4266 件
株式会社札都
北海道札幌市北区北二十二条西
-
350万円~549万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 意匠設計 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
学歴不問
【資格不問/経験を活かして活躍/注文住宅から大型リフォーム、非住宅建築まで多様な案件に携われます/フレックス・リフレッシュ休暇制度導入/転勤なし】 ■業務内容: 建築設計業務をお任せします。基本は内勤となりますが、一部現場での業務も発生します。営業スタッフが、お客様との打合せを元に描くプランニングを元に、具体的な設計がスタート。それが施工図へと引き継がれ、現場が動き出します。 ■業務詳細:現地調査、基本設計〜実施設計、構造計算、熱負荷計算、許認可申請など。 ■魅力(1)『充実の研修・教育制度』 プロの専門講師による研修や、会社全体、部署内、個別に到るまで一人一人が成長するためのサポートが充実しています。また、心理学を取り入れ、朝礼やイベントでの教育等、部署内にとどまらない、会社全体で育成に取り組んでいます。 ■魅力(2)『社員の「やってみたい」を応援/適正人事異動制度』 同社は、社員の「やってみたい」を応援します。営業で入社したが多能工をやりたい、総務で入社したが直接お客様と関わりたい等、適性をじっくり判断し、部署移動することで、大きく開花する人もいます。 ■魅力(3)『部署を越えたコミュニケーションが活発な社風』 同社は、経験や職種に関係なく、良いアイデアは積極的に取り入れ実現していくなど各自の経験・個性・能力を発揮できる社風です。また、住宅現場においては、建築職人(大工)も自社社員が多く、円滑な現場運営がしやすいのも特色です。毎年、社員間の親睦を深めるため社内運動会実施及び各種イベントを積極的に開催しお客様・取引先との交流も盛んに行っています。 ■魅力(4)『女性活躍促進』 同社で活躍する女性の割合は、全社員の約3分の1、事務所勤務では約2分の1が女性です。2014年には「女性が働きやすい職場づくりを実践する企業」として「札幌なでしこ表彰」に選ばれました。住まいと関わりの深い女性の力が最大限発揮される様、家庭や子育ての両立やライフワークバランスのサポートなど、制度を少しずつ充実させています。これからの時代の若者が、結婚後、出産後も安心して働き続けられるモデルづくりに努めています。
350万円~599万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
【資格不問/経験を活かして活躍/注文住宅から大型リフォーム、非住宅建築まで多様な案件に携われます/フレックス・リフレッシュ休暇制度導入/転勤なし】 ■業務内容: 新築戸建住宅/木造(8割)、リフォーム(2割)の施工管理業務をお任せします。経験・スキルに応じて、注文住宅、リフォーム・リノベーション、非住宅の建築など幅広いジャンルにわたる施工管理をお任せします。工期は大体3ヶ月で、年間約100棟(一人年間平均15棟程)を管理します。 ■業務詳細:施工図作成、積算、資機材の手配、原価管理、工程管理、品質管理、安全、衛生管理など ■魅力(1)『充実の研修・教育制度』 プロの専門講師による研修や、会社全体、部署内、個別に到るまで一人一人が成長するためのサポートが充実しています。また、心理学を取り入れ、朝礼やイベントでの教育等、部署内にとどまらない、会社全体で育成に取り組んでいます。 ■魅力(2)『社員の「やってみたい」を応援/適正人事異動制度』 同社は、社員の「やってみたい」を応援します。営業で入社したが多能工をやりたい、総務で入社したが直接お客様と関わりたい等、適性をじっくり判断し、部署移動することで、大きく開花する人もいます。 ■魅力(3)『部署を越えたコミュニケーションが活発な社風』 同社は、経験や職種に関係なく、良いアイデアは積極的に取り入れ実現していくなど各自の経験・個性・能力を発揮できる社風です。また、住宅現場においては、建築職人(大工)も自社社員が多く、円滑な現場運営がしやすいのも特色です。毎年、社員間の親睦を深めるため社内運動会実施及び各種イベントを積極的に開催しお客様・取引先との交流も盛んに行っています。 ■魅力(4)『女性活躍促進』 同社で活躍する女性の割合は、全社員の約3分の1、事務所勤務では約2分の1が女性です。2014年には「女性が働きやすい職場づくりを実践する企業」として「札幌なでしこ表彰」に選ばれました。住まいと関わりの深い女性の力が最大限発揮される様、家庭や子育ての両立やライフワークバランスのサポートなど、制度を少しずつ充実させています。これからの時代の若者が、結婚後、出産後も安心して働き続けられるモデルづくりに努めています。
三井デザインテック株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
450万円~649万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, Web系ソリューション営業 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜内装・インテリア業界経験者歓迎!/世間に広く認知される物件に携われる/の大型プロジェクト多数/三井不動産グループならではの魅力案件多数〜【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 三井不動産顧客およびその他一般法人に対しての働き方改革コンサルティングの推進およびコンサルティング推進のためのICT等のツール構築業務。 働き方改革における情報発信および情報収集を行い、顧客課題の解決に向けたソリューション提案により空間創造を支えていきます。 ※担当案件は、ご経験・ご志向を踏まえて決定いたします。 【案件】 三井不動産Gの協力関係を活かし、安定受注が続いており、その他一般法人の大型案件の受注も増えております。 【地域】 首都圏を中心として担当頂くイメージです。 【採用背景】 中期経営計画達成に向け、増加する大型案件への対応ならびに組織強化のための増員です。 ■事例紹介: 恵比寿ガーデンプレイス/新宿三井ビル/三井ガーデンホテル/グランドプリンスホテル広島/三井不動産オフィス等 ■モデル年収例: ・メンバークラス:470〜600万円 ・リーダークラス:570〜800万円 ・マネージャー候補:750〜900万円 ■三井デザインテックに関して: 三井デザインテックは、1つの会社にいながらにして、プライベート空間からパブリック空間にいたるまであらゆる空間を手掛ることが出来ます。また、様々な社員が在籍しますが、お客様にとって本当に必要な空間とは?」「お客様が心の底から喜んでもらえるような空とは?」といった問いかけを繰り返しながら、仕事をしていることは全社員に共通する想いです。 変更の範囲:本文参照
株式会社土肥
広島県呉市三条
350万円~499万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
◎未経験歓迎 ◎出張無しで、効率よく働けます ◎元請けなので工期に追われにくい環境です ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 呉市/広島市をメインにリフォーム、リノベーション案件をプロデュースしていただきます。 ■業務詳細: ・住宅リフォームや古民家のリノベーション、企業のコンセプトビルのプロジェクトなどをクライアントとの打ち合わせから担当し、お客様の想いをカタチにするお仕事です。 ・現地調査・プランニング、見積書の作成、職人さんとの打ち合わせ、資材/品質管理と幅広く業務に携わっていただきます。 ・未経験者もアシスタントから学べるので安心して働けます。 ・同時並行する案件は1〜2件/人なので、現場に集中しやすい環境です。 ■組織構成: 「工務」「設計」「プランナー(企画/営業)」部門のスタッフを含めて全10人程の少数精鋭の職場なため、コミュニケーションが取りやすい環境となっています。 5割以上が中途入社者であり、中途入社の方も活躍できる職場です。 ■キャリアパス: ・未経験者でも先輩社員のアシスタントからスタートし、実務のなかで指導を受けられます。チームで協力して働くため安心して勤務できます。 また、建築施工管理技士などの資格取得支援があり、キャリアアップが可能な企業です。 ■働き方、就業環境: 「リフォームショップとインテリアセレクトショップ」の2つの共存するシステムを持った、お客様にとって便利な会社です。 暮らしにこだわり、リノベーション、リフォーム、新築、家具、雑貨、ガーデニング、不動産とトータルコーディネイトできる体制をとっています。 社員は10名程度の企業ですので、コミュニケーションの取りやすい職場環境です。 ■仕事の魅力: ・仕事を通じてのスキルアップが可能で、資格取得支援制度もあり、さまざまな資格取得を目指すことができます。多彩なプロジェクトを取り扱う企業であるため、古民家解体などの一風変わった経験もできます。新たな発見や学びを楽しめる方であれば、自分の成長にもつなげられ、やりがいの高い仕事です。 変更の範囲:本文参照
◎シニア世代活躍中 ◎出張無しで、効率よく働けます ◎元請けなので工期に追われにくい環境です ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 呉市/広島市をメインにリフォーム、リノベーション案件をプロデュースしていただきます。 ■業務詳細: ・住宅リフォームや古民家のリノベーション、企業のコンセプトビルのプロジェクトなどをクライアントとの打ち合わせから担当し、お客様の想いをカタチにするお仕事です。 ・現地調査・プランニング、見積書の作成、職人さんとの打ち合わせ、資材/品質管理と幅広く業務に携わっていただきます。 ・同時並行する案件は1〜2件/人なので、現場に集中しやすい環境です。 ■組織構成: 「工務」「設計」「プランナー(企画/営業)」部門のスタッフを含めて全10人程の少数精鋭の職場なため、コミュニケーションが取りやすい環境となっています。 5割以上が中途入社者であり、中途入社の方も活躍できる職場です。 ■働き方、就業環境: 「リフォームショップとインテリアセレクトショップ」の2つの共存するシステムを持った、お客様にとって便利な会社です。 暮らしにこだわり、リノベーション、リフォーム、新築、家具、雑貨、ガーデニング、不動産とトータルコーディネイトできる体制をとっています。 社員は10名程度の企業ですので、コミュニケーションの取りやすい職場環境です。 ■仕事の魅力: ・仕事を通じてのスキルアップが可能で、資格取得支援制度もあり、さまざまな資格取得を目指すことができます。多彩なプロジェクトを取り扱う企業であるため、古民家解体などの一風変わった経験もできます。新たな発見や学びを楽しめる方であれば、自分の成長にもつなげられ、やりがいの高い仕事です。 変更の範囲:本文参照
sync株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
650万円~999万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜六本木ヒルズなど施工実績×大手企業の元請け案件多数/業績好調に伴う増員募集/年収650万円〜/直行直帰可〜 ■募集背景:大規模案件の受注増加により、監理技術者の採用が急務となったため、組織強化のための増員採用となります。 ■業務内容: 六本木ヒルズなど物販、飲食、オフィス、クリニック、ビル及びマンション等の多様なジャンルの監理技術者として、内装工事の品質、安全。工程管理を担当する重要な役割をご担当いただきます。 <業務詳細> ・お客様へのヒアリングやデザイン提案 ・協力会社の発注作業 ・各種書類の作成 ・工事の進み具合や品質、安全の確認 ・見積もりの依頼 ・プロジェクトの進行管理、お引渡しなど ・2〜3名程のマネジメント ■案件詳細 物販、飲食、オフィス、クリニック、ビル及びマンションの改修等幅広いジャンルの施工業務を中心に設計、移転物件紹介など年間120件以上のプロジェクトを手掛けています。 ・案件の規模:4〜5千万の案件から10億円弱の案件もあります。 ・担当現場数:一人5〜10案件 ・対象エリア:首都圏9割で、残りは全国になります。 ・1案件あたり:1名 ※1案件につき1名事務担当がおり、予算管理や工程表・契約書作成などの業務は、サポート担当に依頼することが可能。お客様との打ち合わせや提案といった”コア業務”に集中できます。 ■組織構成:施工管理全体としては20〜25名程度の社員が在籍しております。1グループあたり12〜13名程度となります。 ■働き方について: 土日祝休・年休116日で、休日出社は年に8日発生いたします。休日出社の際には振休を取得いただきます。在籍1年半以上の方についてはリモートワークも可能となります。直行直帰も可能です。月残業は平均30H程度ですが、業務効率化のためDX化も進んでおり、就業環境を改善する取り組みを推進しています。 ■施工実績: 六本木ヒルズ、VINOSITY maxime コレド室町、BARcLAY マロニエゲート銀座、note株式会社、BASE 虎ノ門、お茶の水駿河台クリニック、個人宅のリノベーションなど幅広い施工実績があります。 ※下記、施工実績をご覧ください。https://www.sync-g.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GUIS
東京都千代田区平河町
~
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 空調・衛生設備 積算
〜設備設計事務所から始まり多岐にわたる成長中の事業展開/グローバル展開中/明確な評価制度でスキルアップ・給与アップを目指せる環境◎〜 ■業務内容: 省エネ設計などで注目されている設備設計をお任せいたします。 CADオペレーターの経験が浅い方でも、意欲がある方はすぐに修得できます。また、業務を通じて技術・知識を修得することが出来ますので、CAD操作だけでなく、設計のスキルアップにとても良い環境です。 ■働く魅力: ◎省エネ、節電、エコと世界的に様々な取組みが行われていますが、建築の業界でも注目が集まっています。 ◎今年4月からの法改正で全ての新築住宅・非住宅に省エネ基準適合の義務付けられ、益々需要が見込まれる分野で、これを広げていくためにも、ご経験を活かして活躍いただくことを期待しています。 ◎努力や結果をしっかりと評価をしますので、積極的に業務に取組んで頂き、スキルアップ・給与アップを目指していただける環境です。 ■組織構成: 18名程が所属しており、設備設計:7名/意匠設計:2名/省エネ担当:6名にて設計を行っています。(他3名) ■当社について: 創業29年、設備設計事務所として始まり、意匠設計、省エネルギー措置届出書作成、オフィスレイアウト制作、ホームページ制作と常に業務を拡大して成長をしてきました。現在は設計業務一式を請負う建築計画・企画の取組みを始め、規模を拡大し、安定した会社作りを目指しています。 ■当社の強み: 創業当初から設備設計(電気・機械設備)に取組み、数多くの案件を手がけた実績により高評価を獲得し、大手ディベロッパーなどの取引先から多大な信頼を得てきました。数年前からは意匠設計や省エネ計算も手掛けており、ベトナムでのオフショア開発を行うなど、会社全体が大きく成長している企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
住友林業ホームテック株式会社
東京都千代田区一ツ橋(2丁目)
400万円~699万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜オリコン顧客満足度ランキング1位/20:30PC自動シャットダウン/退職金あり/福利厚生充実・資格取得支援あり/中途入社者活躍/完全週休二日制〜 ■業務内容: リフォーム工事の施工管理を担当いただきます。 「木」を知り尽くした住友林業ならではの「高品質なリフォーム」をカタチにする業務です。お客様の様々な要望を形にしていただきます。 <仕事の流れ> (1)お客様・リフォームエンジニア(営業設計)と打合せ(ご契約済みのお客様の対応のみ) (2)工程・スケジュール検討 (3)職人・資材の手配 (4)工事の進行管理 (5)竣工・お引渡し 外装・内装・エクステリア・バス・トイレ・キッチン・増築・耐震・省エネなどリフォームメニューは様々です。 ご入社後はまずキッチンやお風呂などわかりやすいメニューから取り組み、「和室から洋室へ」「大幅な間取り変更」「内装の総入れ替え」など、徐々に大きな現場をお任せします。 ■特徴 (1)就業環境 ・施工管理アプリを導入し、スマホやタブレットで現場毎の情報一元管理を実施しており、20時半にはPCが強制シャットダウン。夜間工事もないため、残業時間は月40時間程度です。 ※所定労働時間が7時間15分のため、8時間労働勤務に換算すると実質25時間程度です。 ・全国に支店がありますが、エリア制のため出張はありません。直行直帰も可能です。 ・休日出勤をした場合は、振替休日の取得を義務付けています。 (2)リフォーム工事だからこそのやりがい ・「住友林業の家」をはじめ、一般戸建住宅・マンション・古民家・商業施設など手掛ける物件は幅広く「ひとつとして同じ工事案件がない」というのも、リフォームならでは。一邸一邸異なる工事、経験を積めば積むほど、自身の成長を感じられ、担当できる物件の幅も広がっていきます。リフォーム工事は奥深く、一邸一邸柔軟な対応力や、必要とされる知識も多岐にわたります。施工管理のプロとして、成長できます。 ・お客様が喜ぶ姿を間近で見られるのはリフォームだからこそ。「ありがとう」の言葉を直接いただき、役にたっている事を実感できます。お客様が生活している中での工事のため、配慮やコミュニケーションが重要となります。丁寧な施工や対応の結果がリピート工事に繋がるケースも多く、大きな励みになっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東洋
大阪府大阪市西区南堀江
300万円~499万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜〜新たな価値を提供する空間づくりを目指して〜〜 ◎完全未経験大歓迎です!! (経歴事例:飲食店スタッフ、自衛隊、工場ライン勤務など) ◎扱うインテリアは金融機関店頭にある家具などオシャレで、やりがいがあります! ■どんな会社? 空間のプロデュースにはじまり、企画・デザイン・設計・施工まで一貫してサポートしております。創業55年の歴史があり、特に金融機関に精通したノウハウの蓄積によって、金融インテリアの受注シェアは西日本No.1! 直近10年で新築店舗550店舗、改装店舗2000店舗以上の実績を積み信頼関係を築いています。是非ホームページの実績紹介をご覧ください! https://www.toyo-corp.jp/toyo/service.html ■職務概要: 金融機関の店舗開発をはじめ、トータル空間プロデュースを行っている弊社にて、内装インテリア家具の施工をお任せします。 ■職務詳細: ・施工⇒金融機関やオフィスへ弊社造作家具の配置工事や修理工事など。 ・管理⇒案件ごとの家具の検品からトラックへの積み込み作業など・協力会社工事の管理※建物の改変を伴う業務は含みません。 ■やりがい: 当社では、企画・デザインからアフターケアまで一貫してトータルサポートしています。内装やインテリアにご興味がある方、施工管理のキャリアを積みゆくゆくは設計に関わりたい方には社内での資格取得の支援などもありますので長期的にキャリア形成ができる環境です。 ■教育・研修体制: 資格取得支援有!スキルアップやキャリアアップを支援しています。働きやすい職場環境づくりを推進しており、OJTを中心とした丁寧な研修のため、未経験の方も安心してスタートできます。 ■働き方: ・金融機関の店舗改装の場合、店舗の営業終了後の夜間工事(金曜日)や土日の施工が多いため、一定の残業や休日出勤が発生しますが、必ず振替休日を事前に設定していただくようにしておりますので、ご安心ください。 ・中国、四国など西日本を広く担当しており、特に四国に多くのお客様を持っておりますので、週に1回程度の出張が発生します。
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 アフターメンテナンス(マンション・戸建)
〜オリコン顧客満足度ランキング1位/プライム上場・住友林業のリフォーム/退職金あり/福利厚生充実・資格取得支援あり/完全週休二日制〜 ■業務内容: 「住友林業の家」のアフターメンテナンスを担当していただきます。 ・お引渡し後の定期点検(外壁、屋根、屋内の設備や建具など全体の点検) ・急な不具合への対応(訪問、補修の実施) ・工事管理(当ポジションで対応不可能な場合、専門業者への工事手配・現場管理を担当) ■業務の特徴: ・1日2〜4件に訪問し、メンテナンスを行います。 ・直行直帰可能です。 ・休日の電話対応はコールセンターが担います。 ■本ポジションの魅力: ・入社後は研修・OJTを通して、社内資格を取得し、ご自身の目で先輩社員が行っている業務を学んでいただきます。経験豊富な社員が多数おりますので、高いノウハウを習得できるチャンスがあります。 ・本ポジションの中途入社者は、住宅業界での設計や施工管理、営業などの経験、何かしらのアフターメンテナンス経験がある方が多く、安定した環境で確実にキャリアを積みたいと考えて入社した方、お客様との関係をしっかり構築したいという気持ちで入社した方などが在籍しています。中途採用の社員も多い職場なので、ハンデは一切ありません。 ■就業環境: 本ポジションは年間休日123日、火水祝固定休み(月1回日曜休みあり)と、働きやすい環境が整っています。定年は65歳ですが、50代以上の社員も多く定年まで腰を据えて働ける環境です。 ■当社の特徴: ・木造注文住宅で国内トップクラスの実績を持つ住友林業グループの中でも市場の追い風を受け、今最も飛躍が期待されているのが当社の「リフォーム事業」です。当社は創業以来、着実に成長を続ける安定性抜群の企業です。 ・2023年オリコン顧客満足度ランキングのうち、フルリフォーム部門および戸建リフォームハウスメーカー部門で1位を獲得しています。 ・リフォーム市場が拡大する中で、さらに今後は「非住宅部門」にも力を入れて取り組みます。リフォームおよびメンテナンス累計33万棟以上をサポートしてきた実績の他、全国74拠点に店舗展開し、確かな顧客基盤を軸にさらなる成長を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
〜オリコン顧客満足度ランキング1位/20:30PC自動シャットダウン/退職金あり/福利厚生充実/中途入社者活躍/完全週休二日制〜 ■業務内容: 「住友林業の家」のアフターメンテナンスを担当します。 ・お引渡し後の定期点検(外壁、屋根、屋内の設備や建具など全体の点検) ・急な不具合への対応(訪問、補修) ・工事管理(当ポジションで対応不可の場合、専門業者への工事手配・管理・完了確認を担当) ■業務の特徴: ・1日2〜4件に訪問し、定期点検・メンテナンスを実施 ・直行直帰可能 ・休日の電話対応はコールセンターが受付 ■魅力: (1)就業環境 ipad貸与・点検アプリの活用で業務効率化、20時半でPC強制シャットダウン。火水祝日は固定休み(月1回日曜休みあり)と、働きやすい環境が整っています。 スケジュール管理は自分でコントロールできるため、ワークライフバランスを整えることができます。 定年は65歳、50代以上の社員も多く、定年まで腰を据えて働ける環境です。 (2)実績に応じた評価 定期点検および臨時点検の対応数はもちろん、有償工事の受注金額やリフォーム工事のトスアップも賞与に反映されます。 自身の業績がしっかりと賞与に反映される仕組みですので、モチベーションアップに繋がります。 ※点検を通しての工事提案ですので、自身でお客様を探すことはありません。 (3)顧客満足度の高さ 当社は2023年オリコン顧客満足度ランキングのうち、フルリフォーム部門および戸建リフォームハウスメーカー部門で1位を獲得しています。 (4)充実した教育体制 「住友林業の家」の建物点検全般に関する独自の研修プログラムを用意しています。アフターメンテナンスは初めてという方でも住宅の知識を身につけることができます。 ■当社の特徴: 木造注文住宅で国内トップクラスの実績を持つ住友林業グループの中でも市場の追い風を受け、今最も飛躍が期待されているのが当社の「リフォーム事業」です。当社は創業以来、着実に成長を続ける安定性抜群の企業です。 リフォームおよびメンテナンス累計34万棟以上をサポートしてきた実績の他、全国68拠点に店舗展開し、確かな顧客基盤を軸にさらなる成長を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
栃木県小山市駅東通り
埼玉県熊谷市筑波
熊谷駅
株式会社フィガロ
東京都千代田区五番町
市ケ谷駅
550万円~799万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(店舗内装) 設備施工管理(空調・衛生設備)
【大手商業施設での原状復旧工事が主/社用車での直行直帰OK/残業22h/年休124日/長期休暇取得可/男女育休取得実績有/資格取得支援制度有/中途多数/三井不動産など大手顧客多数】 ■同社の特徴 創業者当初より三井不動産など大手企業との安定取引をベースに、BEAMSやREGAL SHOES、ららぽーと内のテナント工事などの内装施工を手がけています 品質と短工期工事へのこだわりが顧客からの信頼につながり、受注量が増えています 最近では大手ゼネコン案件の内装工事も請け負うなど幅を広げる設計・施工会社です 市ヶ谷駅からすぐ、白を基調としたオシャレな外装のオフィスビルを構えています ■業務内容 ・原状復旧工事や新築の店舗内装に関する施工管理をお任せします ※施工実績については、以下URLよりご覧ください。 https://figaro.jp/category/archives ■詳細 大手商業施設での原状復旧工事やテナント店舗の内装工事が主になります 施設自体は稼働しながらの工事になるため、夜間工事がメインではありますが、社員の健康維持と 働き方改革の観点から、「現場フレックス制度」を導入しています ■従業員の声 人事と現場担当者の面談も実施しており、現場フレックス制度で体への負担が出ないよう個々に業務時間を調整できオンオフの切替えができると好評です ■担当業務 ・工程管理・品質管理・安全管理 ・協力会社への指示出し ・施工管理(工程・安全) ・書類作成 ・図面修正業務など ※担当現場:ららぽーとなどの商業施設 ■現場工期 現状復旧:1週間〜3ヶ月程度 新築:1か月〜2カ月程度 ■組織構成 施工管理職:14名在籍 ■働き方 ・ほぼ夜間工事となりますが、現場に合わせたフレックス勤務 →担当現場がある工期中は、夜間に現場を見て翌日休暇を取り夕方からまた現場を見るなどの働き方です →担当現場がない期間中は、定時の9時半〜18時半にてオフィス勤務となります ・閑散期には長期休暇取得可能 ・現場直行直帰可能(社用車有) →モバイルPCと携帯電話を貸与するため、スケジュールに合わせて直行直帰も可能です
有限会社工房サト
大阪府大阪市西淀川区野里
400万円~449万円
〜店舗・住宅の工程管理スタッフとしてご活躍いただきます/少しでもいいなと思った方ぜひ一度お会いしてみませんか〜 \お人柄重視の採用です/ お客様のために頑張れる方!一緒に働きませんか? ご応募いただいた方はできるだけ一度お話お聞きしたいと考えておられます! ぜひご興味ある方、ご応募お待ちしております! 【会社理念】 お客様や社員とお互いに信頼し合える企業を目指します。 社会の進歩と共に進化し続けるあらゆる環境に気を配ります。 住む人にも商売を営む人にも常に新鮮な感動を与える空間そのもののデザインを提供し続けます。 ■工事管理スタッフとは?! 工事が円滑に進むように現場全体の安全や管理をする仕事です! 主に「工程管理」「品質管理」「原価管理」「安全管理」です! お客様のご要望を形にでき、それを一番に見届けることが出来るのが大きな達成感、やりがいに繋がります。 ■身に付くスキル ・マネジメントスキル ・タスク管理能力 ・臨機応変に対応する力 ■職務内容: 店舗は、居酒屋を中心に、居ぬきやスケルトンから新店を作っていくお仕事が中心になります。また、老人ホームや町の病院の改修工事なども請け負うことがあります。 住宅はマンションの個室改修や戸建ての表層替えなど、大手のお力添えをいただきながら少しずつ受注しています。 ■配属先情報: 3年前まで4名でしたが、社員が増えて現在9名が在籍しています。 おおらかな性格の方ばかりで、中途入社の方も馴染みやすい雰囲気の職場です。 ■就業環境: ◇週休二日制・土日祝(隔週土曜・日・祝日がお休みです) ◇残業月平均30時間 ◇年間休日105日 ◇転勤無し 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社丹青社
東京都
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(オフィス内装)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜内装業界トップクラスのプライム上場・総合ディスプレイ企業/渋谷スクランブルスクエアやポケモンセンターメガトウキョーを手掛ける空間作りのプロフェッショナル集団/中途社員多数在籍、多様な働き方ができます〜 ■業務内容 制作職(施工管理)をご担当いただきます。空間作りの現場に立ち、デザインの意図やお客さまの意向を踏まえながら、空間を訪れる人々にも満足いただける空間を作り上げる役割です。 法令対応・環境対策に気を配り、施工の視点から実現の可能性を検証し、事前の現場調査、図面チェック、材料や工法などの検討、費用の積算を行うほか、工事にあたっては工程や予算、品質、安全面の管理を行い、映像や音響、照明などの空間演出の手配を行うなど、工事全体をコントロールします。 《具体的な業務内容》 ・与件調査(現場予定地および近隣調査、関連法規・規定調査) ・設計図面検証 ・積算(工事費用見積他) ・工事与件整理(工程・品質・安全計画立案、施工図チェック) ・工事準備(工事業者への発注、各種届出手続) ・工事管理(工程管理、安全衛生管理、品質管理、予算管理) ・工事検査・検収、保守管理(社内検査、官庁検査対応、施主検査・検収対応) 《扱うプロジェクト》ショッピングセンター・テーマパークなどの商業施設やイベント施設、ホスピタリティ施設、ビジネス施設、文化施設 等 ■魅力 『人の丹青』として業界内でも有名で、人材こそ最大の強みとして多様なライフスタイル・働き方を重視します。リモートワーク、シフト勤務、時短勤務の相談可能です。2022年度の正規雇用労働者の中途採用比率は58%で、新卒・中途問わず活躍しています。 様々な開発を事業としている大手/先進的な企業様がお客様に多く、常に知識が更新され刺激があります。話題性のあるプロジェクトに関わり、社会的にも個人的にも満足度のある、自己のクリエイティビティを最大限に発揮したお仕事が可能です。 ■当社について プライム市場上場、内装業界トップクラスの総合ディスプレイ企業です。複合商業施設や国立博物館などの大型施設から、新業態専門店の多店舗展開なども含め、年間6,000件を超えるプロジェクトを手がけています。
株式会社秀建
千葉県千葉市稲毛区山王町
400万円~599万円
■職務内容: 公共施設や飲食店・ホテル・保育所・オフィス等の商業施設における内装・建築の施工管理業務 ・施工管理業務:作業工程管理、作業内容の確認、現場スタッフへの指示、進捗確認 ・品質管理 ・安全管理 ・予算管理 ・発注業務:見積書に基づいた発注・確認 ■当社ならではの働きがい: 〜自分ならではの介在価値を発揮〜 商業施設や個人住宅等幅広い領域で、物件探しから設計・施工・メンテナンス・家具の造作までを自社内で一括して提供できる『総合力』が強みです。顧客に対してより本質的な価値を提供していくため、SHUKENグループ内のリソースを使ってトータルソリューションが提案でき、自分ならではの介在価値を発揮できることが特徴です。 ■当社の魅力: 【企業安定性/誰もが知る場所の施工実績】「俺のフレンチ」、「俺のイタリアン」、「コメダ珈琲店」など、様々な大手企業や有名店舗の内装/施工を手掛けた実績があり、街中でご自身が関わった案件等を目にすると、これ以上ないやりがいを感じられます。また、官公庁からの案件増加や、千葉県内ではトップクラスの売上を獲得と、堅調に事業伸長しています。 【働きやすい環境/働き方改革を積極推進中】 中途社員も多く、様々なバックグラウンドへの理解があり、社員同士の繋がりを大切にしているアットホームで自由な社風が特徴です。完全週休二日制の導入、休日出勤の際は必ず振替休日を取得等、社員が働きやすい環境を醸成しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トータルメディア開発研究所 ※TOPPANグループ
東京都台東区台東
500万円~799万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 意匠設計 設計監理 不動産開発企画
〜福岡市科学館、熊本城ミュージアムわくわく座、カップヌードルミュージアム等の企画展示実績あり!/コンセプト立案からオープンまで担当/決済など裁量を持って働ける/フレックスOK/TOPPANグループで安定〜 ◆業務概要: 企業ミュージアムや科学館・博物館・資料館・水族館等の各施設での企画からオープンまでのプロデュースをお任せしております。 ◆業務詳細: 営業が受注してきた案件から営業とプロデューサーで予算や事業構想などを企画をすり合わせします。そこからプロデューサーが主担当となり予算管理や展示設計の詳細決定、社内・社外のキャスティング等や展示物の作成に際する工場選定や依頼、現場進捗確認や社内社外の調整や管理など行いオープンまで担当します。 【案件数】…1人当たり担当する案件は3〜4件程。 【エリア】…九州を中心とした西日本エリア全般 【案件属性】…入社後は先輩社員に付きながらプロジェクトに携わることから始まります。各分野に精通した内外のスタッフに展示方法・設計・映像制作等の相談をしたり、関係者を巻き込みながらミュージアムなど代表されるようなコミュニケーション環境施設を開発していくプロジェクトを推進していきます。 ◆働き方: 案件や業務量等に合わせて自身でスケジュール・休暇等のコントロールが可能です。 ・フレックス:あり(遅出や早上がり等調整ができます) ・社用携帯・PC・タブレットを貸与しているため出張現場へ直行直帰も可能です ・出張:九州を中心とした西日本エリアへの出張があります(日帰り・宿泊ともに有り) ◆入社後について: ・先輩社員OJTメインで業務を覚え、数年後には一プロデューサーとして独り立ちしてもらいます ・業務に関連する資格取得を支援も行っております ◆当社の魅力: 1970年の大阪万博閉幕後以来、TOPPANグループの一員として、数多くの企業文化施設や公共文化施設の開発と運営に携わってきました。 官公庁や自治体など公的機関との取引も多く、多様な顧客と技術力持つことで高い信頼性を保ち、TOPPANホールディングス100%出資の会社で、安定した経営基盤を誇ります 。 <プロジェクト一覧> https://www.totalmedia.co.jp/p_com_culture/ 変更の範囲:会社の定める業務
プラナス株式会社
東京都千代田区内神田
600万円~1000万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅) 内装設計(オフィス)
〜研究施設の設計に携わる/年間休日125日・土日祝休/フレックスタイム・リモートワーク可能でワークライフバランスの実現が可能!/企業の「はたらき方」の創造に設計からアプローチ〜 ■業務内容: 研究施設の設計に特化した国内有数の建築設計事務所である当社にて、内装設計職(インテリアデザイナー)をお任せします。 企業の研究所/本社/イノベーション施設などに対して、企画提案、設計、工事監理まで一気通貫で実施いたします。 ★建築設計者だけでなく元研究者、クリエイティブディレクター、インテリアデザイナー、グラフィックデザイナーなど様々な分野のプロフェッショナルが互いの強みを生かしあいながらチームワークでプロジェクトを進めていきます!【変更の範囲:なし】 ■案件について: 研究施設(実験室)はもちろん、オフィス、カフェ、ショールームなど様々な機能を有する複合イノベーション施設を手掛けます。 ※近年、実験室は有さないイノベーション施設を持たれる企業が増えています。 <エリア>全国各地 <工期>約3〜4年のものが多くなっています。 <規模>改装であれば数百平米規模、施設の設計だと数千〜数万平米 ■入社後の流れ: 入社後には導入研修を実施いたします。また現場配属後にはOJTを通じて業務を学んでいただきます。 設計などに関して、会社独自の勉強会も実施しております。 また、会社内での社員同士の距離感も近いため1on1の実施など、サポート体制も万全です! ■組織構成について: 大阪と東京で6ユニットに分かれた組織構成です。(1ユニット:5〜6名) 内訳としては、意匠設計が4ユニット、内装設計が2ユニットとなっています。設備設計に関してはプロジェクトを横断して業務を行います。 ■働き方: 完全週休二日およびフレックスタイム制を取っているため、裁量度の高い働き方が可能となっています。また、状況に応じてリモートワークの実施を可能です。案件が全国で発生するため日帰りでの出張は盛んに生じます。 ■業務の魅力: 実際に使うユーザー(研究者)に直接ヒアリングやワークショップをしながら、企業のイノベーションを支える空間を共に創っていくので、設計者としてのやりがいを感じられる仕事です。 変更の範囲:本文参照
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 意匠設計 内装設計(オフィス)
〜研究施設の設計に携わる/年間休日125日・土日祝休/フレックスタイム・リモートワーク可能でワークライフバランスの実現が可能!/企業の「はたらき方」の創造に設計からアプローチ〜 ■業務内容: 研究施設の設計に特化した国内有数の建築設計事務所である当社にて、設備設計職をお任せします。 企業の研究所/本社/イノベーション施設などに対して、企画提案、設計、工事監理まで一気通貫で実施いたします。 ◆様々なビルディングタイプの中でも、弊社が専門とする研究施設(ラボ)は特に設備設計者が主役となれる分野です。意匠設計者から設備設計を請ける立場ではなく、建築設備システム、ラボシステムをクライアントに直接提案する中心的な役割として、よりプロジェクトの上流に関わることができます!【変更の範囲:なし】 ■案件について: 研究施設(実験室)はもちろん、オフィス、カフェ、ショールームなど様々な機能を有する複合イノベーション施設を手掛けます。 ※近年、実験室は有さないイノベーション施設を持たれる企業が増えています。 <エリア>全国各地 <工期>約3〜4年のものが多くなっています。 <規模>改装であれば数百平米規模、施設の設計だと数千〜数万平米 ■入社後の流れ: 入社後には導入研修を実施いたします。また現場配属後にはOJTを通じて業務を学んでいただきます。設計などに関して、会社独自の勉強会も実施しております。 また、会社内での社員同士の距離感も近いため1on1の実施など、サポート体制も万全です! ■組織構成について: 大阪と東京で6ユニットに分かれた組織構成です。(1ユニット:5〜6名) 内訳としては、意匠設計が4ユニット、内装設計が2ユニットとなっています。設備設計に関してはプロジェクトを横断して業務を行います。 ■働き方: 完全週休二日およびフレックスタイム制を取っているため、裁量度の高い働き方が可能となっています。また、状況に応じてリモートワークの実施を可能です。案件が全国で発生するため日帰りでの出張は盛んに生じます。 ■業務の魅力: 実際に使うユーザー(研究者)に直接ヒアリングやワークショップをしながら、企業のイノベーションを支える空間を共に創っていくので、設計者としてのやりがいを感じられる仕事です。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ