20 件
東宝株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
500万円~1000万円
-
放送・新聞・出版, プロデューサー・ディレクター・プランナー その他映像・音響・イベント・芸能関連
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■募集概要: 東宝演劇部では「レ・ミゼラブル」「エリザベート」などの海外の大型ミュージカルや、舞台「千と千尋の神隠し」やミュージカル「SPY×FAMILY」など、日本オリジナルの演目を、直営の帝国劇場(一時閉館中)・シアタークリエ、ならびに日生劇場、シアターオーブ、明治座、東京建物Brillia HALLなどの都内の劇場および、海外上演や地方主要都市を含めた各地でのツアー公演を企画製作し、宣伝・興行なども一貫して行っております。 国際室では、ブロードウェイ・ウェストエンド・ウィーン・韓国など、海外の演劇作品の上演に関わるライセンスや海外クリエイターとの契約交渉に加えて、舞台「千と千尋の神隠し」やミュージカル「四月は君の嘘」などに代表される、日本初のオリジナル作品の海外展開といった、東宝演劇の新たなビジネスへの挑戦をともに歩んでくれるパートナーを募集しております。 ■業務詳細: ・東宝演劇作品の海外展開における交渉、契約ほかビジネス実務 ・海外展開に関連するビジネススキームの戦略立案、実行 ・海外での演劇作品共同製作等における国際渉外業務 ・その他、演劇部の国際関連業務(上演権獲得、契約、招聘、ビザ、輸出入、海外送金、来日アテンド等) ※演劇制作実務経験のある方については、東宝演劇作品の海外展開における制作チームメンバーとして現場参加の可能性あり ■求める人物像: ・舞台をはじめとするエンタテインメントに関わる仕事に興味・関心を持っている方 ・チームで協力し、プロジェクトを推進できる方 ・ルールやフローに沿って正確に仕事を進めることができる方 ・海外向け業務に関心があり、諸外国とのコミュニケーションに長けた方 ■当社事業内容について: ◎当社は、「映画」「アニメ」「演劇」「不動産」4つの事業を柱に成長を続ける方針を定め、2022年10月に組織再編を行いました。 ◎エンタテインメントユニットは、映画の製作・興行・2次利用を行う「映画本部」、演劇の製作・興行・2次利用を行う「演劇本部」、TVアニメの製作・宣伝・2次利用を行う「アニメ本部」で構成されます。 ◎「不動産本部」は、全国120の所有物件の再開発やマネジメントを行います。 ◎「コーポレート本部」は、会社の安定した事業展開を管理・支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
放送・新聞・出版, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
【プライム上場/エンタメ業界大手/舞台をはじめとするエンタテインメント関連業務に興味・関心を持つ方歓迎】 ■業務概要: 東宝演劇部では「レ・ミゼラブル」「エリザベート」などの海外の大型ミュージカルや、舞台「千と千尋の神隠し」やミュージカル「SPY×FAMILY」など、日本オリジナルの演目を、直営の帝国劇場(一時閉館中)・シアタークリエ、ならびに日生劇場、シアターオーブ、明治座、東京建物Brillia HALLなどの都内の劇場および、海外上演や地方主要都市を含めた各地でのツアー公演を企画製作し、宣伝・興行なども一貫して行っております。 IP戦略室では、当社演劇作品のプログラム・グッズの制作や、演劇の配信およびBlu-ray・DVD・CDなどのライセンス・パッケージング業務など、東宝演劇の二次利用分野における、新たなビジネスへの挑戦をともに歩んでくれるパートナーを募集しております。 ■具体的な業務内容: 当社演劇作品の下記を含むIPビジネス全般の企画開発および管理 ・プログラム、グッズ ・配信、ライブビューイングおよびBlu-ray、DVD、CD等のパッケージ ・新たなライブエンタテインメント及びIP企画開発 ■求める人物像: ・舞台をはじめとするエンタテインメントに関わる仕事に興味・関心を持っている方 ・企画力に長け、スケジュール管理をしつつプロジェクトを推進できる方 ・コミュニケーション力に長けている方 ・調整力に長け不測の事態にも柔軟に対応できる方 ■当社事業内容について: ◎当社は、「映画」「アニメ」「演劇」「不動産」4つの事業を柱に成長を続ける方針を定め、2022年10月に組織再編を行いました。 ◎エンタテインメントユニットは、映画の製作・興行・2次利用を行う「映画本部」、演劇の製作・興行・2次利用を行う「演劇本部」、TVアニメの製作・宣伝・2次利用を行う「アニメ本部」で構成されます。 ◎「不動産本部」は、全国120の所有物件の再開発やマネジメントを行います。 ◎「コーポレート本部」は、会社の安定した事業展開を管理・支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
放送・新聞・出版, 広告宣伝 販売促進・PR
【プライム上場/エンタメ業界大手/舞台をはじめとするエンタテインメント関連業務に興味・関心を持つ方歓迎】 ■業務概要: 東宝演劇部では「レ・ミゼラブル」「エリザベート」などの海外の大型ミュージカルや、舞台「千と千尋の神隠し」やミュージカル「SPY×FAMILY」など、日本オリジナルの演目を、直営の帝国劇場(一時閉館中)・シアタークリエ、ならびに日生劇場、シアターオーブ、明治座、東京建物Brillia HALLなどの都内の劇場および、海外上演や地方主要都市を含めた各地でのツアー公演を企画製作し、宣伝・興行なども一貫して行っております。 宣伝室では、当社演劇作品や出演者の魅力を最大限に引き出し、一人でも多くの方に劇場へ足をお運びいただけるよう、魅力的かつ訴求力のあるアイディアをもって、ともに宣伝の施策を推進してくれるパートナーを募集しております。 ■具体的な業務内容: ・当社演劇作品の全体および細部にわたる宣伝戦略の立案および進行、宣伝スケジュールの管理 ・社内関係各部署、社外関係各所との折衝・交渉 ・各種宣材物(ポスターなどの印刷物、PV映像)のプロデュース・制作進行・発信 ・各種イベントの企画立案および進行 ・その他演劇宣伝に関連する業務全般 ■求める人物像: ・舞台をはじめとするエンタテインメントに関わる仕事に興味・関心を持っている方 ・企画力に長け、スケジュール管理をしつつプロジェクトを推進できる方 ・コミュニケーション力に長けている方 ・調整力に長け不測の事態にも柔軟に対応できる方 ■当社事業内容について: ◎当社は、「映画」「アニメ」「演劇」「不動産」4つの事業を柱に成長を続ける方針を定め、2022年10月に組織再編を行いました。 ◎エンタテインメントユニットは、映画の製作・興行・2次利用を行う「映画本部」、演劇の製作・興行・2次利用を行う「演劇本部」、TVアニメの製作・宣伝・2次利用を行う「アニメ本部」で構成されます。 ◎「不動産本部」は、全国120の所有物件の再開発やマネジメントを行います。 ◎「コーポレート本部」は、会社の安定した事業展開を管理・支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社梅田芸術劇場
大阪府大阪市北区茶屋町
400万円~549万円
レジャー・アミューズメント, 広報 IR
〜舞台の感動を創る仕事/演劇の魅力を最大限に発信〜 ■業務内容: 阪急阪神ホールディングスグループの演劇事業を担う当社が主催・運営する演劇・舞台公演の広報宣伝・メディア開発業務をお任せします。 ■業務詳細: ・テレビ局とのタイアップ企画 ・交通広告(駅・電車など)や紙媒体の広告出稿 ・SNSやWebサイトを活用した広報戦略の立案・運用 ・メディア露出の調整や取材対応 ■魅力: ・阪急阪神ホールディングスグループの一員として、安定した経営基盤 ・多岐にわたる関係者と協力して上演する良質な作品を通して、お客様に夢と感動をお届けできる ■こんな方は活躍できます: ・様々な立場の方と円滑にコミュニケーションを取ることができる方 ・ゼロから企画を作り上げることにやりがいを感じる方 ■当社について: 2004年に設立。阪急阪神ホールディングスグループの演劇事業を担っています。大阪の中心地である梅田で2つの劇場を運営し、2029年には東京で新たな劇場を開業予定です。数多くのミュージカルや演劇作品を自主企画・制作し、多方面の劇場で上演を展開しています。海外作品の招聘や新作の創出を積極的に行い、近年はロンドンに現地法人を設立するなど、世界的な視野で質の高いライブ・エンタテインメントを提供し続けており、演劇・文化の発展に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~799万円
レジャー・アミューズメント, プロデューサー・ディレクター・プランナー AP・AD・制作進行管理
〜舞台の感動を創る仕事/企画・制作から演劇の未来を支える〜 ■業務内容: 阪急阪神ホールディングスグループの演劇事業を担う当社が主催・運営する演劇・舞台公演に関わる企画・制作業務をお任せします。 ■業務詳細: ・自主制作公演や他社から購入した公演の運営・管理 ・公演スケジュールや各所との調整、情報解禁の決定 ・チケット販売戦略の立案 ・公演の予算管理 ■魅力: ・阪急阪神ホールディングスグループの一員として、安定した経営基盤 ・多岐にわたる関係者と協力して上演する良質な作品を通して、お客様に夢と感動をお届けできる ■こんな方は活躍できます: ・様々な立場の方と円滑にコミュニケーションを取ることができる方 ・プロアマ問わず、劇団で制作担当の経験をお持ちの方 ・ゼロから企画を作り上げることにやりがいを感じる方 ■当社について: 2004年に設立。阪急阪神ホールディングスグループの演劇事業を担っています。大阪の中心地である梅田で2つの劇場を運営し、2029年には東京で新たな劇場を開業予定です。数多くのミュージカルや演劇作品を自主企画・制作し、多方面の劇場で上演を展開しています。海外作品の招聘や新作の創出を積極的に行い、近年はロンドンに現地法人を設立するなど、世界的な視野で質の高いライブ・エンタテインメントを提供し続けており、演劇・文化の発展に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
放送・新聞・出版, プロデューサー・ディレクター・プランナー 制作技術(実写・アニメ・音響・カメラ・舞台)
【プライム上場/エンタメ業界大手/舞台をはじめとするエンタテインメント関連業務に興味・関心を持つ方歓迎】 ■募集概要: 東宝演劇部では「レ・ミゼラブル」「エリザベート」などの海外の大型ミュージカルや、舞台「千と千尋の神隠し」やミュージカル「SPY×FAMILY」など、日本オリジナルの演目を、直営の帝国劇場(一時閉館中)・シアタークリエ、ならびに日生劇場、シアターオーブ、明治座、東京建物Brillia HALLなどの都内の劇場および、海外上演や地方主要都市を含めた各地でのツアー公演を企画製作し、宣伝・興行なども一貫して行っております。 製作室では、東宝演劇のラインナップを彩るような魅力的な作品を1から企画し、実際に現場の最前線で指揮を執る【プロデューサー】を募集しております。 ■具体的な業務内容: ・自社公演の企画開発業務:企画立案、出演者、プランナー、スタッフの選定業務など ・編成した公演の制作業務:予算管理、制作業務、現場進行など ■求める人物像: ・舞台に関わる仕事に情熱を持っている方 ・アイディア力、コミュニケーション力に長けている方 ・チームで協力し、プロジェクトを推進できる方 ・ルールやフローに沿って正確に仕事を進めることができる方 ■当社事業内容について: ◎当社は、「映画」「アニメ」「演劇」「不動産」4つの事業を柱に成長を続ける方針を定め、2022年10月に組織再編を行いました。 ◎エンタテインメントユニットは、映画の製作・興行・2次利用を行う「映画本部」、演劇の製作・興行・2次利用を行う「演劇本部」、TVアニメの製作・宣伝・2次利用を行う「アニメ本部」で構成されます。 ◎「不動産本部」は、全国120の所有物件の再開発やマネジメントを行います。 ◎「コーポレート本部」は、会社の安定した事業展開を管理・支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
放送・新聞・出版, 経理(財務会計) 管理会計
【プライム上場/エンタメ業界大手/演劇事業のビジネスパートナーとして、経理・会計業務等を担っていただきます!】 ■業務概要: 東宝演劇部では「レ・ミゼラブル」「エリザベート」などの海外の大型ミュージカルや、舞台「千と千尋の神隠し」やミュージカル「SPY×FAMILY」など、日本オリジナルの演目を、直営の帝国劇場(一時閉館中)・シアタークリエ、ならびに日生劇場、シアターオーブ、明治座、東京建物Brillia HALLなどの都内の劇場および、海外上演や地方主要都市を含めた各地でのツアー公演を企画製作し、宣伝・興行なども一貫して行っております。 業務統括室は、制作から興行まで多岐に亘る東宝演劇の事業戦略を支援するとともに、新たなビジネスへの積極的な挑戦を経理・会計業務の領域でサポートしてくれるパートナーを募集しております。演劇部内の他室や経理財務等の管理部門と横断的に連携・関わりながら業務を進めていただくことで、東宝演劇全体のビジネスフローを体感いただきつつ、予算策定から実績分析まで一貫して携わり、部門全体の経済的・興行的な成功に貢献していただきます。 ■具体的な業務内容: ・演劇上演に関わる経費(製作費、出演料、音楽使用料、経費精算等)における経理・会計業務 ・演劇部門全体の予算策定・実績分析 ・その他、上記会計業務に関連する請求書や伝票処理等の諸業務 ・部門内の総務的役割 ■求める人物像: ・舞台をはじめとするエンタテインメントに関わる仕事に興味・関心を持っている方 ・企画力に長け、スケジュール管理をしつつプロジェクトを推進できる方 ・コミュニケーション力に長けている方 ・調整力に長け不測の事態にも柔軟に対応できる方 ■当社事業内容について: ◎当社は、「映画」「アニメ」「演劇」「不動産」4つの事業を柱に成長を続ける方針を定め、2022年10月に組織再編を行いました。 ◎エンタテインメントユニットは、映画の製作・興行・2次利用を行う「映画本部」、演劇の製作・興行・2次利用を行う「演劇本部」、TVアニメの製作・宣伝・2次利用を行う「アニメ本部」で構成されます。 ◎「不動産本部」は、全国120の所有物件の再開発やマネジメントを行います。 ◎「コーポレート本部」は、会社の安定した事業展開を管理・支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
エイ・エイ・ピー・シー・ジャパン株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
300万円~499万円
ホテル・旅館・宿泊施設, ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
学歴不問
■職務内容: メルキュール東京日比谷内のレストラン「ラ・セヌ」にて、調理補助・全般業務をお任せします。 ■施設について: 演劇と映画とともに発展してきた街 日比谷。『有楽座』『帝国劇場』『日比谷映画劇場』等数多くの劇場・映画館が開館し、日比谷一帯は『東洋一の演劇・映画の街』と呼ばれていました。今なお、日比谷の街は人々の暮らしを豊かにするエンターテインメントを提供し続けています。日比谷にて新たに誕生する『メルキュール東京日比谷』はこの街を象徴するような存在となります。 デザインのコンセプトは『劇場の舞台美術』。劇場の舞台裏、華やかな舞台衣装や、撮影機材などからインスピレーションを受け、個性あふれるデザインが訪れるゲストを包み込みます。ゲストルームでは舞台衣装のパターンや設えをコラージュし、空間に落とし込むことで、滞在をより豊かなものとし、旅の高揚感をより盛り上げます。 ■採用担当者より: エンターテインメントを提供し続ける日比谷に、12月19日『メルキュール東京日比谷』が開業いたしました。『劇場の舞台美術』をコンセプトにスタイリッシュなデザインでお客様をお迎えします。 日比谷の地でに新たに誕生するメルキュールで、ぜひ一緒に働きませんか。開業メンバーとして、皆さまの創造力と、あたたかな思いやりの心、チームスピリットを、存分に発揮していただける環境を創り上げていきます。お客様にもスタッフも幸せでいっぱいになるホテルを目指してまいります。
株式会社ネルケプランニング
東京都目黒区東山
300万円~649万円
PR代理店 レジャー・アミューズメント, プロデューサー・ディレクター・プランナー AP・AD・制作進行管理
★2.5次元ミュージカル制作に携われる!作品好きな未経験者も多数活躍◎ ★サイバーエージェントグループの強み・安定性◎ ■採用背景: サイバーエージェントグループにおいて、2.5次元ミュージカルやブロードウェイ作品等、あらゆるエンターテインメントの制作に携わっている当社。業績好調につき、更なる感動や喜びをお客様へお届けするため、演劇のキャスティング担当を募集しています。 ■職務内容 舞台を成功させるために重要な舞台・ミュージカルのキャスティングをご担当いただきます。 実現したい夢やビジョンを持つプロフェッショナルな方からのご応募お待ちしております! 【具体的には】 ◇当社舞台公演に関するオーディションの計画/準備/制作進行 ◇オーディションに関わる情報管理/問合せ対応(デスクワーク) ◇その他情報管理、更新作業等 ※キャスティング決定権のあるプロデューサーへの俳優候補の選定・オーディションの準備〜実施までがメインとなります。地道な業務もございますが、非常にやりがいのあるお仕事です◎ ■上映実績 ミュージカル『テニスの王子様』をはじめ、今話題のマンガ・アニメ作品を多数制作しております◎ 参照URL:https://www.nelke.co.jp/ ■入社後の流れ まずは先輩について制作現場で業務の流れを体験してもらいながら様々な業務を学んでいただきます。未経験メンバーも多数活躍しておりますのでご安心ください◎ ■働く環境: ・フルフレックス制 ・リモートワーク可(月8日上限) ・年間休日120日 ・土日祝休み ・綺麗なオフィス 非常に働きやすい環境です◎ ■当社について サイバーエージェントグループにおいて、2.5次元ミュージカルと呼ばれる漫画・アニメ・ゲームを原作としたミュージカル作品を数多く手掛けています。オリジナル作品やブロードウェイ作品の上演、アミューズメントパークでの常設型演劇など、幅広い分野でエンターテインメントを提供しています。 参照URL:https://www.nelke.co.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
レジャー・アミューズメント, 人事(採用・教育) ヘルプデスク
■業務内容: 当社の経営管理部にて、社内IT担当としての役割に加え、人事担当として採用・育成業務なども担っていただきます。ときには総務・イベント企画などの会社運営に欠かせない多彩な業務にも携わっていただきます。人とシステムの双方から舞台を支える重要な仕事です。 ■業務詳細: <IT担当として> ・PCのキッティング ・PCやネットワークに関する社内問い合わせ対応 ・トラブル内容によって、IT専門のグループ会社と連携 ・社内システムの導入検討(既存パッケージなどからの検討がメイン) ・その他ITインフラの整備・保守に関する業務 <人事・総務担当として> メイン担当の補助として、以下のような業務も一部お任せします。 ・人材採用(新卒・中途)、面接調整、求人媒体管理 ・社内イベントの企画・実施(例:懇親会等)など ■魅力: ・阪急阪神ホールディングスグループの一員として、安定した経営基盤 ・管理部門から当社の成長を支え、阪急阪神ホールディングスグループのエンタテインメント事業全体を牽引できる ■こんな方におすすめです: ・人のサポートをするのが好き ・ITパスポートなど、情報関連の知識や資格を活かして働きたい ・興味のあるエンターテインメント・演劇業界を裏方として支えたい ■当社について: 2004年に設立。阪急阪神ホールディングスグループの演劇事業を担っています。大阪の中心地である梅田で2つの劇場を運営し、2029年には東京で新たな劇場を開業予定です。数多くのミュージカルや演劇作品を自主企画・制作し、多方面の劇場で上演を展開しています。海外作品の招聘や新作の創出を積極的に行い、近年はロンドンに現地法人を設立するなど、世界的な視野で質の高いライブ・エンタテインメントを提供し続けており、演劇・文化の発展に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~799万円
〜舞台の感動を創る仕事/阪急阪神ホールディングスグループの演劇事業を担う〜 ■業務内容: ミュージカルや演劇作品の企画立案から上演権の取得、キャスト・プランナー・スタッフの選定、脚本・音楽・振付・美術・照明・音響等のプラン打ち合わせ、稽古開始から公演初日・千穐楽に至るまでの制作管理や予算管理に至るまで、関係各所と調整しながら現場のプロデューサー業務をお任せします。 ■業務詳細: (1)自主制作公演の企画・開発 ・新規演目の企画立案 ・上演権の取得や契約交渉 ・公演スケジュールの設計 (2)制作管理業務 ・キャスト、演出家、脚本家、振付家、美術・照明・音響などのスタッフ選定 ・各プランナーとの打ち合わせ・進行管理 ・稽古開始から初日・千穐楽までの現場対応 (3)関係者との調整業務 ・社内の営業・広報・二次利用担当との連携 ・テレビ局などの共催者との調整・契約管理 (4)予算管理 ・公演単位での予算策定・収支管理 ・コストコントロールと収益最大化のための戦略立案 ■魅力: ・阪急阪神ホールディングスグループの一員として、安定した経営基盤 ・英国現地法人とも連携し、世界初演オリジナルミュージカルの開発や海外展開、海外ミュージカルのライセンス公演、宝塚歌劇との連動企画公演等、多彩な作品にチャレンジできる環境 ■こんな方は活躍できます: ・様々な立場の方と円滑にコミュニケーションを取ることができる方 ・プロアマ問わず、劇団で制作担当の経験をお持ちの方 ・ゼロから企画を作り上げることにやりがいを感じる方 ■当社について: 2004年に設立。阪急阪神ホールディングスグループの演劇事業を担っています。大阪の中心地である梅田で2つの劇場を運営し、2029年には東京で新たな劇場を開業予定です。数多くのミュージカルや演劇作品を自主企画・制作し、多方面の劇場で上演を展開しています。海外作品の招聘や新作の創出を積極的に行い、近年はロンドンに現地法人を設立するなど、世界的な視野で質の高いライブ・エンタテインメントを提供し続けており、演劇・文化の発展に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
★2.5次元ミュージカル制作に携われる! ★サイバーエージェントグループの強み・安定性◎ ■採用背景: サイバーエージェントグループにおいて、2.5次元ミュージカルやブロードウェイ作品等、あらゆるエンターテインメントの制作に携わっている当社。業績好調につき、更なる感動や喜びをお客様へお届けするため、演劇の制作担当を増員募集しています。 ■職務内容 ・公演に関する準備/スケジュール管理/稽古場立ち会い等 ・グッズ制作の進行管理 ・映像関連業務(配信/パッケージ) ・公演期間中のロビー業務全般(運営/お客様対応/地方公演有) ・デザイン/グッズの確認調整 ・その他舞台公演の制作進行に関わる業務 等 ■上映実績 2.5次元ミュージカル『テニスの王子様』をはじめ、今話題のマンガ・アニメ作品を多数制作しております◎ 参照URL:https://www.nelke.co.jp/ ■入社後の流れ まずは先輩について制作現場で業務の流れを体験してもらいながら様々な業務を学んでいただきます。未経験メンバーも多数活躍しておりますのでご安心ください◎ ■働く環境: ・フルフレックス制 ・リモートワーク可(月8日上限) ・年間休日120日 ・土日祝休み ■当社について サイバーエージェントグループにおいて、2.5次元ミュージカルと呼ばれる漫画・アニメ・ゲームを原作としたミュージカル作品を数多く手掛けています。オリジナル作品やブロードウェイ作品の上演、アミューズメントパークでの常設型演劇など、幅広い分野でエンターテインメントを提供しています。 参照URL:https://www.nelke.co.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~649万円
レジャー・アミューズメント, その他映像・音響・イベント・芸能関連 制作技術(実写・アニメ・音響・カメラ・舞台)
■業務内容: 阪急阪神ホールディングスグループの演劇事業を担う当社が企画・制作・主催する演劇公演のライブ配信やDVD・ブルーレイ等の二次商品開発、公演グッズの考案・管理等をご担当いただきます。 ■業務詳細: (1)映像商品・配信に関する業務 ・公演の映像化(DVD・Blu-ray・配信など)に向けた権利交渉(出演者・脚本家・演出家などとの契約調整) ・映像制作や配信にかかる予算の策定・管理 ・映像制作会社や配信プラットフォームとの連携・進行管理 (2)関係者との調整業務 ・社内の関連部署(制作・広報・営業など)との連携 ・外部業者(制作会社、デザイン会社、物流業者など)との調整・進行管理 (3)公演グッズの企画・制作・管理 ・公演に関連するグッズ(パンフレット、Tシャツ、ポスターなど)の企画立案 ・グッズのデザイン・制作進行管理 ・販売計画の立案と在庫管理・発注業務 ■魅力: ・阪急阪神ホールディングスグループの一員として、安定した経営基盤 ・企画段階から関われるため、「ゼロから形にする」達成感を味わえる ・演劇・エンタメ業界で、クリエイティブな発想を活かせる環境 ■こんな方は活躍できます: ・様々な立場の方と円滑にコミュニケーションを取ることができる方 ・ゼロから企画を作り上げることにやりがいを感じる方 ■当社について: 2004年に設立。阪急阪神ホールディングスグループの演劇事業を担っています。大阪の中心地である梅田で2つの劇場を運営し、2029年には東京で新たな劇場を開業予定です。数多くのミュージカルや演劇作品を自主企画・制作し、多方面の劇場で上演を展開しています。海外作品の招聘や新作の創出を積極的に行い、近年はロンドンに現地法人を設立するなど、世界的な視野で質の高いライブ・エンタテインメントを提供し続けており、演劇・文化の発展に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
PR代理店 レジャー・アミューズメント, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
★2.5次元ミュージカル制作に携われる!作品好きな未経験者も多数活躍◎ ★土日祝休み・フルフレックス制・リモート可の働きやすさ◎ ★サイバーエージェントグループの強み・安定性◎ ■採用背景: サイバーエージェントグループにおいて、2.5次元ミュージカルやブロードウェイ作品等、あらゆるエンターテインメントの制作に携わっている当社。業績好調につき、更なる感動や喜びをお客様へお届けするため、演劇の宣伝・プロモーション担当を募集しています。 ■職務内容 舞台の宣伝・プロモーションをお任せします。プランニングやWEBサイト、SNSの運営など幅広く担当頂きます。近年では、当社が手掛ける作品がメディアに取り上げられることも多く、SNSでも大きな反響を呼びます。 【具体的には】 ・プロモーションプランの立案/進行 ・各種メディアへの情報発信、プレスリリースの作成/配信 ・公開ゲネプロ、記者会見等の資料作成/現場対応 ・記事原稿の監修/校正 ・公式サイトへの掲載情報のCMS入力作業 ・WEBサイトとSNSの運営/管理 ・メールマガジンの編集/配信 ・画像/動画の編集、素材の貸出対応 等 ■上映実績 2.5次元ミュージカル『テニスの王子様』をはじめ、今話題のマンガ・アニメ作品を多数制作しております◎ 参照URL:https://www.nelke.co.jp/ ■入社後の流れ まずは先輩について制作現場で業務の流れを体験してもらいながら様々な業務を学んでいただきます。未経験メンバーも多数活躍しておりますのでご安心ください◎ ■働く環境: ・フルフレックス制 ・リモートワーク可(月8日上限) ・年間休日120日 ・土日祝休み ・綺麗なオフィス 非常に働きやすい環境です◎ ■当社について サイバーエージェントグループにおいて、2.5次元ミュージカルと呼ばれる漫画・アニメ・ゲームを原作としたミュージカル作品を数多く手掛けています。オリジナル作品やブロードウェイ作品の上演、アミューズメントパークでの常設型演劇など、幅広い分野でエンターテインメントを提供しています。 参照URL:https://www.nelke.co.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
カヤバCS株式会社
埼玉県戸田市美女木
500万円~699万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 プラント機器・設備
〜〜東証プライム上場企業 カヤバ株式会社(旧 KYB株式会社)グループで安定◎/在宅勤務も可/官公庁からの依頼増で業績伸長中/家族手当等福利厚生充実/フレックス勤務制度〜〜 ■募集背景: 舞台装置の定期点検や、改修工事などのご依頼数が増加しており、今後もさらに高いサービス品質を維持し、より多くのお客様に満足していただける技術・サービスを提供する為、早期人員確保と育成を進めたく、採用活動をスタートしております。 ■業務内容: 演劇など様々な催しが行われる文化会館などをはじめとした、舞台の装置を保守・メンテナンスして頂きます。 ◇舞台装置に関わる設備の保守点検(電気、機械、制御) ◇舞台装置のオペレーション業務 ※舞台昇降装置・吊り物・音響・照明・映像関連機器 ◇PCでの報告書作成 等 ◇社内を含めてお客様とのコミュニュケーションを取り円滑に進めていく業務となります。 ※基本的には10〜20件の担当のお客様先が決まっておりますが、緊急対応や電話取次など、担当のお客様以外とのコミュニケーションが発生することもございます。 ※日帰りの出張や、半年〜1年程度の長期的な施設改修に伴う出張もございます。その際は昼食手当や出張手当などでサポートする体制を整えております。 ■リモートワーク: 仕事に慣れていただいた後は業務に応じて、2日/週程度在宅勤務可能です。 ■業務の魅力: 当社は、1社1社と深く向き合い、迅速な対応ができることを大切にしております。そのため長期的な案件が多く、サービスエンジニアを頼って、直接ご依頼を頂くこともあるなどやりがいを感じて頂きやすいです。 ■研修制度について: 3か月〜6ヶ月程度の期間にて研修・OJTを行います。実際に現場で作業することもございますが、委託業者にメンテナンス等を依頼し、修繕の計画立案を行う等、施工管理のようなポジションとなることもございます。 ■当社の魅力: ◇安定した経営基盤… 東証プライム上場企業 カヤバ株式会社(旧 KYB株式会社)グループの一員として、業績も安定的に伸長しております。ゼネコン様や各官公庁(自治体)様が施設のメンテナンスをメンテナンス業者に委託し、修繕や改修工事を当社に依頼頂く流れができております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社HIKE
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
500万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) ゲーム(オンライン・ソーシャル), 広告宣伝 販売促進・PR
〜ゲームやアニメ、Vtuberや声優にも携われる/正社員登用前提/リモート相談可/IPO準備中〜 自社コンテンツ案件拡大による新設部署の増員での募集となります。様々なプロモーション業務にチャレンジできる環境のためご自身の強みを生かしながら幅広いキャリア・経験を積むことが可能です。 本ポジションでは、自社コンテンツを中心としたエンタメコンテンツの宣伝企画からディレクション〜実施までプロデュースをお任せします。ソリューションの幅が広いため、プロモーション周りの業務には全て携わることが出来ます。 また、広告代理店ではないため、コンテンツホルダーとしての立ち位置でより上流のプロモーションに携わることが可能です。 ■具体的な業務内容 ・宣伝コンセプト/パブリシティの企画立案から実行 ・宣材物/宣伝イベントの企画立案から実行 ・作品HP/SNSの企画立案から実行、管理運用 ・自社が扱うコンテンツの宣伝・広報・マーケティング・イベント等プロモーション全般 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※扱うコンテンツ ・アニメ、グッズ、Vtuber、Youtuber、VLiver、声優アーティスト、演劇舞台及び画集、ファンブック、パンフレット、2Dグラフィック、映像などゲームコンテンツ全般 ・各種イベント(出展、コラボ企画、音楽イベントなど) ※HIKE内、マーケティングチーム、広報グループと連携して行います。 ■雇用形態について 正社員登用前提での募集となります。過去の実績としても、基本的に契約満了によるご退職はありませんのでご安心ください。 ■募集背景 2023年2月にグループ3社が合併して株式会社HIKEを立ち上げました。アニメ、ゲーム、音楽、舞台、映画など、あらゆるコンテンツの企画・制作や、コンテンツの商品化、販売までトータルでプロデュースしています。宣伝部門の新設部署立ち上げに伴い募集を行っております。 ■事業について ベンチャーではあるもののグローバルに展開しており、パブリッシャーとして1つの版権から、ゲームだけでなくアニメや音楽など多角的に事業を展開しています。 ※売上としてはゲームとアニメが45%ずつ、音楽が10%ほどの構成となっており。今後は舞台や映画など様々な商品化も進めて、事業成長をしていきます。 変更の範囲:本文参照
三精工事サービス株式会社
東京都荒川区東日暮里
350万円~649万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜官公庁や大手ゼネコンと取引多数のため安定性◎/ワークライフバランス◎/未経験から技術者への道を歩みませんか?!〜 ■具体的な業務内容 当社は合唱コンクールや演奏会、演劇などが行われる「市民会館や公民館」を支えるお仕事です。 ・市民会館、文化ホール等の舞台吊物設備の改修工事 ・昇降機(エレベータ、リフト等)の改修工事・保守点検業務に関わる技術的な管理 ・保全や設備更新の発注図書に基づき施工計画書を作成 ・改修工事や保守点検工事業者との打ち合わせ ・改修工事や保守工事開始後の施工状況の確認や施工計画書に沿った工事が実施されているかの確認 ■業務内容詳細: 舞台装置や昇降機の新設、改修、保守メンテナンスを主に運営している当社にて技術職としてご活躍頂きます。取引先企業からの改修やメンテナンス要望をヒアリングし設計部門からの設計図を元に施工計画書を作成、協力会社と連携していきます。新設・改修・保守に関する技術的な指示出しや工事進捗が施工計画に沿って進捗しているかを確認していきます。工事進捗において不具合など発生した際には改善策などを検討し実施頂き改修・保守が計画通り進むように対応頂きます。 ■キャリアパス: (1)定期保守・点検業務に従事頂きながら業務フローを習得頂きます (2)保守業務に従事頂きながら改修管理業務に対応 (3)官公庁向けへの提出書類作成、保守点検業務に付随した書類作成及び申請などの業務 ■求められる役割: 協力会社と連携しながら業務従事頂きますので、現場管理業務のスペシャリストとしてご活躍、官公庁向け工事においては管理技術者としてご活躍を頂きたいと考えております。将来は各現場の管理を実施する管理職層としてのご活躍も期待しております。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市北区池田町
■概要:官公庁や大手ゼネコンと取引多数の当社にて、メンテナンス技術者としてご活躍頂きます。合唱コンクールや演奏会、演劇などが行われる「市民会館や公民館」を支えるお仕事です。 ■具体的な業務内容 ・市民会館、文化ホール等の舞台吊物設備の改修工事 ・昇降機(エレベータ、リフト等)の改修工事・保守点検業務に関わる技術的な管理 ・保全や設備更新の発注図書に基づき施工計画書を作成 ・改修工事や保守点検工事業者との打ち合わせ ・改修工事や保守工事開始後の施工状況の確認や施工計画書に沿った工事が実施されているかの確認 ■業務内容詳細: 舞台装置や昇降機の新設、改修、保守メンテナンスを主に運営している当社にて技術職としてご活躍頂きます。取引先企業からの改修やメンテナンス要望をヒアリングし設計部門からの設計図を元に施工計画書を作成、協力会社と連携していきます。新設・改修・保守に関する技術的な指示出しや工事進捗が施工計画に沿って進捗しているかを確認していきます。工事進捗において不具合など発生した際には改善策などを検討し実施頂き改修・保守が計画通り進むように対応頂きます。 ■キャリアパス: (1)定期保守・点検業務に従事頂きながら業務フローを習得頂きます (2)保守業務に従事頂きながら改修管理業務に対応 (3)官公庁向けへの提出書類作成、保守点検業務に付随した書類作成及び申請などの業務 ■求められる役割: 協力会社と連携しながら業務従事頂きますので、現場管理業務のスペシャリストとしてご活躍、官公庁向け工事においては管理技術者としてご活躍を頂きたいと考えております。将来は各現場の管理を実施する管理職層としてのご活躍も期待しております。 変更の範囲:会社の定める業務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜役所からの安定した依頼があり/安定感をもって働きたい方/技術力を身に着けたい方歓迎〜 ■概要:官公庁や大手ゼネコンと取引多数の当社にて、メンテナンス技術者としてご活躍頂きます。合唱コンクールや演奏会、演劇などが行われる「市民会館や公民館」を支えるお仕事です。 ■具体的な業務内容 市民会館、文化ホール等の舞台吊物設備の改修工事・保守点検業務にかかる技術的な管理 昇降機(エレベータ、リフト等)の改修工事・保守点検業務に関わる技術的な管理 保全や設備更新の発注図書に基づき施工計画書を作成 改修工事や保守点検工事業者との打ち合わせ 改修工事や保守工事開始後の施工状況の確認や施工計画書に沿った工事が実施されているかの確認 工事進捗において不具合発生時の改善検討、実施 ■組織構成: 20代〜50代で合計10名の方がご活躍されております。 ■業務内容詳細: 舞台装置や昇降機の新設、改修、保守メンテナンスを主に運営している当社にて技術職としてご活躍頂きます。取引先企業からの改修やメンテナンス要望をヒアリングし設計部門からの設計図を元に施工計画書を作成、協力会社と連携していきます。新設・改修・保守に関する技術的な指示出しや工事進捗が施工計画に沿って進捗しているかを確認していきます。工事進捗において不具合など発生した際には改善策などを検討し実施頂き改修・保守が計画通り進むように対応頂きます。 ■キャリアパス: (1)定期保守・点検業務に従事頂きながら業務フローを習得頂きます (2)保守業務に従事頂きながら改修管理業務に対応 (3)官公庁向けへの提出書類作成、保守点検業務に付随した書類作成及び申請などの業務 ■求められる役割: 協力会社と連携しながら業務従事頂きますので、現場管理業務のスペシャリストとしてご活躍、官公庁向け工事においては管理技術者としてご活躍を頂きたいと考えております。将来は各現場の管理を実施する管理職層としてのご活躍も期待しております。 変更の範囲:会社の定める業務
PR代理店 レジャー・アミューズメント, 販売促進・PR 広報
★2.5次元ミュージカル制作に携われる!作品好きな未経験者も多数活躍◎ ★土日祝休み・フルフレックス制・リモート可の働きやすさ◎ ★サイバーエージェントグループの強み・安定性◎ ■採用背景: サイバーエージェントグループにおいて、2.5次元ミュージカルやブロードウェイ作品等、あらゆるエンターテインメントの制作に携わっている当社。業績好調につき、更なる感動や喜びをお客様へお届けするため、会社広報職を募集しています。 ■職務内容 2.5次元ミュージカル作品を数多く手掛けている当社にて、自社や制作舞台をより多くの人へ知ってもらう為、会社広報としてWEBサイトやSNS、イベントの運営をお任せします◎ 【具体的には】 ・PRイベントの制作 ・SNSの運営/管理 ・会社案内の編集 ・メールマガジンの編集/配信 ・プレスリリースの作成/配信 ・取材対応/記事原稿の校正 ・WEBサイトの改修と掲載情報のCMS入力作業 ・画像/動画の編集、素材の貸出対応 等 ■上映実績 2.5次元ミュージカル『テニスの王子様』をはじめ、今話題のマンガ・アニメ作品を多数制作しております◎ 参照URL:https://www.nelke.co.jp/ ■組織構成 3名(課長1名・メンバー1名、派遣1名 ※20〜40代) ■入社後の流れ まずは先輩について制作現場で業務の流れを体験してもらいながら様々な業務を学んでいただきます。未経験メンバーも多数活躍しておりますのでご安心ください◎ ■働く環境: ・フルフレックス制 ・リモートワーク可(月8日上限) ・残業月20時間程度 ・年間休日120日 ・土日祝休み ・綺麗なオフィス 非常に働きやすい環境です◎ ■当社について サイバーエージェントグループにおいて、2.5次元ミュージカルと呼ばれる漫画・アニメ・ゲームを原作としたミュージカル作品を数多く手掛けています。オリジナル作品やブロードウェイ作品の上演、アミューズメントパークでの常設型演劇など、幅広い分野でエンターテインメントを提供しています。 参照URL:https://www.nelke.co.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ