131303 件
フィックス株式会社
北海道札幌市中央区大通西(1〜19丁目)
大通駅
300万円~549万円
-
システムインテグレータ 設計事務所, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
学歴不問
【幅広い業界のシステム開発/エンジニアを大切にする環境あり/大手案件多数/転勤無/完全週休2日制(土日祝)/月平均残業10時間程度/自社開発6割】 ■職務内容: ・医療・福祉・流通・建築土木・通信・不動産・学校など、幅広い業界のシステム開発を行っていただきます。請求書管理システム/病院総合医療システム/施工管理システム など※開発環境…Web系はPHP、アプリ系はVB.net、Javaなどがメインとなります。 ■業務の特徴: ・札幌は中央区がメイン(現在は遠くて南郷、麻生)となります。期間は1週間〜10ヶ月となりますが、3ヶ月の案件が多い状況です。中には、3年間継続して行っている案件もあります。富士通ゼネラル、エアウォーターなど大手案件も多数あり、経験を積んでいくことができます。 ■入社後の流れ: ・仕事に慣れることから始めるため、まずはOJTで業務を覚えていきます。一人で一通りの業務が行えるように指導しますが、習得期間は数ヶ月〜1年程度です。(1)業務に慣れる…先輩社員作成の動作テスト、簡単な修正等(2)簡単なシステム開発実施…設計書の読み方を学習、使用にあわせたプログラミング(3)一連の流れ実施…自身で最適な設計を考案・設計書作成、プログラミング、テストまで担当l※基本的にOJTがメインとなり、1名に対して必ず1名のリーダークラス社員がつく体制となります。 ■組織構成:当社は全体45名(内SE40名)で構成されております。札幌は25名(社内:客先3:2の割合)、平均年齢30代前半の組織です。 ■就業環境:業務管理は厳しく行っているため、一部に業務が集中した場合は、案件を超えて業務の分担を行い、業務負担を分散させております。また、水曜はノー残業dayを強制しており、休日出勤はほとんどありません。 ■社風: ・風通しの良い働きやすい環境で、個人を尊重する自由度の高い社風です。幹部との距離も近く、誰とでもコミュニケーションが取りやすいため、「周囲の目を気にして発言しづらい」という心配はありません。
株式会社シーエス
千葉県木更津市潮見
600万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 品質管理(電気・電子・半導体) 評価・実験(電気・電子・半導体)
【世界的電機メーカーでの就業!/フルフレックス/転勤無/稼働率99%・待機期間中給与変動無/最新デジタル家電製品(8Kテレビ、デジタルカメラ等)のほか車載機器や医療器具等、様々な案件の受注有/30年以上続くの安定した取引】 ■業務内容: WiFiやBluetoothといった無線通信機能を搭載した電気電子機器の各国法令・規制要求における適合性確認試験について、テストプランの作成、試験者への指示、レポートの確認などを行う業務をお任せします。また、試験を行う設備の構築、保守、校正管理などを行っていただきます。 ■想定する役割: テクニカルマネージャー(試験者への指導、テストプラン立案、テスト結果レビューなど試験全般の責任) ■働き方: 試験依頼が重なる繁忙期などにおいては超勤が発生しますが、テレワーク勤務も導入しており、業務調整のもとフレキシブルな勤務・休暇取得が可能です。また、様々な電気電子機器に携わることが出来ます。商品を各国に販売するために欠かせない責任ある部署として、風通しのいい風土を大切にしています。 ■当社について: 世界的電気メーカーの最新デジタル家電製品(8Kテレビ、デジタルカメラなど)のほか、車載機器や医療器具など様々な案件の受注があります。 引越し費用をはじめ、入居に伴う費用はほぼ全額会社負担。 社宅は会社が用意している物件ではなく、自分が希望する物件を選んでOK。仕事だけではなく、プライベートの時間も充実させてください 注目社員一人ひとりを大切にしている社風。社員の意志や希望を尊重する社風です。 年に1度社長面談を実施しており、担当したいプロジェクトや取得したい資格を伝えれば、会社が最大限実現に向けて動いてくれます。
日清食品グループ(日清食品株式会社)
茨城県取手市清水
医薬品メーカー 医療機器メーカー 医薬品卸 医療機器卸 病院・大学病院・クリニック 調剤薬局・ドラッグストア バイオベンチャー 福祉・介護関連サービス その他医療関連 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー SMO 医療コンサルティング 医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) その他金融事務
~第二新卒・業種未経験歓迎~ 食品・飲料メーカーだけでなく、自動車部品、化粧品、製薬、製鉄、化学、機械、電機・精密、素材など様々な業界の工場で働いていた経験が活かせます! ※上記以外の業界/業種含め、異業界歓迎! 【具体的には】 ◎以下いずれかのご経験をお持ちの方 ★工場での製造ライン経験 ★工場での設備管理・保全経験 ★高卒以上
「カップヌードル」など、世界中で愛されている 日清ブランドの食品の製造業務をお任せします。 \WEBセミナーを開催します!/ ★毎回10名-20名の方々に参加いただいております! ※次回開催日:4/25(金) ※応募締切日:4/23(水) ※希望者多数の場合は、書類選考が発生する場合がございます。 ※セミナーへの参加は必須ではございません。 ■求人の魅力 ◎世界中で愛される食品の製造に携われます! ◎完全週休2日制(土日祝)残業月20時間程度 ◎賞与6カ月分+決算賞与(~2ヶ月) ~世界で愛されている「地球食」のさらなる発展を支える~ ◎残業は月平均20時間程度 ◎産育休の取得実績多数 【具体的な業務内容】 ◇通常のオペレーション パラメーター調整、機械の運転、原材料の補給、清掃など ※入社後はオペレーション業務を通じ、製造のノウハウを学んでいただきます。 (製麺工程、乾燥・油熱工程・包装工程・調合など、いずれかを担当いただく予定です。) ◇設備保全 年間スケジュールに従った日次・週次・月次の部品交換や、老朽化した設備の修繕など ◇改善提案 業務中に発見した不具合に関する改善提案 計画の作成から実施・効果検証など 【キャリアパスについて】 将来的には、ラインリーダーや新設ラインの立ち上げ、新規設備の導入などの大規模プロジェクトに参画いただく可能性もあります! 日清食品では、役員・管理職も全員が製造現場を熟知することから、そのキャリアを始めています。 製品や設備、人員の動き方を把握して、生産性や品質向上の課題を見極め、改善策を考える。 また、設備の修理やメンテナンスを手掛ける。 そんな製造技術者として成長をしていただくことを期待しています。 【仕事の魅力】 この仕事の魅力は? あなたが携わるのは、日常生活の至るところで目にするインスタントラーメン。 世界中で愛される商品が自分が携わった機械から生まれ、店舗に陳列されているシーンを見たときには、大きなやりがいを感じられるはずです。『食』という生活の中で最も重要な分野で世界中に大きな影響を与えられるのは、マーケットをリードする当社だからこそ得られる醍醐味です。
株式会社ノムラメディアス(乃村工藝社グループ)
東京都港区台場
お台場海浜公園駅
550万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【東証プライム上場の乃村工藝社グループ企業・待遇面や福利厚生は乃村工藝社と同等/それぞれがプロとして仕事できる環境/年休120日】 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 下記の採用・研修関連業務を担当いただきます。 まずは、得意な分野からスタートし、幅広く対応いただく予定です。 (1)新卒、中途採用業務 ・採用計画に基づいた採用戦略の策定、実施 ・内定フォローと入社後フォロー (2)人財育成研修業務 ・研修企画立案、実行 ・効果測定 など、その他関連業務 ■当社について: 当社は空間活性化を通じて「歓びと感動」を人々に届けるため、イベント・プロモーション、展示演出装置の設計・施工、店舗企画・運営を行う会社です。株式会社ノムラデュオ・ノムラテクノ株式会社・株式会社ノムラデベロップメントの3社が統合して2022年3月に誕生しました。創業は浅いですが東証プライム上場乃村工藝社グループのため、基盤は安定しております。 ■それぞれが “プロ” として仕事をする: アカウントプロデュース、クリエイティブ(企画・デザイン)、エンジニアリング(制作)といった機能別でチームが分かれており、プロジェクト毎に各チームからメンバーがアサインされます。プロジェクト内ではそれぞれがプロとしての役割を果たすために、機能別のチーム内で積極的にノウハウの共有がなされ、ある時はチーム総力で知恵を絞り合いプロジェクトに挑むこともあります。 個人及びチームの成果を讃える、表彰制度も設けており、それぞれが一流であることを追及し続け、そして社員同士がリスペクトし合って仕事をしています! ■福利厚生は乃村工藝社と同等: 待遇面や福利厚生などは東証プライム上場の乃村工藝社と同等となるため、長期就業できる環境です。 ・各種手当あり 役職手当/家族手当/住宅手当/通勤手当/単身赴任手当/単身赴任帰宅手当/ライフプラン手当/在宅勤務手当/時間外手当など ■働き方について: ・年休120日/土日祝休 ・フレックス制度 上記に加えて”短時間勤務制度”など各種制度は充実しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社ケアコネクトジャパン
静岡県静岡市駿河区南町
400万円~549万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 医療コンサルティング, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) UI・UXデザイナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜株式会社ケアコネクトジャパンは、「Change the industry〜業界を変える〜」を経営理念に、日本の超高齢社会や介護人材不足といった介護・福祉業界の抱える社会課題の解決にチャレンジしています〜 〜あなたのスキルを活かし、成長する場がここにあります。一緒に業界を変えましょう〜 ■業務内容: ・お任せしたい役割:Webプロダクトのサービス設計(設計、UIUXデザイン) ■業務の魅力: ・ユーザーの課題を見つけ、プロダクトの開発から提供まで関わることができます。 ・Web、スマホアプリの設計、開発に関わることができます。 ・ユーザーと直接対話し、課題解決を実感することができます。 ・ミッション達成という共通のゴールを目指す仲間と時間を共有できます。 ※副業、テレワークは原則禁止 ■職務概要: 【チームのミッション】 ・Webプロダクトの設計、開発を通して、価値の高いサービスを提供し、介護業界のDXを実現する。 【チームの規模】 ・日本チーム:スクラムマスター1名、設計1〜2名、UIUXデザイナー1名 ・ベトナムチーム:ブリッジSE1名、インフラ設計1名、プログラマー2〜3名、テスター1〜2名 【役割】 UXデザイン:ユーザー調査、基本設計 設計:UIデザイン、オブジェクト設計 ■CAREKARTE(ケアカルテ)とは: 介護事業者が毎日利用する業務アプリケーションです。介護者の間接業務による無駄や負担を減らしてくれる無くてはならない存在となっています。日々蓄積される膨大なデータは、データの利活用により、介護の質の向上、収益への貢献にも繋がっています。 ■Webプロダクト設計の特徴: 創業当初より、ユーザーエクスペリエンスを重視しており、ユーザーとのコミュニケーションを大切にし、現場の声を聞きながら取り組んでいます。自らが手掛けたサービスがダイレクトに届けられ、反応を頂くことが刺激となり、個々のスキルアップ、モチベーションアップ、そして組織の成長に繋がっています。
青山機工株式会社
東京都台東区北上野
600万円~899万円
ゼネコン サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(機械)
〜安定企業で長期就業したい方へ/独身寮完備となっており月額10,000円で住めます※水道代・光熱費は別/ご入社後じっくり育てる環境です/給与面含め福利厚生充実/PCのログをもとに労務管理を徹底/95%は親会社の案件で安定受注〜 ■業務内容 基礎工事やシールド工事等を行う当社にて、スキルに応じてまずは設備施工管理(機械)をお任せします。具体的には、全国の基礎工事、ダム、トンネル、地下鉄工事などの現場でダム用の大型機械や空調設備などの機械設備の施工管理をお任せいたします。ゆくゆくは電気設備における施工管理にも携わっていただき、幅広い業務をお任せする予定です。現場作業員や土木施工管理の担当者と協力し、スケジュール調整や、安全管理、品質管理、コストの管理をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社について 当社は、ヨーロッパの先進的な基礎工法の導入を皮切りに、土木・建築の「基礎工事」、シールド・開削工事を主体とする「都市土木」およびダム・トンネルを主体とする「山岳土木」の3分野を得意としており、準大手ゼネコン「安藤ハザマ」の子会社になります。現在は安藤間グループのシナジー効果を発揮すべく、グループで保有する技術や特許公報を主体に事業を展開しています。 【働き方】 働き方について:クラウドでPCのログをとり、労働時間に関しては承認制で管理しています。また、残業時間に関しては月次ではなく日次でタイムリーに管理・公表しており、問題があった場合には安全部からの指導を進めています。工期に関しては現場や部署により異なりますが、1ヶ月〜2年程度です。当社所有の借り上げ社宅から直行、現場からの直帰も可能です。また独身寮を完備しており、本社近辺にて住宅費用月額10,000円で居住可能です。また、出張時の帰宅費用補助制度もあり、福利厚生が充実しています。 【一人前まで手厚い教育制度と資格支援制度の充実】 ご入社後すぐに一人で業務に取り組むことはなく、まずは先輩の方に同行しながら現場を学んでいただき、数年後から現場をお任せしていくため、未経験の方でも安心してご就業いただけます。また、資格取得の際の交通費や受験費の支給、合格時の報奨金支給などサポートも充実しています。未経験からじっくりと学び、国家資格を取得することが可能です。 変更の範囲:本文参照
オオノ開發株式会社
愛媛県松山市北梅本町
350万円~499万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 サブコン, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【顧客折衝経験からチャレンジ可能!/8期連続決算賞与支給/完全週休2日制(土日祝)環境ビジネスを展開する安定企業/SDGsの実現を牽引】 解体工事・土木工事の請負・施工や産業廃棄物等の収集運搬を行い、環境ビジネスを展開する当社で、法人営業担当として活躍いただきます。 ■具体的には: ・環境保全の観点から現在は使用を禁止された油の回収に携わっていただきます。 ・半導体に搭載するインダクタなどは誘電性を有するのですが、電気を貯める役割を持っているため、電気を絶縁するための特殊な油を配合していました。しかし、現在は使用を禁止され、2027年までに廃棄が義務付けられています。当社では、油を回収したのち焼却炉にて高温で熱し、有害な物質を排除しています。 サービス内容:低濃度PCBの処理サービスの提案 顧客:電力会社や製造業の会社など 業務内容:現地確認・ヒアリング・見積・契約書類の作成 担当社数:15社程度 営業スタイル:反響営業が中心ですが、新規のお客様の開拓等も一部お任せします 代理店を通して営業を行うパターンと、企業と直接契約を結ぶパターンがあるため、ステークホルダーが多くいる中で調整力や交渉力が身につきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属先: ・九州支店は4名で構成されています(50代1名、40代2名、20代1名)。個人で年目標を掲げて動いていますが、数値だけでなく行動量や社内への貢献度など多角的に評価がなされます。 ■当社の強み ・解体を行う機械と膨大な埋め立て地を所持し、解体工事の実施・産業廃棄物の運搬・廃棄物の処理、3つの作業を一貫して提供しています。一度の契約で解体工事が完遂するため、お客様からニーズを頂戴しています。 ■今後の方針 ・事業終了後は、産業廃棄物の回収や、解体工事の施工に関する営業を行っていただく予定です。また、当社では、イチゴを栽培したり、化粧品を作成したりするなど、新たな事業に積極的に取り組んでいる点が特徴です。現在も複数の新規事業の計画が上がっており、事業の立ち上げに携わることも可能です。 ■キャリアアップのイメージ 希望に応じ柔軟なキャリアアップが可能 例:中途入社から2年半で課長→3年半で支店長代理→4年半で支店長に就任、トラックドライバーから入社して現在取締役に就任 など 変更の範囲:本文参照
サンヨーホームズ株式会社
大阪府大阪市西区西本町
阿波座駅
450万円~899万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建設・不動産個人営業
〜ノルマきつくないです!働き方◎完全週休二日制/年休125日/CSV経営で社会貢献◎自然災害に強い!地域特化型〜 ■業務内容: 土地活用のコンサルティング営業をお任せします。土地を有効活用したいオーナー様と土地を利用したい企業様とを繋ぎ合わせ、双方のメリットに繋がる事業計画をご提案いただきます。 ■具体的には: ・土地活用、税金対策、収益シュミレーションのご提案 ・施設:アパート、介護福祉施設、保育施設、学生マンション ・お客様:銀行や法人様からのご紹介、Webやチラシ等を見た方 ・ミッション:売主、買主の双方の需要を掴むこと ・近年保育施設の建設や福祉施設の建設のご案内に特に力を入れており、お客様のニーズに合わせた多角的なご提案が可能です! <仕事の流れ> (1)事業主様から新規出店計画などの情報収集や、土地所有者様の情報収集を行います。銀行様や税理士様、オーナー様等ルートは様々です。 (2)土地所有者様、事業主様双方へ事業計画の打診と折衝をします。 (3)土地所有者様とテナント企業との間の条件のすり合わせを担っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成 部長50代、課長50代2人。課はエリアを分けて1課・2課としています。メンバー:20代4人、40代3人、50代1人、60代1人、営業事務30代1名 ■教育体制: 入社後は基本的な営業、接客の研修を行います。その後、約半年〜1年かけてOJTで営業力を身につけていただきます。 ■評価方法: ・個人の業績評価:売上粗利を基準として個人成績を評価 ・上記の他にチーム(営業部単位)の成績も評価の対象となっています。 ・評価期間は6ヶ月ごと(上半期・下半期) ■当社の特徴や魅力 ・CSV経営:未来社会[society5.0]の実現に向けて当社は地球環境を守り、人々の住生活の安心と安全をお届けすることで、社会に貢献する会社を目指しています。 ・安定企業:戸建てだけではなくマンションディベロッパーとしての機能や賃貸、福祉士施設など基盤が安定しており固定年収が高いです。 ・分業が進んでいるため残業時間の削減など働き方が改善されております。設計職やインテリアコーディネーターは2〜3名に1人付いており、CADやパース専門のスタッフもいます。 変更の範囲:本文参照
和建技術株式会社
和歌山県和歌山市紀三井寺
350万円~649万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
設計,測量,調査のコンサルティングサービスを手掛ける同社にて、土木設計(道路)をお任せいたします。 主に詳細設計や実施設計をメイン業務としますので、工事発注に向けての設計がメインミッションです。 ■業務詳細: 主に道路(一般道中心)を担当いただきますが、河川・橋梁・砂防にも携わって頂く可能性がございます。 受注元はほぼ100%官公庁になっており、1案件あたり5回前後の打合せを行いながら設計を進めていただきます。 現地調査として社用車にて移動していただくことはございますが、日帰り可能な場所が多くなっています。 測量や調査の担当者は別におりますので、今回のポジションは設計に集中して頂ける環境です。 ■残業時間 繁忙期(12-3月)は月30時間程度の残業が発生しますが、閑散期は残業ほぼ無しとなっております。 ■組織構成: 大阪支店は、土木設計技術者2名と事務1名の計3名で構成されています。 1人辺り年間5〜6案件を並行して進めていただきます。 ■同社の特徴: 同社は、概ね和歌山県内の公共事業をメインに事業を行っています。1970年4月に和建測量として創業し、1979年11月の法人化とほぼ同時期に環境調査分野に本格参入し、現在は土木と環境の2分野にて事業展開をしています。
株式会社ヒューマンウェイブ
大阪府大阪市北区曽根崎新地
400万円~799万円
人材紹介・職業紹介 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
エンジニア兼プログラマーとして、Web系・制御系システムの開発をお任せします。 Web系・半導体系・生産管理・電力系・鉄道系・公共系・ファームウェアなど、これから更に事業を拡大していきます。また、クライアントとのシステム要件調整などにも携わっていただきます。 ■職務の特徴: ・多忙なイメージがあるIT業界ですが、当社は完全週休2日制にて年間休日120日を確保しています。そのため、長崎で安定して働きたい方にはオススメです。 ・また、経験やスキルを考慮し、各人にあったプロジェクト先で就業出来る為、経験が浅い方も安心して働けます。エンジニアとしてスキルアップし、キャリアアップしたい方にオススメです。 ■当社の特徴: ・半導体業界を中心とした先端技術分野の特定派遣、紹介事業をメインに総合人材会社として「信頼される人材」と「信頼される仕事」〜Trust&Technology〜を通じ社会と企業経営に貢献しています。 ・「エンジニアのキャリア形成を最優先に」とメーカーへの正社員入社を全力でバックアップしています。「正社員として採用されるためには、どんなスキルが必要なのか」という相談に応じたり、メーカーに対してエンジニアの良さをプレゼンテーションしています。 エンジニアとしての長期キャリア形成を望むなら、収益化よりもエンジニアのキャリアを優先的に考えてくれる環境を選んでほしいという考えを持っています。会社への貢献度をしっかりと評価し、成長するチャンスを与える会社です。 ■充実した福利厚生: ・社員の定着率97.8% ・有給消化率75%以上 ・自社研修所あり ※ワークライフバランスを保てる環境があります。
【変更の範囲:会社の定める業務】 〜株式会社ケアコネクトジャパンは、「Change the industry〜業界を変える〜」を経営理念に、日本の超高齢社会や介護人材不足といった介護・福祉業界の抱える社会課題の解決にチャレンジしています〜 〜あなたのスキルを活かし、成長する場がここにあります。一緒に業界を変えましょう〜 ■業務内容: ・お任せしたい役割:Webプロダクトのサービス設計(設計、UIUXデザイン) ■業務の魅力: ・ユーザーの課題を見つけ、プロダクトの開発から提供まで関わることができます。 ・Web、スマホアプリの設計、開発に関わることができます。 ・ユーザーと直接対話し、課題解決を実感することができます。 ・ミッション達成という共通のゴールを目指す仲間と時間を共有できます。 ※副業、テレワークは原則禁止 ■職務概要: 【チームのミッション】 ・Webプロダクトの設計、開発を通して、価値の高いサービスを提供し、介護業界のDXを実現する。 【チームの規模】 ・日本チーム:スクラムマスター1名、設計1〜2名、UIUXデザイナー1名 ・ベトナムチーム:ブリッジSE1名、インフラ設計1名、プログラマー2〜3名、テスター1〜2名 【役割】 UXデザイン:ユーザー調査、基本設計 設計:UIデザイン、オブジェクト設計 ■CAREKARTE(ケアカルテ)とは: 介護事業者が毎日利用する業務アプリケーションです。介護者の間接業務による無駄や負担を減らしてくれる無くてはならない存在となっています。日々蓄積される膨大なデータは、データの利活用により、介護の質の向上、収益への貢献にも繋がっています。 ■Webプロダクト設計の特徴: 創業当初より、ユーザーエクスペリエンスを重視しており、ユーザーとのコミュニケーションを大切にし、現場の声を聞きながら取り組んでいます。自らが手掛けたサービスがダイレクトに届けられ、反応を頂くことが刺激となり、個々のスキルアップ、モチベーションアップ、そして組織の成長に繋がっています。 変更の範囲:本文参照
野村インベスター・リレーションズ株式会社
東京都
経営・戦略コンサルティング 財務・会計アドバイザリー(FAS), 金融法人営業 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【IR活動をワンストップで支援/IR分野のリーディングカンパニー/完全週休二日(土日祝)/年休120日以上/転勤無】 ■仕事内容: 野村グループのネットワークを最大限に活かしながら、上場企業のIR活動を支援するコンサルティング業務、および新規クライアント獲得のための営業活動に従事していただきます。 顧客は上場企業および新規公開を予定している企業です。 顧客企業の経営層へ課題をヒアリング、解決策を提案しサポートする機会が多数あります。当社のアドバイスや支援により顧客企業の企業価値が変化する可能性もあるため、大きな責任を感じる仕事であり、チャレンジングでスキル・人間力を成長させる環境が整っています。 ■当社について: 当社は、IR支援企業として1990年6月に設立されました。設立以来、IR分野のリーディングカンパニーとして数多くの企業のIR活動を支援してまいりました。同時に機関投資家・アナリストおよび個人投資家との繋がりを大切にし、投資家と企業の架け橋として、IR分野の発展に尽力してまいりました。 ■当社の強み: 企業のIR活動をワンストップで支援できる数少ないIR支援サービス専門企業です。戦略的なコンサルティングからコミュニケーションの実行支援が可能な体制を整備しています。IR支援サービスに必要な幅広い専門性をカバーするため、証券業界に加え、銀行、機関投資家、経営コンサルティング、マーケティングリサーチ、出版、広告、制作、ITなど多様な業界での豊富な経験を持つ陣容を有しています。
株式会社アジア共同設計コンサルタント
神奈川県横浜市南区南太田
南太田駅
500万円~899万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜年間休日122日/転勤なし/ワークライフバランスを保てる〜 ■業務内容: ・当社は建設コンサルタントとして、NEXCOを始めとし、国や地方自治体から発注されたトンネルや道路、橋梁等の企画調査、設計、施工管理を行っています。 ・土木設計ポジションでは、土木案件の設計をお任せしており、打合せや現場の視察で外出することもありますが、基本的にはCADを用いた事務所での内勤作業がメインです。 ・直近ではより高い技術が必要な橋梁をメインに行っており、トンネル案件も業界で高い品質を誇り表彰実績も数多くございます。 ■組織構成: ・当社では40〜60代の社員が多く在籍しています。新卒採用や中途採用も行い、若手の採用も行っております。社内の雰囲気としては落ち着いており、月の平均残業も15H程度のため、19:00頃にはほとんどの社員が帰宅し、土日もしっかり休める環境です。 ■事業実績例: ・道路:第二東名高速道路 東海ジャンクション舗装詳細設計・長大トンネル:高山国道管内トンネル設備詳細修正設計、41号高山国府トンネル詳細設計 ・大断面トンネル:第二東名道 掛川第一トンネル詳細設計、高規格(地域)幹線道路トンネル:圏央道 城山八王子トンネル詳細設計 ・橋梁:長野東バイパス橋梁設計、東九州道 梅ヶ渡川橋詳細設計・河川:隅田川右岸防潮堤耐震設計、黒部川河川災害復旧等樋管詳細設計 ■魅力: (1)増収増益の安定企業:成長著しい東南アジア等の海外市場に早く目を付け、順調に業績を伸ばしてきました。売り上げ構成比も海外の締める部分が多くなりつつあり、グローバル企業としての地位を確立し始めています。 (2)官公庁・大手案件を担当できるやりがい:扱っている案件は大手中心。役所や官公庁、政府案件など、大規模プロジェクトにも携われます。 (3)ワークライフバランスのとれた就業環境:残業が月平均15時間程度と少ないことが、当社ならではの特徴。これはあくまでも平均なので、実際にはテキパキと仕事を終わらせ、ほぼ定時で退社する社員もたくさんいます。完全週休2日制で年間休日も120日以上あるため、ここではONとOFFのメリハリをつけて働くことが可能です。また、社員の定着率が非常に高くここ5〜6年で退職した社員はわずか1名だけという圧倒的な離職率の低さも同社の魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社PREVENT
愛知県名古屋市東区葵
車道駅
450万円~699万円
医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ マーケティング・リサーチ, IT法人営業(直販) その他医療系営業
〜住友生命グループ/名古屋大発のスタートアップ/社会課題解決型のサービスを提供〜 ■業務内容: 当社では、ライフサイエンスとデータサイエンスの技術を応用した疾病管理プログラム事業(DMP)を展開しており、現在は全国の健康保険組合と業務提携を結び、各組合員に対するサービスを提供しています。 今回のポジションでは自社サービスとなる「Myscope」・「Mystar」をすでに導入いただいている健康保険組合様に対して、アップセル・クロスセルを目的とした提案営業をしていただきます。 上記自社サービスの既存顧客向け提案営業職として、年間で1名あたり30件程度担当していただきます。 自分の提案で健康を支援できる、社会貢献性の高い仕事です。 ■営業スタイル: 既存顧客向けにサービス利用促進を目的とした営業活動となります。基本的には訪問営業がメインとなり、エリアによって偏差はございますが訪問商談6割・Web商談4割程度のイメージとなります。 ◇具体的には ・顧客とのリレーション構築 ・顧客の健康および医療費課題の把握、改善提案 ・継続利用につながる提案、交渉、社内調整 ・自社サービス導入済み顧客の市場を把握し、クロスセル/アップセルの戦略立案 ・受注率およびLTV向上を目的とした新規営業チームに対する改善提案 ・事例ユーザーの構築および事例の作成 など ■やりがい・魅力: ・チームには、医療専門スタッフをはじめエンジニア、デザイナー、データサイエンティストなど、各分野のプロフェッショナルが在籍しており、それぞれの専門分野を生かしながらも分野の枠にとらわれない新しい挑戦を続けています。他企業では提供できない価値にも踏み込んで営業として関わることができます。 ・昇給は半年に1回、昇格は成果やスキルなどを鑑みて随時対応しています。キャリアパスとしては、リーダーや部長も目指していただき、適性に応じて新規商品開発にも携わっていただくことができます。 ・少数精鋭の組織のため、経営層との距離も近く、声がダイレクトに届くかつ意見も直接あげられるような環境です。前職の業界や経験はバラバラですが、全員が会社の理念に共感し入社しているメンバーです。 「世の中に影響を与えたい方」「人のためになりたいという強い思いの方」はチャレンジできる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ベルックス株式会社
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
■概要: 東京営業部において、新たに営業部員を1名募集します。今回の採用では、商品や機能だけでなく、天窓がもたらす素晴らしいライフスタイルを提案し、お客様の生活を豊かにすることが求められます。 伝統的な営業スタイルから脱却し、過ごしやすい空間を提案する新しい営業方針で、お客様に価値を提供して下さい。 当社は女性が活躍できる環境を整え、ライフステージに合わせた柔軟な働き方をサポートしています。 ■業務内容: ・お客様とのコミュニケーションを通じ、天窓が提供する素晴らしいライフスタイルに焦点を当てた提案を行う。 ・天窓が生み出す光と風を活かし、住宅における新しい価値を伝えるための営業戦略の策定および実行を行う。 ・商品や機能のみならず、お客様のライフスタイルに寄り添ったカスタマイズ提案を行い、満足度の向上を図る。 ・デザインやインテリアに関する視点を取り入れながら、お客様と共に理想の住空間を創り上げる。 ・デジタルテクノロジーを駆使して、効果的な営業手法を確立し、デジタルプラットフォームを活用した顧客獲得を行う。 ・営業成績のモニタリングおよび報告を行い、お客様との信頼関係を築きながら、営業戦略の改善を進める。 ■魅力・特徴: 環境問題が取りざたされる中、当社の製品は「自然の光」や「新鮮な空気」等の自然エネルギーを取り入ることで快適な空間作りを提案する製品であり、エコや省エネに貢献できる社会的意義の大きな商材を取り扱っています。 ■組織体制に関して: 東京営業部は現在4名で構成されています。4名とも男性で、営業2名を補充し6名体制になる予定です(社内他部署への異動によって生じた採用枠)。 ■企業の特徴: 世界最大の天窓の製造・販売会社VELUX社の日本法人。(本社デンマーク)現在世界40ヶ国に販売会社を、10ヶ国に製造拠点を持ち、従業員数は約10,000人のグローバルカンパニーです。日本でのシェアは、約30%で業界1位です。 ベルックス天窓は、『自然の光』『新鮮な空気』『素晴らしい眺め』など、私たちの暮らしに必要なものを満たす商品です。 ■評価制度に関して: 目標管理制度です。年に1度(年末)上長とのミーティングにより、当年の振り返りと次年度の目標設定(定性面と定量面)を行います。
株式会社日本サーモエナー
東京都港区白金台
高輪台駅
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
〜東証プライム上場株式会社タクマのグループ会社/夜勤なし/年休127日の働きやすい環境〜 ■業務内容 商業施設や病院、工場等で利用されるボイラやヒータのメーカーである当社にてボイラの保守・メンテナンスをお任せします。 ※ボイラとは 燃料(油やガス)を燃やして水を温め、温水や蒸気を作る機械です。 発生した温水や蒸気は、離れたところまで移送され、暖房・乾燥、工場の生産ラインでの熱源として活用されます。 ■業務詳細 各種ボイラ及び周辺機器の製品内における試運転業務、修理対応、顧客管理、アフターメンテナンス、更新営業等をご担当頂きます。顧客の施設を定期的に訪問し、定期保守や点検消耗部品の交換、ボイラ内の清掃、水質のチェック、訪問先は大型の施設から小規模の店頭まで様々です。ボイラは燃料や重量別に種類が多岐にわたるため、高度かつ幅広い技術が身につきます。 ■就業環境 顧客先からの直行直帰が可能です。17時以降のお問い合わせはコールセンターにて一次対応するため働きやすい環境です。納品先の稼働状況によって休日出勤可能性がありますが、振休・代休の取得が必須となります。 ■教育体制: 入社後は現場でのOJTや階層別教育を通して業務や製品について学んで頂きます。将来的には技術者と同レベルの知識を身に着けることができます。 ■当社について 日本の2大人気テーマパークやホテル、病院や老人介護施設、自動車や食品を製造する工場、町のクリーニング屋さんやお豆腐屋さん、新幹線や護衛艦まで、あらゆる業種のお客様でお使いいただいているボイラを主力製品としているメーカーです。真空式温水ヒーターにおいて国内トップシェアを実現しております。ボイラの種類は豊富にありますが、熱エネルギーの利用方法もお客様によってさまざまです。そういったお客様の要望に対して、多様な技術・製品を用いた『トータルエンジニアリング』ができ、お客様の要望に沿った最良のものを提案できるところが私たち『NTEC』の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
千葉県千葉市若葉区若松町
株式会社レバレッジシステムズ
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
300万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 構造設計 製図・CADオペレーター(建設)
土留壁の設計補助業務をお任せします。大手メーカーを含む多岐にわたるクライアントからの要望増加に伴い、新たな業界への事業拡大のための増員募集です。 ■クライアント先での業務内容 ・構造設計補助業務 ・積算等計算業務 ・書類作成/管理業務 ※基本的に現場や他部署としっかりとコミュニケーションを取りながらチームとして仕事に取り組んでいただきます。 ■長期就業しやすい環境: ・常駐先の変更はほとんどありません。同じ就業先での長期勤務可能です。 ・入社以来8年間同じ職場で就業している方もいます。 ・現場のOJTも充実しており、職場ルールや製品知識の習得も安心してできます。 ・困ったことがあれば社長でも先輩でもすぐに相談できます。 ・勉強する為の書籍購入を社員が提案し、書籍制度もスタートしました。 ・年間休日実質124日、有給取得実績は8割以上 ■当社の特徴: ・株式会社レバレッジシステムズは、モノづくりに携わるエンジニアを中心としたアウトソーシング企業です。 ・当社のコンセプトは、Leverage…テコの作用、Systems…仕組み、With the Values…多様な価値観と共に、この3本柱を軸に事業運営を行っています。 ・多様な価値観を持った個の集まりが、互いの能力を引き出し・尊重することで最小のリソースで最大のアウトプットを生み出し、あらゆるステークホルダーに満足の提供を行うサービスのプロとして邁進します。 ・特定のユーザーから継続的なオーダーがメインですが、年々様々な業界からオーダーが増えている状況です。 社長との距離が近く、自由に意見が言える風通しの良い環境です。福利厚生も充実しています。
株式会社マリモ
広島県広島市西区庚午北
450万円~799万円
ディベロッパー 土地活用, 不動産開発企画 アセットマネジメント
【年間休日120日以上(土日祝休み)/子育て手当あり/育休・産休(取得実績あり)/時短勤務制度(取得実績あり)】 ◇採用背景: 事業拡大計画により、収益不動産物件(オフィスビル、商業施設)事業の拡大に注力しております。更なる同社の事業発展の為の増員募集となります。 ■業務内容: アセットマネジメント事業本部において収益不動産物件の事業推進をお任せします。 扱っているアセットは賃貸マンション、オフィスビル、商業施設など様々です。 ■業務詳細: ・ゼネコン交渉および発注 ・ゼネコン開拓および管理 ・コスト・工程管理 ・コンセプト立案 ・定例会参加 ・検査立ち合い ・現場対応 ■当社の特徴: 分譲マンション事業/市街地再開発事業/収益不動産プロデュース事業/海外マンション分譲事業を手掛ける50年以上の歴史あるマリモグループ!10年後には不動産と同じ規模でソーシャルビジネスを展開していく予定です。今後の企業成長・事業拡大に深く関わるポジションとして、前職で培った経験・スキルを活かし裁量を持って働けることも魅力です! ■当社について: マリモグループの経営理念は「利他と感謝」です。まさに、その精神を社会に向けて力強く実践すべき時期にあると感じています。 私たちは今、10年ビジョンとしてソーシャルビジネスカンパニーへの進化を模索しています。 社会が変化する以上、会社の変化は必然。企業人である以上、自らを変えていく勇気と挑戦心は必須です。私たちは自らの殻を破り、多様性をもった企業グループへの変貌をめざします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社松田平田設計
東京都港区元赤坂
500万円~799万円
設計事務所, 不動産開発企画 土木設計・測量(都市計画・環境)
【駅前再開発や都市開発のリーダーとして地域に貢献できる/最上流のキャリアを積める環境/創業1931年の老舗設計事務所/2人に1人が1級建築士取得のプロ集団/日産スタジアム・東京国際空港等を手がける】 ■担当業務: 再開発プロジェクトのプロジェクトリーダーとして、地元関係権利者、各種コンサルタント、デベロッパー、行政等を束ねる仕事をお任せします。 ■職務内容詳細: 【再開発コーディネート業務】 市街地再開発事業、防災街区整備事業、マンション建替え事業等に係る地元組織の立ち上げと運営支援、事業フレーム構築、事業計画立案、関係者の意向調整、事業全体のとりまとめ 【都市計画コンサルタント業務】 各種調査計画立案業務、都市開発諸制度等活用の提案 【企画プランニング業務】 都市マスタープラン立案、土地利用計画、土地有効活用計画の提案、マンション再生・地域・地区再生計画の立案 等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■やりがい: 当社は中規模の駅前開発や都市計画を多数担当しています。大規模プロジェクトの一員としてではなく、プロジェクト全体の責任者として担当をお任せするため主体者として言葉できない充実感ややりがいもございます。再開発に携わった地域の方から毎年夏祭りや催しに家族で招待頂いたり、家族にも自慢ができる仕事です。 ■プロジェクトの詳細: 街づくりの企画段階から、設計、竣工に至るまで一貫して同社で受注する事ができるため、町全体の将来を作る実感と達成感を味わうことができます。 プロジェクトは基本2~3名体制で実施し、設計部と協力しながら、ひとつのプロジェクトに数年〜10年程度のスパンで業務に携わります。 ■働き方: 完全週休2日制(土日祝休み)で転勤や出張もございません。月間の平均残業時間は30時間前後です。21時にPCシャットダウン/休日出社の承認制と1週間以内の代休必須/繁忙期は他チームと協力し残業分散。 ■構成人数について: 配属部署には現在、12名の方が働いています。60代のベテラン社員から20代の若手まで在籍をしており、非常に風通しがいい環境のためいつでも質問がしやすい環境です。役職名ではなく「さん」付けで名前を呼ぶ等アットホームな組織でコミュニケーションが活発です。※担当エリアは首都圏になるため出張もほとんど発生いたしません。 変更の範囲:本文参照
神奈川県横浜市港北区新横浜
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ