269 件
株式会社ARCALIS
福島県南相馬市原町区下太田
-
300万円~649万円
バイオベンチャー CMO, 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【日本初のmRNA医薬品製造受託機関/2023年に原薬製造施設、2026年に製剤製造施設の稼働を予定/土日祝休み/フルフレックス】 【仕事内容】 品質管理マネージャ—からの指示のもと、以下の業務を進めていただきます。 想定している業務は下記の通りですが、これまでのご経験や工場の建設状況によって 他業務と兼任いただく場合がございます 。 ◆GMP下における製品の品質管理業務 ・出荷のための品質試験に関する業務 ・原薬・製剤の安定性試験に関する業務 ・製造工程中の工程管理試験に関する業務 ・洗浄評価に関する業務 ◆具体的な業務内容(例) ・新規試験方法に関してCMC開発(柏ラボ(千葉県柏市))から移管された試験方法を工場試験室において再現する ・規格及び試験方法に関して、分析バリデーション・クオリフィケーションを行う ・規格及び試験方法及び原材料受入れ試験、工程管理試験についてGMP及び承認書・公定書に従って文書作成を行い管理する ・上記試験を文書に従って、試験検査業務を行い、結果を報告する ・品質保証部門と連携して、逸脱・変更管理・CAPAの対応を行う ・安定性モニタリングを行いその結果を報告する ・試験検査業務及び試験室管理業務において、改善・改良を継続的に行う ・製造計画に従って、上記試験検査業務を行う ・当局からの査察において適切に対応する 等 【品質管理部のチーム編成について】 当社の品質管理部は下記のチームに編成をされております。ご経験に応じて担当のチーム配属をさせていただきます。 ・原料試験・微生物試験担当 ・技術移管担当 ・LIMS担当 ■当社について 「世界初の統合型mRNA医薬品CDMO事業者として」mRNA医薬品の原薬製造と製剤製造の両方を手掛ける世界初の統合型mRNA医薬品CDMOを目指しております。2023年7月、福島県南相馬市 下太田工業団地内に21世紀初の原薬工場が完成し、稼働を開始いたしました。 今後も引き続き、治験薬の製造開始の予定など、事業拡大に向けて増員のため、新規メンバーを募集しております。 ※2026年:同施設に製剤工場の竣工を予定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
~
ITアウトソーシング アウトソーシング, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
学歴不問
◆◇神戸名谷ワークラボAOZORA/事務チームのサブリーダー/土日祝休み/時給1420円/長期就業できる環境◎プライム上場パーソルG/基盤安定◇◆ ■業務内容: 配属チームのサブリーダーとして、以下いずれかの★業務をお任せします。 未経験からでも丁寧な研修があり、安心して業務を習得できます。 働きやすい環境で、土日祝休み、残業は月10時間以内、転勤なしといった条件も充実しています。 ★【予防接種券】【児童手当】 ・電子申請での受付・審査、電話対応 ・次年度繁忙期(6月)にむけてツール構築、マニュアル作成など準備 ★【敬老パス・福祉パス】 ・新規・更新受付業務 ・郵送、電子申請での受付・審査 ・電話対応(申請不備の方への対応、問合せ対応、敬老パス・福祉パスの不着対応) ★【はりきゅうマッサージ施術料助成、措置費支払い業務】 ◎はりきゅうマッサージ施術料助成 ・割引券の交付、施術所からの助成金請求業務 ・郵送、電子申請での受付・審査、専用端末へのデータ入力 ◎措置費支払い業務 ・養護施設、里親からの措置児童にかかる経費申請の審査、支払い業務 ・国への報告様式へのデータ入力 ■組織体制:10名〜20名程度のメンバーが在籍しております。 同社の契約センター事務部門は、多様なバックグラウンドを持つ社員が在籍し、チームワークを重視しています。キャリアパスとして、リーダー経験後は「ユニット長」や「営業」「コンサルタント」などの道も開かれており、正社員への登用制度も整っています。 ■魅力: ◎派遣のように3年満了がなく、長期就業が見込めます。 ◎色んなチームがあるので、適正に合わせて配属させていただきます。 ◎リーダー経験や取りまとめ業務の経験がある方大歓迎です。 ◎もちろん未経験の方もご応募いただけます。スキルアップのチャンスです。 ■同社について: パーソルグループの一員として、BPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)事業に強みを持つ企業です。安定した業績と顧客基盤を持ち、持続的な成長が期待されています。働きやすい環境を提供し、社員の成長をサポートするための各種制度も充実しています。転勤なし、残業少なめで、ライフワークバランスを重視した働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイシン
茨城県つくば市小野川
500万円~1000万円
自動車部品, 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気) 製品開発(その他無機)
<最終学歴>大学院卒以上
〜世界トップクラスの研究環境で先端技術に挑む!低コスト水素製造の未来を共に築く◆充実した福利厚生と各種手当で長期就業が叶う◎〜 ■お任せする業務 太陽光エネルギーを用いて水分解を可能とする半導体光触媒の合成およびキャラクタリゼーションを行い、低コスト水素製造技術のシステム要素技術開発を行います。同時に大面積電気化学評価セル設計・試作・評価を行います。 ■業務詳細: ・半導体光触媒の合成/製造プロセス開発 ・触媒機能の電気化学特性評価 ・性能分析(FE-SEM、XPS、XRF、XRD、FT-IR、ICP、光吸収特性など) ・大面積半導体光電極モジュール・システム設計 ◇使用言語、環境、ツール等 Office(Excel、Word、PowerPoint、PowerBI) ■業務の魅力: 世界トップレベルの研究開発を行っている共同研究先と連携し、先端研究者と適宜プロジェクト内容議論し、その打開策を見出していきます。 先端開発環境(学術、企業連携)において低炭素化社会にむけた技術動向と自業務の重要性を生で感じ取ることができます。ラボサイズだけでなくチームで協力し大面積化工法を確立し、システムをくみ上げることで次世代先進水素エネルギー技術開発に一貫して携わることができます。 ■組織・製品等の魅力: これまで蓄積してきた世界トップレベルの半導体材料の合成、成膜技術 ■組織のミッション: ・部:2030年以降のテーマを選定し、それを構成する技術の獲得と、事業企画を推進する。 ・室:カーボンニュートラル達成とその後の事業化に向け、カーボンニュートラル製品の企画及び開発を行う ・プロジェクト:人工光合成技術にて低コスト水素製造システム開発を行う ■キャリアパス: 低炭素化社会のキー技術である水素技術のプロフェッショナルを目指し研鑽し、将来的にはチームメンバー(1〜2名)を率いて社内外連携を加速させ、アイシンの製品化を目指し開発を進めていただくことを期待しています。 変更の範囲:技術職・事務職・技能職業務
富士フイルム株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
700万円~1000万円
機能性化学(有機・高分子) 医療機器メーカー, プロセスエンジニア(前工程) 製品開発(高分子)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【品川から新幹線通勤も可能・交通費全額支給◎/富士フイルムGの半導体材料事業/売上高3兆円規模/高い技術力でグローバルに展開/健康経営銘柄選出/年休125日/フレックス制・週2日リモート可】 ◆職務内容: 半導体製造プロセス用洗浄液事業において、薬液開発、国内および海外の幅広い顧客対応(顧客ニーズ把握〜商品企画〜顧客への導入〜量産品立ち上げ)を担っていただきます。 ・薬液開発(※海外関係会社と協業、MI(マテリアルインフォマティクス)/LA(ラボラトリーオートメーション)活用)など ・国内外の顧客、顧客候補とのコンタクトを通じた顧客ニーズのリサーチ ・顧客ニーズに対応した評価系探索・構築 ◆業務の魅力: 半導体製造プロセスにおいて洗浄工程は欠かせぬ工程であり、歩留まり向上のためのキープロセスとなります。前工程・後工程関わらず、半導体の微細化・市場の成長に伴って洗浄薬液の課題やニーズが増えており、今後も技術革新が期待されています。洗浄工程は直前の工程により洗浄対象が変化するため、顧客との議論・情報収集が重要であり、その情報に基づく、評価系構築〜薬液開発〜量産立ち上げ、という一連の研究開発プロセス全てに関わることができます。 また、CMP(化学機械研磨)工程においては、研磨液開発チームとCMP後洗浄液開発チームがグローバルな共同開発体制を構築し、Total solutionとしてCMP関連材料(スラリー+洗浄液)を開発しているため、日常的に海外との協業が行われており、アメリカ・台湾への海外駐在のチャンスもあります。近年は、MI(マテリアルインフォマティクス)・LA(ラボオートメーション)の活用も積極的に進めており、化学の知識に加え、統計学・計算化学・プログラミングのスキルを持つ方は、活躍の場が用意されています。 ◆就業環境: ・平均残業時間20〜30時間程度。フレックス制度や会社規程でのリモート勤務も活用いただけます(週2日可能)。 ・新幹線通勤も可能。交通費は全額会社負担となっており、品川や新横浜から通勤も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファインディックス
東京都品川区東五反田
五反田駅
400万円~599万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 家電・AV機器・複合機 スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
〜大手プライム案件が8割!テレビや自動販売機、スマートフォンのイメージセンサーなど生活に関わる電気製品の組み込みシステム開発/研修・資格支援◎/前給保証/残業月13h以下/年休125日〜 「人と技術で未来に還元する。」というミッションのもと、エンべデッドシステム開発、アプリケーション開発、ネットワーク・サーバー構築、システム運用・保守等のシステムインテグレーションサービス事業を手掛けている当社にて、組み込み制御ソフト開発エンジニアを募集します。 これまでの経験を活かして今後はマネジメント業務に挑戦していきたい意欲のある方からのご応募お待ちしております。 ■魅力 ◎自己成長できる 大手の総合電機メーカー、キャリア通信や製造メーカー等、幅広い業種からの依頼が多数です。先輩によるサポート、社内プロジェクト、社内ラボ等で構築や設計を実践的に学べる体制が整っています。運用経験がある方は、スキルに適した案件に参画しながら技術を磨き、上流工程への挑戦も可能です。 ◎報奨金資格取得制度の充実 対象資格124種類の資格取得時の報奨金制度がございます。難易度別にF〜Sランクまでの受験料金の免除及び別途支給される報奨金が充実しています。 当社で活躍いただくにあたり今後の自身のキャリアステップにも欠かすことのできないITスキルを取得いただける環境もご用意しております。 ■業務内容 ・ファームウェア設計、ファームウェアプラットフォーム開発を担当 ・システム仕様検討〜詳細設計〜検証業務 ・新規信号処理、アルゴリズム検討・妥当性確認 ・ソフトウェア面での性能検証、トラブル改善検討 ご経験次第で担当頂く業務を検討致します ◇開発言語:C 、C++ 、 Python、アセンブラ ■チーム組織構成 20代〜30代がメインに在籍しています。女性管理職も活躍中です。 基本的にチーム制で案件に携わって頂くため、1人に業務が集中するということはなく、困った時にも相談しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
アジト株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
〜デジタルマーケティングの戦略立案〜実行まで/大手企業と取引有/マザース上場企業グループ/週4リモート・10時出社・所定労働7Hで残業平均25H/自社SaaSツール 「Detabeat」〜 主にエンタープライズ企業に対して、データやテクノロジーを活用した運用型広告を中心に、多様な手法でデジタルマーケティングを展開し、戦略設計から実行までを行います。 運用型広告スペシャリストとして、媒体操作や各種ツール、データを活用し、広告効果の最大化をリードします。【変更の範囲:会社の定める業務】 チームラボ出身で、フラットな組織を志向する担当役員のもとで、力を発揮できる方を募集しています! 【業務内容】 ・デジタルマーケティングの戦略立案・提案 ・戦術・施策・配信手法の策定 ・配信シュミレーション作成 ・マーケティング・広告配信プラン設計 ・出稿キーワードの選定、広告文の作成、クリエイティブディレクション ・アカウント設計、入稿、データ分析、広告アカウントの調整 ・お客様への報告、レポート作成、改善案提示 ■組織構成 計8名の組織で、今後新しく入るメンバーのマネジメントをお任せします。 社員4名(女性2人:男性2人/平均年齢35歳くらい)&業務委託4名 ■ポジションの魅力 ・事業・チームの立ち上げ期なので、成長を体感できる ・マザーズ上場のプレイドグループとして、エンタープライズ企業との接点や案件の機会が多数ある ・データを活用したマーケティングや広告運用の実践理論が身につき、様々な媒体を活用して顧客の課題解決や販売促進ができる ・自社、グループ内でデータ活用プロダクトを開発しているため、データ基盤や分析の知見が得られる ■自社ツールについて 2020年にリリースした「Databeat」は、Web広告の分析に利用するレポートを自動生成するSaaSサービスで、約500社のWeb広告代理店や大手事業会社のマーケティング部門に導入されており、業界内でも主要なプロダクトとして認知いただいております。 <メリット> ・安価なので継続して使用しやすい ・Databeatのおかげで分析・レポーティング時間を大幅短縮できる
古河電気工業株式会社
愛知県
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
【プライム市場上場/国内で唯一のレーザーメーカー/在宅勤務・フレックス制度有】 ■業務内容: 同社の中部支社にて、自動車メーカーの技術部に対して産業レーザ製品の拡販をお任せします。国産のレーザメーカーは同社のみで、国内ならではのレスポンスの速さやきめ細やかな対応からニーズ拡大中です。 ※変更の範囲:本人の能力、希望、将来のキャリア形成等を総合的に勘案し、社内で定める業務。 具体的には… ・産業レーザ製品の顧客からの引合い内容を確認し、加工ラボでの加工実験のアレンジ。(基本的には社内の技術担当も同席します) ・設備投資計画時期・必要数量を確認し、製品の見積を回答。 ・製品の受注、納入及び代金回収に至る一連の営業活動。 ・製品納入後の保守・定期メンテナンスの対応。 基本的には、技術営業担当、営業担当、実験担当の2−3名のチームで 動いていきます。お客様と継続したコンタクトをとり、チームのサポートも借りながらレスポンス早くプロジェクトを推進いただきます。 ■担当製品: 産業用レーザーは様々な領域で導入されており、多種多様なPJに携わることが可能です。自動車分野、インフラ分野、エネルギー/通信分野等幅広く活用されている製品です。 https://www.furukawa.co.jp/fiber-laser/furukawa/ ■働き方: ・想定残業は20‐30h程度。 ・フレックス有、リモートワーク活用中。現在は週2日程度、在宅勤務する方が多いです。 ■同社の魅力: ・国内外で幅広く事業を展開し、「光ファイバ」では世界トップクラスのシェアを持つなど多彩な分野で世界トップクラスを実現しているメーカーです。 ・年間休日121日、残業月22.5時間程度(全部署平均)、平均勤続年数約19年と公私共に充実させながら長期的に就業可能な環境です。 ・女性活躍を推進している企業に贈られる「えるぼし」最高評価を非鉄業界で初めて取得するなど女性も働きやすい環境が整っています。
日本インテグリス合同会社
山形県米沢市八幡原
600万円~899万円
石油化学 総合化学, 基礎・応用研究(高分子) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
【分析ポジション/転勤無/大手メーカーとの取引が多く安定/土日祝休み/事業安定/精密ろ過フィルターの製造メーカー】 ■業務内容 米沢粒子研究所のグローバル計測・分析部門で、研究開発化学者/化学エンジニアを募集しています。製品開発とアプリケーション開発をサポートするために、液体フィルター製品の粒子試験と性能試験を主導する責任を担っていただきます。 ・米沢粒子研究所でろ過試験を実施 ・エンテグリス社のポリシーを遵守し、安全なラボ環境を維持 ・結果を書面による報告書および口頭によるプレゼンテーションで報告 ・テスト結果を各プロジェクトの科学的原理、理論、概念に適切に適用 等 【同社について】 ・半導体メーカー、半導体関連素材、化学メーカーなど、国内外の大手企業が取引先のメイン企業です。 米国に本社を置き、世界各国に製造工場、研究施設などの基幹施設があります。従業員約 5,300 名 特許数2,330件となっております。 ・1966年設立。アメリカに本社を置き、世界各国に製造工場、研究施設などの基幹施設があります。専門知識や決断力を使って、最先端の技術的な課題を解決するために手伝っております。世界を変えることができるようにすることを使命としています。 ・業界トップクラスの技術を継続的に進歩することを可能としているグローバル企業として基幹施設を置いています。 ・協調的な職場の環境を大切にしながら、チームの成功に応えることができるような体制を維持しています。また、全部に対して一貫性を持って行動をし、コミュニケーションを取ることを心掛けています。リーダーシップを通して、あらゆるところでベストとなれるように努力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社村田製作所
滋賀県野洲市大篠原
電子部品 半導体, 研究(バイオインフォマティクス) 基礎・応用研究(食品原料・機能性素材物質原料)
■概要 ムラタはこれまで培養できなかった微生物を培養可能にする技術開発に成功しました。(村田製作所の微細加工などの工学技術と、生物学技術を掛け合わせ、市場にイノベーションをもたらせる可能性のあるものです) 数年後のビジネス化・拡大に向けて、さらなる新規性・進歩性を創り出すために、培地設計技術、培養加速技術、代謝加速技術に取り組んでもらいます。 <詳細> ・ラボ実験(微生物探索、抽出、培養、代謝物の抽出、解析、考察とメンバーとの議論) ・特許出願、学会発表 ・顧客候補への説明(英語対応あり。US、EU圏など) ■働き方特徴 ・フレックス制度あり。 ・出張頻度3回/月程度 ・残業:月平均20時間程度 ■組織の役割・ミッション ◇コア技術を応用した新規商品・サービスによる新規事業を創出することをミッションとしています。 ◇電子部品事業を中心に売り上げをもつ同社ですが、中期経営計画では2030年に新規事業で1000億円の売り上げを目標としている中で、当研究領域もそのうちの一部を担いたいと考えています。 ◇そんな中、生物学に関しての研究を推進できる人材にお越しいただきたいと考えています。 ■この仕事の面白さ・魅力: (1)これまで培養できなった微生物を取り扱うために、新発見による面白みがあります。 (2)ムラタがこれまで培ってきた工学的技術を生物学に組み合わせる創造性のある実験ができます。 (3)実験だけではなく、機械学習面からのアプローチも行うため、新たな仮説を立案しやすくなります。 (4)チームで仕事を行うために、煮詰まったときには相談・議論を行う環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
ミックほっとステーション株式会社
神奈川県横浜市港南区日野
300万円~349万円
住宅設備・建材, ケースワーカー 保育士・幼稚園教諭
〜5月新規オープン予定◎ゼロから環境づくりをしていくやりがい〜 ■募集概要: 新規オープン予定の『ゆめラボ』にて児童発達支援管理責任者を募集しております。一緒に子どもたちの成長をサポートしていきませんか? 未経験の方でもサポートがありますので、安心して就業いただけます。 また、経験者の方はご経験を活かして子ども達と接していただき、新たな成長に繋がる職場です。 ■業務内容: 未就学の発達障がいや発達の遅れのあるお子さまの通所型療育施設にて療育業務に従事いただきます。 ■業務内容: (1)個別支援計画の作成・見直し お子さま一人ひとりに合わせた支援計画を作成し、定期的に見直しをします。 (2)スタッフの指導・育成 他のスタッフへの指導や育成を行い、チーム全体のスキル向上を図ります。 (3)保護者との連絡調整 お子さまの状況や支援計画について、保護者との連絡・調整します。 (4)行政への報告 必要な書類作成や行政への報告を行います。 (5)療育プログラムの実施 お子さまの発達をサポートするための療育プログラム実施します。 ※入社後は、事業部の現場責任者と保育士がいるため、基本的に10名くらいの子供の支援を想定しています。 ※ゆくゆくは横浜市の他事業所をお任せしたいと考えています。(店舗増やしていく予定) ■組織構成: 3名:保育士2名/児童発達支援管理責任者1名(本ポジション) ■魅力: ◎新規オープンのため、ゼロから環境づくりしていくやりがいがあります。 ◎残業は10時間超えることはありません。 変更の範囲:無
シミックファーマサイエンス株式会社
山梨県北杜市小淵沢町
小淵沢駅
350万円~549万円
CRO, 非臨床研究(安全性・毒性・GLP) 非臨床研究(薬理・GLP)
【ポテンシャル採用/獣医師、薬剤師、臨床検査技師の方大歓迎/分析機器の使用経験をお持ちの方大歓迎/医薬品開発支援のリーディングカンパニー】 ■業務内容: 法令(GLP)に基づく非臨床試験における病理標本の鏡検、標本作製等の実施。動物の飼育管理を行っていただきます。 ご経験に応じて担当いただく業務・試験をご相談いたします。チームでフォローしあう体制を構築しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■就業環境 当社は中途入社者の割合も高く、様々なご経験、バックグラウンドを持った方が所属しているため、安心してご入社いただける環境です。 また、実務未経験の方に対しても研修やOJTでのフォローがありますので、入社後ご活躍いただくことが可能です。 ■小淵沢ラボについて 非臨床試験事業を運営しており、各種GLP適合かつAAALAC完全認証の受託研究施設として、医薬品、医療機器、再生医療等製品、化粧品、健康食品、農薬、化学物質などの安全性や有効性の評価試験を実施しています。 国内の3拠点のほか、海外子会社とも連携をしているため、グローバル規模の案件に携わっていただくことも可能です。 ■当社について <世界をリードする非臨床CRO> シミックグループの一員であり、生命科学関連のお客様に、製品ライフサイクルの様々な課題に対する最適なソリューションを提供する非臨床CROです。多くのお客様から高い評価をいただいているサービス技術やノウハウとそれらを支える最新知識を背景に、製品の初期研究開発ステージから商用ステージまで、非臨床分野における様々な問題や課題に対して、柔軟できめ細かく、信頼性の高いソリューションを提供しております。
株式会社リベルスカイ
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
500万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
東証プライム上場の株式会社テラスカイのグループ会社である当社にて、クラウドエンジニアとして以下の業務をお任せします。 ■業務内容: Google Cloudのサービス・技術と他社サービスとの連携を考慮したインフラストラクチャの設計・実装に関する業務をお任せいたします。提案活動を含むプリセールスから実装まで、お客様と接しながら業務を遂行します。上流工程の提案に関する知見から、実装を伴う現場のノウハウまで幅広く対応できるエンジニアに成長できます。 ■業務詳細: 【具体的には】Google Cloudのサービス・技術を中心としたインフラストラクチャの設計・実装 ・Google Cloudアーキテクチャを用いたシステム設計、ネットワーク設計 ・VPNネットワークやオンプレとの接続方式に関する設計 ・オンプレシステムのクラウドリフト対応 ・Google Workspaceを用いたコミュニケーション基盤の設計、構築 ・他社製コミュニケーション基盤からの切替、移行対応 ■案件事例: ・エネルギー(石油):IoTラボ環境構築(音声、画像、データを体感・事業創造を生み出す体験環境)、GoogleCloud(BigQuery、CloudStorage)、(GoogleHome、GoogleGlass、Pixelその他VR/ロボなど) ・製造業(消費材):CCoE推進支援 技術支援(GoogleCloud、AWS/Azureおよびセキュリティ製品等) ・製造業(食品):クラウドセキュリティ環境の構想策定 技術支援(アセスメント、ロードマップ、グランドデザインなどの策定支援) ・小売業:次期クラウド環境企画策定支援(Microsoft365切替検討、GCP活用検討) 技術支援(Google Cloud、Google Workspace) ・開発体制: 基本的には複数人で複数のプロジェクトに関わりながら、相互にフォローを行える体制で進行しています。ウォーターフォール方式、アジャイル方式、プロトタイプ型開発と案件/PJの状態に合わせて柔軟な遂行方式を選択しています。規模にもよりますが、全体の設計、実装に伴い2−3人のチーム体制で遂行するケースが多いです。 ご入社いただく方にはメンバーとして、開発に従事いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
フォーネスライフ株式会社
東京都中央区日本橋本町
500万円~899万円
システムインテグレータ, 総務 人事(採用・教育)
◎NECグループ設立のヘルスケア企業で成長中 ◎日本初の技術で疾病リスクを可視化・生活改善サポートを行うことで健康寿命延伸に貢献 ◎土日祝休/年休126日(2025年度実績)、フルフレックスで働きやすい環境 ■業務内容: 幅広く人事総務領域に携わっていただくことを想定しています。現在、マネージャーがメインで対応していますが人事総務だけではなく他部門も兼務することになり、主体的に人事総務業務を進められる方を求めています。業務引継ぎや日々の相談は、きちんとできる環境ですのでご安心ください。 なお100人規模の会社になる為、人事だけでなく、総務も担当していますので、業務量としては多くありませんが、オフィス移転プロジェクト、コンプライアンス関連の監査対応、自社ラボから出る特別産業廃棄物等の処理や監査対応などの総務業務もございます。人事業務と総務業務の割合は8:2を想定しています。総務業務も発生しますので、領域を限定せずに、幅広くご活躍いただきたい方には最適なポジションです。 ≪具体的な業務内容≫ ・人事企画/制度設計 ・評価 ・研修 ・採用 ・ES向上施策 本求人は週1~2日で出社が必要です。それ以外は自宅からリモートワークをすることが可能です。 ■組織構成: 人事総務チーム全3名(マネージャー1名/30代半ば男性、メンバー2名/2名とも30代前半女性) ■当ポジションの魅力: ・ヘルスケアという社会貢献性の高いビジネスに携われる ・人事総務領域で幅広い経験を積むことができる ・NECグループの安定基盤がある会社で会社と共に成長できる ・会社設立6年目のアーリーステージで参画できる 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~799万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 運用・監視・保守 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
〜大手通信キャリアや通信ベンダーで経験を積んでみませんか〜 モバイル業界のプロジェクトをメインに展開している部門が保持するプロジェクトにて、移動体通信の各種業務へ参画頂きます。大手通信キャリアや通信ベンダーの業務を受けているため、最先端の技術経験を積めるだけでは無く、生活に無くてはならない通信業界のため、社会貢献度の高い仕事に就く事ができます。 ■入社後: これまでのご経験に合わせたプロジェクトからスタートして頂き、徐々に業務の幅を広げ、スキルアップ/キャリアアップを図って頂きます。RANやCORE NWなど、モバイル通信に関わる案件を多数請け負っているため、幅広い技術経験を積んで頂く事ができます。最先端の5Gに携わるプロジェクトも弊社にてチームを有しているため、長くご活躍頂けるエンジニアを目指して頂けます。 ■案件: 営業担当と面談をしながら、経験・スキル・通いやすさなどを考慮して決定します。まずは、選考を通してキャリアビジョンについてのご希望をお聞かせください。 【プロジェクト例】 ・某通信キャリア様/通信ベンダー様向け、無線基地局の運用保守/検証業務 ・某通信ベンダー様向け、ラボ環境構築業務 ・Core NW関連装置におけるSW upgrade対応 ・無線基地局インテグレーション業務 ・無線基地局測定業務 ・ローカル5Gにかかわる各種業務 他多数 ■働き方 ・平均残業時間:11.2時間/月 ・有給消化:78.0% 現在は6割程度の社員がリモートワークを活用しながら働いています。案件が多いからこそ、希望に合わせた配属なども柔軟に行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日吉
滋賀県近江八幡市北之庄町
400万円~449万円
試薬メーカー・受託合成・受託分析 化学・医薬原料(有機・高分子), 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
有機分析係のGC-MS又は、LC-MS測定に携わる業務全般を行っていただきます。今後、分析検査事業拡大、また新たに分析項目を増やしていくための増員募集となります。 ◆職務詳細 ・PFAS分析(食品、水道、環境) ・残留農薬分析(食品、水道、環境) ・業務管理(納期管理、パートへの指示出し、予定調整) ※ 細かい作業や前処理は基本パートさんが行い、分析数値の評価が社員の役割となります。 ・測定装置のメンテナンス ◆組織構成 パート社員を含め、約25名が有機分析係に所属しており、環境担当、食品担当等で、3〜5名のチームにわかれて、作業しています。社員の平均年齢は20代後半〜30代後半です。 ◆当職種の魅力 幅広い分析機器を扱っているため、様々な分析を経験することが可能です。ラボも2022年建ったばかりでとても新しくキレイな環境です。また、こんな分析がやりたいなどの意見を反映し、業務を行うことも可能です。 ◆評価体制 年3回の評価を行っています。スキルアップ、社内コミュニケーション等で評価しています。 ◆当社について 環境企業として創業以来ずっと変わらず「Think of Ecology」の姿勢を貫いてきた日吉は、鳥も虫も植物も地球家族と考え、生態系全体での「共生」という視点で環境に取り組むべきと考えています。 その考えのもと、バイオテクノロジーを活用したレポータージーン・アッセイ、環境DNAや下水サーベイランスなど生命科学の分野にも取り組み、「全てははかることから始まる」をモットーに、科学的な根拠に基づく対策・提案のできる環境トータルサポート企業となることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
住友化学株式会社
大阪府大阪市此花区春日出中
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, その他 教育・スクール
【必須(MUST)】 ◆業務経験 ・大学及び大学院において化学工学を学んでいること。 ・以下のいずれかの職務経験を有していること。 ・工業化研究従事 ・プラント設計 ・製造プラント勤務 【歓迎(WANT)】 ◆業務経験 ・新規事業の工業化経験 ・海外赴任経験、特許出願、法規申請対応 ・プロセスシミュレーションソフトの使用経験 ・データサイエンスに関する素養がある
●募集背景 当社は、2025年度からの新中期経営計画にて、アグロ&ライフソリューション及び、ICT&モビリティソリューション分野を成長ドライバーとして位置付けています。これらの部門のファインケミカル分野の製品開発が急速に進んでおり、プロセス開発・工業化研究を行う人材確保が重要となっています。 ●ミッション 当該部署は、化学工学やエンジニアリング技術を駆使し、革新的な製品の工業的生産プロセスを構築するために、ラボスケール実験からパイロット実験までを行い、プロセスフローと設備の基本設計を行うことをミッションとしており、基礎研究部門や製造部門と一体となって、重要なプロジェクトを牽引しています。 本募集は当該部署において、チームの中心的な存在としてパイロット実験を計画・遂行し、開発した技術を基本設計としてまとめていくこと、また、新製品開発プロジェクトのマネジメントに関連する実務を行い、関係部署を束ね、リードしていくことが期待されるポジションです。 ●仕事内容 ・新規プロセス開発/工業化研究(ファインケミカル分野) ・既存プロセス合理化研究(ファインケミカル分野) ・パイロットプラントを用いた工業化データ取得、設計業務(基本設計~詳細設計まで) ・パイロットプラントを用いたサンプル製造 ・データサイエンス、プロセスシミュレーションを活用した技術検討 ・化学プロセスの基礎技術の研究開発 世界の食料問題を解決するための農業関連製品や、人々の生活を便利に豊かにする為のICT関連製品など、世の中の課題解決に大きく貢献することをやりがいとして感じていただけるポジションです。さらに、工業化技術研究所は、基礎研究部門と製造部門の間を取り持つ部署であり、新製品開発・工業化において重要な役割を担うことができます。
株式会社GSユアサ
滋賀県
600万円~750万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他 金融業務・リサーチ系
【必須】 ・化学系専攻、もしくは化学系のリーダー級の業務経験者(電気化学、有機化学、無機化学等) ・活物質などの無機材料粉体、あるいは、それを用いたスラリーに関する基礎知識、実務経験 ・技術論文や顧客向け技術資料の作成・査読能力 ・製品開発経験 【尚可】 ・電池、電極材料、もしくは電池使用機器の開発経験 ・実験条件や試験結果に基づく、顧客向け報告書作成やプレゼンテーションの実施経験 ・FMEA、DRBFM、FTAなどのQCスキル ・QMS、標準、業務プロセスに準拠した製品開発経験 ・社内外との円滑なコミュニケーション能力
「次世代電池(ナトリウムイオン電池等)の研究開発・反応メカニズム解明」 私たちのチームは、未来を担うナトリウムイオン電池、そして、その先の革新的な次世代電池の研究開発を行っています。 新規電池材料の合成から電池設計、データの解析やメカニズム解明など、研究開発でのリーダーを求めています。 <業務内容の例> ①次世代電池の実現に向けた、材料開発、電池設計、原理検証などの業務 ・電池活物質材料の改良 ・新規材料を用いた最適電池設計 ・産学連携による最新技術の改良設計への反映 ②技術検証とメカニズム解明 ・電池性能律速メカニズム解明と、検証結果との整合 ・課題原因の究明と、解決策の推進・進捗管理 ・要素技術開発結果の製品設計への反映 <職場での働き方> ・実験などを中心としたラボワークの開発スタイルの職場です。 ・実験・計画立案では、個人の意見・アイディアを尊重し、試したいことは試せる職場環境を目指しています。 ・研究開発はテーマ管理により取組みいただきます。 <やりがい> カーボンニュートラル実現に必須な電池というキーテクノロジー。 まだ誰も実現していない、革新的な電池を生み出すことが、私たちのミッションです。 ・材料開発、電池開発、メカニズム解析という幅広い領域の開発推進や、成果の知財権取得など、技術スキルに加えた総合的な電池技術者としてスキルを高めることができます。 ・基礎研究から製品開発までの、様々なキャリアパスを描ける環境です。 ・電池開発の経験が大学時代しかない方もご安心ください。 先輩社員が丁寧に指導しますので、安心してチャレンジできます。
株式会社日立製作所
東京都
700万円~970万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 研究開発(R&D)エンジニア
【必須】 ・TOEIC700点以上 ・画像認識・映像解析技術の開発経験 ・会社でのソフトウェア・システム開発経験(3年以上) ・3名以上のプロジェクトにおけるリーダーシップ経験 ・チームとして成果を出した経験 ・顧客やパートナーとの実証実験をリードした経験 ・ジャーナル論文または査読付き国際学会での発表経験 ※応募の際は、研究実績一覧表または職務経歴書にPublication Listを含めてのご提出をお願いいたします。 【尚可】 ・自分が開発した製品の製品化経験と、それを通じた社外表彰 ・博士号保有 ・国外1年以上の在留経験
【職務概要】 DXの観点で顧客の業務革新につながるソリューション創生を目標に、画像認識に関する研究開発およびプロジェクトのリードを担当いただきます。 【職務詳細】 ・全社および事業部門への新規研究・事業の提案と、最新ソリューション開発 ・国内外のお客様とのPOC推進と、技術のエンハンス ・特許創出、ニュースリース、学会発表 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 日立グループが開発しているAI関連ソリューション事業全般 【配属組織について(概要・ミッション)】 日立グループ本社の研究開発部門として、イノベション創生を主導。我々、先端AIイノベーションセンタの知能ビジョン研究部では、画像処理・認識技術をベースに、現場のナレッジを体系化して、人々の業務を革新する新たなソリューションやサービスの研究開発を行っている。 技術の適用先は、例えば、鉄道・空港・警察向け映像監視システム、産業向けの行動認識やAR/VRを活用したワーカー支援・遠隔業務システム、メタバースを活用した点検・保守支援技術、医用・生体分析機器など幅広い。画像処理・AI技術をミッションクリティカルな領域で社会実装し、広く社会に貢献することが我々の強みであり、ミッションである。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ・日立のAIのフラグシップとなる研究所にて、日立の広範かつ独特な事業ドメインのリアルデータを用い、画像認識・AIの社会実装を推進可能です。さらに、最新技術の研究からその事業化、顧客との連携開発、国際学会投稿まで幅広く経験・推進できます。自らチームを率いて、事業部門を巻き込んで、上記活動を推進いただけます。 キャリアとしても、管理職、海外ラボへの出向や、事業部に転籍しての事業化推進だけでなく、技術職として研究を突き詰めていくことも可能で、様々な選択肢が選択可能です。
株式会社やる気スイッチグループ
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
学習塾・予備校・専門学校, 販売促進・PR その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
やる気スイッチグループが手掛ける教育サービス8ブランドのうち、入社後はまず1〜2ブランドのマーケティング業務を上司と伴走しながら担当いただきます。マーケティングや販促活動など全ての施策に関わるブランディング戦略についての全般の管理をお願いします。 ◎以下の業務をマーケティング部内のメンバーと一緒に実行していきます。 ■業務内容 やる気スイッチグループが手掛ける教育サービス8ブランドのうち、いくつかのブランドの担当として市場拡大およびブランド価値の向上を目的とした、マーケティング業務全般を担当いただきます。 <具体的な業務内容> ◎コミュニケーション戦略、プロモーション企画立案から実行まで ◎オンライン/オフライン広告のプランニングと効果検証 ◎マーケット・競合調査、ユーザー分析(データ分析・リサーチ) ◎ブランド戦略立案 ◎各種制作物やクリエイティブのディレクション(制作チームと協同で行います) ◎広告代理店や、制作会社等との折衝 ※ご経験やスキルに応じて、担当領域を決定いたします。 ■やる気スイッチグループについて: 当社は総合教育サービス事業を展開する会社です。 ◇個別指導塾「スクールIE」 ◇子ども向け英語・英会話スクール「WinBe(R)(ウィンビー)」 ◇知能育成(知育)と受験対策の幼児教室「チャイルド・アイズ(R)」 ◇英語で預かる学童保育「Kids Duo(R)(キッズデュオ)」 ◇幼児・小学生向けスポーツ教室「忍者ナイン(R)」 ◇バイリンガル幼児園「キッズデュオインターナショナル(KDI: Kids Duo International(R))」 ◇バイリンガルxアクティブ幼児園「アイキッズスター(i Kids Star(R))」 ◇プログラミング教育「 HALLO(R)」 現在国内外で2300以上の教室・ラボを展開、国内外に13万人以上の子どもたちの学びをサポートしています。 私たちの仕事は、 “子どもたちを未来の豊かな社会とつなげている仕事、 そして、その子どもたちの活躍を、その保護者と家族に喜んでもらう仕事” です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社fonfun
東京都渋谷区笹塚
笹塚駅
ITアウトソーシング, キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他代理店営業・パートナーセールス その他個人営業 その他海外営業
*20代活躍中!第二新卒も歓迎♪* ◆未経験OK ◆学歴不問 \1つでも当てはまる方はご応募ください!/ ◇この先も安定した業界のスキルをゲットしたい ◇同年代の仲間達と一緒に働きたい ◇子育てやライフイベントを経ても長く働ける環境がいい
自社ITサービスやIT人材をお客様にご提案・ご紹介し、お客様企業の課題解決サポートを行っていただきます。 \\★仕事の流れ★// ▼課題を抱えている企業へのアプローチ ▼エンジニアやサービスに関する悩みをヒアリング ▼ニーズにマッチしたエンジニアやサービスをご提案・ご紹介 ▼ご提案・ご紹介後のフォロー 【当社で働くポイント】 ★ノルマなし 個人にノルマを課することはありません!チーム全体で目標達成に向けて動けるので、お互いサポートし合いながら働けます。困ったことはいつでもチームメンバーに相談してください! ★提案しやすい商材・人材力 自社サービスも多数あり、様々な課題解決に適したソリューションを提案できます。またエンジニアのスキルも高く、受託開発やラボ型開発など様々な形での開発が可能なので、お客様の課題に合わせた提案が可能です。 ★IT知識を効率よくゲットできる 当社にはエンジニアから営業になった社員も多数在籍しているので、IT知識の習得もしやすい環境です。エンジニアとの距離も近いので、エンジニアがどんな仕事をしているのかなども見て学んでいただけます。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ★多様な自社サービスとDX開発あり 【クラウドソリューション】 ◆SMSソリューション SMS配信プラットフォーム、安否確認SMS配信システム ◆BPOソリューション クラウド電話システム ◆フードテックソリューション 売上管理 ◆リモートソリューション 多様な働き方をセキュアに支援 【DXソリューション】 ◆開発案件のソリューション営業 ◆SES技術派遣の営業 ◆DXコンサルティング営業 <注目ポイント1> 半数以上が未経験から営業に挑戦しています◎ 現在当社で活躍している営業メンバーは半分以上が未経験からスタート!これまでIT業界とまったく縁がなかったという方も多く、中には元パティシエから営業になったメンバーも。入社後はチーム全体で目標達成を目指すので、「1人だけノルマ達成できなかった」ということもありません◎チームみんなで成長していけます!中途入社&新しい職種に挑戦するという不安な気持ちに理解のある環境なので、安心してご応募ください! <注目ポイント2> 経営層の近くで学べる貴重な環境です! 会社の売上を作っていく営業は、会社の数字に影響を与えるポジションです。そのため、経営目標設定に関わったり、経営陣に意見を求めることができたり、と他社ではなかなかできない貴重な経験を積んでいただけます!また子会社やグループ会社も多数あるので、いずれは経営や事業立ち上げに携われるなんてことも◎意欲や成果次第でどこまでも成長していけます!
大成ファインケミカル株式会社
千葉県成田市新泉
400万円~549万円
石油化学, 製品開発(有機) 製造プロセス開発・工法開発(配合設計品)(塗料・接着剤など)
【平均勤続年数:17.1年・平均残業時間10〜20hとワークライフバランス整う環境◎/創業100年を迎える安定した老舗化学メーカー/充実のフォロー体制】 ■業務内容 お客様や市場の要求に対し、顔料・塗料などの開発品の研究・設計・試作を行い、テーマ立上げから製品化までを一貫して担当。 プラモデル用塗料や化粧品向け加工材料、電子部材向けの加工材料などを扱います。 ■業務詳細 ・ラボ機での試作対応とサンプルワーク ・パイロット機でのスケールアップ検討、工場への量産試作対応 ・月報、社内資料作成、社外向け技術資料の作成 ・営業チームとの連携で顧客ニーズに対応 └日常的に電話/メール/面談等あり スケールアップ工程を考案する際も技術グループが対応しており、量産プロセスと設備適性を検証することで製造ラインを決定します。 お客様とのやりとりは営業グループがメインで対応しますが、技術的要求事項があった場合、お客様の技術者と直接やり取りをすることもあります。 ※月に1〜2回程度別事業所に出勤の可能性あり。(技術交流・共同開発の打合せなどのため) ■入社後 入社時研修で各部署の仕事を学んだ後、先輩社員の指導の元、仕事に携わっていただきます。 外部講座やセミナーにも参加したりして、知見を高め、お客様のニーズに応えれられるようなレスポンスを提供していきます。 ■職務の特徴 扱っている製品は数百種類あり、基礎検討→実験試作→製造試作と、製品化/量産化に向けて多くの部署と連携し、関わっていきます。 自分が関わった製品が世に送り出されるのを見届けた時、大きな達成感を感じることができます。 他社と比較しても、他社では扱えない原料・危険物も長い歴史と高い安全基準で製品化することができ、高い技術力を度々評価を受けている会社であります。 ◆組織構成 ・技術チーム5名(30代が中心) ◆研修制度 入社時の座学で、会社概要や製品の取り扱いなどについての説明ををないます。その後、OJT研修を実施します。 チームで開発品の設計や試作、技術資料の作成を行いながら、製品の基礎知識や化学的な思考を養っていきます。 変更の範囲:会社内でのすべての業務
タイガー魔法瓶株式会社
大阪府門真市速見町
450万円~699万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外) その他海外営業
【グローバルに活躍/世界中に幸せな団らんを広める/真空断熱ボトル、炊飯器など暮らしに身近な製品をお届けする総合メーカー】 ■業務内容 海外営業に関わる業務全般をお任せします。 当社の海外営業として、現地代理店や販売会社の管理/戦略推進、現地営業職の育成・指導、現地ニーズ調査など海外シェア拡大に向けた業務を担当いただきます。 ・代理店・販売会社管理・営業活動 ・海外市場のマーケテイング活動 ・新規顧客開拓 ・現地営業担当の育成、指導 ・商品ニーズ調査、製品企画提案 ・アフターサービス体制の整備 中華圏、北米、ASEANも力を入れて拡大を図っており、まずはASEANを中心にご担当いただきます。ご経験やスキルに応じて、ほかの地域をご担当いただく可能性もございます。 ※海外出張は担当国によりますが、1〜2ヵ月に1度程度あります。将来的に駐在をいただく可能性もございます。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■組織構成: 主に代理店・販売会社を担当する「海外推進チーム」と戦略の立案や商品企画・販売計画に関わる「海外企画チーム」で構成されており、今回の募集は「海外推進チーム」への配属を想定しております。 その他現地法人に主に拠点長として駐在者が出向しています。 ■当社の魅力: <魅力1:製品力> 当社製品(TIGERブランド)は、世界60ヶ国に輸出されています。ブランド力を武器に、海外でも高い支持を得ています。今日までブランドを築いてきた高水準の製品、その根底を支える役割を担っていきます。 <魅力2:社風> 当社は創業100年を迎えた歴史ある企業でありながら、変化や挑戦をし続け、社員一同「働き甲斐のある会社」を目指しています。その為部署問わず、色々な事にチャレンジができる環境です。今後はグローバル展開にさらに力を入れ、「世界中に幸せな団らんを広める」という企業理念の実現を目指します。 <魅力3:新オフィス棟オープン> 2020年9月に本社敷地内にオフィス棟を新設しました。自社製品を使用して実際に調理ができるクッキングラボ、当社のコア技術や製品をご紹介する企業展示室、部署の垣根を超えたコミュニケーションを促すコラボエリアなど、感性と創造力を育むオフィス空間を形成しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社SHT
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
システムインテグレータ ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
■□ネクスコ、NEC、富士通・官公庁等の大手直請案件7割以上/ご自身の経験や志向性に応じてアサイン可能/チームで案件参画/全社平均残業時間13H/教育研修充実■□ ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 官公庁・大手メーカー・通信キャリア等に向けたネットワークの設計、構築を担当いただきます。 インフラエンジニアとして今までのご経験を活かせる案件にて要件定義から設計・構築を中心に担当して頂き、ご志向性に合わせてPL・PMとして若いメンバーのマネジメントも担当していただきます。事業拡大により、今まで以上にエンドユーザーと直取引をし、上流工程から携われる案件を獲得しており、設計構築の案件を多数獲得しております。 ■一部事例 ・官公庁/インフラ基盤統合(仮想化分野) ・通信キャリア/スマホ関連ネットワーク設計、構築 ・金融/基幹システム(仮想化・ストレージ)RFP提案・設計 ※現在プロジェクトの工程割合として、35%が設計・構築、50%が保守・運用、15%がその他となっております。 ●9年連続で営業利益増加中 ●充実の研修制度でエンジニアとしてスキルアップできる環境 教育充実・CCNA、LPIC1ヶ月以内の取得率95%超え! ●自ら選択したプロジェクトに参画することで、キャリアプランに合った仕事で活躍可能 ■こんな方におススメ ・経済基盤が安定している、成長フェーズの環境で長く就業したい ・プロフェッショナルとして技術を磨きたい ・大手優良企業の設計構築に携わりたい ・働き方を改善したい ・給与をアップさせたい ■組織構成 ソリューションビジネス本部にインフラエンジニアは約100名程在籍しております。各プロジェクト4〜5名ぐらいのチーム体制で行っており、20代半ば〜40代が多数在籍しております。 ■教育制度 ・Cisso CCNA、LP1、Javaなどの技術研修をさせて頂きます。 ・オンライン学習コミュニティ「Schoo(スクー)」を設けており、4,000以上の動画教材コンテンツを無料で受験可能となっております。 ・国家資格、ベンダー認定資格取得にあたり、資格取得奨励金が支給されます。 ・ラボを構築しているため、業務や学習に必要な模擬環境・検証環境を自由に使用することができます。
〜大手プライム案件が8割!テレビや自動販売機、スマートフォンのイメージセンサーなど生活に関わる電気製品の組み込みシステム開発/研修・資格支援◎/前給保証/残業月13h以下/年休125日〜 「人と技術で未来に還元する。」というミッションのもと、エンべデッドシステム開発、アプリケーション開発、ネットワーク・サーバー構築、システム運用・保守等のシステムインテグレーションサービス事業を手掛けている当社にて、組み込み制御ソフト開発エンジニアを募集します。 ■魅力 ◎自己成長できる 大手の総合電機メーカー、キャリア通信や製造メーカー等、幅広い業種からの依頼が多数です。先輩によるサポート、社内プロジェクト、社内ラボ等で構築や設計を実践的に学べる体制が整っています。運用経験がある方は、スキルに適した案件に参画しながら技術を磨き、上流工程への挑戦も可能です。 ◎経験に合わせたサポート体制 入社初日に導入研修を実施します。その後は、OJTで業務の流れを習得していただきます。いきなり難しい業務をお任せするのではなく、スキルやその時の状況に合わせて、できる業務からお任せしますので経験が浅い方もご安心ください。 ◎報奨金資格取得制度の充実 対象資格124種類の資格取得時の報奨金制度がございます。難易度別にF〜Sランクまでの受験料金の免除及び別途支給される報奨金が充実しています。 当社で活躍いただくにあたり今後の自身のキャリアステップにも欠かすことのできないITスキルを取得いただける環境もご用意しております。 ■業務内容 ・ファームウェア設計、ファームウェアプラットフォーム開発を担当 ・システム仕様検討〜詳細設計〜検証業務 ・新規信号処理、アルゴリズム検討・妥当性確認 ・ソフトウェア面での性能検証、トラブル改善検討 ご経験次第で担当頂く業務を検討致します ◇開発言語:C 、C++ 、 Python、アセンブラ ■チーム組織構成 20代〜30代がメインに在籍しています。女性管理職も活躍中です。 基本的にチーム制で案件に携わって頂くため、1人に業務が集中するということはなく、困った時にも相談しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社堀場製作所
滋賀県大津市苗鹿
400万円~899万円
半導体 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 自動車・自動車部品・車載製品
〜ソフトウェアの経験者歓迎!/エンジン車両でもEV車両でも必要となる製品/プライム上場/関西UIターン歓迎/残業時間10時間〜 ■仕事内容: ・エンジンダイナモやシャシダイナモといった自動車計測メカトロニクス製品のソフトウェア技術を用いた開発・保守を担っていただきます。 これまでのご経験に応じて、Windowsソフトウェア、組み込みソフトウェアいずれのご経験も活かしていただくことが可能です。 ■仕事の流れ: (1)顧客要望や改善・開発要求に従い、ソフトウェア・ハードウェアの仕様を考慮して実現可否の判断実施。 (2)必要に応じて簡易試作を行い、可否判断が間違いないか確認。 (3)受注や改善判断に応じて、本実装を行う。 (4)シミュレーション環境、実機(ターゲットPCやメカ)の環境にて動作確認を行う。必要に応じて、ラボでの実車走行試験を行い検証を行う。 ■関わる部門: ・営業部門、品質部門および海外グループ会社 ■体制: ・既存製品の改造においては、製品の仕様まとめメンバーの要求を元にソフト開発・改造を行う。製品開発においては、仕様まとめ・電気設計者とプロジェクトを進めていく。 ■働くスタイル: ・最終的には複数製品のソフトウェアを担当して頂くことになりますが、当初は1つの製品を担当いただきます。新たなことへのチャレンジは歓迎する風土で担当者の考えを尊重しつつ皆で議論し業務を進めていきます。 【使用ツール例】 Visual studio、Hew、Simulink、Azure、Excel、Word など ■市場の成長性について: ・今後も変化・進化が予想される自動車業界向けの製品を提供する弊社において、自動車計測メカトロニクス製品はエンジン車両でもEV車両でも必要とされる製品群であり、今後も売れ続ける製品だと期待されています。 ■入社後の進め方: ・入社後、初めは記載された業務を担当いただきますが、その後は個々の適性に応じて、当社や関連グループにおける業務全般に変更の可能性もあります。 ■組織構成: ・システムプロダクト部全体:58名(5チーム) (配属予定)MCT Designチーム:12名 ・社員11名(20代4名、30代1名、40代5名(うち1名チームリーダー)、60代1名)、嘱託再雇用1名 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ