーを広めていきます。 原料から焙煎、コーヒーマシンまで自社で完結する一貫体制で行なっていることが特徴です。 また、オンラインショップでの販売も行っております。ご家庭にてゲイシャの繊細で華やかな味わいを誰にでも簡単に再現ができるよう設計した「ドリップパック」や、焙煎豆など、全国にお届けしています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
450万円~549万円
学歴不問
〜事業拡大フェーズ/日比谷からゲイシャコーヒーを世界へ発信/農園からカフェまで自社運営/年休125日〜 ◆業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・コーヒーのテイスティング ・コーヒーマシンの調整 ・エスプレッソマシンの調整 ・お客様へのコーヒーの説明 ・店舗運営業務 ・パートナーへのトレーニング 【ゲイシャコーヒーとは】 ・世界で最も高級なコーヒー豆の一つとされるゲイシャ品種から焙煎されるコーヒーです。 ・ゲイシャ種は栽培が難しく収穫量が少ないために、非常に希少な品種となっています。 ・フレッシュな酸味、濃厚な甘さ、香水のように香り高いゲイシャコーヒーはこれまでにない高級なコーヒーとして知られています。 【当社について】 当社は「ゲイシャ」のみを扱うゲイシャ専門コーヒー店のパイオニアです。「Farm to Cup」というコンセプトを掲げ、農園からカフェに至るまで自社グループで一貫して管理〜運営を行い、お客様に最高の一杯をお届けしています。 高級カフェとして2019年11月1日、日比谷に1店舗目を展開。至高の一杯であるスペシャリティーコーヒーとして日比谷からゲイシャコーヒーを広めていきます。 原料から焙煎、コーヒーマシンまで自社で完結する一貫体制で行なっていることが特徴です。 また、オンラインショップでの販売も行っております。ご家庭にてゲイシャの繊細で華やかな味わいを誰にでも簡単に再現ができるよう設計した「ドリップパック」や、焙煎豆など、全国にお届けしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ザ・ゴール 〜電通グループ100%出資グループ会社〜
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
450万円~799万円
総合広告代理店 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
◆ラグジュアリーブランドと共に成長するデジタル広告プランナー募集!デジタル広告のプロフェッショナルへ◆ \電通グループでファッション業界のデジタル広告プランナーとしてキャリアを築く/ ・大手内資系から外資系まで、多様なファッションブランドの課題解決に取り組むやりがいのあるポジションです。 ・デジタル広告のプランニングから進行まで、幅広い業務を経験し、スキルアップが可能です。 ・少数精鋭の組織で、営業や戦略プランナーと連携しながら、広範な経験を積むことができます。 ・残業月平均20〜30h(所定1日7h)/リモート可/電通100%出資。 ■業務内容: 多様なファッションブランドの課題解決を担当します。具体的には以下の業務を行います。 デジタル広告のプランニングから進行までの全般 コンテンツの企画・制作・進行管理 ECソリューションの提案・進行 サイトやクリエイティブの制作ディレクション データ分析からコンサルティング 社内では営業や戦略プランナーと協力して、クライアントの課題解決に取り組みます。少数精鋭の組織運営のため、広範な業務を経験しスキルアップできる環境です。デジタル広告のプロフェッショナルとして、クライアントに対して提案力を発揮することが求められます。 ■組織構成: デジタルソリューション部はマネジメント1名、メンバー11名の体制です。 ■特徴・魅力: 【お取引業界、クライアントに強み】 同社のクライアントは、外資系ラグジュアリーブランドから国内外のコモディティブランドまで幅広いです。化粧品や香水、ジュエリーに加え、家具やクルマ、スマートフォンなどもファッションの観点からコミュニケーションを推進します。 ■同社について: 2003年10月設立の電通子会社であり、電通が保有する資産(メディア・バイイング、多様なデータベース、プランニングシステム)を活用しています。クライアントはファッションブランドだけでなく、カメラメーカー、時計、ジュエリー、高級家具、エンターテイメントなど多岐にわたります。 変更の範囲:本文参照
株式会社空港専門大店
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
500万円~799万円
食品・GMS・ディスカウントストア 専門店・その他小売, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
【関西国際空港や大阪国際空港などの主要空港で土産店を運営/残業月10時間程度】★国際的な商談会に参加することで、グローバルな視点を持ちながら業務を遂行します。 ■業務内容: 日本国内の地方空港免税店向けに、海外および国内ブランドの化粧品、香水、たばこなどの商品を提案しています。メーカーとの商談を通じて免税・保税品を仕入れ、地方空港の免税店に提案型ルート営業を行います。 ★国際的な商談会に参加し、グローバルな視点を持ちながら業務を遂行します。管理職としての採用となります。 ■業務詳細: メーカーとの商談を通じて免税・保税品を仕入れ、地方空港の免税店に提案型ルート営業を行います。国際的な商談会に参加し、グローバルな視点を持ちながら業務を遂行します。 具体的には取引先管理を行い、各取引先と商談を行い、業界、空港、会社及び商品情報を共有します。メーカー等からの商品の仕入れを行い、仕入及び販売計画の立案及び実施を行います。 部下の指導も行い年2回の国際的な商談会に参加します。 地方空港の免税店に商品を供給し、ルート営業を行います。 仕入れた商品を説明しながら、取引先と情報を共有し、仕入・在庫・販売計画に基づき職務を遂行します。 ■魅力: ・免税品卸売業務を通じ、国際ビジネスの最前線で活躍ができます。 ・関西国際空港などの免税店に商品を供給し、地域経済の活性化に貢献します。 ・部下の指導を通じて、チーム全体のスキルアップを図ることができる環境です。 ・残業月10時間程度で働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
総合広告代理店 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など), 販売促進・PR プロデューサー・ディレクター・プランナー
★日本最大規模のファッション・プロフェッショナルエージェンシー/電通100%出資 ★残業月平均20〜30h程度(所定1日7h)/リモート可/えるぼし最高位取得/くるみんマーク取得 ■業務概要: ファッション・ラグジュアリー業界における知見・ノウハウを活かし、顧客の潜在的な課題に向き合い、一歩先のアウトプット「PLAN B」を開発、提案するポジションを担っていただきます。 また、同部内に、クライアントの戦略開発に必要なデータを分析する戦略アナリストチームも備えているため、連携を取りながら最適なプランを提供することが可能です。 ■業務詳細: ・各種イベント管理(スケジューリング、会場設定、プロモーション制作にかかわるメディア等との折衝、受発注書作成等) ・コンテンツ制作にかかわる業務(クライアントニーズに応じたコミュニケーションプランの立案、クリエイティブ・アイディア開発、媒体社への説明・折衝等) ■特徴・魅力: 同社のクライアントは、誰もが知っている外資系ラグジュアリーブランドから、国内外のコモディティブランドまで多岐に渡ります。また、同社は身につけるあらゆるものをファッションと捉えており、化粧品や香水、ジュエリーはもちろんのこと、時には家具、クルマ、スマートフォンなどのプロダクトもファッションの観点からコミュニケーションを推進して行きます。 ■働き方について: 所定労働時間7時間、月の平均残業時間は20〜30時間ほどです。クリスマスやss/awのシーズンインのタイミングで繁忙があります。バックオフィスとして年間単位での労働時間管理を実施しており、残業抑制に努めております。ご入社後は15名程度のチームにアサインし、OJTでのキャッチアップをして頂きます。 ■ザ・ゴールについて: 2003年10月設立の電通の子会社であり、電通が保有するデータベースを使用し、雑誌媒体のみならず、新聞、屋外広告、Web等の媒体とプロモーションをカバーするなど、クライアントのニーズに全面的にお応えしています。クライアントは、ファッションブランドだけでなく、カメラメーカー、時計、ジュエリー、コスメ、高級家具、エンターテイメント等多岐にわたります。 変更の範囲:会社の定める業務
高砂香料工業株式会社
東京都大田区蒲田
梅屋敷(東京)駅
600万円~1000万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 農薬, 内部統制 内部監査 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【国内トップシェアの香料メーカー/年休124日・土日祝休/賞与実績5.9か月/世界28カ国に事業展開中/東証プライム上場/生活を彩るために欠かせない香料を製造】 ■業務内容: ・JSOXに基づく内部統制監査実施(マニュアル統制/IT統制) ・業務監査(国内拠点/海外拠点) ※出張頻度について: 国内拠点/海外拠点どちらの監査をご担当いただくかによって異なりますが、内部監査業務と一貫として、出張にご対応いただく可能性がございます。 ・海外の場合…年2回、1週間〜10日程度/回 ・国内の場合…年2〜4回、半日〜2日程度/回 ■当社について ・当社は香料業界で国内トップ級を誇ります。海外の売上比率が50%を超えるなどグローバル企業としての側面も備えています。また、2020年で創業100年を迎えた当社の社外取締役には、2001年にノーベル化学賞を受賞した野依教授などが名を連ねます。 ・当社の事業は食品/飲料などに香りと風味を付与するフレーバー事業と、香水や化粧品などといった製品に使用される香りを作るフレグランス事業、メントール等の香料素材を作るアロマイングリディエンツ事業、医薬品中間体や触媒、写真工業薬と有機電子材料等の精密化学品を作るファインケミカル事業の4つで構成されています。フレーバー事業やフレグランス事業で扱う香料は、身近な製品に使われていることが多く、生活を彩るために欠かせない要素となっています。 ・当社の売上高の中で高い比率を誇るフレーバーとフレグランスの市場は、2015年から2020年の間で、世界全体で30%程成長する見込みです。更に、当社が注力しており、高い成長が見込まれる東南/南アジアの国々は、50%を超える高い成長が見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
フィグラ株式会社
東京都新宿区新小川町
400万円~599万円
化粧品, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
【営業にチャレンジしたい方歓迎!/化粧品OEM・ガラス等多角的に事業展開しており事業基盤安定/アイライナー・マスカラ・リップグロス等のOEM製品も展開・大手化粧品メーカーと多数取引/土日祝休・年休127日と長期で働きやすい環境】 ◆職務内容 本社にて建材ガラスの提案営業を担当頂きます。ガラス問屋、ガラス工事店等の営業となります(状況に応じて、直行直帰での営業やテレワークスタイルも可能です)。 ◇設計事務所が施主等に提案する設計案に、同社のガラス建材導入を検討いただくよう、顧客要求に応じて社内技術部門とも協働をしながら、提案活動を行います。 ◇現場施工管理(工事)をされる際の現場立ち合いも行います。 ◆同社ガラス事業について ◇同社は化粧品事業において、アイライナー・マスカラ・リップグロス等、世界的化粧品メーカーのOEM製品の開発・製造・販売を手掛けています。ガラス事業部は化粧 品の香水瓶の開発・製造技術を応用させたもので、ガラス素材に特殊加工することで付加価値を持たせ、特に『環境』をキーワードに省エネ・温熱・健康・安全・防犯・ IT・教育などの環境を、同社の独創的なガラス製品で改善していきます。 ◇同社はガラス素材に特殊加工を加える事で、独創的なガラス製品を開発しています。例えば「窓暖システム」は、当社が開発した技術で、「ガラスを発熱させる」とい う今までにない新しい価値を創造しました。「ガラス黒板」は、ガラスに直接文字を書ける特殊ガラスであり、黒板という枠にとどまることのない唯一無二の製品です。 同製品はマスメディアからも注目され、民間企業や公共施設等で導入実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~1000万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 農薬, 製造プロセス開発・工法開発(合成・重合) 製造工程管理・工程改善
<最終学歴>大学院卒以上
【香料のファインケミカル領域にチャレンジ/東証プライム上場/年休119日・土日祝休み/1920年創業/常に香料業界をリードし続け、世界28カ国に事業展開/生活を彩るために欠かせない香料を製造】 ■業務内容: 医薬中間体受託製造及び香料原料製造における製造プロセスの確立と工業化検討、生産部門への技術移転をご担当いただきます。 〈具体的な業務〉 ・プロセス設計、スケールアップ検討、設備選定、設備設計、安定性試験、リスクアセスメントの実施 ・分析法開発(試験法設定、分析法バリデーション、分析法技術移転) ・生産におけるトラブル・変更に対する技術支援 ・お取引先との技術的な協議・提案 ・実験メンバーへの実験の指示、指導、アドバイスを行いながら、案件の推進とメンバーの育成 ※弊社はグローバル展開しているため、海外向けの英語の書類やメールにご対応いただくことがございます。 ■同社について: ・同社は香料業界で国内トップ級を誇ります。海外の売上比率が50%を超えるなどグローバル企業としての側面も備えています。また、2020年で創業100年を迎えた当社の社外取締役には、2001年にノーベル化学賞を受賞した野依教授などが名を連ねます。 ・当社の事業は食品/飲料などに香りと風味を付与するフレーバー事業と、香水や化粧品などといった製品に使用される香りを作るフレグランス事業、メントール等の香料素材を作るアロマイングリディエンツ事業、医薬品中間体や触媒、写真工業薬と有機電子材料等の精密化学品を作るファインケミカル事業の4つで構成されています。フレーバー事業やフレグランス事業で扱う香料は、身近な製品に使われていることが多く、生活を彩るために欠かせない要素となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大都技研
400万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ ゲーム・アミューズメント・エンタメ, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) デザイナー(グラフィック・その他) Webデザイナー
◇コーヒーショップのECサイト作成してみませんか?全社平均残業13h・土日祝休み・年休125日/無借金の堅実経営◇ ■業務概要 新規事業のコーヒー事業のECサイトデザインを担当していただきます。 同社のメイン事業はパチスロ・スロットになりますが、コーヒー抽出器の企画・開発・設計・製造、コーヒー豆の販売・提供も事業の柱の一つとなっています。 ■業務内容 ・ECサイトのデザイン、バナー作成 ・ECサイトの運用・保守 ■組織構成 4名で構成されています。 内訳:マネージャー1名、リーダー1名、メンバー2名(30代1名、20代1名) ■同社コーヒー事業について ゲイシャコーヒーに特化した事業を営まれています。 「Farm to Cup」というコンセプトを掲げ、原料から焙煎、コーヒーマシン、農園、カフェまで自社グループで完結していることが特徴です。 同グループのTREE FIELD様が世界初全自動スペシャルティコーヒーマシンFURUMAIを開発。 遊技機で培われた機械製造のスキルを活かし、高品質な仕上がりを実現しています。 また、自社農園 ハシエンダ コペイ様では2021年6月に開催されたコーヒー豆の国際品評会カップ オブ エクセレンス(略称COE)コスタリカに出品し、2位を受賞。 グループ会社のゲシャリーコーヒー様は、豆の卸売りや日比谷・京都での店舗での提供を担っています。 ※ゲイシャコーヒーとは ・世界で最も高級なコーヒー豆の一つとされるゲイシャ品種から焙煎されるコーヒーです。 ・ゲイシャ種は栽培が難しく収穫量が少ないために、非常に希少な品種となっています。 ・フレッシュな酸味、濃厚な甘さ、香水のように香り高いゲイシャコーヒーはこれまでにない高級なコーヒーとして知られています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~549万円
食品・飲料・たばこ ファーストフード関連, ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食) 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
〜調理系専門学校卒業の方・パティシエの実務経験ある方歓迎!/事業拡大フェーズ/将来的には商品開発にも携われる/ゲイシャコーヒー専門店として京都市に新店を展開〜 ■主な業務内容 スイーツ・フード製造業務を担当いただきます。経験を積みながら、将来は商品開発などを担当いただきます。 ・スイーツの仕込み、製造 ・フードの仕込み、製造 ・パティシエスタッフの採用・育成 ■やりがい 新店舗の為、自身のアイディアを自由に且つ能動的に出して頂ける環境です。コーヒーへの情熱をお持ちで、ゲイシャを探求したい方であれば、最高の職場です。ゲイシャコーヒーを世の中に広めることを使命に一緒にお店を作っていきましょう。現在は日比谷店のみですが、都内に他店舗も増やす予定です。また、コーヒー関連の資格取得や競技会への参加のバックアップをいたします(トレーニングや金銭面の負担等) ■ゲイシャコーヒーとは:ゲイシャコーヒーとは、世界でもっとも高級なコーヒー豆の一つとされるゲイシャ品種から焙煎されるコーヒーです。ゲイシャ種は栽培が難しく収穫量の少ないために、非常に希少な品種となっています。フレッシュな酸味、濃厚な甘さ、香水のように香り高いゲイシャコーヒーはこれまでにない高級なコーヒーとして知られています。 ■同社について:同社は世界初の「ゲイシャ」のみを扱うゲイシャ専門コーヒー店です。「Farm to Cup」というコンセプトを掲げ、農園からカフェに至るまで、自社グループで一貫して管理・運営を行い、お客様に最高の一杯をお届けしています。 ・高級カフェとして2019年11月1日、日比谷に1店舗目を展開。原料から焙煎、コーヒーマシンまで自社で完結する一貫体制で行なっております。 ・至高の一杯であるスペシャリティーコーヒーとして日比谷からゲイシャコーヒーを広めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 農薬, システムエンジニア(汎用機系) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜新規システム導入の上流〜下流までを経験可/ソフトウェアハウス出身の方も歓迎/国内最大手の香料メーカー/常に香料業界をリードし続け、世界28カ国に事業展開/生活を彩るために欠かせない香料を製造〜 ■業務概要: 新規システムの導入に伴い、社内ユーザーとの調整、外部ベンダーとの折衝、システム開発の「上流工程から下流工程まで」一連をお任せします。 (基幹システム、情報系システム、製造系システム、R&Dシステム、会計システム、原価計算システムなど) ※使用システム例: APサーバー:Windows server、Linux server DBサーバー:Oracle DB (Solaris)、SQL server <1日の流れ> ・5割:ミーティング、社内ユーザー問い合わせ対応、ベンダーコントロール ・5割:各種依頼対応(システム開発、マスタメンテナンス、一次資料の作成、障害対応等) <英語活用シーン> 海外事業所のIT担当者とのコミュニケーション(メール・ミーティング)を週1回程度 ※年に1、2回ほど障害対応にて休日出勤が発生する可能性がございます。 ※国内工場へ月1回程度の出張が発生する可能性がございます。 ■就業環境: ・残業は平均30時間/月ですが、勤務時間は9:00〜17:30(休憩1時間)と実働7時間30分になっております。 ・住宅手当や福利手当等、上場メーカーならではの福利厚生が充実しております。(賞与の昨年実績は約5.9か月分となっております。) ■当社について: ・当社の事業は食品/飲料などに香りと風味を付与するフレーバー事業と、香水や化粧品などといった製品に使用される香りを作るフレグランス事業、メントール等の香料素材を作るアロマイングリディエンツ事業、医薬品中間体や触媒、写真工業薬と有機電子材料等の精密化学品を作るファインケミカル事業の4つで構成されています。 ・当社の売上高の中で高い比率を誇るフレーバーとフレグランスの市場は、2015年から2020年の間で、世界全体で30%程成長する見込みです。更に、現在注力中の高い成長が見込まれる東南/南アジアの国々は、50%を超える高い成長が見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
化粧品, 設計監理 内装設計(オフィス)
【アイライナー・マスカラ・リップグロス等世界的化粧品メーカーのOEM製品の開発・製造・販売を手掛ける高い技術力/年間休日127日】 ■業務内容 同社の製品である建材ガラス(特に発熱ガラス)をビル等の建物に設置する際の設計監理(発熱ガラスを図面に収めるための図面作成、内壁の強度計算、現場監理等)をお任せいたします。 現在同業務については、ベテラン社員の方1名で担当されておりますが、ゆくゆくは同業務の中核を担っていただける方を募集しています。 ■同社ガラス事業について ◇同社は化粧品事業において、アイライナー・マスカラ・リップグロス等、世界的化粧品メーカーのOEM製品の開発・製造・販売を手掛けています。ガラス事業部は化粧品の香水瓶の開発・製造技術を応用させたもので、ガラス素材に特殊加工することで付加価値を持たせ、省エネ・温熱・健康・安全・防犯・IT・教育などの幅広いい領域に価値を付与してきました。 ◇同社はガラス素材に特殊加工を加える事で、独創的なガラス製品を開発しています。例えば「窓暖システム」は、当社が開発した技術で「ガラスを発熱させる」という今までにない新しい価値を創造しました。「ガラス黒板」は、ガラスに直接文字を書ける特殊ガラスであり、黒板という枠にとどまることのない唯一無二の製品です。同製品はマスメディアからも注目され、民間企業や公共施設等で導入実績があります。 ■同社について 1973年に設立後、化粧品容器開発事業を軸に成長を続ける同社。長らく培った技術力を生かし、建材向けガラス・ガラス黒板等同社の技術ならではの新事業も展開しており、化粧品事業では容器のみならず中身の開発までを手掛けるようになりました。メーカーと共に成長するというスタイルを貫いており、各社からの引合も強くなっています。特許申請850件、取得418件という実績。現在も多くの特許をとれるような研究開発が進められています。
アカオアルミ株式会社
東京都練馬区旭町
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 経理(財務会計) 管理会計
【大手に劣らない生産設備所有/大手と差別化した事業戦略で幅広い業界と取引/道路標識や化粧品ケース等】 ■職務内容 ・月次決算業務 ・年次決算業務 ・固定資産管理業務 ※他経理付随業務も担当していただきます。 ■所属組織の構成 管理部には15名が所属しており、その内経理は5名(男性:2名、女性:3名)です。20代1名、30代2名、40代2名の組織構成です。 ■キャリアアップについて: 入社後は様々な業務を通して当社のことを知っていただきます。 将来的には自身の得意分野で、管理職としてご活躍いただくことも可能です! ■同社の魅力 大手に劣らない生産設備を持つ創業75年を超えるアルミ素材メーカーです。少量生産・短期生産を強みに大手と差別化した戦略で事業を行っています。お取引先は自動車業界、飲食業界、化粧品業界等多岐に渡り、様々な業界と関われる点も魅力です。日常的に自分の携わったものを目にする機会も多いため、やりがいに繋がります。例)ナンバープレート、道路標識、リップや香水などの化粧品ケース、スプレー缶、アルミチューブなど。 ■働き方 毎週水曜にノー残業デーを設けており、閑散期の残業は月10時間以内です。繁忙期でなければ、定時後30分以内に退社する社員がほとんどです。また、女性が働きやすい就業環境ですので、産休・育休取得後の復職率は100%です。お子様が小さいうちはメンバーでフォローし合う体制が整っており、有給休暇も取得しやすい環境です。 【社内コミュニケーション活発/勉強会やQC活動/BBQ大会など積極的な社内交流】 社員一人一人が自らの考えを他の従業員に話したり、社内の改善を社員全員で考える場があります。その他、社内BBQ大会なども毎年行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~999万円
総合広告代理店 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など), 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
★日本最大規模のファッション・プロフェッショナルエージェンシー/電通100%出資 ★クライアントのアカウントヘッドとしてプランニング、提案、メディアバイイング等をお任せします。ディレクターやプロデューサーも兼ねた裁量の大きなポジションです。 ★残業月平均20〜30h程度(所定1日7h)/リモート可/所定労働7h/えるぼし最高位取得 ■業務概要: ラグジュアリーファッション業界を中心としたクライアントのパートナーとして、広告をはじめとしたあらゆるコミュニケーションの提案営業をお任せします。 ■職務詳細: ・クライアントニーズに応じたコミュニケーションプランの立案・提案 ・企画実施のための各媒体社・制作会社との折衝 ・電通、および電通グループ各社との協業 ※基本的に営業がプランニング・提案・メディアバイイング等の舵取りを1名で行っていくため裁量が大きく、複数のクライアントを担当することにより幅広い経験を積むことが可能です。 ■特徴・魅力: 同社のクライアントは、誰もが知っている外資系ラグジュアリーブランドから、国内外のコモディティブランドまで多岐に渡ります。また、同社は身につけるあらゆるものをファッションと捉えており、化粧品や香水、ジュエリーはもちろんのこと、時には家具、クルマ、スマートフォンなどのプロダクトもファッションの観点からコミュニケーションを推進して行きます。 ■働き方について: 所定労働時間7時間、月の平均残業時間は20〜30時間ほどです。クリスマスやss/awのシーズンインのタイミングで繁忙があります。バックオフィスとして年間単位での労働時間管理を実施しており、残業抑制に努めております。ご入社後は15名程度のチームにアサインし、OJTでのキャッチアップをして頂きます。 ■ザ・ゴールについて: 2003年10月設立の電通の子会社であり、電通が保有するデータベースを使用し、雑誌媒体のみならず、新聞、屋外広告、Web等の媒体とプロモーションをカバーするなど、クライアントのニーズに全面的にお応えしています。クライアントは、ファッションブランドだけでなく、カメラメーカー、時計、ジュエリー、コスメ、高級家具、エンターテイメント等多岐にわたります。 変更の範囲:会社の定める業務
食品・飲料・たばこ ファーストフード関連, ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
〜ゲイシャコーヒー専門店として2019年11月1日、日比谷に1店舗目を展開〜 日比谷にあるゲイシャコーヒー専門店にてパティシエ業務をお願いします。 【コンセプト】「Farm to Cup」というコンセプトを掲げており、非常に品質の高い生豆(ゲイシャ)の旨味をそのまま提供する仕組みを構築。自社農園を保有し、自社工房で焙煎した後、独自開発した全自動スペシャルティコー ヒーマシン「FURUMAI」によって抽出する、農園からカフェまで一貫した 運営・管理が特徴です。高級カフェ路線として日比谷1号店を皮切りに順次店舗を拡大予定です。 ■主な業務内容 ・店舗でのスイーツ・フード製造 ■やりがい 新店舗の為、自身のアイディアを自由に且つ能動的に出して頂ける環境です。コーヒーへの情熱をお持ちで、ゲイシャを探求したい方であれば、最高の職場です。ゲイシャコーヒーを世の中に広めることを使命に一緒にお店を作っていきましょう。現在は日比谷店のみですが、都内に他店舗も増やす予定です。また、コーヒー関連の資格取得や競技会への参加のバックアップをいたします(トレーニングや金銭面の負担等) ■ゲイシャコーヒーとは:ゲイシャコーヒーとは、世界でもっとも高級なコーヒー豆の一つとされるゲイシャ品種から焙煎されるコーヒーです。ゲイシャ種は栽培が難しく収穫量の少ないために、非常に希少な品種となっています。フレッシュな酸味、濃厚な甘さ、香水のように香り高いゲイシャコーヒーはこれまでにない高級なコーヒーとして知られています。 ■同社について:同社は世界初の「ゲイシャ」のみを扱うゲイシャ専門コーヒー店です。「Farm to Cup」というコンセプトを掲げ、農園からカフェに至るまで、自社グループで一貫して管理・運営を行い、お客様に最高の一杯をお届けしています。 ・高級カフェとして2019年11月1日、日比谷に1店舗目を展開。原料から焙煎、コーヒーマシンまで自社で完結する一貫体制で行なっております。 ・至高の一杯であるスペシャリティーコーヒーとして日比谷からゲイシャコーヒーを広めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
食品・飲料・たばこ ファーストフード関連, 商品企画・サービス企画 その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
株式会社マーキュリー
SP代理店(イベント・販促提案など) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 商品企画・サービス企画 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
◆Youtuberやインフルエンサーの想いや新しいビジネスを形にする企業 ◆商品の企画〜生産先選定〜販売後のマーケティングにも携われる ◆ベンチャーだからこその意思決定のスピード×自由度の高さ◎ 当社はインフルエンサー・動画クリエイターとの共同事業において、法人設立・事業企画・オリジナルグッズの作成など、あらゆるソリューションを提供しています。 今回募集する方には商品企画として提携クリエイター(インフルエンサー)が自身のブランドとして立案する商材の企画、生産、販売までを全面的にバックアップしていただきます。 ■具体的には: ◎商品企画、競合調査、ニーズ調査 ◎仕入先選定、調達 ◎試作〜量産までのスケジュール管理 ◎在庫管理など ◎販売後のマーケティング業務 ◎商品例: ・美容家電 ・シャンプー・香水 ・食品 ・コスメ・サプリ 種類を問わず、インフルエンサーの希望に合わせて幅広い商品を企画するため、幅広いジャンルの経験を身に着けていただけます。 ■仕事の流れ: 1)クリエイターの希望を聞いて企画を立てます。競合調査をし、生産先の選定を行います。 2)OEM、ODM先が決まったら、どんな商品を作るのか緻密な打ち合わせを行い、サンプル作成をして形にしていきます。 3)サンプルがOKとなればいよいよ量産です。販売計画を立てたり、販売経路の選定などを行い、世の中に商品を広めていきます。 ■働き方 ・土日祝休み・フレックスタイム制です。朝は8:00〜11:00までの間に出勤すればOK。その日の気分によって勤務時間を変えられます。 ・残業少なめ:仕事後のプライベートを充実させることができます。月の平均残業時間は5〜15時間となっております。 ・社風:ベンチャーだからこその裁量・自由度の高い環境が魅力で、過去のやり方にとらわれず、新しいやり方を歓迎する文化です。 提携インフルエンサーや事業の拡大を行っておりますので、将来的には別のお仕事にチャレンジしやすいのも特徴です。 ■提携しているクリエイター ・チャンネルがーどまん ・ふくれな ・夜のひと笑い ・はんなりーず 等々 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
食品・飲料・たばこ ファーストフード関連, 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
〜新規営業経験ある方歓迎!・事業拡大フェーズ/日比谷からゲイシャコーヒーを世界発信/農園からカフェまで自社運営/年休125日〜 ■業務概要 コーヒー生豆・焙煎豆・コーヒー関連商品・コーヒー関連機器の営業をご担当いただきます。 ■業務内容 ・コーヒー生豆、焙煎豆、コーヒー関連商品の提案 ・自社コーヒー関連機器の提案 ・リード獲得、既存顧客の対応 ・顧客データ管理 ・展示会、イベント出店対応 ・営業に関わる各種事務作業 他 ■営業スタイル 新規事業のため、新規営業が中心になることを想定しています。 ・コーヒーの生豆を扱う場合→新規:既存=3:7程度 ・コーヒーマシン、焙煎豆を扱う場合→ほぼ全て新規 ■働き方 月平均:10〜20時間前後/月 繁忙期:30〜50時間(展示会/競技会出展前後・生豆販売繁忙期 等) ■組織構成 8名(兼任含む) ■ゲイシャコーヒーとは 世界で最も高級なコーヒー豆の一つとされるゲイシャ品種から焙煎されるコーヒーです。 ゲイシャ種は栽培が難しく収穫量の少ないために、非常に希少な品種となっています。 フレッシュな酸味、濃厚な甘さ、香水のように香り高いゲイシャコーヒーはこれまでにない高級なコーヒーとして知られています。 ■会社について 当社は「ゲイシャ」のみを扱うゲイシャ専門コーヒー店のパイオニアです。 「Farm to Cup」というコンセプトを掲げ、農園からカフェに至るまで自社グループで一貫して管理〜運営を行い、お客様に最高の一杯をお届けしています。 高級カフェとして2019年11月1日、日比谷に1店舗目を展開。原料から焙煎、コーヒーマシンまで自社で完結する一貫体制で行なっております。 至高の一杯であるスペシャリティーコーヒーとして日比谷からゲイシャコーヒーを広めていきます。 オンラインショップでの販売も行っております。ご家庭にてゲイシャの繊細で華やかな味わい誰にでも簡単に再現ができるよう設計した「ドリップパック」や、焙煎豆など、全国にお届けしています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜事業拡大フェーズ/日比谷からゲイシャコーヒーを世界へ発信/農園からカフェまで自社運営/年休125日〜 ■業務内容 ◆コーヒー生豆・焙煎豆・コーヒー関連商品・コーヒー関連機器の営業およびチームメンバーのマネジメント ・コーヒー生豆、焙煎豆、コーヒー関連商品の提案 ・自社コーヒー関連機器の提案 ・リード獲得、既存顧客の対応 ・顧客データ管理 ・展示会、イベント出店対応 ・営業に関わる各種事務作業、他 ■営業スタイル 新規事業のため、新規営業が中心になることを想定しています。 ・コーヒーの生豆を扱う場合→新規:既存=3:7程度 ・コーヒーマシン、焙煎豆を扱う場合→ほぼ全て新規 ■働き方 月平均:10〜20時間前後/月 繁忙期:30〜50時間(展示会/競技会出展前後・生豆販売繁忙期 等) ■組織構成: 8名(兼任含む) 【ゲイシャコーヒーとは】 ・世界で最も高級なコーヒー豆の一つとされるゲイシャ品種から焙煎されるコーヒーです。 ・ゲイシャ種は栽培が難しく収穫量の少ないために、非常に希少な品種となっています。 ・フレッシュな酸味、濃厚な甘さ、香水のように香り高いゲイシャコーヒーはこれまでにない高級なコーヒーとして知られています。 【会社について】 ・当社は「ゲイシャ」のみを扱うゲイシャ専門コーヒー店のパイオニアです。 ・「Farm to Cup」というコンセプトを掲げ、農園からカフェに至るまで自社グループで一貫して管理〜運営を行い、お客様に最高の一杯をお届けしています。 ・高級カフェとして2019年11月1日、日比谷に1店舗目を展開。原料から焙煎、コーヒーマシンまで自社で完結する一貫体制で行なっております。 ・至高の一杯であるスペシャリティーコーヒーとして日比谷からゲイシャコーヒーを広めていきます。 ・オンラインショップでの販売も行っております。ご家庭にてゲイシャの繊細で華やかな味わい誰にでも簡単に再現ができるよう設計した「ドリップパック」や、焙煎豆など、全国にお届けしています。 変更の範囲:会社の定める業務
ジボダン ジャパン株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
食品・飲料メーカー(原料含む) 香料, SCM企画・物流企画・需要予測 生産管理(食品・香料・飼料)
【世界最大級の香料メーカー。日常口にする様々の食品に同社のフレーバーは使用されています】 ジボダンの香料を製造する委託先協力工場での生産計画に関わる管理を行うトーリングプランナーとしてご活躍いただきます。 ■主な業務内容: トーリングプランナーとして、トーラーと呼ばれる製造委託先工場と協力して、生産計画を策定し、計画を進めるために必要な活動を実行。また、プランナーとして適正在庫管理、廃棄削減等担当していただきます。ご自身のキャリア展開において極めて重要な役割を果たす可能性があるポジションです。 ・適正在庫管理、および社内外顧客からの緊急リクエストへの対応 ・トーラーとの良好な協力関係の構築と効果的なコミュニケーション ・原材料調達チーム、弊社袋井工場との緊密な連携関係の構築 ・計画の実施において関連する関係者(生産、品質、物流、カスタマーケア、営業、クリエーションチームなど)との良好なコミュニケーションと密接な協力関係の構築 ・プロジェクト管理、業務改善 ■働き方: フレックス制(コアタイム有)を導入しており、週1回は在宅勤務も可能です。ワークライフバランスの取れた働き方が叶います。 ■このポジションの魅力: 生産計画、製造計画、日程調整など日々の業務を通して、サプライチェーン全体を学べます。また社内外の幅広い人とコミュニケーションを取るので、様々な人と関わることができるのも魅力です。 自分が携わった製品が世の中に出ることで、やりがいと達成感を感じられます。 ■当社の特徴: ・フレーバー部門(飲食の香と味)とフレグランス部門(香水や化粧品)の2部門に分かれ、クライアントは国内外の大手優良企業です。 ・海外拠点のネットワークを活用して、特定の国でしか採れない原料を安定的に自社で調達できることも大きな特徴です。また、業界内で同様のネットワークを持つ企業が少ないため、他社との差別化、そして業界トップの地位を築く要因となっています。 ・景気の影響はさほどなく、安定した業績を維持しています。私たちが扱う商材が食品などであり、景気に関係なく一定の需要があるからです。 変更の範囲:会社の定める業務
茨城県神栖市砂山
550万円~1000万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 農薬, 設備保全 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
【エンジニアリング業務のご経験者へ!!/国内トップシェアの香料メーカー/年休118日・土日休/賞与実績5.9か月/世界28カ国に事業展開中/東証プライム上場/生活を彩るために欠かせない香料を製造】 ■業務内容: 自社製品(食品香料/フレーバー)を製造する工場の施設・設備の保守・管理業務をご担当いただきます。 〈具体的な業務〉 ・現行設備のメンテナンス、改修業務 (新規設備導入:約8割、増設業務:約2割) ・ISO14001マネジメントシステムの運営業務 ・設備予算管理業務 ・環境全般に関する業務(廃棄物業者への委託、水質汚染防止法関係など) ・上水/排水/電気の管理業務 ・法令対応…役所への申請書類の作成など ※東京本社・各工場(静岡・神奈川)への出張可能性がございます。 ※将来的には適正次第で、海外出張へ行く事がございます。 ■就業環境について: ・勤務時間が8:30〜16:45と実働7時間15分であり、残業も平均18時間/月と平日でもプライベートな時間を確保しやすい環境です。 ・完全週休2日制であり、夏季休暇や年末年始休暇もあるため、お休みも確保しやすいです。 ・住宅手当や福利手当等、上場メーカーならではの福利厚生が充実しております。(賞与の昨年実績は約5.9か月分となっております。) ■当社について ・当社の事業は食品/飲料などに香りと風味を付与するフレーバー事業と、香水や化粧品などといった製品に使用される香りを作るフレグランス事業、メントール等の香料素材を作るアロマイングリディエンツ事業、医薬品中間体や触媒、写真工業薬と有機電子材料等の精密化学品を作るファインケミカル事業の4つで構成されています。フレーバー事業やフレグランス事業で扱う香料は、身近な製品に使われていることが多く、生活を彩るために欠かせない要素となっています。 ・当社の売上高の中で高い比率を誇るフレーバーとフレグランスの市場は、2015年から2020年の間で、世界全体で30%程成長する見込みです。更に、当社が注力しており、高い成長が見込まれる東南/南アジアの国々は、50%を超える高い成長が見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ