620 件
株式会社GWC
東京都大田区南蒲田
-
400万円~549万円
スポーツ・アウトドア用品 スポーツ・ヘルス関連施設, 経理(財務会計) 総務 経理事務・財務アシスタント
学歴不問
<スポーツ好き歓迎/経理/集客・会場 サポートなどお任せ> 〜バックオフィスから支える「アースフレンズ東京Z」東京23区随一のプロスポーツチーム〜 ■募集背景 バスケットボールの今後の伸びしろは日本のプロサッカーリーグ以上と言われています。リーグ全体売上も昨対比2倍/着実に成長を重ねています。当社が運営するプロバスケットボールチーム「アースフレンズ東京Z」の運営におけるバックオフィス(経理メイン)職を募集します。 ■業務内容: 経験に応じ、日次業務から決算業務まで、経理業務を中心にバックオフィス業務全般をお任せします。 <メイン業務> ・会計ソフトへの入力 ・銀行/取引先からの請求書や計算書類のデータ管理や整理、納付書の整理や窓口への支払い持ち込み ※税理士もおりますので、相談しながら業務可能です。 <サブ業務> ・給与計算業務 ・社内備品の管理や発注作業 ・書類管理 ・ホームゲーム時の運営サポート(設営など) ■組織構成: 管理部門に配属となります。40代、30代の女性2名が所属しています。 ■業界特徴 \ホームゲーム来場者数伸び率268%・スポンサー数200社・バスケは競技人口世界トップクラス/ 2014年10月にプロチーム創設1年目のシーズンがスタートしてから2016年のBリーグの開幕もあり、大田区を中心とした城南エリア220万人の皆様に支えられ、ファンの認知度・観客動員数も着実にステップアップしてきたアースフレンズ東京Z。 ■当社について: ”街を変えるカルチャー"になることを目標に活動しており、現在平均2500人/試合の観客を動員することを目標に活動中です。地元行政とも協働しており、地元商店街へのチームロゴタペストリーの掲出や、地元商業施設と連携した広報活動を実施しており、着実にファンが増えています。観客から"見に行きたい"、"チケットが取れない"というチームになること、そしてB.LEAGUEの価値を上げていくことが目的です。当チームは大田区総合体育館をホームアリーナとし、東京・大田区を中心に世田谷区・品川区・目黒区などの城南エリアで活動しています。B.LEAGUEの魅力拡散・大田区の商店街の活性化を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ディップ株式会社
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(31階)
400万円~649万円
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告宣伝 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
★当社がスポンサー&結成したスポーツチームのSNS運用担当/フレックス可/在宅可/東証プライム上場★ ◎個人/法人問わず、SNS運用経験者歓迎! ◎ブランド認知の向上、コンテンツ企画及び制作 ◎日本最大規模の求人情報サイト運営企業の当社にて、顧客基盤拡大に貢献 ■業務内容: プロダンスチーム「dip BATTLES」、プロバスケットボールチーム「さいたまブロンコス」の公式SNS(Instagram、X(旧Twitter)、TikTokなど)の運用全般をお任せします。 ブランド認知の向上、ファンの獲得、エンゲージメント強化を目的としたコンテンツ企画・運用・分析を行っていただきます。 具体的には下記業務をご担当いただく予定です。 ・SNSアカウントの運用(投稿作成、スケジューリング、コメント対応など) ・コンテンツ企画・制作(画像・動画・テキストなど) ・キャンペーンやコラボ施策の立案・実行 ・KPIの設定および数値分析・レポーティング ・トレンドや競合分析、改善提案 ■担当スポーツチーム: ▼「dip BATTLES」 「強さ」と「情熱」あふれるダンスを届け、人々に「夢を与える」チームでありたいという思いがこめられ、結成された「dip BATTLES」。22-23 SEASON までレギュラーダンサーとしてMVD2回、ベストスキル賞を受賞したKENSEI が史上最年少でディレクターに就任。“新時代をつくる”をスローガンに掲げ、様々なジャンルを得意とする平均年齢20 歳の新進気鋭のメンバーを率い、CHAMPIONSHIP 進出、SEASON 優勝を目指します。 ▼「埼玉ブロンコス」 さいたま市、所沢市をダブルホームタウンとして活動するB3リーグ所属の男子プロバスケットボールチーム。Bリーグの前進であるbjリーグがスタートした際に初年度から参加したクラブ「オリジナル6」の1つで有数の歴史を持つ。2020年に経営の健全化と、地域に愛され地域に貢献できるクラブチーム作りを目指し再始動。 チームスローガンは「WILDPOWER」。バスケットボールを通じてTHE SAITAMAを元気にすることを目指し、未来を担う子どもたちに向けた取組に注力しているクラブです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社千葉ロッテマリーンズ
千葉県千葉市美浜区美浜
500万円~699万円
スポーツ・ヘルス関連施設, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◇◆◇日本に12球団のみ/プロ野球・パリーグに携われる◎コアタイム無しのフルフレックス/リモートワーク可能/年間休日120日/プロスポーツビジネス◇◆◇ 日本のプロ野球団パシフィック・リーグに所属する千葉ロッテマリーンズの運営企業である当社のITシステム担当として、球団におけるシステム系領域全般をお任せします。 担当領域は球場で使用されるPOSシステムから、社内のデータベース関連など広範囲の領域をお任せする予定です。 ■業務詳細: ・各種システム(CRM、MD/POS、チケッティングなど)に関する運用保守、ならびに改修に関するベンダーマネジメント ・新規ツールの検討、ならびに導入 ・データ分析業務に関する支援(インフラ整備・ダッシュボード構築支援) ・ZOZOマリンスタジアム内の通信インフラ改善 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方の魅力: ・月の平均残業は20〜30時間程でコアタイム無しのフルフレックス制も活用しておりワークライフバランスを整えやすい環境です。 ・リモートワークは週1〜2回程度の活用となります。 ・年間休日120日(土日祝)、夏季休暇、年末年始、慶弔休暇、年次有給休暇有 ■組織構成:マーケティング戦略本部 戦略企画部 企画グループ:3名(部長、メンバー3名) ■当社の魅力: プロスポーツビジネスを「自分で動かす」感覚を味わえるのが最大の醍醐味です。大小様々で多種多様なデータ分析を行うことになり、全社として向き合うべき課題解決に関わることができます。球団の普遍的な価値とは何かと議論を重ね、各々の想いを込め策定した『球団理念』に基づき「新たなプロスポーツエンターテインメントの創造」「チームブランドの強化」「地域提携の強化」実現のため一丸となり活動しています。 変更の範囲:会社の定める業務
美津濃株式会社
大阪府大阪市住之江区南港北
コスモスクエア駅
ファッション・アパレル・アクセサリー スポーツ・アウトドア用品, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) その他設備施工管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜スポーツ事業やスポーツ施設に関心を持っている方大歓迎/世界屈指の総合スポーツメーカー/年休122日(基本土日祝休)/残業20時間程度/フレックス〜 総合スポーツ品メーカーである当社にて、スポーツ施設の施工管理担当をお任せします。今回の求人では、スポーツ施設の施工管理を担っていただくことから、新たなスポーツ施設の在り方を考えていただくことなど多岐にわたります。 ■職務内容: スポーツの場をつくる部署である「スポーツ施設サービス事業部」にて、施工管理業務をお任せします。 <案件事例> 野球人口芝、体育館床、外構工事、建物(スタジアムに付随する施設など) <担当エリア> 愛知・長野より西エリアが多いですが、案件によっては全国エリアの担当となる場合もございます。 ■働き方:出張について ・現場によりますが、案件に寄りますが、現場出張が発生します。 割合としては、1月半の案件が一番多く、短くて数日、1週間~3カ月のイメージです。 ご出張中は2週間現場、土日に大阪に帰ってきて、また2週間行って…といったサイクルが一般的です。滞在先ではホテル/マンスリーマンションを会社規程の範囲内でご利用いただきます。 ■組織構成 事業部全体は約80名:配属となる「事業企画管理部 工務課」は、課長含め15名(大阪8名、東京7名) └課の平均年齢:41.9才 └男女比:男性14、女性1 ■ポジションの魅力 スポーツ施設の仕事はスポーツの感動の場面に直結します。スポーツ施設をつくるということは自らの技術をもとに、スポーツの場から生み出される余韻とともに感動も共有でき、達成感を味わえる仕事だと自負しております。我々が関わらせていただいたチーム、団体が活躍すればするほど、我々の喜びも倍増します。プロ野球などのプロスポーツにおいても優勝の場面にそのフィールドがテレビに映りこむ光景は何ともいえないものです。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都千代田区神田小川町
小川町(東京)駅
〜スポーツ事業やスポーツ施設に関心を持っている方大歓迎/世界屈指の総合スポーツメーカー/年休122日(基本土日祝休)/残業20時間程度/フレックス〜 総合スポーツ品メーカーである当社にて、スポーツ施設の施工管理担当をお任せします。今回の求人では、スポーツ施設の施工管理を担っていただくことから、新たなスポーツ施設の在り方を考えていただくことなど多岐にわたります。 ■職務内容: スポーツの場をつくる部署である「スポーツ施設サービス事業部」にて、施工管理業務をお任せします。 <案件事例> 野球人口芝、体育館床、外構工事、建物(スタジアムに付随する施設など) <担当エリア> 愛知・長野より東エリアが多いですが、案件によっては全国エリアの担当となる場合もございます。 ■働き方:出張について ・現場によりますが、案件に寄りますが、現場出張が発生します。 割合としては、1月半の案件が一番多く、短くて数日、1週間~3カ月のイメージです。 ご出張中は2週間現場、土日に大阪に帰ってきて、また2週間行って…といったサイクルが一般的です。滞在先ではホテル/マンスリーマンションを会社規程範囲内で利用いただきます。 ■組織構成 事業部全体は約80名:配属となる「事業企画管理部 工務課」は、課長含め15名(大阪8名、東京7名) └課の平均年齢:41.9才 └男女比:男性14、女性1 ■ポジションの魅力 スポーツ施設の仕事はスポーツの感動の場面に直結します。スポーツ施設をつくるということは自らの技術をもとに、スポーツの場から生み出される余韻とともに感動も共有でき、達成感を味わえる仕事だと自負しております。我々が関わらせていただいたチーム、団体が活躍すればするほど、我々の喜びも倍増します。プロ野球などのプロスポーツにおいても優勝の場面にそのフィールドがテレビに映りこむ光景は何ともいえないものです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社名古屋東通
愛知県名古屋市東区東桜
栄町(愛知)駅
350万円~549万円
放送・新聞・出版, サウンドクリエイター 制作技術(実写・アニメ・音響・カメラ・舞台)
【プロスポーツ中継など様々な現場で活躍/最新鋭の設備あり/年間休日120日】 同社は、TBSアクトと地元放送局の出資で設立された安定した基盤を持つ企業です。プロスポーツ中継や大型イベントの映像制作に強みを持ち、多くの実績を誇ります。最新鋭の設備を活用し、常に高品質な映像を提供しています。今回はスポーツ中継やロケの音声スタッフとしてご活躍頂ける方を募集致します。 ■職務内容 野球・サッカー・ゴルフなどのスポーツ中継、ENGといわれるロケの音声をしていただきます。 さまざまな現場のなかでアスリートや役者さんの想いを伝えるべく、自分がイメージした音をクリアに集音し整音します。 ■業務概要: 野球、サッカー、ゴルフなどのスポーツ中継や各種イベントの映像編集を担当していただきます。最新の設備と技術を駆使し、アスリートや出演者の魅力を最大限に引き出す映像制作を行います。年間休日120日で働きやすい環境も整っており、プライベートも充実させることができます。 ■職務詳細: ・スポーツ中継(野球、ゴルフ、競艇他)のVTR編集 ・コンサート中継、イベント中継の映像編集 ・ENG取材(情報番組、バラエティ、旅番組、スポーツ番組、報道)の編集作業 ・最新鋭の編集設備を使用した高品質な映像制作 ■組織体制: 同社では、多くの映像技術のスペシャリストが在籍しており、カメラマン、音声、照明スタッフと緊密に連携しながら業務を進めています。チームでの協力体制が整っているため、安心して業務に取り組むことができます。また、若手からベテランまで幅広い年齢層のスタッフが活躍しており、経験を積むと同時にキャリアアップも目指せる環境です。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、TBSアクトと地元放送局の出資で設立された安定した基盤を持つ企業です。プロスポーツ中継や大型イベントの映像制作に強みを持ち、多くの実績を誇ります。最新鋭の設備を活用し、常に高品質な映像を提供しています。また、年間休日120日、土日休みと働きやすい環境が整っており、仕事とプライベートの両立が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒト・コミュニケーションズ
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
アウトソーシング, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) プロデューサー・ディレクター・プランナー
【スポーツ業界を盛り上げるためにあなたなりの企画を!/飲食店などでの店長経験のある方歓迎★/なにかしらのスポーツ経験のある方歓迎★/プロスポーツチームと直接かかわる/スポーツ好きを仕事に/お客様の笑顔を現場で見れる】 ■業務概要 Jリーグ・野球・ラグビー・Bリーグなどのプロスポーツ興行、代表戦、国際大会等のイベントを「企画〜運営」まで一気通貫で担います! クライアントのニーズを探し出し、安全とファン・エンゲージメントを実現するお仕事です。新規案件では、企画書・提案書作成からスタートし、イベント制作・運営に関わる多くのコントラクターと調整を図りながら、配置計画〜マニュアル作成〜オリエン〜当日の現場運営を取り仕切ります。 ■仕事の魅力 ご来場されたお客様の笑顔に触れ合うことができます!クライアントだけでなく、エンドユーザーの反応を直接感じることができるやりがいのあるお仕事です! 【業務内容の例】 ・企画書や提案書の作成 ※既存顧客メインです ・顧客折衝(当日や今後のイベントの計画/流れの調整/提案) ・社内外の調整(イベント物品等の配置計画調整) ・マニュアル作成 ※担当の試合、イベント開催では、ご自身もサポートでイベント当日も携わっていただく場合がございます。 ■残業時間 平均20時間 ■当社は、お客様の営業・マーケティング支援に特化した企業で、ヒューマン営業支援とデジタル営業支援を構築し、様々な業界、職種に幅広く対応できる広範な事業ポートフォリオが強みです。エアポート事業(制限内区域および制限外区域)、プロスポーツ運営支援(ファンエンゲージメント強化、リーグ戦・国際大会等の運営)、販売系支援、インバウンド事業(ホテル、富裕層)、ツーリズム事業、地方創生・自治体支援、外国人人材などヒューマン営業支援と、インサイドセールス、システム開発、アバターオンライン接客、ライブコマース、グローバル営業支援などのデジタル営業支援、さらにEC支援を提供しています。■様々なサービスをお客様にとって最適な形で組み合わせ、販売・接客サービス・イベント運営・施設運営管理などをワンストップで支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ライブリッツ株式会社
東京都品川区大崎ThinkParkTower(9階)
700万円~1000万円
ITコンサルティング スポーツ・ヘルス関連施設, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
★年休131日×リモート有!育休取得実績も多数、男性も積極的に取得しています!ライフステージに合わせたご就業が可能です! ★IT×スポーツ!ソフトバンクや読売ジャイアンツなどプロスポーツチームにプライム案件で参画!チーム強化や売上向上支援など日本のスポーツ活性化をITで支えます! AIやIoT等の先端テクノロジーを駆使して、スポーツテック事業、地域創生事業を展開する同社にて、両業界に向けた当社システムの導入のプロジェクトマネジメントをお任せします。 また、自身で技術を理解し品質の担保、コードレビューまで行います。技術力を持つPMとしてキャリアを積みたい方には非常にマッチする環境です。 ■業務内容: ・顧客への課題ヒアリング、ソリューション立案、提案書作成および提案 ・システム開発、導入における機能/非機能要件定義 ・品質、納期、予算にコミットしたプロジェクトマネジメント ・プロジェクトチームのメンバーマネジメント ・開発進捗管理および一部開発実務 ・既存システムにおける新機能追加等エンハンスにおける提案および案件化の実現 ■案件事例 ◎福岡ソフトバンクホークスのチーム強化 高解像度カメラによって撮影された投球・打撃・守備・走塁動作を一括してデータ化し、AI(独自の機械学習機能)を利用して、守備範囲、守備位置、打球への反応速度、走者の塁間スピード、加速度、コースの取り方等を統計に基づき指標化することで、勘と経験に頼りがちだったプレイ分析を科学的に判断・評価いたしました。 ※以下から事例詳細をご確認いただけます※ https://www.laiblitz.co.jp/works/ ■取引先企業(抜粋) 日本野球機構(NPB)、福岡ソフトバンクホークス、読売ジャイアンツなどのプロ野球団、日本サッカー協会(JFA)、清水エスパルス等 ■当社の魅力 プライム上場のフューチャー株式会社のグループとして2012年よりスポーツテック事業を開始しました。当時日本ではまだスポーツへのデータ活用は浸透していませんでしたが、当社が開発したチーム強化システム「Fastball」にて、複数のプロ野球団のリーグ優勝や日本一に貢献してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社モルテン
広島県広島市西区観音新町
400万円~599万円
自動車部品 スポーツ・アウトドア用品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ)
バスケ、フットボール、ハンド、バレーの主要4競技、その他競技に使用されるモルテンブランドのスポーツ用品に関する生産技術職です。 ■モルテンのスポーツ用品について(本採用の背景): バスケットボール・フットボール・ハンドボール・バレーボールをはじめとしたモルテンブランドのボールは年々生産数が増加しております。また、ボールだけではなくSPE(電光掲示板やホイッスル等のスポーツ用品)の拡大も進行中です。 そのため、生産の自動化、工場のDX化、熟練作業の可視化作業等の生産技術領域の強化が必須になってきております。 ■職務詳細: ・配属先のスポーツ事業本部 技術開発統括部では、先行開発、ボール開発、SPE開発、生産技術と4つのグループがあり、本ポジションでは生産技術グループに属し、設備設計や設備インストール、保全、工場DXなどの業務を担っていただきます。 ・自動化や品質向上などの目的から定義された要件を満たすための設備設計、選定、据付などの業務の他、条件設定や保全などもかかわります。 ・新商品導入においては、製品開発部門と製造部門の引き渡し役になりますので、作業環境設定や条件設定などの業務を担っていただきます。 ・おもな生産拠点は海外になりますので、海外拠点への出張、赴任の機会があります。 ■業務のポイント: ・生産技術グループの基幹領域は機械や電気になりますが、設備関連から製造条件策定、評価など様々な業務がございますので、多様なバックグラウンドの方が活躍できるフィールドです。 ・自身で生産環境を作りこむことにやりがいを感じていただけると思います。 ■配属先:生産技術グループは2025年1月現在、7名の構成です。その中でメンバークラスからスタート頂く予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
ファナティクス・ジャパン合同会社
東京都港区麻布台
300万円~499万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 店長 販売・接客・売り場担当
<世界最大級のスポーツファン向けビジネスモデルの日本法人/野球・サッカー・バスケットボールなど世界のプロスポーツリーグ・チームと300以上のライセンス契約/裁量の大きなポジションへのキャリアアップ可> ■仕事内容: 店舗マネージャー及びサブマネージャーの補佐として、下記業務を中心に担当。 ・直営店舗の売上管理(スタジアム内複数店舗) ・ショップスタッフの指導・育成 ・店舗オペレーションの改善指導 ・取引先との関係強化のためのコミュニケーション ・販促活動を円滑に実施するための活動及び ・販促企画(店頭マーチャンダイジング、キャンペーンなど) ほか ■一緒に働くメンバーについて: 当社のファンビジネスは幅広い商品を取り扱い、フレキシブルな運営が特徴です。決まった商品を定型的に販売するのではなく、斬新なアイディアで新商品が迅速に開発・販売され、ファンを熱狂させるダイナミックなビジネスを展開しています。今後、パートナーシップを組むスポーツチームが増え、日本やアジアで急成長を遂げる環境が整っています。2018年に設立されたファナティクス・ジャパンは、新しい組織であり、メンバーは多様なバックグラウンドを持つプロフェッショナルたちが集まっています。 ■企業カルチャー: グローバルにビジネスを展開するファナティクスでは、多様なバックボーンを持つ人々が働いています。リモートワークなどの活用も活発で、産休・育児休暇など基本的な制度はもちろんのこと、それら意外にも多様な働き方を支援するための制度整備も進められています。キャリアアップのための研修費の会社負担制度があり、社員の成長への投資も積極的に行っています。 オフィス環境は、オフィスごとに異なるものの、フリードリンク(ミネラルウォーター・コーヒー)やオフィスコンビニ(飲み物、冷凍食品、アイス、お菓子、カップ麺等常備)を整え、働きやすい環境が整っていますが、今後も社員の声を聞きながら更に充実させていく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルティーリ
千葉県千葉市中央区問屋町
450万円~649万円
レジャー・アミューズメント スポーツ・ヘルス関連施設, 商品企画・サービス企画 MD
【プロバスケットボールの試合興行運営事業を展開/アルティーリ千葉のファンを作る/年休120日】 ■業務概要: プロバスケットクラブ「アルティーリ千葉」のマーチャンダイジング(MD)全般に携わっていただきます。アルティーリ千葉に関わるグッズを企画・制作・管理を中心に携わります。クラブ自体のグッズの企画はもちろんのこと、他のブランドを巻き込んだ商品企画など、多岐に渡る活躍を期待しています。まだまだ立ち上がったばかりのクラブですので、上記と並行して広報活動やファンクラブの立ち上げ/集客/運営、等にも携わっていただくチャンスもございます。 ■業務詳細: ・アルティーリ千葉にまつわるグッズの企画・開発 ・商品戦略・販売戦略の立案 ・生産プロセスのディレクションおよびマネジメント ・数値管理(売上・利益・仕入・在庫) ・販売チャネルの管理および改善 ・ホームゲーム会場のグッズ売場準備や当日の対面販売 ■本ポジションの魅力: ・職務の幅を広げられる環境 グッズにまつわるMDを中心に多岐に渡る業務に携わっていただく可能性がございます。まだまだスタートアップですので、職務の幅を広げ、クラブの成長に心から貢献できる方を求めています。クラブの成長を導き、振り返った瞬間には、今まで以上に広いスキルと経験を身につけられることでしょう。 ・ゼロベースで挑戦できる環境 ゼロベースで立ち上がった新設クラブのため、これまでのスポーツ界での慣習や方法論にとらわれず、ベストなやり方を模索し、挑戦することができます。アルティーリらしい施策を期待しています。 ■アルティーリについて: アルティーリは“世界中の人々を魅了するクラブを創る”をビジョンに掲げるプロバスケットボールクラブです。2021-22シーズンよりB3リーグに参入し、単年でB2へ昇格。その後2年間地区優勝を果たし、今シーズンはB1昇格を目指しています。ホームタウンである千葉市はもちろんのこと、千葉県やバスケットボール界をも魅了し、千葉のみなさまとともに千葉から世界へ羽ばたくクラブを創っていきたいと思い、クラブ運営を進めております。前身のクラブがなく、ゼロベースで立ち上げているため、既存のやり方にとらわれず、これまでにない方法を模索しながら挑戦していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~549万円
スポーツ・アウトドア用品 スポーツ・ヘルス関連施設, 商品企画・サービス企画 販売促進・PR
\おすすめポイント/ ◎チーム運営で街を変えるお仕事!スポーツ好き歓迎! ◎東京・大田区を中心に活動する「プロスポーツチームの集客・企画マーケティング担当」(アースフレンズ東京Z◆Bリーグ) ◎転勤無し×2013年設立の成長企業×観客動員の集客がミッション 〜観客から"見に行きたい""チケットが取れない"チームになること、B.LEAGUEの価値を上げていくことが目的〜 ■業務内容: 運営するプロバスケットボールチーム、ハンドボールチームの集客を中心に企画・チケット販売のマーケティング担当をお任せします。集客の施策を企画、実行をして、会場を満員にすることがミッションです。 どのようにすれば、アースフレンズの認知がアップするか。会場に足を運んでもらえるのか。仲間と一緒に考えていきましょう! ■業務詳細: ・プロバスケットチーム、アースフレンズ東京Z、ハンドボールチーム、アースフレンズBM、ホームゲームのチケット販売の戦略立案 ・年間の販売計画/販売促進企画の立案、実行、検証 ・外部パートナーとの打ち合わせ ・新規ファン獲得の企画、立案、実行 ・イベントの企画、立案 ※チケット販売数等のノルマはございません。短い期間でPDCAを回しながら進めていただきます。 ■当社の魅力: ”街を変えるカルチャー"になることを目標に活動しており、現在平均2500人/試合の観客を動員することを目標に活動中です。地元行政とも協働しており、地元商店街へのチームロゴタペストリーの掲出や、地元商業施設と連携した広報活動を実施しており、着実にファンが増えています。 同チームは大田区総合体育館をホームアリーナとし、東京・大田区を中心に世田谷区・品川区・目黒区などの城南エリアで活動しています。B.LEAGUEの魅力拡散・大田区の商店街の活性化を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社CyberZ(サイバーエージェントグループ)
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア(21階)
450万円~899万円
広告制作 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), プロデューサー・ディレクター・プランナー その他映像・音響・イベント・芸能関連
◆◇eスポーツリーグ『RAGE』等のイベント制作・プロデューサー・ディレクターをお任せ/サイバーエージェントグループ/福利厚生充実/エンタメクライアント多数/平均残業月31時間程度◆◇ ■業務内容: サイバーエージェントグループ唯一のイベントプロダクションであるCyberEのプロデューサー・ディレクター職となります。ゲーム、アニメ、マンガといった国内外で人気なエンタメの企画・制作・運営など幅広い業務範囲の中で、中心的な存在としてイベントの運営・成功に責任をもっていただくポジションです。 ※eスポーツリーグ『RAGE』の制作も含まれます。 ■具体的な業務: ・イベントのプロデューサー業務 ・イベントの企画立案、制作ディレクション及び円滑な進行管理 ・プロモーション戦略立案、予算&スケジュール管理 ・各種制作物、タレント対応、備品調達 等 ※株式会社CyberZにて採用、株式会社CyberEへ在籍出向となります。 ※制作本部全体で30名程度いる組織となります。 ■採用背景: これまでゲームを中心としたイベント事業を展開しておりましたが、アニメや漫画など世界に通用するエンタメイベント制作への事業の拡大にあたり、イベントプロデューサーや制作ディレクターの募集を強化しております。 これから更に拡大が期待されるeスポーツ、エンターテイメントの領域で、新たな市場を切り開く仲間を募集しています。 ■RAGEとは: RAGE(レイジ)とは、次世代スポーツ競技「eスポーツ」に様々なエンターテイメント性を掛け合わせた、株式会社CyberZ、エイベックス・エンタテインメント株式会社と株式会社テレビ朝日の3社で協業し運営するeスポーツイベントおよび、eスポーツリーグの総称です。 RAGEでは、主にオフラインで開催する一般参加型の「イベント」と、プロ選手による競技をオンラインで配信する観戦型の「プロリーグ」、2つのプロジェクトを実施しています。 ■株式会社CyberEについて: サイバーエージェントグループ唯一のイベントプロダクションとして2018年に設立。eスポーツ大会『RAGE』やイベントをはじめ、ABEMA関連の興行イベント(Creator Dream Fes等)を多数成功させている勢いのある会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Maenomery
東京都品川区西五反田
不動前駅
人材紹介・職業紹介 研修サービス, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
〜元プロサッカー選手が代表を務める企業/プロアスリートや体育会学生の採用支援/スポーツの経験を活かして働きたい方歓迎/フレックスあり〜 ■業務内容: 元プロサッカー選手が代表を務める当社は、アスリートや体育会系学生のキャリア支援を中心に人材紹介事業やイベント事業を展開。今回は人材紹介事業の「キャリアアドバイザー(バディ)」を募集しております。 部活動やプロとしてスポーツに全力を注いできた体育会系学生・元プロアスリート、中途求職者様と向き合い、就活(転職)相談に乗りながら納得のいく就職が実現できるようにサポートします。 「全ての人々に前のめるきっかけを」与えるために企業様と求職者様を繋ぐ架け橋となっていただきます。 ■業務詳細: ◇キャリアのカウンセリング ◇求人のご紹介 ◇入社までのフォロー ■事業パーパス: 【アスリートに内在する価値を追求し社会との接点を共創し続ける】 人生を熱中し、未来を信じ、より良い明日へ「マエノメリ」な姿勢で向かっていく。株式会社Maenomeryは人々と企業を結びつけ社会にイノベーションを起こす。私たちは、そんな想いを大切に、世界の人々にマエノメルきっかけを届けます。 ■当社について: 2028年にスポーツHR領域日本一を目指しています。そこに向けての採用です。 人生を熱中し、未来を信じ、より良い明日へ「マエノメリ」な姿勢で向かっていく。 株式会社Maenomeryは人々と企業を結びつけ社会にイノベーションを起こす。 私たちは、そんな想いを大切に、世界の人々にマエノメルきっかけを届けます。 部活やプロとしてスポーツに全力を注いできた体育会系学生・元プロアスリートと向き合い、就活相談に乗りながら納得のいく就職が実現できるようにサポートしていきます。 また「体育会系人材を採用したい」と考える企業のニーズを汲み取り、最適な人材とのマッチングを図る人材紹介サービスの提案や合同企業説明会等のイベント企画・運営を行い、体育会系人材と企業のベストマッチングを実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
オリックス野球クラブ株式会社
大阪府大阪市西区千代崎
ドーム前千代崎駅
550万円~649万円
スポーツ・ヘルス関連施設, 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜スポーツビジネスへ携わりたい方へ/プロ野球チーム運営の根幹を支える/金融・IT・広告業界での営業経験が活かせます/完全週休二日制でメリハリをつけて就業可能〜 ■業務内容: プロ野球チーム「オリックス・バファローズ」の営業を行っていただきます。スポンサー企業の新規開拓や法人向けシーズンシートの販売を担当していただきます。これまでに培った提案営業スキルを活かし、プロ野球球団の新たなビジネスチャンスを創出する役割を担っていただきます。 営業対象の新規・既存比率は、「新規5:既存5」となります。 ■具体的な業務: <スポンサー営業> 企業とチーム・球場をつなぐ”架け橋”の役割を担っていただきます。両者のニーズを理解し、Win-Winの関係を築くことが求められる、非常にやりがいのあるお仕事です。提案にあたっては、データ分析や収益構造の把握が必要となるため、そのようなご経験がある方は特にご活躍いただけます! ・スポンサー候補企業のリサーチおよび市場分析 ・スポンサーシップ提案書の作成 ・企業への直接的なアプローチ ・契約交渉 <チケット販売営業> シーズンシート(京セラドーム大阪・ほっともっとフィールド神戸年間契約席)提案営業をお任せします。 ・既存顧客との継続提案 ・契約見込み先発掘のための施策立案 ・シーズンシート契約の魅力を高める特典の考案や商品設計 ■業務の特徴: ・日本で12社しかない「プロ野球球団」のコンテンツ、日本で6施設しかないプロ野球のホームであるドーム球場の魅力を活用したビジネスです。 ・顧客である法人企業のビジネス展開を、国民的スポーツであるプロ野球を通してサポートする仕事です。また、単なる営業活動ではなく、企画やマーケティング戦略も踏まえた提案営業となります。 ■働く魅力: ・野球の発展、またスポーツを通じたビジネスに携われます。 ・職場の仲間と共に切磋琢磨し、成長することができます。 ・地域社会への貢献もやりがいです。 ・中途入社の社員が多く、フラットに意見することのできる風通しの良い環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
スポーツ・ヘルス関連施設, 事業企画・新規事業開発 プロパティマネジメント(商業施設・その他)
〜球団の運営を裏から支え、球団日本一への貢献ができる/プロスポーツ業界での経験が積める/フレックス〜 ■職務概要: 指定管理者としてプロ野球本拠地の管理運営を行う当社においてプロ野球本拠地球場運営に関わる業務 ・ボールパークプロジェクトのマネジメント業務 ・施設管理・運営、施設の安全管理業務 ■業務詳細: ・ボールパークプロジェクトをマネジメント(企画・入札・ステークホルダーとの折衝) ・発注者として、各案件ごとの仕様書の作成、改修・新築等の工事発注、工事管理 ・行政機関との折衝 ・プロ野球本拠地の施設トラブル時の対応 ・施設の新設・更新・修繕等の対応 ■本ポジションの魅力: プロスポーツビジネスを「自分で動かす」感覚を味わえるのが最大の醍醐味です。 プロ野球チームの仕事という大変貴重な業務経験が積め、当社球団日本一のために、大きく貢献できるのがこのポジションです。 ■働き方の魅力: ・残業は月平均20〜30h程度です。リモートワークも積極的に導入しており、またフルフレックス制度も活用しつつ、自身で業務をコントロールしながら働いている方が多いです。 ・年間休日129日(土日祝)、夏季休暇、年末年始、慶弔休暇、年次有給休暇有 ■働き方: 残業は、月平均20~30h程度です。 リモートワークも積極的に導入しており、フルフレックス制度も活用しつつ、自身で業務をコントロールしながら働いている方が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンロッカーズ
東京都品川区西品川
下神明駅
スポーツ・ヘルス関連施設, プロデューサー・ディレクター・プランナー AP・AD・制作進行管理
上場企業のSEGAを運営するセガサミーグループ企業で、日本のバスケットボール界で注目されるチーム「サンロッカーズ渋谷」を運 営する弊社にてホームで開催する全30試合の総合プロデュースからを担って頂きます。 【仕事内容】 ・興行部門の運営者として、企画戦略の立案及び実行 ・集客や安全管理の立案及び実行 ・試合運営及び演出(企画立案・実行) ・会場内設備設営、撤去の手配や管理 ・試合運営の計画、当日のディレクション(タイムスケジュールの作成、人員手配等) 変更の範囲:会社の定める業務
放送・新聞・出版, その他映像・音響・イベント・芸能関連 制作技術(実写・アニメ・音響・カメラ・舞台)
※プロスポーツ中継など様々な現場で活躍/最新鋭の設備あり/年間休日120日※ 当社は株式会社TBSアクトと各地元放送局の出資で設立された映像制作会社です。カメラ、音声、VTR、照明など映像技術のスペシャリストが在籍し、全国の番組制作に携わっています。今回スポーツ中継等のVTR制作者としてご活躍頂ける方を募集致します。 ■業務概要: VTR編集スキルを活かして、プロスポーツ中継やコンサート、イベント中継の映像制作に携わっていただきます。最新鋭の設備を駆使し、視聴者に感動を届けるためのダイジェスト映像やリプレイ映像を制作します。同社の技術力とチームワークで、キャリアをさらに高めることができる環境です。 ■職務詳細: ・野球、サッカー、ゴルフなどのスポーツ中継のVTR編集 ・試合のリプレイ映像やダイジェスト映像の制作 ・コンサートやイベント中継の映像編集 ・最新鋭の編集機材を使用した映像制作 ■組織体制: 同社の映像制作チームは、カメラマン、音声技術者、VTR編集者などの専門スタッフが多数在籍しています。各メンバーが高い専門知識と技術を持ち、協力し合いながら制作に取り組んでいます。あなたもこのチームの一員として、共に成長し、挑戦していける環境が整っています。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、全国ネットワークを持ち、各地域のイベントに参加する機会も豊富です。創業50年の信頼と実績があり、国際大会にも数多く参加しています。映像技術のスペシャリストとしてのスキルを磨きながら、多岐にわたる映像制作の現場で活躍できるチャンスが広がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
レジャー・アミューズメント スポーツ・ヘルス関連施設, 広告宣伝 広報
【B1昇格チーム/プロバスケットボールの試合興行運営事業を展開/20.30代活躍中/バスケやスポーツ業界へご興味をお持ちの方大歓迎!/年休120日】 ■業務概要: Bリーグ所属のプロバスケットボールクラブ「アルティーリ千葉」をより広く認知・理解していただくため、コミュニケーション戦略立案やメディアへの広報活動、プレリリース、メディア対応/広報活動を中心としたコミュニケーション活動全般の企画提案から実施までを担います。 ■具体的な仕事内容: ・認知向上のための広報戦略立案〜実行 ・発信するコンテンツの企画/制作/ディレクション ・プレスリリース作成、各メディアへ向けたプレスリリースとアプローチ ・メディア対応(取材・問い合わせ対応、原稿確認等) ・メディアリレーション構築(記者との関係構築・記者向け資料作成〜企画提案) ・記者会見/イベント対応 ・各種SNSの運営/管理 ※グッズ周りのMD/販売計画/チャネル管理/売上、在庫管理、ファンクラブの立ち上げ/集客/運営、等にも携わっていただく可能性もございます。 ■組織構成: 現在広報は1名で担当しており、SNS運営やイベント対応など幅広く担当しています。本ポジションでは、対面でのイベント・メディア対応等を中心にご担当いただく予定です。 ■仕事の魅力: ◎職務の幅を広げられる環境 情報発信にまつわる広報活動を中心に多岐に渡る業務に携わっていただく可能性があります。職務の幅を広げ、クラブの成長に心から貢献できる方を求めています。 ◎広く世の中に認知される術を身につけることができる 新規でより多くの人にクラブの存在を知ってもらう、既存のファンとのコミュニケーションを強化するなど、認知拡大からファンエンゲージメントの向上というクラブ運営にとって不可欠な業務となります。 ■当社について: 当社は“千葉県千葉市をホームタウンとし、Bリーグに所属する男子プロバスケットボールクラブを運営しています。Attract the World(世界中の人々を魅了するクラブを創る)をビジョンに掲げるプロバスケットボールクラブです。千葉市だけではなく、千葉県やバスケットボール界をも魅了し、千葉の皆様とともに千葉から世界へ羽ばたくクラブを創っていきたく、クラブ運営を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタアルバルク東京株式会社
東京都江東区青海
青海(東京)駅
350万円~999万円
スポーツ・ヘルス関連施設 その他, その他法人営業(新規中心) 販売促進・PR
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◎B.LEAGUE所属のプロバスケットボールチーム「アルバルク東京」の運営企業 ◎トヨタ自動車株式会社×三井物産フォーサイト株式会社の共同出資/長期就業が叶う環境です。 ■職務内容: プロバスケクラブ「アルバルク東京」の運営企業である当社にて、興行誘致担当を募集いたします。 ■具体的には: ・施設をご利用いただく事業者様の新規開拓を行っていただきます。 ・ご利用が確定した事業者様のご希望を形にすべく向き合いながら、当館の新しい活用方法のご提案を行っていただきます。 ■職種の魅力: ・利用者ごとでの多様な表現方法を間近でインプットすることができます。 ・民設民営施設だからこそ具現化できる、これまでに前例がない事業展開を模索し、実施することができます。 ・限られた業種だけではなく、様々な事業者様との人脈形成が可能です。 ■新アリーナ『TOKYO A-ARENA』の展望: 2025年秋、メガウェブの跡地がアルバルク東京のホームアリーナに生まれ変わります。ただアルバルク東京の試合が観られるだけではなく、モビリティの可能性を拓く場所にもしていきます。 ファンの皆さま、ここに住む人、働く人、訪れる人。一人ひとりと一緒になって、365日の賑わいを作っていきます。あらゆる可能性を解き放つ、今までになかったアリーナが、ここ東京・お台場エリアの青海に誕生します。 ■社会貢献活動: 『東京で、共に生きる人たちと幸せに暮らしていける環境を作っていきたい。』という想いを持ち、社会的責任プロジェクト「ALVARK Will」に取り組んでいます。 ・健康:ピンクリボン運動(乳がん検診の啓発)、オレンジリボン運動(虐待防止の啓発)など ・成長:ALVARK Willシート(ホームゲームの招待)、オリジナル算数ドリルの無償配布など ・環境:脱炭素プロジェクト、MYボトル推進プロジェクトなど 変更の範囲:会社の定める業務
ジグノシステムジャパン株式会社【TOKYO FMグループ】
東京都千代田区麹町
麹町駅
600万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
◆自社・グループ会社主導の開発案件/常駐なし/一次請け案件が殆ど ◆フレックス・リモート可・夜間対応はほぼ無く年1,2回程度 ■業務内容: 自社、またはグループ会社主導の開発案件をご担当いただきます。親会社であるエフエム東京だけでなく、お取引の長い大手通信会社やプロスポーツチームからの依頼案件等、多様な開発実績を積む事が出来ます。 ■業務詳細: ※これまでのご経験にも依りますが、入社当初は5人月規模のプロジェクトのPLをお任せする予定です。 ディレクション業務がメインになりますが、一部開発業務もお任せします。 ■案件例: ・放送局向け番組管理システムやWeb/アプリ開発 ・有名プロスポーツチームの選手データ管理システムの開発 ・大手通信会社と協働した大規模インフラシステム開発 ・国際スポーツ大会における大規模システムの開発 ※プロジェクトの規模感は5名〜10名程度です ■開発言語: PHP/Python/JavaScript/TypeScript ■組織構成 現在は7名で構成されており、PM/PLを担当する方が3名、開発を担当する方が4名で構成されております。今回募集する方には先ずPLとして入社頂きます。 ■ポジションの魅力: (1)新規サイト開発、既存サイトの新機能開発、アクセス負荷分散といった自社サービスの開発に携われる事が可能 (2)常駐はなく自社での開発となりますので安定して就業が可能。 (3)お取引が長い1次請けの案件がほとんどです。 ■働き方: リモートワーク可能です(週2、3日出社のハイブリッド制/業務に慣れるまでは出社をしていただく可能性あり)。 またフレックスタイム制も導入しており活用頂けます。 トラブル対応・メンテナンスでの夜間出勤は殆どなく年に1,2回程度です。 ■社風: 1996年に創設されてから、Tokyo FMグループとして培ってきたWEBシステム構築やアプリ開発の実績と技術力をもとに数多くの事業を法人向け、個人向けに展開しています。老舗ながら常に新しいことにチャレンジする社風です。
500万円~899万円
ITコンサルティング スポーツ・ヘルス関連施設, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
★年休131日×リモート有!育休取得実績も多数、男性も積極的に取得しています!ライフステージに合わせたご就業が可能です! ★スポーツチーム向け自社サービス開発!VRやAR、3Dなど、Unityなどで実現する機能との連携や実装もお任せ! ★プライム上場グループ!ソフトバンクや読売ジャイアンツなどプロスポーツチームにプライム案件で参画! プロ野球団およびその他スポーツチーム向けのモバイルアプリ開発を中心にお任せします。当社が提供している強化系システムは選手一人一人が自身のプレイを振り返るため、練習中・試合前・試合後などあらゆるシーンでモバイルやタブレットを中心に利用されています。 ※ご志向に合わせてバックエンド開発やR&Dとしての新サービス開発などもお任せします。 ■業務詳細 ・新規プロダクトの企画・モバイル開発 ・既存プロダクトのエンハンス ・フロントエンド開発 ・UI/UX向上のための企画・開発 ・新技術導入に向けたR&D など ■案件事例 ◎福岡ソフトバンクホークスのチーム強化 高解像度カメラによって撮影された投球・打撃・守備・走塁動作を一括してデータ化し、AI(独自の機械学習機能)を利用して、守備範囲、守備位置、打球への反応速度、走者の塁間スピード、加速度、コースの取り方等を統計に基づき指標化することで、勘と経験に頼りがちだったプレイ分析を科学的に判断・評価いたしました。 事例:https://www.laiblitz.co.jp/works/ ■技術スタック ・フロントエンド・モバイル開発 : JavaScript (React, React Native, Cordova、Unity) ・バックエンド開発 (言語) : Ruby,Python ・バックエンド開発 (IaaS, PaaS) : AWS,GCP,Azure ・データベース : MySQL(Aurora)、PostgreSQL(RDS) ■取引先企業、チーム(抜粋) 日本野球機構(NPB)、公益財団法人日本サッカー協会(JFA)などのスポーツ協会をはじめ、福岡ソフトバンクホークス、読売ジャイアンツなどのプロ野球団、清水エスパルス、ジークスター東京(ハンドボール)、 NTTドコモレッドハリケーンズ大阪(ラグビー)など 変更の範囲:会社の定める業務
スポーツ・ヘルス関連施設, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
〜千葉ロッテマリーンズの運営企業/年休120日(土日祝休み)/プロスポーツビジネスに携われる◎在宅可/コアタイム無しのフルフレックス制/千葉ロッテマリーンズを一緒に盛り上げたい方歓迎〜 【仕事内容】 千葉ロッテマリーンズのマーケティング戦略におけるIT担当者(主にBtoC領域)として、複数チームやベンダーとの要件調整、ITサービスの円滑な導入・運用サポートをお任せします。 早くからPM・PLの経験をつむことでキャリア成長を図り、プロスポーツビジネスを「自分で動かす」感覚を味わえるのが最大の醍醐味です。球団の普遍的な価値とは何かと議論を重ね、各々の想いを込め策定した『球団理念』に基づき「新たなプロスポーツエンターテインメントの創造」「チームブランドの強化」「地域提携の強化」実現のため一丸となって活動しています。 【具体的な仕事例】 ・各種システム(CRM、MD/POS、チケッティングなど)に関するプロジェクト進行およびベンダーマネジメントのサポート ・データ分析業務に関するデータ構築支援(インフラ整備・ダッシュボード構築支援) ・マーケティングオートメーション基盤の構築支援 ※業務経験に応じていずれかをお任せする予定です。 【魅力】 ・月の平均残業は20〜30時間程でコアタイム無しのフルフレックス制も活用しておりワークライフバランスを整えやすい環境です。 ・リモートワークは週1〜2回程度の活用となります。 ・年間休日120日(土日祝)、夏季休暇、年末年始、慶弔休暇、年次有給休暇有 【組織構成】 マーケティング戦略本部 戦略企画部 企画グループ:3名(部長、メンバー3名) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Oku‐Sports
兵庫県宝塚市逆瀬川
逆瀬川駅
~
スポーツ・ヘルス関連施設, スクール長・マネジャー 講師・指導員・インストラクター
■職務概要: 「ワールドウィング宝塚」にて、お客様へ「初動負荷理論(R)」をもとにしたトレーニングのコーチングトレーナー業務をお任せします <具体的な業務> スポーツトレーナーとして ・会員様へのカウンセリング ・マシン操作の指導、サポート、アドバイス ・会員様へのトレーニングメニュー作成 ・施設運営に関わる諸業務 などを行います。 プロスポーツ選手にも採用されているワールドウィングの『初動負荷トレーニング』を適切に行えるようにコーチングします。 【初動負荷理論(R)とは?】 一般の方からメジャーリーガー級のアスリートまで幅広く取り入れられているトレーニング理論のこと。筋肉の柔軟性を上げ、関節の可動域を広げることを目的としています。 ■入社後お任せする業務: 入社後3ヶ月は、ワールドウィングの鳥取本部にて研修を行います。 通常の筋肉トレーニングとは異なる動きをするなど多くの専門知識が必要になりますので、丁寧な研修で学んでいただきます。 研修では、理論研修と実践研修を行います。 もちろん研修期間中の給与、宿泊費、交通費は支給しますので、安心して学んでくださいね。 ■特徴:当社は、初動負荷理論(R)を取り入れているスポーツ施設「ワールドウィング宝塚」のFC運営を行っています。プロスポーツ選手にも採用されているワールドウィングの『初動負荷トレーニング』を適切に行えるようにコーチングします。 変更の範囲:会社の定める業務
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), MD マーチャンダイザー
【世界最大級のスポーツファン向けビジネス・急成長のスポーツ業界での就業が可能/リモート可/フレックスタイム制】 ■業務内容 プロスポーツチーム(プロ野球、Jリーグ、Bリーグ等)やスポーツイベントを中心としたアパレル/グッズに関する商品企画・調達業務及びチームマネジメントをご担当いただきます。 ・応援グッズやアパレルの商品企画・発注 ・売上データの分析・販売予測をもとにしたPDCAの実行 ・チームやイベントに応じたMD(商品投入)プランの立案 ・在庫・納品の管理など、販売までの全体管理 ・新たなカテゴリやチーム商材など、新規取扱商品の開拓 ・チームマネジメント全般 ・取り扱う商品の例 - ユニフォーム、アパレル、タオルなどの応援グッズ - 心理に寄り添った選手関連アイテム など ■仕事のやりがい、魅力 ・自らのアイデアでチャレンジし、商品を生み出すプロセスを経験できる環境あり ・スピード感あるフィールドで幅広い商材に携わることが可能 ・スキル、経験に応じて大きな裁量を持ち、より上位のポジションや幅広い業務へのステップアップが可能 ■配属 Jリーグ/読売ジャイアンツいずれかを予定 ■企業について ファナティクス・ジャパンは、米国発のグローバルデジタルスポーツプラットフォーム「Fanatics」のアジア拠点として2018年に設立されました。 「ファン体験を徹底的に高める(Relentlessly Enhancing the Fan Experience)」を会社の使命(ブランドパーパス)に掲げ、スポーツチームやイベントの公式パートナーとして、ユニフォームやアパレル、グッズの企画・製造・販売を一気通貫で行っています。 NPB(5球団)、Jリーグ(6クラブ)、Bリーグ(2クラブ)をはじめ、MLB東京シリーズ、WBC、PSGジャパンツアー、NBAジャパンゲームスなどの国際スポーツイベントでも公式ストアを運営し、日本のスポーツファンに最高のグッズ購買体験を提供しています。 2018年の設立以来、売上は9倍以上に成長し、社員数も150名を超えるなど、事業規模を拡大し続けています。 急成長を続けるファナティクス・ジャパンで、スポーツのファン体験をともに創る仲間を募集しています! 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ