1157 件
レッドブル・ジャパン株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
-
600万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【世界177ヶ国以上で年間121億本以上の売上/大手外資系企業/ボトムアップ文化/土日祝休】 ■本業務の目的: マーケティング部門やオフプレミス、オンプレミスのチームと協力しながら、インパクトのあるインストアおよびデジタルプロモーション(社内ではコンシューマー・アクティベーションと呼ぶ)の実施をサポートし、リードする。データを説得力のある実行可能な洞察に変え、これらの洞察がレッドブルのマーケティングとセールスをつなぐ適切な消費者活性化のアイデア、取り組み、計画によって確実に実現されるようにする。 ■業務詳細: シニア・ブランド・マネージャーおよびブランド・ヘッドの監督・指導のもと、以下の責務を担う。 1)洞察・計画・販売 ・定量的および定性的なデータを分析し、それを実用的な戦略と実行に移す ・他のマーケティング ネットワーク、オフプレミス カテゴリ チーム、主要アカウント マネージャー、およびオンプレミス マーケティングと連携して、流通や店舗での売上向上、およびデジタル空間でのブランド エンゲージメントを加速する独自の消費者活性化の角度を特定する ・年間の消費者活性化カレンダーの作成と管理全般をサポートする ・ スポーツや文化などのマーケティング ネットワークと連携して、消費者にとって最も有意義で拡張可能な資産を発見する ・説得力のある消費者および顧客のストーリーを含む顧客販売文書を作成して提示する (オフプレミスおよびオンプレミス チームと連携) ・国際本部チームのカウンター パートと緊密に連携して計画を調整する 2. プロジェクト管理と実行 ・目標設定、代理店の説明、プロジェクト タイムライン管理から最終的な実行まで、消費者活性化プロジェクトを効果的に管理する ・社内機能(マーケティング ネットワーク、オフ プレミスおよびオンプレミス チーム、マーケティング ファイナンス、本社のカウンターパート)および代理店パートナーとの部門横断的なコラボレーションをする 3. アクション後のレビュー ・必要な追跡ツールを使用して、アクティベーション パフォーマンスの毎日、毎月、四半期ごとの分析を主導する ・ビジネスの必要に応じて、スケジュールされたレポートやアドホック分析を通じてレビューと影響を提供する 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ロイヤリティ マーケティング
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
550万円~599万円
マーケティング・リサーチ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【自社サービスのCRM担当<企画・推薦>/1億人を超えるPonta会員のロイヤリティを高めるCRM戦略推進担当者を募集】 各プロダクトの集客計画策定・推進 ・KPI設定、モニタリング ・予算計画、予実管理 ・プラン立案・実行・振り返りをお任せします。 ■ミッション Ponta会員と長期的な関係を構築し、ユーザー育成に繋がるCRM戦略の企画・推進を担当していただきます。 獲得したユーザーに数多くのPontaサービスを長く使ってもらえるよう、個々に合わせたコミュニケーション戦略立案やモチベーション向上施策、サービス間のクロスユース促進施策を行いつつ、ユーザーのロイヤリティ向上と各Pontaサービスの利益貢献に繋げます。 ■業務内容 ◎ユーザー個々に合わせたコミュニケーションの最適化 ・既存CRM施策の改善 ・新規CRM施策の創出 ◎ユーザーのロイヤリティを高めていくモチベーション施策 ・データから読み解く現状分析、課題特定 ・アンケートを通じたユーザー調査 ・課題解決に向けたキャンペーン企画設計。付随するユーザー告知計画や効果見立て作成、効果検証 ・システム機能開発におけるプランニング、関係者とのコミュニケーション ・営業部と共に提携社との協業施策の企画推進 ◎Pontaサービスのクロスユース促進に繋がる送客差配 ・各種告知媒体における掲載サービス ・掲載期間・優先順位の差配 ・各種告知媒体における各Pontaサービスの年間露出見立ての作成 ・各種告知媒体の媒体価値のモニタリング、媒体価値向上のための改善検討 ■取り組み例 Pontaランク:https://www.ponta.jp/c/pontarank/ LINE施策:https://www.ponta.jp/c/line_mycard/ ■ツール環境 ・分析:GoogleAnalytics4、Tableau、その他各種自社ログ基盤 ・社内コミュニケーションツール:Teams ・チームワークスペース:Teams、JIRA、Confluence ・課題管理:JIRA、backlog ■キャリアパス ◇他プロダクト・手法の経験を拡大して集客のプロフェッショナル ◇集客経験を強みとしてプロダクトマネージャーの役割へ挑戦 ◇UXなど他専門領域のキャリア 変更の範囲:会社の定める業務
順豊エクスプレス株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
400万円~649万円
航空運輸業 倉庫業・梱包業, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【中国国内に1300を超えるサービス拠点を抱える/中国最大級の宅配・物流サービスを提供するグローバル企業/フレックス】 ■業務内容: 社長・副社長直下にて新規事業立案(他社協業など)、営業戦略立案など今後の事業拡大を目指す経営に直結する課題に取り組んで頂きます。 具体的にはセグメント別のマーケティングキャンペーンのプランニング/実施に関わって頂く傍ら、メディア/メルマガ/SNSなど多種のコミュニケーションプラットフォームを通じて、ステークホルダーに積極的に情報発信し、ブランド認知度の向上やポジティブなコーポレートイメージの形成にも尽力して頂きます。 ■具体的な業務内容: ・マーケティング戦略/中?期計画策定への支援、広告・販売キャンペーン・広報活動全般の統括 ・市場動向のモニターリング・分析 ・ターゲット顧客の需要に沿った製品/サービス開発 ・ブランド認知力、コーポレートイメージ向上を図るべく広報戦略の立案・実施 ・イベントの企画、運営(展示会出店等) ・PR活動の効果測定 ・上記全般の結果分析、効果測定 ■特徴・魅力: 順豊は1993年に広東省順徳で創業した中国最大かつ世界4位の国際宅配・物流サービス企業です。中国国内に1300を超えるサービス拠点を抱えています。「航空輸送」「地上輸送」「情報」の3つのネットワークを高度に連携させることで規模の優位性と効率性を両立しています。 ■当社について: ・順豊エクスプレス株式会社(順豊日本法人「SFジャパン」)は2011年2月に設立され、日本市場向けの輸出入サービスを開始しました。現在、SFジャパンは東京と大阪にビジネスステーションを置き、集荷・配送、通関業務を行っています。 ・順豊は1993年、中国の広東省順徳で創業以来、サービスやインフラ構築の充実を図るとともに、最先端のIT・設備を開発及び導入し自動化を進めてまいりました。また、国内外で物流配送、貨物集荷配送など全方位的な物流サービスネットワークを確立しており、製造業、貿易商社や越境ECなどさまざまな事業に携わるお客様に向け、迅速かつ信頼できる国際配送、物流、さらに金融まで含めた総合ソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セレス
東京都渋谷区桜丘町
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【渋谷駅から1分〜5分の好アクセス◎既存顧客の売上最大化に貢献!マーケティングスキルが身に着く◎プライム上場/フレックス】 ■業務概要: 医療系サービスである「エニピル」の運営を行う当社にて、販促・CRM担当としてご活躍いただきます。 プロモーション担当として、認知、売上向上のための施策をお任せいたします。 ※エニピル(ピルのオンライン診療サービス) ■担当業務: ◇自社サービスの既存顧客向けの施策立案、実行、マーケティングを行っていただくCRM(カスタマー リレーションシップ マネジメント)担当 ◇新規顧客獲得の施策ではなく、既存顧客の売上最大化を目指し顧客管理・販売促進・販売戦略の企画をして頂きます。 ◇実行⇒効果測定を行って頂き、施策結果をもとにPDCAを回し、顧客のLTV(Life Time Value(ライフタイムバリュー:顧客生涯価値))最大化を図ります。 ◇また、顧客がずっと使ってくれる状態=ロイヤル化を促し、ファンを作ることもミッションの一つです。 ■入社後お任せしたい業務: (1)顧客の深堀り:インタビュー等 カスタマーサポートと協力して、既存/離反ユーザーのインタビュー、N1分析を行い、ユーザーがサービスに感じている便益性、独自性を調査しユーザーインサイトを把握します。 (2)顧客管理ツールのデータの抽出、分析 (1)とデータから得られた分析結果より、戦略の立案・企画へ落とし込みます。 (3)状況に適したコミュニケーション施策の実行、紐づく分析業務まで下記を一貫してご担当頂きます。 例) ・既存顧客の管理/分析による顧客セグメントごとの適切な施策の立案 └メルマガ/キャンペーン企画など ・顧客LTV向上の為のCRM各種施策の実施 ・フロントエンド業務従事者との連携による効率的なCRMプログラムの設計 ・顧客離脱策の運用と継続的な改善…etc ※現時点で想定している当ポジションとは別担当の業務となりますが、新規顧客/集客のプロモーションなど、ご希望のキャリアに応じてお仕事をお任せすることが可能です。 ■キャリアパス: エニピルやその他当社事業のマーケティング、プロモーション担当 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インターメスティック
東京都港区北青山
表参道駅
400万円~799万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
学歴不問
◆◇「メガネのZoff」の運営会社/業界最大級のECサイトの運営に携わる/全社平均残業10H程度/全体の7割が中途入社/福利厚生◎/育休復帰率91%◇◆ ■業務内容: 「メガネのZoff」を展開する当社で、主に自社オンラインストア又は外部 EC モールを中心とした商売設計、サイト分析、商品計画、販促計画の立案及び実行を担当していただきます。 インターメスティックグループはメガネ業界において、いち早くSPA方式を導入し「低価格3プライス市場」といわれる低価格メガネ市場を構築してきました。300 店舗以上の実店舗に加え、E コマース事業(以下 EC 事業)を特に強化しています。 本ポジションでは、業界最大級の EC の商売を更に拡大することができる、将来のリーダー候補又は担当者を募集します。 ■配属先について: 配属先は部長40 代1名、チーフ30代男性1名、業務委託を含むメンバー12名の計14名の社員が活躍しております。 ■業務の魅力: ・EC 事業において、スピード感をもって PDCA サイクルを回し、顧客の反応を近い距離で把握することができるなど、直接的な手ごたえを感じながら商売に携わることが可能です。 ・社内関係部署との部署横断でのコミュニケーションが可能です。関係部署との問題解決、プロジェクト推進を通じEC以外の業務を垣間見ることができ、社内公募を活用して他部門への異動も可能です。 ■職場環境: 残業は月10時間程度、土日祝休みと働きやすい環境です。社内のキャリアアップ制度を活用しながら長く働き続けている社員が多いため、互いを尊重し補いあえる風土・文化が伝播しています。 中途入社の社員が7割を占めており、いつ入社してもなじみやすい環境となっていることに加え、フロア全体を見通すことのできるオフィスでは、部署の垣根を越えたコミュニケーションで仕事を円滑に進めることが可能です。 ■当社について: 設立以来独自の戦略でメガネ業界に革新的な新風を巻き起こしたZoffは、メガネを単なる道具として捕らえるのではなく、その日の気分や場所に合わせてかけ換えれる”着替えるメガネ”をコンセプトにし、『メガネが主役の時代をつくる』ことを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TOKIUM
東京都中央区銀座
銀座駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
■□TVCMで話題!導入社数2500社突破!急成長中の経費精算・請求書バックオフィス系SaaS企業/フレックス/リモート可/顧客の経理業務のDXを実現するプロダクトを提供、経費精算・請求書〜BPOサービスオールインワン支援で業界唯一無二のサービス運営□■ 法人支出管理の領域でサービスを提供する当社にて、リードナーチャリング担当(CRM・メールマーケティング)をお任せします。 ■ポジションの魅力 ・IPOを目指す急成長中の事業会社で、裁量を持ってリードナーチャリングやその他のマーケティング活動に主体的に取り組める。 ・マーケティング部門だけでなく、セールス関連部門や戦略部門と連携し、部署横断の活動を通してマーケティングスキル、SaaS事業の知見、マネジメントのスキルを高めることができる。 ・2024年12月に立ち上がった新しい課でもあり、既存の枠組みにとらわれず新しいチャレンジができる。 ■ミッション 既に接点を持っている見込み顧客の状況を深く理解し、検討度合いを高めるマーケティングアプローチを展開する。 商談につながるポテンシャルが高い顧客のニーズ動向を検知し、インサイドセールスや営業部門が接点を持つ機会を創出する。 ■仕事内容 ◎ナーチャリングプロセスの構築・改善 ・各種データの整理・分析・改善 ・データに基づく顧客アプローチ精度の向上 ・効果的なマーケティング手法の開発と運用 ◎ナーチャリング施策の企画・実行 ・メルマガの運用、配信コンテンツの企画・作成 ・オンライン・オフラインイベントの企画・提案 ・ホワイトペーパーや記事などのコンテンツ企画・提案 ■当社について より良い世界を志す人の「未来へつながる時を生む」をTOKIUMの志に掲げ、法人支出管理の領域でサービスを提供しています。現在は、法人の中でも特にアナログな作業の代表例である、経費精算や支払請求書に着目し、経費精算・請求書の業務負荷を削減するクラウド型ソフトウェアを展開しています。さらに、支出を最適化する「法人支出管理プラットフォーム(BSM)」を目指して、取引先に関する情報を可視化し、支出パターンの分析やコストの削減につなげる新規事業のリリースにも着手しています。
MARK STYLER株式会社
東京都渋谷区広尾
300万円~399万円
【年休125日/「Ungrid」「GYDA」等展開・トレンドを発信し続けるファッションカンパニー】 ■概要: 当社の新規D2CブランドであるCALNAMUR、WEB担当の募集となります。新規事業のため、これから一緒に盛り上げてくれるような方を求めております。 ■業務内容: ・EC運営におけるディレクション ・販促、販売計画立案、実行 ・在庫管理 ・サイト内コンテンツ ・バナー作成、画像編集 ・PVS、CMS での運用管理 ・商品登録管理、更新 ・画像編集 ・商品撮影進行 等 ■当社の特徴: 当社は2005年に設立し、トレンドを発信し続けるファッションカンパニーとして、国内外で事業を展開。Ungrid、GYDA、EMODA、MURUA、MERCURYDUOなどの人気ブランドや自社ECサイトRUNWAY channelなどを運営。常に新しい挑戦を繰り返しながら、最先端・最高のジャパン・トレンド・ファッション企業を目指しています。 ■職場環境・社風など: 感性とビジネスの両軸をバランス良く保ち、トレンドを発信するセンスある人材が多く活躍しています。これまでのご経験を生かして、仲間たちと共に成長していきたいという方にフィットする企業です。 また、2023年度全社平均残業時間が約12時間/月(部署により多少の差はあります)でありワークライフバランスが取りやすく、産休育休も取得でき女性にとって働きやすい職場環境です。在宅勤務、時差出勤も実施しています(職場の実状により多少の差はあります)。
~
【年休125日/「Ungrid」「GYDA」等展開・トレンドを発信し続けるファッションカンパニー】 ■概要: MS社ではトップクラスのEC売上を誇るGYDAでのWEB担当者の募集となります。さらなるEC売上向上に向けての体制強化となる為、やりがいはたっぷりです。 ■業務内容: ・販売促進の企画立案 ・売上管理 ・在庫管理 ・商品登録、商品リスト作成 ・撮影 ・画像のリサイズ等簡単な加工 ・バナーの企画 など、EC運営に携わる業務全般 ■当社の特徴: 当社は2005年に設立し、トレンドを発信し続けるファッションカンパニーとして、国内外で事業を展開。Ungrid、GYDA、EMODA、MURUA、MERCURYDUOなどの人気ブランドや自社ECサイトRUNWAY channelなどを運営。常に新しい挑戦を繰り返しながら、最先端・最高のジャパン・トレンド・ファッション企業を目指しています。 ■職場環境・社風など: 感性とビジネスの両軸をバランス良く保ち、トレンドを発信するセンスある人材が多く活躍しています。これまでのご経験を生かして、仲間たちと共に成長していきたいという方にフィットする企業です。 また、2023年度全社平均残業時間が約12時間/月(部署により多少の差はあります)でありワークライフバランスが取りやすく、産休育休も取得でき女性にとって働きやすい職場環境です。在宅勤務、時差出勤も実施しています(職場の実状により多少の差はあります)。
株式会社EXIZZLE−LINE
石川県白山市宮永市町
300万円~599万円
自動車部品, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
◆◇営業や店舗販売からのキャリアチェンジ歓迎/髪色や服装が自由な社風/年休120日(基本土日休み)/転勤無し/自社ECサイト運営/裁量が広く様々なチャレンジがしやすい環境◇◆ 当社は海外ブランドメーカーのタイヤ・ホイールの販売及び輸出入、カー用品の開発の事業を行なっています。 本ポジションでは主に当社が展開するECサイト(Yahoo Japan ショッピング内)の売上拡大に向けたディレクション、運営を行っていただきます。 ■具体的な業務内容例 主な業務: ・売上、顧客の分析 ・商品の販促企画、PR ・サイトの閲覧数やサイト経由での購買数増加のための策の立案・実施 その他: ・SNS/メルマガ運用(記事作成) ・商品画像の選定、商品ページの作り込み ・事務作業担当者への作業指示やマネジメント 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成 名古屋オフィスは7名在籍しており、ECディレクターは6名(マネージャー男性1名、メンバー男性2名・女性3名)で構成されています。年齢層は20代が3名、30代が3名、40代が1名です。 ■働き方 ・月平均残業20時間と、ワークライフバランスの両立が可能な環境です。 ・平均年齢35歳と若手スタッフが活躍しており、一人ひとりが重要な役割を担い、挑戦し続けられる会社です。 ・意欲のある方にはどんどん任せます。裁量が広く様々なチャレンジがしやすい環境です。何か提案しても否定されて思うようなチャレンジができない」と歯がゆい思いをしている方にはぴったりの環境です。 ・髪色や服装は自由、オフィスでは音楽が流れています。自分らしく働ける環境です。 ■当社の特徴 カー用品の法人向けの卸売と個人向けのWEB販売、および法人・店舗への卸売販売を行っています。主力商品は、北米ブランドのタイヤ。日本人好みのデザインと流行を社長をはじめとした従業員の目利きで判断し、現地の販売店と契約を結び、直接取引で仕入れています。また、オリジナルブランドの展開にも力を入れて おり国内・海外メーカーと協力して独自の商品を開発。コアな車ファンに訴求する、付加価値の高い製品づくりに努めています。 変更の範囲:本文参照
450万円~899万円
■□様々なマーケ施策のキャリアあり◎急成長中の経費精算・請求書SaaS企業/フレックス/リモート可/顧客の経理業務のDXを実現するプロダクトを提供、経費精算・請求書〜BPOサービスオールインワン支援で業界唯一無二のサービス運営□■ ■ミッション: ◎バックオフィス向けのサービスをさらに多くの人に使っていただき、より多くの「時を生む」ために、お客様との最初の接点をつくる。 ◎Webマーケティング、展示会運営、広報・PR、テレビCMをはじめとするマス広告などの領域に取り組み、さらに事業拡大を加速させる。 ■業務内容: マーケティング職のポジションは、領域/チャネルごとに大きく分かれており、それぞれのポジションを募集しています。 ※選考ポジションは、ご経験やご意向を伺いながらご案内いたします。 ■業務詳細: ・オーガニックマーケティング:オウンドメディア運用(SEO)やウェブサイト改善・メルマガ施策など、リード獲得やナーチャリングするための施策の立案・分析・実行 ・Webプロモーション:ウェブ広告および比較メディア経由のリード獲得をするための、設計・運用・分析・改善 ・イベントマーケティング:展示会やカンファレンス、オンラインセミナーにおけるコンテンツの企画設計から運営後の分析、オペレーション改善 ・プロモーションプランナー:テレビCMやタクシー広告、メディアとのタイアップ、PRイベントなどをはじめとする多種多様なプロモーション施策の企画・実行 ・広報:認知および信頼向上を目的とした、柔軟で新しい広報施策の立案・企画・実行、およびメディアリレーションの形成 ■ポジションの魅力: ・急成長中の事業会社(SaaS)で裁量を持ってマーケティングに取り組める ・将来的にさまざまなチャネルで幅広くマーケティング業務を経験できる ■TOKIUMについて TVCMで話題の「トキウム防衛隊」を運営する同社は導入社数1200社以上と急成長中です!経費精算の市場は前年比131.8%と急拡大しており、コロナ渦の働き方変革、法律の大幅改正を含め、請求書のペーパレス化のニーズが高まっています。スタートアップでも業界のリーディングカンパニーとして、大手企業を中心に業界業種問わず幅広く導入実績がございます。
株式会社マネーフォワード
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
600万円~1000万円
その他金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
■■マーケティング オープンポジション/バックオフィス向けSaaS多数展開/上場後も非連続的な成長を遂げている超優良SaaS企業■■ マーケター職のポジションは大きく「グロースマーケター」「デジタルマーケター」「イベントマーケター」「コンテンツマーケター」「パートナーマーケター」 に分類しておりますが、プロダクト及び本部単位でそれぞれのポジションを募集しています。顧客規模やプロダクト領域によって本部が分かれており、それぞれに対して最適なソリューションを提供しております。 ※選考を通じて詳細をご説明させていただきます。ご経験やご意向伺いながら選考ポジションはご案内させていただきます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■具体的な業務内容: ご経験に応じて、下記のような業務を担っていただきます。 ・グロースマーケティング:事業・製品・サービスの持続的成長にフォーカスし、顧客を行動ベースで理解し、顧客体験を高めるための施策を実行 ・デジタルマーケテイング:認知向上と利用ユーザー拡大を目的にしたPaid/Non-Paid領域施策の実行 ・イベントマーケティング:イベントを通じた最適なユーザーコミュニケーションの設計。まだイベント/展示会のディレクション ・コンテンツマーケティング:ユーザー接点を最大化とサービスの理解促進につながるコンテンツ制作(オウンドメディア記事、ホワイトペーパー、広告LPなど)、SEO対策 ・パートナーマーケティング:アライアンスパートナーとの制度策定、マーケティング施策の企画、セミナーやイベントの出展計画、デジタルマーケティング施策 ・WEBディレクター :Webリード獲得を最大化するための分析やグロースハック、ページ制作の進行/ディレクション ・CRMスペシャリスト :ハウスリストのデータを用いたコミュニケーション施策、効果改善施策の企画立案 ■募集部署: ・クラウド経費本部 ・デジタルインボイス本部 ・クラウドERP本部 ・HRソリューション本部 ・リーガルソリューション部 ・事業推進本部 ・個人事業主本部 ■働き方: ・原則、週2出社必須。週3以上の出社推奨。(会社・業務状況により変動あり) ・出社曜日は所属チームにより異なる 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メディアエイド
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(16階)
350万円~649万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
◆◇SNS×美容医療の0→1事業に携われる◇◆ 当社は『知らなかったを救う。』というミッションを掲げ、すべての人が正しい情報に正しくリーチできる世界を目指して、SNSソリューション事業の展開をしています。当ポジションは美容医療の意思決定に最も寄与する業界No.1のプラットフォームを創りを目指します。 ◇バーティカル(領域特化型)SNSとは◇ SNS等のメディアは、広く浅く情報を集めたホライゾンメディア(新聞等)と特定の分野に特化したバーティカルメディア(雑誌等)の2層構造となっています。当社は2029年までに5つの領域で業界No.1のSNSモバイルアプリの開発を行っています。 ■業務内容 美容クリニックのドクター向けに、SNSの活用から、マーケティング/ブランディング施策の提案まで、幅広い業務をお任せします。またドクターからの要望をヒアリングし、プロダクト改善案を提案いただくことも期待しています。 ■業務詳細 ・美容クリニックに向けたオンボーディング ・美容クリニックに向けたマーケティング施策立案・コンテンツ内容設計 └ ドクターと連携しながら、予約を最大化するためのマーケティング施策やブランディング施策を考案していただきます ■入社後の流れ 【入社1ヶ月目】 事業立ち上げの背景や、美容医療に関する基礎知識、ステークホルダーの業務内容等を把握するなど、美容プラットフォーム事業に関する知識を深めます。 【入社2~6ヶ月目】 先輩メンバーからのアドバイスを受けながら、実際にドクターへのオンボーディングやマーケティング提案を行います。 【入社6ヶ月目~】 次期リーダーとなるために、ドクターへのオンボーディングや提案については完全に自走し、メンバーの採用や教育を行っていきます。 ■キャリアパス (1)CSのプロフェッショナルとしてのキャリア (2)CSチームマネージャーとしてのキャリア (3)メディアエイドを卒業し、起業や企業の役員としてのキャリア ■組織構成 組織立ち上げ前の段階となるため、執行役員や事業責任者がついて業務を進めます。 会社全体の平均年齢は26.8歳。リクルート, 楽天, LINE, アクセンチュアなど、インターネット産業を中心に多様なバックグラウンドを持つメンバーが集まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
UPPGO株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
500万円~999万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) PR代理店, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
《増員採用/少数精鋭で1億円以上の広告規模に携われる/AIのロジックを理解しながら、最新技術を活用した運用体験が可能!》 =求人のポイント= 【経験◎】業界トップクラスのマーケターから直接学べる環境 【規模◎】1‐2億円規模案件の担当可能性あり 【環境◎】残業10‐20h程度/土日祝休み(年休125日)/週2在宅可 ■採用背景: 現在、事業の好調に伴い、人手が不足しているため、新たにメンバーを募集することとなりました。弊社では、少数精鋭の体制で効率的に案件を運用しており、売上と利益が順調に伸びています。現存事業で確実に結果を出しつつ、新たな事業展開にも積極的に挑戦していくことで、さらなる成長を目指しています。 ■業務概要: 当社の主力事業であるデジタルマーケティング本部にて、リスティング広告を中心とした広告運用をお任せします。検索広告をメインに、動画広告・SNS広告・LPOなど、多様な媒体や運用手法を駆使し、クライアントの成果最大化を目指します。 ■業務詳細: ・広告運用全般:キーワード選定、広告文の考案、除外ワード設定、新規LP提案・改善案作成、ディスプレイ配信設計など ・データ分析:広告成果の集計、KPI管理、改善提案 ・戦略立案:CPA最適化の施策立案、広告・LP戦略の企画と実行 ・クライアント対応:目標値達成のための施策提案、定期的なレポーティングとMTG ■当社の魅力: ◎難易度が高く成長できる環境: 月1億〜2億円規模の広告運用を任されるなど、業界トップクラスのスケールで働くことができます。また、役員自身がスーパープレイヤーであったり、媒体社との定期接点があったりと、広告運用の最新トレンドやノウハウを学べる環境です。厳しいながらもスキルが確実に伸びる職場だと自負しています。 ◎成長を促進する教育とサポート体制: Googleパートナー上位3%のプレミアムパートナーに選ばれるなど、確かな実力を持ったWEBマーケターが在籍している組織です。資格取得支援や最新トレンド学習の機会も豊富で、マーケティングを科学する文化の中でスキルを磨くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社HeartFull
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
300万円~549万円
人材紹介・職業紹介 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
★インフルエンサーキャスティング経験・芸能マネージャー経験歓迎 ★SNS・WEBマーケティング領域の幅広いスキルを身に着けられる環境 ★インセンティブ充実/達成した金額に対して1%〜3%のインセンティブを支給 同社はデジタルマーケティング(広告運用・SNS運用・SEO等)の力でお客様のマーケティングの課題解決を行っております。 今回募集する方には、インフルエンサーキャスティングやお客様のSNS戦略設計・運用・PR業務をご担当いただきます。 【業務内容】 ■インフルエンサー業務(新規開拓/企画/やりとり)※全体の7割程度 ・ナノ・マイクロインフルエンサー開拓・案件の打診 ・事務所への問合せ・やり取り(メガインフルエンサー) ・企業へのインフルエンサー提案 ・下書き・投稿確認/投稿後の分析・報告資料 ・その他全般ディレクション ・クライアント折衝 ■SNSマーケティング(PR領域)の戦略設計/SNS媒体の選定/KPI設計 ※全体の3割程度 ・各クライアント毎の市場調査 ・企画/キャンペーン企画 ・分析(アカウント分析、競合分析〜ソーシャルリスニング) ・提案資料作成 など ※基本的にはニーズがあったお客様に対してのインフルエンサー業務がメインになりますが、ニーズが少ないときなどはSNSマーケティングがメイン業務になることもございます。 【案件】 大手韓国コスメ・スキンケアブランド・美容家電・教育サービス・アパレルECサイトなど 【組織構成】 SNSチームでは、企業のInstagram・Tiktok・Xアカウント運用の他、インフルエンサーキャスティングなどを行っています。 お客様が内面に抱える悩みを把握するため的確にヒアリングする能力が求められます。SNSアカウント運用開始後は、月1回程度の頻度で定例会を開催。 現状報告や課題定義を積極的に行って広告のパフォーマンスを向上させます。 【魅力】 同社のSNSマーケティングでは、ただ認知を促すのではなく、売上に繋げるための戦略設計・コンテンツ企画・実装・分析まで一貫して対応しておりますので、SNS運用のプロを目指せる環境です。 またWEBマーケティング全域をカバーしておりますので他部署連携の上で知識も身につけて頂く事も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社LITALICO
東京都目黒区上目黒
中目黒駅
500万円~899万円
福祉・介護関連サービス その他・各種スクール, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【プライム上場/フルフレックス・在宅勤務可/オンライン・オフラインを問わず様々なマーケティング活動の企画・実行が可能/残業約20時間】 ■職務内容: LITALICOは障害福祉・教育・介護領域で事業を展開し、店舗(直接)サービスとして主に発達障害のある児童への学習支援や働くことに障害のある大人への就労支援を行っています。国内最大級となる300拠点以上を自社で運営しており、これら店舗サービスはLITALICOのコアとなる事業です。 ▽具体的な業務内容 弊社のマーケティング部門において、部長直下のリーダー候補としてオンライン・オフラインを問わず様々なマーケティング活動の企画・実行とチームのマネジメントをお任せします。 ご経験を活かしてプロジェクトを推進いただくと同時に、全体を俯瞰しメンバーのマネジメントや教育・育成によってチームの最適化と総合力強化を期待します。 ・オンライン・オフライン問わず全体マーケティングプランの企画・実行 ・プロモーション戦略の企画・実行 ・サイト構造、コンテンツ設計、KPI/KGI 設計、オペレーションなど、SEO戦略〜実行 ・メンバーのマネジメントや教育・育成 ・デザイナーや各事業部スタッフなど社内関係者との調整や折衝 ・プロモーションクリエイティブ制作のディレクション ■携わるサービス例 └ LITALICOジュニア/発達が気になるお子様に向けた学習支援教室(https://junior.litalico.jp/) └ LITALICOワンダー/子どもの創造性、多様性を育むIT×ものづくり教室(https://wonder.litalico.jp/) └ LITALICOワークス/働くことに困難のある方向けの就労支援サービス(https://works.litalico.jp/) ■配属先 ご経験スキル、ご希望をふまえて以下より配属先を決定いたします。 ・児童マーケティング部 ・ワンダーマーケティング部 ・ワークスマーケティング部 各組織、小〜中規模のグループであり、一人ひとりに新しい領域や業務への挑戦の機会があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤプリ
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(41階)
■□ノーコードアプリ開発企業のパイオニアとして、様々な業界のリーディングカンパニーに対してのサービス提供・取引実績があり継続率99%!大手導入多数/アプリプラットフォーム「Yappli」展開。累計アプリ制作数は850件以上、累計ダウンロード数1億以上!在宅可・フレックスなど働きやすい環境◎□■ ■ミッション: 「市場に対するYappliのWhat、Why、Howの解消」が私たちのミッションです。 アプリで何ができるのかが分からないというtoB、toC両面の方に「Yappli」というプラットフォームは何が出来て、なぜ自社アプリを制作すべきで、どのように活用すべきか、市場へ向けた啓蒙活動を行います。 ■業務内容: 「Yappli」の成長を更に加速させるべく、調査・企画・施策実施を通してリード獲得や顧客エンゲージメントを高めていく業務を担っていただきます。 BtoBマーケティングに関わる幅広い業務をお任せすることになりますが、一番重要なのは、サービスの成長を加速させていきたいという気持ちです。 そのため、未経験の業務がある場合でも、今までのご経験をもとに、 業務をお任せできればと考えております。 ※本ポジションは、オープンポジションとなっております。ご自身の得意な領域にマッチするところを会話させていただきながら、各種プロジェクトを推進をお任せします。 ■具体的なプロジェクト例: ・出展イベントに関する企画・運営業務 (CM、展示会、サイト・LP、チラシ、DM、セミナー、WP、オウンドメディア) ・新規マーケティング施策の開発・運用 ・SNS(Twittter/Facebook/Youtube/Linkedin)運用 ・市場調査 ■主な使用ツール: Salesforce:顧客管理、セールスファネル等のデータ分析 Pardot:リードに対するメールアプローチ FORCAS:ターゲット企業の分析 Confluence:ナレッジやマニュアルの蓄積 Looker:各種数値の分析 ■この仕事の魅力: ・市場の潜在ニーズを顕在化させるプロセスを経験できる(希少性の高い経験) ・自身の企画によって、企業・サービスのブランド価値を高めることができる ・施策の企画段階からクライアントの受注プロセスまで関与できる 変更の範囲:無
株式会社Facilo
東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー(18階)
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
〜リリースから1年弱で業界最大手企業に続々と導入〜 ■概要: プロダクトの更なる拡大を目指し、BtoBマーケ全般の体制強化を進めています。特に展示会やカンファレンス出展、セミナー・ウェビナー企画などのイベントマーケ施策を強化予定です。 その一方でデジタル領域も一体的に進め、マーケ施策をオンライン・オフライン両面から統合的に推進できる人材を求めています。 ■ポジション魅力: ◇BtoBマーケ全般を幅広く経験でき、戦略立案から実行・改善まで一貫して担うことが可能 ◇データドリブンな基盤を活用し、リード獲得〜商談・受注を強力に後押しできる環境 ◇イベントマーケ・デジタルマーケ・コンテンツマーケ等の複合施策をトータルに推進することで、高い専門性・スキルを身につけられる ■働き方: フルリモートが基本ですが、イベント開催時(頻度月1〜2回)は現場出勤となります。 ■業務内容: (1)マーケティング戦略立案・実行 ・市場/競合分析、ターゲット顧客の選定 ・リード獲得〜商談創出におけるKPI設定と施策計画 ・オンライン広告(リスティング、SNS、ディスプレイ等)の運用/効果測定 ・MAツールによるリードナーチャリング施策の設計/実行 (2)イベントマーケティング企画・運営 ・業界展示会/カンファレンス出展、オフラインイベントの企画・実行 ・ウェビナーやセミナー等のオンライン施策(登壇者アサイン、集客設計、当日運営、フォローアップ) ・イベントROIの測定・レポーティング(リード数、商談転換率、獲得コスト) (3)コンテンツマーケティング・広報連携 ・イベント集客やブランド認知向上のためのオウンドメディア運営、ケーススタディ作成 ・プレスリリースやSNS配信の企画立案・実行 ・デザイン/動画チームや外部制作会社との協業 (4)営業・CSとの連携 ・インサイドセールスへのリード引き渡しフロー設計、顧客情報共有 ・アップセル/クロスセル目的にCSチームとの協働イベント企画 ・製品アップデート情報発信・企画、既存顧客向けWeb勉強会実施 (5)データ分析・レポーティング ・マーケティングファネル全体のデータをトラッキング、効果測定/改善提案 ・A/Bテストや新規チャネル検証の運用PDCAサイクル 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GROOVE
400万円~699万円
その他専門コンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【日本のモノづくり企業のEC課題を解決◎商品企画〜販売戦略まで/裁量大/フレックス制度あり】 ■業務内容: Amazonを中心にECのビジネス戦略立案とオペレーションを一貫して手掛ける同社にて、顧客のEC事業をコンサルティングして頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴: 1人あたり平均4社を担当します。売上目標達成のためのアドバイスや広告運用・SEO対策、商品登録、画像登録、マーケット分析、週次・月次レポート等、顧客のパートナーとして幅広くサポートして頂きます。 本ポジションでは、売上目標の達成だけではなく、顧客のEC事業のビジョンや目標を明確に理解し、その実現にコミットして頂きます。 ■組織構成: ・事業部長1名、コンサルタント23名(うちマネージャ—3名)、クリエイティブ/分析/調査担当7名の組織です ・平均年齢20代後半で若手が活躍中です。 ■働き方: 平均残業時間20時間程度、リモートワーク週2〜3回実施、フレックス制度あり。 ■同社の特徴 ・上流工程から実行支援まで一気通貫の支援 戦略策定から市場規模や競合の調査、サプライチェーンマネジメント・ロジスティクスなどのオペレーション構築、広告運用や商品登録、カスタマーサポートなど、モノを売るすべての工程で支援ができます。 支援においては今現在のROAS(広告費用対効果)にこだわりすぎず、ブランド戦略から逆算してAmazonの戦術を考える手法をとっています。 ・データに基づいた意思決定を重視 クライアントとの課題を定量的かつ徹底的に追求し、革新的な解決策をもたらすことを行動指針として掲げています。 ・クライアントとの一体感 アナログなユーザー体験から消費者インサイトをつかむことも実施しており、実際に工場へ足を運んだり、商品を手に取ってみたりすることもあります。クライアントと一緒に走ることを意識しています。 ■会社概要 同社は「モノづくりをアップデート」というビジョンを掲げ、Amazonを中心としたECコンサルティング事業と広告代理店事業を軸に日本のモノづくり企業のEC事業を支援しています。今後はAmazon以外のECモールや自社サイトのコンサルティング事業、越境ECなどの新規事業なども進めていく予定です。
Tebiki株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
700万円~999万円
ITコンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【累計11億円資金調達/SaaS型動画教育プラットフォームをグロースするマーケター】 ■業務内容: チームを率いてメンバーのキャリア開発を促進させながら、以下のマーケティング領域の施策立案及び業務プロセスの改善を行っていただきます。 ・外部マーケティング:リスティング/メルマガ/ディスプレイ/アウトバウンドコール/展示会などオンライン/オフライン問わず商談数増加を目的とした集客施策に関する企画立案/実行/改善 ・内部マーケティング:ナーチャリングメール/ウェビナー/カンファレンス/自社Webサイト内バナー等による既存リードを商談、契約へと促す施策の企画立案/実行/改善 ・コンテンツマーケティング:オウンドメディアの立ち上げ/記事制作のディレクションやその記事ページの設計/制作、Webサイト全体の分析/改善 ・広報活動:インバウンドからの取材対応だけでなく、リード獲得や知名度向上のためのオンライン/オフライン問わず、能動的かつ効率的な各媒体への働きかけ ・チャネル開発:パートナー/代理店、アライアンス提携先の選定とそのスキーム策定など既存の枠組みにとらわれず、事業成長を目的とした施策の企画立案/実行/改善 ■魅力: ・当社は全社のPLや各チャネルのPL、リード/商談/案件化/契約までの全てのKPI/CPA、さらには銀行残高も公開しています。必要な情報を全て公開することで、社員が自社のビジネス全体像を掴み、主体的に分析/改善のプロセスに取り組めるようにマーケターとして働く上で成長に必要な環境を整えています。 ・役職や年齢に関係なく、マーケターとしての自立、自発的な戦略や企画の立案と実行、そこから得られる知見と経験こそが、マーケターの成長を促すものと考えます。そして「会社をリードするマーケター」になることを掲げ、活動をしています。自分で企画するやりがいと楽しみ、成長が望める環境を用意しています。 ■当社について: 工場や飲食店、ホテルといった現場で働く「デスクレスワーカー」は4,000万人以上いると言われ、「新人教育期間が長い」「正しいやり方が伝わらない」といった課題があります。このような課題へのソリューションとして現場向け動画DXサービス『tebiki』を開発・提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ザ・ゴール 〜電通グループ100%出資グループ会社〜
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
450万円~799万円
総合広告代理店 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
◆ラグジュアリーブランドと共に成長する広告プランナー募集!デジタル広告のプロフェッショナルへ◆ \電通グループでファッション業界の広告プランナーとしてキャリアを築く/ ・大手内資系から外資系まで、多様なファッションブランドの課題解決に取り組むやりがいのあるポジションです。 ・デジタル広告のプランニングから進行まで、幅広い業務を経験し、スキルアップが可能です。 ・少数精鋭の組織で、営業や戦略プランナーと連携しながら、広範な経験を積むことができます。 ■業務内容: 多様なファッションブランドの課題解決を担当します。具体的には以下の業務を行います。 デジタル広告のプランニングから進行までの全般 コンテンツの企画・制作・進行管理 ECソリューションの提案・進行 サイトやクリエイティブの制作ディレクション データ分析からコンサルティング 社内では営業や戦略プランナーと協力して、クライアントの課題解決に取り組みます。少数精鋭の組織運営のため、広範な業務を経験しスキルアップできる環境です。デジタル広告のプロフェッショナルとして、クライアントに対して提案力を発揮することが求められます。 ■組織構成: デジタルソリューション部はマネジメント1名、メンバー10名の体制です。 ■特徴・魅力: 【お取引業界、クライアントに強み】 同社のクライアントは、外資系ラグジュアリーブランドから国内外のコモディティブランドまで幅広いです。化粧品や香水、ジュエリーに加え、家具やクルマ、スマートフォンなどもファッションの観点からコミュニケーションを推進します。 【アパレル業界】 コロナ禍明けのインバウンドの影響で、海外発のラグジュアリーブランドが日本での広告予算を引き上げています。当社の売上も右肩上がりに伸び、給与にも反映されています。 ■同社について: 2003年10月設立の電通子会社であり、電通が保有する資産(メディア・バイイング、多様なデータベース、プランニングシステム)を活用しています。クライアントはファッションブランドだけでなく、カメラメーカー、時計、ジュエリー、高級家具、エンターテイメントなど多岐にわたります。 変更の範囲:本文参照
【dazzlin事業部のPR・SNS担当/年休125日/在宅勤務、時差出勤可/産休育休・介護休暇・全社平均残業時間月約8時間などワークライフバランスも充実】 ■業務内容: ブランドコンセプトは「Healthy sweet casual」。程よいヘルシーさとチャーミングな抜け感に独自の“sweet”と“casualさ”をプラス。常に新しいON、OFFスタイルを追求した大人可愛いリアルクローズを提案しているdazzlin事業部にて、PR/SNS担当の募集です。ブランドの窓口としてPR活動を行う仕事です。 ■具体的な業務内容 ◎年間PR計画の立案から実行検証 ◎各種メディアやスタイリストへのリース対応や、展示会等でのコミュニケーション ◎Visual Look撮影・スケジュール管理 ◎ご自身のSNS等の露出によるブランドの訴求や商品の紹介 ◎各種メディアでのプロモーションのための制作・企画業務(ウェブ・印刷物) ◎ブランドオフィシャルスタッフ管理・育成 ◎インフルエンサー発掘 ◎上記関連業務に必要な資料作成…等 ■職場環境: ◎感性とビジネスの両軸をバランス良く保ち、トレンドを発信するセンスある人材が多く活躍しています。若手が多く、活発な社風です。風通しの良いのも特徴です。これまでの経験を生かして、仲間たちと共に成長していきたいという方にフィットする企業です。 ◎2022年度全社平均残業時間が約14時間/月(部署により多少の差はあります)でありワークライフバランスが取りやすく、産休育休も取得でき女性にとって働きやすい職場環境です。 ◎在宅勤務(月5日まで)、時差出勤(最早始業時刻 7:30、最遅始業時刻10:30)も実施しています(職場の実状により多少の差はあります) ■当社について: 当社は2005年に設立し、トレンドを発信し続けるファッションカンパニーとして、国内外で事業を展開。Ungrid、GYDA、EMODA、MURUA、MERCURYDUOなどの人気ブランドや自社ECサイトRUNWAY channelなどを運営。常に新しい挑戦を繰り返しながら、最先端・最高のジャパン・トレンド・ファッション企業を目指しています。
ゼビオコミュニケーションネットワークス株式会社
東京都千代田区神田小川町
小川町(東京)駅
350万円~449万円
ゼビオグループ業績好調、売上高242,433百万円(前年同期比1.3%増)(2024年3月期連結業績) ゼビオグループが関わってきた各種スポーツを中心にスポーツメディアを運営する当社にて、グループ内のEC運営をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 商品のデータ登録からバナーやキャンペーンページの編集、プロモーションの設計 運用、SNS〜広告運用、販促企画の立案から実行 効果検証まで上流〜下流まで一気通貫で業務に携われます。 ■業務詳細: ・カテゴリ分析及び商品部との連携 ・広告のプランニング ・当社グループ横断での新規事業立ち上げ ・過去のデータを分析 ・他社競合のリサーチ AmazonやYahooなどの外部モールを活用した売り上げの最大化がミッションです。 ■組織構成:EC営業部 ECチャネル運営チーム:全体30名。リーダー2名、マネージャー(店長)5名、その他メンバー。店舗ごとにチームになっています。 ■入社後の流れ: ゼビオグループ全体のEC事業を統括するEC運営部において、まずはサポート業務を担当をしてもらいます。 その後、商品のデータ登録からバナーやキャンペーンページの編集、プロモーションの設計 運用、SNS〜広告運用、販促企画の立案から実行 効果検証まで上流〜下流まで一気通貫で業務に携われます。 ※実務経験がなくともECコンサル等EC運営に関する興味をお持ちであればぜひご応募下さい。 ■平均残業時間10時間〜20時間程度 ■教育体制 OJT制度として先輩社員と伴走致します。 ■事業の特徴と魅力: ・「リアル店舗×ECの融合」という前例がないような事業モデルを作っていく…当社グループは小売業を中核として成長してきましたが、 今後は「リアル店舗とECの融合」を目指しています。グループ内で展開するリアル店舗数は900程で、ECに注力している企業がこれだけのリアル店舗を持つケースはほとんどございません。 ・1から作る面白さを味わえる…当社は設立から今まで、第1フェーズとしてシステム面を含めてECサービスを作り込んできました。 アイディアを出し、仕組みを作り、改善をしていくプロセスに携われることが今の当社の醍醐味です。
UPWARD株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
550万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
●クボタ、PayPay、ダイハツ、KDDI,アサヒ飲料など大手導入多数◎ ●セールス目標達成プロセスの構築やメンバーのマネジメントもお任せ! ●フレックス/リモート可/年休120日/平均残業月15時間 外回り・訪問営業のDXに取り組んでいる『UPWARD』で、デマンドジェネレーション(BtoBマーケティング)チームのマネージャー候補を募集します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ・新規リード創出から商談獲得までの施策の企画と実行 ・イベント、コンテンツ、デジタルマーケティングを軸としたマーケティング戦略の実行 ・営業部門と連携し、セールス目標達成プロセスの構築と実行 ・メンバーのマネジメント ■ポジションの魅力: 1、「セールスエンゲージメント」市場の開拓 当社が取り組む「セールスエンゲージメント」領域は、グローバルでようやく成長領域として注目され始めているものの、日本ではまだまだ多くの企業にとってそのニーズは潜在的であり、「市場を作る」フェーズにあります。特にマーケティング分野においては、市場のパーセプションを形成する重要なポジションであり、その推進ができます。 2、日本の伝統的な企業・業界のアップデート 外回り・訪問営業という仕事の特性上、日本の伝統的なビジネススタイルを持つ企業にも適しています。すでに大手企業を中心に400社以上導入されており、その中には日本を長年支えてきた伝統的な企業も含まれます。これらの企業のDXを進める過程に携わり、ビジネススタイルのアップデートに関わることができます。 3、グローバル展開への挑戦 『UPWARD』は2022年にシンガポール支社の登記も完了し、今後グローバル市場への展開を進める段階にあります。世界のマーケット開拓と展開のプロセスを、当事者として経験できる可能性のある環境にあります。 ■会社概要: 『UPWARD』はCRM・SFAの価値を最大化する「セールスエンゲージメント」を実現するアプリです。SalesforceやMicrosoft Dynamics 365などのクラウドCRMと連携し、顧客データを活用することで、外回り・訪問営業の方々が創造的に働ける未来を実現します。 変更の範囲:本文参照
株式会社ココナラ
500万円~799万円
■□様々な製品のマーケティングに挑戦!年間10億以上の投資×幅広い製品の取り扱いあり/CMで話題のスキルシェアマーケットを運営/社長直下の部署なのでスピード感をもって施策を打てる□■ ■募集背景: 更なる事業成長と拡大に向けドライブをかけるため、数十億円規模のマーケティング投資を行い大規模なマーケティング施策を戦略的に実施していく為、CRMマーケターを採用したく募集を行います。 ■業務概要: ココナラを「すべてがそろうサービスマーケットプレイス」として社会インフラにまで成長させるため、購入ユーザーの拡大につながるマーケティング施策を、フルファネルで推進していきます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の指定する業務】 ・フルファネルマーケティング: 認知、獲得、CRMなど、各フェーズにおけるマーケティング企画・推進 ・課題把握とリサーチ: ユーザーの声や行動データを通じ、利用促進の障壁や改善点を特定 ・ユーザーセグメンテーション: 利用ユーザーの多様なペルソナを分析し、それに基づく戦略を立案 ・チャネル横断型のコミュニケーション設計・実行: 各チャネルを連携させたユーザー体験を構築 ・インセンティブ施策の実行:ポイントやクーポンを活用したキャンペーン設計で継続利用を促進 ・KPIモニタリングと分析: 各施策の効果測定を行い、データに基づく改善を実施 などを実施し、大規模なマーケティング投資のROI最大化を目指します。 利用ツールと環境 ・データ抽出・分析:BigQuery、DOMO、MySQLなど ・マーケティングツール: Braze、Sendgridなど ■ポジションの魅力 ・マーケティング施策を実施するための"データ分析"という考え方の為、実際にデータ分析→問題解決のための企画〜実行まで自身が主体となって進めることで『すべてが揃うサービスマーケットプレイス』という唯一無二のECプラットフォームを自分の手で創り上げる事業会社での経験ができます。 ・ココナラはユーザーの声を大切にしており、直接ユーザーの声が届く環境です。社内チャットにご感想やご意見が届くだけでなく、毎月2〜3回オンラインでユーザーイベントを実施しており、直接ユーザーとディカッションすることも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社HRC
東京都豊島区高田
学習院下駅
500万円~699万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 通信販売・ネット販売, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
◆ECメイン/累計販売数600万枚突破・大人気ナイトブラのマーケティングをお任せ◆ゆくゆくブランディング施策にも携われる/裁量◎◆ 未開拓の市場で0から1の市場開拓、ペルソナ策定、市場調査、広告媒体選定、配信手法選定、訴求軸検証、クリエイティブチェック、効果分析など裁量の大きいポジションとなります。 ■業務詳細: ・マーケティング戦略の構築 ・広告代理店の対応や、打ち合わせ ・リスティングやアフィリエイト・SNSなどあらゆるWeb広告のプランニング、運用管理、効果分析、アクセス解析など ・各種広告クリエイティブ企画、効果測定、分析、検証、改善案の導出 ・クリエイティブ制作のディレクション・タスク進行管理 ■将来的にお任せしたい業務 ・新しいブランディング施策、WEBプロモーション(自社新商品) ・TVなどのマスや紙面などのメディアミックスを駆使した顧客獲得施策 ・事業課題に紐づいたクリエイティブ企画やディレクション 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアパス: ◇運用チームリーダー: 自社運用を強化し、広告運用のノウハウを溜め、運用チームのリーダーを担って頂きます。 新商品の広告運用だけでなく、既存ブランドの商品も運用として行っていく予定であり、様々な市場に対してのWEBマーケティングをお任せできます。 ◇WEB広告のスペシャリスト: WEB広告のスペシャリストとして、EC事業領域だけでなく、ネクステージグループの他の事業領域のマーケティングまで請け負うチームを目指します。 ◇新規ブランド責任者: 自社マーケティングを行っていきながら、新規ブランドのリーダーとして、新ブランド全体の広告、プロモーションを身に着けていくことも可能です。 またブランドマネージャーとして、新規、既存含め、1ブランドのマーケティングの総合責任者としてのキャリアも目指せます。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ