4494 件
東京都西東京市ひばりが丘の訪問看護/StarL/1262(ホップステップjob)
東京都
-
406万円~
病院・大学病院・クリニック, 看護師
≪都心へのアクセス良好!≫ ◆最寄りの中央線・武蔵境駅は吉祥寺まで5分、新宿まで23分と好アクセス!オフの日のお出かけも楽チンです♪ ◆吉祥寺駅は住みたい街No.1のエリアで、商業施設が充実しており近くには井の頭公園もあります。 ◆西武新宿線・田無駅も利用できますので、所沢や高田馬場へも電車1本です。 ≪充実した福利厚生!≫ ◆小学校6年生まで預けられる24時間託児所があります。 ◆認定看護師を目指す方には「奨学金制度」があり、資格取得後は「認定資格手当」がつきます。 ◆診療費補助があり、月3,000円の負担で医療を受診することができます。ご家族の診察料も一部還付いただけます。 【最寄駅・アクセス】 最寄駅 田無駅(西武新宿線) 徒歩18分 武蔵境駅(JR中央本線) バス20分 吉祥寺駅(JR中央本線) 車11分 --------------------------------------------- ■ 病院(一般)の正看護師のお仕事 ◆訪問看護ステーションでの看護業務全般をお任せいたします。 【主な業務内容】 ※療養上のお世話 身体の清拭、洗髪、入浴介助、食事や排せつなどの介助・指導を行います ※病状の観察 病気や障害の状態・血圧・体温・脈拍などのチェックをします ※医師の指示による医療処置 かかりつけ医の指示に基づく医療処置を行います ※医療機器の管理や指導 在宅酸素・人口呼吸器などの管理、胃瘻、尿カテーテル、吸引などの管理や指導も行います ※ターミナルケア がんの末期や終末期などでもご自宅で安心して過ごせるようお手伝いいたします ※床ずれ予防・処置 床ずれの処置・予防対策などの指導を行います ※リハビリテーション 拘縮予防や機能回復、歩行や日常生活動作訓練を行います <2022年4月より言語聴覚士による嚥下リハビリが可能となりました> ※ご家族等への介護支援・相談 介護方法の指導ほか、様々な相談対応をいたします ※介護予防 低栄養や運動機能の低下を防ぐアドバイスを行います 【訪問方法】車、自動車 【訪問エリア】西東京市、武蔵野市の一部(関前・桜堤・境・境南町に限る)、三鷹市の一部(井口に限る)、小金井市の一部(関野町・梶野町・緑町・桜町に限る)、小平市の一部(花小金井・花小金井南町・鈴木町に限る)、東久留米市の一部(ひばりヶ丘・南町・前沢・滝山に限る) 【利用者数】58名 【利用者層】高齢者(平均年齢80歳)まで幅広く受け入れています。 【医療処置等の実施状況】経管栄養法(胃ろうを含む)、IVH、点滴・静脈注射、膀胱留置カテーテル、腎ろう・膀胱ろう、HOT、人工呼吸療法(レスピレーター、ベンチレーター)、CAPD、ストマ、人工膀胱、気管カニューレ、吸引、麻薬を用いた疼痛管理 【看護師体制】常勤3名 【オンコール】ございます。(週1~2回担当いただきます) 看護師数 3人 病床数 303床 電子カルテ あり 年俸 4,060,000円〜5,000,000円
東京都北区赤羽の病院(一般)/StarL/4308(ふれツリ転職相談)
487万円~
≪働きやすいアットホームな環境です!≫ ◆有給消化率は70%程度で、年間休日120日に加えてしっかり休みがとれます!残業も急性期病院ほど多くはございませんので、日々メリハリを持って働ける環境です。 ◆中途採用の方がほとんどの職場となりますので、周りの先輩方が自分自身のときを思い出して、現場でフォローして頂けます!同じチームの同僚や先輩方も頻繁に声かけて下さる風土ですので、病棟経験に不安を抱えている方や初めてのご転職の方にもオススメです。 ◆夜勤は看護師3名で1フロアを対応していますので、分からないことがあれば先輩看護師さんに聞くことができます。仮眠も交代で2時間あり、当直医師も1名いらっしゃいます。夜勤手当も18,000円と充実しています! ◆小さいお子様がいらっしゃるママさんナースや子育て後のナースが多い為、お子様に関わる急な休みや相談事には理解のある風土です★お互い様の精神が強いので、似たような境遇の方にはオススメです。 ≪都内・埼玉からのアクセス◎≫ ◆JR、南北線「王子駅」と三田線「西巣鴨駅」から徒歩約10分、池袋駅から目の前のバス停までバスも出ています。近辺にお住いのスタッフだけではなく、埼玉など遠方から通っているスタッフもいらっしゃるとのことです。王子駅は都内へのアクセスが非常によく、駅周辺も栄えていてお買い物にも便利です!遠方からお引越しをお考えの方にはぜひおすすめです! ≪総合的な医療を展開≫ ◆病院の中に、ホームヘルプサービス、包括支援センター、居宅介護支援事業所、介護老人保健施設指定通所リハビリテーションがあり、総合的な医療を展開しています。 ≪患者様とじっくり向き合う医療≫ ◆地域にお住いの高齢患者様が主になるので、患者様とコミュニケーションをとりながら、長く付き合っていくことが出来ます。 【最寄駅・アクセス】 最寄駅 王子駅 徒歩10分 西巣鴨駅(都営三田線) 徒歩10分 --------------------------------------------- ■ 病院(一般)の正看護師のお仕事 ◆病棟看護業務を担当していただきます。 主な看護業務:服薬管理、日常生活支援、入浴介助等 外来1F、通所リハ・リハビリ室2F、ナースステーション3F、介護老人保健施設4F 【看護方式】固定チームナーシング方式(2チーム) 【患者層】神経難病8割程度(パーキンソン・脊椎損傷など)、その他肺炎、骨折、糖尿病、等 ※半数の方が機械浴を行っています。また、経管栄養を行っている患者様は15名程度いらっしゃいます。 【稼働率】9割程度 【平均在院日数】約85日 【平均患者層】70歳~80歳 病床数 59床 電子カルテ なし 年俸 4,870,000円〜5,000,000円
東京都北区赤羽の訪問看護/StarL/4304(ふれツリ転職相談)
417万円~
≪働きやすいアットホームな環境です!≫ ◆有給消化率は70%程度で、年間休日120日に加えてしっかり休みがとれます!残業も急性期病院ほど多くはございませんので、日々メリハリを持って働ける環境です。 ◆中途採用の方がほとんどの職場となりますので、周りの先輩方が自分自身のときを思い出して、現場でフォローして頂けます!同じチームの同僚や先輩方も頻繁に声かけて下さる風土ですので、病棟経験に不安を抱えている方や初めてのご転職の方にもオススメです。 ◆夜勤は看護師3名で1フロアを対応していますので、分からないことがあれば先輩看護師さんに聞くことができます。仮眠も交代で2時間あり、当直医師も1名いらっしゃいます。夜勤手当も18,000円と充実しています! ◆小さいお子様がいらっしゃるママさんナースや子育て後のナースが多い為、お子様に関わる急な休みや相談事には理解のある風土です★お互い様の精神が強いので、似たような境遇の方にはオススメです。 ≪都内・埼玉からのアクセス◎≫ ◆JR、南北線「王子駅」と三田線「西巣鴨駅」から徒歩約10分、池袋駅から目の前のバス停までバスも出ています。近辺にお住いのスタッフだけではなく、埼玉など遠方から通っているスタッフもいらっしゃるとのことです。王子駅は都内へのアクセスが非常によく、駅周辺も栄えていてお買い物にも便利です!遠方からお引越しをお考えの方にはぜひおすすめです! ≪総合的な医療を展開≫ ◆病院の中に、ホームヘルプサービス、包括支援センター、居宅介護支援事業所、介護老人保健施設指定通所リハビリテーションがあり、総合的な医療を展開しています。 ≪患者様とじっくり向き合う医療≫ ◆地域にお住いの高齢患者様が主になるので、患者様とコミュニケーションをとりながら、長く付き合っていくことが出来ます。 【最寄駅・アクセス】 最寄駅 王子駅 徒歩10分 西巣鴨駅(都営三田線) 徒歩10分 --------------------------------------------- ■ 病院(一般)の正看護師のお仕事 ◆病棟看護業務を担当していただきます。 主な看護業務:服薬管理、日常生活支援、入浴介助等 外来1F、通所リハ・リハビリ室2F、ナースステーション3F、介護老人保健施設4F 【看護方式】固定チームナーシング方式(2チーム) 【患者層】神経難病8割程度(パーキンソン・脊椎損傷など)、その他肺炎、骨折、糖尿病、等 ※半数の方が機械浴を行っています。また、経管栄養を行っている患者様は15名程度いらっしゃいます。 【稼働率】9割程度 【平均在院日数】約85日 【平均患者層】70歳~80歳 病床数 59床 電子カルテ なし 年俸 4,170,000円〜5,000,000円
東京都三鷹市下連雀の病院(一般)/StarL/2594(ふれツリ転職相談)
420万円~
≪訪問看護に不安がある方にもおすすめです♪≫ ◆契約している介護施設への訪問看護業務になります。同法人のあゆみ三鷹クリニックの医師と往診の連携もスムーズにとれます! ◆不安なことや判断に難しい場合は医師に相談できるシステムが整っております。そのため、未経験で不安な方も安心して勤務ができます。 ◆サ高住への訪問看護業務のため、自転車や車での移動は必要ございません。台風や雪の日にはサ高住に一度出勤することで、常駐して勤務ができますので、通常の訪問看護と比べても移動の苦労はございません。 ≪PVも充実しながら勤務することができます♪≫ ◆残業はほぼなく、直行直帰も可能なので、ご自身の予定に合わせて勤務することができます。 ◆iBowという訪問看護記録システム導入しております。そのため、月末等の事務処理等も立て込む事なく、お仕事をすることができます。 ◆タブレット1つで管理しておりますので、直行直帰の際のときも移動時に重い記録表や荷物を運ぶ必要もございません。 ◆有休消化率は高いので、休みたい時にお休みがとりやすいような環境です。 ≪温かい雰囲気の中で勤務することができます♪≫ ◆人間関係もとてもアットホームであるので、堅苦しさは全く無く、風通しも良いので病棟勤務で疲れてしまった方にもおすすめです♪ 【最寄駅・アクセス】 最寄駅 吉祥寺駅(JR中央本線) バス19分 千歳烏山駅(京王線) バス17分 --------------------------------------------- ■ 訪問看護の正看護師のお仕事 ◆サービス付き高齢者住宅への訪問看護業務全般をお任せ致します 【業務内容】 ・健康状態の観察(血圧、脈、体温、呼吸などのチェック) ・患者様のご自宅にて入浴・清拭・食事・排泄の介助 ・褥瘡の予防と処置 ・点滴・中心静脈栄養・留置カテーテル・胃ろうの管理 ・ストマケア・酸素管理 ・服薬管理 ・リハビリテーション ・ターミナルケア・在宅での看取り支援 【訪問】 ・範囲:三鷹市(北野・中原)、世田谷区(北烏山) ・手段:車/電動自転車 ・件数:10~12件程度/日(午前中 4~5件、午後6~7件) ※ご利用者宅への訪問の場合は5~6件/日程度になります。 ・時間:30分~60分 【訪問先】 ・リリィけやき館(所在地:東京都三鷹市北野2−3−9) ・リリィ四季彩館(所在地:東京都世田谷区北烏山8−23−10) ・やさしえ三鷹中原(所在地:東京都三鷹市中原3−6−39) ・ご利用者宅 ※当日のシフトで移動する施設を決めております。 【利用者】 ・人数:約32名 ・年齢層:平均80歳 ・記録:iBowを使用しタブレット端末で入力 【看護師】 ・人数:3名(常勤3名) ・年齢層:平均30代 【オンコール】 ・待機:月7~8回 ・実働:2~3ヶ月に1回程度 看護師数 9人 年俸 4,200,000円〜5,000,000円
宮城県仙台市泉区高玉町の病院(一般)/Qik/60294/29761(ふれツリ転職相談)
宮城県
29万円~
《2022年4月新規移転★救急医療★地域医療★2交代勤務★高給与★福利厚生充実★駐車場あり★託児所あり★認定看護師取得支援★研修も充実★綺麗な設備★最新医療機器導入★》総合病院の病棟求人です! - 2交替制/若手メンバー含め幅広い世代が活躍中! 【最寄駅・アクセス】 ◆泉中央駅/徒歩19分/◆八乙女駅/バス7分 --------------------------------------------- ■ 病院(一般)の看護師のお仕事 ◆病棟における看護業務全般をお任せいたします。 3階病棟 :HCU 14床 4階北病棟:回復期リハビリテーション病棟:35床 4階南病棟:障がい者病棟:41床 5階北病棟:内科・消化器内科・泌尿器科・皮膚科:46床 5階南病棟:循環器内科・心臓血管外科・呼吸器内科・内科:44床 6階北病棟:脳神経外科・口腔外科・眼科:45床 6階南病棟:整形外科:42床 7階北病棟:腎臓内科・感染科・特殊治療:40床 7階南病棟:外科病棟:47床 ◆仙台徳洲会病院の導入システム スマートベッドシステムを大手グループで初導入 スマートベッドシステムとは、ベッド上の患者の心拍数・呼吸数、睡眠・覚醒などの状態を独自のセンサーにより非装着で連続測定するほか、さまざまな生体情報を一元管理します。そしてその情報をリアルタイムでスタッフステーションへ通知し電子カルテに登録する事が出来るシステムです。 ◆スタッフ職員のお声1 ◎徳洲会のここが好き好きなところを教えてください 職員食堂です。格安でありボリューミーなメニューが多く、日々の多忙な業務の中でのスタッフの楽しみでもあります。また、コロナ禍前までは忘年会などの職員行事も多くあり家族も含めて楽しめることも多く、職員同士の家族交友もできます。季節限定ではありますが、秋になると玄関前にある大きな金木犀の木から漂う香りが大好きです。 ◎入職されてから困ったことや悩んだことはありますか 育休復帰後、子育てと仕事の両立が始まり予想よりも保育園からの呼び出しや急な休みが多くなってしまい他スタッフに迷惑をかけてしまうため退職も考えました。しかし、先輩ママたちから「子の体調不良は仕方がないから気にしすぎない!ママは一人!」と笑顔で言われホッとしました。子育てしながら働くことは大変ですが、頼れる先輩ママや同僚たちのサポートで働き続けられました。 ◆スタッフ職員のお声2 ◎徳洲会のここが好き好きなところを教えてください 生命だけは平等という理念通り、救急車を断らず受け入れをしているところです。 どんな時でも医療を受けられる体制を組んでいることで、地域の人が安心して暮らせる病院になっていることが、働くスタッフとしてとても自慢になります。その分忙しさはありますが、大変な分自己の成長にもなり、職種を超えた繋がりも濃くなると感じています。 ◎入職されてから困ったことや悩んだことはありますか 日々働く中で、患者様やご家族への対応・スタッフへの関わり方など様々な壁にぶつかることがあります。そんな時には上司や同期など、周りには力になってくれるスタッフが沢山いるため支えてもらいながら乗り越えています。 月給 297,832円〜
東京都新宿区北新宿の訪問看護/StarL/1056(ホップステップjob)
430万円~
≪訪問看護と定期巡回サービスを行う株式会社です!≫ ◆エフリオ株式会社は、訪問看護、居宅介護支援、訪問介護、定期巡回随時対応型訪問介護看護の4事業を行っています。 ◆駅チカ!阿佐ヶ谷駅から徒歩2分の好立地♪ ◆在籍看護師の人間関係も良好です◎ ≪カイポケを導入し、残業を減らす取り組みをしています≫ ◆介護事業者向け経営支援サービス「カイポケ」は、業務効率化や財務改善など、介護事業者の経営改善に役立つサービスをワンストップで提供するクラウドサービスです。 ◆カイポケ訪問看護を利用することで、現場への直行直帰がしやすかったる、リモートワーク環境での職員間の情報連携を強化でき業務の見える化を促進できるなど、新型コロナウイルス感染拡大の影響下でも運営を円滑に進めることが可能となりました! ≪とにかくママさんナースが働きやすい環境です!≫ ◆現在勤務中の看護師様の7割以上がママさんナースです。 ◆その理由は代表取締役と管理者の思いにございます。管理者の方も同じママさんナースであり、代表の方も「いい看護はいい働き方から」という考えをお持ちです。 ◆チーム制をとっているので急なお休みの際も他のスタッフに対応いただけます。 《抜群のフォロー体制がございます!》 ◆エフリオの管理者は訪問を行いません。 ステーションに常駐しており、訪問している看護師がすぐ連絡できる体制をとっています。 また、タブレットから電話や画像でオンタイムの相談が可能。 ◆入職直後は、基本的に1~2ヶ月(個人に合わせて延長も可能)は同行訪問を行います。 ◆また受け持ち制ではなく、チーム制をとっているので他の視点でのアドバイスを受けることもできます。 《勉強会も充実しています!》 ◆年4回ほど病院主催の勉強会をおこなっています。 ◆参加は任意ですが、ほとんど皆様参加しており他の訪問看護ステーションのスタッフやドクターとの関わりを持つことができます。 【最寄駅・アクセス】 最寄駅 阿佐ヶ谷駅(JR中央本線) 徒歩2分 南阿佐ヶ谷駅(東京メトロ丸ノ内線) 徒歩9分 鷺ノ宮駅(西武新宿線) バス9分 --------------------------------------------- ■ 訪問看護の正看護師のお仕事 ◆訪問看護・定期巡回業務を兼務頂きます。 【訪問方法】自転車 【主な利用者層】 ・年齢層:80代、90代を中心に、高齢者層が殆どです。 ・介護度:1~5度 【スタッフ人数】 ・看護師数10名以上在籍 【利用者数】70名 【エリア】事業所から2キロ程度圏内 【オンコールについて】 ・受け持ちは週1回~(4~5回/月) ・実働に関しては、ステーションで1回程度/月なので、個人単位でみるとほぼございません。(電話対応あり) 【主な業務内容】 ・日常生活支援(体調管理、内服管理、排泄管理、清潔ケア、認知症ケア、リハビリテーション) ・医療処置の支援(創傷処置と予防、医療機器や留置カテーテルの管理、終末期の看護) ・療養に関する相談援助 ・主治医/ケアマネジャーとの連絡/調整 ・訪問看護計画書/報告書の作成(業務に慣れてきたら) ・カンファレンスの対応等 看護師数 6人 年俸 4,300,000円〜5,000,000円
神奈川県横浜市青葉区荏田町の病院(ケアミックス)/StarL/23573(ふれツリ転職相談)
神奈川県
481万円~
≪2005年に移転・新築した新しい病院です≫ ◆横浜市北部医療圏では慢性的に病床不足という課題を抱えており、地域の医療ニーズに応えるためにも増床を計画・決行。2005年12月にあざみ野駅近郊に移転・新築し、診療科に内科を加えた190床の病院として新たにスタートしています。 ◆労働災害・交通事故・スポーツ外傷等、多種多様の疾患を取り扱っており、整形外科に強みがあります。また、OT・PTとの連携をしっかりとったリハビリ体制を設けており、定評のある病院です♪ ≪ママさんナースだけでなく、全スタッフの働きやすさを追求する職場です!≫ ◆よこはまグッドバランス賞の「継続賞」を受賞!継続賞とは、継続的に職場改善に取り組んでいる事業所に授与されるもので下記規定に該当していると評価されたことになります。 1)仕事と家庭の両立支援(ワーク・ライフ・バランス)への取組 2)性別にとらわれない従業員の能力活用や職域拡大への取組 3)男女がともに働きやすい職場づくりに向けた取組 4)その他、地域への子育て貢献や男女共同参画に向けたユニークな取組 ◆院内に24時間保育所があり3ヶ月~6歳まで利用可能です。お子様をお持ちの方も多く勤めている理由も、安心のおける保育所があるからという声が多いです。 ◆お子さんがいらっしゃる場合、夜勤の回数を2回まで減らすことも可能です。 ◆月9日のお休みに加え、夏季休暇や年末年始にはまとめて1週間お休みを取得される方もいます♪また、残業もほとんどないので、終業後のプライベートも充実できます♪ ≪最先端医療を積極的に導入≫ ◆電子カルテシステムを中心に、病棟看護支援システム、リハビリ管理システム、介護システム、医用画像管理システム(PACS)などを導入、一気にIT化を推進しています。 【最寄駅・アクセス】 最寄駅 あざみ野駅(東急田園都市線) バス7分 あざみ野駅(東急田園都市線) 徒歩17分 --------------------------------------------- ■ 病院(ケアミックス)の正看護師のお仕事 ◆病棟における看護業務を担当していただきます。 【病棟区分】 ◆一般病棟 [26床] 内科・整形外科疾患の患者様を対象。 内科:肺炎、心不全などまたがん疾患の緩和ケアなど 整形:骨折全般・脊椎・人工関節・関節の靭帯の手術を中心に術前後のケア、リハなど ◆地域包括ケア病床 [14床] 多職種によるチーム医療で患者さまを支援したり、一時的なレスパイト入院も受け入れています。 ◆回復期リハビリテーション病棟 [30床] 運動器疾患や脳血管疾患をお持ちの方を中心に、機能回復訓練を実施していきます。 ◆医療療養病棟 [100床:48床+52床] 急性期の治療を終えても引き続き医療的な療養が必要な患者さまや、慢性疾患で継続的に療養が必要な患者さまを対象。 【職場環境】 ・看護師数:46名(正看護師:36名/准看護師:10名) ・看護師平均年齢:38歳前後 ・OT(作業療法士):5人、PT(理学療法士):13人在籍 ・平均年齢:40代前半 【病院全体・病棟情報】 ・夜勤体制→各病棟:Ns2名+助手1名 看護師数 61人 病床数 170床 電子カルテ あり 年俸 4,810,000円〜5,000,000円
神奈川県川崎市川崎区日進町の病院(一般)/StarL/21246(ふれツリ転職相談)
474万円~
≪初めての方も安心のフォロー体制≫ ◆先輩看護師が、同行訪問に1ヶ月~2ヶ月ついてくれます。個人の成長に合わせ、独り立ちするまでしっかりフォローしてくださいます。※同行訪問に関してはスキルに合わせて前後する場合がございます。 ◆入社当日からひとり立ちまで、丁寧に教育・研修・指導致します。ソフィアメディ株式会社の研修、外部研修等も利用致します。 ◆認定看護師も在籍しているのでスキルアップをしたい方にもオススメのステーションです ≪ママさんナースに優しい環境です!≫ ◆フレックス制も導入しており、お子様がいらっしゃる方でも働きやすい環境を整えております! ≪のぞみ医療株式会社とは≫ ◆代表自身がセラピストとして関わる中で、「最期まで自分の家にいたい」「最期まで好きなものを食べたい」、施設にいる方であれば「家に帰りたい」と多くの望みを耳にして、その中で最期まで自分自身が考える幸福を「選択」する喜びを持つことを少しでもお手伝いしたい!その「望み」を叶えることを可能な限りお手伝いしたい!という想いで会社を設立しております! ≪のぞみ訪問看護リハビリテーションチーム登戸の特徴≫ ◆知識を幅広く身につけられます! NS、PT、OT、ST、ケアマネージャーが一緒の事業所にいるので看護の幅、知識の幅が広がります。また、訪問看護認定看護師、呼吸療法士が在中のため、より在宅看護の知識を深めることが可能です。 ◆やってみたいを実現させることができます。 利用者様はもちろん、スタッフの「やりたいこと」も実現できるような環境です。育児支援や介護支援、スポーツ活動や学業支援等があります。 【最寄駅・アクセス】 最寄駅 登戸駅(小田急小田原線) 徒歩8分 --------------------------------------------- ■ 訪問看護の正看護師のお仕事 ◆訪問看護ステーションでの看護業務全般をお任せいたします。 (主な業務内容) ・患者様のご自宅にて入浴・清拭・食事・排泄の介助 ・褥瘡の予防と処理 ・カテーテル・人工肛門の管理 ・床ずれ処置・点滴・服薬管理 ◆1日の訪問件数:5件程度 ◆オンコール有無、当番頻度(5~6回程度/月・実働回数1~2回程度/月) ◆移動手段:自動車or電動自転車 ◆記録方法:タブレット ◆受け持ち方式: ◆介護保険:医療保険の割合=7:3 ◆看護師人数:6名(常勤3名、非常勤3名) ◆利用者疾患層:パーキンソン病、ターミナル、呼吸器、いろう、気管切開等 ◆フォロー体制 ・先輩看護師が、同行訪問に1ヶ月~2ヶ月ついてくれます。個人の成長に合わせ、独り立ちするまでしっかりフォローしてくださいます。※同行訪問に関してはスキルに合わせて前後する場合がございます。 ・入社当日からひとり立ちまで、丁寧に教育・研修・指導致します。ソフィアメディ株式会社の研修、外部研修等も利用致します。 ◆ステーションについて 【全スタッフ人数】18名程度(理学療法士:5名、作業療法士:1名、言語聴覚士:3名、ケアマネージャー:3名、事務:1名) 【男女比率】1:1(男性9名:女性9名) 【年齢層】20代~60代(平均年齢:41歳、20代~30代が55%です!) 【認定看護師】認定看護師のスタッフが1名在籍中です。 看護師数 7人 年俸 4,740,000円〜5,000,000円
東京都墨田区京島の病院(一般)/StarL/1082(ふれツリ転職相談)
350万円~
≪教育体制の充実★≫ ◆同行期間は約1ヶ月ですが本人の希望に合わせて延長も可能です♪また、40代のベテランナースもいらっしゃいますので、安心して勤務することができます♪ ◆未経験者が多いですが、皆さんきちんと活躍されています♪ ≪経験3ヶ月のみの方の入職実績あり!≫ ◆経験3ヶ月の方の入職実績ございます!しっかり活躍されているので、経験が短い方でも安心して勤務できます♪ ≪OC体制について!ほとんど稼働なし!≫ ◆OC夜間稼働数は年に2回程度ですので、ほとんど実働がありません! ≪様々な勤務が可能♪プライベートと両立されたい方にもおすすめ≫ ◆日勤帯のみ&土日祝休みのお仕事です。ご家庭やプライベートを大事にしたい看護師様にオススメです♪ ◆非常勤の方でしたら時短での勤務や、曜日固定での勤務が可能です!「出勤時間や退勤時間を子供のこともあるし固定したい・・・」といったご都合に合わせて10:00~17:00や11:00~18:00など柔軟にご相談頂けます! ≪ママさんナースにお薦めです★≫ ◆ママさんナースが多数在籍しております。お子さんの急なお休み等は協力し合える環境があります。 ◆所長自身も子育て経験があり、働くママさんナースへの理解がとてもあります♪ ≪充実した研修制度があります≫ ◆院内外での研修制度を使っての資格取得ができます。海外での研修も行うなど、積極的な取り組みをしています。 ≪20~40代の看護師様が在籍!≫ ◆20~40代の看護師様が在籍しています。ベテランナースから若手ナースが活躍中です!全年齢層にとって働きやすい環境があります! 【最寄駅・アクセス】 最寄駅 押上[スカイツリー前]駅 徒歩5分 --------------------------------------------- ■ 訪問看護の正看護師のお仕事 ◆訪問看護ステーションで看護師業務・リハビリテーションを担当して頂きます。 ・訪問件数:4~6件 ・移動手段:電動自転車 ・利用者数:130名 ・利用者様さんのお宅へ伺ってケアにあたります ・記録方式:電子パッド、フォーカス ・看護師数:6名※非常勤含む ◆スケジュール 8:45~出勤 9:00~前日の特記の確認、スケジュール確認 9:30~電動自転車または車で訪問 9:45~10:45 30分~60分のケア実施 11:00~12:00バイタルチェック・入浴介助 12:15~13:15ステーションに戻り休憩(各自で調整)、午後訪問の準備、著変のあったお客様の報告 13:30~14:30気切部と胃瘻の処置・摘便・陰部洗浄・人口呼吸器管理・吸引・カフアシスト 14:45~15:15排便コントロール 15:30~16:30バイタルチェック・CVポートのヒューバー針の差し替え・口腔ケア 16:45~17:45ステーションに戻り、所定の記録用紙に看護内容を記録。管理者への報告。の申し送り 17:45~環境整備(事務所内清掃・洗濯) 18:00退社 ◆オンコールについて ・オンコール当番:1~2/月 ・オンコール実働:1回~2回/年 ※実働はほとんどありません。 ◆オンコールについて コール待機は、月から金の夜間・土、日に転送電話の対応をお願いします。夜間に稼働する事は年に2回程度です。ほぼほぼないです。 コール待機の担当回数は月1~2回。回数はご希望に応じることが可能です。 看護師数 8人 年俸 3,500,000円〜4,000,000円
株式会社SOYOKAZE Staff Company
兵庫県洲本市物部
24万円~
福祉・介護関連サービス, ケースワーカー
兵庫県洲本市にある介護施設 【洲本ケアセンターそよ風】にて 『機能訓練指導員』を募集します! 2025年9月開設予定の施設です! 新しい施設の立ち上げを一緒にしてくださる方からのご応募お待ちしております! □□働きやすさに自信あり!□□ ■年間休暇124日! ■夜勤なし! ■残業少なめ! ■長くお仕事できる好環境 ■充実した福利厚生でバックUP ★運営会社は介護業界で実績のある 株式会社SOYOKAZEです。 【待遇】 ◆社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ◆退職金あり ◆制服貸与 ◆定期健康診断 ◆予防接種補助金制度 ◆各種研修制度 ◆食事補助 ◆受動喫煙対策あり(屋内禁煙) ◆車通勤は応相談(施設により異なる) --------------------------------------------- ■ 機能訓練指導員のお仕事 ★☆2025年9月洲本市にオープンする新しい施設です★☆ オープニングスタッフ募集!! 【業務内容】 ・個別機能訓練 ・個別機能訓練加算計画書・運動器機能向上計画書の作成 ・運動器リハ ・日常生活動作訓練 ・リハビリテーション ・体力測定の実施 ・集団体操などのメニュー考案 【1日のスケジュール例】 ■09:00 出勤、申し送り 出勤時に介護スタッフや看護師からご入居者様の申し送りを受けます。 ■09:30 個別機能訓練 デイ・ショートのご利用者様・ご入居者様に対し、訓練を行います。デイ・ショートでは個別の他に小集団訓練も実施しています。 ■12:00 記録 実施した訓練の記録を記入します。 ■12:30 休憩 ■13:30 個別機能訓練 デイ・ショートのご利用者様・ご入居者様に対し、訓練を行います。 ■16:00 サービス担当者会議・居宅訪問 ご利用者様の支援の方針について介護スタッフや看護師、ケアマネジャー、管理栄養士、機能訓練指導員などの多職種で話し合いを行います。 また、デイサービスでは、ご利用者様のご自宅を訪問し、生活状況や住環境の評価を行います。 ■17:00 計画作成 ご利用者様ごとの機能訓練計画書の作成など事務作業を行います。 ■18:00 日報記入・業務終了 ※シフトによって就業時間は異なります。【応募資格】 理学療法士 作業療法士 正看護師 准看護師 【学歴】 不問 【月給】240,000円~270,000円 住宅手当(規定あり) 交通費支給(当社規定あり) 賞与 年2回(6月・12月) 昇給 年1回(4月) 特別報酬支給あり ⇒特別報酬とは? 業績と個人の評価により、 賞与とは別に支払われる制度です。 SOYOKAZE の社員として、 円滑な施設運営への協力や売り上げへの寄与等の指標によって支給されます。 【特別報酬額例】 機能訓練指導員:平均18.5万 ※2024年6月支給実績 月給 240,000円〜 【月給】240,000円~270,000円 住宅手当(規定あり) 交通費支給(当社規定あり) 賞与 年2回(6月・12月) 昇給 年1回(4月) 特別報酬支給あり ⇒特別報酬とは? 業績と個人の評価により、 賞与とは別に支払われる制度です。 SOYOKAZE の社員として、 円滑な施設運営への協力や売り上げへの寄与等の指標によって支給されます。 【特別報酬額例】 機能訓練指導員:平均18.5万 ※2024年6月支給実績
神奈川県藤沢市高倉の病院(ケアミックス)/StarL/21607(ふれツリ転職相談)
422万円~
≪アクセス◎・湘南エリア 海の近い病院です♪≫ ◆江ノ電「石上」から徒歩3分、JR藤沢駅からも徒歩10分強で通う事ができます★毎日の通勤に非常に便利です。 ≪残業が少なくプライベートも充実!≫ ◆定時であがる方も多く、残業はほとんどありません。アフター5も充実できます。 ◆年間休日は120日以上!休み希望も通りやすく、家庭やプライベートを大事にしたい方にもおすすめです。 ≪高齢者看護・退院支援を学びたい方におすすめ♪≫ ◆同院は療養型を中心とした、高齢者メインの病院です。地域包括ケア病床・回復期リハビリテーション病床などのケアも活発で、在宅へ戻す退院支援に特に力を入れております。急性期病院ではなかなか患者さんや家族とゆっくり向き合う時間がなかった・・という方も、一緒に退院後の在宅生活を考えていける同院で高齢者看護を学ぶことができます。 ◆認知症の認定看護師も在籍しております。 ≪人員体制が充実!チーム医療が自慢です。≫ ◆看護助手の人数も多く、入浴介助も看護師が入ることは基本ありません。看護業務に専念できる体制があります。 ◆医療療養病棟では夜勤ナース2名+助手2名・回復期病棟でも夜勤看護師3名+助手2名と、 他院と比べて夜勤体制も充実しており 療養期の看護がしたいけど1人夜勤が不安・・と思っていた方にも安心した環境です。 【最寄駅・アクセス】 最寄駅 石上駅(江ノ島電鉄) 徒歩4分 藤沢駅 徒歩10分 --------------------------------------------- ■ 病院(ケアミックス)の正看護師のお仕事 病棟における看護業務を担当して頂きます。 ≪1日の流れ≫ ▼日勤 8:30 出勤・部署朝礼・申し送り 8:45 ラウンド・検温・ケア(排泄・経管栄養)・検査・多職種カンファレンスなど 12:00 昼食(看護師は交代で休憩時間) 13:00 ラウンド・カンファレンス・家族指導・ケア(排泄・経管栄養)など 17:00 申し送り・夕食準備など 17:30 退勤 ▼夜勤 17:00 出勤・申し送り 17:15 ラウンド・夕食準備 18:00 夕食 19:00 イブニングケア・排泄介助・消灯準備・ラウンド 21:00 消灯・コール対応・体位変換などのケア 23:00 看護師は交代で仮眠(2時間) 6:00 モーニングケア・排泄介助・経管栄養・必要時検温 7:00 朝食準備 8:00 朝食準備 8:30 申し送り・夕食準備など 9:00 退勤 ≪施設情報≫ ・入院患者数:2.34人/日 ・退院患者数:2.32人/日 ・平均在院日数:地域包括ケア病床34.6日、回復期病床75.0日 ・在宅復帰率:地域包括ケア病床80.9%、回復期病床80.3% ・カルテ:電子カルテ ・看護方式:基本プライマリー/病棟によってモジュール・機能別の場合がございます。 ※補正については基本的に介護福祉士が行っています ≪教育体制≫ ▼OJT制度 →期間:その方のペースに合わせます。 ※OJTが1人だとシフトの関係で一人になってしまう日が出てくるため、複数名OJTの方がついてくださいます。 ▼フォロー面談がございます。 入職してから1ヶ月~3ヶ月の間で人事課の担当者と面談が実施されます。 看護師数 57人 病床数 165床 電子カルテ あり 年俸 4,220,000円〜5,000,000円
神奈川県藤沢市高倉の病院(ケアミックス)/StarL/21607(ホップステップjob)
熊本県熊本市東区山ノ内
23万円~
熊本県熊本市東区にある介護施設 【くまもとケアセンターそよ風】にて 『機能訓練指導員』を募集します! デイサービス・グループホームの複合施設です。 明るく元気な女性のセンター長を中心に、 個性豊かな職員が多いセンターです。 笑顔はもちろん、お客様の気持ちに寄り添いながら サービスを行えるように心がけています。 【定員】 デイサービス:35名(要介護度1.5) グループホーム:18室(要介護度1.7) 居宅介護支援事業所を併設しています。 □□働きやすさに自信あり!□□ ■年間休暇124日! ■夜勤なし! ■残業少なめ! ■長くお仕事できる好環境 ■充実した福利厚生でバックUP ★運営会社は介護業界で実績のある 株式会社SOYOKAZEです。 【待遇】 ◆社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ◆退職金あり ◆制服貸与 ◆定期健康診断 ◆予防接種補助金制度 ◆各種研修制度 ◆食事補助 ◆受動喫煙対策あり(屋内禁煙) ◆車通勤可 --------------------------------------------- ■ 機能訓練指導員のお仕事 お客様の機能訓練を行っていただきます。 ・個別機能訓練 ・個別機能訓練加算計画書・運動器機能向上計画書の作成 ・運動器リハ ・日常生活動作訓練 ・リハビリテーション ・体力測定の実施 ・集団体操などのメニュー考案 【1日のスケジュール例】 ■09:00 出勤、申し送り 出勤時に介護スタッフや看護師からご入居者様の申し送りを受けます。 ■09:30 個別機能訓練 デイ・ショートのご利用者様・ご入居者様に対し、訓練を行います。デイ・ショートでは個別の他に小集団訓練も実施しています。 ■12:00 記録 実施した訓練の記録を記入します。 ■12:30 休憩 ■13:30 個別機能訓練 デイ・ショートのご利用者様・ご入居者様に対し、訓練を行います。 ■16:00 サービス担当者会議・居宅訪問 ご利用者様の支援の方針について介護スタッフや看護師、ケアマネジャー、管理栄養士、機能訓練指導員などの多職種で話し合いを行います。 また、デイサービスでは、ご利用者様のご自宅を訪問し、生活状況や住環境の評価を行います。 ■17:00 計画作成 ご利用者様ごとの機能訓練計画書の作成など事務作業を行います。 ■18:00 日報記入・業務終了 ※シフトによって就業時間は異なります。【応募資格】 理学療法士 作業療法士 【学歴】 不問 【月給】230,000円~250,000円 ・交通費支給(当社規定あり) ・住宅手当:7,500円?15,000円(規定あり) ・精勤手当:8,000円 ・資格手当:20,000円 賞与 年2回(6月・12月) 昇給 年1回(4月) 特別報酬支給あり ⇒特別報酬とは? 業績と個人の評価により、 賞与とは別に支払われる制度です。 SOYOKAZE の社員として、 円滑な施設運営への協力や売り上げへの寄与等の指標によって支給されます。 【特別報酬額例】 機能訓練指導員:平均18.5万 ※2024年6月支給実績 月給 230,000円〜 【月給】230,000円~250,000円 ・交通費支給(当社規定あり) ・住宅手当:7,500円?15,000円(規定あり) ・精勤手当:8,000円 ・資格手当:20,000円 賞与 年2回(6月・12月) 昇給 年1回(4月) 特別報酬支給あり ⇒特別報酬とは? 業績と個人の評価により、 賞与とは別に支払われる制度です。 SOYOKAZE の社員として、 円滑な施設運営への協力や売り上げへの寄与等の指標によって支給されます。 【特別報酬額例】 機能訓練指導員:平均18.5万 ※2024年6月支給実績
東京都新宿区北新宿の訪問看護/StarL/1056(ふれツリ転職相談)
宮城県仙台市泉区高玉町の病院(一般)/Qik/60294/29761(ホップステップjob)
東京都千代田区外神田の訪問看護/StarL/480(ふれツリ転職相談)
456万円~
≪プライベートとの両立が図りやすい環境≫ ◆原則土曜日・日曜日・祝日休みのため、週末を趣味の時間に当てたい方、ご家族・友人とお休みを合わせたい方には最適な環境です。 ◆週30時間以上勤務可能であれば、常勤として雇用して頂けます。 9:00~16:00や10:00~17:00(休憩1時間)の週5日勤務や、9:00~18:00(休憩1時間)の週4日勤務でも常勤として働くことが出来ます! ライフステージに合わせて働き方の希望を柔軟に受け入れて頂けるため、長期で勤務されてる方も多いです♪ ≪ママさんナース歓迎≫ ◆小さいお子さんの子育てと両立しながら活躍しているママさんナースもたくさん在籍しています! ◆会社としても、産休・育休の取得、またそこからの復帰ができる体制つくりを心がけており、リハビリスタッフ含め産休・育休からの復帰実績もございます。 ≪比較的負担の少ない業務≫ ◆リハビリ特化の訪問看護ステーションのため、一般的なステーションに比べると状態の安定した利用者様が多くなっています。 ≪安心の研修・フォロー体制≫ ◆入社後1週間は、座学の研修があります!その中で、東京リハビリテーションサービスという会社についてや、そもそも訪問看護とは?という基本的なところから詳しくご説明を受けることができます! ◆その後、現場に配属されてからも、同行から始まり、徐々に学んでいくことが出来ます。また、一人立ち後の継続的なフォローも徹底して行っているため、安心して業務に専念できます。 ≪非常に雰囲気の良い会社≫ ◆本社に入ると社員全員が立ってご挨拶をして下さり、帰るときも全員がお礼を言って下さるような、そんな気持ちの良い会社です! ≪小児看護希望者におすすめ≫ ◆会社全体で小児患者(0歳以上18歳未満)の利用者が29%を占めています。 ◆毎年小児患者数は増加傾向にあり、事業所によっては小児患者100%の小児特化のステーションもございます。 ◆小児経験者大歓迎です!小児の経験がない方でも、小児看護にご興味ある方は是非ご応募ください♪ (数値は2019年5月現在のもの) 【最寄駅・アクセス】 最寄駅 小川町駅(都営新宿線) 徒歩1分 新御茶ノ水駅(東京メトロ千代田線) 徒歩1分 神田駅(JR山手線) 徒歩8分 --------------------------------------------- ■ 訪問看護の正看護師のお仕事 本社所属の看護師様を募集しております。 あなたの経験や知識、技術を活かしてみませんか。 看護組織やシステム作り、各拠点の教育やフォローが主な業務となります。 当社は多角的にすべての年代の利用者様のサポートを行い、首都圏に13拠点の訪問看護ステーションを展開している企業になります。 各拠点では多くの看護師が活躍しております。各拠点のサポートをしていく看護師さんを募集しています。 具体的な業務内容は、マンパワーが足りない拠点の訪問業務に介入したり、新入職の看護師がいる拠点の看護師教育の指導を行っていただきます あなたの看護師経験を幅広く会社全体に活かしていけるようなやりがいのあるお仕事です。 業務を行うにあたり、しっかり説明も行いますのでご安心下いさい。 まずはご相談下さい。 ※認定看護師、専門看護師、大学院卒者を優遇します。 年俸 4,560,000円〜5,000,000円
茨城県牛久市牛久町
牛久駅
25万円~
茨城県牛久市にある介護施設 【牛久ケアセンターそよ風】にて 『機能訓練指導員』を募集します! デイサービス・グループホームの複合施設です。 2021年4月開設のきれいな施設です。 【定員数】 デイサービス:最大35名 グループホーム:18名 【スタッフの男女比】男性1:女性9 【車通勤】可能。駐車場有 【レクリエーション】機能訓練に重点を置いたコンセプト □□働きやすさに自信あり!□□ ■年間休暇124日! ■夜勤なし! ■残業少なめ! ■長くお仕事できる好環境 ■充実した福利厚生でバックUP ★運営会社は介護業界で実績のある 株式会社SOYOKAZEです。 【待遇】 ◆社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ◆退職金あり ◆制服貸与 ◆定期健康診断 ◆予防接種補助金制度 ◆各種研修制度 ◆食事補助 ◆受動喫煙対策あり(屋内禁煙) ◆車通勤可(無料駐車場有) --------------------------------------------- ■ 機能訓練指導員のお仕事 ご利用者様やお客様の機能訓練を行っていただきます。 ★土・祝含め勤務できる方必須 ・個別機能訓練 ・個別機能訓練加算計画書・運動器機能向上計画書の作成 (★家屋内調査の為お客様のご自宅への訪問あり) ・運動器リハ ・日常生活動作訓練 ・リハビリテーション・通院介助 ・体力測定の実施 ・集団体操などのメニュー考案 ★定員:35名 【1日のスケジュール例】 ■09:00 出勤、申し送り 出勤時に介護スタッフや看護師からご入居者様の申し送りを受けます。 ■09:30 個別機能訓練 デイ・ショートのご利用者様・ご入居者様に対し、訓練を行います。デイ・ショートでは個別の他に小集団訓練も実施しています。 ■12:00 記録 実施した訓練の記録を記入します。 ■12:30 休憩 ■13:30 個別機能訓練 デイ・ショートのご利用者様・ご入居者様に対し、訓練を行います。 ■16:00 サービス担当者会議・居宅訪問 ご利用者様の支援の方針について介護スタッフや看護師、ケアマネジャー、管理栄養士、機能訓練指導員などの多職種で話し合いを行います。 また、デイサービスでは、ご利用者様のご自宅を訪問し、生活状況や住環境の評価を行います。 ■17:00 計画作成 ご利用者様ごとの機能訓練計画書の作成など事務作業を行います。 ■18:00 日報記入・業務終了 ※シフトによって就業時間は異なります。【応募資格】 理学療法士 作業療法士 柔道整復師 【学歴】 不問 【月給】250,000円~270,000円 ・交通費支給(当社規定あり) ・年末年始手当あり ・昇給:年1回賃金を見直す事がある ・基本給は(年齢・職歴・学歴)により算出 ・資格手当・住宅手当(会社規定により支 給)・精勤手当・調整手当 ※各種手当は月給に含み記載 特別報酬支給あり ⇒特別報酬とは? 業績と個人の評価により、 賞与とは別に支払われる制度です。 SOYOKAZE の社員として、 円滑な施設運営への協力や売り上げへの寄与等の指標によって支給されます。 【特別報酬額例】 機能訓練指導員:平均18.5万 ※2024年6月支給実績 月給 250,000円〜 【月給】250,000円~270,000円 ・交通費支給(当社規定あり) ・年末年始手当あり ・昇給:年1回賃金を見直す事がある ・基本給は(年齢・職歴・学歴)により算出 ・資格手当・住宅手当(会社規定により支 給)・精勤手当・調整手当 ※各種手当は月給に含み記載 特別報酬支給あり ⇒特別報酬とは? 業績と個人の評価により、 賞与とは別に支払われる制度です。 SOYOKAZE の社員として、 円滑な施設運営への協力や売り上げへの寄与等の指標によって支給されます。 【特別報酬額例】 機能訓練指導員:平均18.5万 ※2024年6月支給実績
株式会社コネクト
群馬県
医薬品メーカー 医療機器メーカー 医薬品卸 医療機器卸 病院・大学病院・クリニック 調剤薬局・ドラッグストア バイオベンチャー 大学・研究施設 福祉・介護関連サービス その他医療関連 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー SMO, 院長・福祉施設長 介護福祉士・ケアマネジャー
《40代からのスタートもOK*家庭を持つ社員活躍*無資格・未経験OK*ブランクOK*年齢不問》 ■学歴不問 ■社会人未経験 ■要普通免許(AT限定可能) ※未経験の方は、資格取得支援制度を受けることができます♪ \こんな方はお待ちしています!/ *介護・福祉業界で腰を据えて働きたい *マネジメントや事業所立ち上げに挑戦してみたい *収入アップ・働きやすさアップなどを叶えたい *ドットラインの考えに共感する *人間関係の良い職場で働きたい
誰もが仕事と育児の両立を叶えられる会社* 実際に働いている方が「たすかる!」と感じた制度をご紹介! *資格支援制度 働きながら無料で資格取得を目指せます! 個人で受講すると初任者研修(10万円) 実務者研修(20万円)などの費用がかかりますが 当社の社員であれば無料受講可能です *時短勤務・中抜けOK! 勤務時間に縛られずに柔軟に働けます! -保育園のお迎えを済ませてから -夕飯を作ってご飯を一緒に食べてから 用事をすませてから勤務に戻ることができるので 家族との時間を大切にできます♪ *インセンティブ制度 月80時間以上勤務すると 1時間あたり「2000円」が支給されます! 中抜けとインセンティブ制度をうまく利用して 月40万円稼ぐママさんもいます* 安定した収入とプライベートの両立を叶えられる環境です ◆利用者さまの日常生活のサポートをするお仕事 ◆30代~40代/ママ活躍中! ◆無料託児所完備☆育児サポート ◆無資格・未経験OK*月給30万円~ ◆日勤メイン・夜勤専従もOK 利用者さまのお家にお伺いし、 食事・買い物・家事など「日常生活」のサポートをお任せします♪ ★お仕事の具体例 ━━━━…‥*.+ *食事や入浴などのお手伝い *散歩や外出時の付き添い *掃除・洗濯など家事全般のサポート *就寝時の手助けや見守り ◆担当人数は? ━━━━…‥*.+ 件 数 :1日1~4件 支援時間:1回30分~数時間ほど 担当数を増やして、 インセンティブで給与UPを目指すことも可能です! ◆ご利用者様は? ━━━━…‥*.+ 100歳を迎える人生の先輩から、生後6ヶ月の双子のお子さんまで、 幅広く支援できるため毎日が新鮮です! 先輩が各利用者様の情報から接し方のコツまで しっかり引き継ぎますのでご安心ください♪ ◆当社の強みは? ━━━━…‥*.+ グループ内で、居宅介護支援、訪問看護、訪問リハビリテーション、 そして訪問診療を行っているため、 様々な専門職間での連携がスムーズに行われております。 自社グループ内で一貫して支援をできるからこそ、 お客さまへのサービスの質を高めることができています! ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 「楽しく働く!」がモットーな職場 当社の理念である「幸せの循環創造」のもと、楽しく働くことをモットーとしています♪ スタッフが仕事を楽しむことで、そのポジティブな気持ちがお客さまにも伝わり、 結果として質の高いサービスの提供や、 スタッフの成長にもつながると考えているため福利厚生の充実度も高いです! ------ ◎託児所(自社内保育園を無料で利用可能) ◎住宅手当 ◎退職金制度(業界最大!2000万円まで支給可能な仕組み有) ◎資格支援制度(全額負担) ------ 会社として「もっとよくしたい」を考えて続けているため、 これからも社員のための制度を増やしていきたいと考えています* 十人十色の働きを提供しています 一つの仕事にとらわれない、柔軟な職場環境があるのも当社の良さ♪ 産育休の取得実績も豊富で、時短勤務制度や無料の社内保育園もあるため、家庭を持ってからも勤続可能! また【社内転職制度】があり、転職しなくても53職種の中で職種転換ができます! (例) ・在宅ケアスタッフ→人事 ・在宅ケアスタッフ→施設介護の事業所運営→専門学校(介護福祉士養成校)の講師 ・在宅ケアスタッフ→産休・育休→リモートワーク など 【教育制度について】 ▼新人研修(2日間) 同期と一緒に当社が運営する『介護福祉専門学校』にて研修ス タート♪ プロ講師から無料で、基本的な知識や技術をイチから学べます! ▼同行研修スタート(入社1~2ヶ月目) 先輩に同行して、訪問介護の仕事の流れ、利用者様との接し方を学んでいきましょう。 ▼ひとり立ちへ(入社3ヶ月目~) 利用者様やご家族と関係性を築き、問題なく1人でサービスが提供できるようになったらひとり立ちです!
東京都練馬区光が丘の病院(一般)/StarL/1037(ふれツリ転職相談)
≪プライベートとの両立が図りやすい環境≫ ◆原則土曜日・日曜日・祝日休みのため、週末を趣味の時間に当てたい方、ご家族・友人とお休みを合わせたい方には最適な環境です。 ◆週30時間以上勤務可能であれば、常勤として雇用して頂けます。 9:00~16:00や10:00~17:00(休憩1時間)の週5日勤務や、9:00~18:00(休憩1時間)の週4日勤務でも常勤として働くことが出来ます! ライフステージに合わせて働き方の希望を柔軟に受け入れて頂けるため、長期で勤務されてる方も多いです♪ ≪ママさんナース歓迎≫ ◆小さいお子さんの子育てと両立しながら活躍しているママさんナースもたくさん在籍しています! ◆会社としても、産休・育休の取得、またそこからの復帰ができる体制つくりを心がけており、リハビリスタッフ含め産休・育休からの復帰実績もございます。 ≪比較的負担の少ない業務≫ ◆リハビリ特化の訪問看護ステーションのため、一般的なステーションに比べると状態の安定した利用者様が多くなっています。 ≪安心の研修・フォロー体制≫ ◆入社後1週間は、座学の研修があります!その中で、東京リハビリテーションサービスという会社についてや、そもそも訪問看護とは?という基本的なところから詳しくご説明を受けることができます! ◆その後、現場に配属されてからも、同行から始まり、徐々に学んでいくことが出来ます。また、一人立ち後の継続的なフォローも徹底して行っているため、安心して業務に専念できます。 ≪非常に雰囲気の良い会社≫ ◆本社に入ると社員全員が立ってご挨拶をして下さり、帰るときも全員がお礼を言って下さるような、そんな気持ちの良い会社です! ≪小児看護希望者におすすめ≫ ◆会社全体で小児患者(0歳以上18歳未満)の利用者が29%を占めています。 ◆毎年小児患者数は増加傾向にあり、事業所によっては小児患者100%の小児特化のステーションもございます。 ◆小児経験者大歓迎です!小児の経験がない方でも、小児看護にご興味ある方は是非ご応募ください♪ (数値は2019年5月現在のもの) 【最寄駅・アクセス】 最寄駅 練馬高野台駅(西武池袋線) 徒歩10分 --------------------------------------------- ■ 訪問看護の正看護師のお仕事 ◆成人看護・小児看護における訪問看護業務全般をお任せ致します。 0歳のお子さんから高齢の方まで、人生のあらゆるステージにおいて、疾病や障害の有無に関わらず、生活の場に伺い必要なサービスを行います。 ※小児・ST特化型ステーション※ 小児患者様のご依頼が5割近くを占める、または対応可能スタッフが多数在籍しているステーションです。 【練馬事業所の特色】 〇訪問看護・通所介護・居宅介護支援事業所の3事業所が併設する複合型施設です。 〇施設は2020年10月にオープンしたばかり。綺麗な職場です! 〇地域に根差したサービスを実施するために35名を超えるスタッフで日々取り組んでいます。 【業務内容】 ・全身状態の管理や指導 ・療法士との連携 ・リハビリの同行訪問 ・心身の機能回復 ・医療的処置 ・排泄 ・入浴 ・服薬管理 ・精神的なケア ・緊急時対応※(※緊急時対応は事業所により状況が異なります。) 入院中の方は、ご希望に応じて退院前カンファレンスへ出席し、退院後の在宅生活をスムースに行えるよう医療機関とも連携を行います。 訪問エリア:練馬区全域 移動手段:電動自転車 現在ステーションには看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、事務員あわせて20名以上のスタッフが在籍しています。 【当ステーションの特徴】 ・20代~50代の幅広い年代が働いている職場です。 ・男性、女性看護師が在籍しています。 ・リハビリ職との密な連携で、ご利用者のその方らしい在宅生活を支えます。 ・小児の訪問看護に興味のあるスタッフが多いです。 ・ママさんナース大歓迎!訪問未経験の方や、子育て中の方にも働きやすい環境です。 ・フルで勤務出来る方や夕方勤務可能な方大歓迎!! 【小児専属スタッフも募集中です! 】 東京リハビリ訪問看護ステーション練馬は現在130名を超えるお子様(0~18才)の訪問看護および訪問リハビリを実施しています。 この度、訪問看護ステーション内にkids部門を立ち上げ、より質の高いサービスを提供していくために、小児の訪問看護・訪問リハビリを専属で担っていただくスタッフを募集することとなりました。 訪問が初めての方でも安心して働いていただけるよう、小児ベースアップ研修やスーパーバイズ制度などの研修制度、教育システムやマニュアルなども整備しております。 小児専属希望の場合もお気軽にご応募ください。 看護師数 11人 年俸 4,200,000円〜5,000,000円
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ