269 件
サンエイ糖化株式会社
愛知県知多市北浜町
-
500万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 基礎・応用研究(食品原料・機能性素材物質原料) 基礎・応用研究(食品アプリケーション)
学歴不問
〜医療用ぶとう糖シェアトップ/「愛知ブランド企業」にも認定/有給消化率80%超/年間休日124日〜 当社において研究開発業務を担当していただきます。 2025年中にインベーションセンターを建設完了予定です。新しいラボで仕事ができます。 ■業務詳細: 【糖質素材開発チーム】 ◇開発業務 新規糖質素材の開発/自社製品を用いたアプリケーション開発や有効性研究(食品科学的な知見集積)/生理機能研究(生理機能の探索からヒト試験の設計まで) ◇営業支援 営業同行(顧客への技術提案、勉強会開催)、技術支援(市場調査、企画・技術資料作成など) ◇学術業務 特許出願、論文作成、学会発表(参加)、展示会出展など 【バイオ素材開発チーム】 ◇開発業務 受託培養に関するラボ〜パイロットスケールまでの開発(乳酸菌やビフィズス菌等の培養・製法・製剤化条件の検討)/基盤技術研究(増殖因子や菌の保存安定性に関する研究など)/有用乳酸菌のスクリーニングと食品加工技術への応用研究/生理機能研究(生理機能の探索からヒト試験の設計まで) ◇営業支援 顧客から技術要望に対する折衝、技術支援(市場調査、企画・技術資料作成など) ◇学術業務 特許出願、論文作成、学会発表(参加)、展示会出展など ■組織構成 従業員が260名、研究開発も15名弱と少数精鋭で実施しております。 20代前半から50代まで幅広い年齢構成となります。 互いに協力し合いながら業務をこなしております。 ■働き方について ・残業時間:全社平均12時間 ・育休実績多数 ■当社について: 1958年創立、ブドウ糖を中心に異性化液糖、水飴、デキストリンなど各種糖化製品を製造する一貫糖化メーカーです。 100%輸入していた医薬用ブドウ糖の製造技術を、国とタイアップし、最初に国産化したのを皮切りに、現在は点滴・透析剤の原料となる医薬品に使用されるブドウ糖においては、国内80%とトップクラスのマーケットシェアを誇ります。 また、少子高齢化と健康志向拡大を受け、2011年より乳酸菌培養事業への取組みを本格化。2016年に乳酸菌製造設備を増強し、国内有数の受託培養規模を誇っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スタートスター
大阪府大阪市中央区安土町
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング 総合広告代理店 広告制作 SP代理店(イベント・販促提案など) 放送・新聞・出版 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など) PR代理店 印刷 ゲーム(オンライン・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◆エンジニア経験をお持ちの方(半年程度でOK) ◆学歴不問 ~このような方にぴったりです~ *居心地の良い職場で長く働きたい方 *プライベートを大切に働きたい方 *より開発スキルを高めたい方 ※客先常駐がお好きな方も歓迎します!
\ラボ型開発中心で、自社内開発が8~9割!/ 自由度高く居心地がいい環境で腰を据えて働きませんか? 大阪市で成長中のIT企業である当社。 ラボ型開発に強みを持ち、自社内開発の案件が8割以上です! 自社内開発の場合は社内の2~4名チームが基本で、 あまり納期に追われることなく柔軟な働き方が叶います♪ ◎自社内なら自由度の高い働き方が可能 *時差出勤OK *時短勤務相談OK *服装・髪色・ネイル自由 *リモートOK・フルリモート(完全在宅)も相談可 ◎プライベートを大切に働ける! *残業月10h以内 *年間休日125日 *10連休も取得OK 居心地のいい環境が好評で、長く勤める社員も多数。 自社内開発が中心の当社で、 理想のエンジニアライフを送りませんか? #時差出勤あり#80~90%が自社内開発#経験浅めもOK#リモートOK#服装・髪型・髪色など自由#時差出勤あり#残業月10h以内#女性エンジニア在籍#10連休もOK#フルリモート・テレワークの社員在籍#代表が元エンジニア ◎自社内開発が8割以上 ◎2~4名程のチームでアサイン※状況による 大阪市で成長中のIT企業である当社。ラボ型開発に強みを持ち、自社内開発が8割以上です! 今回あなたには、スキルに合わせて自社内開発、もしくはお客様先にて開発業務をお任せする予定です。 (自社内開発が8割なのでご希望も教えてください!) ≪主なプロジェクト≫ ◎動態管理システム ◎一元管理システム ◎構成管理システム ◎請求管理システム ◎その他(TVドラマ用スマホアプリ等) ≪主な開発環境≫ ◆OS:macOS/Windows/Unix/Linux ◆言語:Ruby/PHP/VB.NET/C#.NET/Java 他 ◆DB:PostgreSQL/MySQL/MariaDB/Redis 他 ◆クラウドサービス:AWS 他 ☆しっかりと品質高く納期を守っていれば、あとは自由という社風です。 お休みのタイミングやリモート勤務なども、自分で責任をもった上で自由にコントロールできます◎ (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 経験浅めの方も、着実に開発に携われる! 入社後には本人のスキルに合わせ、 社内の研修資料で練習の案件からスタートすることもできます! 最初から開発に取り組むのが難しい方は もちろん本人のレベルに合わせ SQLやフレームワークなど 段階的に学習を進められるのでご安心ください。 言語知識やプログラミングだけでなく、 作る順番や範囲も自分で決めて進められるため 早い段階から開発に入りたい方にピッタリな研修です◎ 社内の勉強会や書籍購入費用負担もあるため、 学習意欲がある方を会社としてサポートします! ゆくゆくはライフイベントを迎えても安心◎ 稼働時間などの希望を考慮した プロジェクトへのアサインを実施しています。 基本的にゆとりある納期を設けてくれるお客様が多く、 残業が多く発生する案件はありません! *時差出勤あり *慣れたらリモートOK/フルリモートも可 *時短勤務も相談可 *産育休制度あり 自社内開発の場合は時差出勤や時短勤務 フルリモートなども相談可能◎ さらに現在育休を取得予定の社員がおり、 ライフイベントを迎えても安心して長く働ける環境です!
サンクスラボ株式会社
福岡県福岡市博多区博多駅東
600万円~899万円
システムインテグレータ 福祉・介護関連サービス, 商品企画・サービス企画 ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
「IT×福祉」のサンクスラボが2025年スマホアプリゲームをリリースします。これまで培ってきた実績を元に、新たな世界に挑戦します。あなたの手でピースフルなこのゲームを多くの方々に届けてください! 【業務内容】 ・マーケティング戦略の立案・実行 ・ターゲットユーザーのペルソナ作成 ・SNS運用、広告キャンペーンの企画・実施 ・PR活動、インフルエンサーマーケティング ・パフォーマンス計測・分析、施策改善 【募集背景】 弊社は、IT×福祉のテーマで社会貢献性高く会社を運営しております。 日本では沖縄、九州を中心に、複数拠点があり、ベトナムにオフショア拠点を持っていることから、リモートでチームを組んだ開発や制作を行っております。グローバル化環境で仕事ができるチャンスです。 【当社について】 ・サンクスラボは、「IT×福祉」をテーマとし、2015年に設立したIT事業と福祉事業を展開し、障がいのある方々のデジタル社会での活躍を後押しする会社です。 沖縄県那覇市に本社を置き、国内は沖縄全域、九州(福岡 / 長崎 / 佐賀 / 大分 / 熊本 / 鹿児島) 、中国(広島 / 山口)を中心に、首都圏(東京)・関西圏(滋賀)にも拠点を有し、海外も含め、3か国(日本、ベトナム、韓国)、24都市、計37カ所の拠点が連携した事業展開をしています。 ・IT事業では、インターネットサービス(ウェブやアプリやゲーム)の企画や運営、PC・スマートフォン・タブレット活用による各種アウトソーシングの受託業務。ベトナム(ホーチミン)にある子会社(サンクスラボベトナム)とも連携したウェブ・アプリ・ゲーム・VR/AR等のソフトウェア開発やCG制作を行っております。 ・創業9年目のスタートアップ企業として成長を続けており、これからもより多くの方々や地域社会に必要とされ、皆様に安心して関わっていただけるよう、ゼロからイチの「起業」を経て、今後は地域社会に愛される「企業」へと進化していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
株式会社マスラボ
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
800万円~1000万円
ITコンサルティング, セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜世界レベルの高い技術力×サイバーセキュリティ専門企業/SHIFTグループ/ペネトレーションテスト 、IoT機器診断に強みを持つ企業〜 世界レベルの高いサイバーセキュリティ技術力を持つ当社で、セキュリティ診断エンジニアを募集します。 ■業務内容: 高度なセキュリティ診断業務に携わっていただきます。 具体的には、ペネトレーションテストやIoT機器診断、Webアプリケーション診断、プラットフォーム診断などを行います。 攻撃者の視点からシステムの脆弱性や運用課題、設定上の問題を明らかにし、想定される被害を見える化していきます。対象となるお客様は、業界最大手から中堅企業まで幅広く、業種・業界を問いません。 ■配属先について: 「Redteam」という部門に配属されます。現社員は2名で、出向社員を含めると3名のチームです。会社全体の平均年齢は54歳ですが、若い出向社員を含めると平均年齢は40歳の組織です。 ■マスラボについて: 株式会社マスラボは、世界レベルの高い技術力を駆使し、技術力およびコンサルティング力で高度なサービスを創出し提供することを目的に、株式会社SHIFT SECURITYの100%子会社として、2021年に設立されたサイバーセキュリティの専門企業です。 ペネトレーションテスト 、IoT機器診断やインシデントレスポンスなどに強みをもち、セキュリティ診断、セキュリティコンサルティングの事業領域において高度なサービスを提供します。 セキュリティ技術を基軸に、お客様の安心・安全なネットワーク社会の構築に貢献し、インターネットに関わる全ての人々を笑顔にすることをミッションとしています。 創業から5年で世界9か所に拠点を展開、グループとしては200名を超えるセキュリティエンジニアがサービスを支えています。 高度な技術を持つホワイトハッカー、脆弱性診断経験を有するテクニカルコンサルタント、大企業等へ数多くの助言をしてきたシニアコンサルタントが多数在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
マイクロウェーブファクトリー株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
700万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【最先端技術を扱える!/電波・レーダーに知見のある方歓迎!/5Gや最新の電子機器の回路設計をお任せします/上流から下流まで幅広く担当/残業20時間程度・年間休日120日】 ■業務内容: お客様への技術提案〜設計〜検査測定〜フォローアップまで幅広くご担当いただきます。 ・客先打ち合わせ ・回路設計業務(RF=高周波) ・制御系マイコン(電気機器を制御するための小さなコンピュータ) ・PLC(制御装置)を用いた設計業務 (電気系) ・受注後の納入作業 ・顧客への取扱説明 ■扱っていただく製品: 無線通信に関わる電磁波の計測装置を扱っていただきます。5Gや6G、自動運転技術等の最先端技術に関わる製品をご担当いただきます。 ・ポジショナコントローラ 携帯電話、無線LAN、Bluetooth、昨今のミリ波レーダ等、様々なアプリが機能するのに欠かせないのがアンテナの評価に使用されます。 ■組織構成: 技術部 約40名(新横浜本社/八王子ラボ/中部営業所) 建築設計チーム 約10名 ■就業環境: 残業20時間程度・年間休日120日 ※出張は2〜3回/月 八王子のラボで開発業務を行っていただくことがございます。 ■同社について 電波に関する先端技術開発に携わる企業の皆様を全面的にサポートし、豊富な経験とノウハウを活かしたソリューションを提供する、『電波のトータルソリューションカンパニー』です。自社製品を持つメーカーでなりながら、コンサル・インテグレーションも行っております。例えば、車の自動運転に必衝突防止レーダーなどは電波によって物体を感知していますが、当社では早い段階から日本を代表する自動車メーカーと共同で検査装置の開発を行ってきました。また、防衛省の航空レーダー用やJAXAのロケット開発用の検査装置も私たちがパートナーとなって共同で進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社関電システムズ
大阪府
400万円~699万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【企業安定性◎】関西電力では中期経営計画にDXを掲げIT投資を加速させています。当社でも担当するプロジェクトが増加しており、企業安定性が高いです。 【技術力◎】DX加速のためにクラウド、アーキテクチャ、DevOps、AIのCoEをテクニカルラボに配置し、社内技術力の向上を図り、イノベーションを促進させることで、関西電力の革新に貢献することに貢献しています。 特にAIの分野では、アクセンチュア株式会社と関西電力が共同で立ち上げた「K4Digital株式会社」と協調しながら技術研究・活用を進めています。 【業務内容】 ■生成AIによるシステム開発効率化プロジェクトの基盤構築・運用業務を担当いただきます。 ・新技術推進チームが作成する要件定義・設計をインプットに本格展開を見据えた生成AI活用・開発プラットフォームを再設計し、関電開発環境に構築 ・検証環境と関電開発環境のFit&Gapを実施し、既存の枠組みで障壁となる技術課題が発生した場合は、技術戦略チームと新技術推進チームが協調し、問題解決を図る ・バックアップや縮退運用、認証/認可など全社共通基盤として具備すべき機能の設計と構築は本チームが担う また、本格展開後は各部門へのアカウント払い出しなど恒常的な運用業務を担う 【システム内容】 生成AIを活用し、システムの設計書やソースコード、テストプログラム等を自動生成 【配属部署】 テクニカルラボ
FPTコンサルティングジャパン株式会社
東京都
500万円~2500万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) アーキテクト IT戦略・システム企画担当
・お客様のビジネス目標の達成に重点を置き、お客様とともに課題形成するフェーズから参画し、 FPTグループのデジタル技術基盤を活かした、コンサルティングを担当していただきます。 ・DX加速のひとつの要素となるローコードプラットフォームを活用したアジャイル開発・保守の提案だけでなく、 ローコード視点におけるDX加速に向けた提案(デジタルラボ・モダナイゼーション・ERP周辺含む統合・ソーシング戦略など)を担当します。 ・DX加速のひとつの要素となるローコードプラットフォームを活用した各種プロジェクトの実行支援・アドバイスを担当します。 ・またローコードプラットフォーム(※ServiceNow/Mendix/Microsoft Power Apps/intra-mart/OutSystems/ノーコードのいずれか)の リーダーあるいはサブリーダーとして、プラットフォームチームの組成及びチームマネジメントを担当します。 【主なクライアント】 ・国内の金融業、製造業、流通業、等々多岐にわたる大手企業がクライアントです。 ・大手飲料メーカー、大手通信キャリア、大手自動車会社、大手電力会社、大手保険会社、大手信託銀行、大手航空会社、大手家電メーカー等 【プロジェクト事例】 ・大手化粧品メーカーIT資産管理システム(ITAM)の運用自動化支援 ・大手通信グループのオフショア開発マネジメントの内製化支援 ・IT保守運用サービス企業のServiceNowによる運用業務の内製化支援
パーソルクロステクノロジー株式会社
500万円~800万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 広告・メディア法人営業(新規中心) 人材紹介営業 サーバーエンジニア(設計構築) Webサービス・プロジェクトマネジャー
■職務内容 インフラ領域における要件定義~運用をお願いします。 業務システム開発を行う上でのインフラエンジニア担当として、要件定義~運用・保守~テストの実施まで幅広くご担当いただきます。 オンプレだけでなくクラウドや仮想環境上の構築業務やプログラミング業務も携われます。 ※就業先では今までの経験を元にエンジニアとして更に付加価値が付けられるようチャレンジができる現場をご希望に沿いながら一緒に考えていきます。 ■当社の魅力 ・同社員75%がエンジニアで構成されている為、社風という点でもエンジニアにとって働きやすい環境です。 ・先輩と後輩の距離が近い社風です。 ・各クォーター毎に1回以上の部内の集まり、全社員共通の社内SNS(勤怠管理システム)などを通しての交流。 社内全チーム・各部門のチームが集まっての全体ミーティングや、「技術発表会」などで全エンジニアの様々なスキルの交流を持ったりと大規模。 また、技術向上や親睦を目的にしたエンジニア主催の「勉強会」「情報交換会」を開催もしております。 ・自社ラボ研修も充実しています。
550万円~899万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネージャー(インフラ)
【企業安定性◎】関西電力では中期経営計画にDXを掲げIT投資を加速させています。当社でも担当するプロジェクトが増加しており、企業安定性が高いです。 【技術力◎】DX加速のためにクラウド、アーキテクチャ、DevOps、AIのCoEをテクニカルラボに配置し、社内技術力の向上を図り、イノベーションを促進させることで、関西電力の革新に貢献することに貢献しています。 特にAIの分野では、アクセンチュア株式会社と関西電力が共同で立ち上げた「K4Digital株式会社」と協調しながら技術研究・活用を進めています。 【業務内容】 ■生成AIによるシステム開発効率化プロジェクトの基盤構築・運用業務およびチームマネジメントをご担当いただきます。 ・新技術推進チームが作成する要件定義・設計をインプットに本格展開を見据えた生成AI活用・開発プラットフォームを再設計し、関電開発環境に構築 ・検証環境と関電開発環境のFit&Gapを実施し、既存の枠組みで障壁となる技術課題が発生した場合は、技術戦略チームと新技術推進チームが協調し、問題解決を図る ・バックアップや縮退運用、認証/認可など全社共通基盤として具備すべき機能の設計と構築は本チームが担う また、本格展開後は各部門へのアカウント払い出しなど恒常的な運用業務を担う 【システム内容】 生成AIを活用し、システムの設計書やソースコード、テストプログラム等を自動生成 【配属部署】 テクニカルラボ 【当社の特徴】 ・柔軟な働き方が可能…出社と在宅での勤務を柔軟に使い分けた働き方が可能です。
ヒューマンズ・ネット株式会社
神奈川県横浜市西区北幸
400万円~899万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜社員第一の社風/創業28年の独立系SI(創業以来黒字経営)/研究チーム「AWSラボ」の発足/健康経営優良法人・かながわ健康優良企業認定/年休125日/残業月平均17h〜 ■業務内容 各事業分野のインフラ構築・運用案件などを担当して頂きます。上流工程を担当する案件もあり、自身のスキルを存分に発揮して頂きます。 【案件例】 ・システム基盤系構築(JP1、Systemwalker等各社ミドルウェアを絡めた運用管理システム等) ・AWS関連の構築運用業務 ・エンドユーザー向け開発製品の運用・保守など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方 ・月平均残業実績:17時間 ・平均勤続年数:15年 ・リモートワーク可(頻度は案件によるもののほぼすべての案件で実現) ・年間休日125日でプライベートも大切にできます ・勤務地が遠い場合は、遅めの出勤も相談可※案件による ・育児、介護休暇制度利用の実績あり ■組織体制 お客様先に常駐するときは、必ず2名以上の体制をとりますのでご安心ください。また、ご自宅から遠い勤務地の場合などには、フレックスタイムを導入しゆっくり出社いただけるようにするなどの工夫をしています。 ※コロコロと常駐先が変わることは少なく、一つの顧客先で長期で働くことが可能です。顧客との関係性が深く、案件選定や労働環境は調整しやすいです。 ■キャリアパス ・上長とのキャリア面談をもとに、3〜5年後を見据えたキャリアを目指して頂きます。 ・社員対象の自社主催の内部研修を実施しています。外部研修については社員からの申請・承認で受講可能です。 ※独立系企業のため将来幹部社員としての活躍も期待しています ■企業の特徴 (1)独立系IT企業として上流案件や自社開発有 ・エンドユーザー・メーカーとの取引を中心に実施しており、多数の企業からコアパートナーとしての認定も頂いております。ソフトウェアの技術、サービスの提供として、上流から下流工程(企画、開発、保守、運用等)まで実施しており、自社開発も行っております。 (2)最新技術にも携われる※「AWSラボ」の発足 ・AWSを研究する専門チームを立ち上げて技術を積み上げ、当社の強みにするべく、日々努力しています。 最新の技術にも触れながらエンジニアとして成長できる環境です 変更の範囲:本文参照
出光興産株式会社
千葉県袖ケ浦市上泉
500万円~899万円
石油化学 石油・資源, 製品開発(その他無機) 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(樹脂) 製造プロセス開発・工法開発(無機・セラミック・非鉄金属)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【トヨタ自動車と協業*2027〜2028年にバッテリーEVで実用化を目指す】 ■担当業務 当社の次世代事業に位置付けられる、リチウム電池材料に関わる下記業務をお任せします。 【業務詳細】 ・固体電解質の量産プロセス開発(ラボ実験、ベンチスケール実験を通じた量産装置設計に向けた要素技術・生産技術開発) ・固体電解質のマテリアルハンドリング技術の確立(無機材・微粒子特有のプロセス技術の確立) ・材料開発における、ラボスケールから小型スケールアップ技術の確立 <リチウム電池材料部のミッション> ◇目指すは全固体リチウムイオン電池素材の開発・事業化 これまでの事業展開から得た技術ノウハウとして、石油精製で蓄積してきた硫化水素のハンドリング技術や石油化学製品への応用技術が当社の強みです。全固体リチウムイオン電池の実用化・量産が急がれており、特にEV関連のマーケットは拡大予測されており、安全性・耐久性・航続距離の向上に応えられる電池材料の研究開発を実施しています。 ◇リチウム電池材料部開発センターは、コーポレート研究所である次世代技術研究所と同じ敷地にあり、次世代技術研究所の各研究室や生産技術センター等と連携、コラボレーションしながら、材料の開発、製造技術の開発、プロセス開発に取り組んでいます。2021年11月には、千葉事業所内に固体電解質の商業生産に向けた実証設備を設置して稼働を開始し、早期事業化を目指しております。 <次世代のエネルギー開発への挑戦> リチウムイオン電池向けの電解質として現在は液体(有機溶媒)が使用されていますが、この電解液を固体電解質にするという挑戦をしています。今後ますますのニーズが見込まれているリチウムイオン電池はEVのみならず産業機械などの汎用性も高い一方で、安全性やエネルギー密度などに課題があります。全固体リチウムイオン電池の実現はこの課題を克服できる可能性があり、弊社が手掛けた技術が社会で広く使われる社会に貢献していくことを目指しています。 <TOYOTAと協業を開始> まずは、共同でオンサイトチームを立ち上げ、両社の持っている強みをワンチームで活かしながら開発を進めます。量産技術やサプライチェーン構築の共同化、2027-28年にバッテリーEVで実用化、その後の量産を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
PHCホールディングス株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
470万円~850万円
医薬品メーカー 医療機器メーカー 医薬品卸 医療機器卸, その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
【必須】 ・医薬品、生物学、再生医療などライフサイエンス領域における、いずれかの経験(研究、製品開発、学術、営業など) ・商品企画またはマーケティングの実務経験(目安3年) ・英語力(ビジネスレベル) 【尚可】 ・商品企画、マーケティング、または製品開発の実務経験(5年以上) ・市場分析および戦略立案スキル ・グローバルビジネス経験(海外市場での製品導入や販売促進の経験)
【仕事内容】 国内シェア1位・世界シェア2位を誇る研究医療支援機器を展開する当社の商品企画部門では、主にライフサイエンス分野において使用されるラボ用機器・理化学機器および解析機器の企画・開発を通じて、科学技術の発展と研究者のニーズに応える製品を提供しています。 更に、CGT(Cell and Gene Therapy; 細胞遺伝子治療)領域における新規事業においては営業/フィールドアプリケーションサイエンティストと協力しながら、商品を販促すると共に、顧客のニーズを的確に理解し、商品企画を担っていただくことを期待します。 <業務詳細> 1. 市場調査・分析 ・研究者やライフサイエンス分野の最新トレンドを調査 ・データを使って市場や競合の分析、ターゲット戦略を立てる 2. 製品企画・開発 ・お客様の声をもとに新しい製品コンセプトを考案 ・製品の導入から終了までを管理 ・国内外のチームと協力して仕様を決め、プロジェクトを進行 3. プロジェクト管理 ・製品開発のスケジュールやタスクを管理 ・他部署や海外のチームとの連携をスムーズに進める 4. グローバル展開 ・海外での製品導入計画を立案・実行 ・海外拠点やパートナー企業と協力しながら事業を広げる 5. プロモーション・営業支援 ・製品の販促戦略を立案・実行 ・展示会やセミナーの企画運営も担当
株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)
東京都千代田区富士見
400万円~799万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
【TU】□■東証プライム/IT業界のリーディングカンパニー/セキュリティ・ネットワークからSIまで、多様な顧客ニーズに対応できる優良企業/自社クラウドブランド「IIJGIO」/仕事と子育ての両立サポート/リモートワークとオフィスのハイブリッド型■□ ■業務内容 IIJ GIOインフラストラクチャーP2 Gen.2(以下、P2 Gen.2)サービスの開発・運用にSREエンジニアとして携わっていただき、機能開発・各種改善業務をお任せします。P2 Gen.2はパブリッククラウドと併用できる最新クラウドサービス。拡張・新機能開発・運用は自社で一貫して行っており、継続的な開発・運用のスループットを向上させることで顧客ニーズに応え価値提供が可能です。 ※P2 Gen.2は戦略的にVMwareにIaaSのソフトウェアスタックに一本化 ※参考:https://www.iij.ad.jp/biz/p2-gen2/ ■将来お任せしたい業務 ラウド技術に関わるサービス企画・開発や、VMwareレイヤに関わらない幅広い視点でアーキテクチャ設計・プロダクトマネジメント・チームマネジメントを行うことを期待しています。 ■魅力:自社サービス基盤開発・運用の経験が可能 ◎数千〜万規模で稼働する自社サービス・インフラを自社で一貫し構築・運用 ◎自社サービスの運営に携わることで、専門性を高めることができる環境 ■働き方 在宅勤務3割・出社7割を掲げています。全社平均残業は月20〜30h程です。 ■IIJの特徴 1992年、日本初のインターネット接続事業者として創業。高い技術力をベースに、クラウドを始めとするアウトソーシングサービス、WANサービス、システムインテグレーション等をトータルに提供するソリューションプロバイダーとして事業領域を拡大、あらゆる要望にワンストップで応える企業グループ。※参考:https://www.iij.ad.jp/3min/ ■社風 勉強会の実施:知識の共有・技術やサービスに関する知見を深める機会として社内勉強会を実施。 最新技術の積極的な導入:業務環境をよりよくしていくためのツールや技術があれば、積極的に取り入れております。 ラボ・検証環境:IIJ内にあるラボや検証環境を自由に利用することが可能。 変更の範囲:会社の定める業務
北海道曹達株式会社
北海道苫小牧市沼ノ端
350万円~549万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学, 基礎・応用研究(有機) 基礎・応用研究(高分子)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【業界未経験歓迎/AGCグループで安定基盤/寮社宅・転居費負担/完全週休2日制・残業10〜20時間でワークライフバランス◎/農学系・土壌細菌類の知見があれば未経験歓迎!】 ■業務内容: ・同社が製造販売するキトサンの新規用途開発として、土壌内の細菌類などがもたらす農作物への悪影響への対処として、キトサンの利用を検討・実証し、新製品の開発を推進する職務です。 ・その他、各種化学品に関するお取引先様等からのご紹介・ご相談・ご要望に対し、技術的な側面から営業部門を支援するテクニカルサービス業務にも従事して頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴: ・カニ殻を原料とした「キトサン」を活用し“暮らし”に役立つ製品を研究・開発。その他農産業の困りごとを情報収集して新製品を開発するなど、幅広いジャンルの研究・開発に携わることが可能です。 ■製品例: ・『Uniporousu ウニポラス』:廃棄されるウニ殻を使用したバイオろ過フィルター⇒水族館のろ過装置などに活用。 ・『DA CAPO ダ カーポ』:道産のカニ殻を原料とする「キトサン」を使用したスキンケア製品 ■入社後の流れ: ・ご経験に応じて、OJTを基本として業務スキルを習得いただきます。HBラボには2名のスタッフが在籍中。少数精鋭だが、その分日頃のコミュニケーションを活発に取りながら業務を行っておりますので、ご安心ください。 ■組織構成: ・配属される研究開発部HBラボグループは3名で構成され、少人数で小回りの利く組織です。研究開発部にはほかにデンタルラボグループ(3名)があり、札幌市の北海道大学歯学部内に歯科関連製品にフォーカスした研究開発チームを置いています。 ■ポストドクターの方も大歓迎! ・ポスドクで民間企業への就職希望も歓迎します。主体的に研究開発を推進する力をお持ちで、地方企業内研究開発ですので、社内外とのコミュニケーションやチームワークを的確にとれる方のご応募をお待ちしています。 変更の範囲:本文参照
ITコンサルティング, セキュリティコンサルタント・アナリスト
〜世界レベルの高い技術力×サイバーセキュリティ専門企業/SHIFTグループの強固な基盤/大手〜中堅企業まで幅広い業界顧客/コンサルに挑戦したい方も歓迎〜 世界レベルの高いサイバーセキュリティ技術力を持つ当社で、コンサルタントを募集します。 ■業務内容: サイバーセキュリティに関するコンサルティング業務を担当していただきます。 業界標準やベストプラクティスを活用するだけでなく、顧客のニーズや状況に合わせた柔軟で効果的な施策の立案、提案、実行に責任を持ち、自らの裁量で取り組んでいただきます。 業種や業界を問わず、業界最大手の企業から中堅企業まで幅広い顧客を対象とします。顧客の一員としての意識を持ち、当事者意識をもって業務を遂行していただくことが求められます。 ■配属先について: コンサルティング部門には5名のメンバーが所属しており、出向社員を含めると8名のチームです。 会社全体の平均年齢は54歳ですが、若い出向社員を含むと平均年齢は45歳の組織です。 ■マスラボについて: 株式会社マスラボは、世界レベルの高い技術力を駆使し、技術力およびコンサルティング力で高度なサービスを創出し提供することを目的に、株式会社SHIFT SECURITYの100%子会社として、2021年に設立されたサイバーセキュリティの専門企業です。ペネトレーションテスト 、IoT機器診断やインシデントレスポンスなどに強みをもち、セキュリティ診断、セキュリティコンサルティングの事業領域において高度なサービスを提供します。 セキュリティ技術を基軸に、お客様の安心・安全なネットワーク社会の構築に貢献し、インターネットに関わる全ての人々を笑顔にすることをミッションとしています。 創業から5年で世界9か所に拠点を展開、グループとしては200名を超えるセキュリティエンジニアがサービスを支えています。 高度な技術を持つホワイトハッカー、脆弱性診断経験を有するテクニカルコンサルタント、大企業等へ数多くの助言をしてきたシニアコンサルタントが多数在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~999万円
【自衛隊出身者歓迎!/ライフワークバランス◎/上流から下流まで幅広く担当/残業20時間程度・年間休日120日/将来性◎5Gや最新の電子機器の回路設計をお任せします/ニッチな先端技術を所有しており成長が期待できるトータルソリューションカンパニーです】 ■業務内容: 入社後、徐々に担当業務幅を広げ、最終的には上流工程から下流工程まで一気通貫でご担当いただきます。(技術提案〜設計〜検査測定〜フォローアップまで) ・客先打ち合わせ ・設計業務 回路(RF=高周波)、制御系マイコン(電気機器を制御するための小さなコンピュータ)、制御装置(PLC)を用いた設計業務 (電気系) ・受注後の納入作業 ・顧客への取扱説明 ■扱っていただく製品: 無線通信に関わる電磁波の計測装置を扱っていただきます。5Gや6G、自動運転技術等の最先端技術に関わる製品をご担当いただきます。 ・ポジショナコントローラ 携帯電話、無線LAN、Bluetooth、昨今のミリ波レーダ等、様々なアプリが機能するのに欠かせないのがアンテナの評価に使用されます。 ■組織構成: 技術部 約40名(新横浜本社/八王子ラボ/中部営業所) 建築設計チーム 約10名 ■就業環境: 残業20時間程度・年間休日120日 ※出張は2〜3回/月 八王子のラボで開発業務を行っていただくことがございます。 ■同社について 電波に関する先端技術開発に携わる企業の皆様を全面的にサポートし、豊富な経験とノウハウを活かしたソリューションを提供する、『電波のトータルソリューションカンパニー』です。自社製品を持つメーカーでなりながら、コンサル・インテグレーションも行っております。例えば、車の自動運転に必衝突防止レーダーなどは電波によって物体を感知していますが、当社では早い段階から日本を代表する自動車メーカーと共同で検査装置の開発を行ってきました。また、防衛省の航空レーダー用やJAXAのロケット開発用の検査装置も私たちがパートナーとなって共同で進めております 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ササクラ・エーイー
東京都中央区新川
450万円~599万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<経験者歓迎>〜地下鉄や船舶等の騒音防止装置のルート営業/大手との取引有/国内No1規模のラボ保有/業界トップシェア/安定性・働きやすさ◎〜 ■業務概要: サイレンサー/防音ルーバー/遮音壁等の消音装置や消音器の法人向けに提案営業(ルート営業)を担当いただきます。得意先への引き合い営業、見積り作成、消音計算、搬入納期調整と請求業務を対応していただきます。 <具体的な業務> 官公庁/設計事務所/大手ゼネコンなど15社程度の既存顧客を担当します。ビル、鉄道などのあらゆる分野での騒音問題を解決する為の製品提案です。新設する建築物の設計図を元に顧客の騒音に関する課題や問題点をヒアリング、顧客の要望に合わせた提案を実施します。 ■担当エリア: 関東エリアがメインで一部、中部エリアを担当します。 出張:日帰り出張が月に数回発生します。 ■入社後の教育体制: ・入社後はまず音の勉強からスタートして頂き、製品知識の学習は座学研修・マニュアル・講習等も用意されています! ・次に先輩社員の補助を受けながら、消音計算の実践を頂きます。 ・OJTや同行営業を通して、現場に足を運び製品知識を深めて頂きます! ■組織体制: 東京業務本部は本部長、チーム長3名(40代、50代)、営業担当計7名(20 代2名、30代1名、40代2名、50代1名、60代1名) 体制となります。 ■社内の雰囲気 チームで動いていますので、消音計算のこと、図面のこと、納期のことなど活発にコミュニケーションを取っていますので事務所内は賑やかです。周りと協力しあえる体制があり、安心してご入社いただければと思います。 ■働く環境: ◎残業時間は平均月10時間、年休120日で働きやすさ◎ ◎フレックスタイム制で柔軟な勤務が可能です。 ◎福利厚生・手当も充実で長く働きやすい環境です。 ■当社の特徴: 当社は、2020年に(株)ササクラの消音事業を当社が事業承継し、ササクラの100%子会社としてスタートしました。業界では珍しい試験設備"音響ラボ"を保持、製品の減音性能を自社で測定し、データ化できる為、確実かつ最適な商品の提案が可能です。また50年以上の実績と高い技術力や分析力を持つ為、顧客から音のスペシャリスト集団として高い信頼を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タフス
東京都府中市宮町
府中(東京)駅
システムインテグレータ, 運用・監視・保守 テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
◆30年以上にわたり黒字経営を続ける安定企業/必ずチーム体制でのアサインのため、安心した就業環境/自社ラボでのハンズオン研修をはじめ、一人ひとりにあった柔軟な研修制度を受けられます/夜勤勤務一切なし/年間賞与3回◆ ■業務概要: スキルやご経験に応じ、上流から下流まで幅広い業務をお任せします。 また、プライム案件9割で、取引企業との関係値はいずれも深く、最長20年以上の強固な関係値から、クラウドや仮想化などの最新技術や上流にもチャレンジすることが可能です。 ■業務詳細: 大手通信会社や大手SIerの社内情報システム部門にて、デスクトップ統合管理やOffice365・VMware等の仮想化業務、大手セキュリティベンダーと協働でゼロデイ攻撃対応等のセキュリティ管理業務等に携わっていただきます。 さらに、自社請負のSI受託業務(クラウド/仮想化関連中心)などもございます。 ■入社後の流れ: ・目安1カ月間は座学と自社ラボでのハンズオンを組み合わせた研修を行います。 分からない事や困ったことがあれば、先輩社員に気軽に聞くことができる環境で、毎日の朝夕礼でも必ずその場で状況確認など行い、状況に応じたフォローを行います。 ・上記研修終了後は、自社請負のSI受託業務に参加していただき、OJTにてよりインフラエンジニアとしての基礎を磨いていただきます。 ・その後は案件ローテーションなど行っていきながら、幅広い技術を身に着けていただきます。 また、ローテーションは3〜5年目安で行い、いずれの案件でも必ずチーム体制での参画となるため、先輩社員と共に安心して働くことができます。 ■組織について: 同インフラ部門は、20代約3割/30代約4割/40代約3割といったバランスの取れた組織で、若手からベテランまで幅広い方が活躍されております。 ■同社の魅力・強み: ・風土:社員の殆どが中途社員で、社員間交流も多く、技術が好きな方も非常に多いことから、社員主体での勉強会なども実施しており、社員全体でスキルを高めあっていく環境です。 ・就業環境:WLBも重視しており、平均残業時間は10hほど(月稼働140h以下のことも)で育児及び長期休暇など休暇が取りやすい環境です。また、夜勤や土日出勤も発生可能性が極めて低い案件のみに厳選しております。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~499万円
<未経験歓迎>〜地下鉄や船舶等の騒音防止装置のルート営業/大手との取引有/国内No1規模のラボ保有/業界トップシェア/安定性・働きやすさ◎〜 ■業務概要: サイレンサー/防音ルーバー/遮音壁等の消音装置や消音器の法人向けに提案営業(ルート営業)を担当いただきます。得意先への引き合い営業、見積り作成、消音計算、搬入納期調整と請求業務を対応していただきます。 <具体的な業務> 官公庁/設計事務所/大手ゼネコンなど15社程度の既存顧客を担当します。 ビル、鉄道などのあらゆる分野での騒音問題を解決する為の製品提案です。新設する建築物の設計図を元に顧客の騒音に関する課題や問題点をヒアリング、顧客の要望に合わせた提案を実施します。 ■担当エリア: 関東エリアがメインで一部、中部エリアを担当します。 出張:日帰り出張が月に数回発生します。 ■入社後の教育体制: ・入社後はまず音の勉強からスタートして頂き、製品知識の学習は座学研修・マニュアル・講習等も用意されています! ・次に先輩社員の補助を受けながら、消音計算の実践を頂きます。 ・OJTや同行営業を通して、現場に足を運び製品知識を深めて頂きます! ■組織体制: 東京業務本部は本部長、チーム長3名(40代、50代)、営業担当計7名(20 代2名、30代1名、40代2名、50代1名、60代1名) 体制となります。 ■社内の雰囲気 チームで動いていますので、消音計算のこと、図面のこと、納期のことなど活発にコミュニケーションを取っていますので事務所内は賑やかです。周りと協力しあえる体制があり、安心してご入社いただければと思います。 ■働く環境: ◎残業時間は平均月10時間、年休120日で働きやすさ◎ ◎フレックスタイム制で柔軟な勤務が可能です。 ◎福利厚生・手当も充実で長く働きやすい環境です。 ■当社の特徴: 当社は、2020年に(株)ササクラの消音事業を当社が事業承継し、ササクラの100%子会社としてスタートしました。業界では珍しい試験設備"音響ラボ"を保持、製品の減音性能を自社で測定し、データ化できる為、確実かつ最適な商品の提案が可能です。また50年以上の実績と高い技術力や分析力を持つ為、顧客から音のスペシャリスト集団として高い信頼を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アップ
兵庫県西宮市高松町
西宮北口駅
300万円~399万円
学習塾・予備校・専門学校, 総務 一般事務・アシスタント
〜教育業界大手ベネッセグループ/転勤なし/フレックスタイム制/働き方◎自動PCシャットダウン機能あり〜 関西エリアに約140教室を構える大手教育グループに属する当社の本社にて教室事務の業務をお任せいたします。 ・電話対応 ・請求処理を含むデータ登録、データ作成、データ集約 ・案内、広報物、手続き書類等の文書作成 ・各拠点での種々の事務処理の管理、指示、指導 ・作成や発注、移動を含む在庫物品管理 ■組織体制: 運営する部門ごとに4名程度のチームがあり、その1チームへ所属していただきます。 チームで協力しながら業務を進めていくスタイルとなります。 ■雇用形態について: 当社の場合、中途入社者は契約社員での入社となります。 ただし、3年を目途に正社員登用前提としており、問題なく勤務いただければ登用率はほぼ100%です。 ■当社で働く魅力: ・当社は、単なる「受験教育」の企業でなく、教育を軸に人間を育てる「生涯教育」に通じる事業を展開しています。 ・教育業界/塾業界では貴重な年間休日120日です!会社として仕事とプライベートを両立していただくことが可能です。 ・一般的な受験対策の教室だけではなく、英会話やサイエンスラボ、スポーツクラブなど多彩な教室を開講しております。現場社員、本社勤務社員問わず、様々な部署へチャレンジできる社内の異動制度もあり、自身で希望を出すことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビットキー
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
◇創業約5年で20機種を超えるハードウェア製品を開発/オフィス内にラボを併設/累計資金調達300億円フレックス◇ ■業務内容: ・ハードウェア要件定義 ・スケジュール、タスク、予算の管理 ・社内関係者、社外ベンダーとの折衝と調整 ・特許戦略、法規制対応 ・設計レビュー、リスクアセスメントの運営 ・ドキュメント管理 ・設計開発業務のサポート 【変更の範囲:会社の定める業務全般】 ■チーム体制: ・ハードウェアチームは、電気設計チーム、機構設計チーム、信頼性設計チームで構成されています。ハードウェア品証チームとも密接に連携し、新製品の開発、既存製品の改善に取り組んでいます。 ・新商品の開発にあたっては業務内容に記載の通り、HWチームメンバーが主体となって要件策定から詳細設計までを行い、各ステークホルダーを巻き込みながら推進していきます。 ■開発環境: ◇電気系 ・CAD…Quadcept ・設備…オシロスコープ、デジタルマルチメーター、スペクトルアナライザー、バッテリーシミュレーター、安定化電源、電波暗箱 ◇機構系 ・CAD…SOLIDWORKS ・設備…3Dプリンタ、3Dスキャナ、CNC ◇その他 ・恒温槽、実体顕微鏡、材料分析器 ・Slack、Notion、Googleドライブ、ChatGPT ■魅力/特徴: (1)ハードウェアに閉じない製品開発 ハードウェアからスマートフォンアプリ、SaaSまでが同じ目的に向かって開発をしています。そのためハードウェアに閉じることなく、システム全体で最大の価値提供を考えながら総合的に製品開発を行うことができます。 (2)最先端技術へのアクセス IoT、セキュリティ、スマートホームなどの領域における最先端技術の研究・活用に取り組んでいます。最新技術の知識を身につけ、市場をリードする製品の開発に携わることが可能です。 (3)革新的なプロダクトの開発環境 アイデアをすぐに形にするためのインフラ設備を完備しています。高速な試行錯誤の末に実用性と革新性を兼ね備えた製品を世に送り出すことができる環境がすぐそこにあります。 変更の範囲:本文参照
ランスタッド株式会社
東京都千代田区紀尾井町
人材派遣, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
<2年連続「働きがいのある会社」に認定/英語力が活かせるグローバルな環境でNWの検証構築など/港区勤務/資格取得支援制度やオンラインクール活用可> 外資ネットワークメーカー企業の社内ラボの運営業務を行っていただきます。メーカー及びSIerにおいて、検証・評価を実施する環境構築及び運営業務をお任せします。 ■業務内容: ◎Ciscoを中心としたネットワーク、サーバのコンフィグなどの構築若しくは運用経験(L2スイッチ、L3スイッチ、F/W、無線コントローラ、サーバ) ◎Ciscoを中心とした機器構成管理 ◎依頼に対して、日本語・英語でメール・チャットにて対応 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属チームについて 外資ネットワークメーカー企業のラボ運営メンバー(すでにランスタッドのエンジニアが活躍しているプロジェクトです) ■事業部のVision: 無限の可能性にチャレンジ これが、ITソリューションサービス事業の使命です。 人材サービス業界で世界No.1のランスタッドでは、グローバルで推進している戦略の1つとしてITサービス事業の推進があります。2021年1月よりテクノロジー領域に特化したブランド「randstad technologies」を立ち上げ、ITサービス事業の強化・拡大をしています。 ■当社について: 【私たちが大切にすること】 ランスタッドは全社員の真の可能性を引き出し、その価値と夢を尊重します。 ◎多様性を尊重する文化。多様な働き方を支援する為の制度が充実 ◎自主性が尊重され、「自分のキャリアは自分でデザインする」ことができる環境 ◎社員の教育・育成に力を入れており研修制度が充実 ◎実力主義、正当な評価を受けられる体制完備 ◆あなたを輝かせる制度(働き方の制度)◆ ◎テレワーク制度…クライアント先により様々ではありますが、業務やスケジュールに合わせて働く所を選ぶことが可能です。社員の自立性を尊重し、業務効率および生産性の向上を図ります。 ※在宅率(1日)54% ※2022年1月〜3月実績 ◎育児休業…女性の育児休暇取得率は100%、育児休暇からの復帰率も100%です。(2021年12月時点)また男性の育児休暇も取得が進んでいます。 変更の範囲:本文参照
アステラス製薬株式会社
東京都中央区日本橋本町
350万円~649万円
医薬品メーカー, 分析研究 研究(バイオインフォマティクス)
〜業界経験不問/『プラチナくるみん』認定企業/男性育休取得実績有/社内インターンシップ制度等キャリア形成支援充実〜 ■職務内容: プロセス開発課は製造部門に併設されている実験機能をもつ部署です。製造で発生した課題に対して、ラボスケールやパイロットスケールで原因究明や解決に必要な根拠データを取得し、製造部門と一緒に解決にあたります。そのため、課題対応や実験計画はチームで当たることが多いです。本職務には、実験計画を基に実験実務を主に担っていただきます。 <突発事象への対応を含む顕在課題の事例> ・生産性や品質の予期しない低下 ・原料や資材の変更 ・生産性向上や安定化のためのパラメータチューニング ・逸脱の原因調査、再発防止策の検討 この他にも、潜在リスクを察知して未然に防ぐための対策の検討も実施します。 ・製造データのトレンド解析 ・培養工程の代謝分析 ・新技術の利用可能性の調査や導入 ※プロセス開発課で扱うモダリティは発酵低分子医薬品及び抗体医薬品、専門分野は培養、精製、分析に大きく分かれています。着任開始時は、経験やスキル特性によって主として担当するモダリティや専門分野を考慮いたします。 ■組織について: 富山技術センターは、アステラス製薬のバイオ製品のモノづくり技術の拠点のひとつであり、微生物由来の低分子医薬品タクロリムス原薬とその製剤製品群、動物細胞由来の抗体医薬品の原薬製造の主力工場です。技術開発セクションは富山技術センターで、抗体製造を担っている部署です。セクション内には4つの課があり、抗体製造を担う培養技術課と精製技術課の他、設備メンテナンスを担うバイオ設備技術課、製造での課題解決を担うプロセス開発課で構成されています。また、微生物由来の低分子医薬品は、富山技術センターの製造技術セクションで製造しています。プロセス開発課は、ラボスケール、パイロットスケールの検討機能をもち、富山技術センターで担う抗体医薬品、微生物由来医薬品の安定製造を支えるデータを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ